ラベル $NEC PC9801 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル $NEC PC9801 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年11月30日土曜日

[ネタ][ゲーム] 『リメイク版ドラクエIII』で無双した〜伊集院光『深夜の馬鹿力』

mainimg_ijuin.jpg





[ネタ][ゲーム] 『リメイク版ドラクエIII』で無双した〜伊集院光『深夜の馬鹿力』
TBSラジオ・伊集院光『深夜の馬鹿力』
24.11.11(火)
24.11.18(火)
■ 三田製麺所の卵かけ麺
TiktokとかYouTubeとかって,知らない間に俺の好みにどんどんカスタマイズされてくからさ。「なんかよく最近Tiktokでよく観るじゃん」って言っても話が合わなかったりすんのかもしんないんだけど。三田製麺所っていうつけ麺屋さんの卵かけ麺って出てくる?なんかTiktokだったか,YouTubeのショート動画でそっちに出てくるヤツ。なんかTKM(卵かけ麺)みたいな。別にじっくり観てない。元々僕はつけ麺っていうのがそれほど生活習慣の中になくて。そんなにラーメン屋行かないし,さらにつけ麺あんまり意味がわかんないっていうか,特に熱々麺の熱々スープのつけ麺はあんま良くわかんないみたいなところがちょっとあって。さらには,つけ麺であるがゆえにドロっとしたスープになって,最近多いのが,煮干し出汁のちょっと酸味がある煮干しの苦みのあるヤツが多くて。で舌バカの俺には,割とそんなに複雑なことやられても…っいう感じあって,あんまり俺は元々そのつけ麺に目が止まることはない。のにお勧めでやたら出てくる。あれはあれで,割と思考が似てるっていうか? 前に座ってる河野も野球とか観るじゃん。 河野も,メジャーリーグベースボールのファインプレー集とかお勧めでまあ出るでしょ? あと,老人だけの村でキノコをぶつけあう祭りとか,ちょいちょい出るでしょ?(笑)  それは多分みんな共通なんだろう…目のホールとかにもバーンつってキノコぶつける祭り。それで多分,眼球から吸収されるんだろうね…恍惚の表情で,90代のジジイとババアがよだれたらしながら笑ってる動画,なんかもうすごいヘビーローテーションで流れてくるじゃん。 なぜなら俺はそれをすごい観るから。この人のお好みっていうか。でなんかその間接的に,多分それとメジャーリーグとか,その多分三田製麺所の卵かけ麺になってると思うんだけど,なんかさ,こう普通にただの真っ白いつけ麺の塊りの上に,黄身だけの,それもちょっと濃厚な黄身だけの生卵が2個乗ってて。で多分その場ですぐシュって別の動画行っちゃうから,その後は多分それの食べ方みたいな,「よく卵を混ぜて食べましょう…」みたいなそういうことになってると思うんですけど,まァとにかく回数やたら観てて。で三田製麺所,都内結構あるよね,たまにその三田製麺所の前通った時に,食べてみようかな?って食べたら,これがなんか元々「三田製麺所」って名前ついてるくらいだから,麺には自信ある。その麺と,その麺の上にその卵2つとオリーブオイルと,なんか特製の牡蠣出汁醤油みたいなのと,それと韓国海苔,それをグルグルってかき混ぜて食うみたいな。その麺も普通盛りしか選べないから,割と量多いんだけど,分かってんなと思ったのは,ちっちゃいライスがついてて。で,その最後麺を食べ終わった後に残ってる,そのオリーブオイルと海苔と牡蠣出汁醤油の液をご飯にかけてシメで終わりにするっていう。なんか多分みんなが想像した味を超えては来ないんだけど,ちゃんと100点のこのまんまの味がして美味いなってなって,なんかこの10日間ぐらい,俺その三田製麺所のその卵かけ麺にすげェハマってて。でもちょっと面白いことに気づいたけど,TPOに合わせた三田製麺所があるっていう。最初ウチからそんなに遠くないとこでピックアップした時に,池袋エリアには池袋東口店みたいな所なんだけど,ここは繁華街すぎて,行列すごい。俺は並ぶのが大嫌いだから,ちょっとダメそうだけど,後々にここは深夜3時までやってることが分かった。じゃあ,さすがに終電超えたら,空いてるだろうし,終電超えたらバイクでここ来て食べればいいなと。で,距離的には同じようなところに,東京ドームの斜向かいみたいな所にもある。ここはまあまあ穴場で,並ばず食べられて,しかも東京ドーム界隈,水道橋界隈に2軒あるから,割と狙い目だったんだけど,じゃここでいいじゃん,って俺のフランチャイズだと思ったら,たまたま2回目に行った日がプレミア12のちょうど終わったとこで,すげェ混んでる。じゃあ土曜日とか日曜日は,池袋はさすがに人が多くて,神田のオフィス街の中の,要するにサラリーマンが終わって一杯飲み行くところにその三田製麺所がある。ここが多分お休み。土日の三田製麺所としてはぴったりみたいな分析が終わったけど,もうさすがに飽きた。 シンプルで美味しいヤツだから。 でもなんか本当に一番のお勧めは,老人ばかりの村の奇祭が1番のおすすめですけど,下手するとメジャーリーグ抜いてその卵かけ麺に今ハマっています。 100点ていうか,1個あんのは,麺が冷たいんで,冷たいところに冷たい 生をかけるかけてちょっと和える。一番最初その想像してたのは,釜玉うどんみたいな,熱々のところでちょっと煮えるのを想像したんだけど,多分選べんのかしらないけど,冷たいやつで,ご飯はホカホカなんで,メチャメチャ寒い日には,完全には並ばないまでも,外で冷えるとちょっと冷たい。そしたらちっちゃいつけ麺食べることで中和する。 だからそういう食べ方だと,俺はつけ麺もちょっと見直した。俺,あんまつけ麺行かないから,その三田製麺所のつけ麺のレベルわかんないけど,そんな。普通盛の卵かけ麺を食べて,それから最後ちょっと麺あったかスープあったかの,じゃあラーメンで良くない?でお馴染みのつけ麺をちょっと食べて帰ってくるっていうのが,今割とハマってる食べ方ですね。 
えっと麺でいうと,ラーメンではないけど,麺のチェーンてハマってる感じでいうと,俺さ,「リンガーハットの呪い」にかかってて。家の近所にリンガーハットもあんだけど,リンガーハットに入る前に「今日は何があっても皿うどんを食べる…皿うどんを食べる…」って決めて,「あっ! チャンポン食べてる」(笑)ってパターン。リンガーハットのチャンポン美味くてそこに何故の問題もないけど,帰り道に「皿うどんを食べるつもりで行ったのに…」って,もう何度もこのことをずっと俺はやってるから,なんならちっちゃい声で「皿うどん…皿うどん…」って言いながら言いながら入ってんのに「あ!」って(笑)「ああ,今季節でなんか牡蠣チャンポンってあるんだ…牡蠣もいいけど,やっぱりノーマルがいいよな…リンガーハットといえばチャンポンだからな…」なんてつって「ああっ」て(笑) あれ何だろう? あれびっくりすんだからいつも。店員さんにオーダー言ってる途中でびっくりするんだから。ここで急にオーダー変えても悪いなと思って,困ったことにチャンポンも美味いんだよね。なんかその店で一番美味いものが1個だったらいいけど,リンガーハットは2つあることで,そのなんかおかしな感じになっちゃう。 あの呪い解けねェかな?なんとか。 リンガーハットでさ,皿うどん食べようと思ってチャンポン食べちゃった時の,あの感じ。皿うどんとか堅焼きそば食べてる時の,ご飯なのにおやつ食べてる感じわかる? ご飯の時間なのに俺おやつ食ってるっていう,あのなんか背徳感みたいのがなくなっちゃうと。 あと最近リンガーハットでびっくりしたんだけど,今多分季節限定で,季節限定だからお店によってあるかないかわかんないんだけど,牡蠣チャンポンっていうのやってるわけ。んでびっくりしたんだけど牡蠣チャンポン3種類あるわけ。で牡蠣チャンポンは牡蠣が2個入ってるヤツがノーマルで1000円なんだけど,もう1個多くて牡蠣が3個入ってるヤツは1300円で,「牡蠣チャンポン・デラックス」ってのがある。4000円で牡蠣12個入ってるっていう。間ないんだ…みたいな(笑) 急に3つ並びで急に4000円っていう,超高級中華の値段になるんだ…じゃあ今日も普通のチャンポンで…ぁぁあ! 俺皿うどん食いに来たんだ(爆)っていう。 その感じですよね。
■ 鬼滅タクシー
あとちょっと全然違うジャンルでいうとさ,えっとこれ昼のラジオで喋ったんだけど,その反応もちょっと面白くて。えっとニッポン放送行く日は,生放送もあるけど,それ以外のヤツをたくさん録音もするんで,割と早めの時間に家出て行って。えっと例のGOアプリでタクシー呼んで,家の前までつけて,で「タクシー家の前つきました」っていうんで,タクシー乗って,「あ,篠岡です」つって,ナビ通りだな…と思ったのが,タクシー入ったら…「あっ」ていう。えっと想像して欲しいのは,俺はジャパンタクシーっていう,あのなんていうのか,あのずんぐりムックリのチョロQみたいなタクシー。チョロQみたいなあの形のあのタクシーが好きなの。 座高が高いから。上の余裕もあるし,あと後ろに10円玉乗せるとウイリーするし(笑) だからすごい好きなんだけど,そのジャパンタクシーの車体のタクシーが家につきましたね。んで入ろうとしたじゃん。 俺が乗るのは,後ろの後部座席でしょ。んで,運転席と助手席の間に少しスペースがある。ほんのちょっとスペースがあって,いつも乗ってる日本交通のタクシーは,そこんとこに多分Suicaの機械みたいな,電子マネー決済の機械とかが設置してある。けどそのタクシーは,入ろうとしたところに目に飛び込んできたのが,フィギュア。その乗ったタクシーは,助手席スペースが,割と空いてる床だけのスペースになってて,そこがびっちり鬼滅の刃と,アーニャのフィギュアで占有されてんの。アーニャと煉獄さんのまあまあデカいフィギュアが10体ぐらい飾ってあって,しかもその周りにクリスマスのツリーにつけるヤツ…チューブの中に赤緑青黄色の発光LED,発光ダイオードが順番に光るヤツあるじゃん,それが下がってて。そのドライバーさんの夢世界が形成されてて,ピカピカずっと光ってて。特に多いのは,『鬼滅の刃』の煉獄さんと…あのなんだっけ…ずっとチクワを口にくわえてるヤツ。何ていったっけ?あいつ…禰豆子(ねずこ)? チクワじゃない? 水羊羹? 高級な水羊羹くわえてるヤツ?(笑)「くわえてもいいけど噛んだらダメだから」なんて言われてるヤツ(笑) チクワの汁だけ吸って落ち着くヤツ。多分。タクシーで多分こんな話したら多分怒られたと思うけど。だって,言ったらガチャガチャのヤツじゃない,UFOキャッチャーとかで結構お金かけて取るような大きさのヤツが,ズラって10体はあったと思う。 で後ろの席も,なんかそのエチケット袋みたいなスペースは,デカい煉獄さんのショッピングバッグみたいなヤツがあって,思わずえ声出ちゃう。「ぇえ?」って声が出て。で俺が思ったのは,多分それはドライバーさんが期待してたこととは違うと思うんだけど,関西とかで個人タクシー乗った時に,たまにタイガース色のタクシーとかあるじゃん。けどこれは会社タクシーだよ?会社タクシーで,しかもドライバーの年齢も,俺よりちょっと若いけど,50代ぐらいは来てるドライバーさんなの。で乗ってうわっと思ったけど,その前日徹夜でネタ選んだりとかしてるから,ニッポン放送まで行く30分はなるべく寝たい。大変申し訳ないけど寝たいんですよ。僕は寝たいから,ここ入ってっちゃダメだっていう。ここはじっと我慢だっていうことで「あのあすいません,目的地は有楽町のニッポン放送なんですけど,寸前のところから道がちょっと分かりにくいんで,ご案内しますんで,ちょっと一旦あの寝かしていただいて。ナビ通りで近く行ったら教えてもらいますか?」っていう。なんか僕の潜入感もかもしれないけど,ドライバーさんの「来い来い来い…」っていう空気に気づいてはいるわけだもんね。「来ていいんだよ,来ていい…」っていう感じはするんだけど,ここ行ったらから眠れないっていうことは分かってるから。薄目開けながらずーっと。そのピカピカネオンサイン光ってるしさ,フィギュアもよく出来たもんでさ,人気キャラのフィギアって全員こっち見てるように感じるじゃん。どうしようかなと思いながら,ずっと耐えに耐えて。眠れないけどね。 チラチラ外見ながら耐えに耐えて外見て,やっと最後ニッポン放送の前着いて,右にカーブすると裏口に行く所来て。目的地まで100mないぐらいだと思う。さすがに「アイツずっと最後まで黙りだったな」っていうことの評判を考えちゃったから,ラストの100m弱だったらなんとかなるんじゃないの?って思って「あれスかね…『鬼滅の刃』ってまた映画やるんスかね?」って言ったら,濃縮されたヤツがそのラスト100mで来る(笑) 全ての映画のスケジュールが分かった気がする(笑) その「これからこれぐらいの時期に,こういう◯部作があって,「これはまだ噂段階なんですけど,僕の聞いたところによると…」みたいなヤツと,「その中でも原作でいうこの話に行くと,この話の辺りは僕がとても期待してる,もちろん全部期待してるけど,で過去作の中ではこれがとても良かった」っていうのと,それから遊郭の話ずっとしてたかな…100mの区間でよくあんなことできんだと思って(笑) あれホーミーで言ってたかも知れない。 2個のストーリーの。多分全集中で話してると思う。おそらく俺の知ってる鬼滅用語はここまでだから,もうこれ以上のことは何もわかんない。多分ね。おぼろげな記憶の中では「ああいうの多分全集中って言うんだな…」ぐらいだけど,すごい…年取っちゃったもん俺(笑) その最後の100m弱で。
んでラジオでこの話したら,タクシーのドライバーさんとかからもその感想っていうか,SNSに来たりとかするんだよ。 その「うちの会社タクシーでそれは許されないと思う」っていうことと,なんか「特殊なケースを除いては,会社タクシーの人って2日分働いて次の人にその車を渡して,2日ペアで1台を共有してることが多い」って。 っていうことは,だからあれもう1人いるのか…ってすると,あれ全部毎回一から飾ってんの?みたいな。朝から一からやってんのかわかんないんだけど。
俺ね,もう今から何十年ぐらい前かな…このラジオも当然始まってないし,もっとずっと前だけど,渋谷で拾った個人タクシーの助手席に,炊飯ジャーが置いてあって。なんだろうと思うよ。いわゆる運転手さんのご飯としてのジャーじゃあないの。完全な炊飯ジャーが置いてある。で「なんすか?これ」って訊いたら「松茸ごはんです,食べます?」て言われて(笑)
「無料ですよ」って,そこじゃない(笑) 無料なのも凄いけど。んで「何故ですか?」って訊くと「炊いたから」って。そう言われても,申し訳ないんだけど,いただくには情報が少なすぎるから。「…ああ,あれだ…次の通りの,すぐ1番最短で止めてください,お釣り結構です,どうも」なんて言って出て。それ以来,その松茸ごはんのジャーを助手席に乗せてる個人タクシーの運転手さんのことを,ラジオとかでも訊いたんだけど,全然情報が入ってこない。だから今2人になりましたね。 松茸ご飯と鬼滅のタクシー。みんなこれを聞くと,皆さんは良かれと思って,SNSまで書いてくれますけど。「ちょっと前に『鬼滅の刃』の映画が公開された時に,その鬼滅とコラボレーションしたタクシーがありましたよ,それの残りじゃないんですか?」と。 残りではないんです。 煉獄さんと禰豆子とアーニャのその割合ね。 それからあとなんつったらいいのかな…あのおじさんが決めた配置の感じとか。今んところ「僕も乗りました」は1人もいなくて。あとあん時「会社はいいんですか? 」も訊いたの。鬼滅の方に入っていかない質問として「これ会社はいいんですか?」って訊いたら「まァ暗黙の了解と言いますか…」っていうのね。 本当に?(笑) 暗黙の了解?了解ではないヤツだよね?みたいな。 今も走ってる可能性があるよ。
■ リメイク版ドラクエIIIへの謎のクレーム
ウチの爺ちゃんがまだ生きてる頃だから,俺が小学校入る直前ぐらいだと思うんだけど,ウチのお袋に「すいとん食べてェ」って言い出して。でおふくろは料理好きな人だったし,爺ちゃん,婆ちゃん,親父,あと俺含め兄弟4人の大所帯だから,そのすいとんを大鍋でいっぱい作って。今でいうと,具だくさんのどっちかっていうと山梨のほうとうに近いような,かなり子供的には美味しいすいとんが出てきた。お肉もいっぱい入って,それこそ野菜もいっぱい入ったすいとん。すいとんって,多分うどん粉/小麦粉を練ってもんで,ビターンって伸ばしたようなヤツで,それを麺の代わりに食べるっていう感じ。それ作ってさ。俺は結構美味しくて,また作って欲しいなと思ったんだけど,爺さんが突然キレて。「こんなんじゃねえよ! 俺の言ってるすいとんはさァ! すいとんはこういうんじゃねえんだ!」って。婆ちゃんも生きてたから,一旦スキ見てキノコをぶつけようとしてたんだけど。荒川区の奇祭?いやそのさっきのネタ混ぜない方がいいの? (笑) 分かりにくいから。えっと婆ちゃんは「まあまあまあ…であんた,どういうすいとんがいいんだよ?」って言ったら,爺さんは「終戦直後ぐらいに俺が食ったすいとんは,こんな美味いもんじゃねェんだ」って言う。 「こんな美味いすいとんなんかすいとんじゃねェ,もっとまずいのを作んなきゃ美味くねェ」って言い出した。もう子供だから意味とか全然わかんないの。ちげェんだよって,こんな具がいっぱい入ったりとかしてるようなもんじゃねェって。 その悪い小麦粉を使ったすいとんなんだって。出汁とかもほとんどないから,その塩水にちょっと醤油入ったような汁で煮ただけのすいとんが俺のすいとんだって。こんなうまいものはまずいって言い出して。で,そしたら婆さんがさ,横からさよしゃいいのにさ,婆さんが「じゃあどうすりゃいいんだ?」って訊くの。したら「具を取ったりとか,いろんなことやって,もっとまずいすいとんに作れ」つって。「じゃあ次作る時そういう風に作る」って,うちのおふくろもちょっとふてくされながら言ってると,したら婆ちゃん「でもあの頃のすいとんって,あれよね…お肉なんか1かけらも入ってなかったよね」って言ったら爺ちゃんが「それは入れろ」って(笑) 「もう戦争が終わってんだから,それは…今お前あのすいとん食えるかよ」みたいな話になるわけ(笑) 「あの時は仕方なく食ってた,あの時はもうそのすいとんしかないから食ってたけど,戦後何年も経ってみんなこういろんなもん食べてる時に,肉がないはありえないだろで」って。「じゃあこれでいいんじゃない?」「いや,これはダメなんだよ」って。 「これは俺のなんかその魂みたいものが揺さぶられないから」みたいなこと言ってる。まァすぐ死にましたけど(笑) しかもえ元日に死にましたけどね。 
それで何故こんな話してるかって言うと,あのもうお気づきだと思うんですけど,僕が今話してるのはすいとんの話でも爺さんの話でもないんですよ。 『ドラクエIII』の話です。『リメイク版ドラクエIII』ってそういうことだと思う。 『リメイク版ドラクエIII』って,いろんな意見があっていいんですよ。けどあれじゃないって俺は思う。なんかその本当に難しいんだと思うのは…だってさ『ドラクエIII』って390万本ぐらい売れて,でいてあれをもっっかいやってみたいなっていう人が,例えば当時プレイした人の400万本のうちの1/10の人が買っても40万本売れるわけ。 だから意味はあると思うだけど,なんつったらいいのかな…俺は当時のドラクエ・ブームにあんま乗れなかったクチで。世代的にはばっちりなんだけど,このドラクエの直前に,PC9801っていう,NECのいわゆるテレビゲームじゃないパソコンでゲームやってて。海外もんでいうと『ウィザードリー』っていう,後にすごいシリーズになるRPGやってた。RPGってこういうんだ…っていう。 初めて見たヤツとか,国産RPGだと思うんだけど『ブラック・オニキス』っていう,そのドラクエほど宣伝されてないんだけど,初めてのテレビゲームでのRPGの,コンピューターゲーム版でRPGをやってすげェハマって,すげェ面白いと思ってるから,別にそのエ二ックスがそういったわけでも,堀井さんがそういったわけでもないんだろうけど,その世の中の「初めてのRPG」っていうブームに,俺はちょっとヘソ曲げてんだよね。で,あとこれは後に改められるけど,やっぱり超メジャーなものに対する,なんかそのひねくれてるっていうか乗れ乗れないっていうか,天邪鬼みたいとこがあって。まあ今も0にはなってないけども,当時もやっぱりそういう傾向があって,これは多分今の俺の考え方からすると間違ってるのね。 「自分が自由に選んで,それがメジャーだろうがマイナーだろうが関係なく好き」が正しいんだけど,「なんかメジャーなんて面白くない」っていう感覚がちょっとあって反抗してるから,当時のドラクエにあんまりハマらなかった。やるにはやったけど,あんまりハマってないっていう立場だから,今の新しい『リメイク版ドラクエIII』がめちゃめちゃ懐かしいっていうんでもない。 スイッチもそんな入んない。
実際よくわかんないのは,パーティーも組まずに闇雲に走ってたやつも切り替えられたんで,パーティーも途中から組んで入れたし,あと死なないモードもやめて,着々と1日12時間ずつ進めてはいるんだけども,なんつったらいいのかな…難しい。あの爺ちゃんの謎のクレーム。「いや肉は入れなきゃダメだけど,あんまゴージャスなすいとんはすいとんじゃない」みたいな,あの感情を急に思い出して。なんかその昔のドラクエやってた人からすると,ちょっとしたイベントがアニメーションになるということとか,それからそのドット絵がすごいキレイな絵になるのは有りだけど,もっとしろよってなってくると,いやもうそうなっちゃったらドラクエじゃないっていう。うちのおふくろは,本当に爺ちゃんぶん殴りそうだったけど,でもその気持ちもちょっと解る。なんかそのどっちにも属してない感じ。 本当に思ったのは「ちゃんと流行ったものは,ちゃんとやっとけばよかった」っていう。ちゃんと流行ったものを素直にちゃんとやってれば,このドラクエの楽しさも違うんだろうなって思うんだけど,なんかそのうまく縮尺あってないっていうか。
当時はこのダダっ広いマップを見て「すげえ…」って広さにワクワクしてたけど,今はちょっともうめんどくさいなってなってんなとか,もうこの歳になってくると,めんどくさかったりとか,あとは何ですかね,こ「この鍵をもらうためにここに行け」って言われて,ここでもらって,でいて「ただその鍵だけじゃダメですよ」って言われて,「あそこにこういう人がいると思うよ」って言われて進むゲームって,俺もう無理だわっていうか。結構もう無理なんだけど,でもそれがドラクエだから。そこんところをこうマルチにできるヤツ…オープンワールドみたいにしたら,多分うちの爺ちゃんの言ってた「こんな美味いものはまずい,あのもっとまずいすいとんが美味いんだよ」っていう感じになるんだと思うんだよね。 そうすると1つは,あの当時『ドラクエIII』をやった人は『リメイク版ドラクエIII』は何あっても面白いはず。「あ,このストーリー今思い出したけど,こう追ったら…」とか。あとはなんかこの敵とこの音楽とかを,自分の中でもっかい回った時の感動みたいなのをプラスするといいと思う。 それは面白いと思うんだけど,なんつったらいいのか…そこが多分『リメイク版ドラクエIII』を初めてプレイして「これが伝説のドラクエIIIってこれか…リメイクされたんだ」っていう人に面白いか?っていうとすごい難しいなと思う。全然これを否定するもんじゃない。さっき言ったように『ドラクエIII』400万本売れて,さらにはリメイクされたヤツとか相当売れてるから,これが楽しめる人はいっぱいいると思うけど,そうじゃない人は…って。
これから凄い難しいけど,うちのジジィの言ってることなんだけど,『ゴジラ.-1』とか,あと,俺にとっては『シン仮面ライダー』て,そういうとこがちょうど良かった。 なんかその昔のすいとんの感じを残しながら,「でもこれシャウエッセンの切れ端入ってるよね」みたいな。でもシャウエッセンまるまる入れちゃうと違う。切れ端ってところ。この切れっ端感。要するにいろんなものの切れ端っていう。当時なかったエリンギ入ってんだけど,エリンギも切れっ端を入れることで,なんかそのうまくスライドさせるっていうの。そのなんかわかんない懐かしい感と,新しいものを斬新に融合したものが俺の中では『ゴジラ-1』。サンプルは少ないけど,『仮面ライダー』も,全然知らなかった世代もちゃんと面白いって言ってる子がいっぱいいたし,あの感じで,そのゲームのリメイク版は…もうわがままなのかね?なんかそのドット絵っていうだけですごいメチャメチャ嬉しいんだけど,なんかそのもう1個先のものと融合させることはできないのかね? なんかそのNHK『100分で名著』出てるけど,当時すごい名作って言われたものだけど,その後にそれを模法したり進化させたヤツがいっぱい出て,結果今そう言われましても,っていう感じ。先生方は「あの,これは当時すごい評判になってて,当時こんな斬新な書き方はなかったんだから」って言われるけど,その後それを踏襲してブラッシュアップしちゃったものを最初に読んじゃってたりとかすると,その時にこれがあったっていうことは評価するけど,なんかその今いろんな新刊の本と並べて,それが面白いかどうかって言われるとちょっとこう違うのかな? みたいな。ただ当時バリバリ『ドラクエIII』やった人は,多分いろんなことが頭の中で動くと思うんだけど。なんかその当時は想像でしかなくて,このアイテムを使った。でいて,当時は開かなかった扉が開いただけのグラフィックだったヤツが,ゆっくりドット絵全体がガガン!って揺れて,ゆっくり開いてったりとか,アイテムがどうして開いたのか,嵌めたら開いたのかと思ってたら,意外にでかい火柱を吹いて,その突き当たりを壊したんだって時に 多分感動すると思う。こういう感じになってたんだって感動すると思うけど,でもそれが今のすげえ映画みたいなグラフィックから比べれば,そんな感じ?っていう風になるから,間を埋めたりとか?それからこれとこれがフィットする人が誰なのか? みたいなのは結構難しいなと思いつつやってる。

tfyhvhhjj pc     








2019年10月21日月曜日

[周辺機器] PLANEX LCD-7CX, HYUNDAI W240D, 水平同期周波数24kHz対応モニター,NEC PC-9801対応機器



[周辺機器] PLANEX LCD-7CX, 水平同期周波数24kHz対応モニター,NEC PC-9801対応機器
640x400を小画面で堪能しよう! ~ PLANEX LCD-7CX ~
記事をクリップするクリップ追加
2010/5/23(日) 午後 10:25
PC-98x1関係 パソコン
皆様、こんにちは。
今回ご紹介するのは、PLANEXのLCD-7CXです。
シャープの7.1インチカラー液晶(CGS-TFT)を使用した、XGA表示が可能なLCDモニターです。
公称では24KHzに対応していませんが、取り敢えずは映るようです。
縦横比がちょっとおかしいですが、まぁ、使えない事はありませんね。
このモニターは、NTSC コンポジット(RCA)入力にも対応し、モノラルながらスピーカーも搭載しているので結構便利です。
最近のUSBタイプのものと比べると、かなり大きいですが、使い勝手はいいですよ。
ただ、作りは貧弱です。
また、結構粗雑なつくりで、このモニターは5回初期不良で返品して、ようやくまともな1台が来ました。
画面左側中央にもやっと白い部分があったり(これは許容範囲内と言われたが、おいらは認めませんでした)、液晶がずれてたり、散々でした。><
まぁ、サーバー監視には持って来いな小ささで、寝床でビデオ見るのもOKなんで、これはこれで良いモニターですよ。^^ノ

おいらの趣味(興味)
https://blogs.yahoo.co.jp/def_int/
https://blogs.yahoo.co.jp/def_int/folder/574038.html?m=lc&p=8






[周辺機器] HYUNDAI W240D, 水平同期周波数24kHz対応モニター,NEC PC-9801対応機器
640x400を大画面で堪能しよう! ~ HYUNDAI W240D ~
記事をクリップするクリップ追加
2010/5/17(月) 午後 8:24 PC-98x1関係 パソコン
皆様、こんにちは。
PC-9801シリーズの640x400を表示させる為には、水平同期周波数 24kHzに対応したモニターが必要ですが、最近は少なくなりました。
HYUNDAI W240D は24KHzにも対応していますので、98VGAの表示も可能です。^^ノ
まぁ、凄く無駄な大画面ではありますが・・・。^^;

おいらの趣味(興味)
https://blogs.yahoo.co.jp/def_int/
https://blogs.yahoo.co.jp/def_int/folder/574038.html?m=lc&p=8



[機器] NEC PC-9801でインターネット


インターネット接続出来たよ! ~ PC-9801F再稼動計画 ~
記事をクリップするクリップ追加
2010/5/30(日) 午後 8:25 PC-98x1関係 パソコン
皆様、こんにちは。
さて、PC-9801F再稼動計画の当初の目的は、「PC-9801Fでインターネット!」でした。
かなぁ~り別方向へと走っていましたが、やっと本来の目的を果たすべく、色々探していました。
PC-9801Fで動くブラウザは1つしか見つけられませんでした。
テキストWebブラウザ【mee】
http://www.pc88.gr.jp/teen/wiki/index.php?mee
meeを動かすのに必要なTCP/IP プロトコルスタック【TEEN】
http://www.pc88.gr.jp/teen/wiki/index.php?TEEN
今回はLGY-98Jを使いましたので、そのパケットドライバも必要です。
で、結果はPC-9801Fでもインターネットは可能です。^^ノ
【Yahoo Japan】
文字化けしてますね。^^;
【Google Japan】
面影はあるかな・・・。
【おいらの趣味(興味)】
まぁ、テキストブラウザなのでしょぼいですが、8MHzで640KBなPC-9801Fでもインターネットが可能な事は実証出来ました。^^ノ
PC-9801F再稼動計画は、その本来の目的を果たし、次はどこに向かっていくのでしょうか・・・。
やっぱり押入れかな?^^;

おいらの趣味(興味)
https://blogs.yahoo.co.jp/def_int/
https://blogs.yahoo.co.jp/def_int/folder/574038.html?m=lc&p=7

テキストWebブラウザ【mee】
http://www.pc88.gr.jp/teen/wiki/index.php?mee





2019年10月20日日曜日

[周辺機器] NEC PC-9801,外付拡張RAMメモリー環境でDOS版デフラグソフト「ノストラダムス 空飛ぶジュータン V1.15」をつかう


[周辺機器] NEC PC-9801,外付拡張RAMメモリー環境でDOS版デフラグソフト「ノストラダムス 空飛ぶジュータン V1.15」をつかう
スイスイ~と飛ぶように速くなります? ~ ノストラダムス 空飛ぶジュータン ~
記事をクリップするクリップ追加  .
2010/12/6(月) 午後 5:48
PC-98x1関係 ソフトウェア
皆様、こんにちは。
今回もしつこくソフトのご紹介などしてみます。^^;
今回は、DOS版のデフラグソフトとも言える「ノストラダムス 空飛ぶジュータン V1.15」のご紹介。^^ノ
まぁ、デフラグソフトと言うだけで、それ以外の何者でもありません。^^;
ただ、MS-DOS 3.xxでは動いていますが、5.0AでHDDをデフラグしようとすると、こんな画面が出て、使えません。><
イメージ 5
128MB以上のパーテイションは扱えないようですね。
という事は、おいらのPC-9801Fの環境では使えないと言うことですね~。><
まぁ、こんなソフトもありましたよと言う事で・・・幕。

おいらの趣味(興味)
https://blogs.yahoo.co.jp/def_int/
https://blogs.yahoo.co.jp/def_int/folder/574038.html?m=lc&p=2
https://blogs.yahoo.co.jp/def_int/folder/574038.html?m=lc&p=5












PC-9800改造・利用事例|うりき通信(最強のPC-9800を創る会)
→ PC-9800の改造・利用事例
最終更新日 2000-09/12
当サイトは、PC-9800シリーズの改造事例や利用事例を掲載しています。イカすPC-9800マシンで21世紀も乗り越えましょう。
■ 各事例
K6-III化WinChipC6/2化
その他のCPU
Cx/S3にFreeBSD(98)に導入
■ PC-9800情報
□ ドライバ
12/04:GA-S2K32/PCI-v1.02ドライバ
11/20:UIDE-66シリーズ-v1.11ドライバ
11/11:HP6キャッシュ コントロール ユーティリティ-v1.20
11/11:GA-SV4シリーズ-v2.02ドライバ
11/04:GA-SV4シリーズ-v2.02ドライバ
11/01:GA-S2K32-PCI-v1.00&1.01ドライバ
10/24:GA-VDB16シリーズ-v1.40正式版ドライバ。
10/03:GA-VDB16シリーズ-v1.40βドライバ
09/27:UIDE-98シリーズ-v1.20ドライバ
□ CPU関係
09/22:メルコ、K6-2+ 550MHzCPUアクセラレータ(オーバークロックによる)
06/29:メルコ、533MHz動作のモバイルK6-2+搭載CPUアクセラレータ(K6-2+ 500@533MHz)
06/27:アイ・オー、Celeron 667MHz搭載PC98-NXシリーズ用CPUアクセラレータ(Celeron 667MHz)
03/30:HP6-MX533A・HP6-MX600(特殊下駄による新Celeron-533/600搭載・Slot1 PC-9800 OK)
02/10:HK6-MD466-N3・HK6-MD500-N4(K6-2/475@466・K6-2/500搭載)
02/03:HK6-MS333-N2000(K6-III/333搭載)
□ グラフィック
09/09:GA-S2K32/PCI(Savage2000)
□ ハードディスク
10/26:「UHDI-4.3GHL/98」...今更って気もしますが、一応。
07/06:DBI-N15GT(ADVANCED BIOSによりPC-9800内臓HDD、15GB認識)
02/24:DBI-N20GT(ADVANCED BIOSによりPC-9800内臓HDD、20GB認識)
□ その他
08/11:PK-P2A667NX・PK-P2A566NX TEST REPORT
05/11:アイ・オー、NECの支援によりPC98-NX専用CPUアクセラレータを開発
□ PC-98本体
05/11:PC-9821 Ra43(Celeron-433MHz)
05/11:PC-9821 Nr300(MMX Pentium-300MHz)

うりき通信
http://www13.u-page.so-net.ne.jp/sa3/uriki/pc9800.htm




2006年7月12日水曜日

[機器] PC9801ノート



[機器] PC9801ノート
これがPC9801ノートだ!
2006/6/24(土) 午後 10:25 パソコン関係 パソコン
そんなに高々と掲げる内容でもないのですが、写真をUPしてなかったのでUPしておきます。
ついでに、なぜこのところ更新が遅いのかと申しますと自作君が日に日にバカになっていくのと9801noteが起動するときと起動しないときがある(メモリチェックが正常でない)
という、2点の症状が起きているため、このような更新している状況ではないのです。
今さっきやっと「なぜメモリチェックで文字化けするのか」ということを突き止めました。
というのも、なんと奇妙なことにグラフィックモードを「基本モードに設定」しなくてはならないというのと
メモリを「初期化する」というのにチェックを入れておくという2点のことをしていないと、起動しないことがわかりました。
ですが、写真でも見てもらえばわかるとおり、この後画面が進まないのです。
FDブートもできないのか、挿入してもFDドライブ自体多少音がするのですが、完璧スルーでDOSが立ち上がります。

金欠(ビンボー)大学生のクルマ日記 「2ndブログ」
https://blogs.yahoo.co.jp/vaio_grs_nobuaki/9320544.html











PC-9801NOTE SX/EのIBM486SLC2への換装
!!! 注意 !!!
ここに書かれている改造をやってあなたのマシンがぶっこわれても私は責任はとれません。
もちろんメーカーの保証を受けることも出来ません。改造は個人の責任でやって下さい。
はるか昔に386SXをCx486SLC2などに換装するのがはやりましたね。IBM486SLC2はキャッシュを16KBも内蔵しているのでかなり効果的です。チップ単体で入手できないのが難点ですが。
■用意するもの
IBM486SLC2が載ったCPUボード(PK-X486S50など)
現在では店頭でこのボードを発見するのはかなり難しいと思います。
CPUをはずす専用のこて先があれば便利。
金属の加工が得意な人なら銅板を曲げて自作できます。
CPUボードのIBM486SLC2をはずす
基盤は傷めてもいいけど、CPUの足をもがないように。
■行程
NS/Eの386SXをはずす
CPUの足はなくなってもいいけど、基盤のパターンは絶対にはがさないように。
IBM486SLC2のピンを加工する
IBM486SLC2の電源は3.6Vなので、電源ピンをすべて浮かします。電源ピンは8,9,10,21,32,39,42,48,57,69,71,84,91,97です。
IBM486SLC2を取り付ける
向きを間違わないように。基盤とCPUには1番ピンの印が付いています。
電源部の組み立て
CPUボード(PK-X486S50)には三端子レギュレーターを使った電源回路が載っているので、これをそのまま使って5Vを3.6Vに落とします。この3.6Vをさっき跳ね上げたピンに入れます。
電源を入れて「ぴぽ」っとなればほぼOK。動作が不安定すぎる場合はどっかのピンが接触不良かショートしている可能性あり。
キャッシュドライバはPK-X486S50に付属のものが動きました。
私の環境ではWindows3.1が5回に4回くらい起動に失敗しますが、一度起動してしまえばそこそこのスピードで動きます。

Kenji Takamatsu Homepage
http://kenji.ram.ne.jp/pc/nse_ibm.html


2005年1月4日火曜日

[サイト] しーど君の工作記


踊っているのでなければ踊らされているんだろうさ
しーど君の工作記
☆★☆お品書き☆★☆
異機種改造機建造
非ATマシンにATを組み込むという道楽につていての詳細です
PC-9801VX《改》
TERA DRIVE《改》
X68000 ACE《改》
X68000 ACE《改》-bis
X68000 ACE《改》-Mk2
Power Macintosh 6100《改》
Macintosh SE《改》(未完)
PC-FX《改》
PC-286U《改》
OASYS用外付FDD《改》
PC-9831mf2《改》
☆特設会場☆
PC-9821Cu16の改造
使用工具一覧
改造のあれこれ

しーど君の工作記
http://seedkun.orz.hm/menu.html

Lacis
http://www.ksky.ne.jp/~musa/hard/epson_ix.htm

EPSON PC ROOM
http://www.mal-o.com/epson%20pc/epsonpchome.htm

どるこむ
http://www.dorcom.net/








ゑぷそんで行こう
EPSON製9801互換機の強化改造の記録です
我が青春のPC-486GRSuper
愛と青春のPC-586RA
本家でGO! NEC製PC-9801・PC-9821の強化改造の記録です
あの素晴らしいFELLOWをもう一度
サインはV!
その他の作品
コンピュータ関係以外の創作物です(^^;)
お風呂の踏み台
地中戦車キングモグラス
アンデミノレミノレ
サウンドトイガンの改造
今宵銀河を廃にして
今まで行った廃な実験の記録です
PS55用モニターをATで使う
他社製マザーのBIOSをホットスワップで焼く
SCSI-BIOSをホットスワップで焼く
SC-98IIIに内蔵コネクター取り付け
Xpert@Playの画質改善
PODP83のファン交換+α
PC-9801n-J02RをAT互換機で使う
AmityVPのレストア記録
元祖浪花屋の柿の種AT化計画
液冷システムの製作
GATEWAY G6-200を近代化改装する
ジャンクPL-iP3 Rev2.0を復活させる
LA100-CardBus-T V2に他機種のケーブルを流用する
無音マシンを建造してみる
アンドロメダの拡散波動砲強化
ノートPC冷却台の自作
お気に召すまま 直接ハードと関係ない徒然です
リマークPen2ゲットだぜ
SETI@HOME症候群
白血病解折プロジェクト
インターネットTV電話に挑戦
趣味のビデオカードコレクション
おうちサーバー計画
PC-9821+MS-DOS Ver6.2でインターネット
ファミコンと踊れ
リンク 異機種改造系では国内屈指と自負してます。(^_^;)
なんでも掲示板 閉鎖しました。長い間ありがとうございました。
暫定版アップローダー 暫定運用中です。日本国内法を尊守して下さい。
このHPは1024×768を基準に制作されています。(要するにうちの通信環境なり)
表示確認はNC4.78とIE6.0で行っています。 ブラウザ依存は無いようにしたつもりですが、もし正常に表示できなかった場合は…諦めて下さい。(^◇^;)
書き方のどこが悪いのかアドバイスいただければ直しますです。m(__)m
本サイトの閲覧により生じた損害には一切責任を負いかねますが、利益が生じた場合は少し分けていただけると嬉しいです。(^_^;)
-Sorry, only in Japanese. I wish somebody would translate my home page free.

しーど君の工作記
http://seedkun.orz.hm/menu.html

Lacis
http://www.ksky.ne.jp/~musa/hard/epson_ix.htm

EPSON PC ROOM
http://www.mal-o.com/epson%20pc/epsonpchome.htm

どるこむ
http://www.dorcom.net/


















3わのペンギン総合科の入り口
Macintosh  LC630・Quadra800の改造
http://www.mygrove.jp/~thpeng/enter.htm
気ままに行こう。
Centris 610の改造
http://kimama.place.cc/
ALL YOU CAN EAT
Centris 610の改造
http://www.sugie.info/
ブロパソ
Centris 660AVの改造
http://www.geocities.co.jp/Playtown/3631/index.html
シャレで作ってみました
Quadra700の改造
http://www.asahi-net.or.jp/~mv7d-mkr/q700/q700.htm
UDONER'sCHAIR
Quadra800の改造
http://www.niji.or.jp/home/ando/
めでか鳥は、ネットで暮ら
Performa5410の改造
http://homepage3.nifty.com/medekadori/index.html"
駅まで25分
Performa550の改造
http://f-st1029.noc.toyama.nsk.ne.jp/~miyajima/main/index.html
ウサギとハムスターと映画の広場
Performa630の改造
http://www.kiwi-us.com/~hotate00/index.html
OSTM
PHX100(Performa6200系の同型機)の改造
http://ww1.tiki.ne.jp/~jm4vnq/
Aptiva243
Performa6210の改造
http://park2.wakwak.com/~public/
SASAKI Ichiroのホームページ
Performa6410・Quadra700の改造
http://www.japan-net.ne.jp/~sasaki/index.html
RyunosinS Games & Manga Rab
Performa6410・Macintosh IIci・Macintosh LCII・SUN HDDmaltipack・Centris660AV・3DO REALの改造・自作Cube筐体の作成
http://ryunosin.hp.infoseek.co.jp/
Paddie.com
Power Mac6100の改造
http://www.paddie.com/
Ryo's Macin Site
PowerMac 7100/80AVの改造
http://members.jcom.home.ne.jp/1644075912/
FREAKS NEST
2004/01/05現在PC関係コンテンツ消滅
PowerMac8500/120の改造
http://www.whi.m-net.ne.jp/~daiaraki/
えてさんとぴょんさんのウサギ小屋
PowerMac9500の改造
http://www5.cds.ne.jp/~ishikura/index.html
denki-City
PowerMac9500の改造
http://www.lares.dti.ne.jp/~denki-k/
Y's factorys
iMacの改造
http://www.kcat.zaq.ne.jp/aaacj307/
道楽推進省
iMacの改造
http://octopas2.hp.infoseek.co.jp/
瓦礫屋
PowerMacG3・IIci・LCII・NEOGEOCDの改造
http://www.safins.ne.jp/~men/
~ひだまり~
2004/01/05現在コンテンツ消滅
PowerMacG3・iMAC・G4 CUBEの改造
http://www.ceres.dti.ne.jp/~cadenza/index.html
小林の小咄
PowerMacG3の改造
http://e-kensan.com/
The “Rotten Apple” case mod
PowerMacG3の改造
http://members.cox.net/comptrman/
Y-Projects SX
PowerMacG3の改造・アルミケースの改造
http://www10.plala.or.jp/at-mac/main.htm
仕事はありません
PowerMacG3の改造
http://fujiimao.hp.infoseek.co.jp/
Information Merchandising Factor
PowerMacG4の改造
http://www.ne.jp/asahi/homepage/imf/
Smookye′sHP
PowerMacG4の改造
http://homepage3.nifty.com/kiyo-mot/
CristyWebSite
2004/01/05現在PC関係コンテンツ消滅
PowerMacG4の改造
http://www.crf.jp/CRF/maniac/top/distribution_sphere.htm
ITCoW.com Gallery :: Mac to PC Mod
PowerMacG4の改造
http://www.itcow.com/gallery/album01?page=1
Welkom bij GamersNation
PowerMacG4の改造
http://www.gamersnation.nl/features/hardware/specials/index.cfm?id=20
The Rotten Apple
PowerMacG4の改造
http://www.hardocp.com/article.html?art=MzUx
【SUN系】
Sparc stationの改造
SUN Sparc station1の改造
http://www5f.biglobe.ne.jp/~silencium/html/kaizou.html
あく蔵のお部屋
Sparc station10の改造
http://x68k.net/akuzo/
SUN SPARC IPX筐体流用の鯖マシン
SUN SPARC IPXの改造
http://users.hoops.ne.jp/infospherex/ipxserver.html
massのHP
Sun SPARCstation 5 の改造
http://www.mass.dnsalias.com/
hothot Homepage
SUN SPARC stastion用外付けSCSI HDDドライブの改造
http://www.hothot.to/

月刊NEW CROSS
Sun Blade 2500・Blade 2000・ULTRA5の改造(予定)
http://www.geocities.jp/kyqcn970/
【SGI系】
こびとちゃんねる
SiliconGraphics INDYの改造
http://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/
JT's趣遊大全HP
SiliconGraphics INDYの改造
http://www.h4.dion.ne.jp/~jt151/index.htm
VWS320 Special Tune Site
SiliconGraphics Visuai Workstation320・O2の改造
http://www.visualize.homeip.net/~vws_tune/
Iris Indigo Case Mod
SiliconGraphics Iris Indigoの改造
http://www.tiger-marmalade.com/~james/iris_indigo/
ヲタカラ電脳
SiliconGraphics O2の改造
http://www.wotakara.com/googo/index.htm
Mashie.org - The art of computers
SiliconGraphics O2の改造・自作筐体
http://www.mashie.org/index.html
galore
SiliconGraphics O2の改造
http://galore.ddo.jp/~shige/
【家庭用ゲーム機系】
atrium's Homepage
SEGA SATURNの改造
http://isweb15.infoseek.co.jp/computer/atrium/main.htm
SegaSaturnServerProject
SEGA SATURNの改造
http://sssp_web.at.infoseek.co.jp/
ProjectReTURN
SEGA SATURNの改造
http://turime.kko.jp/ReTURN/
e!兜
SEGA SATURNの改造
http://ekabuto.hp.infoseek.co.jp/
miyakiyo 旅行記 外国語 クレジットカード
SEGA SATURNの改造
http://homepage1.nifty.com/miyakiyo/index.htm
む~大陸
SEGA SATURN・MEGA DRIVE+MEGA CDの改造
http://dqn.orz.hm/
3DO PC
3DO REALの改造
http://www.xbox-japan.tv/3do/index.htm
charlyのホームページ
3DO REALの改造
http://www6.plala.or.jp/charly-ota/
スーパーファミコソにWINDOWSをインストールする方法
スーパーファミコンの改造
http://pcmania.jp/~ringo/
ねがてぃぶGO!
ネオジオCDの改造
http://members.at.infoseek.co.jp/nkp3/
にがH
SONY PlayStaion2(SCPH-10000)の改造、自作アルミ筐体の製作
http://niga.sytes.net/
いちごわーくす
SONY PlayStaion2(SCPH-10000)の改造、紙箱パソコンの製作
http://ichigoworks.dynsite.net/
【その他】
MooWeb
NeXTcube・NeXTstation・Macintosh LC II・G4 Cubeの改造
http://agua.2y.net/next/index.html
カエル工房
Cobalt RaQ3の改造・自作筐体
http://sh-create.com/html/media/
MY GARAGE OF GARBAGE
Fjitsu DS/90・DirecTVの改造・フルスクラッチケース他
http://members.jcom.home.ne.jp/hxtoyoda/
物欲野郎
FM-TOWNSIIの改造
http://www.seaple.icc.ne.jp/~shimadaa/index.html
PIN'S ROOM
FM-TOWNSIIの改造
http://pinsroom.fc2web.com/
JB_home:工事中<
FM-TOWNSの改造
http://www.pp.iij4u.or.jp/~jibu/
Studio ZIP
FM-TOWNSの改造
http://www.hinocatv.ne.jp/~stzip/
【番外】
シュレディンガーのノラ猫
自作X68000ケース・フルスクラッチケース他

http://www.hinix.com/kisawo/index.html
KYZO Ltd
Pizza Hutの箱の改造
http://www.jrcs.co.uk/
メガドライブ応援のページ
2005/02/23現在不通
ゲーム専用自作筐体の作成・鞄(?)・アーケード筐体の改造
http://plaza8.mbn.or.jp/~SEGAMEGA/
Sand Life
ポリタンクの改造
http://www4.synapse.ne.jp/sand_life/
なんでも作るよ。
レトロ風デスク一体型PC・ノートの作成
http://ironwork.jp/monkey_farm/
JUNK FACTORY
ビデオデッキ「NEC VC-D800」の改造
http://jfac.dip.jp/
Back Yard
ハロ型PCの作成
http://www5f.biglobe.ne.jp/~blitzen/
Manhattan Project
ハロ型PCの作成
http://www.halcyon.ne.jp/t_hajoe/
ちゃっちゃのホームページ
ハロ型PCの作成
http://www.geocities.jp/nqcyp199/
かきのたね。
ハロ型PCの作成
http://aa4a.com/gullwing/
izumi homepage
PlayStaion(SCPH-3500)の改造・自作キューブ筐体の作成
http://wankel.ddo.jp/
極楽電脳通信
PC-486ME1LM・PC-9801n-08の改造
http://kasuga.ug.to/
ZnO's Technical Laboratory
PC-9801UV11の改造
http://hp.vector.co.jp/authors/VA004323/index.htm
繙楊明総合研究所
PC-9801VM41の改造
http://www.geocities.com/y_hayami/exp/pc9801vmat.html
長山「中心」でGO!!
PC-9821V13の改造
http://www.psn.ne.jp/~nagayama/index.html
Kazu Nao's HomePage
PC9821Xa13/W12の改造
http://homepage2.nifty.com/now-west/
OverDrive Annex
PC9821Ap3の改造
http://home4.highway.ne.jp/penchium/annex/
一口に異機種改造と言っても発想や方法は千差万別、人の作品を見ていると自分に無い発想があって常に勉強になりますね。
同志求む
同様のHPを作っている方、ぜひリンクさせて下さい。
メールするのが嫌な方等は自動登録リンクを作成しましたのでこちらから登録していただけると嬉しいです。
ここにリンクされていない御同類のHPをご存じの方は教えて下さい。 m(__)m
また、不通サイトについて何かご存じの方は是非ご一報下さい。 m(__)m
しーどはおっちょこちょいなので更新時に以前からのリンクを誤って消してしまう事が有ります。
お気づきの方は容赦なく指摘のメールを送って下さい。 (^_^;)
【EPSON】
SLAVE OF PC
486GRSuperユーザーでJEDEC SIMMをEPSON SIMMに改造するレポートが有ります。
http://www.hiraba.com/slaveofpc/
EPSON PC`s HOMEPAGE
エプソン機のカタログデータが充実しています。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5860/
a EPSON PC's Generation Ago.
エプソンPCの各種実験情報がまとめて有ります。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2776/index.html
Lacis
586RVの改造情報とエプソン機へのWindows98インストールについて詳細な情報がまとめて有ります。
http://www.ksky.ne.jp/~musa
KEN1-TOWN
586RVの改造情報がまとめて有ります。
http://www.interq.or.jp/japan/tanoken/mypage/

◇◆◇ゑぷそん道◇◆◇
486FR・586RAの改造情報がまとめて有ります。
http://www.geocities.jp/soramail/epson.html
U-wi's PAGE
PC-486P・PC-486FS他のユーザーさんのHPです。
http://www.mal-o.com/
【その他】
JOYFUL-2CH
うちで使わせていただいているフリーの掲示板CGIの作者さんのHPです。
2004/03/22現在サイト閉鎖
http://falcon.s16.xrea.com/
at works
うちで使わせていただいているフリーのアクセス解析CGIの作者さんのHPです。
http://atworks-online.net/

◇◆◇ゑちごや◇◆◇
故ICM関連のドライバやリンク集等、緑電子のドライバ類があります。
http://sukoburu.at.infoseek.co.jp/
ニフティサーブPC自作フォーラム
自作マシンの各種情報に関してはここが日本で一番でした。
最近は行ってないから・・・どうなのかな?
http://com.nifty.com/forum/FPCDIY/top.go
PCニュースサイト-Pceek-
CPU、マザーボード、グラフィックボード等の新モデル、価格改定情報など、PC全般に関する情報
http://news.pceek.jp/
どるこむ
NEC PC-98x1、EPSON PC-x86系マシンユーザー必見、過去ログは情報の宝庫です。
http://www.dorcom.net/
エマティなリサイクル
NEC PC-98x1、EPSON PC-x86系ではここの掲示板が今一番ホットでしょう。
http://ematei-web.hp.infoseek.co.jp/index.html
98JUNK.DOC
各種Cバス拡張カードの設定資料が公開されています。
http://ematei.hp.infoseek.co.jp/~miyabi/index.html
趣味の電子工作にようこそ
素人にも分かり易く書いてあって非常に面白い&為になります。
http://www.hobby-elec.org/menu.htm
バケさんの趣味の部屋
電子工作、GPS、パソナビ、Libretto改造、広島のおすすめスポットなど。面白い&為になります。
http://homepage2.nifty.com/bake/index.htm
まごの手本舗
PS/2キーボード切り替え機の情報と自作キット販売があります。
http://www.tsp.ne.jp/~sawada/mago/index.html
studio KotatsugaHouse
各種コネクターのピンアサイン情報等が充実しています。
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~akitsura/
とみ~のPC研究室
PCやジャンクに関するあれこれや各種コネクターのピンアサイン情報等が充実しています。
http://members.at.infoseek.co.jp/taketo3/
武蔵野通信
PC98系を含む超強力かつ便利なリンク集があります。
http://www.musasino.org/
STICK.FFB
-相互-これぞ漢の工作!
http://homepage2.nifty.com/Stick-FFB/
立野電脳株式会社
各種ライザーカードならここ。
http://www.dsp-tdi.com/
大日本史番外編朝鮮の巻
真の友好は正しい相互認識からはじまる。
***情報の評価は自分でね。***
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/index.html

しーど君の工作記
http://seedkun.orz.hm/menu.html

Lacis
http://www.ksky.ne.jp/~musa/hard/epson_ix.htm

EPSON PC ROOM
http://www.mal-o.com/epson%20pc/epsonpchome.htm

どるこむ
http://www.dorcom.net/

2003年3月18日火曜日

[機器][PC] NEC PC98-Mate NX









■NEC MateNX仕様一覧, MA33D/C MA26D/C MA23C/C
項 目 <省スペース型>
型名 MA33D/C MA26D/C MA23C/C
C
P
U
CPU Pentium(R)?Uプロセッサ(333MHz) Pentium(R)?Uプロセッサ
(266MHz)
MMX(R)Pentium(R)プロセッサ
(233MHz)
内蔵キャッシュ
メモリ
32KB
システムバス 66MHz


セカンドキャッシュ
メモリ
512KB(CPU内蔵) 256KB
BIOS ROM
(Flash ROM)
256KB、プラグ&プレイ対応
メインRAM 32MB(SDRAM-DIMM×1)
ECC(Error Correcting Code)対応、
増設RAMサブボードにより増設可能(最大256MB*1)
[DIMMスロット×2(内1スロットに32MBメモリ実装済み)]
32MB(EDO、オンボード)、
増設RAMサブボードにより増設可能(最大160MB*2)
[DIMMスロット×1]
ビデオRAM 2MB(SGRAM、最大4MB) 2MB(Rambus)



ウィンドウ
アクセラレータ
SGS Thomson社製 RIVATM128搭載、
(ビデオ/3Dアクセラレーション機能搭載)
Cirrus LOGIC(R)社製
CL-GD5465搭載(ビデオ/3Dアクセラレーション機能搭載)
グラフィック
表示
640×480ドット(最大1,677万色)、
800×600ドット(最大1,677万色)、
1,024×768ドット
(最大32,768色、ビデオRAM増設時最大1,677万色)、
1,280×1,024ドット
(最大256色、ビデオRAM増設時最大32,768色)
640×480ドット(最大1,677万色)、
800×600ドット(最大1,677万色)、
1,024×768ドット(最大65,538色)、
1,280×1,024ドット(最大256色)
サウンド機能 PCM録音再生機能内蔵(ステレオ、量子化8ビット/16ビット、
サンプリングレート11.025KHz/22.05KHz/44.1KHz/48KHz)、全二重対応(モノラル、量子化8ビット時)



キーボード セパレートタイプ、JIS標準配列(英数、かな)、109キーレイアウト*3
テンキー・12ファンクションキー・Windowsキー・アプリケーションキー付、
マウスインタフェース装備(USBキーボードのみ)
マウス 2ボタンマウス標準添付(USBキーボード添付の場合はキーボードに接続、PS/2キーボード添付の場合は本体に接続)





フロッピィ
ディスク
3.5インチフロッピィディスクドライブ(3モード対応)×1*4
固定ディスク 内蔵(約4.3GB) 内蔵(約3.2GB)
Ultra ATA対応、SMART機能
PD
CD-ROM 内蔵(最大20倍速、平均14倍速)






インタフェース シリアル×1(D-sub9ピン)、パラレル(D-sub25ピン)、
ディスプレイ(アナログRGB ミニD-sub15ピン)
USB*5×2(本体前面×1、本体背面×1)*6
入力関連 USB接続キーボード選択の場合:キーボード(USB)、マウス(キーボードに接続:ミニDIN6ピン)、
PS/2接続キーボード選択の場合:キーボード(ミニDIN6ピン)*7、マウス(キーボードに接続:ミニDIN6ピン)*7
通信関連 LAN選択の場合:RJ45(100BASE-TX/10BASE-T)LANコネクタ、
FAXモデム選択の場合:モジュラーコネクタ
サウンド関連 ライン入出力(ステレオ、ミニジャック)、マイク入力(モノラル、ミニジャック)、ヘッドホン出力(ステレオ、ミニジャック)
3.5インチ
ベイ[空き]
1スロット(FDドライブで1スロット占有済)[0]
5インチベイ
[空き]
1スロット(CD-ROMドライブで1スロット占有済)[0]
内蔵3.5インチ
ベイ[空き]
1スロット(標準HDDで1スロット占有済)[0]
AGPスロット[空き]
拡張PCIスロット
[空き]
2スロット(ハーフ×2、ネットワークボードで1スロット(ハーフ)占有済)[1]
通信機能 LAN
LAN選択の場合:100BASE-TX/10BASE-T LANボード
(Remote Power On機能装備)、標準実装(PCIスロットに標準装備)
FAXモデム選択の場合:FAXモデムボード
(モデム:最大56Kbps(K56flex時)/最大33.6Kbps(V.34時)、FAX:最大14.4Kbps(V.17))標準実装
障害管理機能 SMART機能、温度/電圧/CPU・電源ファン監視機能
ECC機能 -
セキュリティ機能 ユーザパスワード機能、スーパーバイザパスワード機能、I/Oロック機能(シリアル/パラレルインタフェース制御、FDD/HDD/CD-ROM制御)、セキュリティロック(市販の盗難防止用ケーブル等を接続)、ルーフカバーオープン検知機能
マネジメント機能 デスクトップ管理ソフトウェア「DMITOOL」、「pcANYWHERE32 EX」を標準添付(Windows(R)3.1モデル/WindowsNT(R)3.51モデルを除く)
電源 AC100V±10%、50/60Hz、ソフトウェアパワーオフ対応



本体 約47W(最大約100W) 約62W(最大約110W) 約41W(最大約100W)
パワーマネジ
メント機能
内蔵FDD/内蔵HDDのモータON/OFF制御、省エネ対応ディスプレイの制御
省電力機能 あり(サスペンド時:約24W以下) あり(サスペンド時:約27W以下) あり(サスペンド時:約23W以下)
エネルギー消費
効率(本体)
24W 27W 23W
温湿度条件 10~35℃、20~80%(ただし結露しないこと)



本体 86(W)×320(D)×300(H)mm(スタビライザ含まず)、156(W)×320(D)×308(H)mm(スタビライザ含む)
キーボード USB接続キーボード:471(W)×178(D)×39(H)mm
PS/2接続キーボード:467(W)×169(D)×35(H)mm

本体 約6.5kg 約6.5kg 約6.0kg
キーボード 約1.1kg
インストールOS
*
Windows(R) 95
Windows NT(R)Workstation 4.0
Windows NT(R)Workstation 3.51
Windows(R) 95、Windows(R) 3.1
Windows NT(R)Workstation 4.0
Windows NT(R)Workstation 3.51
サポートOS*8
Windows(R)95モデル:
Windows(R) 95、Windows NT(R)Server 4.0、Windows NT(R)Workstation 4.0

Windows NT(R) 4.0モデル:
Windows NT(R)Server 4.0、Windows NT(R)Workstation 4.0

Windows(R) 3.1モデル:
Windows(R) 3.1、Windows(R) 95、Windows NT(R)Server 4.0、
Windows NT(R)Workstation 4.0

Windows NT(R) 3.51モデル:
Windows NT(R)Workstation 3.51
主な添付品 キーボード、マウス、ガイドブック、電源ケーブル、アース線、保証書 、ソフトウェア関連マニュアル

2001年7月18日水曜日

[通信] ケータイ・メール

[通信] ケータイ・メール
◇メールスパムエッジeメール着信(追加)。(02/09/08)
ええと、スパムメールではありません。メールスパムです。
メールがたくさん来るのではなく、たくさんある「メールと名の付く言葉」を追うのです。
・・・・ごめんなさい、今れさくが勝手に作りました。
最近、「~メール」という言葉が多いです。多すぎて、だんだん訳分からなくなってきます。
ちょっと上げてみましょう。(五十音順)
識別、付きますか?
iショットメール
iモードメール
iモードメールplus
Eメール
eメール
エッジeメール
Aメール
Aメールプラス
かみメール
きゃらトーク
きゃらメール
写メール
者メール
Cメール
ショートメール
スカイメール
センターメール
タイマーメール
たのしメール
直送メール
DXメール
テレネーム
ドラマチックメール
ハムスターメール
パルディオEメール
ピーズネーム
Pメール
PメールDX
プチメール
フレンドメール12
ペチャメール
ムービー写メール
ムービー者メール
メロメール
moperaIMAPメール
moperaPOPメール
ライトメール
ライトEメール
ロングメール
ロングEメール
答えは下に










iショットメール
ドコモ版「写メール」です。
しかし例によってドコモらしさ全開。
画像は直接送られずセンターにアップされ、画像へリンクされるURLが書かれたメールが相手に届きます。
不便極まりません。
差出人アドレスはiショットセンターのアドレスになります。
不便極まりません。
ドコモのカタログではこのiショットセンターのアドレスを「迷惑メールと間違えぬようご注意下さい」と補足しています。
いやもうこれ自体、立派な迷惑メー・・・ゲフゴフッ。
なおカタログには「文の最後に自分のメールアドレスを入れておくと便利です」と書いてあります。
・・・・そうだよね。だって誰からのメールか分からないんだもん。(爆)
iモードメール
ドコモのEメールですな。
送信全角250文字、受信全角250文字
送信0.9円~4.2円、受信0.9円~2.1円
月基本料300円。
ちなみにDポのEメールなら
送信全角1000文字、受信全角1万文字
送信・受信5円~10円(但し30秒単位課金。すなわち複数メールを送受信する場合は、その本数で割った値段に!)
月基本料無料。
いえ、別にDポの方が良いと言っている訳ではありません。
iモードメールplus
後述の「フレンドメール12」と「タイマーメール」をまとめたサービス名です。
Eメール
いわゆるEメールサービスを「Eメール」と呼んでいるのは、
DDIポケット(かつてセンターメールと呼称)、
Jフォン(またの名をスカイメールと呼称)、
ツーカーやAUですな。
eメール
・・・・小文字にしただけジャン!
でもAUのパンフにはこうありました。
エッジeメール
・・・・だから分からないってば(汗)。
ようはエッジの普通のEメールです。
それが月額700円で使い放題になる「オプション エッジeメール放題」というサービスができました。
で、この場合、「Eメール」を「エッジeメール」と称している模様。
ちなみに、エッジeメールはパケット通信を利用しているそうです。
Aメール
アステル版Pメールですね。
半角20文字まで。アステル同士のみ対応。
Aメールプラス
DポやドコモPHSとやり取りできるバージョンです。
かみメール
実はメールではありません。
Dポのコンテンツサービスの名前です。(コラ!)
コンテンツサービスから、通常の手紙を出せるサービスです。
きゃらトーク
ドコモ版Pメールですね。
半角20文字まで。ドコモ同士のみ対応。
きゃらメール
きゃらトークの拡張版?
最大210文字、漢字対応
何故か月額100円
写メール
カメラで撮った写真をメールに添付して送ることを、Jフォンではこう呼びます。
ちなみに写メールのCM、Jフォンにしては(以下通信が切断されました)
者メール
あの先行者がメールを届けます。先行・者メールです。
・・・すみません。れさくの自作です。
詳しくはコチラ者メール
Cメール
旧IDOのショートメールサービス。全角50文字可能。
Pメールと互換性があったと思います。
旧DDIセルラーでの名称は「たのしメール」。あーあ。
ショートメール
ドコモのケータイのメールです。
他社携帯・PHSや公衆電話から送れます。
最大全角50文字、送信1回2~5円以上。何故か月額100円。
スカイメール
JフォンのEメールの別名です。(Jフォンにとってはこちらが本名か?) 送信全角64文字、受信最大全角192文字
送信3円、受信無料
月基本料無し
文字数が少ない分、受信料や基本料が無料になっています。
これはロングメールと差別化するため・・・・
センターメール
DポのEメールの旧称。
もっと早くEメールと名乗っていたならば・・・・
タイマーメール
iモードメールを時間指定で送れます。
・・・要は送信日時指定ジャン。
当たり前の機能がすごいサービスのように感じられるiモードって羨ましいなあ。
たのしメール
KDDI系の香りが漂うネーミングです。
旧IDOにおけるCメールの、旧セルラー版。
直送メール
Dポ同士で送りあえるメール。送受信1000文字。
送信5~10円、受信無料。月基本料無料。画像、メロディ添付可能。
DXメール
直送メールの新名称。
PメールDXとの違いが分からず混乱する人も多いかも?
(特に新しいユーザー)
テレネーム
かつてDポの一部端末で可能だった、タダで送れてしまうメール。
最大半角19文字。
電話をかけて相手を呼びだしている時点で、相手の端末にメールは届いています。
つまり、相手が出る前に切ってしまえば、メッセージは残るし電話代はかからないし。
なので、廃止に追い込まれてしまいました。
ちなみにテレネーム自体はカシオ端末での名前ですが、この手のタダメールを総称してテレネームと呼ぶ傾向があります。
ドラマチックメール
DポのfeelH"でメールを送ることをこう呼ぶ・・・・らしい。
パンフに載っていた名前です。
写真やメロディを送れるのが、名前の由来なんでしょうが・・・・
ハムスターメール
auの日立機種で、C309H、C407H、C451Hのみ対応ですが、
特にこれと言った機能はありません。
ただメール送信アニメーションがハムスターになるだけです(汗)。
パンフや説明書に「ハムスターメール」とありました。
(以上、ふっきぃさんからの情報です。多謝!)
パルディオEメール
ドコモPHSのEメールです。
送受信最大1500文字、送受信料金10秒ごとに7円。
ちなみにDポのEメールは送信1000文字受信1万文字、送受信料金30秒ごとに5~10円
・・・・いえ、別にDポの方が良いと言ってる訳では・・・。
ピーズネーム
テレネームを、京セラPS-901ではこう呼ぶ。
ちなみにどちらの名前も、「メール」ではなく「ネーム」と付きます。
あくまでも「自分の名前を相手端末に通知する」というタテマエだからです。
Pメール
Dポのショートメールサービス。 半角20文字、送信5~10円、受信無料、月基本料無料。
同じシステムを利用したライトメールに移行中。
Pメールは、携帯文字メッセージサービスの老舗です。
これを根拠に、Dポは文字情報サービスのパイオニアを名乗るのです。
「P」は、老舗のシンボル、プライドの象徴と言えます。
※昔からあるDポのコンテンツサービスで、名前に「P」が付くものが多いのも、その影響と思われます。
(例:Pメロディ・PDXメールマガジン・PデラRing・・・・・)
一方、「P」は「PHS」の「P」でもあります。
H"のDDIポケットにとっては、タブーです。
かように、「P」はDポの葛藤のシンボルと言えます。
PメールDX
メールといいながら、実はメールでは無い。
これは「サービス名」です。
「センターメール」「直送メール」「情報サービス」を包括した、サービス名なのです。
のちに「PメールDX」は「H"LINK」と改名し、それと同時に
「センターメール」が「Eメール」に、
「直送メール」が「DXメール」に、
「情報サービス」が「コンテンツサービス」に、
それぞれ改名したのでした。ああややこしい。
ちなみにとあるモバイル系雑誌では、ややこしさに耐えかねたのか、勝手に名前を付けていました。
「直送(DX)メール」を「Directメール」、
「コンテンツ(情報)サービス」を「アットマークコンテンツ」という風に。
・・・ますますややこしくなるってば。(汗)
プチメール
旧IDOorDDIセルラーの、初期の頃のショートメールサービス。
全角最大64文字。最近のau端末には載っていない模様。(Cメールがありますからね)
フレンドメール12
iモードメールを、あらかじめ登録している複数(最大12人)の人に同じメールを送れます。
・・・・それってCcとかBccで十分じゃないの?(汗)
あ、そもそもiモードにはCcとかBccは無いんだっけ。( ̄ー ̄)
っていうか最大12人って・・・友達が少なッゲフゴフッ。
ちなみにDポは最大100人ですね。
ペチャメール
京セラPS-T25についていたサービス。
同じ機種同士で、声を送りあえるそうな。
ムービー写メール
写メールの成功に気を良くしたJフォン、今度は動画版です。
動画を送れることでいかにも次世代っぽく見せかけて、見通しのない次世代を見送るというゲフゴフッ
ムービー者メール
者メールの成功に気を良くしたれさく、今度は動画版です。
feelH"の準動画(プロモーションファイル)を、Eメールで送信できるコンテンツです。(まだ非公開)
日本から、台湾オフでお世話になった現地のS氏のJ95に向けて、送信成功の実績があったりします。
メロメール
これも実はDポのコンテンツサービスの名前でした。
feelH"で送れるグリーティングメールサービスです。
ここにアクセスして好きな画像や音楽を選び、メッセージを入れれば相手に送られるとか。
moperaIMAPメール
moperaPOPメールのIMAP対応版ってことでしょうね。(推測)
月基本料1500円だそうです!
moperaPOPメール
ドコモのインターネットメールサービスです。
月基本料500円とか。
ライトメール
DポのPメールが進化した姿。
全角45文字送れて、送信5~10円、受信無料、月基本料無料。
そして、料金コースによっては送信も無料!
そう、公認テレネームなのです。
でもかえって物足りない。
そう、例えて言うなら辞書持ち込み可の試験よりもカンニン
※通信が切断されました(0101)
ライトEメール
だから混乱するってば(汗)。
ライトメールでEメールができます。
送信3円、受信無料!
文字数の少なさとか、送信3円を批判する向きもありますが、 「Eメールの受信が無料」という点をめちゃくちゃ評価すべきと思います。
つまり携帯ユーザーとかの「今ヒマ?」メールで5~10円取られることが無くなる訳です。
すなわち、「今ヒマ?」課金に耐えきれずに解約する人を、止める力になるのでは、と。なってね♪
問題はやっぱりネーミングだなあ。ホントにこの名前でサービスインするとは思わなかった。
ロングメール
Jフォンのスカイメールのロングバージョン。 送信全角3000文字、受信全角3000文字
送信8円、受信8円
月基本料無料。
ちなみにDポのEメールなら
送信全角1000文字、受信全角1万文字
送信・受信5円~10円(但し30秒単位課金。すなわち複数メールを送受信する場合は、その本数で割った値段に!)
月基本料無料。
いえいえ、決してDポが良いと言っている訳では・・・・。
ロングEメール
ロングメールの別名
他にも「メール」があったり、間違いとかあったら、こっそり教えて下さい。m(__)m
これはあくまでも概要を掲載しているので、詳細までは突っ込まなくても良いと思います。
(↑予防線張ったな)

電波の杜-早大PHS研究会
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/4951/melmel.html
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/4951/mireva18.html
http://blog.livedoor.jp/resaku/archives/975010.html
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/4951/haimemo4.html
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/4951/henreki.html
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/4951/
http://phs.cside.com/ggt/







1999年2月6日土曜日

[通信] NEC98シリーズでLAN


[通信] NEC98シリーズでLAN
■NEC98シリーズ DOSでLAN
1999
ちょっと質問されたので、回答したもの。(1999/09/26)
もったいないので、のっけておく。
☆ドライブ共有ソフト
NEC 98 DOSで使えるドライブ共有は
ドライブ共有はLANtastic,Microsoft LAN Managerを使っています。
Microsoft LAN ManagerはNTサーバーのCDROMにしか入っていないので、入手困難(PC-DOS版はMSのFTPサイトにある。私は持ってますが。)
機能的にクライアントにしかなれず、DOSマシンのドライブを他のマシンに共有させることが出来ない。
WINDOWS側はNetBEUIプロトコルを使う。(TCP/IPでもよい)
LANtasticは http://www.artisoft.co.jp に機能制限のある特別版があるので、それを使える。
DOSマシンのドライブを他のマシンで共有できます。
WINDOWS側はプロトコルにartisoft LANtastic Netbiosを使うので同じくLANtastic95特別版をインストールしておく必要がある。
DOS<->DOSでもドライブ共有できます。
おすすめ。使い勝手も良い。
機能制限はNetBEUIやNetWareのバインド(?)やLANtastic内のでチャットなど機能の使用不可なので、通常使うには問題ない。
ただライセンスはそれぞれ2つしか付いていないので、同時接続数に制限がある。(これは製品版でも同じ)
同時接続数を増やすにはライセンスを購入する必要がある。
NetWare系のPeer to PeerであるPersonal NetWare、NetWare Liteなどは使ったことないのでわかりませんが、
入手困難、高額、WINDOWS95にアクセス出来ない(工夫すれば限定付きで可能らしい)。などあまりいい話は聞かない。
ただ、NetWareは昔の標準だったので、使いたい場合もある。
Peer to PeerではLANtasticが世界No.1のシェアだったらしい(95/2当時、広告より)
☆TELNET
TELNETはFREEのものでは
NCSA PC-TELNET日本語版、
TCP/IP on DOS/Win31
kermit
PC9801 JUNK /Computer /NSZAK HomePage
ぐらいしかない。
これはVT100端末なので(たぶん)NIFTYにTELNET接続するような用途には向かない。
NIFTY TELNET接続にはTELNET(Packet Driver)ブリッジ fot KTX (TCPKTX) というものが現在
NIFTYのFHPPCで開発中ですが、これには98版はない。あればいいのだけど。
TEEN
http://www.pc88.gr.jp/~teen/index.html
パケットドライバが用意されているEthernetの LAN ボードに対応。
独自のブラウザやメーラーなどのアプリがある。(2003/07/08)
wattcp98というモノが最近公開されて
http://www.dinf.ne.jp/doc/software/al_wmail.htm
に対応アプリがある
wattcpのアプリはwattcp98を使ってリンクし直せば98対応になるのだと思う
(いい加減)
これは動かなかった模様(2003/07/08)
製品版では
CentreNET PC/TCP Ver.6.0
などがある。
これは主にUNIXサーバーに接続するためのパッケージでNFSのマウントなどもできる
(相手はUNIXのnfsに限る、サーバー側にPCNFS(ソースのみ付属)によるログイン時の認証が必要なため)
TELNET、FTP、FTPDなど一通り揃っている。
価格が高いのが難点。私は持ってます
他社にもいろいろあったが、どれも高いので持っていない
サーチエンジンなどを使って調べれば、いろいろ見つかると思うので、
そのへん研究してみてください。
 http://www.alpha-city.co.jp/pctcpipj/index.htm
にPC-TCPIP-FAQ-Jというものがあって、最初はこれを読んだほうがいいらしい。
ちょっと内容が古いですど。
☆便利なツール・他
ZZDI.EXE
DOS上でドライブ構成を表示するツールを使って、ドライブ共有の状態を表示している。
FILMTNのSHIFT+F10などに登録して使っている。
98、IBM、FM-TOWNSなどで使用可能。ただしWINDOWS DOS窓は不可。
#以前は9801で動く別のツールを使っていたが、DOS/Vでは使用不可だった。
#DOS/Vと98で表示が違うのも、わかりずらいので同じように使えるものを探した。
LANtasticのコマンド
》C:\LANTASTI>NET HELP ATTACH
》NET ATTACH{/VERBOSE} \\server-name
》 サーバのすべてのディスク共有資源を接続します。NET USE コマンドで各共有資源を個別に
》 接続した場合と同じ機能です。
》    /VERBOSE     接続状態を表示します。
》    server-name  接続する共有資源を持ったサーバ゙名です。
》C:\LANTASTI>
を使うと、ドライブごとに個別に指定せずに済む。
NET/NOERROR LOGIN \\FORCE
NET/NOERROR ATTACH/VERBOSE \\FORCE
NET/NOERROR LOGIN \\PC9821AS2
NET/NOERROR ATTACH/VERBOSE \\PC9821AS2
NET/NOERROR LOGIN \\PC9821XE
NET/NOERROR ATTACH/VERBOSE \\PC9821XS
NET/NOERROR LOGIN \\APTIVA
NET/NOERROR ATTACH/VERBOSE \\APTIVA
NET/NOERROR LOGIN \\9821AP
NET/NOERROR ATTACH/VERBOSE \\PC9821AP
NET/NOERROR LOGIN \\9801VM
NET/NOERROR ATTACH/VERBOSE \\PC9801VM
などCONNECT.BATに記述すると、つながってるだけドライブ共有しにいくので面倒がなくてよい。
LANtastic95ではNETではなくLNET。
☆パケットドライバ
CentreNET PC/TCP Ver.6.0などではパケットドライバを使用するが、パケットドライバの付属するLANカードは
ICMのIF2772ET、
CONETCのいくつか(ドライバダウンロード可能)、
メルコのもの(ドライバダウンロード可能)
を持っている。NEC純正の9801-104などにはないので
ODIPKTやDIS_PKTを使えばよいと思うが98で動くのかは試したことないので不明。
CentreNET PC/TCP Ver.6.0にはDIS_PKT.GUPが付属し、
》 ----- config.sys -----
》 device=a:\pctcp\protman.dos /i:a:\pctcp
》 device=a:\pctcp\ndis_driver
》 device=a:\pctcp\dis_pkt.gup
》 注) 2 行目の ndis_driver(ndis ドライバ名)は、使用するイーサネ
》       ットアダプタによって異なります。
などとして使うとなっている。のでDIS_PKT.GUPを使えば動くと思われる。
九八廢人ノ詩 NEC98を使う心得
ついでに
■FM-TOWNSでLAN
Microsoft LAN Managerを使って接続。そのことについては他に詳しいページがあるので、そちらを参照。
 NetWare ODIドライバでLanManクライアント
 LAN for TOWNS
 DOSで利用するネットワーク
NEC98でのDISPKT&WINPKTなどを使うを使った接続については
TCP/IP on DOS/Win31
TCP/IP for TOWNS関連 にはパケットドライバ WATTCP fot TOWNS 関連ソフト。
以下タワゴト
CentreNET PC/TCP Ver.6.0のTCP/IPもたぶん使えるが試していない。
TCP/IP for TOWNS関連 にあるパケットドライバ関連ソフトも試していない。
相手がAT互換機でTOWNSにNetwareのクライアントが入っているのなら、
DR-DOS.703 に含まれるパーソナルネットウェアに(たぶん)アクセスできると思うが試していない。(こればっか)
Microsoft LAN ManagerはBIOSEMU.DOS /M:FMRなどあやしげなソフトをconfig,sysで起動しているので
もしかするとLANtasticが動くかな?と思っているが試していない。
ほぼMSV専用マシンなのでドライブ共有でファイルの受け渡しが出来れば、あとは必要を感じないので、
ほとんど試していない。TOWNSの環境が落ち着いて、まだ興味があればその時に試すハズ。
どこかのページで
「Windows95のネットワーク機能はノベルの殿さま商売をおびやかしたうんぬん。」
と書いてあったのを覚えてますが、NetwareはWIN95との性能差、機能差はともかくとして高い。
個人で使う向けの価格設定じゃないです。
ああ、でも安ければさわってみたいとか思うので、出物がないかチェックしたりするのだ。
■PC-DOSでLAN
については、現在主流のマシンのため、解説ページが(探せば)数多くあります。
以前探したときは、LX200関連のページが多かったですが、最近はそれも様変わりしました。変化が早いです。
私は、PC-DOSではLANtasticとTCPKTXしか使っていない。(あまりDOSで起動しない。)
モバDOSでインターネットに挑戦!!
はDOS上のアプリケーションについてまとめられている。
ノートPCにOSをネットワークインストール!
WINとMACを接続するときは
電脳接続工程師toshi-noの部屋
を参考にした。
ThinkPad for Macintosh
には市販製品についての解説がある。体験版へのリンクなど。
LAN関係ではないが
kBootManager v0.36.5Beta OS/2マガジンで紹介されていたブートセレクタ。高機能。しかし使ったことない。予定もない。
X68でLAN
Neptune-Evolution届きました。(1999/10/28)。どうもありがとう。
Neptune-Evolutionサポート(非公認)
X68とMACでネットワークする
を見ながら設定し
SHARPHEAD.HTM
にあるファイラー型ftpとwebブラウザを使う。
KO-WINDOWS上のブラウザKoNetJoker
ブラウザは両方とも試したが不安定ですぐにエラーがでるので実用的には使えなかった。
Lynxが安定しているらしいが試していない。
■B-right/VでLAN
LAN接続は標準で対応している。ダイアルアップ接続は超漢字からサポートするらしいので今は使えない。
メインマシンにhttpサーバーを入れてブラウザさせているのだが、B-right/Vのブラウザは不安定。よくリンクが辿れなくなる。
韓国語のホームページがハングル文字などでちゃんと表示される。
超漢字になると、対応言語が増えるので、大抵の国のホームページは表示できるのではないかと思う。
ブラウザがもうすこしまともなら、他にはない長所を持っているので、実用的といえるが、今はまだまだだなぁと思う。
トロンキーボードなるものを標準キーボードとしているので、FEPの操作などにクセがある。

今日は別に変わらない
http://www3.osk.3web.ne.jp/~shinpei/other/98doslan.htm







9801VM21
 OLDマシンなのだが一応98なので半分現役。
SCSI,LAN,86音源,メモリ,Cバス内蔵HDDとスロットは満杯。
HDDを読むよりLAN経由の方が読み込みが早いという驚異のマシン。Cバスの内蔵HDDはITEMの40Mのもの,これが遅いのだが,現在の主な用途は,FD起動によるFM音源の再生。FMP,PMD,FSP,MDRV,MXDRVなど。キーボードをさわらなくてもリセットすれば音が出るようにしたので,普段はモニタつけないで起動されている。HDDを使うときは常駐VZが主な使用ソフト。一太郎Ver3などもそこそこ動きます(^-^;
(1999/08/12)
336モデムボードをつけてTEENの動作試験をしようと思っているが,最近はすべてLAN経由で行っているので,なかなかはじめない。このモデムボードももともと家にあったRS232Cが9600止まりの古い98で高速通信をするために買ったのだが,最近はその存在意義が薄れている。

今日は別に変わらない
http://www3.osk.3web.ne.jp/~shinpei/other/pc_other.htm
http://www3.osk.3web.ne.jp/~shinpei/other/98doslan.htm





メインマシン
WINDOWSマシン
今,主流のマシンなので安くていい物が買えます。マシン自体には興味はそれほどない。面白くないです。
最近グラフィックカードが不調で,時々起動しないようになったので,買い換えたら(RIVATNT)その速度にちょっと驚いてしまいました。たたき売られていたヴァーチャロン+3Dエンジン2も追加した。
今(1999/04頃)PowerVRのページPowerVR を見ていたら複数のDirect3Dデバイスを切替えて使用という項目があったので, 早速,3DCC を落として使ってみると,お~切り替えられるということで,FORSAKENも起動できるようになりました。Direct3DはRIVATNTの方が早いと思うので,やっぱり便利かな。RIVANTN.今までWINDOWSからマシン再起動をかけるとDOS画面が表示できなくなる(いったん電源を切れば大丈夫)という問題があったのでがビデオカードBIOS書き換えであっさり解決。
ウチのマシンはパッカードベルFORCE75CDXというペンティアム75のマシンだったりするのだ。(K6-233)
MONSTER SOUND MX200を購入,MP3再生 MDXWIN FPD WINGROOVE など軒並み負荷が軽くなりました。今(1999/05頃)までサウンドブラスター16だったので,驚くほど違いました。MIDIはYMF724のカードの方が評判よいようだが,MIDIドーターボードをDOSで使うISA,Cバスのカードで使えるので,私にとってはお買い得かも。
スロットが足りなくなったので,とうとうパッカードベルからATXケースに移行することにする。とりあえずCPU他,全部もってくつもりで5000円のソケット7マザーを購入。ケースは,値段よりも格好良さ優先で選ぶ。格好悪いと捨てたくなります。HDDが今(1999/05)までONTRACK.SYS使用だったので,そのままでは移行できない事に気づく。HDDは買い足して旧マシンよりLANで20G転送する事にして,明日,買いにゆく。なんか結局高く付いた様な気がする。スロットだけのために..
新しいケースのHDDをつけるときにHDDを破壊してしまったので,WINDOWSからインストールしなおした。ここまで復旧するのに一週間ほど時間がかかった。YMF724のカードも買ってみた。Xwave5000,これは音もよくてなかなかいい。とりあえず二枚差しにしている。こちらはDOSからMIDIが使えるようなのでその辺を後で試してみる予定。
5000円で買ったマザー SOYO SY-5ED5/M-T2 だけれど,さっきまでTNTが使えなくてその前に使っていたS3 VIRGEを使っていたのだが,NIFTY,FPCPARTS,MES13にAssign IRQ For VGA をEnableにするとあったので,そのとおりにしたら動いた。
VIAのドライバーだとか,BIOSアップデートとかいろいろ試してダメだったのがこれだけだったとは..うーむ。 やっぱりNIFTYは便利だなぁ相変わらずMIIは動いていないけれど..
MIIが動かないのでK6-2 400MHzを買ってきた。なんかさくっと動きましたが,あまり体感速度は上がっていない。..と思ったのですが重たい処理をさせると全然反応が違うようです。LANでファイル転送,ダイアルアップでダウンロード,MP3再生,NIFTYログ閲覧と同時にしていますがMP3音切れありません。K6-233はパッカードベルに戻りました。CDROMドライブもスロットインタイプの物を購入して,タワーの横に縦に置けるようになりました。なかなかコンパクトでいい感じです。

今日は別に変わらない
http://www3.osk.3web.ne.jp/~shinpei/other/pc_other.htm
http://www3.osk.3web.ne.jp/~shinpei/other/98doslan.htm






68k Macintosh
あまり使っていない。
まず音楽関係を探すとすぐにMIDIになってしまうので,興味のあるものが探し出せなかった。他にはモノラルのサンプリングの低いPCMくらいしかないのだろうか?
LCIIIにはNetBSDを入れました。
最初アップル純正のLC-PDSのLANカードを入れたところサポートしていなかったので違うメーカーの物を探してきて入れました。WINDOWSからTELNETで入ってNetHackを少ししましたが,あまり面白くないのであまり起動しなくなりました(^-^;)
Centris650にはMACOS8.1が入っています。う~ん考えてみるとこのマシンが我が家で一番起動しないマシンです。MZ2500より起動していません。MACOSでやりたいことが特にないのが原因ですね。MAC関係の雑誌はジョブス礼賛が鼻について好きになれませんでした。MACはカッコイイというのが嫌いなのかもしれません。情報を集める前でつまづいている感じです。
MAC-WINDOWSのやりとりはTCP/IPのFTPで行っています。MACOS側でFTPサーバーを立ち上げてWINDOWSのFFFTPというFTPクライアントで操作することが多いです。WINDOWSの操作の方がなれているので。COPSTalkが安売りしていたの買ったのですが,ファイル名が8.3なので使いづらくて結局この方法になりました。DAVEを使うためにLCIIIも7.5.5までバージョンをあげたので,MACOSをよく使うようになれば買うかもしれません。

今日は別に変わらない
http://www3.osk.3web.ne.jp/~shinpei/other/pc_other.htm
http://www3.osk.3web.ne.jp/~shinpei/other/98doslan.htm






1997年1月19日日曜日

[OS] MS-DOS,Win95

◇┳DOSプロンプトについて-投稿者:峠山(3/23-22:32)No.643
 ┗┳Re: DOSプロンプトについて-投稿者:cha-(3/24-22:31)No.647
  ┗┳DOSプロンプトについてその後-投稿者:峠山(3/25-23:40)No.650
   ┣━Re: DOSプロンプトについてその後-投稿者:cha-(3/27-05:49)No.655
   ┗┳Re: DOSプロンプトについてその後-投稿者:京二郎(3/28-03:04)No.658
    ┗┳DOSプロンプトについてその後2-投稿者:峠山(3/30-20:56)No.667
     ┗┳Re: DOSプロンプトについてその後2-投稿者:cha-(3/31-18:00)No.671
      ┗┳Re:^2 DOSプロンプトについてその後3-投稿者:峠山(3/31-21:27)No.672
       ┗┳Re:^3 DOSプロンプトについてその後3-投稿者:cha-(4/1-01:56)No.673
        ┗━なぜか直りました。-投稿者:峠山(4/1-19:57)No.674

Win95教室Ver. 1.27
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8677/win95/pastlogs1.html







643
DOSプロンプトについて
峠山 E-mail 3/23-22:32
状況の説明
[1]何をしようとして
dosプロンプトでdosのコマンドを打ち込むと、
MS-DOSのバ-ジョンが違います。 
と言うエラ-がでてdosのコマンドが全く使えない状態になってしまいました。
一応、CONFIG.SYSにSETVERを組み込んで見ましたが、全然動きません
WINDOWS95なのに、なぜMS-DOSのバ-ジョンが関係あるのでしょうか、直し方が解る人がいたら、教えていただきたいのですが。
使用機種の説明
[1]メーカー&機種名
NEC PC-9821XC16
[2]Win95のバージョン
WIN95 Version 4.00.1111
647
Re: DOSプロンプトについて
cha- 3/24-22:31
記事番号643へのコメント
峠山さんは No.643「DOSプロンプトについて」で書きました。
>dosプロンプトでdosのコマンドを打ち込むと、MS-DOSのバ-ジョンが違います。 と言うエラ-がでてdosのコマンドが全く使えない状態になってしまいました。
>一応、CONFIG.SYSにSETVERを組み込んで見ましたが、全然動きません
>WINDOWS95なのに、なぜMS-DOSのバ-ジョンが関係あるのでしょうか、直し方が解る人がいたら、教えていただきたいのですが。
まぁ、なんだかんだ言っても、WINDOWSな限りDOSは切れませんからねぇ…。
# 先に書きますが、全然わからないので↓は外してると思います(^^;)。
まず、
C:\COMMAND.COMと
C:\WINDOWS\COMMAND.COM
は同じ日付ですよね?
同じだとして、次に、SAFEMODE(COMMAND PROMPT ONLY)だとどうでしょう?
これで動くなら、CONFIG.SYSに何かCOMMAND.COMに関する誤った記述が無いかを確認してみてください。
次にWINDOWS上で
「ファイル名を指定して実行」

C:\COMMAND.COM
を実行して出てくるDOS窓だとどうなるでしょう?
同様に、
C:\WINDOWS\COMMAND.COM
を実行して出てくるDOS窓だとどうなるでしょう?
もしどちらでも動くのなら、DOS窓のショートカットの設定が壊れてるのかもしれないので、捨ててしまって、COMMAND.COMのショートカットを、作り直して使ってみてください。
繰り返しますが、外してたら、ごめんなさい(_._)。
# 最近お助けコメント書く人いないなあ…。
650 DOSプロンプトについてその後
峠山 E-mail 3/25-23:40
記事番号647へのコメント
cha-さん  こんばんわ
アドバイスありがとうございます。
さっそく、全部やってみたのですが、やはりダメですねえ
何をやっても、MS-DOSのバ-ジョンが違いますと出るばっかりDIRやCDなどは、動くのですがDOSKEYはだめですねえ、あとADDDRVでのディバイスの組み込みもだめです。
この使えるコマンドと使えないコマンドの違いも、よく解りませんけどね、なんなんですかねえ
WINDOWSになっても、使うソフトがDOSのCADなどDOS版が多いので、DOSのコマンドが使えないと不便でたまらないんです、
かといってDOSを入れてDOSでやるのはDOSのコマンドが使えない以上に不便ですし、WINDOWSの再インスト-ルしか無いんでしょうね
655
Re: DOSプロンプトについてその後
cha- 3/27-05:49
記事番号650へのコメント
峠山さんは No.650「DOSプロンプトについてその後」で書きました。
>さっそく、全部やってみたのですが、やはりダメですねえ
>何をやっても、MS-DOSのバ-ジョンが違いますと出るばっかり
SAFEMODEでも動かなかったという事でしょうか?
って事は、やっぱりCOMANND.COMのバージョンが変わってるんじゃないのかなぁ…。ちなみに、日付はいつでしょうか?
他に出来る事は、ちゃんと動いていた頃の起動フロッピーからシステムを転送してみて、動くかどうかですねぇ。
658
Re: DOSプロンプトについてその後
京二郎 3/28-03:04
記事番号650へのコメント
峠山さんは No.650「DOSプロンプトについてその後」で書きました。
>cha-さん  こんばんわ
>アドバイスありがとうございます。
>さっそく、全部やってみたのですが、やはりダメですねえ
>何をやっても、MS-DOSのバ-ジョンが違いますと出るばっかり
>DIRやCDなどは、動くのですがDOSKEYはだめですねえ、
>あとADDDRVでのディバイスの組み込みもだめです。
>この使えるコマンドと使えないコマンドの違いも、よく解りませんけどね、なんなんですかねえ
>WINDOWSになっても、使うソフトがDOSのCADなどDOS版が多いので、DOSのコマンドが使えないと不便で
>たまらないんです、かといってDOSを入れてDOSでやるのはDOSのコマンドが使えない以上に不便ですし、
>WINDOWSの再インスト-ルしか無いんでしょうね
>
#質問にある状況に合っているかわかりませんが、
#一応書いてみます。
文字通りDOSのバージョンが違うのではないでしょうか。
Windows95のDOSはVer7とでも言える代物です。
そのため、DOS6用など別バージョンのコマンドを使おうとするとバージョンが違うと言われることがある筈です。
#バージョンが違うと同じ名前のコマンドでも動かないことが
#あるんですよね。同じような機能でも名前が違ったりもしたし。
#ADDDRVとADDDEVとか・・・。
WindowsからDOSKEYやADDDRVを使うのであれば、DOS7のコマンドが
Windows\Commandディレクトリ
にあるのでそちらを使えばOKだと思います。
また、使えるコマンドと使えないコマンドの違いは内部コマンドと外部コマンドと言うものが関係あるのではないでしょうか。
内部コマンドとはCOMMAND.COMから呼び出すコマンドで
DIRやCD
などです。
Windows用のCOMMAND.COMから呼び出されているため、使用可能なのでしょう。
一方の外部コマンドはコマンド自体が1つの実行ファイルとなっています。
DOSKEY.COMや
ADDDRV.EXE
などがあります。
この外部コマンドが上記のようなバージョンの違いによって使えなくなるのでしょう。
#ここまで書いて、合ってなければ恥ずかしいなぁ(^^;;
#もし、違ったら忘れてくださいm(_ _)m
667
DOSプロンプトについてその後2
峠山 E-mail 3/30-20:56
記事番号658へのコメント
cha-さん、京二郎さん こんばんわ
cha-さん このパソコンは本体だけで、付属品はどにあるのか解らないのでちゃんと動いていた頃の起動フロッピーとかも無いもので、
探すのは大変だし、ちょっと急いで直さないと、いけなかったのでwindowsを再インスト-ルしてみました。
京二郎さん と言うわけでせっかくアドバイスをしていただいたのですが、試せませんでした。すいませんでした。
それで、再インスト-ルしたら、dosプロンプトは直ったのですが、今度は、ディスプレイアダプタが認識されず、640x480でしか表示されなくなってしまい、調べてみると
どうやら入れたwindows95のCD-ROMが古くて9821XC16用のディスプレイアダプタのディバイスがなかったみたいで
PC98は各機種に専用のWINDOWS95のCD-ROMが付属されてるらしくて、そのCD-ROMはもちろん無いので、
WINDOWS98にアップグレイドすれば、ディバイスも最新になると思って、今度は、WINDOWS98を入れてみたんですが、
確かに、1024x768で表示できたのですが、今度は、画面がスクロ-ル様になってしまいました。
DOSを使うために為に、WIN98まで入れたのに僕が悪いのか、とことん、このパソコンに嫌われてるみたいなんですよ。
タイトルとはかけ離れた事になってしまったのですが、今度はディスプレイがスクロ-ルする事について、教えていただけませんかねえ
具体的には、解像度を上げても、マウスが動ける範囲が、640x480みたいで解像度を上げるほど、マウスの動ける範囲が狭くなっていくんですけど
それで、640x480の範囲の画面向かって、右方向と下方向いっぱいの所までいくと、画面がスクロ-ルしだすんです。
ちなみに、640x480の解像度ではスクロ-ルしません。
これは、もうDOSプロンプトだけ使えと言うパソコンの嫌がらせでしょうか
もう、だんだんイヤになってきました。誰か助けて下さいお願いします。
671
Re: DOSプロンプトについてその後2
cha- 3/31-18:00
記事番号667へのコメント
峠山さんは No.667「DOSプロンプトについてその後2」で書きました。
>ちなみに、640x480の解像度ではスクロ-ルしません。
これって仮想スクリーン機能が入っているんじゃないでしょうか?
物理的に640x480しか表示できないハードウェアで、それ以上の表示を行なおうとした時に、画面に表示されるのは640x480だけど、その領域の外に行こうとすると
画面がスクロールして、それ以上の表示領域を作る方法です。(ノートの液晶ディスプレイや高解像度を表示できないディスプレイボードで使われます)
画面のプロパティにそのような項目はありませんでしょうか?
また、元々は640x480以上の解像度を表示できていたのでしょうか?
それから、どうしてもDOSと共存させたければ、パーティーションを切った別のドライブに導入して、起動メニューで切り替えて使う方がいいかもしれませんよ。
旧98ってメニューで起動ドライブを選べましたよね?
(使った事ないからわからないんだけど(^^;))
これならバージョン差に悩む事もなくなると思います。NEC版のDOS6が売っているかどうかはわかりませんが…。
# Win98上からDOS窓で使おうとしているのではないんですよね?
672
Re:^2 DOSプロンプトについてその後3
峠山 E-mail 3/31-21:27
記事番号671へのコメント
cha-さん たびたびすいません。
>画面のプロパティにそのような項目はありませんでしょうか?
>また、元々は640x480以上の解像度を表示できていたのでしょうか?
仮想スクリーン機能と言うのはなんですか?その様な項目は無いんですけど
ディスプレイアダプタは Cirrus Logic GD5446となってましたけど元々は、ちゃんと1024x768で表示されてました。
>それから、どうしてもDOSと共存させたければ、パーティーションを切った別のドライブに導入して、起動メニューで切り替えて使う方がいいかもしれませんよ。
>旧98ってメニューで起動ドライブを選べましたよね?
>(使った事ないからわからないんだけど(^^;))
>
>これならバージョン差に悩む事もなくなると思います。NEC版のDOS6が売っている
>かどうかはわかりませんが…。
確かにバージョン差は解決されるんですけど、WIN95でネットワ-クを組んでいるので、フォルダ-の共有とかが使えなくなって、困るんです。
># Win98上からDOS窓で使おうとしているのではないんですよね?
もちろん、WIN98は、ちょっと古い機種にはつらいんで、WIN95で使いたいですね、
はじめは、ドライバ-を認識すれば、WIN98をアンインスト-ルしてみようと思っていたのですが、この有様でして、
使えるようになればWIN95を使いたいです、でもそこが一番問題なのですが、
とりあえず、あきらめてNECにXC16用のWIN95のCD-ROMは注文しました。
これで、入れ直して動けばいんですけど、動くかな-、動いてほしい
673
Re:^3 DOSプロンプトについてその後3
cha- 4/1-01:56
記事番号672へのコメント
峠山さんは No.672「Re:^2 DOSプロンプトについてその後3」で書きました。
>仮想スクリーン機能と言うのはなんですか?その様な項目は無いんですけどディスプレイアダプタは Cirrus Logic GD5446となってましたけど 
>元々は、ちゃんと1024x768で表示されてました。
仮想スクリーンの説明は書いてある通りですが、元々XGAで動いてたという事ですから、ドライバが合わないのか、どこかの設定が違っているのでしょう。
>とりあえず、あきらめてNECにXC16用のWIN95のCD-ROMは注文しました。
>これで、入れ直して動けばいんですけど、動くかな-、動いてほしい
では、その結果を待ちましょう。
674
なぜか直りました。
峠山 E-mail 4/1-19:57
記事番号673へのコメント
cha-さん直りました。
今日はMS-DOS6.2からインスト-ルしなおしてみてWIN95を入れて、その時は以前と同じで640x480だったので、
直接アダプタを作ったCirrus Logicのホ-ムペ-ジで英語と格闘してドライバ-をおろしたり、ディスプレイをつないでいるボ-ドを、1回ぬいて差しなおしてたりしてみたら、いつの間にか
なんだか解りませんが、直ってました。
訳の分からないことばかり聞いてご迷惑おかけしました。

Win95教室Ver. 1.27
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8677/win95/pastlogs1.html


1995年12月7日木曜日

[機器][PC] NEC,PC-9821

NEC PC9821のマザーボードの流れ
  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月10月11月12月
93年 (01) (02) (03)
94年 (04) (05) (06) (07) (08) (09)
95年 (10) (11) (12) (13) (14)
96年 (15) (16) (17) (18) (19) (20) (21) (22) (23)
97年 (24) (25) (26) (27) (28) (29)
98年 (30) (31) (32)
NEC PC9821のマザーボードの流れ
時期タイプ機種マザーrev備考
(01)PeAf/U9?
(02)PeAf/M9?
(03)PeBf/U8?
(04)PeAn/U2/M2?
(05)PeAn/U8?
(06)PeAn/U8?
PeXn/U8/C9?
PeXa/U1/U8/C9/C10G8RMB0.16,0.17
PeXt/C10G8RQY0.16
(07)PeAn/C9?
(08)PeCf/S3?
(09)PeXf/U1/U8/C9G8SSD0.03
(10)PeXa7/9/10/CG8TTY 0.14P有 *1.5
(11)PeCx2/S?
(12)PeXt13/CG8USL0.06,0.07
PeXa7/D?
(13)PeXa7e/SG8UYC0.03,0.04?
PeXa12/CG8VAZ0.18,0.19P無! *3.0
(14)PeXa10/12/13/KG8VAZ0.19,0.02
PeXb10/J/P/FG8VER?0.11,0.06
PeXt13/K?0.07
PeV7/10/C/SG8VNA
PeCb3/T?
PeCx3/S?
PrSt15/L?
(15)PeXa16/RG8VWV0.02,0.03,0.04
PeXt16/RG8VSU?0.02P無 *3.0
PeXv13/RG8VWV0.03
PeV10/SG8VLJ?0.09,0.10
PeXa12/D?
(16)PeV10/12/13/SG8WLU?
PeCb10/T?
PeCx13/S?
PeCr13/T?
(17)PrSt20/L?
(18)PeV12/SG8WPY?0.10,(0.11)
(19)PeCu10?
PeCt16?
PrRa20/NG8WTP
(20)PeV13/16/20/MG8WVD?
NEC PC9821
時期タイプ機種マザーrev備考
(21)PeXa13/16/WG8WSG D1O0.12VRM
PeXc13/16/S/MG8VWV0.04?USB
PeXv13/20/WG8WTH D5H0.05
G8WTX
(22)PeV13/20/SG8XJN
PeV16/20/MG8XYH0.01
PeCu13/16?
PeCt20G8XTA0.08
(23)PrRa18/20/N?
2rRv20/N?
2rRs20/B?
(24)PeXc13/16/S/MG8VWV0.06
PeXa20/W?
PeCu13T?
PeXb10/F?
MXV166/200/S/MG8XZR A6A
MXC200/C/V?
(25)MXV200/M?
(26)PeXc16/S/M?
PeV16/SG8XYH0.04
MXV166/200/SZ/S/MZ/MG8YDP
P2RaII23/W/N?
22RvII26/N?
22RsII26/N?
(27)PeV16/SG8XYH0.04
MXV233/M?
MXC166/233/S/V/D?
MXXc200/S/M?
MXF166/200?
(28)PeCu13T/16/H?
MXV200/S?
P2Ra266/W/N?
(29)PeXa20/D/W?
MXV200/S?
MXV233/M?
P2Ra266/D/W?
(30)MXXa200/D/W?
(31)MXXa200/M?
P2Ra266/M?
(32)CeRa300/333/M/W/D?
Pe: Pentium
MX: Pentium/MMX
Pr: PentiumPro
2r: PentiumPro(2CPU)
P2: PentiumII
22: PentiumII(2CPU)
Ce: Celeron
P  :パリティ要求
無! :全部が無しではない
*n.n:最大倍率

[機器][PC] NEC,PC-9821


[機器][PC] NEC,PC-9821
PC-9821Xa12/C8改造日記
95年6月×日
PC-9821Xa12/C8を購入。
その他、オプションも多数購入。
某有名デパート(ビッ○○○ラ)にて2時間粘って、税抜き価格にしてもらった。
友人からは、「絶対ブラックリスト入り」だと言われてしまった・・・
97年9月×日
そろそろ遅さを感じてきたので、思い切って改造。
と、思ったけど勇気が無かったので、ジャンパーのみのクロックアップ。
120MHzが133になった・・・でもあまり変わらず。
9月△日
友人からペンタ166MHzを譲り受けたので、早速装備。
200MHzにチャレンジした。
・・・ダメだった。
180MHzは?
・・・これもダメだった。
結局、166MHzにはなった。(当然か・・・)
10月×日
外部クロックのアップ(本当に本体にメスを入れた)
66MHzから80MHzにアップ成功。
クロックも80×2=160MHzに。
別に166のペンタでなくても動作可能だったので、CPUは返品。
12月5日
ついにボーナス獲得。
不景気で、あまり貰えなかったが、何とか、MMX233を購入。(もちろんゲタも購入)
ついでに、2GのSCSIハードディスクも買い、ALL-SCSI化。
これで、MMXが動く。
12月6日
「ピポッ」が、「ピロ」に変わった、起動はメチャメチャはやい。
とりあえず、MMX240で起動(80×3)。
ウインドウズをインストール、そして起動。
早い早い、快適・・・と思ってたら、不正処理多発。
挙げ句の果て、HDが動作しなくなる・・・
12月10日
何度インストールし直しても、HDは不良。
HDをチェックのため返品。
やむなく、ペンタ120(元々の)を戻し、またインストール。
12月15日
HD回収。チェックは異常なし。
どうやら、MMXにしたせいで、SCSIボード(SC-PCI)がついて来ないらしい・・・
やむなく、クロックをダウン。
MMX200・・・ダメ。MMX160ダメ。MMX140ダメ。MMX120・・・OK。
ここまで、ウインドウズ95の再インストール10回以上。
12月16日
CPU交換、ALL-SCSI化にした際、割り込みレベル(INT)を調べる。
・・・PC-98-118、S-MPU、SC-PCI、GA-968、2ndCCU、FD、マウス・・・
全部の割り込みが埋まった。もう98には何も増設できない・・・
12月17日
対策を練るため、98のMMX化情報のページをあさる。
動作している環境もあるが、さすがに同一の環境は無かった・・・
12月22日
未だに対策が見つからず、そろそろ98も限界を感じてきた。
DOS/Vに手を付けるべきなのか?そろそろウィンドウズ98も出るし・・・
でも98を捨てるにはあまりにも惜しい。(だいぶお金もかけたし、これ以前に別の98にも大分投資した・・・)
嗚呼、なんとかならんか・・・
98年1月7日
久々に閉鎖していた98改造のHPを覗きに行った。再開していたので、早速この改造について質問を開始した。
1月8日
質問室にあった情報をもとに、ゲタを使わず、MMXをSoket5にじか差ししてみた。
すると、280ではメモリーカウンター後に強制リセットがかかっていたのだが、じか差しによって起動に成功!
しかし、喜びも束の間、エラー続出、しぶしぶ、ゲタを馳せて、元に戻す。。
1月10日
いろいろ、試行錯誤した結果、SC-PCIは全く問題ないようだった・・・
では、何が!・・・
情報室にて質問を繰り返した。
1月12日
意を決して、CPUクーラーを購入。
情報室でも評判の高い、サンヨー製のサンエースを購入。早速接続・・・しかし、結果はMMX140程度で終わった。
1月14日
熱によるエラー多発が多いと回答を頂いたので、ゲタに付属していた、クーラーのファンを利用し、排熱ファンとして接続。
しかし、これも結果は変わらず・・・
原因がまったく掴めず、いろいろな質問を出してみることにした。
1月16日
質問室では、結構さまざまな回答を頂いた。
その中で、メモリーやセカンドキャッシュが原因では?と回答が届いたので、早速、「外し」作戦を実行した。
セカンドキャッシュ・・・変わらず、純正メモリー・・・!、なっ、なんと安定動作っ。
耐久テスト5時間も平気で耐えた。
再インストールは、1回で済んだが、度重なる再インストールのお陰で、バックアップはボロボロ、完全な復旧はまだ先になりそうだ。
1月17日
ほぼ、復旧も終わり、ベンチマークテストを試みた。
結果は大成功っ、全く問題なしかに見えた。
しかし、2度目以降のVIDEOのテスト結果が悪い!
何度やっても同じ、しかも、その様子は目視してはっきりと解る。
これは、自分に与えられた新たな課題だと思う。
まだ、98改造は続く。
1月18日
今日起動したら、Windowsのファイルがほとんど壊れていた。
いったい何が?!
原因がわからないので、修復インストールを試みた。
再起動・・・でも、何度やっても起動できなかった。
結局、再度Windows95のインストールをした。
ま、動くには動いたが、怖くて、起動できないっ。。。
困ったものだ・・・。
1月21日
現在動作安定中。
MMX280にしてから、試しにE-IDEのHDを接続した。
しかし、メモリカウント後、フリーズ・・・やっぱり無理でした。
メモリスロットが空いているので、増設しようか検討中。
でも、セカンドキャッシュもやはり必要なのだろうか・・・
グラフィックも増強計画中。
どこまで、増設すれば気が済むのだろう・・・。
1月28日
原因不明のクロスリンクが発生。
1月18日に起きた現象と同じ状態。
WINDOWS95を修復インストールを行うと元にはもどるが、原因は掴めず。
一応、終了時、暫く間を置いてから電源をOFFするようにした。
1月31日
純正メモリを外しているので、新たにメモリを購入し接続した。
しかし、WINDOWS95が安定しなくなった。
純正のメモリを付けていた状態と全く同じだった。
しかたなく、メモリは戻し、グラフィックアクセラレータの増強だけにした。
HDのクラッシュ原因解明のため、HDからアクセスランプを新たに付けた。
やっぱりHDのアクセスランプの色は「赤」だろう。
しばらく、これで様子をみるつもりだ。
2月4日
今のところクラッシュは無い。
が、マシン起動にめちゃめちゃ時間がかかる。
それもそのはず、グラフィックボードだけではなく他にもパワーアップさせてしまったのが原因だと思う。
-----------------------------------
(ちなみにこれが、今回のパワーアップ)
グラフィック
I-O DATA GA-968V2(+2M増設)→I-O DATA GA-PII8/PCI
CD-ROM
Logitec SCD-440(4.4倍速)→Plextor UltraPlex32(32倍速)
SCSI
I-O DATA SC-PCI/98(SCSI-2)→I-O DATA SC-UWPCI(Ulta Wide SCSI)
セカンドキャッシュ
    標準(PC-9821XA7-B01)      →I-O DATA NE-XA512K
メモリ
    バルク品のメモリ(32Mx2 60ns)を追加
椅子(おまけ)
折り畳み式椅子(テーブル付属)→肘掛け付きのやつ
-----------------------------------
どうも、MMX280にしてから、メモリとセカンドキャッシュの相性が悪い。
128Mまでメモリを載せるなら、セカンドキャッシュは外さないと動作不安定になるのだ。
理由はいくつかあるのだが、取りあえず気が付く点は2つある。
1.メモリは60nsのものを買ってきたのだが、以前からあるI-Oのメモリがカタログでは70nsになっているせい?
2.セカンドキャッシュのパッケージが古いものだった?(箱の大きさA4サイズ)。
これが本当に原因なのかは皆無であるが、何れにしても、いろいろなテストが必要だろう。
あと、マシンの起動が遅いと言う点だが、これはUltraWideSCSIとの関係が何かありそうな気がする・・・
とにかくパワーアップはじっくりやる物だと、つくづく実感をした。
2月10日
マシンの起動に時間がかかるのが判った。
外部に繋いでいる、CD-RにWIDEの信号をなげているのであった。
これは、SCSIボードの設定で回避する事が出来たので解決。
メモリとセカンドキャッシュは、やはりI-Oのものに問題があった。
メモリを60nsに載せ替え、セカンドキャッシュを元に戻してみるとあっけなく安定した。
しかし、メモリは借り物なので、すぐに新しいものを購入。
問題はセカンドキャッシュだけになった。
自分の買ったセカンドキャッシュは古い箱に入っており、今のコンパクトなものと少々違っていた。
買ったセカンドキャッシュのキャッシュメモリだと思うチップの型番に「△」が付いていないのだ。
元から付いているセカンドキャッシュ、友人が持っていたセカンドキャッシュには「△」が付いていた。
これが原因かどうかは判らないが、80MHzの環境では「△」のあるキャッシュが良いらしい・・・
また、メモリも実際簡単には動作しなかった。
いろいろ実験した結果、新たに買ったメモリと、ちょっと前に買ったメモリを交互(どちらも同じ店で購入)にする。
すると、メモリのエラーは発生する事なくマシンは起動した。
外部クロックを80MHzにする場合、以下のような事を学んだ(独学と実験の結果)
1.メモリは出来るだけ早い物を使用する。(理想は50ns、でも、なかなか売っていない・・・、それで60ns)
2.セカンドキャッシュは新しい物を使用する。(キャッシュメモリのICに「△」があるもの)
セカンドキャッシュは泣く泣く友人(Xv13/R16)に売った・・・
取りあえず、パワーアップも一段落しただろうと思っている。
しかし、まだまだ、パワーアップは続け行くつもり。
(だって、UWSCSIなのに接続機器はSCSI2だったり、戻したセカンドキャッシュは256Kだから・・・)
懲りない性格だ・・・(しみじみ)
3月14日
1ヶ月間の沈黙を破り、ついに、98パワーアップ計画を発動した。
その名も「98Xaタワー化計画」だっ。
とある、ルートから極秘情報を入手(ウソ)、その情報からデスクトップの98をタワーに出来るという情報があったのだ。
早速、私は、とある某デパートで、AT互換機の箱を購入、ついでにウルトラWSCSIのHDも購入した。
家に帰って早速、組み込み。やはり情報通り、98のマザボはATとは全く異なる形である事が即座に判明した。(誰でも気付くって・・・)
とりあえず、手持ちの仕事もあったので、98を何とか動かさなくてはならないが、作業は苦戦を強いられていた。
既に、7時間半が経過した、ようやく仮組が出来たところで、電源をオン・・・しかし、入らない。
よくよく、考えてみれば、電源を供給しているテーブルタップの電源がオフのままだった・・・
気を取り直して、再度電源をオン。当然、立ち上がった(良かったぁ)。
ところが、Windows95を立ち上げると、何故かビデオボードが認識されていない!
これもまた、当然であった。マザボは加工してやらないと、固定できないため、ケーブルでぶら下がる状態なのだった。
その一番下になっているのが、PCIの外側のボードであり、ぶら下がっているとは言っても、当然、重みでボードが簡単に抜けてしまうのだ。
原因もすべて判明し、再起動。全然問題なく立ち上がったのだった。
後は、買ってきたHDの接続と、マザボの固定だけだ・・・
3月22日
下敷きとなっていたビデオボードのヒートシンクが外れている事を発見!
これは、早めにマザボを固定してしまわないと、まずい事に気づき、仮止めとして、マザボをつるす事にした。
やり方としては、単純に針金でただボードを吊すだけだが、これでしばらくは、持つだろうと践んでいる。
ついでと言っては何だが、ただ刺さっていたCバススロットをボルトとネジで固定。
そのたもろもろ、すべて箱に納めることとした。(この事については、別に記すとしよう・・)
そして・・・、やった、完成した、早速電源をオン、無事起動。
安心もつかの間、MOが認識されていない!
再び箱を開け、再度電源オン。
次は、FDがぁぁぁ・・・
繰り返すこと数時間、ようやく形となった。
完全に完成するまで、まだまだ時間がかかりそうだ・・・
今回、新たに追加したもの。
セカンドキャッシュ512K、UltraWIDEのHD。
4月20日
ようやく、内蔵のウルトラワイドSCSIのHDが安定した!。
当初は、SCSIケーブル問題だと思ってたが、どうやら違ったようだ。
購入した、HDに不良(?)があったらしく交換した。
しかも、2度目に交換した、HDまで不良だったとは・・・
3度目の正直と思いきや、こんどはSC-UWPCIのBIOSが壊れて確認出来ず。。
そしてようやく修理から返ってきたSC-UWPCIを使用し、試行錯誤の結果、MOのプロパティを切断したらあっけなく動作した。。
長かった・・・HDを買ってから1ヶ月、一応、メインで動作させる事ができた。
次はアレだな。。。
5月11日
ついにK6化だぁぁ!
実は下駄は1ヶ月前に購入していた・・・
ある情報のお陰で、M1Tを購入する事が出来た。
一応、身につけた知識を活用し、K6化は楽々と成功。
ただ、80*4.0=320MHzは出来たが、80*4.5=360MHzはさすがに安定せず。
まだまだ、行ける!
あと、ついでに温度計も購入。
MMX280は最大49度近くあった。(良く今まで壊れなかったものだ)
ちなみに、K6-320は現在34度で安定。
次は、オーバー400か?!
6月30日
仕事漬けになってしまっている今日この頃。。
K6も大分安定してきたが、やはり起動画面はオフにしないとうまく起動しない事が多い。
増設した温度計もそろそろ意味が無くなって来たので、今問題になっているHDを冷やすためクーラーを購入。
ウルトラワイドSCSIは流石に熱くなる(さわると火傷するかも・・)。
そうそう、CPUはK6-360で安定してしまった・・・(別に何もしてないのだが・・・(汗))
会社からバー○ャ○ンを奪ってきて(借りてきて)、K6パッチ当てて、プレイ中。
ゲーセンや家庭用機器じゃ、全然ダメだったのに、キーボードだと意外に動かせる!
話しは98に戻るのだが、今のところ、すべて安定。
ただ、ちょっとさわったり(箱の開け閉め程度)するだけで、HDが不安定になるのが気にかかる・・・
すべて、ウルトラワイドSCSIのものにしてしまおうか?・・・
クーラーも取り付けないとダメだとすると、箱の買い換えか?!
やはり、思い切ってハイタワーを買うべきだったとつくづく後悔・・・
でも、ハイタワーの98って、サーバーでも無いのに、何か想像しただけでスゴイと思う・・・
7月の末にはWin98も出るし、せめて2000年までは使ってやる(涙)。
9月29日
そろそろ、PC98につぎ込む予算が尽きてきた・・・
大体、あと、何を揃えれば最強の98が完成するか判ったのだが、はたしてそこまで98を最強にすべきか悩むところ・・
あれから、MOを640Mのものにした時点で、「もう十分だろう」と決断しつつあり、オーバー400への道はひとまず集結しようと思う。
現在のスペックでほとんどストレスを感じず、Win98も十分動作する。これなら目標(?)である時代(2000年)まで保つだろう考えている。
実際、もしこれ以上のパワーアップを望む場合、以下の物が必要だ。
・ミレニアムのグラフィックボード(入手困難)
・チーター(UW-SCSIのHD)
・K6-2-350
これだけ揃えるのにいくらかかってしまうのだろう・・・
また、予算にゆとりができるまで、このことは保留にしよう。
99年1月16日
さらなるパワーアップに挑戦!
以前挙げた、チーターと、K6-2を増設した。
チーターは、ウルトラワイドでは無いが、予想通りの数値が出た。
K6-2は、400を使用。80*5以上の動作は残念ながら無理だった・・・
後は、GAだけとなった。
ここまで来ると行けるところまで、パワーアップしたい気がしてきた。
7月30日
さらなるパワーアップ「また」挑戦!
K6-3なるものを購入。
目標は、ベンチマークの30000オーバー。
・・・数時間後、"バキッ"と嫌な音が・・・
ものの見事に、CPUの一部を破壊。
それ以来、K6-3はウンともスンとも言わない・・・(号泣)
8月12日
さらなるパワーアップ「再」挑戦!
K6-3なるものを購入。
目標は、ベンチマークの30000オーバー。
さらに今回は、下駄も新規購入。
思えば、以前の下駄(PL-J98)では、CPUと下駄の間にディップスイッチがあったため、クロックを変更する度に外したり付けたりした。
それがネックとなり、CPUを昇天(破壊)させる結果に繋がってしまった・・・
が、今回は、違う。新しい下駄(PL-K6-3/98)では、その欠点を排除し、下駄の裏にスイッチが付いている!!
これなら、CPUを外さずに変更がOK(下駄からって事です)。
度重なる、変更の結果、我がK6-3は440MHzで安定動作!
450なので、さらに480MHzにも挑戦!
が、Win95起動時にリセットがかかり、まともに起動しそうにない・・・
動作を安定させるためには、もっと強力なクーラーが必要かと思われる。
しか~し、ここまでに、費やした額を考えると、この辺りが限界か・・
いやいや、まだ何か出来そうだ(微笑)。
とにかく、目標のオーバー30000は達成された。
12月6日
ちょっと、振り返る。
パワーアップをしようとしてから、丸2年経つ。
今は、サブマシンとして、度々動作させている程度。
動作の上では、まったくストレスを感じないものだ。
だが現在、あまりにも、放って置いてしまったため、上位ベンチとの差が広がっている。
上位ベンチマーカーの中には、オーバー40000に達している人もいる。
まあ、この辺りは、マザーボードの限界と言うのもあるが、それにしても、まだ、アップ出来る要素は沢山ある。
ストレスを感じない以上、何から手を付ければ良いのか迷うところだ。
ここは、やはりマザーから手を入れるしか無いのだろうか?
とりあえず、様子を見ようと思う。

9AGE
http://www.netlaputa.ne.jp/~xelvis/index.html




















MMX基礎知識
今現在まで、自分が蓄えてきた知識です。
役に立つか判りませんが、参考までにどうぞ。
■PC9821シリーズの流れ
PC9821のXシリーズを大きく区分すると、大体以下のように分類されます。

1期2期3期
    無印シリーズXaシリーズ新Xaシリーズ
94年7月~95年5月~96年6月~
例)PC-9821Xa/U8W           例)PC-9821Xa7/C4,C8            例)PC-9821V13/S5,M7
PC-9821Xa/C9W           PC-9821Xa9/C4,C8            PC-9821V16/S5,M7
PC-9821Xa/C10W          PC-9821Xa10/C4,C12,K8,K12   PC-9821Xv13/W16
PC-9821Xa/U1            PC-9821Xa12/C8,C12,K8,K12   PC-9821Xa13/W12,W16
PC-9821Xn/U8W           PC-9821Xa13/K12,K16         PC-9821Xa16/W16,W30
PC-9821Xn/C9Wなど             PC-9821Xt13/C12など           PC-9821Xc13/S5,M7など

9AGE
http://www.netlaputa.ne.jp/~xelvis/index.html




 

1995年9月12日火曜日

[ゲーム][PCゲーム] 美少女ゲームタイトル


美少女ゲームタイトル/あ
タイトル メーカー ジャンル 年齢制限 発売日 * 対応機種1 対応機種2 対応機種3
Ah! an Vol.1 ウェンディ・マガジン AVG 18禁 93/09/22
PC-9801

URBAN SOLDIER (アーバンソルジャー) オレンジハウスソフトウェア AVG 18禁 93/11/11 5 PC-9801

愛が見えはじめたら  シーズウェア
18禁 97/06/27
Windows95

愛姉妹 ~二人の果実~ シルキーズ AVG 18禁 94/09/30
PC-9801 FM-TOWNS
愛姉妹 ~二人の果実~ シルキーズ AVG 18禁 95/11/17
Windows3.1

アイドル雀士スーチーパイ Special ジャレコ 麻雀 一般 95/02/24
サターン

アイドル雀士スーチーパイ Special ジャレコ 麻雀 15禁 95/01/12
3DO

アイドル雀士スーチーパイ Special ピング 麻雀 15禁 96/03/30
Windows3.1

アイドル雀士スーチーパイ Remix ジャレコ 麻雀 18禁 95/09/29
サターン

アイドル雀士スーチーパイ Limited ジャレコ 麻雀 一般 95/03/10
PlayStation

アイドル雀士スーチーパイ?U ジャレコ 麻雀 18禁 96/04/26
サターン

アイドル雀士スーチーパイ?U Limited ジャレコ 麻雀 一般 96/09/20
PlayStation

アイドル雀士スーチーパイ?U Limited スペシャルパック ジャレコ 麻雀 一般 96/12/25
PlayStation

アイドル麻雀ファイナルロマンス2 アスク講談社 麻雀 18禁 95/08/12
サターン

アイドル麻雀ファイナルロマンス2 ビデオシステム 麻雀 一般 95/08/25
NEO・GEO

アイドル雀士ファイナルロマンス2 HYPER EDITION アンフェニ・エンタテイメント・テクノロジ 麻雀 18禁 96/01/19
3DO

アイドル麻雀ファイナルロマンスR アスク講談社 麻雀 18禁 96/03/15
サターン

アイドル麻雀ファイナルロマンスR プレミアムパッケージ アスク講談社 麻雀 18禁 96/05/31
サターン

アイドル花札ファンクラブ ハッカーインターナショナル TBL

0 PC-Engine

アイドルプロジェクト ケイエスエス SLG 一般 94/09/22
PC-9801

アイドルプロジェクト ケイエスエス SLG 一般 95/07/14
FM-TOWNS

アイドルプロジェクト2 ケイエスエス SLG 一般 95/12/22
PC-9801

アイドルを探せ! Eブランド SLG


PC-9801

あいる・みすてぃ~く  アズロクス/M・K・Y
18禁 97/12/05
Windows95

アウトサイドストーリー ハード DC 規制前 90/09/07
PC-9801 PC-8801
赤い水晶の瞳 フェアリーダスト AVG 18禁 96/03/29
PC-9801

赤ずきんチャチャ トミー RPG 一般 96/08/09
スーパーファミコン

赤ずきんチャチャ ~お騒がせ!パニックレース~ NEC HE ETC 一般 96/10/25
PC-FX

亜紀子 GOLD フェアリーテール・レッドゾーン AVG 18禁 94/12/22
PC-9801

亜紀子 GOLD フェアリーテール・レッドゾーン AVG 18禁 95/01/27
FM-TOWNS PC-9801
亜紀子 プレミアムバージョン フェアリーテール・レッドゾーン AVG 18禁 93/01/01 3 PC-9801 X680x0 FM-TOWNS
亜紀とつかさの不思議な壁  ハッカーインターナショナル






悪女かまきり CSK AVG
83/01/01 5


悪女伝説 ドリームソフト AVG 規制前 87/01/01 5 MSX

悪女伝説2 ドリームソフト AVG 規制前 87/09/01 5 PC-8801

アグミックスセレクト! アグミックス CG 18禁 92/08/28
PC-9801

悪夢 ~青い果実の散花~ スタジオ メビウス AVG 18禁 96/04/26
PC-9801

悪夢95 ~青い果実の散花~ スタジオメビウス
18禁 97/03/28
Windows95

悪霊学園レイコ  TOMBOY
18禁 97/09/05
Windows95

あすか120% エクセレント ファミリーソフト 格闘 一般 94/12/22
FM-TOWNS

あすか120% スペシャル BURNING Fest. ファミリーソフト 格闘 一般 96/03/28
PlayStation

あすか120% BURNING Fest. ファミリーソフト 格闘 一般 94/04/22
X680x0

あすか120% BURNING Fest. ファミリーソフト 格闘 一般 94/03/11
FM-TOWNS

あすか120% マキシマ BURNING Fest. NECアベニュー 格闘 一般 96/07/28
PC-Engine

アステカ 日本ファルコム AVG 規制前 85/04/01 3 PC-8801 PC-9801 FM-7
麻生澪のセクシーパズル  宇宙企画

88/11/01



アソコの幸福 ツァイト AVG
89/01/01 5


アタックひろこちゃん チャンピオンソフト AVG
83/10/01 5


アダルティン?V87-?V88 番外編 アダルティン ETC 規制前 89/01/01 5 PC-8801

Ash.  姫屋ソフト

94/07/08
PC-9801

あっぷる・くらぶ+データ集1~10  フェアリーテール

88/06/08



あっぷる・くらぶ あぶない番外編  フェアリーテール

88/11/21



あっぷる・くらぶ 1 禁じられた遊びシリーズ フェアリーテール TBL 規制前 88/01/01 5 PC-9801 PC-8801
あっぷる・くらぶ 1 禁じられた遊びシリーズ タケル TBL 一般 88/09/08 5 X680x0

あっぷる・くらぶ 2 禁じられた遊びシリーズ フェアリーテール TBL 規制前 88/09/08 5 PC-9801 PC-8801
あでぃらーと まんぼう小屋 AVG 18禁 94/06/01 3 Windows3.1 Macintosh
アドヴァンスドV.G. テイジイエル 格闘 一般 96/04/19
PlayStation

アドヴァンスドV.G. 戯画 格闘 一般 94/07/22
PC-Engine

アドレナリン・コネクション ビクター音楽産業 AVG 規制前 87/08/21 5 PC-9801 PC-8801
Anniversary ~夏休みの思い出~ ジャニス AVG 18禁 93/11/10
PC-9801

あにまーじゃんV3 ソニア 麻雀 一般 93/01/01 5 PC-9801 X680x0
あにまーじゃんX ソニア 麻雀 15禁 94/09/22
PC-9801

あにまーじゃんX パーフェクトファイル ソニア ETC 15禁 94/12/27
PC-9801

アニメ美人 ~パイオニアLDC編~ パイオニアLDC ETC 一般 96/02/23
Windows3.1 Macintosh
アニメフリークFX VOL.1 NEC HE ETC 一般 95/08/12
PC-FX

アニメフリークFX VOL.2 NEC HE ETC 一般 95/12/22
PC-FX

アニメフリークFX VOL.3 NEC HE ETC 一般 96/04/05
PC-FX

アミューズメントタウン  ジャスト






あぶない女性心理学入門 フェアリーテール DC 規制前 88/01/01 5 PC-9801 PC-8801
あぶない丁半勝負 オメガキャッツ TBL 規制前 88/01/01 5 MSX

あぶない天狗伝説 アリスソフト AVG 18禁 89/10/15
PC-9801 FM-TOWNS X680x0
あぶない文化祭前夜 ランス?V OPTION SET アリスソフト AVG 18禁 92/01/01 5 PC-9801 X680x0
アポなしギャルズ お・り・ん・ぽ・す ヒューマン SLG 一般 96/10/25
PlayStation

アポなしギャルズ お・り・ん・ぽ・す ヒューマン SLG 一般 96/12/20
サターン

アマゾネス スタークラフト RPG

0 PC-9801 PC-8801 FM-7
亜美 ~風立ちぬ~ フェアリーダスト SLG 18禁 94/06/24
PC-9801

亜美~傷心の天使~  フェアリーダスト
18禁 97/06/13
Windows95

亜美 ~ときめきパソコンプリンセス~ フェアリーダスト ETC 18禁 96/03/08
Windows95

亜美 Love Letter フェアリーダスト ETC 18禁 95/08/04
Windows95 Macintosh
あゆ ベルダ AVG 18禁 96/09/20
Windows95

AYUMI テクノポリスソフト AVG 規制前 90/01/01 5 PC-8801

あゆみちゃん物語 アリスソフト AVG 18禁 96/06/07
Windows3.1

あゆみちゃん物語 アリスソフト AVG 18禁 93/10/15
FM-TOWNS

あゆみちゃん物語 アリスソフト AVG 18禁 94/02/15
X680x0

あゆみちゃん物語 アリスソフト AVG 18禁 93/09/15
PC-9801

あゆみちゃん物語 実写版 MEGA Romance AVG 18禁 95/09/01
Windows3.1

ア・ラ・ベ・ス・ク ~少女達の織りなす愛の物語~ フェアリーテール AVG 18禁 94/04/28
FM-TOWNS

ア・ラ・ベ・ス・ク ~少女達の織りなす愛の物語~ フェアリーテール AVG 18禁 94/04/15
PC-9801

ALICE PSK AVG 規制前 84/05/01 5 PC-8801 FM-7
ありす イン サイバーランド グラムス AVG 一般 96/12/20
PlayStation

アリスたちの午後 Vol.1 システムハウス オー RPG 規制前 89/11/01 3 PC-9801 PC-8801 X680x0
アリスたちの午後 Vol.2 システムハウス オー RPG 規制前 89/11/01 3 PC-9801 PC-8801 X680x0
ALICEの館 アリスソフト ETC 18禁 90/02/10
PC-9801 X680x0 PC-8801
ALICEの館 ?U アリスソフト ETC 18禁 92/07/15
PC-9801 X680x0
ALICEの館 ?V アリスソフト ETC 18禁 95/04/07
PC-9801

ALICEの館 ?V アリスソフト ETC 18禁 95/06/09
PC-9801 PC-9821 FM-TOWNS
アリスの館4・5・6  アリスソフト

97/12/01
Windows95

ALICEの館 CD アリスソフト ETC 18禁 91/07/15
FM-TOWNS

ALICEの館 CD?U アリスソフト ETC 18禁 92/10/15
FM-TOWNS

Arquelphos (アルキルフォス) ディー・オー SLG 18禁 93/07/16
PC-9801 PC-9821 FM-TOWNS
アルキルフォス 激闘編 メディアックス TBL 18禁 95/04/19
PC-9801

ARTEMIS(アルテミス) バーディーソフト AVG 規制前 91/07/01 3 PC-9801 X680x0 MSX
アルバイト ~二人の想い~ アンジェ AVG 18禁 95/07/28
PC-9801

アルファ スクウェア AVG 一般 86/07/01 3 PC-8801 FM-7 X1
アルファ・ダイン グレイト SLG 一般 92/04/01 3 PC-9801

ARMIST(アルミスト) ベースメント AVG 一般 92/06/01
PC-9801 X680x0
暗黒千年王国 マジカルキュービック KATTY TBL 18禁 93/11/11
PC-9801

アンジェリーク 光栄 SLG 一般 94/09/23
スーパーファミコン

アンジェリーク ヴォイス・ファンタジー 光栄 SLG 一般 96/03/29
スーパーファミコン

アンジェリーク Special 光栄 SLG 一般 96/03/29
サターン PlayStation
アンジェリーク Special2 NEC HE SLG 一般 96/12/06
PC-FX

アンジェリーク Special プレミアムBOX 光栄 SLG 一般 96/10/04
サターン PlayStation
AmbivalenZ ~二律背反~ アリスソフト AVG 18禁 94/06/14
FM-TOWNS

AmbivalenZ ~二律背反~ アリスソフト AVG 18禁 94/04/28
PC-9801 X680x0
AmbivalenZ ~二律背反~ アリスソフト AVG 18禁 96/05/10
Windows3.1

アンビジョン ハッピータイム RPG 一般 93/08/17
PC-9801