ラベル $Nintendo FC の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル $Nintendo FC の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年8月8日火曜日

[スポット] 西武池袋本店「レトロ百貨展」







[東京池袋] 1960年代池袋駅前〜西武池袋本店「レトロ百貨展」
池袋東武デパートの催事「レトロ展」は毎回行ってるけど,毎回すごい人手に驚く。60代のオバサンの生き生きした笑顔を見るのが楽しい。東武の方のレトロ展の目玉はスーパーカーで,その両側に古物店/グルメ店コーナーとカメラコーナーがある配置。グルメも人気で,当時の給食を食べられるコーナーには,階下まで続く行列が出来ていた。ソフト麺の給食を食べるのに延々並ぶ人達の気力って。。東武の催事に触発されてか,今回の西武の「レトロ百貨展」には相当の気合を感じた。訪問したのが金曜日だったから,土日はけっこうの人手になるだろう。
■レトロ趣向
「昭和レトロ」を言い換えると「昭和的舶来趣向」「昭和的西洋趣味」。令和的ミニマリズムの対極にあるような,昭和の過剰な装飾趣味は,若者には逆に新鮮に見えるのかもしれない。池袋東武の「レトロ展」はもう3回目だし,こっちの西武も続いていく感じ。今のレトロブームは,もうかなり長く続いているが,ブームの牽引者は10代20代の若年層。ジジババの懐古趣向ならメディアも別段取り上げはしないと思う。とはいえ,西武「レトロ展」の半分近くは60代の客だった。
■駅前模型
「レトロ百貨展」のメインは,販売よりも展示系の方だったように思う。グルメも結構充実してたけど,展示が催事場の半分以上のスペースをとっていた。展示の目玉は駅前の模型。特に西口東武デパート側のビルとバラックに近い木造住居の対比が面白かった。豊島区の展示では,西口に建設予定の駅前高層ビルの予定図も展示されていたが,今後は池袋も大分変わっていく感じだ。西口にサンシャインクラスの高層ビルが出来れば,東口西武側も連鎖的に変わってくだろうし。
■西武そごう売却騒動
渋谷の再開発で,渋谷に高級感が出て来て,駆逐された渋谷の若者文化が,今池袋に移ってるらしいんだが(実際,池袋の街の年齢層は相当低い),その池袋も再開発で高級化してくと,今の流れはどうなるんだろうとは思う。スラム街的な池袋の魅力は,今後段々薄まってくのかもしれない。
もともと池袋東口は巣鴨刑務所があった側で,思うにその当時の街の中心は,おそらく法政大学がある西口側だった。その東口の巣鴨刑務所が小菅に移転して,跡地にサンシャイン60が建って以降は東口が中心に変わった。あれが恐らく1975年頃だったから,だいたい50年経って,池袋の中心が再び西口に移る可能性がある。
一方で,東口から観た西武デパートの背景に巨大な西口の高層ビルが建つとなると,当然東口にも開発が入って風景は変わってくだろう。ギッタンバッコンの東西開発競争で,池袋の風景も相当変わるだろう。セブンアイグループが西武そごうを切り離した事も大きい。東西開発のドタバタで,西武デパートがヨドバシに入れ替わるっていうシナリオも,結構あり得るんじゃないか。西武デパートのCHANELでの買い物は絶対ないけど,家電量販店も増えすぎで辟易する。とにかくヨドバシは拡げ過ぎ。家電量販店はもう必要ない。池袋にはヤマダ電機とBICがあるんだし。ヨドバシが池袋に展開したいんなら,ガラガラのヤマダ電機が潰れた跡地に入ればいいだけだ。あそこだって,もともとは池袋三越のビルだったんだし。家電量販店が多過ぎる。新宿三越跡に入ったBICカメラ「ビックロ」が結局10年やって閉じたのも,供給過多に原因の一端はあったはず。結局跡地のスペース活用に困っている感じ。そんなら,多少傾いていようが,三越に頑張らせていたらよかった。池袋三越も同じ事だ。跡地に入ったヤマダ電機,個人的印象だけど,あんなにガラガラなら,いずれ撤退しても不思議じゃない。歌舞伎町のほうのヤマダ電機は潰れて,結局デカい箱だけ残った。
60年代,西口の木造バラックの住人は,ツブされたバラックの跡地に建つ5階建高層ビルを見て何を思ったか。そんな事も思った。

hhjkkkk pc     

























































2022年8月19日金曜日

[ゲーム][TV] ファミコン版ドラクエⅣの魅力






[ゲーム][TV] ファミコン版ドラクエⅣの魅力
FC版ドラクエ4が最高だ vol.1 - 勇者に居場所はない(エンディング考察)
2020年05月12日22:46 
カテゴリ:Video Games
ドラクエは、ファミコン版の4が最高だ。なぜなら、エンディングの最後で、勇者が気が◯って●ぬからである。
この度、私がドラゴンクエストシリーズで一番好きな「ファミリーコンピューター版のⅣ」について、その魅力を連載形式で記してみたいと思う。第1回目の今回は、エンディングのシーンを題材に、私がドラ4でもっとも惹かれた点である 「勇者の立場とその心情」 について考察する。なお、エンディングを扱うということは、すなわち「究極のネタバレ」ということである。本記事は、ドラ4を(リメイク版でもいいので)1回以上クリアしてから読まれると、十分に楽しめるであろうことをお断り申し上げる。また、本連載は、主に、私が最後にドラ4をクリアした学生時代の記憶に基づいて書いている。記憶違いについては何卒ご容赦願いたい。
■勇者には、帰りを待ってくれる人がいない
標題の事象が一番端的に現れているのが、本作のエンディングのシーンである。お転婆姫の帰国はまだいい。王国の跡継ぎという存在は、もともと庶民には縁遠いものである。国家に属さない、山奥のひなびた田舎(隠れ里)の村で育った「17歳の無職少年(もしくは女子少年)」にはなおのことだ。
勇者にとって一番つらかったのは、トルネコの帰宅シーンを目にしたことだろう。出迎える妻ネネ、駆け寄ってくる息子(『トルネコの大冒険』では「ポポロ」)。そして、満面に喜びの色を浮かべて、夢中で息子を抱きかかえるトルネコ。30後半で脱サラして事業を起こし、戦争を契機に国家に食い込んで政商となり、アベ友バリの随意契約で勝ち取った甘い汁を公共事業支援(ブランカ洞窟)にぶち込んで名声を金で買い、さらに、勇者一行に帆船を乗組員ごと用立てて、その名誉を不動のものとする…。死の商人(武器商人)として、世界の混乱に乗じて商才を開花させ、イケイケドンドンで成り上がり続ける、基本的に悲壮感とは無縁な、事業家としての自信に満ちているトルネコ。彼とはどこか、反りの合わないものを、勇者は冒険中から感じていたと推察される。しかし、そんなことは、このエンディングのワンシーンの破壊力に比べたら、とるに足らないものである。トルネコには、帰りを待ち望んでいる家族が居る。自分(勇者)には居ない。
この現実を、この数秒間の間に、勇者(とプレイヤー)は、厳然と叩きつけられることになる。トルネコ一家を邪魔しないように「2マス」距離を空け、静かに眺める勇者。この侘しさ。え?「天空城に実母がいる」だって? 確かに、実母は勇者と共に暮らしたがっているかも知れない。しかし、17年以上ぶり(旅立ち時点で勇者は満17歳)で会って、いきなり「私が本当のお母さんよ」と、それまで1度も会ったことのない、髪の毛の色くらいしか似ていないオバサンに言われて、果たして勇者は、ポポロ(仮)がトルネコにしたように、無邪気に、自然に抱きつくことが出来るだろうか。否である。いくら血がつながっていると言っても、勇者と実母は明らかに、精神的には他人同士だ。マスドラが喜ぶように感動の再会の演技をしたとしても、そのよそよそしさに、少なくとも思春期真っ盛りの「17歳の無職少年(もしくは女子少年)」は、30分と耐えられないだろう。
■勇者は、この世界では “珍獣”
この、勇者の抱える絶望的な孤独に、導かれし者たちの中で最初に気づいたのは、恐らくライアンだと思われる。地元に帰ってきた、家に帰ってきた喜びが爆発し、勇者のことは眼中から消えてしまっている他の仲間たちと違い、ライアンは、バトランド王との謁見の際、冷静に、王に勇者を紹介している。他のキャラクターらのはしゃぎぶり(滑らかな動き)とは大きく異る、しゃちほこばった、儀礼的な動き。そしてバトランド王も、丁重に、勇者を国に迎えたい旨を申し出る(ように見える)。それを、あっさり断る勇者。このシーンのポイントは、ライアン(そして、ライアンの意を咄嗟に酌んだバトランド王)が、強く引き止めていないことである。長く職業軍人を務め、また、休職後は何年間も、独りで世界を旅していたライアンは知っている。勇者は、これまでの旅の道中と同じく、仲間以外のいわゆる一般人からは、同じ人間ではない何か珍しい存在のように扱われるだろうこと。勇者や王の意図にかかわらず、勇者がバトランド王の配下に入ることは国家間のパワーバランスを一変させるため、政治的に極めて機微な問題となること。「狡兎死して走狗烹らる」で、良くても飼い殺しになるだろうこと。そして「現実社会に適応しろ。大人になれ」と言うには、勇者はまだ若く、しかも数年間のうちに苛烈で凄惨な体験を味わい過ぎていて、その経験を受け入れるのには、長い休息を要するだろうこと。を。
王の方も、勇者が申し出を断ってくれて、内心ホッとした公算が高い。バトランドは、この世界の中では明らかに小国に属する。この国力では、他国との摩擦の種になり得る勇者を、持て余すに決まっているからだ。このシーンは、極めて儀礼的で、そっけない印象を受けるが、それらは全部、ライアンの心遣いの表れと言える。なるべく勇者の孤独感を刺激しない形で、「お前のことを気にかけている」というメッセージを伝えたい、ということなのであろう。
■勇者は旅の過程で、人間の暗部をコレでもかと見てきた
17歳まで、山奥の隠れ里で、村人全員から家族同様に接せられてまっすぐ育ってきた勇者の目には、世間はひどく汚く、冷たいものに映ったに違いない。口の悪い木こりのおじいさんにこそ、人間の暖かみを感じられたであろう。しかし、ブランカ王は口先だけ。(王の権威を実感できぬ勇者は、王直々の声がけに有り難みを感じることは出来ない)ホフマンは人間不信。最初に仲間になるのは、見目麗しいが育ちの悪い、擦れっ枯らしの怪しい水商売のお姉さま2人。しかも、露出狂で男にだらしない姉は、この若さでアル中かつギャンブル依存症。そんな姉の世話をずっとしていた妹は、明らかに「アダルトサバイバー(アダルトチルドレン)」であり、幼少期からの無理がたたって険のある人格。「2人揃って魔法使い」という鉄板の怪しさ。ソレッタ国の貧困…はむしろ人間の健気さか!?キングレオによる圧政の爪痕(バハラタ等)。ロザリー婦女暴行・傷害致死事件
エビプリが裏で糸を引いているとは言え、騙されることにも責任があるし、人間は、魔族に対しては幾らでも残酷になれる好例。しかも「ピサロナイトを倒した自分が悪い」と匂わせられる、という追い打ち。アッテムト鉱山の公害。公害病で死者累々にもかかわらず、経済的利益のため採掘が継続されている、という非情ぶり。(自分にとっては本当の)家族、恋人、家族同然の村人たちを殺した敵の大将もまた、命を慈しみ、自分の家族・同族を守るべく行動していた有徳の士であり、人間に虐げられてきた歴史があった。
全部マスドラが悪い。実父を殺し、実母を引き離し、自分を、来たるべき危機に備えて戦の駒に育て上げた諸悪の根源が、堂々と神様ヅラして偉そうにふんぞり返っている。しかも「事情を知らぬ子羊どもからは、かなりの崇拝を受けている」という救いの無さ。と、勇者はこれでもか、これでもかと、人間(及びマスドラ)の暗部を見せつけられてきた。しかも勇者は、その暗部のお陰で、何万匹もの魔族を手に掛け、自らも多々血を流し、あまつさえ「ミネア、メガザル頼む」に代表される、非人道的発言及び行動をする羽目になってきたのである。
そして、黒澤映画「七人の侍」ばりに、「どうかデスピサロを倒してください」と判で押したように平身低頭で自分達に拝み倒してきた世界中の民は、危機が去ったら 「勇者様御一行、ばんざ~い\(^◯^)/」 と叫んで、後は用済み扱いで知らん顔。罪悪感なくやっている分だけ、一般庶民が一番たちが悪いのかも知れない。この状況でどうやって、家族・恋人・友人知人を皆殺しにされた挙げ句、自分の意志に反して勇者様に仕立て上げられた「17歳の無職少年(もしくは女子少年)」が、育った村の住人以外の人間に、親しみが持てると言うのか。外の世界を知れば知るほど、勇者は、「自分は、村の外の人間とは違うんだ」という断絶を、深く感じていったのではなかろうか。
■そんな世界に、勇者はNOと言った
そして、自分を手駒として扱う世界に、勇者は最後にNOを突きつける。今まで、プレイヤーに1から10まで操作されていた、コントロールされていた勇者が、エンディングにおいて、最初で最後の自己主張をする。彼は、彼の世界で至高のアホ存在である、マスドラの申し出を拒否する。言葉は要らない。というか、言葉にならない。言葉にできるほど、彼は、彼の熾烈な体験を、アタマで消化できていない。しかし、心は叫んでいる。天空城は、自分の居るべき場所ではないと。そして、ルーラを使えるにもかかわらず、わざわざ時間をかけて、気球で1軒ずつ、仲間たちのホームタウンをめぐる。そして、彼らの帰宅を見届けると、そっと、画面端に消える。
最後に、生まれ育った村にたどり着く勇者。これまでずっと、ほぼ画面中央に陣取り続け、プレイヤーに操られ右往左往していた勇者のアイコンが、画面左下から、ヨタヨタと這い出してくる。そして、廃墟となった村の、シンシアとの思い出が詰まった花壇跡の脇に寝そべり、天を仰ぐ。世界中の人々は、喜びに沸いている。世界は、希望にあふれている。自分だけが、その輪から漏れている。自分だけが、救いようのない喪失感の中に居る。村が襲撃されて以来、生きるために命を殺め、恨みを晴らすために戦ってきた勇者。そして、結果として手に入れたのは、「自分はこの世界で1人きり」という、厳然たる事実。共に行動する仲間はいるものの、本当に会いたい人は、もうこの世には居ない。デスピサロを倒したことで、「常に魔族に命を狙われ続ける」という強烈なプレッシャーが急に無くなった勇者の心は、あたかも、「急激に水揚げされたため、水圧が無くなって体がバラバラになってしまう深海魚」の如く破裂。
こうして勇者は、Zガンダムのカミーユ・ビダンよろしく、夢の世界の住人となる。自分を戦いの駒とし、戦いが終わればポイ捨てする世界。そんな狂った世界に、勇者の――少なくとも、正気を保ったままの、勇者の居場所はない。
■8bit機の人形劇で、表現し切った凄み
私が初めてこのエンディングを目にしたのは、確か小学校4年生の頃、隣の集落の友人宅においてだったと思う。親から強烈なゲーム禁止令を喰らっていた自分は、友人宅でしか、ゲームに触れられなかった。子供心に「なんて辛い終わり方なんだ」と、おなかに、消化不良時のような痛みが走ったことを覚えている。また、一緒に居た友人達が「気ぃ◯って死んだ~」とゲラゲラ笑い転げていたことも、鮮明に。
それから約10年後。大学に入って親元を離れ、アパートにネットを引き、何気なく “ネットサーフィン” していたところ「ドラクエ4の最後はシンシアが生き返って、ハッピーエンドで本当によかった♪」という書き込みを偶然見かけた。しかも、リメイク版ではなく、ファミコン版の話題。そうだ、そうだ、みたいな感じになっている。これを読んで、私は大層驚いた。そして私は、自分の記憶の正誤を確かめるべく、ドラクエ4をプレイし、公式ガイドブックや攻略サイトを参考に早解きをした。(ちなみに、この時初めて「ロザリー婦女暴行・傷害致死事件」のイベントがあることに気づいた。)そして迎えたエンディング。やはり私には、勇者は気が違って死んだようにしか見えなかった。
ドラクエ4は、前作のドラクエ3から比べ、画面がとてもスッキリして綺麗になった。4をプレイした後に3をプレイすると、画面がとても荒々しく感じる。(私は、ファミコン版の3の画質に耐えられず、3はスーファミ移植版をやり込むことに相成った。)しかしながら、結局のところ、ファミコン画質である。ドットは荒く、色数は最大でも20色強、サウンドも、PSG3和音+ノイズだけ(少なくとも、エンディングではデルタPCMを使ったと思しき音は鳴らない。もちろん、拡張音源もない。)この条件下で、本作は、効果音もセリフの字幕も使わず、一種のサイレント映画(サイレント人形劇)の手法でもって、本記事にこれまで書いてきたような内容を、私に強く訴えてきた。友人宅で、友人がプレイするのを何回か見ただけの、小学生の私に、である。
この、ドラクエ4のエンディングを超える表現力を持つ作品を、私は寡聞にして知らない。どんな小説よりも、どんな映画よりも、そしてどんなゲームよりも、ドラクエ4のエンディングのシーンは、私に強烈な印象を残した。よって、少なくとも私にとっては、Skyrim まで含め、今までプレイした中では、ドラクエ4が至高のRPGである。なお、ファミコンというハードの性能と、512KBという容量という制約によって、本作は「サイレント人形劇」という表現しかできなかった。そのため、受け手・プレーヤーは、場面の内容を各自が空想で補完する必要、即ち「思考の映像化」を行う必要に迫られる。それが結果として、強い印象を与えることに繋がった、と解釈することもできる。
■本作は、人間の醜さを描ききった傑作
前作のドラクエ3は、
「魔王は絶望をすすり、憎しみをくらい、悲しみの涙でのどをうるおす」=大魔王ゾーマは、人間のネガティブな感情を糧にして、みずからの力を蓄えている?
※参考:「おおぞらはおまえのもの バラモスは15年近くもなにをしていたのか(2)」
という形而上の争い、人間と非人間との争いがメインテーマだった。アリアハンの世界侵略についての話は出てくるものの、それは序盤に薄っすらと、世界中で同じ言葉が通用することのエクスキューズ的に触れられるに過ぎず、ゲーム進行に直接絡んでくるわけではない。(※参考「おおぞらはおまえのもの なぜアリアハン王はバラモス退治に軍隊を使わないのか」)
それに対して本作は「人間同士の争いがテーマ」と言ってよい。第一、ラスボスのデスピサロですら人間臭い。(もともと、シナリオ担当の堀井雄二氏には、ピサロを仲間にする構想があったとのことなので、当然とも言えるが。)そして、醜い人間が寄り集まって作り上げた人間社会において、自分だけは純粋であろうとすることは許されない。実祖父のように世間を離れ、脱社会的に生きるか、アリーナ一行のように、歪んだ人間社会を御して利益を得るか、トルネコのように、その歪みから滴り落ちる果実を貪るか、マーニャのように、全てを呑み込んだ上で、あえて先のことを考えず、今に集中して享楽的に生きるか…。(※参考: 内田樹 著「下流志向」)
何れにしても、世間の中にあって、自分ひとりが身ぎれいであろうとすることは不可能なのだ。前記したように、勇者もまた、己の手を血で真っ赤に染めている。この事を、初心者向けの牧歌的なRPGである「ドラゴンクエスト」という枠組み(少なくとも1~3までは)の中で、表現し切った事実には感服する。
■「勇者が勇者で居られる世界」を作るべきは我々
そもそも勇者にはなりたくなかった主人公に、人間社会の変革、人の意識の変容の実現まで、求めるのは酷である。マスドラ他の支援(という名のコントロール)と、世間の期待を一身に浴びて、デスピサロを倒し世界を魔物の脅威から救ったこと。至高の存在であるマスドラ(つまり、ゲームの駒という役割)にNOを突きつけ、プレイヤーに強烈なメッセージを送ったこと。この2つの実績だけでも大したものだ。特に「2」については、並の人間どころか、並の物語の主人公にも、なかなか達成できない偉業である。
勇者が、ありのままで居られる世界
勇者が戦闘員ではなく、シンシアと静かに暮らせる世界
を作るのは、勇者の仕事ではない。それは、ドラゴンクエスト4で遊んだ、我々プレイヤーが実現すべき課題である。
■余談
※関連記事
ドラ4は国家公務員ゲー 〔FC版ドラクエ4が最高だ vol.2〕 - いいげるブログ
私がドラゴンクエストシリーズで一番好きな 『ファミリーコンピューター版のⅣ』について、その魅力を連載形式でお伝えする 〔FC版ドラクエ4が最高だ〕 シリーズ。第1回「勇者に居場所はない(エンディング考察)」から2年近くも間が空いてしまったが、今回は、ドラクエ4の隠れた魅力「サラリーマンが大活躍する」という点について、導かれし者たちの職業構成を中心に考察したい。なお、本連載は主に、私が最後にドラ4をクリア...

 いいげるブログ
http://igelblog.blog15.fc2.com/blog-entry-1050.html








ドラ4は国家公務員ゲー 〔FC版ドラクエ4が最高だ vol.2〕
2022年03月20日22:33 
カテゴリ:Video Games
私がドラゴンクエストシリーズで一番好きな 『ファミリーコンピューター版のⅣ』について、その魅力を連載形式でお伝えする 〔FC版ドラクエ4が最高だ〕 シリーズ。
第1回「勇者に居場所はない(エンディング考察)」から2年近くも間が空いてしまったが、今回は、ドラクエ4の隠れた魅力
「サラリーマンが大活躍する」
という点について、導かれし者たちの職業構成を中心に考察したい。なお、本連載は主に、私が最後にドラ4をクリアした学生時代の記憶に基づいて書いており、また、私は最近のドラクエ作品については全く疎い。記憶違いに加え、本作以外にも「サラリーマン、従業員」が主役級の活躍をするものがあったらとしたら、何卒ご容赦願いたい。
■半分が公務員!「導かれし者たち」
1-1. 官民格差の存在
まず、下の表を見てほしい。(table タグは評判が悪いみたいなので dl タグで作成)
導かれし国家公務員ライアン(王宮戦士)
アリーナ(王族)
クリフト(キャリア官僚)
ブライ(定年再雇用)
導かれし民間人トルネコ(武器販売店従業員
 → 個人事業主 [武器卸売、小売])
マーニャ(個人事業主 [ストリッパー])
ミネア(個人事業主 [占い師])
勇者(☆無職☆)
ドラ4の8人の主人公うち、なんと半数が国家公務員! 命の危険が大きい軍人ばかりだが、身分は安定している。皇太女であるアリーナまで公務員扱いするのはナンだが、まあ「税金でメシを食っている」「国家の繁栄に奉仕している」ということでお目溢し願いたい。
それに対して民間人は、死の商人に水商売に無職と、なんとも安定性に乏しい生業ばかり。この厳然とした官民格差の存在は、現代社会の写し鏡なのかも知れない。
1-2. 第1章、第2章は公務。クリフトは職務に忠実
第1章 「王宮の戦士たち」 のメインストーリー 「連続子供失踪事件の解決」 は、命令権者(バトランド王)から発令された正式な公務。公務員として、国家の公共の福祉に奉仕する役割(Role)を演ずる(Playing)ことができる。
第2章の内容も、後付ではあるが 「皇女の研鑽旅行とその護衛」 という立派な公務だ(実態は、アリーナの私事旅行だったとしても)。
なお、サントハイム王による 「研鑽旅行とその護衛」 の発令は、第5章を終えアリーナが城に帰還するまでずっと有効。よって、リメイク版における、クリフトの
回復の際に常にアリーナを優先する
という AI の傾向は、彼の職務専念義務からすれば至極当然のことと言える。(本人は「役得」と思っているのかも知れないが。)
1-3. ブライは定年再雇用
宮廷魔術師のブライが、サントハイム王国に所属する国家公務員であることには異論の余地がない。ただし私は、ブライが、現代で言うところの「定年再雇用」のポジションにあるものと考えている。その論拠は、70代と高齢であることもさることながら、混乱時における
イオナズ…… しまった!呪文をど忘れしている!
という彼の言動。ドラクエ世界において 「イオナズ……」 とはもちろん、爆発魔法の最上位 「イオナズン」 のこと。混乱した際に、とっさにイオナズンを唱えようとし、しかも 「ど忘れ」 つまり思い出せなかった。これは即ち 「ブライは若い頃、イオナズンを使えた」 ということを意味しているのではなかろうか。ブライはゲーム中、イオナズンに代表されるイオ系の魔法は使えない。実際に使えるのは、MP消費の割にはやや高威力で、敵単体、敵グループ、敵全体と効果範囲のバリエーションも一通り揃っているヒャド系。しかしながら、ヒャド系最高位のグループ魔法「マヒャド」よりも、全体魔法の「イオナズン」の方が高威力で使い勝手がいい。大物錬金術師の実子とはいえ、一介のストリッパーの小娘でも唱えられる「イオナズン」すら使えずして、エンドールやキングレオと並ぶ大国、サントハイムの宮廷魔術師に上り詰め、あまつさえ「アリーナ姫教育係」 という大役を任せられるまでになるだろうか。「先代サントハイム王の恩人」等の縁故任用の可能性もなくはないが、私は、ブライは、現役時代はあらゆる魔法を自在に扱う、国を代表するバリバリの大魔道士で、軍の魔法部隊を率いる大将であったが、高齢のため引退。その後は、心身への負担が大きい攻撃魔法を自己暗示によって封印するも、自衛手段として「ヒャド」だけは残し、姫の教育係に転身。
というところが妥当な線なのではないかと思う。
なお、ブライの同僚で、神学校主席卒業の新卒キャリアであるクリフトは、ミントスで病に臥せってしまう。それに対してブライは、辛い長旅が堪える様子もなく、後期高齢者ながら元気いっぱい。戦闘経験を重ねるうちに、往年の身体能力や各種呪文を取り戻す有様だ。「松尾芭蕉忍者説」 は眉唾ものだそうだが、このブライの健脚ぶりも、現役時代は鍛え抜かれた職業軍人であったことを暗示しているものと思われる。
1-4. “宮仕え” では冒険できない?
少なくともアリーナ以外は “宮仕え” であった公務員チームから一転、第3章から登場する民間人チームは皆、自営業者(と17歳無職)である。
トルネコが武器小売店従業員である間はカイシャと家との往復しかできず、破邪の剣の取り扱いで資金を貯めて独立して初めて、レイクナバの町から出られるのは非常に象徴的だ。他にも、ライアンは「失踪事件」解決の報奨として無期限の休職が国王に認められてからでないと、自由な旅に出られない。例の17歳の無職少年(もしくは女子少年)が、山奥の村が崩壊すると外に出てくるのは、どちらかと言うと、雇用形態よりも「NEET、引きこもり問題」に親和するケースなのかも知れないが、いずれにせよ 「サラリーマンでは、冒険はできない」 ということだ。サラリーマンの活躍は、あくまで「雇用者の想定の範囲内でのみ」認められる。それが嫌なら独立するしかない。その事実を、3章冒頭の店番イベントで全国のキッズ達に叩きつけたのが、本作「ドラゴンクエスト4」である。ただし、クリフトのように、雇われの身であるからこそ輝ける人生もある。そもそも、皆が皆 「自分の人生の主人公になるんだ」 と言って、魔物と命のやり取りをするような生活を送る必要はない。そんな社会は非効率的であり、コミュニティが成り立たなくなる。モブにはモブの幸せがあり、知らない方が幸せなこともある(ロザリー婦女暴行・傷害致死事件とか)。そんな側面がちゃんと描かれているのも「ドラゴンクエスト4」である。
1-5. マーニャはフリーランス
勘違いされやすいが、マーニャは 「旅の踊り子」 が公式設定であり、モンバーバラの座付きの踊り子ではない。だからこそ、妹のミネア(こちらも自営業)と一緒に、さっさと自己判断で旅に出られるのである。まあ、万が一座付きだったとしても、他国まで名が知られる大人気ダンサーであるマーニャの身分は、現在のキャバ嬢、ホステス、風俗嬢、ストリッパーらと同じく 「個人事業主」 となるだろう。なお、モンバーバラの酒場の2階では、同じく個人事業主である 「ぱふぱふ嬢」 の活躍が垣間見える。
2.導かれてない者たちまで含めると…
さて、ここまで「導かれし者たち」の身分について考察してきたが「導かれていない者たち」まで範囲を広げてみればどうなるだろうか。そう思って、下記のとおり、改めて表にしてみたところ……、
国家公務員ライアン(王宮戦士)
アリーナ(王族)
クリフト(キャリア官僚)
ブライ(定年再雇用)
社長、会社役員トルネコ(武器販売店従業員
 → 個人事業主 [武器卸売、小売])
マーニャ(個人事業主 [ストリッパー])
ミネア(個人事業主 [占い師])
ロレンス(個人事業主 [傭兵])
スコット(個人事業主 [傭兵])
ホフマン(使用人兼務役員 [宿屋の息子])
パノン(個人事業主 [旅芸人])
ネネ(使用人兼務役員 [武器屋婦人])
デスピサロ(事業主 [魔王軍主宰、魔王代行])
従業員ほか勇者(☆無職☆)
ホイミン(魔王軍配下
 → ライアンの従者
 → 無職)
オーリン(エドガン工房従業員)
ルーシア(天空城勤務)
ドラン(天空城勤務?)
リンダ(モンバーバラ酒場勤務)
ジル(バハリア酒場勤務)
シンシア(マスタードラゴンの手先)
いいスライム(ホイミンの友人、魔王軍配下ながら職務放棄)だいぶサラリーマンの割合が減ってしまった。レベルの上がらないNPC戦闘員 (お助けキャラ) については「エドガン工房は事実上消滅状態(営業をしていない)」「ホイミンは一時雇いから無職へ転身」「ドランはまだ子ども」であることを考慮すると、純粋な月給取りは「転落OL」のルーシアしかいない。水増しで、非戦闘NPCも灰色文字で入れてみたが、リンダあたりは酒場2階組と同じく、税務上は個人事業主に当たるのかも知れない。ホフマン、ネネ(トルネコの妻)あたりは解釈が分かれるだろうが、使用人ではあるものの明らかに経営側に近い立場に身をおいているので、会社役員に分類するのが妥当と考える。
2-1. 月給取りのまま、冒険をするには
どうも、ドラクエ4について考察すればするほど 「サラリーマンでは、冒険はできない」 が真であるように思えてくる。国家公務員3名を従え、勇敢にデスピサロに挑む 「無職(勇者)」 こそが希望の星……ではないことは、前回記事に書いたとおりだ。
FC版ドラクエ4が最高だ vol.1 - 勇者に居場所はない(エンディング考察) - いいげるブログ
ドラクエは、ファミコン版の4が最高だ。なぜなら、エンディングの最後で、勇者が気が◯って●ぬからである。この度、私がドラゴンクエストシリーズで一番好きな「ファミリーコンピューター版のⅣ」について、その魅力を連載形式で記してみたいと思う。第1回目の今回は、エンディングのシーンを題材に、私がドラ4でもっとも惹かれた点である 「勇者の立場とその心情」 について考察する。...
どうしても、月給取りのまま冒険をしたいのなら、ドラクエ世界においても、現実社会と同じく、国家公務員を目指すしかない冒険的な組織、職種に就くべきなのだろう。

 いいげるブログ
http://igelblog.blog15.fc2.com/blog-entry-1050.html

2022年6月24日金曜日

[機器][ゲーム] GAME PORTTER~ファミコン互換機





[機器][ゲーム] GAME PORTTER~ファミコン互換機
2008/8/1  0:42
「動機は不純」  
その他ゲーム関連
 GAME PORTTERというファミコン互換機を購入。
単三電池3本(切り悪い)で6時間駆動し、画質や音質は比較的良い気がします。
ただ、ボタン配置がめちゃくちゃなので、そこんところを理解していないとゲームに支障が出ます(笑)
ABボタンが逆な上に変なところにセレクトボタンがあるし、ポーズボタンの位置にリセットボタンがあったりします。
(ゲーム中に一息付こうと思ってリセットすること多発)
ちなみに、ボタンの配線を付け替えてやろうともしましたが、チップとボタンの間が全部基板で接続されているのでダメでした(残念)
まぁ、それでも大丈夫というのであれば購入してもいいんじゃないかしら?
私の場合、ちょっとした行き違いから、美容室で髪を切ってもらっている間にスーマリ3をクリアしなければならなくなった
ので、仕方なく購入したって経緯があります。
ボタン配置とかあまり気にならないので、快適快適~♪
投稿者: もん詳細ページ 
                              
ひとりよがり日記
https://moon.ap.teacup.com/qwertyuiop/966.html
https://moon.ap.teacup.com/applet/qwertyuiop/msgcate5/archive?b=6
https://moon.ap.teacup.com/applet/qwertyuiop/msgcate5/archive?b=12
https://moon.ap.teacup.com/applet/qwertyuiop/msgcate5/archive?b=18
https://moon.ap.teacup.com/applet/qwertyuiop/msgcate5/archive?b=24
https://moon.ap.teacup.com/applet/qwertyuiop/msgcate5/archive?b=30
https://moon.ap.teacup.com/applet/qwertyuiop/msgcate5/archive?b=36
https://moon.ap.teacup.com/applet/qwertyuiop/msgcate5/archive
            
         
                  
         
                       




            
         
                  
         

2022年5月19日木曜日

[機器][改造] ファミコンのビデオ出力画像の改善



 


[機器][改造] ファミコンのビデオ出力画像の改善
「ファミコンのビデオ出力画像の縦縞を何とかしたい…」  
ファミコン
もう十数年(数十年?)前から言われているように、旧型ファミコンをRGB出力化改造やビデオ出力改造すると縦縞が目立つようになるので、ここを参照してPPUの+5V電源を分離してみたが…うまくいかず出力画像に変化は全くなし。
以下、やってみたこと
今回試したのは、
 ・メイン基板型番:HVC-CPU-05
 ・搭載PPU:RP2C02C
 ・本体製造番号はH1701639
こういうこと書かないサイトが多いから相違点とか比較できないんだよね…。
基板 HVC-CPU-05 部品面(FRONT面)
PPUはアルミの放熱板を取って撮影
基板(HVC-CPU-05)の電源ライン(はんだ面(BACK面))
画像で薄い赤に着色してあるのは+5V(VCC)電源ライン
PPUの電源ラインはオモテ面(いわゆる部品面、業界(?)ではFRONT面)から電源を結線しているので、本来なら一度PPUを取り外してパターンカットするか、PPUの電源ピン(40番ピン)を切断して行うが、めんどくさいのでスルーホールの半田を吸い出すことでピンを浮いた状態にして、そのピンに電源を再配線してやる方法を採った(しかし写真撮影忘れた)。先のサイトにはコイルやコンデンサ(おそらく0.1uFの積層セラミックコンデンサだろうけど)の定数が書いてないとか、うちのと基板バージョンが異なる。むこうのには基板バージョンが書いてないけど、パターンを見ると電源やGNDが既に強化されていて、基板の材質もガラスクロスタイプからCEMマルチ材(全部をガラスクロス材にするのではなく、紙エポなどを挟み、安価で加工性、高周波特性に優れる材質) 訂正(両面板なので)CEM-3に変わっているとか、むこうはRGB出力で全く同じ条件には出来ていないことが影響しているのかも。
電源分離で使ったノイズフィルターは先のサイトの写真から推測して、
 ・NECトーキン製のDCラインフィルタ SBTシリーズ
上記で手持ちであったもののうち、型番(品番)、定格、特性が分からないもの。04とか刻印があるが04の付く型番のものは該当無し。40ならSBT-0240なんだけど…。ずいぶん前にジャンクから取り出したものなので型番不明(というかトーキンがNECに買収される前のものだから、既にシリーズにない定格のものかも?)。このラインフィルタの個別データシートは無いようなので、セレクションガイドはこちら。つうか、マーキングの判別方法くらい書いておいてくれよNECトーキン…。
他では縦縞対策にPPU自体を取り替えるとか大規模な改善方法が模索されているようだが、そもそもの原因がまだ特定されていないのもなんとも…。ファミコン基板はけっこう無茶なGNDの取り方とかパスコンの配線を平気でしてるしなぁ。
それにしても、いくら基板型番やPPUの型番が違うとはいっても全く効果がないっていうのはどういう事なんだろう…。根本的に、どこの電源がふらついてるとかそっちから攻めないとダメかも。あと、直接は関係ないけど、ビデオ出力関係で結構参考になるサイト→自分自身のためのものづくりメモなんでRP2C02Cで検索して、おれんとこしかヒットしないのよ…?っていうか、googleさんチェック早すぎ。

電子機器 Junker
https://green.ap.teacup.com/junker/115.html#readmore
https://green.ap.teacup.com/junker/img/1456256372.png
https://green.ap.teacup.com/applet/junker/116/trackback











2021年1月28日木曜日

2020年3月8日日曜日

[動画][資料] 任天堂FC/NES,F1 RACE (1984)









oldtv2278.png




[動画][資料] 任天堂FC/NES,ハイウェイスター (1987)





oldtv2278.png
















2021年07月16日22:00
ファミコン発売(1986年7月15日)から今日でちょうど35年だし思い出のファミリーコンピューター語ろうぜ
このエントリーを含むはてなブックマークに追加 Tweet
1: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 21:32:27.51 0
どのゲームが好きだった?
Nintendo-Famicom-Console-Set-FL
77: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 04:45:19.18 0
>>1
1983年やで
109: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 18:09:06.62 0
>>1
ファミリーコンピュータな
2: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 21:33:01.73 0
ドンキーコングの出来には仰天した
3: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 21:34:07.17 0
夢があった
4: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 21:35:02.61 0
マザー
5: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 21:35:37.02 0
ボタン戻らん
7: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 21:37:10.60 0
ファミコンカセットの消しゴム集めてたわ~
10: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 21:37:34.92 0
めちゃ押しやすいリセットボタン
11: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 21:40:02.26 0
初めて買ったマイティボンジャックが難しすぎて泣いた
12: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 21:40:47.52 0
マリオでポーズボタン連打
13: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 21:42:13.81 0
今の若者っていいよなぁ
14: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 21:44:22.78 0
スーパーマリオのROMカセット容量は40KB
ドラクエ1でも64KB
15: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 21:45:12.54 0
ファミコン時代はファイアーマリオの状態で敵に当たると一気にちびマリオになったな
16: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 21:46:57.96 0
粉々になるマッハライダー
18: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 21:49:07.32 0
ディスクシステムと間違えた?
19: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 21:49:53.14 0
いくらなんでも無いわ
スーファミからだわ
20: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 21:50:01.72 0
ディスクシステムはもうちょっと後じゃないの
22: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 21:50:49.68 0
ゴムボタンなくした
23: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 21:53:12.29 0
ハドソ~ンって叫んだバンゲリングベイ
24: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 21:53:29.87 0
ウチのファミコンは丸ボタン
25: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 21:55:52.77 0
アダプターが調子悪くて延長コードに差した状態で床にガツンとショックを与えないと電源が入らなかった
26: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 21:56:44.12 0
本体が黄ばんでくる
27: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 22:00:56.87 0
TVのアンテナプラグにファミコンを繋いだから親からTVの映りが悪くなったから外せと怒られたな
29: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 22:04:04.46 0
カセットに息を吹き掛ける
30: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 22:07:12.22 0
トップガンの着艦が難しかった
31: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 22:07:20.45 0
ファミコンのおかげで昭和のキッズはアンテナケーブルの被膜を剥くのが上手い
32: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 22:21:08.03 0
はじめてうちにファミコンが来たときバールーンファイトだった
33: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 22:21:31.80 0
ゲームウォッチからLSIゲームを経てファミコンが出た時は衝撃的だったな
35: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 22:22:03.97 0
2コンのマイクにおでれえた
36: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 22:23:15.86 0
すごかった
38: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 22:24:06.12 0
友達がファミコンやってる時
俺は幻魔タイタンっていうLSIゲームに糞ハマってた 
39: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 22:25:19.81 0
>>38
おいらはスクランブルとデジコムベーダー
41: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 22:30:44.63 0
はじめてやったカセットはゴルフと麻雀
親父が買ってきたからそれをやらざるをえなかった
43: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 22:40:17.43 0
やっぱファミスタかな
44: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 22:41:42.42 0
燃えプロ
45: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 22:43:08.53 0
トランスフォーマーコンボイの謎
46: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 22:44:52.23 0
カセットビジョンjr派だった俺はファミコンに何の思い出もない
48: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 22:54:51.76 0
初めてマリオ3をクリア出来た時が体調不良で学校を休んだ日
音を消して親にバレないようにやってた
49: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 22:58:41.74 0
パスワードで何度も痛い目みたからセーブ機能の登場には感動した
71: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 01:07:52.00 0
>>49
でももう電池交換するかレトロフリーク使用するかしないとセーブできなくなってるから
今ではむしろパスワード制の方が実機でも遊べてありがたいわ
50: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 23:00:21.90 0
ファミコン持ってないから毎日友達の家にやりに行ってた
相手からしたら嫌な子供だっただろうな
51: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 23:11:14.25 0
ドラクエ3をしたときは衝撃に弱くて猫が体当たりしてくるのがすごい怖かった
それが今になったらテレワーク中に猫が近寄ってくるのがまた面倒なことになった
52: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 23:23:47.96 0
今でも印象が強いのはスーパーマリオ以前のソフトが多い
バルーンファイトとかアイスクライマーとかデビルワールドとかイーアルカンフーとか
53: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 23:27:56.01 0
ナムコが参入してきて
人気のアーケードゲームを移植したあたりから
ファミコン人気が爆発した印象
ゼビウスマッピーパックマンディグダグ……
54: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 23:32:24.08 0
昨日の夕刊にこの話が写真付きで載ってたが丸ボタンのマイチェン後のやつ
発売日の話なら四角ゴムボタンに灰色コントローラコードの初期型画像おさえとけよ
55: 名無し募集中。。。 2021/07/15(木) 23:46:36.69 0
セガのSG-1000も1983年7月15日発売なのにこんなスレ立たないのよね
56: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 00:16:04.56 0
アイスクライマーで喧嘩するやつ笑
57: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 00:16:33.28 0
アイスクライマーとクルクルランドは名作だった
58: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 00:30:34.62 0
ゼビウスの移植がすごすぎた
アーケードを忠実にではなく上手くファミコン用にアレンジしてある
59: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 00:48:31.00 0
カセットに絵が書いてない?やつ
テニスとか書いてあるだけの
60: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 00:49:09.57 0
ソフト指して電源入れるとメコーって光るのなんだっけ
64: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 00:56:57.55 0
>>60
アイレムのソフト?
61: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 00:50:02.79 0
好きなのはオホーツクに消ゆ
むなしかったのはバンゲリングベイ
62: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 00:51:15.01 0
クルクルランドってなんか楽しかったよな
すごい爽快感を感じるっていうか
63: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 00:52:20.23 0
ドラクエ2はゲームそのものも好きだったが
桜玉吉のしあわせのかたちが好きすぎだった
65: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 00:58:49.07 0
キン肉マンの作りが素晴らしくてバックドロップを連続で決めるのが気持ち良かった
66: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 01:00:36.16 0
フラッピーを全面クリアしてクリア証明カード貰ったな
68: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 01:02:49.71 0
バンゲリングベイはあれはあれでそれなりに面白かった
飽きたときは空母と対決して空母を沈めるのが最高
69: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 01:03:19.23 0
83年のクリスマスプレゼントはファミコンでカセットはマッピーが欲しかったのに売り切れていてしょうがなく1つ前のゼビウスを買ったが結果良かった
全面クリアした時の達成感
73: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 01:29:57.02 0
一番好きだったのは
ナムコのスターラスター
74: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 03:03:36.34 0
レッキングクルー 本体と同時に買ったソフト
昔のゲームは自分でステージ作れて楽しかった
75: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 04:41:18.78 0
ファミコン欲しがってた僕に届いたのは最新パソコン(88SR)だった??
76: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 04:44:44.32 0
スーパーマリオブラザーズかな
学校帰ってきてからずっとやってたなー
79: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 06:26:15.42 0
俺がファミコンと一緒に買ったのは
ドンキーコングJrとマリオブラザーズ
80: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 06:43:17.32 0
ハドソンとNECが協同開発したPCエンジンに乗り換えたヤツは金持ちだと思った
82: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 06:54:09.50 0
少年ジャンプでファミコン神拳というコーナーで新ソフトの評価してたからかなり参考になった
85: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 07:01:26.84 0
>>82
キム皇
86: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 07:07:42.14 0
無理ゲーだらけだった
89: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 08:51:38.74 0
ファミコンは友達の家で出来るからPCエンジンを買った
ファミコンを買ったのはそれから1年半後だった
92: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 09:09:30.31 0
ドラクエⅢ買ってやってたら保育園の時の友達が「貸して」と言ったから
貸したら戻ってこず
93: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 09:12:28.00 0
82年生まれの俺はロックマンシリーズやくにおくんシリーズが好きでした
94: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 09:13:10.39 0
その頃だとディスクシステムが出始めた頃かな
未だにゼルダやメトロイドなどが出てるもんねぇ
個人的には村雨城推しだが
97: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 10:01:25.59 0
引きこもりになって動かなくなる友達と遊ばなくなると言って買って貰えなかった派
友達との遊び道具になってて必要なんだよという説明を出来なかった小学生時代
99: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 11:54:24.96 0
最初はマル勝派で
マル勝とファミマガの2誌買うようになって
最後はやっぱりファミ通派になった
104: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 13:09:56.47 0
アイスクライマーと抱き合わせで買わされたな
105: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 15:21:48.23 0
ナッツ&ミルクやりたくなってきた
106: 名無し募集中。。。 2021/07/16(金) 16:34:06.76 0
ドラクエⅡ借りてやるもわからず返したなスーパーモンキー大冒険もやってたけど
これも進み方わからずだったグラディウスは親戚の家行ったときにあったが
やってみると1面すらクリアできず・・・
転載元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1626352347/
コメント一覧
1. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:01 ID:.jAG3Xd10
エルタ゛ー帝国カ゛カ゛ーン少将、ミノタウロスの独自解釈をしてしまう!
2. ななしさん@スタジアム 2021年07月16日 22:01 ID:ZFLcyJ0W0
ごみ
3. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:04 ID:fJWtRyny0
パロディウスだ!が最初に買ってもらったゲーム
4. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:07 ID:ZWsRQNFa0
一切勉強しない兄にキレた親父がACアダプタ叩きつけて我が家のファミコンは沈黙した
5. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:09 ID:ySnnknQP0
未来神話ジャーヴァスという苦行ゲーをクリア
ミネルバトンサーガがやりたかったわ…
6. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:10 ID:psMRlBp50
スパイvsスパイとかアイスクライマーとかハマったわ
7. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:10 ID:RdG.A9vc0
チャンピオンシップロードランナー、
31面だけは自力で解けなくて友人に答えを聞いたけど、
パスワードを全部ハドソンに送ってチャンピオンカードはもらったわ
あと認定証はもらってないけどフラッピーは自力で全部解いた
8. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:14 ID:ngz9rOIN0
ファミコンは畳とよく似合う
9. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:15 ID:2.DrUmi10
買おうとして売っていなかった
それ以来任天堂のコンシューマーは買った事がない
10. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:15 ID:PV4TmGpU0
>>1
ジジイも来ないスレ
11. クラリス=ロ=マイシン 2021年07月16日 22:18 ID:d.jXRlB80
1975年生まれのオレが小1のクリスマス(1982年12月)に買ってもらった記憶があるんだが、記憶違いか…
クリスマス前にすでにクラスの数人がファミコン持ってた記憶もあるんだが。
12. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:18 ID:m.gwZ.Wg0
名作だと思っているのは、「ソロモンの鍵」かな。完全クリアなんて前情報なしに絶対に無理だったけども、あのシステムは本当によく出来ている。ブロックを出す/消すって単純な動作なのに奥深い。
13. クラリス=ロ=マイシン 2021年07月16日 22:23 ID:d.jXRlB80
>>12
同意。めちゃくちゃハマったけど、攻略本なしには無理だったな。ハドソンの迷宮組曲も
「攻略本」なんてのがまさに時代の象徴だな。
今ならググればすぐでてくる
14. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:23 ID:0R3xPq0T0
ファミコンでウィザードリィができた奇跡
15. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:24 ID:D9g8SaMu0
リアルタイムで触れた人
ホント羨ましいわ
激動の時代の立会人だったわけだ
16. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:24 ID:K7ncAyDt0
今考えるとゴミばっかだな、くにおシリーズくらいしか記憶に残ってねえや
17. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:25 ID:5U7CJxJl0
ゲームの王様は『スーパーマリオ』だと思っている。
18. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:30 ID:h7F1eHh.0
35年前の今日辺りに発売されたのはドラゴンクエストだな。発売日が期末テスト終わった直後で、数時間やり続けた思い出。
19. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:35 ID:MNdDAtG50
グーニーズを推しておく
ファミコン音源にしては良くできたBGMと適度な難易度
コナミだったかな
20. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:36 ID:cbPNV3zc0
日が当たる場所に置いてたらドライカレーみたいな色になった
21. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:36 ID:SU.Y0Bd10
ACアダプタの貧弱コードくん
22. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:37 ID:Y2mhQ6uP0
クソゲーをつかまされて絶望したが
ハドソンという信頼のおけるメーカーに出会って救われた
23. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:37 ID:jC8QEj0V0
仮面ライダー倶楽部だな
普通のRPGはのんびりやれたけど コイツはセーブ出来ない上にかなりシビアな内容で 冷や汗かきながらやったもんだ
電源入れっぱなしでFCが加熱してたっけ
懐かしいな
24. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:39 ID:cbPNV3zc0
タレントゲーで面白いのはさんまの名探偵だけ
25. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:43 ID:w4L.2NhP0
初めてファミコン買ってもらう時にソフトは俺と兄で1本ずつ買うことができた
兄は迷わずゼビウス、俺は悩んだすえアイスクライマーだった記憶
その後は兄はファミスタにはまり俺はドルアーガやツインビー、火の鳥、ロックマンという流れ
26. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:44 ID:XLpHqWVK0
ゲームよりもナムコのTVCM 「くーそーしてから寝てください」にシビれたな
27. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:45 ID:HNnILBYX0
ゲームの歴史がめちゃくちゃ浅いことに驚く
戦前からあったんちゃうんか
28. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:45 ID:85.iGkTF0
なぜあんなゴミみたいなゲームに夢中になれたのか今思うと不思議だわ。でも30年後には同じ様な事を未来人は言ってるんだろうな。フルダイブのVRなんちゃらとかも出来てるだろうか。
29. クラリス=ロ=マイシン 2021年07月16日 22:46 ID:d.jXRlB80
>>18
ワイは小4やったわ。サルみたいにやったわ。ちょうど竜王の城にたどりついたころ、初恋の女の子がうちに来て、ええとこ見せようとして死んだわ。そんとき親が出してくれたお菓子がカラムーチョやったわ。いまだにカラムーチョ見るたびにそのこと思い出すわ
30. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:46 ID:MNdDAtG50
>>24
たけしの戦国風雲児
シミュレーションゲームとボードゲームとアクションゲームが同時に楽しめるパーティーゲーム
31. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:47 ID:MNdDAtG50
>>22
ハドソンなら高橋名人の冒険島とドラえもん
32. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:48 ID:w4L.2NhP0
今やっても面白いと思えるのはSDガンダム2カプセル戦記だな。よくできた軍人将棋ゲー
ただあれにフィールドやMS配置のエディット機能があれば無限に遊べたんだがなあ
33. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:49 ID:FozHAgzO0
学校から帰ると、早朝から仕事に行って午後に帰って来たうちの母親がレッキングクルーやり込んでて、ノーダメージで1面から65面くらいまで行ってたけど、その辺りでいつも最後は全滅してた。
ゴールデンハンマーの出し方と場所を熟知してた。
34. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:49 ID:YYhT0QYp0
もうゲームできるならなんでも!って感じだったな
指の皮がこすれるまで!
いやまじでw
100円玉をインベーダーに注がなくてもいいんだぜ?
そりゃなんでも何回でもやるに決まってるだろうw
35. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:50 ID:MNdDAtG50
>>32
めっちゃやったわ
パラス・アテネのコスパが最強
36. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:52 ID:XLpHqWVK0
記憶に残っているゲームといえば
「リップルアイランド」
「アイドル八犬伝」
「ライブ イン パワーボウル」かな?
37. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:52 ID:MNdDAtG50
マリオ3にセーブ機能がない狂気
時間制限があるご家庭の子にはクリア不能
38. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:54 ID:XLpHqWVK0
>>33
ああ、ゴールデンハンマーとったときのBGM好きだった
ちゃーらーらぁーらー てってれてってー ぐるるん♪
39. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:55 ID:XRngfvlq0
ワイルドガンマンという銃で撃つゲームが有ったけど
狙った所に弾が当たる仕組みがいまだに分からない。
40. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:55 ID:XLpHqWVK0
>>24
アイドル八犬伝はタレントゲームに入りますか?
41. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:57 ID:KXJJP.1E0
高橋名人の影響でABボタンを爪でこすって連打してたら押しても反応しなくなって
1コンのネジはずして2コンのボタンとバネと交換して直した
子供でも自力で直そうと考えて直せたいい経験だったよ
42. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:58 ID:MNdDAtG50
RPGなら名作ヘラクレスの栄光Ⅱを挙げておく
43. クラリス=ロ=マイシン 2021年07月16日 22:58 ID:d.jXRlB80
光栄のノブヤボや三國志がファミコンででたころソフトが万超えでびっくりされてたな
うちにはPCがあって、もちろん違法だが、PCで違法コピーソフトで遊んでた。一万以上だしてファミコンソフト買ってるやつ乙wとか思ってたな。
今となってはファミコンソフト買ってたやつのほうが勝ち組かもな。フロッピーディスクなんて再生しようもない
44. 名も無き哲学者 2021年07月16日 22:59 ID:XLpHqWVK0
スターラスター、未だにレーダーの見方わからない
45. 名も無き哲学者 2021年07月16日 23:02 ID:cbPNV3zc0
キャラゲーはキン肉マン、キャプテン翼以外はだいたいハズレ
46. クラリス=ロ=マイシン 2021年07月16日 23:03 ID:d.jXRlB80
>>32
ぐう同意
47. 名も無き哲学者 2021年07月16日 23:07 ID:3ZxTZaJh0
>>32
エディット機能がある戦車のゲームなかったっけ?
タイトル思い出せない
48. 名も無き哲学者 2021年07月16日 23:09 ID:3ZxTZaJh0
>>45
ハットリくんとオバQ面白かったで?
49. 名も無き哲学者 2021年07月16日 23:10 ID:Y2mhQ6uP0
>>31
スターソルジャー、忍者はっとりくん
50. 名も無き哲学者 2021年07月16日 23:10 ID:FozHAgzO0
>>39
ブラウン管画面の走査線を銃で読み取ってたとかなんとか
だから2003年頃にプラズマとか液晶が出て来る様になってからは遊べなくなってしまった。
51. 名も無き哲学者 2021年07月16日 23:11 ID:58dLp4II0
>>1
ごめん。まだ生まれて無い・・・。
52. 名も無き哲学者 2021年07月16日 23:11 ID:KE32fi8P0
今となっては、女神転生、メタルマックス、ドラクエくらいかな?新作買うの。
当時はやらなかった野球ゲームを、プレイするようになって、アホほど遊んだ光栄系に失望したのが不思議。
バンダイ、ナムコ、エニックス、スクエア、ハドソン、ジャレコ、テクノスジャパン、データイーストは、本当にどうしてこうなったのか。
53. 名も無き哲学者 2021年07月16日 23:14 ID:w4L.2NhP0
>>47
バトルシティかな。ナムコの
54. 名も無き哲学者 2021年07月16日 23:15 ID:Q8wFlo7Y0
アイレムカセットの光っているLEDはつい最近までずっとムギ球だと思ってた…
55. 名も無き哲学者 2021年07月16日 23:34 ID:Y2mhQ6uP0
>>37
その為に笛があったじゃん
56. 名も無き哲学者 2021年07月16日 23:39 ID:2mYEurA.0
ふと真夜中目覚めるとスーマリ3が起動しててマリオが勝手に飛んだり跳ねたり走ったりしてたんだが、あれは夢だったんだろうか?
57. 名も無き哲学者 2021年07月16日 23:41 ID:D3apAk8Q0
小学2年生のある日親父がファミコンを買って来た
友達の家でやらせてもらったという話はしたが、ねだった事は無かった
当時としては特別な時にしか買ってもらえない値段の玩具だったので
喜びはしたが、何故?と思っていた
理由はなんの事ははない、親父自身がやりたかったのだ
親父はアーケードのインベーダーゲームが流行った世代
インベーダーゲームを買ってきて子供が寝静まった後遊んでいたのだった
店で1プレイ50円払っていたものが、家で遊び放題、当時はこれが画期的だったのだろう
58. 名も無き哲学者 2021年07月16日 23:47 ID:m.gwZ.Wg0
キング・オブ・キングス
小難しいシミュレーションゲームを上手くFCで表現してた。PCゲーのマスター・オブ・モンスターズの簡易版って感じ。ファミコンウォーズよりも好き。
59. 名も無き哲学者 2021年07月16日 23:52 ID:ilcQJqO60
パソコンが高価で殆どの人が持ってなかった時代、光栄の歴史ゲームがファミコンでできる。
歴史大好きだった俺は歓喜に打ち震えたさ。高かったけどな!
60. 名も無き哲学者 2021年07月16日 23:59 ID:m.gwZ.Wg0
ダークロード
SFCの発売よりも後に発売されたFC後期のRPG。ドラクエ型ではなく、テーブルトーク型。FC後期だけあってグラフィックは頑張ってる。完成度が高い。
61. 名も無き哲学者 2021年07月17日 00:04 ID:jHgkAefQ0
がきんちょホビーの世界から模型を駆逐した存在
62. 名も無き哲学者 2021年07月17日 00:07 ID:mxQHXJO70
バンゲリング・ベイは大人になってからやって評価が変わった。
あれ子供にやらすの無理があるわ
63. 名も無き哲学者 2021年07月17日 00:10 ID:2vhFl7Db0
とーちゃんたーちにはないしょだぞー。
64. 名も無き哲学者 2021年07月17日 00:12 ID:2vhFl7Db0
今からエキバイやる
65. 名も無き哲学者 2021年07月17日 00:13 ID:2vhFl7Db0
ロードランナーやりたい
66. 名も無き哲学者 2021年07月17日 00:21 ID:SrdcYdMT0
ゲームしない友達向けの接待ゲーム機として
PS1ぐらいまで大活躍してたよ
67. 名も無き哲学者 2021年07月17日 00:33 ID:D6RKz.oE0
ドラクエⅢで再開するたびにセーブデータが消えて最初からやり直しになるからカセットのカバーを外して中を見たらボタン電池があったからマイナスドライバーで強引に外して単3電池と導線とセロテープを使ってセーブ出来るようにしてクリアした小6。ちなみにスーファミのメトロイドも同様にやってセーブできるようにしてクリアしたことがある。懐かしいな。今ならハンダ付けができるし電池ケースを使って簡単に電池交換できるようにすることができるんだけどやりたくなった(笑)
68. 名も無き哲学者 2021年07月17日 00:37 ID:z7b78Y8T0
>>11
小4か3やな。
69. 名も無き哲学者 2021年07月17日 00:55 ID:sGm6LBmk0
ロックマンだろ普通に
70. クラリス=ロ=マイシン 2021年07月17日 01:07 ID:d87y0jPR0
>>62
ワイはガキのころから好きやったわ
昔からクソゲーあつかいなんが納得いかんかった
71. 名も無き哲学者 2021年07月17日 01:26 ID:Jlfna.H30
>>25兄弟で時間分けて
72. 名も無き哲学者 2021年07月17日 01:29 ID:RJfuN.AY0
バンゲリングベイとスペランカーは当時のファミコンメインユーザーには早すぎた代物で
後年やると結構楽しめた作品
スペランカーは未だ数ヶ月に一回は1ループクリアしてるわw
73. 名も無き哲学者 2021年07月17日 01:32 ID:RJfuN.AY0
>>19
ファミコン版に親しみすぎてシンディーローパー版に違和感覚えてこそ日本人だと思ってる
74. 名も無き哲学者 2021年07月17日 01:32 ID:RJfuN.AY0
>>73
因みに初代グーニーズは国内専売
              
2ch
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1432363995/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599795969/
    
哲学ニュースnwk
http://blog.livedoor.jp/nwknews/?p=14
http://blog.livedoor.jp/nwknews/?p=55
http://blog.livedoor.jp/nwknews/?p=56
http://blog.livedoor.jp/nwknews/?p=333
    
匿名だって真剣
http://serious.blog.jp/
                 
NEWSまとめもりー
          
ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
http://gahalog.2chblog.jp/
                        
Rocket News
https://rocketnews24.com/
                                       
鬼女まとめログ 
http://www.kijomatomelog.com/
              
                   
               
    
    
                 
                                 
               
    
    
                            
                   
               
    
    
                 
              
    

2000年6月15日木曜日

[ゲーム] ニンテンドウパワー


[ゲーム] ニンテンドウパワー
ニンテンドウパワーってナニ?
■1つのカセットに複数のゲームが!
SFメモリカセット(スーパーファミコン用)GBメモリカートリッジ(ゲームボーイ用)には、本編のゲーム用に8つのFブロックとゲーム記録のバックアップ用に16のBブロックが用意されています。
このブロック数の範囲内であれば1本のSFメモリカセット(GBメモリカートリッジ)に最大7つのソフトを書き込むことができます。
→詳しくはSFメモリカセットとGBメモリカートリッジの説明をご覧ください。
 既に楽しんだゲームを消して、どんどん新しいゲームに書き換えも可能!
もうこのゲームには満足したので、違うゲームが欲しいという場合は、前のゲームを消して、新しいゲームに書き換えることも可能です。
カセットの容量とゲームの容量を比較してよ~く考えましょう。
■8ブロックすべてを使用できます
NINTENDO POWERで使用するSFメモリカセットとGBメモリカートリッジには、
本編のゲーム用に8つのFブロック
ゲーム記録のバックアップ用に16のBブロック
----- があります。
このブロック内であれば、SFメモリカセット(GBメモリカートリッジ)には、複数のゲームを書き込むことができます。
ただし、通常は1ブロックをメニュー用ソフトが自動的に使用してしまいますので、7ブロックしかゲームソフトが書き込めません。
なお、1本のゲームで8ブロックを使用するソフトは、メニュー選択画面を必要としないので8ブロックすべてを使用できます。
・例えば・・・(スーパーファミコン用)
【スーパマリオワールド】    【カービィボウル】
スーパーマリオランド カービィボウル
Fブロック数が1、Bブロック数が1  
Fブロック数が3、Bブロック数が4
・この2つのゲームをSFメモリカセットに入れると
Fブロック数が1+3+1(メニュー用)=5ブロック
Bブロック数が1+4=5ブロック
残りに使用することが出来るブロック数は、
Fブロック数が3ブロック
Bブロック数が11ブロック

Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/n03/nani/index.html




ニンテンドウパワー・タイトル
ジャンル 会社名 ソフト名 価格 F B
新作 任天堂 ピクロスNP Vol.8 2,000円 3 4
新作 任天堂 ピクロスNP Vol.7 2,000円 3 4
新作 任天堂 ピクロスNP Vol.6 2,000円 3 4
新作 任天堂 ピクロスNP Vol.5 2,000円 2 1
新作 任天堂 お絵かきロジック2 2,000円 1 1
新作 任天堂 ピクロスNP Vol.4 2,000円 2 1
新作 任天堂 ファイアーエムブレム
トラキア776
2,500円 8 16
新作 任天堂 ピクロスNP Vol.3 2,000円 2 1
新作 メディア
ファクトリー
コラムス 2,000円 1 1
新作 任天堂 はじまりの森 2,500円 8 4
新作 メディア
ファクトリー
ウィザードリィ I ・II・III 3,000円 8 16
新作 世界文化社 お絵かきロジック 2,000円 1 1
新作 任天堂 ピクロスNP Vol.2 2,000円 2 1
新作 バンダイ たまごっちタウン 2,500円 2 4
新作 任天堂 ピクロスNP Vol.1 2,000円 2 1
新作 任天堂 POWER倉庫番 2,000円 2 4
新作 任天堂 POWERロードランナー 2,000円 3 4
新作 任天堂 ミニ四駆レッツ&ゴー!! WGP2 2,000円 4 4
新作 任天堂 ダービースタリオン98 2,000円 6 16
新作 任天堂 すってはっくん 2,000円 6 4
新作 任天堂 Zooっと麻雀! 2,000円 5 16
新作 任天堂 ドクターマリオ 2,000円 1 1
新作 日本コンピュータ
システム
リングにかけろ 2,000円 5 -
新作 アクセラ 幻獣旅団 2,000円 8 16
新作 任天堂 スーパーファミコンウォーズ 2,000円 4 16
新作 任天堂 ファミコン探偵倶楽部 Part2
うしろに立つ少女
2,000円 6 4
新作 任天堂 スーパーパンチアウト 2,000円 4 4
新作 任天堂 カービイのきらきらきっず 2,000円 4 1
新作 ナムコ スーパーファミリーゲレンデ 2,000円 4 4
新作 任天堂 レッキングクルー'98 2,000円 4 4
新作 任天堂 平成 新・鬼ヶ島 前編 2,000円 6 1
新作 任天堂 平成 新・鬼ヶ島 後編 2,000円 6 1
新作 バンプレスト 同級生2 2,000円 8 1
アクション カプコン ロックマン7 1,000円 4 -
アクション カプコン ストリートファイターII ターボ 1,000円 5 -
アクション カプコン 超魔界村 1,000円 2 -
アクション カプコン ロックマンX 1,000円 3 -
アクション カプコン ファイナルファイト 1,000円 2 -
アクション カプコン ファイナルファイト2 1,000円 3 -
アクション カプコン デモンズ・ブレイゾン
魔界村 紋章編
1,000円 4 -
アクション コナミ がんばれゴエモン3 1,000円 4 4
アクション コナミ ツインビー
~レインボーベルアドベンチャー
1,000円 2 4
アクション コナミ 魂斗羅スピリッツ 1,000円 2 -
アクション コナミ がんばれゴエモン
~きらきら道中~
1,000円 6 4
アクション コナミ 悪魔城ドラキュラXX 1,000円 4 -
アクション コナミ それ行け エビス丸 からくり迷路 1,000円 2 -
アクション ナグザット 超魔界大戦 どらぼっちゃん 1,000円 2 1
アクション 任天堂 スーパーマリオワールド 1,000円 1 1
アクション 任天堂 スーパーマリオコレクション 1,000円 4 4
アクション 任天堂 スーパーメトロイド 1,000円 6 4
アクション 任天堂 スーパードンキーコング 1,000円 8 1
アクション 任天堂 スーパードンキーコング2 1,000円 8 1
アクション 任天堂 スーパードンキーコング3 1,000円 8 1
アクション 任天堂 カービィボウル 1,000円 3 4
アクション ハドソン スーパーボンバーマン3 1,000円 3 -
アクション ハドソン 超原人2 1,000円 3 -
アクション コトブキシステム キッドクラウンの
クレイジーチェイス
1,000円 2 -
アクション ナムコ サンドラの大冒険
ワルキューレとの出逢い
1,000円 2 -
アクション ナムコ ワギャンパラダイス 1,000円 3 -
アクション ナムコ スーパーワギャンランド 1,000円 2 -
アクション ナムコ スーパーワギャンランド2 1,000円 2 -
アクション ナムコ リブルラブル 1,000円 1 -
アクション エポック社 ドラえもん3 のび太と時の宝玉 1,000円 3 -
アクション エポック社 ドラえもん4 のび太と月の王国 1,000円 3 -
アクション ナツメ 奇々怪界 謎の黒マント 1,000円 2 -
アクション ナツメ 奇々怪界 月夜草子 1,000円 3 -
ロールプレイング アスキー ウィザードリィ・外伝IV
~胎魔の鼓動~
1,000円 8 4
ロールプレイング アスキー ダウン・ザ・ワールド 1,000円 4 4
ロールプレイング アスミック レナス [古代機械の記憶] 1,000円 3 4
ロールプレイング アスミック レナスII -封印の使徒- 1,000円 8 4
ロールプレイング アトラス 旧約・女神転生 1,000円 4 4
ロールプレイング アトラス 真・女神転生 1,000円 3 4
ロールプレイング アトラス 真・女神転生 II 1,000円 4 4
ロールプレイング アトラス Last Bible III 1,000円 6 4
ロールプレイング カプコン ブレスオブファイアII 1,000円 5 4
ロールプレイング タイトー エストポリス伝記 1,000円 2 2
ロールプレイング チュンソフト トルネコの大冒険
不思議のダンジョン
1,000円 3 4
ロールプレイング 任天堂 マザー2 ギーグの逆襲 1,000円 6 4
ロールプレイング ハドソン エルファリアII 1,000円 4 4
ロールプレイング ハドソン 新桃太郎伝説 1,000円 4 4
ロールプレイング ハドソン 大貝獣物語 1,000円 6 4
ロールプレイング ティーアンドイー
ソフト
ソード・ワールドSFC 1,000円 3 4
ロールプレイング ティーアンドイー
ソフト
ソード・ワールドSFC2
いにしえの巨人伝説
1,000円 4 4
ロールプレイング やのまんゲームズ ARETHA 1,000円 4 4
ロールプレイング やのまんゲームズ ARETHA2 1,000円 4 4
ロールプレイング やのまんゲームズ FEDA 1,000円 5 4
ロールプレイング エポック社 ドラゴンスレイヤー 英雄伝説 1,000円 2 1
ロールプレイング エポック社 ドラゴンスレイヤー 英雄伝説 II 1,000円 3 4
ロールプレイング ヘクト イーハトーヴォ物語 1,000円 2 1
ロールプレイング 任天堂 ゼルダの伝説
~神々のトライフォース~
1,000円 2 4
ロールプレイング チュンソフト 不思議のダンジョン2
風来のシレン
1,000円 8 16
スポーツ アスミック ダービージョッキー
[騎手王への道]
1,000円 2 4
スポーツ ティーアンドイー
ソフト
ワイアラエの奇蹟 1,000円 2 4
スポーツ 任天堂 F-ZERO 1,000円 1 1
スポーツ ビクター
インタラクティブ
ソフトウエア
スキーパラダイスWITHスノーボード 1,000円 2 -
スポーツ ビクター
インタラクティブ
ソフトウエア
つり太郎 1,000円 2 1
スポーツ ビクター
インタラクティブ
ソフトウエア
磯釣り・離島編 1,000円 4 4
スポーツ ビクター
インタラクティブ
ソフトウエア
海のぬし釣り 1,000円 4 4
スポーツ ビクター
インタラクティブ
ソフトウエア
川のぬし釣り2 1,000円 3 4
スポーツ ティーアンドイー
ソフト
デビルズコース 1,000円 2 4
スポーツ ナムコ スーパー大相撲 熱戦大一番 1,000円 2 -
スポーツ ナムコ スーパーファミリーテニス 1,000円 2 -
スポーツ スターフィッシュ スーパーブラックバス2 1,000円 4 4
スポーツ ナムコ ナムコットオープン 1,000円 2 4
スポーツ コナミ 実況ワールドサッカー2
FIGHTING ELEVEN
1,000円 6 4
シミュレーション アスミック 鋼鉄の騎士 1,000円 2 4
シミュレーション アスミック 鋼鉄の騎士2砂漠のロンメル軍団 1,000円 3 4
シミュレーション アスミック 鋼鉄の騎士3
-激突ヨーロッパ戦線-
1,000円 3 4
シミュレーション アトラス 魔神転生 1,000円 3 4
シミュレーション アトラス 魔神転生 II 1,000円 6 4
シミュレーション コナミ ときめきメモリアル
~伝説の樹の下で~
1,000円 8 4
シミュレーション 任天堂 シムシティー 1,000円 1 16
シミュレーション 任天堂 ファイアーエムブレム
紋章の謎
1,000円 6 4
シミュレーション 任天堂 ファイアーエムブレム
聖戦の系譜
1,000円 8 4
シミュレーション ハドソン アースライト ルナ・ストライク 1,000円 6 4
シミュレーション ビクター
インタラクティブ
ソフトウエア
牧場物語 1,000円 4 4
シミュレーション ビクター
インタラクティブ
ソフトウエア
AIIIS.V. 1,000円 4 16
シミュレーション ビクター
インタラクティブ
ソフトウエア
ジ・アトラス 1,000円 4 16
シミュレーション クエスト 伝説のオウガバトル 1,000円 4 16
シミュレーション クエスト タクティクス オウガ 1,000円 6 4
シミュレーション 光栄 Winning Post2 プログラム’96 1,000円 6 16
シミュレーション 光栄 super 大航海時代 1,000円 2 4
シミュレーション メサイヤ デア ラングリッサー 1,000円 4 4
シミュレーション ナムコ ミリティア 1,000円 3 -
シミュレーション エポック社 ロードモナーク 1,000円 1 4
パズル タイトー PUZZLE BOBBLE 1,000円 1 -
パズル タイトー キャメルトライ 1,000円 2 -
パズル 任天堂 マリオのスーパーピクロス 1,000円 2 4
パズル 任天堂 パネルでポン 1,000円 2 0
パズル バンプレスト す~ぱ~なぞぷよ ルルーのルー 1,000円 2 4
パズル バンプレスト す~ぱ~ぷよぷよ 1,000円 2 -
パズル ティーアンドイー
ソフト
クオンパSFC 1,000円 2 4
パズル サン電子 上海 III 1,000円 2 -
パズル ナムコ コズモギャング ザ パズル 1,000円 1 -
シューティング コナミ 極上パロディウス 1,000円 4 -
シューティング コナミ ポップンツインビー 1,000円 2 -
シューティング コナミ パロディウスだ!
~神話からお笑いへ~
1,000円 2 -
シューティング コナミ グラディウスIII 1,000円 1 -
シューティング コナミ AXELAY 1,000円 2 -
シューティング タイトー SPACE INVADERS 1,000円 1 -
シューティング ハドソン キャラバン
シューティング コレクション
1,000円 1 -
シューティング コトブキシステム PHALANX 1,000円 2 -
シューティング ナムコ コズモギャング ザ ビデオ 1,000円 2 -
その他 アスキー RPGツクール SUPER DANTE 1,000円 2 16
その他 アスミック ドカポン3・2・1
~嵐を呼ぶ友情~
1,000円 3 4
その他 アスミック ドカポン外伝 炎のオーディション 1,000円 2 -
その他 アスミック 決戦!ドカポン王国IV
~伝説の勇者たち~
1,000円 2 4
その他 アテナ プロ麻雀 極 III 1,000円 2 4
その他 アテナ 夜光虫 1,000円 4 4
その他 タイトー 大爆笑人生劇場
~ずっこけサラリーマン編~
1,000円 4 4
その他 タイトー 大爆笑 人生劇場 1,000円 2 -
その他 タカラ SUPER億万長者ゲーム 1,000円 2 4
その他 タカラ SUPER人生ゲーム3 1,000円 4 4
その他 チュンソフト かまいたちの夜 1,000円 6 4
その他 チュンソフト 弟切草 1,000円 2 4
その他 ハドソン スーパー桃太郎電鉄 II 1,000円 2 4
その他 バンプレスト 晦-つきこもり 1,000円 8 4
その他 バンプレスト 学校であった怖い話 1,000円 6 4
その他 ビクター
インタラクティブ
ソフトウエア
魔女たちの眠り 1,000円 6 4
その他 ボトムアップ スーパートランプコレクション2 1,000円 1 -
その他 ナムコ ハロー!パックマン 1,000円 3 -
その他 コナミ 真・麻雀 1,000円 1 4