ラベル ●健康 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ●健康 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年3月20日木曜日

[ネタ][健康] Huawei Watch FITシリーズ〜伊集院光『深夜の馬鹿力』

mainimg_ijuin.jpg




[ネタ][健康] Huawei Watch FITシリーズ〜伊集院光『深夜の馬鹿力』
2024.7.9   
2024.8.13    
■ 高校野球・予選観戦
8/8(木),9(金)は本当に試合が多くて,一番の表のベストゲーは,8/9(金)第2試合の,昼前の試合の金足農業高校vs西日本短大付属高校っていう試合で。両方ともまァ強い中で,何年か前に金足農業ブームっていうのがあった。そこまで注目されてなかったのに,一人の吉田っていうピッチャーが覚醒して,それにみんなが吉田に触発されるようになってって,びっくりするような塩っぱいゲームを逆転したりとか,なんとかねじ伏せて勝ち続けるっていう,神がかった戦歴/ブームがある高校で。金足農高(秋田県立金足農業高等学校)ってこの時のブーム以来注目されてんですけど。というのも,その吉田はその後日本ハムにドラフト1位で指名されて,まァなかなか芽が出なくて,今オリックスっていうチームでプロ野球にいるんですね。 で,この吉田が大旋風を起こした試合を当時観ていた弟の吉田君が金足農高に入ってエースになってる。でさらにはそのお兄さん時代の金足農高が競合に対して大逆転勝ちした時に,逆転された側の横浜高校。野球詳しくない人も横浜高校って聞いたことあるって思うけど,あの横浜高校相手に金足農高が逆転3ラン打って勝った試合があるんだけど,この試合で逆転3塁弾を打った高橋君の弟もその試合を見てて,僕も兄貴たちみたいになりたいって金足農高に行ってて。
でその吉田弟と高橋弟が今,金足農高のエースと1番バッターになって。で,西日本短大付属高校っていうのは新庄監督の母校じゃないかな。で西日本短大付属高校も強いんですよ。 で不安とかも重なって,この試合はどんどん西日本短大ペースで行くので,その金足農高の吉田もノックアウトされちゃって9回裏まで6対0で負けてんの。 だけど,ここから急に何か火がついたみたいに連打連打の猛攻が始まって,気がついたら6対4まで行く。で2アウトでランナー2人出て,でバッターがその高橋君の弟で。なんか,もう『熱闘甲子園』そのものじゃん。でも,いろんな地方大会のインタビューとか『熱闘甲子園』的な「代表決まりましたよ」みたいな番組でもこのエピソードは応援されてて。でいて高橋君はインタビューをされるたびに「目標は兄を超えたいです」って,その高橋の兄が逆転スリーランをあの甲子園で打ったのと全く同じ状況で,高橋君に打順が来るんだけど。明らかにはもちろん,今年は規約で飛ばないバットに変わってる。甲子園の金属バットが飛び過ぎるってことで規格を変えて,春から飛ばないバットってのが使われている。だからホームランが全然出ない。で観てても全く飛ばない。これは行ったなって当たりも,全部外野フライみたいな時だから,ホームランは多分本人も狙ってないんだけど,それでも力入ってる。んでまァ,多分『熱闘甲子園』的には,高橋君で一回スロービデオになって,時が止まって,相手のピッチャーがでかいガッツポーズをするっていう。まァ高橋は打てないっていう,そういう瞬間。これが僕の観た一番いいカードで。
他にも菰野高校っていう三重の学校があんだけど,えっとその菰野高校はすげェなと思ったのは,全員レギュラーが2年生。菰野高校って,結構プロ野球選手輩出してる。 阪神の西とか,中日の岡林とか,すごい選手を出してるような,最近すごい強い学校なんだけど,菰野高校の何がすごいっつって,7月25日の,ここから三重県予選始まりますって時期に,監督が体罰をしたっていう責任を取って辞めるの。そこから全メンバー2年生で甲子園入る。しかもこの2年生がめちゃめちゃ鍛えられてる選手たちで,その相手の南陽工業に勝ったり。
■ ネット裏席の悲劇
そういう表向きにいい試合いっぱいあるの優勝候補の埼玉の花先と徳治が新潟でなかなか1回戦勝てない, 勝てないことが多いんですけど,ジャイアントキリングで新潟勝ったりとかしてる中で,僕の目の前で起こったすごい試合。すごかった試合は,京都国際高校vs札幌日大付属高校っていう試合なんですけど,えっと昼間観ました。で,一旦ホテル行きました。シャワー仮眠したりして,もう一回甲子園行きました。 昼間の試合の席がすごく良くて。どれぐらいすごかったっていうと,ここって,ネット裏のど真ん中のかなり前の席で。一旦カミさんに電話かけて「ごめん,今ちょっとNHKをつけて欲しいんだけど」っていうね。「NHKをつけて,俺が映っちゃってるかどうかのチェックをして欲しい」って。 したらギリ映んない。俺からしたらベスト。前から4番目の席でネット裏だから,もうなんだろうね…前の席の背もたれの所におチ〇チ〇をペロンと置いといたら「あの席の所に何かいるぞ」ってなるぐらい。「皮を被っているけど,何かいるぞ」ってもうみんなにも分かるぐらいの位置。ギリのところ。こんないい席あるのか?って思う位いい席。最初に1試合観て帰って戻ってきた。だからチケットも変わるから,席も変わるんだけど,今度の席は少し一塁寄りだからテレビからは切れるんだけど,前から3列目前。 
そんで,ここからその札幌日大の試合が始まりますと。で,札幌のピッチャーは割とテンポよく行く。 多分こいつは初回乗ると札幌も負けないぞっていう。だけど京都国際の4番バッターの藤本君っていうのが,僕の中では,今年の高校野球で一番いいバッターなんじゃっていうような。 で,いよいよ試合が始まりました。 トップバッターを簡単にショートゴロに打ち取って試合が始まる。 これはピッチャー乗るかなと思ったら,緊張してるのか何か, その札幌のピッチャーが全然ストライク入らない。で,その4番バッターの藤本の前にランナーを出さないっていうのがとにかく札幌が勝つには絶対必要なんだけど,連続7球ボールかな。でいてフォアボールを2個出しちゃう。 もういきなりただでフォアボール2個あげちゃう。やばいぞっていうさ。
この大会屈指のバッターだぞっていって,ストライクも入んなくなっちゃって,やっぱ緊張すんだなって思ってたら,3列目の席の俺の1個前の列の席は2人組の女の子で。 しかもまたお綺麗な,20歳そこそこぐらいの,なりも綺麗な人で。でしかもすごい一生懸命試合観てる人達。その試合前のシートノックの練習から一生懸命観てる。選手の名前とかを,自分の持ってる雑誌とかとチェックしながら観るようなお綺麗な方で。 この娘達はもう万全の体制で,試合始まる前にデカいクリームソーダみたいの買って,一番いい席だからちっちゃい机が付いてて,その机にたこ焼きとポテトとデカいクリームソーダ置いてる。そんなデカいの飲むの?ってぐらい一番デカいクリームソーダ置いて,熱心に試合観てるわけ。で,ストライクが入んなくなってる状況も,その藤本っていうバッターが相当凄いということもわかってるような,一生懸命観てる娘達。 そこに誰かが遅れて入って来る。なるべく想像がつくように言うけど,このみんなが試合に注目してるタイミングで,プレイボールから遅れてきた人が,どうやらその女の子2人の隣の席の人らしい。んでこれも困ったもんで,その俺のいた席はちょっと通路が変則的で,横が8席ぐらいしかないの。他の列が20席ぐらいだけど,その列は8席ぐらいしかなくて,通路から
[空 空 娘 娘 おじさん おじさん おじさん おじさん]
ぐらいの感じ。それをおじさん側の方から「すんません,すんません…」つって入って来る。でこの瞬間って,試合始まったばっかの大事なところだから,やっぱり周りの人とかちょっと嫌な顔すんだよね。今その藤本が打席入ってからってなってるんだけど,「すいやせん…」って入ってくるわけ。で,俺も別にそんなん見てらんないから,来たなって思うだけ。ちょっとルックス想像させますけど,ハンチング帽をかぶっている,顔はほぼ和田まんじゅう(笑) 「すいやせん」がよく似合う雰囲気の。そいつが「すいやせん…すいやせん…」て入って来る。俺からしてみたら,一旦10段ぐらい登って広い通路通って,逆サイドを降りて左から入ればいいのに「すいやせん…」って,そのジェネリック和田まんじゅうがおじさんの座ってる狭い方から入って来る。ジェネまんが入って来る(笑) んで,もうほぼ全員のおじさんが「なんだよ…」ってなってる中,俺は逆にそのあたりから和田まんじゅうサイドになっちゃってると思うんだけど。太ってる人の「すいません」って本当に心から謝ってるから。そのすごい狭いお店でさ,カウンターしかない狭いお店でさ「すいません…すいません…」って言ってるうちに,後ろ側の黒板に書いてある「今日のおすすめ」を全部背中で消してったりとかしてるから。俺も(笑) 「分かんねェのかよ?てめえの体の大きさも?」って聞こえちゃうの。幻聴で(笑) 「もう何がおすめかもわかんねえよ」みたいなさ。バイトの娘がなんか素敵なチョークで書いたお洒落なやつなのにみたいなやつとかを消してる経験があるから,ちょっと和田まんじゅう寄りなんだけどね。しかもその「すいやせん…すいやせん…」やってるうちに,そのおじさん試合観たいから,後ろの方から「早くしろよ」とか言う。 そうすると,俺には「早くしろよ」って聞こえてるけど,多分和田まんじゅうには,「霧になれ」って聞こえてると思う(笑)「雲散霧消という四字熟語で表されろ」ぐらいのことを言われてると思ってるわけ。 多分でも霧になる能力がないと思うから,和田まん急ぐじゃん。で急いで,まずケツでデカいクリームソーダをバァァァンって倒す。その倒れたクリームソーダが,2人組の女の子にバシャァァつって全部かかる。でその光景にビビって,ターンをしようとしたところで,肘で隣に座ってるおじさんのビールをバァァァンって倒す。俺『ミスタービーン』観てるって思って(爆) それが本当に周りのところに,雲散霧消ほど細かくはないけど,ビァァァつって拡がって「…ァァア」ってなって。「お前!ちょっと何してくれてんだよ!」って言われて,また進もうとしてたこ焼きを落としていう,そこを全滅させてくのよ。そこで,俺は俺で,なんとかそいつがペコペコしている上に行ってる時に,下から藤本君を観ようと。そのペコってやってる時に上から藤本君観ようと。でそうなってるうちに,多分俺は,その辺からちょっと痛まれなくなってくる。俺だって和田まんだから,そこからキツくなってくんだけど。 悪気があってやってないから「しまった!」ってなって,なんとかしようと思って,首にかけてたタオルで,その娘をいきなり拭こうとして「キャー」っていう悲鳴。そりゃ言うよ,言うじゃん。で,その辺りからもう和田まんが「ダッダッ♪ダダダダダ♪…」って(笑)
一方で周りの人は藤本君観たいからさ,周りの人も「ダッダッ♪ダダダダダ♪…」って(爆) カキーン,ボールどこ行った? ライト前行ってって,大騒ぎになってるからさ。 俺の中では,そのクリームソーダが倒れるところが『熱闘甲子園』で今日夜やるだろうなって思った。 その絶対にそのクリームソーダが倒れるところがさ。
なんかさ…いろんな人の性格ってあるでしょ? そこまでの人生経験や,いろんなことで性格変わると思うんだけど,この話聞いててちょっと痛まれなくなる人って,俺寄り。なんだろうね,その「ウゼェな」じゃないんでね。「ウゼェな」の方の人じゃないのよ。俺にもそういうことはおこるって。特に落語家修行時代に鞄持ちとかしてる時に,何故そうなるの?っていうことをやっては師匠に「間が悪いのは一生治んねェからな」みたいなことを言われてきたから,このジェネまんの気持ちはわかる。 和田まんじゅう君って,こういうキャラを芸事でやってるけど,実はあの人はめちゃめちゃスポーツマンで,で多分自信家だと思うのよね。元々は,それこそレスリングとかやってた人だよね。でちゃんと名を成した人で,本当は目の奥に自信がある人が芸事としてあれやってるからね。 本物の和田まんじゅうならギャグに変える状況でも,そこはそういう状況じゃない。
えっとびっくりすることに,恐ろしいことに,これが全然オチないのが…ドロ臭い話しちゃおうかな…なんとかその動きはムーブは止まった,そのいろんな連鎖は止まったところで,ジェネまんじゅう,ポケットから1万円札出すの。1万円札を黙ってこうやって娘に押し付けようとするんだけど,正直そこで起こってる光景自体は,1万円って妥当なんだよね。俺からしたら,これ1万円妥当じゃんっていうぐらいの額なわけ。で,その後に女の人も「どうしようか?」ってなるんだけど,最終的に受け取るわけ。受け取ってこれで一件落着かなと思うんだけど,びっくりすることに,もう一回改めてびしょびしょになってるチケットを確かめて,ジェネまんが座ろうとして,ジェネまん1個前の席なの(爆) 全然通らなくていい所通ってんの。一番前はネットとの間だから,足のとこ開いてるし,全然普通に通れるんだよ(笑) 俺はその時半分もうジェネリックまんじゅうになっちゃってるから,もう震えてんだよな。どうしよう?ってなっちゃう。なんかわかんないけど,この後にどうすんだ?って見てる。したらさ1列前の所に行ってストンって座るわけね。座るんだけど,もう周りはざわめいちゃってるから。あとゴメンね,野球の方は4点入ってる(笑) もうこの騒ぎの中に4点入ってんの。で,すげェなと思ったのは,ジェネまんそのまま観てたね。ちゃんと。ずっと。んで途中に3回ぐらいに,ベタついてきたのか,女の子たちは試合を後にしちゃうんだけど,ジェネまんは観てた。俺はその気持ちもわかる。「お前野球観てる場合かよ,他人の野球観戦を台無しにして」っていうスイッチが入る人は,それはそういう人もいていいし,そういう人生もよくわかる。でも,俺の方は野球に集中することで何か全部を無にしたいっていう(笑) わかんないけど「俺も4点取られてる」っていう(笑) で途中で追加点がどんどん入って7-0になった時の「俺も今7点負けてるけど,なんとかしたい」と思ったんだろうなっていう推測はしましたけど。あれはなんかね…周りにやっぱすごい怒ってる人もいたけど,もう怒るっていう感じじゃなかったから。誰も悪くないで収めたかったんだけど,そもそもはね。そもそもは一旦通路を上がって,隣の太い通路通って逆来てくれば良かったっていうのが一個あって。で,もう一個はおじさんが怒鳴っちゃったのが,結構そういう意味じゃ,ハートの小さいジェネまんからしたらびっくりしちゃったんだろうなってのがあるんだけども。けどやっぱ最後の最後にしかもチケット間違ってるとこまで来ると,なんか震えるね。 
■ Huaweiの新しいスマートウォッチ
Huaweiの新しいスマートウォッチを使ってて。で,それはえっと割とフィットネスにかなり特化しているスマートウォッチなんですけど,これが携帯と連動してて,携帯に専用ソフトをいれると,体重計とも連動してて,体重計乗ると体脂肪率とか体組成のデータとかが,携帯に送られて。そんでスマホ上では「この感じのヤツが一日何もしないでいてもこれぐらいは消費します」って消費カロリーが出る。それが俺が今120kgぐらいなんで,何にもしないでも3000kcal/日ぐらいを消費する。でさらにいわゆる歩数計とかGPSとかも入ってるから,あと脈白も取れるから,ウォーキングをした歩数とか,それからあと脈拍の上がり方とかで,「さらにプラスアルファでこれぐらい運動による消費がありますよ」みたいのも入れてくれて。 「今日俺はこれぐらい消費してます」っていうのに対して,カロリーの摂取量。今後出来るようにはなるんだろうけど,写真撮ったらカロリー表示サれるとかにはまだなってないんだけど,かなりの外食メニューのカロリー量が網羅されてて「これをどれぐらい食べました」って,成城石井とかセブンとかの,メジャーどころの弁当とかのカロリーが表示される。そういう感じで,食べた物押してくと,要は今日消費したカロリーと食べたカロリーのバランスみたいのが出る。バランスってか,「もうこれ以上は食べちゃダメ」みたいなの。で,これもちょっとだけ日本語が変なのは,今日もうすでに動いて消費カロリーが3000kcalとする。そんで食べたカロリーが2000kcalとすると,書き方が「1000kcalの赤字デス」って出る。いや,言ってることは合ってると思う。1000kcalマイナスが出てるってことだから赤字って言い方で合ってると思うんだけど,志としてそれは黒字だろうって思うんだけど(笑)毎回それが赤字って出るのはやっぱ中国メーカーの俺ギリのところかなって。相当ちゃんとしてる。だって日本中のその外食のカロリーが出てるわけだから。だけど,俺がもうよくわかんないのは,何の用途なものかもわかんないし,健康すごいできるし,でもっと言うと値段が2万円ちょいなの。そんでバッテリーは,かなり使い込んでも4日間ぐらい 充電しなくていい。でさらにこれすげェなと思ったのは,バッテリー減って満充電にしようと思うと20分ぐらいなの。 なんかその今までのヤツだと,睡眠とかも測れる。「どれぐらいのタイムが起きて,どれぐらい深い睡眠得られてます」みたいなの測れんだけど,結局睡眠測れても,その間に充電しとかないと充電切れちゃうじゃんみたいな感じなんだけど,Huaweiのはそれもなし。だけど自分は間違ってるって思うのは,夜の11時50分ぐらいにカロリー見て「あ,もうこれ以上食べらんない,赤字に突入してるな」っていう時に,10分我慢して日付変わったとこで食うって,用途が違うでしょ(笑)  あとは,我慢できなくなってるってので言うと,夜の11時半ぐらいに,すげェ歩いたからとかで,「マダ1500kca黒字デス」とか出る。今日は消費カロリーの方が1500kcal多いってなると,食うね(笑) お腹空いてるとかじゃないけど「食ッテ良イ」って出てるから。まァこんだけベタ褒めしてる時計をしなくなるのも近いとは思いますけど。
    
ygghhj pc







Gemini, 2025.3    
◆金足農業高校
「金足農業高校」は「秋田県立金足農業高等学校」の通称です。秋田県秋田市金足追分字海老穴102-4にある公立の農業高校です。
「金足農業高校」は「金農(かなのう)」という通称で呼ばれることもあります。学科は以下の5つがあります。
 * 生物資源科
 * 環境土木科
 * 食品流通科
 * 造園緑地科
 * 生活科学科
2018年には、夏の甲子園で準優勝したことで全国的に有名になりました。
学校の教育目標は「教育基本法の精神に則り、農業教育を通じて広く豊かな人間性をはぐくみ、実践力と創造性に富む人材を育成する。」です。
より詳しい情報は以下の公式サイトで確認することができます。
 * 秋田県立金足農業高等学校公式サイト: https://kanano-h.ed.jp/
◆菰野高校
「菰野高校」についてですね。「菰野高校」は「三重県立菰野高等学校」の通称です。三重県三重郡菰野町大字潤田1250にある公立の高等学校です。学科は以下の3つがあります。
 * 普通科
 * 数理科学科
 * 国際文化交流科
特に数理科学科と国際文化交流科は専門的な学習ができ、人気があります。学校の教育目標は「豊かな人間性と社会性を培い、主体的に社会の発展に貢献できる人材を育成する」です。より詳しい情報は以下の公式サイトで確認することができます。
三重県立菰野高等学校 公式サイト: https://www.komono-h.mie.ed.jp/
◆京都国際高校
京都国際高校についてですね。京都国際高等学校は、京都府京都市東山区にある私立の高等学校です。学校法人京都国際学園が運営する中高一貫校です。以下に、京都国際高等学校に関する情報をご紹介します。
概要
 * 正式名称: 京都国際中学校・高等学校
 * 所在地: 〒605-0978 京都府京都市東山区今熊野本多山町1番地
 * 設立: 1947年
 * 教育理念: 自尊・練磨・共生
 * 特徴:
前身は在日韓国人向けの民族学校であり、国際色豊かな教育を行っています。2004年度より日本人への門戸も開かれました。韓国語・英語の2言語教育に力を入れています。少人数制教育で、一人ひとりに寄り添った指導を行っています。普通科の中に、進学コースと総合コースがあります。
2021年春の選抜高校野球大会で、「21世紀枠」で選出され、甲子園初出場を果たしました。夏の全国高校野球選手権大会にも2021年、2023年と出場しています。
学校法人 京都国際学園の公式サイトはこちらです。
https://www.kyoto-kokusai.ed.jp/
◆札幌日大付属高校
札幌日大付属高校についてですね。「札幌日大付属高校」は、「札幌日本大学中学校・高等学校」の高等学校の通称です。以下に、札幌日本大学中学校・高等学校に関する情報をご紹介します。
概要
 * 正式名称: 札幌日本大学中学校・高等学校
 * 所在地: 〒061-1103 北海道北広島市虹ヶ丘5丁目7-1
 * 設立: 1987年4月
 * 特徴:
日本大学の付属学校であり、日本大学への進学に有利な環境が整っています。普通科の中に、進学コースと総合進学コースがあります。近年では、国際バカロレア(IB)コースも開設しています。北広島市では唯一の私立中学校・高等学校です。

ygghhj pc









◆HUAWEI WATCH FITシリーズ
ファーウェイのスマートウォッチについてですね。ファーウェイは、多様なニーズに応えるスマートウォッチを幅広く展開しています。主な特徴としては、以下の点が挙げられます。
 * 長時間バッテリー:
多くのモデルが長時間のバッテリー持続性を誇り、頻繁な充電が不要です。
 * 健康管理機能:
心拍数、血中酸素濃度、睡眠の質などを24時間モニタリングできるモデルが多数あります。血圧測定機能など、健康管理に特化したモデルも存在します。
 * 豊富なスポーツモード:
ランニング、サイクリング、水泳など、多様なスポーツに対応したモードを搭載しています。ゴルフナビ機能など、特定のスポーツに特化したモデルもあります。
 * スタイリッシュなデザイン:
ビジネスシーンにもカジュアルシーンにもマッチする、洗練されたデザインが特徴です。
主なシリーズとしては、以下のようなものがあります。
 * HUAWEI WATCH GTシリーズ:
高機能と長時間バッテリーを両立した、フラッグシップモデルです。
 * HUAWEI WATCH FITシリーズ:
軽量でスタイリッシュなデザインが特徴の、フィットネス向けのモデルです。
 * HUAWEI Bandシリーズ:
コンパクトで手頃な価格の、エントリーモデルです。
ファーウェイのスマートウォッチは、モデルによって機能や価格が大きく異なります。ご自身のニーズや予算に合わせて、最適なモデルを選んでください。

ygghhj pc
















[市場] AirPods, UberEats〜伊集院光『深夜の馬鹿力』時事雑記
24.4.11  
■ 日本ハム戦解説
週末土曜日の デーゲーム,北海道エスコン フィールドの日本ハムファイターズvs西武ライオンズの北海道のテレビ局の中継のゲストで出してもらって。だったらっていうんで,前日夕方の飛行機でもう北海道行っちゃって,金曜日の仕事とは何も関係ないエスコンフィールドの日ハムvs西武戦を観て,一晩泊まって朝の5時入り位の仕事で今日のデイゲーム中継出ますよみたいな出してバタバタしてたんですけど…つくづく思いましたね。あの伊集院光さんの特に野球の時のつまらなさ…面白いことを勇気がないという。えっと,まず野球中継にゲストで呼ばれるっていう事はすごい嬉しいことなんですよ。自分がお金払ってでも野球観たいのに,それをまして北海道行きの往復の飛行機代も出してもらった上にみたいな事で,すごい嬉しい仕事な反面,自分が一野球 ファンとしてラジオを聴いたりとかテレビを観てる時にタレントのゲストが出てくる事に対して,今まで天に向かって唾を吐きかけ続けたから,番組に呼ばれるようになってからはなるべく儚いようにしてますけど,それ以前の普通一番の時になんか普通の野球好きのタレントが「技術論」とか言うとイラッとしてたもんなので,すごいビクビクしながら観てんです。あの頃の中学生の頃の俺が聞いてる感じで余計なこと言わないようにとか,技術論をとにかく言わないようにしようとか,余計なこと言わないようにしよう。さらにはそんなに僕は野球中継の間にギャグを欲しがらない。野球にギャグの面白さっていう要素は欲しいですけど,笑うっていう要素を全く欲しがってないんですよ。そこでゲストが僕で,メインの解説がガンちゃん(岩本勉)。岩本さんメチャメチャいい人ですよ。日ハムの元々 エースで,しかも日ハム調子悪い時にすげぇ頑張ってた選手ですし。日ハムって誰も知らないような時に,人気が出たのは,岩本勉投手がいろんな所に出てくれたおかげで,このガンちゃん(岩本勉元投手)は野球に笑いが必要だって。初めて野球観る人も楽しい方がいいっていう人だから,ギャグをガンガン入れてくんですよね。一方俺は全くギャグを入れる気がないんですよ。でいて結果終わってみたら俺は何なんだ?っていう(笑) 岩本さんはもうレギュラーで,ガンちゃんとして お馴染みで明るくて面白くて元にジャーナル ピッチャーで 野球解説する人だから,カメラ来るたびに投げキッスとかしてんだよ。それがウケてるから,また投げキッスしてんだけど,俺になんかすごいかしこまっちゃって。「万波選手が3番に入りましたんで,結構打撃が変わったと思うのは,わがままを打てる時ね。一番 二番が凡退して,ランナーなしで3塁の時とランナーが出ていて,ランナーなしで3番に回ってきた時とランナーが出ていた時で打撃を変えてるんじゃないかと僕 思うんですけども,岩本さんどうなんでしょうか?」つって訊いてる間に岩本さんは投げキッスに夢中みたいな状態で,俺は何なんだろう?っていう…基本的には反省 ですね。どうすんのがいいのか?なんか自分もみんな立ててくれるのね。日本ハム50周年なんだけど,50年間ファンやってる自分に言わせれば,日本ハムに少年ファイターズ会とファンクラブができた。俺は根っからの日ハムファンだから,すごい立ててくれるんだけど,自分が野球中継聴いてた時にすごい思ったのは,自分はめちゃくちゃファンだからゲストが来て, 野球選手の解説者も尊敬してるから,何言えばいいの?ゲストのタレント来て,俺よりファン面された時の苛立ちがすごいから「…伊集院さんはもう本当に日ハムファンの代表ですから」 とか言われたら「いや…そんなことはないんですけど」みたいな受答え。「基本的にはそこまでではないんですけど」みたいな。いざ「今年日ハム強くなりましたから…順位予想は?」って訊かれて「3位です」(笑)  1位じゃないのか?お前は?みたいな。どうすればいいんだろうね。ゲストでタレントが しかも公式戦に行った時の振る舞い方みたいなさ。そんな週末でした。
■ 日本ハム後楽園時代
そうやって考えると,日ハムファン歴もまァ長いですよ。小学校1年になった位の時のシーズンか位に,もともと「日拓ホームフライヤーズ」ってチームだったのが,日本ハムファイターズになりました。まァとにかくジャイアンツは,今もそうですけど昔は今よりも人気だから,東京に住んでてもジャイアンツ戦のチケットが手に入らないんですよ。王選手の全盛期ですから,毎日がプラチナチケット。一方で日本ハムのチケットは道に落ちてましたんで(笑) 「落ちてる」っていう表現がそんなに大げさじゃないっていうのは,正確に言うと本郷三丁目っていうバス停で降りるんです。尾台って都電駅のバス停から東京駅北口行(東42)っていう路線に乗って,本郷三丁目って所で降りる。本郷三丁目から10分強ぐらい歩くと後楽園スタジアムに着く。今の東京ドームのある所の並びぐらいにある球場に行くんですけど,行く途中の右側にお肉屋さんがあって。そのお肉屋さんのショーウィンドウの上のところに今日の日ハム戦の無料チケットがうず高く積まれてる。球場行く途中にタダ券がある。
で,一回凄い事に気づいたことがあるんだけど,少年ファイターズ会ができてからは,外野の両サイド席をその応援団の席にして,少年ファイターズ会の会員になると年間1200円ぐらいでタダで全部入れる。この戦略はすっごい当たった。当時の日ハムのオーナーが考えたアイデアだけど,子供をタダにしておけば,子供だけでは来ないから,元々ガラガラなんだったなら,その方がいいだろうつって。子供も来るし大人も来る。で,さらには少年ファイターズ会に入って2〜3年後に新しい特典が出来て。僕が会員になります。そうすると帽子とちっちゃいバッグと会員証がもらえて,ホームだろうがビジターだろうが,どこでも130試合タダで入れます。外野席に入れます。さらに1人お友達を紹介すると,またさらに特典もらえて,5人紹介するとレプリカユニフォーム貰えるとかなるわけです。ネズミ講方式っていうのかな?(笑) それをやったおかげで,下町の野球は観たいけれどもジャイアンツ戦のチケットが手に入らないみたいな子達がすごい勢いでファイターズ会に入って,日ハムの少年ファンがめちゃめちゃ増える。その時に気づいたんだけど,そん時も相変わらず日本ハム商品を置いているスーパーの精肉売場にはタダ券がいっぱいあるんだよね。いっぱいあるから,みんなタダ券で来るわけですね。ある日日ハム選手がヒットを打った時,特に終盤7回とか8回とかにサモアの怪人トニー・ ソレイタってめちゃめちゃホームラン打つと,多分球団にも公式に認められてる,日ハム応援団の指揮を取ってる人が色とりどりの紙吹雪をバーンと蒔く。紙吹雪がブワーって舞ったのの落ちてきたやつを見たら,今日のチケットだった(笑) すごくない? 
その時代からファンで,その時代からすごい好きで今に至って今年50周年だから,なんか色々イベント誘ってもらったりとかするんだけど…なんか硬いね。野球関連の人と会ったりとか野球のイベント事をやったりする時に必ず,その少年ファイターズ会の時の俺が見てる感じっていう。なんか子供の頃から渋い子だったから,応援するっていうよりも,黙って試合観てたりとか。小学校の4年の時,もうスコア付けられるようになってたから,今思うと何のためにつけてるか分かんないんだけど,自分でスコアずっとつけてるような子だったから,なんかその浮かれた事なんかはそんなに好きじゃないの。今50年史とか読むと,今の北海道行っちゃって以降は割と東京の歴史が残ってないから,その東京の歴史を知っている人としては,とにかく客入れに苦心してた次代知ってるからね。北海道行ってからは右肩上がりに人気のチームになってったから。まァお客さん入ってんの。俺らの時代は,まず子供をファイターズ会に入れて,しかもそのファイターズ会の子供が「お父さん野球観に行きたいんだよ」っていうように仕向けるっていう。よくわかんないけどプレゼントもらえる日がいっぱいあって,元々日本ハムの親企業が徳島とか四国の方なんで,そのつけなんだろうね『鳴門わかめフェア』とかあって,すごいコンビニ袋ギチギチぐらいのわかめくれて。だからチビっこ全員わかめ持ってんだよ(笑) それをずーっと持ってたりとか,一番すごかったのはカブトムシを配るっていう日があって,子供はカブトムシ 大好きだから,行けば カブトムシくれたら嬉しいじゃん。ほいでカブトムシ,プラケースなんか高いから,入口の所でカブトムシ2匹ずつ入ってる紙袋くれるわけ。入口で試合前にカブトムシくれちゃうわけ。で試合で興奮したり目離しているうちに,バンバンこのカブトムシが逃げ出して(笑) んでドームなしのナイターだから,そのナイターの照明の方にカブトムシがみんな飛んで行く(笑) 試合中にすごい勢いでカブトムシが飛んでるっていう(笑) 聞いたら,それは本当かどうかわかんないけど,北海道でも1回カブトムシ配ろうってやったらしいんだけど,なんか北海道って元々はクワガタの生息域らしくて「大量のカブトムシが逃げた場合に生態系をおかしくするんじゃねえか」つって,カブトムシフェアは北海道ではやってないとは聞いてたけど。
当時の後楽園時代の謎のその日ハムの集客戦略。試合前に知らない人が球場で結婚式やってる。球場結婚式って,今だと考えられないんだけどさ。今もイベント事がある回はあるけど,それってOBが来たりとか,ゲストが来たりとか,監督が花束を持ったりとかするじゃん。日ハムのこれから試合やる選手が赤と白のバット持ってアーチ作って,その真ん中に知らない普通にお金出して球場結婚式やる人が通ってて。一般の観客からしたら,お前らこれから試合やんだよね? 俺たち野球の応援に来てんだけど,お前は誰なんだよ?と思うんだけど。でもそういうのをちゃんとやってちょっと盛り上げたり。 
当時の日ハムの人気のなさ…パ・リーグは全体に人気なかったんだよね。人気のなさでいうと,その後楽園スタジアムっていう所はジャイアンツのホームグラウンドなんです。ジャイアンツのホームグラウンドがメインで,日ハムも色々多分あって。僕が日ハムのファンクラブに入る前,日ハムになる前に,元々フランチャイズだったチームが「東京オリンピックで使うから」つってフランチャイズを追われちゃったりとかして,割とそのフランチャイズがないような状態が続いたんで,ジャイアンツの空いてる暇に日ハム出るみたいな感じで,後楽園球場がフランチャイズになって。ジャイアンツは当時から人気だから。当時は下手すりゃ今よりも人気だから。野球人気がすごい中のジャイアンツ人気が突出してた頃だから,ジャイアンツの選手が外車で球場に来て,多分地下通路から入る一方で,日ハムの選手は,多分めんどくさいのか,ユニフォームのまま割と野面で外を普通で歩いててた。マジで。今俺とか河野かずおとかがやってる草野球でも,野球終わった後にご飯食べ行くのに, ユニホームのままじゃやっぱりちょっとみっともないから,ちゃんと私服に着替えろよって俺が言ってるぐらいなのに,当時の日ハムの選手は,普通にカチャカチャスパイク言わせながら,一番最短距離を通って,球場からみんなのいる所をユニフォーム着たまま帰ってく。でも逆にそれが功を奏する時もあって。僕が初めて観に行った試合でホームラン打った船頭幹夫さんっていう選手が,帰り道に野面で肩からカバンぶら下げながら歩いて来るから「ヤベェあいつホームラン打った人じゃん!!」って思ってサインをもらって。その時になんか機嫌良かったのか,まぁ自分のホームランで勝ってるからだろうけど,機嫌良かった船頭選手が「みんな集まれ」つって,そこにいた子供達にみんなサインしてて。「みんな明日も来いよな」「ハイ」って。子供ってバカだから,そんなプロ野球選手が 「明日来い」って言っちゃってるから,こっちは親に頼んで翌日も行くのが日ハムファンだった。
ファン歴長いから,色んなエピソード知りすぎてるせいで,今回も「50周年で思い出に残ってる選手いますか?例えば 50周年のイベントで会ってみたい人いますか?」なんつって訊かれて思い出したのが,サモアの怪人トニー・ソレイタっていうホームラン王。4打数連続ホームランみたいなのを2回やってるメチャメチャすごいホームランバッターだったんだけど,その話をしばらくして「…僕はそれを取り揃えた背番号39のトニー・ソレイタが好きで」っていう話をして「その人はどうですか?今会うみたいな企画できませんかね?」って言ったら「その方は不動産トラブルで射殺されちゃいまして」つって(笑) 「…これは中継はあんま言わない方が…」「そうですね,他に何か…」って(笑) 「さっきの船頭選手のエピソードの方がいいんじゃないですか?」みたいな。ソレイタ選手は,まだ今の俺の歳にもなってない頃に不動産トラブルに巻き込まれて路上で射殺されてトニー・ソレイタ終わっちゃったっていう。最後亡くなっちゃったっていう…こんな感じになっちゃうじゃん。このラジオでもこんな感じになっちゃうじゃん(笑) 北海道の野球中継の途中にこのエピソードやったら,多分もう浮かび上がることはないと思うからね。いろんなエピソードも明るいの集めとかなきゃいけないなァ。
■ AirPods付けてる店員
老害っていうかさ,まァ伊集院56歳,56歳ぐらいになると,若い頃,いろんなことを「不便でこうなったらいい」「ああなってくんねえかな…もうたまんねェな」と思ってた事がいっぱいあったんだけど,それもごまかしながら生きてきちゃったから,これ以上別に何も望んでないみたいとこがあるんで,革新的なものとかにあんま反応しなくなってくるんだよね。今のままでいいっていう風になってくる。それは認める。それは認めんだけど,一回整理して欲しいことがあって。自分もスーパーでバイトしてたからその気持ちはわかんだけど,よくコンビニでお客さんいなくて,レジの店員って,仕事がない時に立ってる必要ってないよね。レジの人,仕事がなかったら別に座ってってていいし,売り物の雑誌を読んでいいのかどうかはわかんないけど,じゃあ例えばラジオを聴いちゃダメかつったら,俺は別に客が来た時にちゃんと対応できれば,ラジオを聴いてても別にいいかなぐらいな。さらにお客さん来ても座ってても良くない? 普通にパイプ椅子に座ったままレジの仕事をやっても, 俺は「お前何やってんだ! 客がいるのに」とか,あんま 思わないかな。同じ56歳の中では多少緩めかな。それは自分が不真面目なスーパーの店員をやってたから,それスゴいわかるんだけど。明け方にコンビニ寄った時に,ワンオペでみんなすごい頑張ってるとは思うんだけど,最近思うのは,荷出しとかやってて,自分が何か買ってレジ行った時に,昔は「すいません」つって 荷出し1回止めてレジの方に来てもらってて「急がなくていいよ,キリのいいとこで」位は言うよ。俺もスーパー店員の経験があるから。結構最近これ俺の被害妄想かもしんないけど「セルフレジあんじゃん」みたいなの店員思ってるかもだよね。「セルフレジあんのに行かネェな」って思ってるかもだよね。あの空気。あの空気と,もっと言うと,この間,お客さんいない時はしててもいいと思うんだけど,Airpods片方の店員は俺は大丈夫派だけど,両方AirPodsの店員がいて。しかもやり取りがうまく聞こえてないような感じがして。んで俺の顔を読み取ったんだろうね,その店員さんが「これは外の音の聞こえる第3世代のヤツだから」みたいな。第何世代目から外の音聞こえるヤツあんじゃん(笑) なんかそういう目で見られることに慣れてんだろうね。俺はちょっとだけ「両耳に白いの入ってるよね…それうどんではないよね? 趣味でうどんを入れてる人だったらば 文句は言えないけど」って,日常必ずうどんの切れ端を耳に入れたいっていう人だとすると,多分価値観の合わないことがどこで切れるかわからないから,より言えないけれども(笑) 多分客に「AirPods入れたままじゃ聞こえネェだろう」って言われてんだろうね。で慣れたんだろうね。慣れた結果,何にも言ってないけど「あ,これはもう第◯世代のAirPodsなんで,外の音聞こえてますんで」みたいな。イヤイヤそっちに慣れていくんだ…みたいな。
今僕が少しはっきりしてもらいたいことがあって。たまにふわっと思うんだけど。昔はスーパーのレジやってる時は,スーパーで買い物したら,そこで当時はコンビニ袋じゃなくて ビニールじゃなくて紙の袋だけど,あれに上手に入れてお渡しするところまでがレジ側の仕事じゃん。レジ側の仕事なんだけど,今はもう,普通の店でも「レジ袋要りますか?」って訊いて「要る」って言われたら買物カゴにレジ袋入れて,客が自分で詰めるし,もっというとセルフレジになってるから,店員がレジ打つ事もしない。だから客でレジ袋に詰めてる時に「これは俺の仕事なのか?」っていう疑問がどうしても残っちゃう。元々店員に詰めてもらってたのを,俺は自分でやるおかげで,本来もっと値上げせざるを得なくなってもっと高くなってる商品をいくらか安く買えてるからって。だけど俺等からしたら,物価上がってるし,払ってる金額上がってるにもかかわらず,客がやる事増えてネェか?って。だからけしからんっていう事じゃなくて,もしも昔通りだったらいくらになってるか教えてほしい。あの「牛乳パック下にいれて,かさばらないように上手に詰めろ」って,店員当時はこっぴどく言われてたから,それを出してもらうと,もう安いんなら大丈夫。
■UberEatsのドライさがいい
あと「昔は良かったよね…下町情緒があって」みたい事すぐ言う人いますけど,僕はそれが大嫌いだったから。下町のウェットな感覚が「うわ…もうめんどくせェ」って思って生きてきたんで,それでずっと生きてきたから,それも思わない。別に「昔は良かった,下町情緒があって昔は良かったね」とは思わないんだけど。だってウェット過ぎたから。今のUberEatsのドライな感じってあるじゃん。それこそUberEatsなんかは河野かずおちゃんもやってますし,芸人がいっぱいやってるから,そっちの立場を知ってるんで何とかだけど,UberEatsってめちゃめちゃドライなものじゃないですか。あなたに頼まれて,お店に頼まれてその橋渡しをしてるだけだから「不味い」とか「焦げてる」とか関係ねえから。もっと言えば,お店の人がカバンの中に詰めてて,カバンの中に触れることがほぼ 許されてないから,グチャグチャになっちゃう場合も「俺じゃねえから」っていう関係性にあるじゃん。
昔はそれが超ウエットだったから,近所のトンカツ屋なんかにトンカツ頼んで遅かったりとかするじゃん 。で,うちの爺ちゃんはそのトンカツ屋の先代に対して,なんかスゲェ上の立場にいたんだろうね,昔のガキの頃から知ってっから,配達遅いと電話かけて,もうトンカツ屋さんじゃないんだよね,「義孝」なんだよ,もうね。「義孝に言っとけ! この野郎遅ェなバカ野郎…もう他のもん食っちゃってっからいらねェよ」みたいな事を言えるわけ。そうすると,そこんところに,そのトンカツ屋でお手伝いをしてる息子が遅くなったそのトンカツ持ってくるわけ。持ってきた次男に「爺ちゃんに言っとけよ! テメェは昔からクズだってな」って言っちゃう。そんで俺は俺でこの息子に学校でぶん殴られてっから。そのウエットさでいうと,俺の学校でいうと,トンカツ屋の息子のヒエラルキーは俺より全然上だから,その息子が怒鳴られて歯を食いしばりながら俺の方見てるから。「お前わかってんだろうな…このジジイの言ってることわかってんだろうな」って,あの顔で見られてるわけ。トンカツ食いたいだけで,そんなウェットなの嫌じゃん(笑)  あと店のババアに「食い過ぎる」って説教されたりとかしてんだよ。 もっとドライな方が全然いい。…

ygghhj pc











2024年12月22日日曜日

[健康] 電磁波害メモ/24.12.22



[健康] 電磁波害メモ/24.12.22  
言ってはいけない,聞いてはいけない,知ってはいけないのが電磁波(船瀬俊介 / ルパン小僧)
2024/12/22 10:50
投稿者 魑魅魍魎男 
日時 2024 年 12 月 21 日 01:26:27
https://x.com/kuu331108/status/1869616949573095920
(ルパン小僧 kuu222) 動画 22分14秒
【 言ってはいけない 聞いてはいけない 知ってはいけないのが電磁波】
全国初電磁波条例を勝ち取った日本ですが マスコミは電磁波はタブー
日本の電波基準は オーストリアのザルツブルクの電波基準の、
60万倍から100万倍ゆるい!?
フランスの1万倍ゆるい!
など20冊の電磁波の書籍で警鐘してきた船瀬氏
+電磁波の10の有害性
①発がん性
②がんの成長促進
③染色体損傷
④奇形
⑤神経ホルモン分泌に異常をきたす
⑥異常行動を起こす
⑦自殺を増やす
⑧免疫細胞に異常をきたす
⑨ストレス反応 生理リズムが狂う
⑩学習障害 認知症
+電磁波の許容基準は1ミリガウス 4ミリガウスを超えると、子供の白血病、脳腫瘍、悪性リンパ腫が5.6倍増える
+ホットカーペットは最悪300ミリガウス
電気毛布で異常出産が10倍以上
川端康成は電気毛布に56された。
+スマホ 前ポケットで精子30%減少 後ろポケットで直腸がんの危険性
+癌が20倍~50倍発生、悪魔のオフィスは地下が変電施設
+発電所の職員 肺がん32倍、白血病何十倍
+門真市は鉄塔の街なんと100ミリガウス
門真市の白血病の死者は大阪府内平均の150倍
+IH調理器は論外 何もしないで流産が5.7倍
*少し長めですが電磁波についてかなりわかりやすく細かく説明 オススメです
https://www.youtube.com/watch?si=MMmAWVzGPqLuBuy1&v=ThX__xe2RVE&feature=youtu.be
Last edited9:33 PM Dec 18, 2024
-------(引用ここまで)---------------------------------------
確かに電磁波障害はマスコミのタブーで、ワクチン被害と同じく、
全く取り上げられませんね。持続可能な開発目標(SDGs)のお題目の一つが「すべての人に健康と福祉を」ですから、本来なら電磁波を厳しく規制すべきなのです。もちろん、そんなことはしません。なぜなら、SDGsの本当の目的は、5Gなどのワイアレス技術により人類を支配することであって、われわれの健康などどうでもよいことだからです。政府もマスコミも全く動きませんから、自衛するしかありません。
電磁波の発生源からはできるだけ離れることが大切です。携帯基地局、高圧送電線、電気機器からはできるだけ離れること。とくに電気毛布、ホットカーペットなどは要注意。スマホは長時間耳につけて使用しないこと。
等々です。
(関連情報)
「基地局からの強い電磁波の影響で園児たちに鼻血続出 全国初の電磁波条例を制定した
宮崎県・小林市 (ルパン小僧)」 (拙稿 2024/11/19)
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/279.html
「膠芽腫などを発症させる5Gは有害である (ロバート・ケネディJr / ShortShort News訳)」
(拙稿 2024/11/19) 
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/278.html
「電源線・電気機器からの電磁波(低周波磁界)を測定してみた」 (拙稿 2014/9/1)
http://www.asyura2.com/13/health16/msg/538.html
「電磁波&鉄塔の街・門真 『白血病死者18人調査』から10年、今も変わらぬ風景」
(My News Japan 2006/10/27)
http://www.mynewsjapan.com/reports/469  
■コメント
1. リックの酒場[218] g4qDYoNOgsyO8I_q 2024年12月21日 07:12:57 : aePCZotCo6 : ZzFzT2dNcUg5ai4=[215]  報告
今朝はこれといって書きたいことは無いのだけど、電磁波のテーマで投稿してくれたので、何か書いてみます。私は皆さんが普通にしている事で、やってない事が沢山あります。
・シャンプー(界面活性剤)を使わず、石鹸で洗髪。
・電子レンジを使わない。 (女房は電子レンジで頭痛がするので使わない)
・携帯電話(スマホ)を使わない。
・市販のストーブは使わない。寝る時、アンカを使う場合は稀にある。(ストーブは自作の遠赤外線発生器のみ。消費電力は150W。)
自分で考えたものは無いです。全部、阿修羅掲示板に教えてもらいました。ワクチンの情報は、ほとんど魑魅さんに教えてもらいました。だから、タブーに踏み込む阿修羅掲示板は、私の人生で必須なんです。(わざわざコメントすることではないな・・・)
2. マカロン[608] g32DSoONg5M 2024年12月21日 10:46:35 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[260]  報告
>>1さんの真似をして、一般の人達が使っているけれど、自分が使わないものを書いてみます。
・シャンプー、ボディーシャンプー・洗顔料
→ オリーブオイル100%石鹸
*特に夏は、頭皮がスッキリします。
*オリーブ石鹸は、皮脂を取り過ぎないので、冬でも肌がツッパリません。
*以前は、洗髪用石鹸、ボディー用石鹸、洗顔用石鹸も自作していました。
・リンス
→ 自作クエン酸水or市販のお酢を薄めたもの
*中和用に使っています。使った後、よく洗い流すこと。
・食器用洗剤
→ 純石鹸
*純石鹸に変えてから、市販の食器用洗剤を使っていた時の酷い手荒れが無くなりました。
・化粧落とし用オイル、化粧水、クリーム
→ 自作調合オイルA、自作調合化粧水、自作調合オイルB
*若い時化粧品フリークで、デパコスからドラストコスメまで、国内外の様々なメーカーの基礎化粧品を試しました。化粧水、乳液、各種美容液、各種クリーム、マスクetc  化粧品かぶれによる肌トラブルが、何度か起きました。ある時思い立って、基礎化粧品を自作し始めました。今では、基礎化粧品は全て自作しています。自作化粧品での肌トラブルは一度もありません。
3. マカロン[609] g32DSoONg5M 2024年12月21日 11:35:10 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[261]  報告
<92行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
諸外国と比べて、日本は5G(高周波規制値)の基準がユルユルです。またもや、🐒より安い日本人を使って実証実験するつもりなのでしょうか。
悲しくなりますね。
[東京都、街路灯6万本を5G基地局に 通信各社に開放:日本経済新聞]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC164Q60W4A211C2000000/
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1869268642128679129?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1
これ本当にヤバすぎます‼5Gを規制しなければいけません‼
[高周波規制値]
日本 1000μW / cm2
スイス 4μW / cm2
イタリア 10μW / cm2
中国 6.6μW / cm2
ロシア 2.4μW / cm2
欧州評議会 0.1μW / cm2(勧告値)
(リンク先に画像あり)
https://x.com/cbHSOU1KRc56542/status/1869182845564182741
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1869182845564182741?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1
5Gには様々な身体への影響が懸念されており、すでに使用を停止している国もあります。あまり公式に発表されていませんが、次の国々は5Gの使用をすでに拒否・停止しているそうです。
・ベルギー ・イタリア ・スイス ・アメリカ(カリフォルニア州など一部の州) 海外ではこのように規制が進んでいます
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1869913028319473746?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1
5GのiPhoneが販売されだしたが電磁波の影響や免疫力低下が危惧されている事にマスコミは一切言及しない。欧米では場所によって規制されているが日本ではやりたい放題。現在、公園の樹木伐採街路樹伐採が各地で強行されてるが成長した樹木が5Gの電磁波で葉を枯れさせるから。
人体にも当然悪影響が。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1870242011334471685?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1
電磁波が体に与える悪影響としては、大きく分けて以下の5点です。
・人体が持つ電気システムを破壊する ・サイクロトロン現象
・人体の酸化を促進する
・ガン細胞の成長を促進する
・ストレスの増加
・慢性的な疲労の蓄積
https://www.daiyoshikensetsu.com/concept/emc/health_damage#:~:text=電磁波は体内の活性,になったりします%E3%80%82
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1869863701182067179?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1
スウェーデン放射線安全庁でも、携帯はハンズフリー通話を推奨してますね。
https://www.jeic-emf.jp/academic/info/20241113.html
https://x.com/jboyjapan2/status/1869922600820060629
新型コロナの症状
インフルエンザの症状
それは5Gの電磁波被曝症状だ
つまり、新型コロナウイルスとか、インフルエンザウイルスなど存在しない
もういい加減気づこう!
(リンク先に動画あり)
https://x.com/ALISTARS007/status/1869881529914290539
🇺🇸ニュージャ一ジ州の住民は、何千羽の鳥がニュージャ一ジ州から渡り鳥としてやって来る中、珍しい鳥のパターンを報告しています🦆
(リンク先に動画あり)
https://x.com/KITSUNE39427188/status/1869215167101456414
5Gの研究は進行中であり、特に5Gに使用されるミリ波についての研究はまだ限定的です5G電磁波の人体への影響については、未解明な部分や懸念も残されています。健康への影響を完全に否定するわけではなく、さらなる研究が必要とされています。 病気や四んでも枠と同じ因果関係は認められません😱🧐
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1869339307863064869?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1
勘違いしてるのが多そうだけど5Gは5GHzという意味ではない。第五世代の通信規格。 やばいのは20GHz帯のミリ波もガンガン飛んでるということ。これは市販されている電磁波計測機では計測できない。 ビルを貫通する位の電磁波なので身体に影響が無いわけがない。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1869274028030165429?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1
[2025年にすべてが死滅:周波数により致命的な出血が起こる(独り言のブログ)]
https://memohitorigoto2030.blog.jp/archives/26064825.html
[大量死の波がCOVIDワクチン接種者を「5年以内」に一掃する(独り言のブログ)]
https://memohitorigoto2030.blog.jp/archives/26104151.html
4. 新憲法制定[132] kFaMm5ZAkKeS6A 2024年12月21日 21:52:46 : hUuSuJDenw : MUpwZExQb0J6QzY=[39]  報告
日本国憲法には、基本的人権の尊重の11条や、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利の25条があるが、日本国憲法の統治体制(統治制度)では
これらが保障されないのは戦後の70年以上の経験から明白。国や自治体から独立した行政監察機関を憲法に明記して、そこが必要十分な権限
(法律を作れることも含む)を持つことも明記しないと、基本的人権も健康で文化的な裁定限度の生活を営む権利も保障されない。ちなみにテクノAOアジアという会社の電磁波防御製品を私は購入して対策としてる。
https://tecnoao-asia.com/
引用「テクノAOを開発したのは、フランスの生物物理学者のモーリス・フィリオン・ロバン氏なんだよ。同氏は労働環境におけるストレスの研究に携わった後にバイオエナジェティックに基づく代替医療研究に取り組み、パリ医学大学で生物的機能に対する電磁波の性質や電磁環境についての研究を始め、8年という歳月をかけて1991年に、世界初の「電磁整体両立性(EMBC)」技術を開発したんだ。」
5. リックの酒場[219] g4qDYoNOgsyO8I_q 2024年12月22日 07:52:40 : aePCZotCo6 : ZzFzT2dNcUg5ai4=[216]  報告
>>2
マカロンさん、化粧品の自作ですか。「負けた」と思いましたよ。化学の知識が豊富でないと出来ませんよね。理系でしょうか。
>>3
  >[高周波規制値]
  >日本 1000μW / cm2
  >スイス 4μW / cm2
  > ~
  >ロシア 2.4μW / cm2
日本の規制のゆるさは桁違いですね。他国の10倍どころか、100倍以上。1000倍のレベルですね。知りませんでした。
■コメント 
訴訟すき
2024年12月22日 11:32
至近距離からの5G電波攻撃に電波防御服(いかめしいのではなく、カジュアルな防止から上着、ズボン、スカート、シャツ、靴下、、)を量産すれば売れる、ユニ黒でなくユニ白ブランドがいい。電波機器は、回路設計は既に開発済み実施のみと思う。但し電波鉄塔と街路灯を造作して5G電波伝搬妨害すると業務妨害罪nなるので、上記防御服を無効にする塔灯との絶え間ない競争で経済は活況する、

阿修羅
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/355.html

大摩邇
https://genkimaru1.livedoor.blog/archives/2320845.html













「6Gコントロール・グリッド」|無制限の戦争インフルエンザの発症原因など他
2024/12/18 22:10 0
📝https://forbiddenknowledgetv.net/hexa-x-transhuman-code/
「6G コントロール・グリッド」 ロバート・ヤング博士、アレクサンドラ・ブルース |無制限の戦争
ジェームズ・グランヴィグ:こんにちは、ジェームズ・グランヴィグです。今回は『無制限戦争』の特別版をお届けします。なぜなら、私たちが戦争に深く関わっている一方で、彼らは私たちの体を支配し、抵抗者を追い詰めることを望んでいるからです。これは2030年の究極の目標です。私はロバート・ヤング博士と、私の同僚であり、『バビロンを破壊する』の共同制作者であるアレクサンドラ・ブルースと一緒にここにいます。彼女と私は次の映画『6Gバイオハック:反人類の陰謀』に取り組んでいます。私たちは、彼らが私たち全員を従わせ、将来コンピューターと融合させようとしているので、それに立ち向かっています。これは現実のものとなりつつあり、脅威です。
最初のビデオから見てみましょう。 それではどうぞ。 フィンランドのノキア、懐かしいですね。 それほど無邪気な企業ではありませんでした。(バイオデジタル融合に関するビデオを再生します。ノキアCEOのペッカ・ルンドマルク氏、イーロン・マスク氏、その他のトランスヒューマニストが登場します)
ナレーター:ペッカ・ルンドマーク氏は、技術革新が第6世代(6G)ワイヤレス通信ネットワークへと進化するにつれ、スマートガジェットが今後8年以内に人体に埋め込まれるようになると発表しました。ルンドマーク氏は、2030年までに6Gネットワークが現在世界中で採用され、2022年後半にはナイジェリア市場でも計画されている5Gワイヤレス接続に取って代わると述べています。同氏は、現在開発中の6Gが完成すればスマートフォンは「時代遅れ」になると予測しています。複数のメディア報道によると、ノキアの最高経営責任者は世界経済フォーラムでこのことを明らかにしました。彼の声明は、世界一の富豪であるイーロン・マスク氏が、人間の脳にチップを埋め込んでコンピューターのような視覚インターフェースを開発しようというプロジェクトを進めているという状況のなかで発表されました。現在、このチップの開発と完成のために、猿が使用されています。億万長者が共有したビデオでは、チップを埋め込まれたサルが、ジョイスティックの操作方法を訓練された後、思考で手を動かしてマインドポン(Mind Pong)というゲームをしている様子が映し出されていました。6Gの登場によりユーザーの行動が変化するため、最も一般的なインターフェースはもはやスマートフォンではなくなるだろうという見方が集まっています。同氏は、スマートグラスやその他のテクノロジー主導のデバイスが優先されるだろうと説明しました。その頃には、今日私たちが知っているようなスマートフォンは、最も一般的なインターフェースではなくなっているでしょう。 これらのものの多くは、私たちの身体に直接組み込まれるでしょう。
Money Centralは、テクノロジーの未来に関するルンドマーク氏の説明を引用しました。
質問者:このフォームファクターから、顔に装着するものに移行する時期について、皆さんはいつ頃になるとお考えでしょうか。グラス型とコンピューティングは、まさにその瀬戸際にあります。
司会者:わかりました、50秒です。誰か早く答えたい人はいますか?
ペッカ・ルンドマーク:私は、それは実現すると思います。まず第一に、間違いなく実現するでしょう。私は以前、2030年頃に実現するであろう6Gについてお話ししました。それまでに、間違いなく、今日私たちが知っているようなスマートフォンは、もはや一般的なインターフェースではなくなっているでしょう。多くのものが構築されるでしょう。ジェームズ・グルンドヴィグ:(ビデオを一時停止)あなたの体に直接埋め込まれます。彼が正確に言ったことを最後まで言わせてください。ヤング博士、6G、あなたはこれについて多くを書いています。ヘクサXプロジェクト、ヨーロッパ、EU外。22社が関与しています。主な企業はスウェーデンのノキア、エリクソンですね?彼らは過去10年間、スウェーデン人をだまし続けてきました。アメリカからベル研究所ですね?ちなみに、主要な利害関係者は中国とアメリカ合衆国です。ですから、政府やマスメディア、つまり主流メディアでは、まったく議論が交わされていませんが、彼らは、私たちを獣の刻印のようなシステムに陥れる未来計画を立てているのです。どうぞ続けてください、ヤング博士、お会いできて嬉しいです。ロバート・ヤング博士:ジェームズ、お会いできて嬉しいです。ヘクサXアジェンダと5Gおよび6Gテクノロジーから生じる健康リスクについてお話しする機会をいただき感謝しています。そして、それはノキアだけではありません。ベル研究所も同様です。彼らが試みようとしているのは、この6G技術の導入によって接続性を再定義することです。結論から先に言いますが、この技術では生き残ることはできません。人間をロボットに変えるという考えが彼らの目的です。なぜなら、人間に似たロボットを開発することに失敗したからです。彼らの根底にある考え方は、人間をロボットに変える方が、ロボットをより人間らしく変えるよりも簡単だということです。それが根底にある目標なのです。特に彼らが使用している周波数帯では、安全性と健康面で非常に多くの懸念があります。40ギガヘルツ、42ギガヘルツの領域に達すると何が起こるのでしょうか? 病的血液凝固状態に陥るだけです。 ゲームオーバーです。 過炭酸状態になり、低酸素状態に陥り、生存は不可能です。この件でまったくもって馬鹿げているのは、この技術について安全性のテストがまったく行われていないことです。まったく行われていないのです。この技術の安全性と有効性に関する研究結果を送ってください!5Gや6Gです。まったく行われていないのです!その話題に触れたくないのは、それが私たちがまったく歓迎すべきものではないことを示すからです。だから、彼らの成果がどうなのかはわかりません。私は彼らの頭の中にはいませんが、人口削減をさらに進めるように見えるのは確かです。そして、それを生き延びることができる者たちも、長くは生き延びることができません。そして、このテクノロジーが彼らに影響を与えるという事実。つまり、それは彼らにとって生き延びることができないということです!そして、体内であろうと体外であろうと、それは問題ではありません。放射線や化学物質による中毒、そして私が「化学物質による中毒」と言うとき、私はトランスフェクションによって実施されているナノテクノロジーについて話しています。それは:ドローン、人工衛星、ケムトレイル、人々への散布、私たちの食べ物や水の中にも。ナノテクノロジーと一言で言っても、この分野の専門家である私が、酸化グラフェンが自己集合して情報を受信・送信できるプラットフォームになる能力に関連して、この技術から逃れられる人は誰もいないと、早くから認識していました。つまり、5Gや6Gの技術を導入するという考えのもと、それに関連する健康リスク、すなわちマイクロ波放射による中毒や、それが文字通り細胞を作り出し、人々が「スパイクタンパク」と呼ぶものを作り出すことについては考慮されていませんでした。皆さん、「スパイクタンパク」とは、化学物質や放射線中毒にさらされたことによる体細胞や血液細胞の変化のことです。ウイルスは存在しません。存在しないのです。存在するのは化学物質や放射線による中毒です。そして、これが達成されるのです。ですから、人々はこれについてよく考える必要があります。これは恐ろしいことです。だからこそ私はこの記事を書きました。私は査読を受け、ACTA Scientific Medical Sciences誌に投稿しました。論文のタイトルは「HEXA-Xアジェンダと新興の5Gおよび6G技術の健康リスク」です。そして、私はこの技術が兵器であることを強調したいのです。
The Hexa-X Agenda and the Health Risks of Emerging 5G and 6G Technologies – Alkaline Diet | United States | Dr. Robert Young
この技術は、病的な血液凝固、つまり血栓を引き起こし、それが低酸素症につながります。低酸素症とは、酸素不足と窒息を意味します。そして、それは4G、5G、6Gでも起こります。まったく持続不可能です。それでは、この紹介をもちまして、またあなたにお時間を戻しますので、何か具体的な質問があればどうぞ。
ジェームズ・グルンドヴィグ:アレクサンドラに質問します。また後ほど戻ってきます。しかし、アレクサンドラ、2020年1月にCOVIDファントムウイルスが武漢で発生し、特に、路上で多くの人が死亡し、路上で失神しているのを見ました。私たちは、それを白い肺の病気と呼ぶものも見ました。それは低酸素症です。ご存知のように、ロバート・ヤング博士がそのことについて話していました。そして、武漢市は2019年末までに文字通り5Gのアンテナをすべて稼働させた世界初の都市となりました。 さあ、稼働させましょう。 人間はこれまで、そのような放射線にさらされたことはありませんでした。 私たちは多くの人が死ぬのを目撃しました。ロバート・ヤング博士の言うように、血液凝固などです。アレクサンドラさん、現在6Gが5年を経過した今、懸念されていることは何ですか?私たちはまったく新しい段階に入ろうとしています。
アレクサンドラ・ブルース:そうですね、私の理解では、5Gの主な目的は自律走行車の推進、つまりテスラ車やその他すべてだったと思います。そして、6Gは実際により多くの接続性、より広い帯域幅を、今現在、そして今後登場するであろう自律走行人間も含めたすべての自律走行車に提供することが目的だと考えています。そしてつい最近、昨年10月に、バイデン政権がこれらの指令を再発行または修正しました。調べてみましょう。国防総省指令5240とDoDD 3000.09です。3000.09は自律型兵器システムに関係しています。 彼らの指令の公開は、おそらく「ターミネーター」のような映画で何十年も前から予測可能にプログラムされてきた「スカイネット」と「屠殺ロボットの黙示録」の始まりを告げるものだと言えるでしょう…これらの開発の動機は「皆さんの健康のため」です。そして文字通り、6Gは「皆さんの健康のためのドローン」に重点を置いています。
「彼らは飛び回っています。彼らはあなたの心拍をモニターしています。そして、あなたが健康であることを確認しているのです!」
そして、サブリナ・ウォレスですが、これはすべてサブリナ・ウォレスの作品です。彼女は、2020年9月にペンタゴンで行われたシンポジウムについて語っています。そのシンポジウムは、統合人工知能センター(JAIC)の下で行われたものでした。彼女は、そこで彼らが公然と自慢していたことを話しました。それは、すべてのアメリカ市民にリーパー・ドローンが割り当てられているという話です。そして、すでにあなたのDNAの周波数を把握しています。彼らがあなたを捕まえに来る場合、あなたの銃、つまり修正第二条はあなたを助けることはないでしょう。さて、ウクライナの戦場での非常に興味深い映像を見ました。そこでは、自爆ドローンが使われているのですが、ジェームズ・グランディヴィグ:はい、私も見ました。以前にも番組で取り上げたことがあります。どうぞ続けてください。
アレクサンドラ・ブルース:その通り。それで、このドローンを操縦する2人の男が彼らを追ってやってきたのですが、彼はリュックサックをドローンめがけて投げつけ(実際には銃でしたが)、彼らから離れた場所で爆破させることができました。つまり、これがドローン戦法です!皆さんもドローン戦争に対処する方法を学ばなければなりません! でも、リーパー・ドローンは、翼長が70フィート(実際は84フィート、25.6メートル)もあるようなものです。
ジェームズ・グランディヴィグ:巨大なプラットフォームです。ええ、そう。レーザーで攻撃することもできます。周波数で攻撃することもできます。攻撃する方法はたくさんあります。
アレクサンドラ・ブルース:そうですね。ニュージャージー州で起きているいくつかの出来事の映像を見ました。銃撃しているように見えました。それをあなたに送りましたか?プラズマです。Drone Firing Something in New Jersey
ジェームズ・グランヴィグ:ええ、プラズマのようなものがありました。他にも、噴霧のようなものもありました。ニュージャージー州とニューヨーク市では放射線量が非常に高いという噂もありました。私が得た情報の裏付けをもっと確認する必要があります。しかし、意図的にリークされたものもあると思います。米国原子力規制委員会は、ニュージャージー州で輸送中に紛失したものがあると言及しました。もちろん、ニュージャージー州エジソンです。それはゼネラル・エレクトリックのもので、放射線シグネチャが検出されました。つまり、行方不明ということです。しかし、それは他の人々が語っていることの隠蔽工作だと思います。1991年に80発のウクライナの核弾頭が行方不明になりましたが、どうやら少なくとも1発はカナダに持ち込まれたようです。そして、おそらくそれはどうなったのでしょうか?対決のために国境を越えてニュージャージー州やニューヨーク州に移送されたのでしょうか?
アレクサンドラ・ブルース:そうですね。私もそれを見ました。25歳くらいのドローン操縦士の一人がRedditに投稿したコメントです。彼が言っているのはそういうことです。
ジェームズ・グランヴィグ:ええ、まあ、他にも数人、国防総省の軍用ドローン製造業者で、それほど変わらない人たちが同じことを言っています。数人の人たちによって確認されています。そして、彼はその外見からだと50代です。
アレクサンドラ・ブルース:カンザス州です。ええ、私も見ました。
ジェームズ・グランディヴィグ:これは多くのレベルで大きな問題です。ヤング博士、ドローンについて懸念されていることは何でしょうか?
ロバート・ヤング博士: ええ、このナノテクノロジーが体内に導入されると、ドローンは人間を標的にし、その契約を追跡する能力を持つようになります。そして、私はこれを細胞レベルと分子レベルで誰もが持っているものとして見ています。つまり、「ワクチンを接種しなかったから、このテクノロジーを体内に持ってない!」というわけではありません。いいえ、そうではありません。ケムトレイル、あるいは食品や水を通じて、誰もが遺伝子操作されています。つまり、このテクノロジーは今や私たちの身体の中に存在しています。電磁波によって活性化されると、テスラフォレシスによって自己集合する能力があり、自己集合し、活性化し、そしてあなたと通信することが目的です。モノのインターネットは、5Gの周波数に基づいています。脳のインターネットは、6Gに基づいています。この相互接続性を示すグラフをいくつか持っています。
はい、その通りです。携帯電話の必要性は廃れていきます。繰り返しになりますが、もし私たちが生き延びて、実際に互いにコミュニケーションを取るのであれば、ですが。要するに、このテクノロジーには、5Gや6Gには、多大な健康リスクがあるということです。私の研究によると、血栓や心血管の問題、血液細胞の電荷の変化などが起こっていることが分かっています。何が起こっているのでしょうか?表面電荷を反転させ、体細胞の表面電荷のゼータ電位と呼ばれるものを反転させ、癌細胞へと導いているのです。この技術は、細胞の極性を変更し、それを変化させ、反転させることで癌を引き起こします。これが血液が凝固し始め、人々が酸素や酸化ストレスにさらされる理由です。DNAの損傷はひとつの側面に過ぎませんが、これは異物であるため、いったん体内に入ると即座に拒絶反応が起こります。ですから、どんな技術であれ、即座に拒絶反応が起こらないように導入することは不可能です。これが酸化ストレスの原因となります。もうひとつ、これは分子レベルの話ですが、このテクノロジーはエネルギーを求め、赤血球中のヘモグロビンを動力源としています。そうすることで、ヘモグロビンから電子を抜き取り、ヘモグロビンから光を奪い取っています。つまり、光エネルギーを電気エネルギーに変換しているのです。皆さん、体は砂糖で動いているわけではありません。脳細胞も砂糖で動いているわけではありません。脳細胞は電気で動いています。電子は生命の火花です。それが体から吸い取られているのです。ですから、脱力感は、このテクノロジーの主な症状のひとつです。あなた方はいつも疲れています。なぜなのか、自分でもわかりません。あなた方は眠っていますが、実はきちんと休めていないのです。なぜなら、このテクノロジーがあなた方から生命力を奪っているからです。だから、生き残れないのです。さらに、神経への影響の可能性ですが、このテクノロジーは血液脳関門だけでなく生殖障壁も越えます。 つまり、ここでも彼らは生殖をコントロールすることができます。 彼らは、あなたがこのテクノロジーを体内に抱えながら生き延びようとしているように、あなたが受信しているもの、送信しているものをコントロールすることができます。つまり、行動をコントロールできるということです。そうすると、トランスヒューマニズム、つまり人体の改造がもたらされることになります。そして、これがHEXA-Xイニシアティブが健康への悪影響をまったく考慮せず、また「自分の体にはこんな技術は入れたくない!こんなイニシアティブには参加したくない!」という意見を無視して、このテクノロジーを支援している理由です。それは疑問として提起さえされていません。すべてはあなたの知らない間に実行されています。そして、どうでしょうか?今まさにリアルタイムで起こっています。これは未来の出来事ではありません。今、未来が現実のものとなって進行しているのです。そして、私たちは、何が起こったのかという災害を目撃しました。多くの人々がそのことについて推測していますが、私は、このプログラムに関連する負傷者や死亡者は数十億人に上ると思います。彼らはさらに先へ進もうとしています。それだけでは不十分です。彼らの目標はルシファー的です。彼らは支配を望んでいます。
アレクサンドラ・ブルース:彼らはそれを「バイオデジタル・コンバージェンス」と呼び、まるでそれが完全に不可避であり、実際に起こっていることであるかのように言っています。そして、あなた方は今、ノキアのCEOがまるでそれが庭に咲く花か、あるいは世界で最も当たり前のことであるかのように、それについて語っているのを見ました。つまり、私たちの知らないところで、というわけですが、彼らがそれを完全に秘密にしているというわけではありません。彼らは世界経済フォーラムでこのような会議を開き、それが日常的なことであるかのように話しています。そして、科学文献をすべて調べると、文字通り山のような論文が存在します。私は、このテクノロジーの実験台として生涯を捧げてきた内部告発者、サブリナ・ウォレスの話を聞き、その多くをまとめました。そして、ほとんどの人は、自分たちにこのようなことが行われるとは想像すらできないという問題があります。しかし、あなたの言うとおりです。彼らは5Gはおろか、6Gや4Gや3Gさえもテストしていません。だから、もしこれに耐えられないなら、彼らはあなたに生きていて欲しくないのだという考えが頭をよぎりました。彼らは、これらに耐えられる人だけが生き残ってもいいと思っているのです。
ジェームズ・グランディヴィグ:ええ、それはダーウィン的ですね。どうぞ、ロバート。
ロバート・ヤング博士:ジェームズ、私が言おうとしていたのは、1998年に私は電磁界が人間のバイオフィールドに与える影響に関するダブルブラインド試験の実施を依頼されていたということです。 サブリナがバイオフィールドについて話していることは知っていますが、彼女の意見はまったく正しいので、彼女の行動を称賛します。なぜなら、彼女は口を開いて権力者に真実を伝えているからです。彼女は人々に理解してほしいと思っているのです。この人物は、バイオフィールドに悪影響を及ぼすことを理解している真面目な人物です。バイオフィールドを破壊すれば、身体も破壊されてしまうため、これは非常に重要なことです。そして、私がイギリス・ロンドンでダブルブラインド試験を行っていたとき、プラセボ群と、50~75ヘルツの電磁波に晒された群がありました。メガヘルツでもギガヘルツでもテラヘルツでもなく、ただのヘルツ、50~75ヘルツです。これらの人々は、大手メディアの編集室で働いていました。私が言及すれば、皆さんもご存じでしょう。そして、その結果、私たちは他のいくつかの研究と併せて発表しました。しかし、それは非常に重要なことでした。そして私が発見したのは、共鳴保護を施していない人々でした。共鳴保護技術、つまり私がテストしていた技術は、ヘルツ周波数に対して保護するものでした。今でも、私はこの技術を身につけて、メガヘルツやギガヘルツから保護しています。この技術は、生体電磁界と共鳴する周波数です。共鳴共振テクノロジーと呼ばれているのは、それは調和または身体の音と同期するからです。そして、その音を拾い、その音と量子リンクし、ロックインします。そのため、外部の周波数にさらされても、何の影響もありません。このテクノロジーは人々を助けるために利用できます。それは「量子リンク」と呼ばれています。そして、私たちが発見したのは、グループ内のこの技術を持たない人たちは、それを着用していなかったため、細胞が隆起をし始めました。彼らはクラウニング効果が出始めました。私たちはそれを「コロナ効果」と呼んでいます。そして次の段階では、さらなる曝露が続き、保護なしで曝露が続いたため、いわゆる「縞状赤血球」または「スパイク赤血球」と呼ばれるものが現れ始めました。これらの赤血球はスパイク状になり、壊れ、その結果、「スパイクタンパク」として知られる小胞が放出されました。これが、考えられていたことのすべてでした。それを防ぐための何らかの予防接種を提供した場合、実際にはさらに多くのスパイクが生じ、コロナ効果が増大すると考えられていました。そして、これはウイルスによって引き起こされたものではありません。これは、これらの脈動するマイクロ波周波数でテストされたことによって引き起こされたものです。そして、それは持続可能なものではありません。ですから、善良な人々もいるということを人々は知る必要があります。繰り返しになりますが、ここで私が話しているテクノロジーには、私は一切金銭的な利害関係を持っていません。しかし、私はそれについて知っています。なぜなら、それについて調査するよう依頼されたからです。そして、1998年に調査を行い、2001年に発表しました。私が書いたこの技術については、査読付き学術誌に発表しています。そして、ResearchGateまたはAcademiaを通じてアクセスできます。しかし、論文のタイトルは「電磁周波数が人体の生体エネルギー場に及ぼす影響」です。皆さん、これはオカルトです。他の研究者が言うような内容です。オカルト的な内容です。いや、これは現実です。そして、あなたには見えないかもしれませんが、私たちはその影響を見ることができます。その影響を測定することができます。そして、この劣化を引き起こす周波数が何であるかも分かっています。それは単にメガヘルツやギガヘルツというわけではありません。ヘルツの範囲から始まります。なぜなら、私たちの身体はこれらの電磁界の影響を受けるからです。自分自身を守らなければなりません。そのための方法があります。
ジェームズ・グランディヴィグ:では、あなたへの質問です。あなたは「Quantum Link」と言いましたね。それがその技術ですか?
ロバート・ヤング博士:その技術は「共鳴共感技術(Sympathetic Resonant Technology)」、略してSRTと呼ばれています。そして、この技術は24、25年前から存在しています。要するに、ピアノの調律に音叉を使うようなものです。つまり、その特定の周波数の音であれば、ピアノのどの弦でも振動します。そして、起こることは「量子リンク」と呼ばれるものです。そして、それは人間の身体で作り出すものです。通常の身体の周波数、つまり5~7または8ヘルツの周波数を、受動的で共感的な受動的電磁シンクとリンクさせて、量子リンクを形成します。ですから、有害な外部の汚染周波数にさらされると、この物質はあなたを傷つけながら体内を突き抜けていきます。実際、政府はこれを知っていました。それが、彼らが大使館に鉛灯を導入し始めた理由です。
ジェームズ・グランディヴィグ:そして、それが1970年代に彼らがペンキから鉛を除去した理由です。なぜなら、彼らは私たちを傷つけたいと思ったからです。
ロバート・ヤング博士:ええ、このテクノロジーを反映しています。つまり、もしあなたがペンキを塗るなら、ペンキを塗って、これを入手できると思います。ホームセンターで注文できます。家をペンキで塗ってください。それが何なのか?それはファラデーケージを作り出すことであり、あなたが作り出すべきものです。
アレクサンドラ・ブルース:シュンガイト塗料もあります。もっと強力かもしれません。どう思いますか?シュンガイト対鉛?
ロバート・ヤング博士:私はそれをテストしたことはありませんが、理にかなっていると思います。理にかなっています。ですから、それが解決策でしょう。…

メモ・独り言のblog
https://memohitorigoto2030.blog.jp/archives/26414334.html







リニアモーターカーの電磁波被爆は安全基準の4万倍!!
23/11/28 00:05
大江戸線も、リニアですから危ない!! 大江戸線は、東京都交通局が運営する都営地下鉄の路線で、光が丘駅から都庁前駅までを結ぶ放射部と、同駅から反時計回りに都心・下町・山の手を環状に繋ぎ、再び都庁前駅に至る環状部から構成されます。全38駅あり、路線距離は40.7kmです。大江戸線は、鉄輪式・リニア誘導モーター推進方式を採用しており、他社路線との直通運転をしない路線となっています。
リニアモーターカーが実現しないのは電磁波問題が解決できないからなんだよ。すごい電磁波が発生するのでその電磁波被爆を抑える方法が見つからない限りは絶対に実現しない。ただ大江戸線は、電磁波がひどいのに何故、平然とウ加工されているのだろうか?日本でもリニアモーターカーが計画されていますが、電磁波問題は解決したんでしょうか?調べてみましたが、おそらく解決されてないです。新幹線なども電磁波を多く発生させてますが、リニアモーターカーはその20倍にもなるそうです。やはり危ない!!
■5Gの影響は大丈夫? 危ない!!
リニアモーターカーの電磁波は大丈夫? 危ない!!
リニアモーターカーについての電磁波の危険性については、論争があるようです。一部の記事では、リニア車両から放出される電磁波が人体に悪影響を与える可能性があると主張しています。しかし、リニア車両は磁気を遮蔽する材料で作られており、通常運転で乗客に影響を与える可能性は低いとされています。ただし、非常時に乗客が急いで脱出しなければならないときは、車外の強磁場の影響を受ける可能性があるとされています。このような状況への対応については、JR東海は対策を施しているとしています。ただし、リニア車両から放出される電磁波については、今後も議論が続くことが予想されます。
「リニアモーターカーの電磁波は大丈夫?」
「5Gの影響は大丈夫?」
5Gは大丈夫?
先日「5Gの影響を受けていると思うんです」という方が来院されました。ちなみに5Gは今のところ都心しかしかもスポット的にしか対応していませんからそれほど気にする必要はありません。影響するとしてもほとんどが夜間ですので、今のところ電磁波の影響が増えているという実感はありません。
⇒ ドコモ5G対応エリア 
このクライアント様の職場もお住いのところも今のところはドコモの5G発信機はないようでした。ほかのキャリアは調べてません。住宅地において5G発信機が増えてきた場合、影響が出てくる可能性はあるかなとは思っています。結論を言うと、
そもそも5G5Gという前に普通の電磁波対策をすべき
ということです。
✔電磁波対策
枕元に携帯電話やスマートフォンを置かない。目覚まし代わりに使わない。(頭から2m以上離す)。
寝るときは無線LANやWifiのスイッチは切っておく(電波が飛ばないようにしておく。)
■リニアモーターカーの電磁波は大丈夫?
夢の乗り物「リニアモーターカー」の特集を小学校くらいのときに雑誌で見た覚えがあります。大人になるまでに実現するんだろうな、と思っていました。それから30年以上たっていますが、実際はまだ民間の移動手段といては実現されてないですね。なぜなんでしょうか?超伝導という技術が時間がかかったからでしょうか?真実は違うと思うんです。ここからの話しは事実ではないかもしれません。十数年前にある方からこんな話しを聞きました。
「リニアモーターカーが実現しないのは電磁波問題が解決できないからなんだよ。すごい電磁波が発生するのでその電磁波被爆を抑える方法が見つからない限りは絶対に実現しない」と。
日本でもリニアモーターカーが計画されていますが、電磁波問題は解決したんでしょうか?調べてみましたが、おそらく解決されてないです。新幹線なども電磁波を多く発生させてますが、リニアモーターカーはその20倍にもなるそうです。電磁波は電場と磁場という波が合わさっています。電場はアルミニウムなどの金属で防げます。例えば携帯電話をアルミニウムでくるむと電場は抑えられます。ということは着信しなくなります。ところが磁場を防ぐのはとても難しいんです。しかも足元に強力な磁場がありますから、様々な病気・症状の原因になる可能性があります。いつになるかわかりませんが、リニアモーターカーにはそういう問題があることを覚えておいてください。ただし新幹線にも問題はありますし、飛行機は宇宙線(放射線)の問題がありますが・・・・電磁波の悪影響によるメラトニン不足+頭部のオーラの停滞+重金属の蓄積で結局脳腫瘍が見つかったクライアント様もおられます。もちろんこれだけでも様々な問題が起こり得ますがメラトニンについて少し説明します。
■メラトニンとは?
メラトニンとは、脳にある松果体と呼ばれる場所から分泌されるホルモンです。主に睡眠のリズムに関与しますが、最近はそれ以外にも役割があることが分ってきています。メラトニンの生産量は成長期である10代がピークで少しずつ減ってきます。
✔メラトニンの役割
体内時計を調整(概日リズムの調整、月のリズム(生理周期)、季節のリズム、人生のリズム、性のリズム)
自律神経の調整(メラトニンの分泌される夜間は副交感神経優位に、分泌されない昼間は交感神経優位に)
女性ホルモンや男性ホルモンのバランスをコントロール(エストロゲンのコントロール:初潮のコントロール、閉経のコントロール(メラトニンは45歳前後になると急激に低下し始めます。)、性腺刺激ホルモンを抑制する)
免疫力を上げる(胸腺を刺激、抗ガン作用)
脳での強力な抗酸化物質として働く(ビタミンEの2倍、グルタチオンの5倍の抗酸化作用)
成長ホルモンの分泌を促す
組織の修復、DNAの修復(抗がん作用)、創傷治癒
エネルギー代謝の調節
✔メラトニンが減少すると
寝付けない、眠りが浅い(不眠症)
時差ぼけ
月経の問題
乳癌、前立腺癌の確率が上昇する
悪性腫瘍
アルツハイマー病などの脳疾患(活性酸素による)
成長障害
怪我や病気が治りにくくなる
歯軋り
インスリン抵抗性の問題(糖尿病
老化
電磁波被害の症状には、以下のようなものがあります。
目の疲れや傷み、視力の低下
目の渇きや炎症
鼻水や鼻づまりの症状
発疹や赤み
頭痛や記憶障害、うつ症状
湿疹やむくみ、ほてり
呼吸困難、動機、めまい、耳鳴り、吐き気、集中力低下、倦怠感、疲労感、不眠、手足のしびれ、筋肉や肩の痛み、強い不安や緊張など
これだけでも電磁波の悪影響は大きいです。様々な病気につながりますよね。

高山清洲・世界平和 人類みんな兄弟
https://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/b89f689447cc42170c1550f0422e125e






 

2024年9月12日木曜日

[健康] ニコチンの酸化グラフェン破壊作用〜喫煙の健康効果






[健康] ニコチンの酸化グラフェン破壊作用〜喫煙の健康効果
AMALYAほか: コロワク・酸化グラフェンはニコチンで完全破壊される〜喫煙の健康効果
ニコチンの驚く薬効。そしてタバコを悪者にする計画が練られてきた
ニュース 
2024/08/3023:56 1 -
ニコチンは中毒になる、ならないという両方の説がありますが、中毒という言葉を何気なく使っているけれど、中毒って一体何だろう。中毒と依存は違う。依存性はあるような気がするけれど中毒はない。例えば麻薬は心身が破壊されていくけれど、タバコで心身が破壊されたって聞いたことがないもの。
酸化グラフェンはニコチンで完全破壊される!の流れでニコチンをざっと調べてみた。何のためにタバコに数千種類もの化学物質を入れているのか謎だったけれど、ようやく謎が解けました。強力に中毒にさせるためです。依存と中毒は違います。この違いを頭に入れて読んでください。
ニコチンと化学物質の相互作用:ニコチン単独では中毒性はありません。燃焼式タバコの場合、ニコチンの効果は他の化学物質との組み合わせによって大幅に変化し、非常に中毒性の高い製品になる。これらの化学物質は単なるランダムな添加物ではなく、ニコチンの依存性を最大限に高めるために選ばれたもので、喫煙者を永遠に中毒にするために計算された戦略の一部です。化学物質を組み合わせて燃焼させると、ニコチンが脳に与える影響を根本的に変える強力な混合物が生まれる。脳が依存するのはニコチンだけではない。混合された化学物質全体との組み合わせは、脳に「もっと飲まなければならない」という信号を送り、断ち切るのがはるかに難しい強力な中毒を生み出すとのこと。危険な化学物質の組み合わせを隠蔽してニコチンそのものに焦点が当てられるように、物語がねじ曲げられてきた。タバコは体に悪いと宣伝してニコチンを悪者にし、一方で一生中毒にさせるために化学物質を数千種類も入れている。それらの化学物質は当然病気を作り出す。
タバコを吸いたい人は化学物質の入っていないタバコにすれば健康体でいられる。病気から守られる。中毒にもならない。ニコチンは野菜にも含まれています。
パンデミックの初期段階でこれを裏付けたイタリアの研究があるようです。
ウイルスの言葉が出てくるけれど存在しません。
◎>            
AMALYA :)@growthfactororg
Google翻訳
Evidence NICOTINE Powerful Deterrent for COVID, Alzheimers, Parkinsons, Tourettes, MS, Autism.
And they are Banning it like IVERMECTIN.
NICOTINE, THE ANTIDOTE TO COVID, loss taste smell
“Every virus on earth is beaten w/nicotine: influenza, corona, measles, rabies, HIV, polio.” says Dr Bryan Ardis
ニコチンは、COVID-19、アルツハイマー病、パーキンソン病、トゥレット症候群、多発性硬化症、自閉症に対する強力な抑止力であることが証明されています。そして彼らはイベルメクチンのようにそれを禁止しています。ニコチン、COVIDの解毒剤、味覚・嗅覚の喪失「地球上のあらゆるウイルスはニコチンで治ります。インフルエンザ、コロナ、麻疹、狂犬病、HIV、ポリオ」とブライアン・アーディス博士は言う。
https://x.com/growthfactororg/status/1828691735310209315
4fv86OduNlLmTnPy.jpg
タッカー・カールソン:彼らはニコチンを嫌う。THCは大好きだ。なぜニコチンを嫌うのか?ニコチンは心を解き放ち、THCは人を従順で受動的にするからだ。
◎>            
Acyn@Acyn
Tucker: They hate nicotine. They love THC.. …
タッカー:彼らはニコチンを嫌っています。THCは大好きです。なぜニコチンを嫌うのでしょうか?ニコチンは心を自由にし、THCは従順で受動的にするからです
https://x.com/Acyn/status/1616607063932534784
◎>            
David Niño Rodriguez@ninoboxer
アーディス博士のこのビデオは視聴者にとって非常に重要です。私は今、ランブルと連絡を取り、なぜこのビデオが非公開で検閲されているのかを話し合っています。私はこのポッドキャストを非公開にしたことなどありません!とんでもないことです。要するに、ニコチンパッチを手に入れましょう!アーディス博士によると、ニコチンパッチはコロナとワクチンの副作用のほとんどを逆転させます!ビデオの完全版もhttp://Ninoscorner.tvで公開されます。
このビデオを Rumble とhttp://Ninoscorner.tvの両方にアップロードしましたが、主題と基準によってはアップロードされなかった他の 4 つのビデオと同様に、すぐに非公開になったり、アップロードが完了できなかったりしました。このビデオはあなたとあなたの家族の命を救う可能性があるので、ぜひ再生を続けてください。
https://x.com/ninoboxer/status/1829289088622743853
◎>            
Kate Shemirani@KateShemirani
長期のコロナ患者グループが、7mgのニコチンパッチで6日間治療を受けた。すべての症状が解消し、患者は6か月後と12か月後に無症状のままだった。誰もが問うべき疑問は、「なぜニコチンが回復につながったのか?ニコチンがニコチン性アセチルコリン受容体(nAChR)から毒を排除するからだ!では、その毒はどこから来たのか?」だ。
◎>            
Reverend Crystal Cox, Port Townsend@ReverendCox
NICOTINE Removes Nano Tech. NICOTINE can help you cure Long Covid, Vax Injuries, Remove Spike Proteins. Great Video.
ニコチンはナノテクノロジーを除去します。ニコチンは、ロングコビド、ワクチンによる傷害の治療、スパイクタンパク質の除去に役立ちます。素晴らしいビデオです。
https://x.com/ReverendCox/status/1827502957514125610
OSfcv42bVFl9llY1.jpg
◎>            
The Daily Tsar@BrushNew
なぜイギリスでは喫煙がターゲットになっているのだろうか?ニコチン、ジビジャビ、バイオテクノロジーと人間の DNA の間には関連があるのでしょうか? 🤔
https://x.com/BrushNew/status/1829443950031368291
◎>            
Hill Country Matriarch@hill_matriarch
I love my patches, as well as a natural, meat-based diet. I haven't even had a cold in 10 years despite being a teacher. No shots, no tests. 72 and feel 25.
私はパッチと、自然な肉ベースの食事が大好きです。教師であるにもかかわらず、10年間風邪をひいたこともありません。注射も検査も受けていません。72歳ですが、25歳に感じます。
◎>            
W.R. Schock, QBD@iontecs_pemf
“Every virus on earth is beaten w/nicotine: influenza, corona, measles, rabies, HIV, polio.” says Dr Bryan Ardis
I had to start smoking for my health 11 years ago when I was dying at the time I was contacted by the keeper. Parasites are 'diseases' & nicotine is antiparasitic.
「地球上のあらゆるウイルスはニコチンで治ります。インフルエンザ、コロナ、麻疹、狂犬病、HIV、ポリオ」とブライアン・アーディス博士は言う。
11年前、飼育員から連絡があったとき、私は死にかけていましたが、健康のために喫煙を始めなければなりませんでした。寄生虫は「病気」であり、ニコチンは抗寄生虫作用があります。
◎>            
Val King@kingisqueen123
Last night I watched an interview that @theoVon
◎>            
did with @TuckerCarlson
& they had a very detailed discussion of this very thing! Native Americans use/used tobacco in sacred ceremonies, one of which is a "Nicotine/Tobacco Enema" where someone blows the smoke up another's arse!
昨晩@theoVon
が@TuckerCarlson
に行ったインタビューを見たのですが、まさにこのことについて非常に詳しく議論されていました。ネイティブ アメリカンは神聖な儀式でタバコを使用していました。その儀式の 1 つに「ニコチン/タバコ浣腸」があり、これは誰かが煙を他人の尻に吹き込むというものです。
◎>            
AMALYA :)@growthfactororg
タバコの悪魔はタバコに中毒性のあるくだらないものを加えたが、ニコチンという植物は薬効がある
私の意見はこうです。最初の 2 分間を聞けば、命を救うことができます。私たちが間違っているのは、がんは寄生性ではないということです (遺伝性でもありません)。がんは代謝性であるため、肉食、ケトジェニック ダイエット、断食でがんを死滅させることができます。
https://rumble.com/v4k5dbo-fenbendazole-healed-my-cancer-kevin-hennings.html
ガンから命を救うための私のサブスタックの詳細https://growthfactororg.substack.com/p/cancer-kills-fenbendazole-saves-kevin両方を購読すると、言論の自由をサポートするだけでなく、私たちは連絡を取り合うことができます
◎>            
Kenny Tatro@tater4575
I’ve been putting on a partial nicotine patch every day this year. I haven’t gotten sick since. I will usually have a cold in winter, even something in mid summer. Fall is just around the corner. We will see. I am just struggling to lose a little weight.
今年は毎日、ニコチンパッチを部分的に貼っています。それ以来、病気にはかかっていません。冬はたいてい風邪をひきますが、真夏でも風邪をひきます。もうすぐ秋です。どうなるか楽しみです。ただ、少し体重を減らそうと奮闘中です。
◎>            
AMALYA :)@growthfactororg
私の壁の一番上にある警告ベル🔔を鳴らしたら、次の警告が届くよ
植物のニコチンが薬効を持つなんてすごい
これが私の意見です。最初の 2 分を聞けば命を救えるかもしれません。私たちが間違っているのは、がんは寄生性ではない (遺伝性でもない) ということです。がんは代謝性なので、肉食、ケト、断食でがんを死滅させることができます。
https://rumble.com/v4k5dbo-fenbendazole-healed-my-cancer-kevin-hennings.html
ガンから命を救うための私のサブスタックの詳細https://growthfactororg.substack.com/p/cancer-kills-fenbendazole-saves-kevin両方を購読すると、言論の自由を支持するだけでなく、私たちは連絡を取り合うことができます
◎>            
D Lum@danilum1965
I've smoked most of my life (natural tobacco) and have been on the carnivore diet for quite some time. No C19, no inflammation, no colds, stomach viruses, no joint pain. The only thing I got sick from was the J&J vaccine, which I received through extortion...ashamed of that.
私は人生のほとんどを喫煙(天然タバコ)し、かなり長い間肉食ダイエットをしてきました。C19 も炎症も風邪も胃腸ウイルスも関節痛もありません。私が病気になった唯一の原因は、恐喝によって受け取った J&J ワクチンでした...恥ずかしいです。
◎>            
karen@karen07430056
During the medieval Black Plague in Europe those who could afford it smoked tobacco because they were much less likely to be sick or die. Daniel Defoe documented this in his book in 1665.
They will fight to keep this truth and modern research proving nicotine’s value to the end.
中世ヨーロッパで黒死病が流行した際、タバコを吸う余裕のある人は、病気になったり死んだりする可能性がずっと低かったため、タバコを吸っていました。ダニエル・デフォーは 1665 年に著書でこのことを記録しました。
彼らはこの真実とニコチンの価値を証明する最新の研究を最後まで守るために戦うでしょう。
◎>            
Data Privacy@SmartBlockLLC
Nicotine was a medicine in the Americas. When brought to Europe, it was used as a medicine against the plague, which some say was a mass poisoning attack on Europeans.
We humans have nicotinic receptors in our bodies that are receptive to nicotine in a positive way. Poison also hits those receptors, and we're stuck with it until nicotine comes along and replaces the poison, reviving energy and mobility.
ニコチンはアメリカ大陸では薬でした。ヨーロッパに持ち込まれたとき、ペストに対する薬として使用されました。ペストはヨーロッパ人に集団で中毒を起こしたとも言われています。
私たち人間の体には、ニコチンに対して好意的に反応するニコチン受容体があります。毒もこの受容体に作用し、ニコチンが現れて毒に取って代わり、エネルギーと運動能力を回復するまで、私たちはその状態から抜け出せません。
◎>            
Michael Hurtle@HurtleMichaelJr
💯 fact my overall health when I was smoking is way better 22 years ago than I am now at 60.
I never got the flu just a minor cold once every two years or so, in a couple years after I quit I was sick all the time now I have rheumatoid arthritis and a whole bunch of other shit😡
💯実際、私が喫煙していた22年前の全体的な健康状態は、60歳の今よりもずっと良好です。
私はインフルエンザにかかったことは一度もなく、2年に1回くらい軽い風邪をひく程度でした。禁煙してから数年はずっと病気で、今は関節リウマチやその他たくさんの病気を患っています😡
◎>            
Mashukah Arnold@Mashukah5
2020年1月、息を切らして目覚める🫁死ぬかと思ったので、息子のところへ急いで行き、緊急治療室に連れて行ってほしいと頼みました。息子は着替えに行き、私は門まで行き、太陽の下で息子を待ちました☀️そしてタバコを吸いました🚬
そして、ワラ😱すべてが消え去る😱 5分
◎>            
ListenMoreSpeakLess@wise_diogenes
マクリーン氏は 2002 年にニコチンがアルツハイマー病に及ぼす効果を研究していました。私が友人や家族にその話をしたとき、彼らは信じてくれませんでした。陰謀論者…数十年かかることもありますが、最近では数か月/数週間で済みます。 😂
「…持っているなら吸ってみろ」
https://x.com/wise_diogenes/status/1829358778984071605
◎>            
John Zammj@Zammitster
8 年間プレドニゾンを服用し、決してやめられなかった医師を知っています。ニコチン パッチを始めて 2 週間後にプレドニゾンをやめ、今では少なくとも 8 週間プレドニゾンを服用していません。リウマチ性多発筋痛症の痛みはありません。新しい人間です。
◎>            
VapingIT, SPE, EEI@Vapingit
#Nicotine is a patsy.
The narrative was, is, contrived.
#Nicotineスケープゴートだ。
その物語は、不自然なものでしたし、今もそうなのです。
スケープゴートにされてきたニコチン。
◎>            
Stand With Vape@StandWithVape
https://x.com/StandWithVape/status/1828907275739902215
Google翻訳
喫煙依存症の本当の原因はニコチンだけではない
はじめに:何十年もの間、ニコチンは喫煙中毒の主な悪役として描かれてきました。しかし、現実ははるかに複雑です。ニコチン自体は、脳が満足感を感じる化学物質に過ぎません。ニコチンには依存性がありますが、私たちが信じ込まされているような本質的に中毒性があるわけではありません。本当の問題は、ニコチンが他の物質の添加によって化学的に変化し、はるかに中毒性の高い製品に変わることにあります。
化学変化:タバコが燃焼すると、放出されるのはニコチンだけではありません。ニコチンと相互作用して、まったく異なる、はるかに危険なものを作り出す化学物質の組み合わせです。アンモニアなどの物質がタバコに添加されてニコチンを「フリーベース」にし、脳内でニコチンの効力を高め、より速く作用するようにします。これは、粉末のコカインよりもクラック コカインの効力が強いのと同じです。アセトアルデヒドはニコチンと一緒に作用してより強い強化効果を生み出し、一方で、刺激の強い工業用溶剤であるピリジンは味と匂いを変えて煙の荒々しさを隠して人々が吸い続けられるようにするために添加されます。
ニコチン: 悪意のある状況における無害な物質: これらの化学物質は単なる偶然ではありません。ニコチンの依存性を最大限に高めるために戦略的に選択されました。たとえば、アンモニアはニコチンを「フリーベース」にするために使用され、その効力と脳内での急速な吸収を高めます。これは、粉末のコカインよりもクラック コカインが強烈なハイをもたらすのと同じです。アセトアルデヒドはニコチンの作用を強化することでニコチンの依存性をさらに高め、ピリジンは味と匂いを変えて喫煙をより美味しくし、人々を中毒状態にします。
レーガン政権の公衆衛生局長官である C. エヴェレット クープ博士でさえ、ニコチンの依存性の可能性について断言しましたが、重点はニコチン自体にあり、本当に中毒を引き起こす化学物質の組み合わせには置かれていませんでした。この物語は、タバコ業界による計算された中毒の工学を都合よく回避しています。
ニコチン中毒は状況に依存します:ニコチンの依存性は、それが消費される状況に依存します。電子タバコやニコチン パッチなどの非燃焼形式では、ニコチンは同じリスクを伴いません。ただし、燃焼式タバコの場合、ニコチンの効果は他の化学物質との組み合わせによって大幅に変化し、非常に中毒性の高い製品になります。ニコチンだけを悪者にする物語は、この重要な背景を無視した単純化です。
中毒性のある混合物: これらの化学物質は単なるランダムな添加物ではありません。喫煙を可能な限り中毒性にするための計算された戦略の一部です。混合して燃焼すると、ニコチンが脳に与える影響を根本的に変える強力な混合物が生まれます。脳が依存するのはニコチンだけではありません。化学物質の混合物全体です。この組み合わせは、脳にもっと摂取しなければならないという信号を送り、断ち切るのがはるかに難しい強力な中毒を作り出します。
ニコチン: 都合の良いスケープゴート: ニコチン単体、特に電子タバコやパッチなどの非燃焼形態のニコチンには、同じ中毒性はありません。それでも、ニコチンは都合の良いスケープゴートであり続けています。経済権力に縛られた不当利得者や政治指導者による巧妙な策略により、物語は歪められ、本当に中毒を引き起こすより危険な化学物質の組み合わせではなく、ニコチン自体に焦点が当てられるようになりました。
この欺瞞が公衆衛生に及ぼす害: ニコチンに焦点を当てることで、喫煙中毒の本質が単純化され、一般の人々を誤解させます。喫煙を致命的で中毒性のあるものにする有害な添加物から注意が逸らされ、タバコの害の削減における真の進歩が妨げられます。一方、FDA などの規制機関は燃焼式タバコの新ブランドを承認し続け、中毒のサイクルを永続させています。
物語を変える: 今こそ、この欺瞞的な物語に異議を唱え、本当の問題、つまりタバコを非常に中毒性のあるものにする人工的な化学操作に焦点を当てる時です。最大のリスクをもたらすのはニコチンだけではなく、タバコ製品に含まれる有毒な化学物質の混合物であることを認識する必要があります。これを理解することは、真の害の削減を優先する政策と公衆衛生戦略を策定する上で非常に重要です。
結論: 喫煙中毒の本当の犯人はニコチンだけではありません。ニコチンが燃焼タバコの化学物質の混合物と結合して何になるかが問題なのです。単一の物質を悪者扱いするのではなく、喫煙が本当に危険な中毒性を持つ原因の全体像を理解する必要があります。
レーガン大統領の公衆衛生局長官に任命された C. エベレット クープ博士は、私たちが長い間信じてきたような恩恵を世界に与えなかったのかもしれません。ニコチン中毒について大まかな主張をすることで、彼は意図せず大手タバコ会社が自社の化学物質操作から責任を転嫁し、喫煙中毒の本当の性質について一般の人々を暗闇に置いたままにしてしまったのかもしれません。

つながっているこころ 2
https://cocorofeel.blog.fc2.com/blog-entry-26406.html








酸化グラフェンはニコチンで完全破壊される!
ニュース 
2024/08/2414:40 0 -
コロナの原因はウイルス(どんなウイルスも存在しない)ではなく酸化グラフェンだと初めて世に出した「ラ・キンタ・コルムナ」の最初の報告書では、酸化グラフェンを弱毒化するのにお酒とタバコが有用だとありました。今朝、私のみる𝕏にランダムに流れてくる投稿を見ていたら、奇跡の投稿が目の前に現れた。酸化グラフェンはニコチンで完全破壊されることがわかりました。大ヒット!
覚えていますか?かなり前だけど、行きすぎた禁煙ブームを批判した記事を何度も書いたことを。(ブームとは基本的に支配者の計画) そしてニコチンが脳神経細胞の再生を促す記事も書きました。都市伝説的な話としてタバコを吸う人はインフルエンザにかかり難い、かからないと言う話をよく聞きます。ニコチンを含む野菜を食べればいい!
リンク先で動画が見れます。投稿のコメントのやりとりも必見です。「自己組織化体」とは酸化グラフェンのこと。
◎>            
Died Suddenly@DiedSuddenly_
𝐁𝐑𝐄𝐀𝐊𝐈𝐍𝐆: 𝐓𝐎𝐁𝐀𝐂𝐂𝐎 𝐍𝐈𝐂𝐎𝐓𝐈𝐍𝐄 𝐃𝐄𝐒𝐓𝐑𝐎𝐘𝐒 𝐍𝐀𝐍𝐎𝐁𝐎𝐓𝐒 𝐈𝐍 𝐒𝐇𝐎𝐓𝐒
A new study by microscopists with La Quinta Columna has shown that the “self assembling entities” found inside Pfizer, Moderna, and most recently, dental anesthetic, are “totally destroyed” by a nicotine mixture, …
Google翻訳
𝐁𝐑𝐄𝐀𝐊𝐈𝐍𝐆 : 𝐓𝐎𝐁𝐀𝐂𝐂𝐎 𝐍𝐈𝐂𝐎𝐓𝐈𝐍𝐄 𝐃𝐄𝐒𝐓𝐑𝐎𝐘𝐒 𝐍𝐀𝐍𝐎𝐁𝐎𝐓𝐒 𝐈𝐍 𝐒𝐇𝐎𝐓𝐒
ラ・キンタ・コラムナの顕微鏡学者による新たな研究によると、ファイザー、モデルナ、そして最近では歯科麻酔薬の中に見られる「自己組織化体」は、蒸留水にタバコを踏みつけて得られるニコチン混合物によって「完全に破壊される」ことがわかった。
研究者のラファ・カルビン氏は、歯科麻酔薬のサンプルを30日間分離し、その後、タバコ1グラムと蒸留水5ccの溶液から採取したニコチン混合物を塗布することでこの発見をしました。下のビデオでは、ニコチン混合物がナノテクノロジーと相互作用すると、構造が崩壊して完全に消えることがわかります。
ラ・キンタ・コラムナ社は現在、このニコチン溶液をファイザー社の注射サンプルでテストしており、成功すれば、このエイリアンの技術から人間を解毒する治療プロトコルの始まりとなるかもしれない。これには、店で買うタバコではなく、タバコから直接得た添加物のないニコチンの使用が含まれます。
ニコチンは、受容体を保護することによって新型コロナウイルス感染症と戦う独自の効果があることがブライアン・アーディス博士らによってすでに特定されており、この現象は既存の科学者たちによっても認識されている。ニコチンは侵襲的なナノテクノロジーを打ち破る鍵となるのでしょうか?
https://x.com/DiedSuddenly_/status/1827023023192375633
GVrjqQhXgA4VBjm.jpg
「酸化グラフェンは自己組織化します。グラフェンはどんな障壁も突破し、突き進む。身体中を移動する。ワクチン接種者は巨大なアンテナとして機能します。カンプラ博士は体や思考の全ての機能がコントロールされると言ってます。リカルド・デルガド博士は酸化グラフェンが活性化されて人々が根絶やしになると言ってます。(生きもののような酸化グラフェンより)」
酸化グラフェンに関する過去記事の一部。
2021.07.07
新型コロナの謎が解けた?
https://cocorofeel.blog.fc2.com/blog-entry-22754.html
2021.07.10
グラフェンはどんな障壁も突破し、突き進む
https://cocorofeel.blog.fc2.com/blog-entry-22765.html
2021.07.16
酸化グラフェンとエクソソーム
https://cocorofeel.blog.fc2.com/blog-entry-22777.html
2021.08.12
酸化グラフェンが含まれたワクチンは歩く人間兵器を作り出す
https://cocorofeel.blog.fc2.com/blog-entry-22876.html
2021.08.27
血液生物兵器としての「酸化グラフェン」
https://cocorofeel.blog.fc2.com/blog-entry-22936.html
2021.10.12
MMRV混合ワクチン(はしか、おたふく、風疹、水ぼうそう)にも酸化グラフェン。
https://cocorofeel.blog.fc2.com/blog-entry-23098.html
2022.01.17
世界中の独立した研究者達が協力して解明したコロナの正体(ラ・キンタ・コルムナ)
https://cocorofeel.blog.fc2.com/blog-entry-23355.html
2022.07.24
人類絶滅作戦
https://cocorofeel.blog.fc2.com/blog-entry-23993.html
2022.12.28
リカルド・デルガド博士から学ぶ:酸化グラフェンが活性化されて人々が根絶やしになる
https://cocorofeel.blog.fc2.com/blog-entry-24579.html
2023.10.21
ワクチンに入ってもいないスパイクタンパク質、mRNAを声高に叫ぶのは酸化グラフェンを隠すため。
https://cocorofeel.blog.fc2.com/blog-entry-25512.html
2024.03.25
生きもののような酸化グラフェン
https://cocorofeel.blog.fc2.com/blog-entry-25937.html

つながっているこころ 2
https://cocorofeel.blog.fc2.com/blog-entry-26406.html




 
酸化グラフェンはニコチンで完全破壊される! 追記
ニュース 
2024/08/2823:48 1 -
酸化グラフェンはニコチンで完全破壊される!
で引用した𝕏投稿のコメントです。
ニコチンはパーキンソン病にも効果があるんですね。
◎>            
https://x.com/DiedSuddenly_/status/1827023023192375633
TakeMe2YourLeader@_John_Reed
Assume that everything you know about medicine since the petrochemical industry took control is wrong.
Google翻訳
石油化学産業が支配権を握って以来、医学についてあなたが知っていることはすべて間違っていると仮定します。
◎>            
Amber Renee@OrganicHippyVan
陰謀論者が警鐘を鳴らした後、酸化グラフェンを発見したのはラ・キンタ・カラムナだった!特許は本物だ
◎>            
Edward Szall@realEdwardSzall
もしこれが事実なら、衝撃的なことだ。ラ・キンタは実績があり、このナノテクからの解毒に対する本当の解決策を偶然発見したのかもしれない。
◎>            
Sara Elizabeth@stellalunabelle
これがまさに、私が数年前に活性炭フィルター付きのオーガニックタバコを吸い始めた理由です。コロナにかかったことは一度もありませんし、何度もその近くにいました。マスクもしていませんでした。以前は喫煙者ではありませんでした!アレルギーもなくなりました。ニコチンは効果的な殺虫剤でもあります。
◎>            
Dippko@dippko
それは素晴らしいニュースです!私が知っている喫煙者のほとんどがコロナに罹らなかった理由が今なら分かります。今必要なのは、ニコチンを安全に届ける方法を見つけることだけです。
◎>            
Rainwalker@r_crowley123
濃縮ニコチンは猛毒だ。だが、喫煙者が何らかの防御力を持っているように見えるのは、このためかもしれない。これは、新型コロナの悪夢における滑稽な状況の一つで、皆が全滅すると思っていた路上の人々が実際には優れた抵抗力を持っているように見えた。人々は、それが日光かタバコのせいだと推測した。
◎>            
K G@goodstuff123456
奇妙なことに、カナダが8月28日付けで、何の理由もなく、特定のニコチンポーチを突然禁止したのは、単なる偶然だと思います。うーん、これらのニコチンパッチはmRNAビジネスに悪影響を及ぼすのでしょうか?ああ、私が何を知っているというのでしょう。私は医者ではありませんが、質問したり考えたりするのは好きです。
◎>            
akeMe2YourLeader@_John_Reed
石油化学産業が支配権を握って以来、医学についてあなたが知っていることはすべて間違っていると仮定します。
◎>            
Tracy smith@browt1971
これはすぐに誤りだと証明されるでしょう。覚えておいてください、製薬会社にとって治療は顧客の喪失です。そして、彼らはそれを許しません。すごいですね! ペイコンサルタントは、これはまた別の陰謀説だと言うでしょうが、真実だと証明された陰謀説がいくつあるか考えてみてください。
◎>            
Dr Tammy Ruefli🌱Ⓥ🕉@dr_ruefli
ニコチンを含む食品は数多くあります。カリフラワー、トマト(緑が一番多い)、ジャガイモ、ナスなど。
◎>            
🇺🇸 Jane Q Public 🇺🇸@BCre8F2
ニコチンは多くの病気に効果があります。ニコチンは多くの食品(トマト、ナス、ジャガイモなど)にも含まれています。ニコチンは私たちを病気にさせているものを治すことができるので、彼らはニコチンを悪者にしたいのです。
◎>            
AG@AndrewGustafson
Nicotine in pure form you say?@nicnacnaturals, care to chime in?
Never been a smoker, but their nicotine mints are great, and I’m now giving them to my dad because of the beneficial effect nicotine has on folks with Parkinson’s.
純粋な形のニコチンですか?@nicnacnaturals 、意見を述べてみませんか?
私は喫煙者ではありませんが、ニコチンミントはとてもおいしく、ニコチンがパーキンソン病患者に良い影響を与えることから、今では父にもあげています。
◎>            
We are all Trolling 🤨@WeR_allTrolling
Flush Niacin = Nicotinic acid =Nicotine .
They have 100mg capsules to start with also because the Flush is real.
Dr Dimitry Katts was talking about this all during the covid fiasco and was booted off twitter over and over for it.
フラッシュナイアシン = ニコチン酸 = ニコチン。フラッシュは本物なので、最初から 100 mg のカプセルが用意されています。ディミトリー・カッツ博士は、コロナ禍の混乱の間ずっとこのことについて語っており、そのせいで何度もツイッターから追放された。
https://x.com/WeR_allTrolling/status/1827049211613073534
◎>            
Kristin Malkin 🎗️@malkin_kris
これが本当かどうかは分かりませんが、2か月前、夫がコロナにかかり、私も彼からうつされ、彼は1か月半、39度の熱で体調を崩していました。私の病状は彼のそれとは全く異なり、7日間鼻水が出ただけでした。なぜ病状がこんなにも違うのかと医師に聞いたところ、私は喫煙者で、私の肺は非喫煙者よりも保護されているとのことでした。
◎>            
sharonthepatriot@Sharonthebaker1
世界中の多くの文化では、タバコ、農薬、化学物質、硝石を含まない純粋なタバコを吸って、長く健康で実りある人生を送ってきました。私は、それはタールよりも、タバコの中や表面に混入された化学物質のせいだと信じています。
◎>            
Gillx83 (America First & Christ is King)@gillx83
Nicotine is an antiparasetic.
Why do you think birds put cigarette butts near their eggs?
All diseases come from parasites that is what we're learning in today's modern medicine but the government in big pharma wants us to think they just fucking appear out of the air.
Parasites are the cause of all harm in the body.
ニコチンは抗寄生薬です。鳥が卵の近くにタバコの吸い殻を置くのはなぜだと思いますか?すべての病気は寄生虫から来る、というのが現代の医学で分かっていることですが、大手製薬会社の政府は寄生虫が突然現れたと私たちに考えさせようとしています。寄生虫は体内のあらゆる害の原因です。

つながっているこころ 2
https://cocorofeel.blog.fc2.com/blog-entry-26406.html


2024年8月10日土曜日

[くらし] 冷暖房無しで夏冬を乗り切るスレ29






[くらし] 冷暖房無しで夏冬を乗り切るスレ29
冷暖房無しで夏冬を乗り切るスレ その29
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1717389327/
1 774号室の住人さん sage 2024/06/03(月) 13:35:27.67 ID:KjIswWrz
冷暖房無しで夏冬を乗り切るスレです。
こたつやカイロ・空調服等の個人装備に類する話題は歓迎ですが、エアコンやストーブの話は他のスレでして下さい。
次は>>980あたりで立てて下さい。
前スレ
冷暖房無しで夏冬を乗り切るスレ その28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1689560969/
2 774号室の住人さん sage 2024/06/03(月) 15:26:35.66 ID:6gYDMVTY
ピーピープー
3 774号室の住人さん  2024/06/03(月) 16:47:50.93 ID:fux41No/
ビンボ~人はセルフカット一択っ!
4 774号室の住人さん sage 2024/06/03(月) 20:09:19.75 ID:FKKWha/w
このスレが埋まる頃には夏だね
5 774号室の住人さん sage 2024/06/03(月) 21:03:17.59 ID:RkXdmjZx
もう夏だよ
6 774号室の住人さん sage 2024/06/03(月) 21:13:26.66 ID:gYdCpqA0
いやまだだ
水風呂が気持ちいい気候にならねば
7 774号室の住人さん sage 2024/06/04(火) 11:19:01.15 ID:R+b+7iJO
梅雨て寒い
8 774号室の住人さん sage 2024/06/04(火) 14:21:54.49 ID:aH7WMSRo
寒くはないパン1なんだが
9 774号室の住人さん sage 2024/06/05(水) 16:22:32.97 ID:hs9TDho8
沖縄?
10 774号室の住人さん sage 2024/06/05(水) 18:19:52.73 ID:w/rxJmtc
東京なんだが普通にあっついわ。27度だよ今日
扇風機でなんかいいのない??ただ風を送るやつではなく冷風を送ってくれる扇風機とかないの?
11 774号室の住人さん sage 2024/06/05(水) 18:22:45.32 ID:dIL/0MzU
それもう冷房だからw
12 774号室の住人さん  2024/06/05(水) 22:31:28.82 ID:xFuZIvgZ
ユニクロのジャージ上下だと肌寒さあるは
13 774号室の住人さん sage 2024/06/05(水) 23:47:55.99 ID:xUXAg8Dr
イラつく
14 774号室の住人さん sage 2024/06/06(木) 07:07:35.66 ID:ENEP4v+r
究極は塗れたTシャツ着て扇風機w 扇風機の後とか前に氷置くとかもあるな   ペットボトルでもいいが
15 774号室の住人さん sage 2024/06/06(木) 13:24:19.51 ID:YzrZ6cXc
仙台22℃
まだ長袖
16 774号室の住人さん  2024/06/08(土) 07:17:51.58 ID:sm08qcNZ
毎日風呂できれい好きジャパン人。風呂入らないといられないほど外が汚い
17 774号室の住人さん  2024/06/08(土) 07:18:11.21 ID:sm08qcNZ
パブリック公の国
18 774号室の住人さん sage 2024/06/08(土) 11:32:48.57 ID:yYNFp1Ap
>>13
文末の ~は  ってやつかね?
俺も激しくイラッとくる
19 774号室の住人さん sage 2024/06/08(土) 15:31:31.39 ID:kNm3+1JP
冷凍庫入れといた水飲むかな
そろそろいい感じだろう
20 774号室の住人さん sage 2024/06/08(土) 15:32:46.11 ID:kNm3+1JP
ふむ全然冷えてない
水道水が温すぎたのか
21 774号室の住人さん sage 2024/06/08(土) 15:36:15.01 ID:yYNFp1Ap
お前の日記帳じゃないんだが
22 774号室の住人さん sage 2024/06/08(土) 15:38:07.44 ID:kNm3+1JP
>>21
死ねカス野郎
そして履歴から消す俺大勝利
発狂しろざまあwwwwwww
23 774号室の住人さん sage 2024/06/09(日) 11:29:09.71 ID:MjNImzBW
なんでこいつこんなに怒ってんの
すぐキレて人刺す奴ってこういうのなのか
24 774号室の住人さん sage 2024/06/10(月) 18:38:16.44 ID:OOT1Hix3
どっちもどっち
貧困スレらしい微笑ましい展開
25 774号室の住人さん sage 2024/06/11(火) 13:17:44.21 ID:rcrl8Q74
どっちもじゃない
>>21は何にも悪くないだろ
26 774号室の住人さん sage 2024/06/12(水) 00:10:19.41 ID:ptRJ+MIO
良いも悪いもない。ここは自分で散髪するような貧乏人が集うスレ。ただそれだけだww
27 774号室の住人さん sage 2024/06/12(水) 11:24:14.95 ID:4spEjLFC
>>22がカスだな
28 774号室の住人さん sage 2024/06/12(水) 21:03:41.98 ID:Kw2O/DO0
エアコン
ポチッとな
29 774号室の住人さん  2024/06/13(木) 01:28:01.93 ID:47XpoFIY
辛いのくって温まる日本人。からさで暑さ吹き飛ぶなら夏も同じだ
30 774号室の住人さん sage 2024/06/13(木) 04:27:26.51 ID:oafCDrzY
アホかよ
31 あぼーん あぼーん あぼーん
あぼーん
32 774号室の住人さん sage 2024/06/13(木) 16:49:55.90 ID:jlb0G2zz
>>31
GJ!
33 774号室の住人さん sage 2024/06/15(土) 12:40:27.28 ID:T7gBmntg
>>31
グロ
>>32
詐欺師てすこいつ
34 774号室の住人さん sage 2024/06/15(土) 12:40:37.47 ID:T7gBmntg
>>31
グロ
>>32
自演詐欺師ですこいつ
35 774号室の住人さん sage 2024/06/18(火) 10:02:11.42 ID:5ZUy8Aa6
梅雨明けまでは暫くの間冷房代も要らなくて快適
36 774号室の住人さん  2024/06/18(火) 17:26:19.38 ID:/cs7Inpi
貧困猿の日々悲惨な暮らしぶりを眺めながら投資で儲けたお金で左団扇の快適エアコンつけっぱなし生活でこのスレを読む快感。人の不幸はこれほども楽しいとは。そら自民党が政権取ってる限りは2級国民は永久に悲惨な生活よね。これからスーパーインフレになり貧困層はより貧しく投資家はより富める時代へ(笑)
37 774号室の住人さん sage 2024/06/18(火) 18:31:03.48 ID:6jCXslMg
貧乏人が貧困層を馬鹿にするアホ加減に笑った
38 774号室の住人さん sage 2024/06/22(土) 20:28:21.05 ID:Dn0pctYP
毎年この時期に書き込みしてるんだけど夏至が過ぎるとなんか寂しい気持ちになる
夏はこれからなのに、なんか夏が終わった気分になる。また大嫌いな寒い時期がやってくると思うと軽く憂鬱になるんだよなぁ
39 774号室の住人さん sage 2024/06/22(土) 21:07:29.42 ID:VDAa11JJ
で、その意図はなんなんだ?
かまってほしいのか?
40 774号室の住人さん sage 2024/06/23(日) 13:09:17.75 ID:Asr/xkGg
夏至の件、俺はなんとなく気持ちが分かるけどな
41 774号室の住人さん sage 2024/06/23(日) 13:55:54.20 ID:B52mQeCC
自演乙
42 774号室の住人さん sage 2024/06/23(日) 16:17:23.51 ID:Asr/xkGg
頭のおかしい人には何を言っても無駄なんだろうね
43 774号室の住人さん sage 2024/06/23(日) 18:30:31.34 ID:cCp1TSD2
>>39 ← こいついつものキチガイだから構うな
44 774号室の住人さん sage 2024/06/26(水) 13:00:39.13 ID:tPLdq3SR
今日は暑いけど湿度が下がってるのでましだね
45 774号室の住人さん sage 2024/06/26(水) 15:12:33.28 ID:nS6x6hX6
俺も夏至の人の気持ちはわかるね
46 774号室の住人さん sage 2024/06/26(水) 23:56:13.27 ID:5L2Gbrre
しつこいな
56 774号室の住人さん sage 2024/07/06(土) 17:35:12.06 ID:GF1JO2na
仙台 28℃
まだ我慢できるな
57 774号室の住人さん sage 2024/07/07(日) 04:40:04.35 ID:dXIxpjS5
2024年7月6日14時
室温摂氏41度。7月7日4時39分現在の室温33度
流石にアチー
58 774号室の住人さん sage 2024/07/07(日) 06:24:03.05 ID:fv9gtj03
我が区域 今日は40度もありえる。ヤバかったら流石に冷房入れる
59 774号室の住人さん sage 2024/07/07(日) 13:14:00.02 ID:dXIxpjS5
あああ
現在の室温42度
シニ度や
流石にキツイ
60 774号室の住人さん sage 2024/07/07(日) 13:20:43.70 ID:HLxJfxLJ
うちは室温26℃ 快適すぐる
61 774号室の住人さん sage 2024/07/07(日) 13:22:03.48 ID:HLxJfxLJ
>>59
パチンコ屋で漫画読んでくればいいのに
62 774号室の住人さん sage 2024/07/07(日) 13:23:09.69 ID:KtzhDpYK
無理すんなよ。熱射病で倒れた女の子の番組見たけど脳がやられて全身麻痺で家族が懸命に看護してた
63 774号室の住人さん  2024/07/07(日) 15:40:37.21 ID:tifm1r8L
高血糖高血圧気味のやつは本来の目的 信者から財産をむしり取るガーシープロジェクト
https://i.imgur.com/tVfvXaF.jpeg
64 774号室の住人さん  2024/07/08(月) 03:15:36.30 ID:y5rc7kIV
冬ホッカイロは使うくせに 夏に氷の冷たいホッカイロを用意しないのはなんでなんだよ。いつ解明されるんだ?この矛盾した現象
65 774号室の住人さん  2024/07/08(月) 03:18:07.60 ID:y5rc7kIV
こんな状態じゃ冷暖房ナシなんて夢だな
66 774号室の住人さん sage 2024/07/08(月) 08:14:24.92 ID:EsrG/MOc
>>64
ヒヤロンがあるやん
67 774号室の住人さん sage 2024/07/08(月) 09:05:34.36 ID:ll0zQmaO
>>59
かわいい
68 774号室の住人さん sage 2024/07/08(月) 10:11:43.47 ID:9B6L5eSs
>>65
日中40度 夜中で30度は流石に無理や
69 774号室の住人さん sage 2024/07/08(月) 15:31:15.81 ID:z9ni1n9+
昨晩今年初の水風呂。でも汲んですぐ入ったからかなり冷たかったわ。今日昨日の浴槽に手を突っ込んだらもうかなり温んでた
70 774号室の住人さん sage 2024/07/08(月) 21:50:56.83 ID:0P+q2Jmt
>>68
俺は日中室温42度で日の出前の最低室温が33度で頑張ってるぜ。辛くない事は無いが冬の室温5度よりよっぽど耐えられる。寒いのはキツイ
71 774号室の住人さん sage 2024/07/08(月) 22:00:10.43 ID:EsrG/MOc
>>70
俺は室温5度なんて全然平気だわ。寒いのは動いたら身体暖まるけど暑いのは耐えられん29度で冷房入れる
72 774号室の住人さん  2024/07/08(月) 22:02:56.77 ID:YPRik6bh
窓全開にしてるのは俺だけだ
73 774号室の住人さん sage 2024/07/08(月) 22:55:13.25 ID:0P+q2Jmt
蚊が入るんで網戸を介してだが窓は全開
換気扇的な使用で外に向けて扇風機で風を送ってるが全然涼しくならん
74 774号室の住人さん sage 2024/07/08(月) 23:57:29.84 ID:Lji5HDsS
なんかアホそう
75 774号室の住人さん sage 2024/07/09(火) 05:27:30.19 ID:QfVJy7zi
昼間、暖められた熱気が室内に籠もってるから扇風機で室外に追いやってんだよ
現在の室温32度
76 774号室の住人さん sage 2024/07/09(火) 06:55:30.19 ID:3BLD4EYR
そこじゃないと思うけど
77 774号室の住人さん sage 2024/07/09(火) 09:11:53.76 ID:5FAoLatU
>>74
どういうこと?
78 774号室の住人さん sage 2024/07/09(火) 09:35:41.50 ID:NHnQOPJA
>>71
テブは脂肪が厚いからな
79 774号室の住人さん sage 2024/07/10(水) 06:59:02.43 ID:7xLgiel8
アザラシかっ
80 774号室の住人さん  2024/07/10(水) 19:36:16.00 ID:XQLKDbxG
エアコンの水漏れ(毎回二ヶ所)で冷房使えない
ドレンホースポンプを購入も効果なし。この夏乗りきれる自信がない
81 774号室の住人さん sage 2024/07/10(水) 21:42:24.47 ID:1hWtjyXl
毎年普通に冷房使ってたけど今年は故障で使えないから冷房無しで乗り切る意気込みでココを覗いてみましたが有用な情報が皆無のクソスレで乗り切れる気がしないってことですね
わかります
82 774号室の住人さん sage 2024/07/10(水) 23:37:49.73 ID:j3mBsvJm
>>81
エースになれる逸材。革新応援する
83 774号室の住人さん sage 2024/07/11(木) 03:22:08.36 ID:yv1R2UWi
ttps://i.imgur.com/mhsAHya.jpeg
ttps://i.imgur.com/9XXhIt1.jpeg
84 774号室の住人さん sage 2024/07/11(木) 04:11:02.67 ID:zqEzTAUK
これくらいの年寄りは34度くらいじゃエアコンなんか要らんだろ
85 774号室の住人さん sage 2024/07/11(木) 21:03:53.93 ID:oYzE23W1
高速バスの外に投げ出されるってガラス突き破ってって事務所からはなんかわかる。あの大喪の礼を実際みた世代だから。叩く奴が更にドスン
86 774号室の住人さん  2024/07/11(木) 21:04:14.74 ID:L2KEq3qw
藍上リスナーが冷やかしで前スレ
87 774号室の住人さん sage 2024/07/11(木) 21:17:48.38 ID:FuHqVAdw
>>12
都会だとCC12年かなぁ安いし
俺よりも全然ある得るわ
今回の組閣では続くんだろ
88 774号室の住人さん  2024/07/11(木) 21:28:39.36 ID:uq9MiMAM
シンプルにまとめてくれてるね
89 774号室の住人さん  2024/07/11(木) 21:28:55.87 ID:5kNQP+5+
1回大手になってるZeebraはすごいと認めるよ
売り圧つお過ぎ(。>﹏<。)
https://i.imgur.com/JNR9A2M.png
90 774号室の住人さん  2024/07/11(木) 21:48:21.75 ID:PhEolhUi
爆益止まらん
この相場過去一儲かる
https://i.imgur.com/bKeH0or.png
91 774号室の住人さん sage 2024/07/11(木) 23:40:08.56 ID:ir8QYhs3
なので素材もなく秋から始まるらしいぞ
92 774号室の住人さん sage 2024/07/13(土) 06:54:12.55 ID:edAPdSrZ
久しぶりに朝の気温が20度下回ってひんやり気持ちいい。
93 774号室の住人さん sage 2024/07/14(日) 17:42:41.56 ID:BDdlUUZ9
動画で胸を手ぶらみたいに振る舞って意味ねえなと確認したい
96 774号室の住人さん sage 2024/07/14(日) 21:05:55.38 ID:It/ctgPS
ここ数日涼しくてクーラーいらずだ
今月の電気代3000円くらいで済みそう
97 774号室の住人さん sage 2024/07/15(月) 14:42:21.75 ID:ihAYMQY1
7月半分乗り越えたな
あと1月半がんばろう
98 774号室の住人さん  2024/07/15(月) 17:12:26.65 ID:PIE2RZem
100均の材料でベッドに扇風機棚作ってみた
https://i.imgur.com/Bg247tp.jpeg
99 774号室の住人さん sage 2024/07/15(月) 17:52:00.57 ID:FA0X0gFz
センスねえ
100 774号室の住人さん sage 2024/07/15(月) 17:53:07.72 ID:ZLOtvCz0
何このしょぼい扇風機
どこの家電から外したファンなん?
101 774号室の住人さん sage 2024/07/15(月) 17:54:02.45 ID:E7twbSmM
自分もそう思いますのでアイデア出してくれ
102 774号室の住人さん sage 2024/07/15(月) 17:54:55.93 ID:E7twbSmM
>>100
1000円でアキバで買った卓上ミニUSB扇風機ですよ
103 774号室の住人さん sage 2024/07/15(月) 18:15:21.96 ID:ZLOtvCz0
2,500円出せば普通の扇風機買えるんだけど
1000円+百均材料何個か知らんが百均行って加工してんなら電気屋行って2,500円の扇風機買った方が利口だと思う
104 774号室の住人さん  2024/07/15(月) 18:20:26.15 ID:xrv6awos
な、5chなんかに自作物上げるもんじゃないんだよ。ケチばっか付けてくるからな
105 774号室の住人さん sage 2024/07/15(月) 18:25:03.46 ID:ZLOtvCz0
ケチも何もあるかよ
吸盤でくっついてんだぞ。相手硝子でもねぇのに落ちてくるの分かり切っるだろ。寝てる時こんなの落ちてきたらキレるわ
106 774号室の住人さん sage 2024/07/15(月) 18:41:40.21 ID:E7twbSmM
>>104
だな。扇風機くらいあるけど電気代がまるで違うから作ってみた。そういうこと考えずに買えとか言ってくる馬鹿がいるしな。落ちるとかは落ちてから考えればいいしな
107 774号室の住人さん sage 2024/07/15(月) 18:47:43.57 ID:ZLOtvCz0
電気代気にしてんならそんな扇風機使うならうちわ使えや。落ちてから考えるとか馬鹿かよ最初からビス使えば良いだけだろ
108 774号室の住人さん  2024/07/15(月) 18:58:31.47 ID:PIE2RZem
寝ながら扇風機使えとか言うバカは4回もイチャもんつけたいだけのために粘着するんだなw
109 774号室の住人さん sage 2024/07/15(月) 18:59:54.57 ID:I932PvYs
寝ながら扇風機使った人がそのまま冷えてタヒんで問題なってたから直接あてんほうがいいよ
壁で対流させるとかしたほうが良い
110 774号室の住人さん  2024/07/15(月) 19:07:02.24 ID:PIE2RZem
寝ながらうちわの馬鹿だった。
116 774号室の住人さん sage 2024/07/17(水) 08:56:40.16 ID:JMLzfixH
うちわもめ
117 774号室の住人さん sage 2024/07/17(水) 20:47:01.22 ID:XZC+znCe
センスがない
118 774号室の住人さん  2024/07/17(水) 21:07:44.02 ID:jQnhKdPX
俺なら今日が最後の方調子悪かったみたいなストーリーでさ,その半グレが政府や公安警察とグルだったら本格的にもええなそれ。仕事も全員に来るなあと思ってるガーシー
119 774号室の住人さん  2024/07/17(水) 21:34:47.48 ID:w7k6wXxW
海運は死ななきゃ治らない
120 774号室の住人さん  2024/07/17(水) 22:20:57.11 ID:OzclZxBk
この間3秒だよ
132 774号室の住人さん sage 2024/07/19(金) 09:25:34.62 ID:cqMdEIO3
昨日散髪に行ってきたで。首周りがスースーして体感温度が2℃くらい下がった感じ
133 774号室の住人さん sage 2024/07/19(金) 22:59:39.36 ID:cZ5bdJA5
冷房最高
134 774号室の住人さん sage 2024/07/20(土) 02:44:42.29 ID:EgxEuEg8
◯舫最低?
135 774号室の住人さん sage 2024/07/20(土) 02:45:33.49 ID:G1DwuqBj
そんなにビビらんでええ
139 774号室の住人さん sage 2024/07/21(日) 10:55:17.44 ID:BhERXInc
今日は最高気温が35℃だってさ
もう好きにしろや
140 774号室の住人さん sage 2024/07/21(日) 10:59:17.63 ID:XNasJ6Nl
朝から図書館へ避難
電気代も節約できる
WiFiもあるから快適
141 774号室の住人さん sage 2024/07/21(日) 12:00:34.91 ID:eiEAtuFY
家から図書館までのクーリングは?
142 774号室の住人さん sage 2024/07/21(日) 12:30:09.06 ID:qAcz6i+z
バイクだから風を受けられる
143 774号室の住人さん  2024/07/21(日) 13:05:45.81 ID:qjKrCkw0
今年からエアコンつけたら水漏れが酷い
30分ももたずに水滴がおちまくり
扇風機買うか業者に来てもらってエアコン修理するか、この夏エアコンなしで乗り切るか迷い中
今日も35℃近くで汗だく
144 774号室の住人さん sage 2024/07/21(日) 13:20:05.11 ID:oNuyiiHh
>>143
施工不良?そうだったら早く言ったほうが良いぞ
145 774号室の住人さん sage 2024/07/21(日) 13:45:34.79 ID:74hzl22O
水漏れはだいたいがドレン内につもったカビや埃が原因。ダム化してしまうと溢れてしまう。室外ホースから吸い出す機器使うと改善する場合があるけども確実にそうとも言えずめんどいので業者呼んだ方が早いね
146 774号室の住人さん  2024/07/21(日) 16:07:07.73 ID:qjKrCkw0
ドレンホース買ってやったけど効果なかったんだよね。築25年のマンションのエアコンだからもう寿命なのかも。業者とやり取りして2~3時間作業見守るのも苦痛だなぁ
147 774号室の住人さん sage 2024/07/21(日) 16:22:21.35 ID:74hzl22O
大家と相談して買い換えちゃえば?25年前のだと電気代もかなり違うと思うよ。うちは実費でいいんで変えてもいいですか?といったらOK出た
148 774号室の住人さん sage 2024/07/21(日) 16:25:05.17 ID:oNuyiiHh
>>146
なんだよ25年前のかよ
今年からつけたと言うから今年新しいの取り付けたのかと思ったら、25年前設置してあったエアコンを今まで使ってなくて今年運転したということね
149 774号室の住人さん sage 2024/07/21(日) 20:32:15.21 ID:Or9fEp1l
なんかアホそう
150 774号室の住人さん sage 2024/07/23(火) 23:06:45.59 ID:5o2s5D0K
でも夏至の人の気持はわかりますよ!
151 774号室の住人さん  2024/07/24(水) 02:28:43.48 ID:1ErFvl2D
暑いよ ぬるい風しかでないよ ふざけてるだろ
152 774号室の住人さん sage 2024/07/24(水) 23:48:00.78 ID:yxvwRJJU
今日は雨が降ったから少し楽だ
現在の室温が34度w
34度で楽な身体になってしまった
153 774号室の住人さん sage 2024/07/25(木) 11:35:20.82 ID:q/ijO0mx
汲みたての水風呂に飛び込んでも全然辛くない温度になってきた。サウナは苦手で入らないけど「ととのう」ってこういうことか
154 774号室の住人さん sage 2024/07/25(木) 11:45:42.23 ID:6s4SZfKa
違うけどな
155 774号室の住人さん sage 2024/07/25(木) 14:06:31.97 ID:tHqSgJTt
外も中も暑い
156 774号室の住人さん sage 2024/07/25(木) 14:52:08.47 ID:mkwn7LGR
同じ暑いなら外に出ようぜ
157 774号室の住人さん sage 2024/07/25(木) 15:24:36.83 ID:hoQZNNog
自殺か
158 774号室の住人さん sage 2024/07/25(木) 16:38:02.81 ID:j5Sr3VgT
頭弱そう
159 774号室の住人さん sage 2024/07/27(土) 22:55:41.56 ID:eb2zi+2n
去年の今頃だったか貧乏人が自分で刈上げしたとかでスレで袋叩きでバカにされてたな。あれからもう1年て早えなw
160 774号室の住人さん sage 2024/07/27(土) 23:13:29.06 ID:n2bC04H8
刈り上げだって言ってんのに日本語読めないガイジがキチってておもろかった
161 774号室の住人さん sage 2024/07/28(日) 01:50:32.45 ID:fcRoXda6
自演乙
162 774号室の住人さん sage 2024/07/28(日) 09:24:41.98 ID:XaaPosbh
>>154
いや大体合ってるよ
外歩くとほぼサウナだろこれ
163 774号室の住人さん sage 2024/07/28(日) 09:51:57.04 ID:fcRoXda6
サウナ入らない奴がサウナ用語で言うところの 「ととのう」 ってのを理解出来てるとは思わんが
お前のは水風呂が辛くない状態ってだけだろ
ただ慣れただけっつうか
164 774号室の住人さん sage 2024/07/28(日) 10:15:12.40 ID:XaaPosbh
じゃあととのうを説明してみろよ
理論ある説明ないとほぼ同じだと確定な
おまえのかんそうじゃなくな
165 774号室の住人さん sage 2024/07/28(日) 10:51:23.58 ID:fcRoXda6
理論なんか知らんよ。ちょっと調べりゃそれっぽい理屈はあるだろうからそれを知りたいならご自身でどうぞ。お前が  汲み立ての水風呂が辛くない状態 =  ととのう と定義してても俺は一向に構わんからほぼ同じで確定しとけ
166 774号室の住人さん sage 2024/07/28(日) 12:40:17.82 ID:5SmqyIJn
まあこの時期は水風呂は気持ちいいけどな
167 774号室の住人さん sage 2024/07/28(日) 12:49:45.85 ID:XaaPosbh
>>165
結局あなたの感想でイキってて草
168 774号室の住人さん sage 2024/07/28(日) 16:09:02.41 ID:pdmhaRQa
>>164
なんで確定なん?
169 774号室の住人さん sage 2024/07/28(日) 16:16:45.33 ID:UANR/6Z7
違うって断定してるのにソース出せてないやん
170 774号室の住人さん sage 2024/07/28(日) 16:22:29.74 ID:rZfxpLre
違うって言い張るなら何らかの根拠が必要だね
口論のトリガー引いたのもそっちだからそっちから理由を出すべきだな。勝手に言っといて人に「ちょっと調べりゃ」って調べさせるのは卑怯だな
171 774号室の住人さん sage 2024/07/29(月) 11:49:57.38 ID:VmfNE/Mq
>>166
シャワーメインだけど基本年中温水だな自分は
この時期は流石にぬるくしてるけど冷水でのシャワーは風呂上がりのさっぱり感が劣るんだよね
172 774号室の住人さん sage 2024/07/29(月) 13:37:11.05 ID:EPbudosN
>>160 ← 貧乏人のカリアゲ野郎ww
やっぱまだいたのかww
173 774号室の住人さん sage 2024/07/29(月) 20:59:14.63 ID:vlsdrHXZ
俺は風呂
アッツアツの湯船
冷暖房使わない代わり?に風呂は贅沢してる
アッツアツの風呂を上がって扇風機で涼む
174 774号室の住人さん sage 2024/07/29(月) 22:42:07.91 ID:twj/QNGu
えっ
この2週間水風呂ばっかりだわ
暑くてお湯を張る気が出ない
洗髪だけはお湯シャワーでやるけど
175 774号室の住人さん sage 2024/07/29(月) 22:50:40.08 ID:euglr6lN
汗をかかないと汗腺が腐って汗が臭くなるから夏は積極的に汗をかくようにしてる
アッツアツの湯船で半身浴してダラダラと汗をかく。気持ちいいっすよ
176 774号室の住人さん sage 2024/07/29(月) 23:08:24.86 ID:tqqy/M7n
汗をかかない?お前は本物の引きこもりか
177 774号室の住人さん  2024/07/30(火) 10:49:41.63 ID:EolxiYT1
室温36度中で生活してる。エアコン故障中で扇風機のみ。来週気温が下がるらしいからそれが生きる希望
178 774号室の住人さん sage 2024/07/30(火) 11:09:01.02 ID:UqlHCnep
それくらいならまあなんとかなるだろ。ならなそうならどっか涼しいとこで過ごせばいいだけだけど引きこもりにそれは難しいしな
179 774号室の住人さん sage 2024/07/30(火) 11:15:56.80 ID:nX4fXyFE
電源もWiFiもある図書館に退避。家から弁当持っていけば食べるスペースもある。給湯室もあるのでカップ麺も食べられる。ここはバラダイスかよ
180 774号室の住人さん sage 2024/07/30(火) 14:14:02.66 ID:Zozv/B8Y
バラダイスだなw
181 774号室の住人さん sage 2024/07/30(火) 14:52:14.65 ID:UqlHCnep
100均のサイコロセット
そんなに数いらねえから一つ20円で売ってくれ……とか?
182 774号室の住人さん sage 2024/07/30(火) 23:28:18.48 ID:9SBvSl7G
>>179
幸せそうだな
183 774号室の住人さん sage 2024/07/31(水) 10:34:59.59 ID:3JhEAX51
幸せだよ
君は幸せじゃないの?
184 774号室の住人さん  2024/07/31(水) 14:41:17.96 ID:odYulfsG
室温36度で誰も驚かないって本当に恐ろしいスレだなここは
185 774号室の住人さん sage 2024/07/31(水) 14:47:00.41 ID:NYaExQ3Z
今日は室温31.8℃
大した無い
数日前34℃超えた時はキツかった
186 774号室の住人さん  2024/07/31(水) 17:12:33.76 ID:89HIVvok
ジェイクが活休?
187 774号室の住人さん  2024/07/31(水) 17:18:32.01 ID:JJaaoJoS
フレンズは立ち見席も販売するんだ
見せ場も多いしな
194 774号室の住人さん  2024/07/31(水) 19:13:52.79 ID:TU4SLaII
>>2
しかし
一週間近くで3キロ痩せるて相当なもんだぞ
https://ss90.i4f.gs94/rXrQ9fsP/7P4pS0HLK
195 774号室の住人さん sage 2024/07/31(水) 22:28:52.15 ID:OLv+x309
>>184
先週の土曜日の14時頃、室温が42、5度を記録
去年の最高記録41度を上回ったわ。もう一つの温度計は44度を示してたので信じないっ!
196 774号室の住人さん sage 2024/07/31(水) 23:41:04.74 ID:tvUoU375
人の住む所じゃないだろそれ
197 774号室の住人さん sage 2024/07/31(水) 23:45:42.20 ID:UNwZdXNI
日本領赤道直下
198 774号室の住人さん sage 2024/07/31(水) 23:46:21.39 ID:OLv+x309
クェートの8月6日の予想気温は50度だよ
家は外気温よりも室温が5度前後高いから55度の計算。34度でも湿気が有ると辛いから砂漠は大丈夫なのかねえ?
199 774号室の住人さん sage 2024/08/01(木) 02:32:07.53 ID:LgdwnA5W
40℃越えの空間に体温36℃の人間がいたらどうなるか。答えは脳ミソが茹で玉子になって確実に深刻なダメージを受ける。気合いとか慣れでは克服できるわけもなく熱が脳ミソに伝導し続けるのだ
200 774号室の住人さん sage 2024/08/01(木) 09:14:18.22 ID:iwZyHYBF
じゃあサウナは?
201 774号室の住人さん sage 2024/08/01(木) 10:08:11.97 ID:MuxxL/UN
どうしたらそこまで上がる構造なのか
202 774号室の住人さん sage 2024/08/01(木) 21:24:50.65 ID:E0wUJEdB
生体暖房機が居るから一軒家をカリアゲたんだわ
いつも居るニ階の物干しの上のひさしが壊れてビニールハウス状態。一階は4~5度は低いから殆ど退却。二階に生活用品が殆ど置いてあるから暮らしにくい。大家にひさしを直せって言ってるんだが
203 774号室の住人さん sage 2024/08/02(金) 01:48:25.15 ID:kAnJbncy
なに言ってるかわからない
ボロ家なのだけはわかる
204 774号室の住人さん sage 2024/08/02(金) 01:54:00.84 ID:AMJsa/Iw
確かに継ぎ足し文したんで分からんな。いつも居るのは二階。二階の横に張り出してる物干し台
物干しの上に有るひさし。ひさしが壊れて直射日光が二階のガラス窓を直撃。ビニールハウス状態に
205 774号室の住人さん sage 2024/08/06(火) 15:58:50.43 ID:83MUqjdE
直射日光直撃してるなら100均のすだれとかオーニングでも掛けとけよ
206 774号室の住人さん  2024/08/07(水) 06:43:53.99 ID:2uynAEp9
7月の電気代3028円だった
207 774号室の住人さん sage 2024/08/07(水) 11:06:14.80 ID:uxVXycLc
すだれよりホームセンターてよしず買ったほうがいいいよー。すだれより風がよく通る
208 774号室の住人さん  2024/08/07(水) 14:30:50.99 ID:trG0aaXQ
先月6000円から今月7000円になっとったが電気代値上げしたん?扇風機くらいしか使っとらんのんだけどなー
209 774号室の住人さん sage 2024/08/07(水) 16:25:14.80 ID:rg2qaNl6
冷蔵庫が頑張ってるんだよ
210 774号室の住人さん sage 2024/08/08(木) 18:28:35.54 ID:cq2CJgjK
昨日は立秋だったわけだが昔の人は今の人よりも季節に敏感だったんだなぁって思う。日中は確かに暑いが夜風は秋の気配を感じさせるからな。鈴虫も鳴き始めてる。季節の移ろいだね
211 774号室の住人さん sage 2024/08/08(木) 19:32:12.05 ID:FQkPWauP
ヌカクがいたらリサマルとの関係さ
なんか保有はすごいと認めるよ
そしてもうお笑い好きが好きかもしれんけど
212 774号室の住人さん  2024/08/08(木) 19:57:50.93 ID:H8/bLzPT
ここにいる人らは金持ち過ぎて指摘コメントすらなかった時点で
プーチン、トランプら
https://i.imgur.com/ddw1Tbq.jpg

5ch  
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1717389327/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1689560969/















oldtv2278.png

2024年7月5日金曜日

[くらし][電力] 名無しさん@お腹いっぱい/ ポタ電オフグリッド生活〜バカほど電気代が高い





名無しさん@お腹いっぱい: ポータブル電源オフグリッド生活〜バカほど電気代が高い
【ソーラー】ポータブル電源でオフグリッド 2枚目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1719288524/
1 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 13:08:44.92 ID:Lkp8zEUk
災害時の備えとして所有するポータブル電源を
太陽光発電+家庭用蓄電池として
日常生活でもフル活用する為のスレ
※スレのルール 下記の書き込みは他のスレへ
・オフグリッドに全く関係しない利用方法等
・DIY要素の無い話題
・太陽熱温水器
・水力発電
【メリット】
・総額30万程度から1.6kWクラスの本格的な太陽光発電+3.6kwhの蓄電池環境を構築できる
・ポータブル電源なので災害時やアウトドアにも持ち運べる
【デメリット】
・売電不可
・系統連携不可 ※オフグリッドは可能
・本格的なオフグリッドにする場合は電気工事が必要
2 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 13:09:07.17 ID:Lkp8zEUk
【オフグリッドの実績のある定番のポタ電】
ソーラー入力とAC入力可
任意のバッテリー残量になると自動的にACパススルーに切り替わるバックアップ機能付き
・EcoFlow DELTA PRO系 ※PV入力1600W
・EcoFlow DELTA2系
☆その他機種の情報求む
【難アリで利用可能なポタ電】
ACとソーラー同時入力可
バックアップ機能無し
・TALLPOWER (70%まで同時入力可)
・Dabbsson (同時入力可能との報告アリ)
☆その他機種の情報求む
【絶対に買ってはいけない評判の悪い地雷ポタ電】
下記ポタ電はソーラー入力とAC入力を同時に使用できないため
コンセントを挿すと太陽光発電を切り捨て全てAC電源からパススルー供給してしまい
事実上単なる延長コードと化する
また、電池が切れると停電になってしまう
・Anker
・Jackery
その他一般的なポタ電の大半
【まとめ】
自動的にAC電源パススルーに切り替わるバックアップ機能により
バッテリー切れの心配もなく、AC電源を使わずソーラーのみで充電するモードなど家庭で安心して経済的に使えるポタ電はEcoFlowのミドル機種以上しか無いのが現状
3 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 13:09:47.47 ID:Lkp8zEUk
【前スレ】
【DIY】ポータブル電源【ソーラー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1699803313/
4 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 13:11:09.75 ID:Lkp8zEUk
ポタ電オフグリッドだけでなく
ポタ電に関連する工作物のネタもDIY板ならではなのでこのスレの範囲
キャンピングカーにソーラーシステムとして搭載したいとかそんなネタも大歓迎だし
それらの為のポタ電の話題ならもちろんココで大丈夫。ポタ電ソーラーシステム構築と考えた場合モバイルソーラーパネルを繋いで簡易的に使うのもアリだと思うけどアウトドアで地面に置くだけみたいなのは流石に板違いだよね。単純にポタ電の雑談をしたいならポタ電スレがあるのだからそっちでやってね。ここはDIY板なのでポタ電の雑談は板違いなのだから色んな人が色んな事をしているのを見て学んでいけるスレにしていこうぜ
5 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 13:13:22.32 ID:Lkp8zEUk
ポタ電オフグリッドの配線方法の例
① ベビーブレーカーの2次側に繋がってる家の配線を外す
② ポタ電設置場所から配線を伸ばして①の配線に繋ぎボタ電側はオスプラグを付けてポタ電に挿し込む
↑これでポタ電による単純なオフグリッドは一応完成
バックアップ電源兼、直結用回路の配線
③ 手順①で空きになったベビーブレーカーからポタ電設置場所まで配線して壁コンセントを作成
④ ポタ電の電源コンセントを③に挿し込む
⑤ ポタ電のアプリでバックアップ設定をして完成
電源周りの配線と同時にソーラーパネルの配線もしてね。俺の場合家の8回路分を配線したから行きと返りで16回路になってるわけ
①②だけでオフグリッドにするとポタ電を外すとその回路は停電になってしまうのでそうならないようにバックアップ用電源兼、直結用として壁にコンセントを付けてあるわけ。作成したオスコンセントを作成した壁コンセントに差し込むと直結になる
6 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 13:17:57.30 ID:Lkp8zEUk
卒FITでの需要もこれから増えてきそうだね
DELTAPRO3がコスパ最強過ぎる
7 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 14:33:05.81 ID:BfPA6iGb
クソスレ
8 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/06/25(火) 14:36:11.89 ID:WQiwsXAl
ここまでやるんだったらハイブリッドインバータの方が便利
9 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 14:47:32.19 ID:wB38lm1y
>>8
どうせどっちもできてないんだろ?
10 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 14:50:21.00 ID:BfPA6iGb
うんこ
11 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 15:18:46.51 ID:bQN2NMBE
チンカスが立てたスレではあるがちゃんとスレタイ変えたから良しとしよう
12 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/06/25(火) 15:35:24.62 ID:QYeVibsi
スレ主は承認欲求の強いニートか爺さんだな
平日にスレ常駐、たまにvipにもスレ立て
無職の暇人かよ
13 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 15:46:22.66 ID:wB38lm1y
>>12
自己紹介してんじゃねーよニート。太陽光関連に200万掛けられるニートが居ると思うのか。そんなんだからおまえはいつまでもニートなんだよ。現実を見ろ
14 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 17:07:42.12 ID:MA5F/8uL
エコフロー安く初心者にはいいよね
でもお金あるならジャクリーやアンカー選ぶと思うんだけどなんかいい所あるのかな?
15 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 17:09:05.31 ID:MA5F/8uL
>>12
洗濯物置き場をディスるやつはこのスレではBAN対象だぞ
早く吊戸棚を作る作業に戻るんだ
16 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 17:09:43.82 ID:MA5F/8uL
ちな俺はエコ爺の味方なw
17 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 17:30:51.60 ID:/AGsy99W
>>14
むしろジャクリアンカーがEcoFlowより優れてる所が1つでもある???マジレスで頼むよ
18 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 17:34:30.34 ID:MA5F/8uL
>>17
変換効率が良かったんじゃない?前スレに有志が貼ってくれてたと思うけどまだ落ちてないから見てくれば?
19 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 17:35:42.69 ID:/AGsy99W
>>18
3.6kwhクラスで比較しないと話にならんけど
そこおわかりか??
20 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 17:38:13.90 ID:/AGsy99W
変換効率なんてハイエンドの同クラスなら誤差範囲の違いしか無いだろう
そんなことよりもソーラーの発電を捨ててしまうアンカージャクリは変換効率どころの騒ぎじゃないゴミとしか言いようがない。これかなり大事だからな
21 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/06/25(火) 17:40:40.28 ID:DhY/mp74
ジャクリは高橋ファイルにめちゃくちゃ出てくるので、ジャクリだけは無いだろ
22 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 17:43:48.26 ID:/AGsy99W
>>21
それは流石に販売台数も絡むから全く参考にならんやろw ジャクリはそこら辺のホームセンターでも売ってるからな
23 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 17:46:16.48 ID:/AGsy99W
オフグリッド用じゃなくてアウトドアで使うだけならジャクリでもアンカーでも訳わからんメーカーの安物でも何も違いはない。オフグリッドとなるとそれらは全く使い物にならない
24 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 17:57:32.44 ID:/AGsy99W
変換効率を測定するなら1Cなり0.5Cなり容量に比例した放電させないと比較にならないし300whとか500whのポタ電の測定結果出されても
このスレは家庭の電力を賄うスレであって扱う電力は数kW(俺の環境では最大14kW出力可能)と桁違いなのだから意気揚々と30wの測定出されても正直言わせてもらうと(この人もしかして知的障害者なのかな?)となるわけだ
25 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 18:04:22.96 ID:BfPA6iGb
よしここで脱糞だ
26 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 18:05:41.20 ID:BfPA6iGb
有志が纏めた結果を持ってきた
電気毛布40~60W程度の出力時の効率
()は35W負荷予想値
あくまで参考だぞ
機種名    定格  効率
jakery400 200W 85%
powerarqmini 200w 80%
river2 300W (62%)
freeman500 500w 70%
river2max 500W (64%)
EB3A 600w 70%
sotohe1000 1000W (67.5%) 110V機
jakery1000 1000W 64%
AFERIY1200 1200w 67%
DELTAmini 1400w 57%
DELTA1000 1600w 61%
P2001 2000w 56%
番外
PS5B 400Wh DC40W連続出力350Wh 効率87.5%
大出力インバーターは待機電力が大きいことがわかる
27 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 18:09:55.25 ID:/AGsy99W
原付バイクで燃費アピールしてんのと同じだよそれ まぁ…説明しても理解できないだろうけど
28 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 18:23:08.58 ID:/AGsy99W
パワコンも夜間は待機電力食ってるし
ハイブリッドインバーターだって待機電力は大きい。リレーも待機電力は意外と大きいから機器が大きくなればなる程待機電力は大きくなるさ。よほどの悪天候が続かない限り翌朝まで充電が残りソーラーで充電されるわけだから待機電力なんてどうでも良い事。前スレでも書いたけど枯渇したのは数日前に初めてだったくらい。朝からずっと悪天候でエアコン使って計画的に深夜電力帯で枯渇させた
29 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 18:24:32.91 ID:BfPA6iGb
屁理屈しかいわねぇカス野郎w
30 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 18:29:12.02 ID:1nM5OokO
話を簡潔に纏められず長文をかくやつは頭の悪さを物語ってるねぇ
31 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 18:29:55.47 ID:/AGsy99W
待機電力なんてソーラーパネル付けてればどうでも良い事なんだ。これ見れば一目瞭然だろ?
https://i.imgur.com/OaPhwNA.jpeg
https://i.imgur.com/KTsrHgc.jpeg
ほとんど電気は買ってない。これはあくまでも系統連系分であってオフグリッド分の発電や消費は反映されてないからね。電気を出来る限り買わない為のシステムであって待機電力なんてどうでも良いわけよ
32 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 18:39:12.70 ID:/AGsy99W
買電量がこれ
https://i.imgur.com/h5xlhMX.jpeg
EV充電中にちょいちょい買電してしまう時がある
それでも買ってる電気はたったこれだけ。ポタ電の待機電力が~とか議論が出る時点で頭悪過ぎなんだよwww
33 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 18:40:19.32 ID:MA5F/8uL
要は見た目10割の水筒があって実質6割しか入らない物と8割まで入るものがあってエコ爺が買ったのが6割水筒ってこと?それなら買う前に調べなきゃだね
34 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 18:41:43.98 ID:/AGsy99W
まぁまとめると そう妬むなってwww
35 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 18:46:10.17 ID:/AGsy99W
妬むのわかるよ
俺だって金のない第三者だったら間違いなく妬んで必死にネガキャンしてると思うよ
わかるよその気持ち
まぁ頑張れ。今は団地のベランダでちっさいパネルを僅かに日の当たる所に広げて発電ごっこしてるのだろうけどいつかきっと夢は叶うよ☆
36 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 18:47:38.74 ID:1nM5OokO
老害くっさ
37 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 18:48:25.41 ID:/AGsy99W
あっwww怒ったwww
38 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 18:49:44.14 ID:1nM5OokO
電気をドブに捨てる使い方しかできないアホやな
バカだから規模が大きくなるまじ低能
39 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 18:59:42.09 ID:MA5F/8uL
あまり俺を怒らすなよw
40 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 19:04:03.43 ID:1nM5OokO
オレは廃棄も考慮してるからな効率重視
41 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 19:43:17.18 ID:AJqKAXun
知能の高さは電気料金の低さに比例してると思う
これマジ。頭の悪い奴ほど電気料金が高い
42 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 19:47:31.70 ID:MA5F/8uL
>>41
スゲー頭悪いって言われるだろw
43 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 19:50:38.05 ID:bQN2NMBE
ホームレス最強
44 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 20:59:07.34 ID:rCNDsq/K
DELTAPRO3
セールで37万だってwww
45 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 21:07:59.81 ID:MA5F/8uL
>>44
めっちゃ安いな、俺のボーナスで10個買えるよ
46 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 21:14:56.66 ID:rCNDsq/K
はいはいアンチのみなさん
ごっつにDELTAPROの実測の効率あったぞ
90%超えだってさ
https://i.imgur.com/uOBl5lr.jpeg
https://i.imgur.com/0x9gF2W.jpeg
https://i.imgur.com/jUqqLYv.jpeg
どうすんのこれwww
47 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 21:18:38.95 ID:rCNDsq/K
>>45
おう ベランダで頑張ってくれ
48 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 21:45:30.71 ID:MA5F/8uL
>>47
洗濯物干し場には入らないからなw
49 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 22:30:49.12 ID:3labHSDz
有志が纏めた結果を持ってきた
電気毛布40~60W程度の出力時の効率
()は35W負荷予想値
あくまで参考だぞ
機種名 定格  効率
jakery400 200W 85%
powerarqmini 200w 80%
river2 300W (62%)
freeman500 500w 70%
river2max 500W (64%)
EB3A 600w 70%
sotohe1000 1000W (67.5%) 110V機
jakery1000 1000W 64%
AFERIY1200 1200w 67%
DELTAmini 1400w 57%
DELTA1000 1600w 61%
P2001 2000w 56%
番外
PS5B 400Wh DC40W連続出力350Wh 効率87.5%
本命
DELTAPRO 3600w 90%以上
50 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 23:14:31.12 ID:3tp6ejRv
DELTAPRO3は100Vと200Vを同時に使えないってさオフグリッドで200Vまでカバーするには100V回路用のDELTAPRO3と200V回路用のDELTAPRO3
合計2台必要になる。それならDELTAPROを3台買って単独の100V(3.6kwh)と、連結で200V(7.2kwh)にしたほうが良いな
51 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 23:46:03.22 ID:VnAuqSo4
       // エコ脳 ̄\ 
   彳丿; \,,,,,,/ lヽ 
   入丿 -□─□- ;ヽミ  
    | u:.(●::.●)u|    
    |  :∴)3 (∴ | < 絶対に買ってはいけないのがAnker・Jackery・その他のゴミ 買ってしまったなら今すぐゴミとして処分しなさい 
    ノ ヽ ,___,. u. ノ、 
     ヽ:.___;;___.ノ   
52 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/25(火) 23:47:55.17 ID:VnAuqSo4
   // エコ脳 ̄\ 
   彳丿; \,,,,,,/ lヽ 
   入丿 -□─□- ;ヽミ  
    | u:.(●::.●)u|    
    |  :∴)3 (∴ | < そしてEcoFlow DELTA PRO系・DELTA2系を買いなさい それこそが真のポタ電!!
    ノ ヽ ,___,. u. ノ、 
     ヽ:.___;;___.ノ   

53 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/26(水) 04:50:03.11 ID:vJxk/OsS
気狂いウォッチングスレ
54 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/26(水) 09:13:00.20 ID:CtGB4/nZ
DELTAPRO 3600Whの定格出力は3000W
電気毛布30Wの効率30%台じゃね
効率は定格出力付近で最大になり
仮に90%としても300Whが熱になる
部屋が温まっていいねぇ
だが大出力インバータはゴミだ
55 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/26(水) 09:40:26.91 ID:hN4e5pjt
その書き込みは完全に貧乏を拗らせた末路
普通はソーラーで充電して有り余ってる
56 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/26(水) 10:03:12.68 ID:h5zQ5O/w
デルタプロを電気毛布で使う発想が貧乏くさいなwww
57 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/26(水) 10:04:17.54 ID:ge1g+5Dg
そもそも電気毛布使う?雪国なら使うのかな?
58 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/26(水) 10:08:34.69 ID:hN4e5pjt
ポタ電スレから老人が流れ込んできてるな
59 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/26(水) 10:39:29.57 ID:h5zQ5O/w
デルタプロ2台の俺がマジレスさせてもらおう。
結構排熱は大きいよ。脱衣場だから窓開けたり換気扇つけてたりするので全く問題ないし暑い日は日差しが強いのでオフグリッド用の発電を持て余すから全館冷房してて冷え冷え。冬はデルタプロの排熱で脱衣場温めたり脱衣場の扉を開けておけば僅かながらでも廊下が暖まるだろうから今年の冬が楽しみ。2台で440Wパネル6枚だから発電は一昔前のソーラーシステム並みにあって日が沈んでから放電のみになってもDELTAPRO2台とTALLPOWER V2400の3台で家1軒賄ってるわけで合計9.4kwh。翌朝に40~60%の残量があるから待機電力とか最高にどうでも良い些細な事。どうせ午前中には満充電になる。そんな事より夜間の家の待機電力が0になることのほうが大事。おまえらが待機電力が気になるのはコンセントから電気を買ってポタ電を充電してる馬鹿だからであってそんなマヌケと同じにしないで欲しい。
60 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/26(水) 10:45:59.64 ID:hN4e5pjt
排熱はソーラーで1kWオーバーの充電しながら放電もしてるから大きいのであって
夜間の発熱は殆ど無いから脱衣場の温度は暖かいレベルにはならないかもしれないけど無いよりはマシだろうなぁ
61 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/26(水) 10:51:14.68 ID:hN4e5pjt
ところでスレ見てるとオフグリッドにするつもりが無い人ばかりだけど何しに来てんの?指咥えて俺の報告見て夢膨らませながら悔しさのあまりアンチして心の均衡を保ってるのだろうけどこのスレで小型ポタ電の話しされても正直こっちからすると「スレを見に来るほど興味があって趣味なのに満足に使えるまともなポタ電すら買えない情けない人だなぁ」としか思わんよ
悪いけどこれ正直な気持ち
62 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/26(水) 11:20:10.50 ID:hN4e5pjt
今現在の安くなったポタ電の価格で算出するけど
オフグリッドだけで総額約80万円。オフグリッドの為に追加で付けたエアコンも含めれば約90万円
実際は高い時に買ってるから100万は使ってるね
系統連系も含めると200万超えてるね。そりゃ、おいそれと出来ないよ。当たり前の事。あくまでもこれは俺の実益のある趣味だから出来ることであって興味本位で覗きに来てるおまえらが出来るとは到底思ってない。それなりの技術と経験と知識と資格も必要なDIYなのだから出来ないのが普通の事で何も恥ずべきことじゃない。だから卑屈になるな。俺とおまえとは畑が違っているだけ。それと小型ポタ電の話はもうおしまいにしろ。小型ポタ電は完全にスレ違い。オフグリッドのスレなので最低限として1500W以上のポタ電がこのスレの対象。電子レンジ1台でさえ満足に動かないポタ電の話しされてもスレのリソースを無駄に消費するだけで迷惑なのだから
63 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/26(水) 16:38:49.96 ID:Zdt48a0t
   // エコ脳 ̄\ 
   彳丿; \,,,,,,/ lヽ 
   入丿 -□─□- ;ヽミ  
    | u:.(●::.●)u|    
    |  :∴)3 (∴ | < ところでスレ見てるとオフグリッドにするつもりが無い人ばかりだけど何しに来てんの?
   ノ ヽ ,___,. u. ノ、 
    ヽ:.___;;___.ノ   

   // エコ脳 ̄\ 
   彳丿; \,,,,,,/ lヽ 
   入丿 -□─□- ;ヽミ  
    | u:.(●::.●)u|    
    |  :∴)3 (∴ | < 正直こっちからすると「スレを見に来るほど興味があって趣味なのに満足に使えるまともなポタ電すら買えない情けない人だなぁ」としか思わんよ
   ノ ヽ ,___,. u. ノ、 
     ヽ:.___;;___.ノ   

64 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/26(水) 18:24:31.28 ID:ge1g+5Dg
エコ爺が色々非難されてるみたいだけどためになる趣味だからいいと思う
でも素人考えだと200万かけるならまともな蓄電池やパネルつけたほうがいいんじゃないかとも思う。わざとちゃちなおもちゃで遊んでるってことも理解できるよ軽トラをデコトラ仕様にする感覚かな
65 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/26(水) 18:53:13.17 ID:ceezr965
>>64
30年保証のまともなパネルだよw
同じ規模の蓄電池(8回路以上対応)とソーラーシステムをおまえさんが「まとも」だと思ってそうなオムロンとか京セラとかで構築した場合何倍も掛かるよw 東京都以外は補助金使ってもぼったくり価格でコスパが悪すぎてFIT中に使える物じゃない。色々あるけど説明めんどくさいからこの辺で終わり
66 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/26(水) 18:55:11.13 ID:ceezr965
これからオフグリッドしたいって人の質問ならいくらでも答えるけど興味本位の質問や疑問に答えるのは無駄な事でめんどくさいのよ
67 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/26(水) 19:01:35.02 ID:ge1g+5Dg
金が無いなら中華製が一番だしねいいと思うよ
68 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/26(水) 19:25:30.69 ID:LLhGum6b
遠吠え
69 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/26(水) 19:36:53.24 ID:1/7reIPv
https://i.imgur.com/p9pIZMw.gif
中華バッテリーw
70 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/06/26(水) 22:22:31.14 ID:CCGkd1qw
こんな貧民だらけのトイレの落書きで必死にアピールしないで自慢のシステムをyoutubeに上げたほうが余程社会の為になるし大好きなエコフローの企業案件に繋がるのに無駄にしてる労力がもったいないなあ
71 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/26(水) 23:06:24.75 ID:c7J25BMc
簡単に言うけどYouTuberって凄いよ
凄い人だからこそ知名度が上がるのだからね
編集のセンスも必要だしトークも大事だし一つの動画作るのもかなり大変
72 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/27(木) 08:07:20.38 ID:8efbKdpf
ユーチューバーサトシさんはDELTAPRO3はポータブル電源ではありませんと言ってましたね
73 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/27(木) 10:56:40.65 ID:N8Cz0fmG
そうそう。つべで稼ぐには自分のやりたいことを録画して垂れ流すではなく、見てもらうために編集するっていう真逆のことしないといけないからな
74 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/27(木) 13:36:10.35 ID:gG4uD/LS
カーポートに付けてた者だがソーラーパネルの常識を覆す大発見してしまった。最新パネルは影問題は改善されていて一昔前のようにストリングスで悩む必要もないし影問題の為にオプティマイザを付ける必要もない。ブルーサンソーラー以外はどうなのかしらないけどこれから設置する人は設置前に3枚ほど地面に並べてよーーーく実験して特性を調べてからストリングスしたほうが良いよ。ネットの情報は既に改善されている事ばかりだから
75 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/27(木) 13:40:53.33 ID:N6Yr7R/1
卒FITにポタ電とか情弱ビジネスに騙されるやつ増えそうだな
76 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/27(木) 14:15:43.71 ID:toGr3k/L
情強はどうすると思うの?
77 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/06/27(木) 16:35:47.17 ID:XuFcHZ4k
ポータブルな用途しないなら
ポタ電は使わないな
コスパ悪すぎるから
78 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/27(木) 16:42:48.66 ID:gG4uD/LS
可搬性を求めず金が無い人は生セルとハイブリッドインバーターでやれば良い
79 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/27(木) 22:11:48.28 ID:8efbKdpf
>>74
74さんはスレ主ですか?
いつもためになる情報ありがとうございます
80 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/28(金) 12:01:59.70 ID:dCxXMZXL
>>79
スレ立てた者だよ
まだこのスレで何かしら行動した人は俺しかいない
81 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/28(金) 12:06:20.15 ID:dCxXMZXL
水抜きクリップを付けてから初めて雨が降ってる
比較用に一部のパネルだけ装着してる状態だけど見てる感じ特にクリップの有無で特に違いはない
数カ月後の汚れ方に違いが出るのかな
82 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/06/28(金) 12:36:49.67 ID:WsZXBCjK
>>81
表面に水が貯まるような段の有るパネルなら効果があるぞ。貯まってる水が抜けるからな。水が貯まったままだとそこに汚れがついて乾くの繰り返しでパネルの水が貯まる部分に汚れがこびりつくからな
83 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/28(金) 18:02:54.41 ID:yYNpM4GT
>>2
バックアップ機能?だけど、dabbssonは自動で切り替わるよ。太陽光PVとACの同時入力は、時々 PVを見失なう時があるのでその際は電源入れ直しが必要。いずれファームで治る。
84 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/28(金) 18:18:28.48 ID:yYNpM4GT
>>74
雨流し3Dプリンターで作ってた人?具体的にはどんな時にそう感じました?私も影対策されているというパネルを買ったのですが、まだ実感はありません。
85 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/28(金) 20:04:06.40 ID:3TAjGepm
>>83
情報ありがとう
ダブソンの動き方の確認だけど
バッテリーが空(もしくは5%とか10%の残量)になったら自動的にAC電源に切り替わり充電動作はせずに接続した機器にパススルーでAC電源を供給する これであってますか?
86 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/28(金) 20:19:50.66 ID:JEtr3lpb
>>84
3Dプリンターは持ってるけどクリップは安い物なので作らずに既製品を買ったよ。カーポートの屋根は2Fベランダの所なので常に観察できる状態だったので影の様子を見てると3直列のうちの2枚に半分近く建物の影が掛かっているのに発電量があまり落ちてないから実験してみて納得した次第です。影対策されてるパネルってことでパネルの梱包の巨大な段ボールで直列にしたパネルを順に少しずつ覆って実験したらだいたい残ってる面積に比例した発電をしてる様子で3枚中1枚丸々隠すと2枚分の発電があり、二枚隠すと1枚分の発電を確認できました。以前の設置ではパネルの短い辺から影がかかる向きで少し影がかかるだけで今まで言われてた通り発電量が激減してた長い辺から影がかかるのにはめっぽう強い様子。本来なら直列にした場合は影で発電量が減ると、同じストリングスの全てが発電が減ったパネルと同じだけの発電に下がるので「影ができる場所には設置しない」と言うのが定石だった。うちのパネルには関係ないみたい
MPPTの様子を見てると影を作ると数秒発電が0になりMPPTをリセットしてる様子だったからDELTAPROのMPPTが高度なのもあるのかもしれない
87 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/28(金) 20:33:10.05 ID:9Hn8zZO1
440Wパネル3直列で1200W発電時
1枚あたり400Wしてるわけだけどこの時1枚を覆うと760W程度発電し2枚覆うと380W程度発電してた。影によってバイパスされてその損失は「残ったパネルの分の5%減程度とわかったよ。実際に出来る影は段ボールとは違い完全遮光じゃないからある程度発電があるのでもっと良い結果になるんじゃないかな
88 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/28(金) 20:36:14.50 ID:9Hn8zZO1
この画像の手前から奥に向かって順に建物の影が掛かる
https://i.imgur.com/JXjIVKs.jpeg
そのため横方向にストリングスしてたけど
順に発電が落ちていくのでちょっと使い難かったので影問題は考えなくて良さそうなので土曜か日曜に縦方向にストリングスを変更して3系統が均等に減衰していくように変更予定
89 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/28(金) 21:20:25.51 ID:4U/o0FRm
>>88
これってパネルはどこのやつ使ってるの?エコフローで統一してる?
90 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/28(金) 21:36:50.31 ID:dZAqQSoq
>>89
ブルーサンソーラーの440W(白のラインあり)と445W(ライン無しの後継)
最初は4枚で運用してて後に5枚追加したよ。同じモデルがなくなってたので新モデルになったよ。スペック上5Wの違いだけど実際の発電では1枚あたり15Wの差が出てる。たった1年の差でも進化がすごい
91 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/29(土) 04:17:39.74 ID:U35cMv6b
夕方100%から夜明けの現在4時の時点のバッテリー残量
https://i.imgur.com/esPHj3g.jpeg
涼しかったのでエアコン不使用
商用電力は一切使用せずオフグリッド生活で2台共6割残ってる状態。そしてまもなくソーラー発電が始まる。大型インバーターの待機電力が~とか騒いでた奴が何人かいたけどインバーターの待機電力を感じられる程バッテリーが小さくないって事よ。まぁ結局DELTAPROは90%以上の高効率だったわけだけどw DELTAPRO1台でもオフグリッドは大丈夫そう
92 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/29(土) 04:25:47.67 ID:U35cMv6b
うちの場合は妻の料理中の電気の使い方がえげつないので2台無いと無理。IH+電子レンジ+オーブントースター+電気ケトルとか同時にやられてしまう。なのでキッチン周りは3回線使ってバランス取ってる状態。普通の電気の使い方する人ならDELTAPRO1台で電気代はエコキュート+エアコン分+α DELTAPRO2台ならエアコン(冷房時)もほぼカバーできる
93 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/29(土) 05:17:27.18 ID:U35cMv6b
発電開始
まだ太陽そのものは建物の影で見えてない
https://i.imgur.com/d8Qnf51.jpeg
94 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/29(土) 06:18:05.18 ID:U35cMv6b
現在の発電 260w
440Wパネル3枚
ちなみに家の系統連系6.7kWの方は1.5kW発電中
95 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/29(土) 06:34:43.67 ID:U35cMv6b
現在330Wと320W
発見したのだがパネルがかなり濡れてる状態なのだけど撥水コートで発電に差ができてる様子
レインXやガラコみたいに水を弾くコートの方は10W低い。パネルを見ると明らかに水玉がキラキラしてる。もう一方は全く撥水しないベターと全体が濡れてるタイプ。こっちは水で反射が少なくて発電が多い。全部のパネルに撥水コートしようと思ってたけどやらない事にした
96 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/29(土) 06:41:01.10 ID:49YnWQvk
>>90
サンクス!参考にするよ
97 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/29(土) 06:48:46.35 ID:U35cMv6b
現在430W
これだけ発電してるとエアコンを賄える
98 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/29(土) 06:50:49.84 ID:U35cMv6b
>>96
ソーラーオフって店で買うと良いよ。ブルーサンソーラーはマジで間違いない。系統連系の方のネクストエナジーはわりとゴミだった
99 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/29(土) 07:22:48.25 ID:Sf4pEmY1
現在600W
10時くらいには1200W位になると思われる
100 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/29(土) 11:15:08.37 ID:vhdIOl1R
排水クリップのその後
https://i.imgur.com/yNTxs7E.jpeg
クリップ取り付け前に全パネルは完全にクリーニング済み。画像の上側の横3枚には各パネルの左右にクリップ装着で手前側6枚はクリップ無し
勾配が少なすぎる為かクリップの有無で汚れの残り方に差は出なかった
101 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/30(日) 00:53:19.12 ID:Hi+i+H5v
今日ストリングスを組み替えてみた。しばらく天候が悪そうなので結果を見れる日が楽しみ。炎天下でカーポートの上は灼熱でパネルも火傷寸前の熱さで大変だったw 組み替えて3系統が影で均等に減衰していく予定だけど以前のままのほうが確実に売電も増えて良かったんじゃないのかと後悔もしてる。使いやすさとかもあるから実際にしばらく使ってみて様子見だね
102 あぼーん あぼーん あぼーん
あぼーん
103 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/30(日) 13:03:42.08 ID:aye6MHjd
>>102
既に満額貰ってる
104 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/06/30(日) 23:41:04.40 ID:1RrOo9iY
こんな感じで3系統ストリングスしたよ
https://i.imgur.com/ORAT0nU.jpeg
手前から奥に向かって平行に影になる
今までの常識では絶対に駄目な設置方法でw
常識では手前の列に影がかかったら発電が全滅するけど影対策されてるパネルって事でストリングス変更前に散々実験してみて上手くいってたのできっと大丈夫なはず
105 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/07/01(月) 10:01:03.34 ID:Ep/QOSRs
トールパワーでリビングのエアコン動かしてから
入れ替わりで寝室のエアコン動かしてんだけど
12時間たった今もまだ動いてる
意外とすげーな
106 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/07/01(月) 16:51:55.86 ID:XJ04X3MG
>>105
そんなに持つもんなん?キャンピングカーとかに据え付けたら良さそう
107 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/07/01(月) 18:28:54.88 ID:GPBI36UO
>>106
寝室で寝る時は除湿モードで25℃くらいにしてたからほとんど消費しなかったみたい
108 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/07/01(月) 22:06:36.96 ID:u59+/Dto
>>106
トールパワーの容量は知らないけど
キャンピングカーに800Wパネルに12v400ahのバッテリー積んでいて電力が勿体無いから家庭のエアコンに繋いでるけどこの時期晴れていたらエアコンは余裕で24時間稼働するよ
神戸に住んでるけどこの2、3日は曇りで半日ぐらいしか稼働しないけどね
109 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/07/01(月) 23:28:06.35 ID:FYlZWxS3
アマゾンのレビューみたらポタ電の充電が追いついてないこれでは元が10年でも取れそうもないのでソーラーパネル買い足すと鼻息荒くしてる奴がいた
110 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/07/02(火) 00:45:39.91 ID:dMJpcifD
>>108
4.8kwhすご もう完全に家じゃん
111 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/07/02(火) 01:04:55.56 ID:PB/rn85L
時すでに遅し 骨折り損野郎
.....
tuki 
5つ星のうち1.0 
発電しない
2024年2月14日に日本でレビュー済み 
サイズ: 110W:2枚組Amazonで購入
やっとの思いで屋根にソーラーパネルを一人で設置した。初めての事で調べ調べ、ケーブルを延長し換気扇から入れて壁を破ってポータブル電源に繋げた。しかし、0のまま発電しなかった。
購入してから1年も経ってから取り付けた私が悪いのだろうが、取り付ける前にポータブル電源に繋げて確認すべきだったのだろうが、これは本当に痛かった。お金も時間も失ってしまった。後悔しかない。
112 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/07/02(火) 20:28:26.16 ID:Gn5zcmdo
山奥に小屋作って電気はポタ電とソーラー使えばそれなりに生活できるな
113 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/07/03(水) 03:05:57.77 ID:dPr9twnT
何が「まさかの電流計なし」だよ! お前にとって電流計あるのが標準なのか?お前が確認しないで電流計が付いてるタイプを選択しなっかっただけだろうが! 被害者みたいなふりしてほんと虫唾が走る!!! こんなやつらばっかだな 
......
ふっとさるM 
5つ星のうち4.0 性能はよさそう
2024年3月29日に日本でレビュー済みAmazonで購入
自分のせいなのですが、いろいろな商品を見て、【2023モデル】を選んだらまさかの電流計なし。
この商品を選ぶまで見ていたのは【2023モデル】ではない電流計付きモデルで、単にその最新版(改良版?)を見つけたと喜び、詳細を確認せずに注文してしまいました(もしや電流計削除でコストダウンの改悪?)。届いて愕然としましたが、とりあえず使ってみると3月の窓越しの日差しでも結構充電しますし、20,000mAhモバイルバッテリー残量97%から薄曇で放置していたら、知らない間に100%になっていました。・・・電流計付きなら充電電流の数値を示せたのですが,容量詐称のモバイルバッテリ(50,000mAh・・・実質15,000mAh程度)を充電できませんが,スマホとまともなモバイルバッテリー(20,000mAh、5,000mAh)は充電できるため、これは粗悪品のモバイルバッテリー側が原因かもしれません。そんな粗悪品のモバイルバッテリーも充電できたり(私のミスですが)電流計がついていたら★5でした。
因みに自己責任での返品も考えましたが、電流計付きを購入しなおして万一不具合があると後悔するのでやめておきました。
※ 室内での1ヵ月のみの使用のため、耐水性や耐久性の評価はまだできません。
114 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/07/03(水) 08:02:42.99 ID:H+mvy+Rb
落ち着け ここはそーゆースレじゃない
こっちでやってくれ
ポータブル電源 Part.25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1717831141/
115 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/07/03(水) 08:24:37.62 ID:H+mvy+Rb
DELTAPRO3
単相3線式出力マジで対応してたな
値段が下がれば一択になりそう
116 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/07/03(水) 08:45:00.68 ID:H+mvy+Rb
ただし問題なのは単相3線式でも30Aしか出力しない。オール電化住宅だと到底カバー出来ない。オーバーロードの度にグリッドに切り替えて使う事になる。片側30Aだったら全負荷型としてちゃんと使えるのになぁ。DELTAPRO2台で100V回路を賄ってる我が家にDELTAPRO3を追加するなら問題なく使えるけどいかんせん高過ぎる。日中は系統連系で200v回路をカバーしてエコキュート沸かしてるし夜間に200V使う事がない…系統連系のシステムが無い人ならDELTAPRO3+ソーラーでエコキュートとIHを賄うのは凄く良いとは思うけど30A縛りからは逃れられないのでDELTAPROも併用しないといけなさそう
117 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/07/03(水) 13:44:29.50 ID:uPDgF6OP
物置で扇風機つこうてるが大出力インバータだと効率5割もないやね
118 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/07/03(水) 14:26:01.00 ID:zeygs7xe
>>117
>>114
119 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/07/03(水) 17:17:14.08 ID:aMyAJ6g1
>>104の結果だけど
やっぱり事前の実験以上の良い結果になった
直列で影ができると全てのパネルの発電量が落ちると言うのは過去の話だった
3枚だから影響が少ないだけで10枚とか直列になってたらまた違う結果になるのかもしれんけど
少なくとも440Wの3直列で影問題は発生しない事がわかった
技術の進化だなぁ

5ch
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1719288524/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1717831141/