ラベル $NEC PC8801 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル $NEC PC8801 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年4月13日日曜日

[ネタ][ゲーム] カセット版ゲームの謎のコピーガード(25.4.8)〜伊集院光『深夜の馬鹿力』

mainimg_ijuin.jpg




[ネタ][ゲーム] カセット版ゲームの謎のコピーガード(25.4.8)〜伊集院光『深夜の馬鹿力』
TBSラジオ・伊集院光『深夜の馬鹿力』
2025.4.8    
■先週のエイプリルフール
なんかこう…自分としっかり合う意見の人やっぱりいないっていうか,まァ元々合う人っていないから。中学校の時も高校の時も,そんなに自分と同じ意見の人いないけど,なんか先週「エイプリルフールの企業ネタがほぼつまんない」って話ししたじゃん。その中でもそのほっともっと/ほかほっか亭の
「ライス単品の販売やめました(嘘〜)」(ほっともっと)
って,今振り返っても何が面白いのか分かんないよね。なんかさ,俺が子供の頃に
「昨日うちのお父さんとお母さんと一緒に,カローラで海行ったか?」
ていうなぞなぞを出してきた土田君っていう子がいて,もうその時,俺は幼稚園の年長組だったけど,「こいつバカなんだな」って思ったもん(笑) まァ今5周ぐらいして面白いけどね。 で,もちろん答えは「本当」だけど。で,そのほっともっとの「米オンリーでは売りません」っていう,本当につく必要のない嘘がちょっと炎上してたじゃん。それも「お米が高騰していて,米が手に入らないご時世にそういう嘘をつくもんじゃない」みたいな,ネットの反応みたいなの見るとさ,片や「そういうお米がなかなか手に入らない時にそういう嘘をつくって,センスないよな」っていう怒り方の人や,片や「エイプリルフールの嘘ですら,受け流しせないような日本になってしまったよ」っていう反応とか,俺はもう両方違うから。もう両方違う。 なんかそのほっともっとの嘘に対して怒っている人は,なんならお気に入りの企業もののエイプリルフールはあるのねっていう。要するにそのほっともっとのやった嘘の倫理感についてだけど,俺は全部だから。全部はちょっと言い過ぎかもしんないけど,ほぼ企業のやってるエイプリルフールのヤツは面白くない前提で,そんな中でもさらに良くないんじゃないのがプラスされたヤツが,ほっともっとのエイプリルフールであって「基本違う」だから。なんか掠っているようで,俺もそう思うよってものの,ちょっと違うな…みたいな寂しさみたいなね。 
なんかラジオのXのとこに来てたツイートの中には,「まあちょっとあ良かったな」って何人かいるっていう。「日本中に何人かは同じ意見の人いるんだ」って感じはなるものの,微妙な差って,そこではほぼその「ほっともっとのエイプリルフール好きじゃない」っていうグループに俺入ってるわけじゃん。 入ってんだけど,そうじゃないっていう。全然自分と違う意見の人がいることは,何とも思わない。「そうか…そういう考え方もあるんだ」っていう感じ。「企業のエイプリルフールに目くじら立てることないじゃん」ていう意見に関しては,分かるっていうか,そういう人もいるって感じなんだけど,なんかこう途中までに似てると,ちょっとなんか変な違和感。まだ言ってんのか?っていう。もうエイプリルフールから1週間も経って,まだ言ってんのかっていう話なのはよくわかってますけど。 
■任天堂Switch2
体力的にヘトヘトで。ヘトヘトなんだけど,ギリギリまで依頼請けてみようと。依頼があった仕事は,もう片っぱしから請けてみようみたいなことを,多分もうこの1年ぐらいやってきたんだけど,自分の売れる限界が分かった。売れる素質がない。だって,これより忙しい人いくらでもいるもん。 いくらでもいるけど,やった結果,もう大丈夫です。思ってたらと違いましたね。逆に言うと,もっと売れてる人はどうしてんの? って。あと,自分がすっげェ仕事やる理由が分かりました。カミさんと別に暮らしてるし,家帰っても犬がもういないからです。 家いてもカミさんも犬もいないってなると,別に仕事しててもいいっていうか,「家にいなくてもいい」になるから,そうすると「家に誰もいないんだったら,図書館行くよりはお仕事をした方がいい」。しかも「壊れてやる仕事だからいい」っていうことで働いて来ましたけど,ちょっとカミさん帰ってたのよ。この1週間ぐらい。家でカミさんといて,そうするとやっぱ家の方が面白いから,もうもう仕事疲れましたってなる。 じゃあ今オブラートにいっぱい包んできましたけど,もうホトホト疲れましたね。 ただ,任天堂Switch2が発売になるまでは頑張る…昔から大体同じです。大体こんなんですから。20歳の時も,スーパーファミコン出るらしいから,それまでは頑張るみたいな。 その日まではみたいな感じですから。 
任天堂Switch2が6月に出ますってなって,これも難しいのがさ。 もうゲームも5万円なんだね。なんかこれも評価が難しくてさ,PS5って多分2020年ぐらいに出た時に5万円って言われて「おいおい5万かよ」って思って。それに引きかえスイッチは安かった。 任天堂は良心的だなって思って。でいて「スイッチ2が5万円」ってなった時に,片やPS5の最上位機種がもう10万円以上ってなっちゃってるから,任天堂は安いのかどうかわかんないけど,任天堂も5万円の時代だね。んで転売ヤーをなんとか阻止する。その「転売ヤーが在庫抱えちゃってるせいで,欲しい人にもう手に入らない」みたいなヤツ。俺の思ってた転売対策は,もうお店で一旦箱開けて,肛門に角をすごいなすりつけるっていうルール。それだと,もう人から買うと人の肛門になすりつけたSwitch2買うしかない。自分の肛門になりついたヤツはまあまあいいけど…(略) 
もう並んで買って10台なんか買っちゃう人は,もう10個にウンカスつけなきゃいけないからみたいな。そんな恥ずかしいことをするぐらいだったら,転売やめようってなるんじゃないかと思ったんですけど,もうちょっと先進的なやり方で。1つはゲームを50時間ぐらいやってゲームをやってなきゃダメで,もう1個は任天堂Switchオンライン2に1年ぐらい加入してないと,少なくともその予約抽選みたいのには参加できないみたいなルールですね。任天堂から直接に予約するパターンがこれで。でも,これちょっと真面目な話,ネットで見たんだけど,大変なのは,「子供にSwitchを今まで買い与えてました」っていうお父さん。自分で登録してるんだけど,メインのアカウントはお父さん。 んで基本ゲームは子供がやるから子供がサブアカウント。そうするとお父さんの方は全然ゲームやってない。 お父さんのメイン・アカウントのゲーム時間が50時間に行かないみたいなパターンとか。それは買えるの?買えないの?みたいな。 だから転売ヤー対策ってどうなんかわかんないけど,結局転売ヤーが死蔵しちゃってる台数がどれぐらいあって,それが全くなくなることとかを企業が本当に求めてるかどうかって関係してくると思う。 本来100万台しか売れてないところが転売ヤーが持ってるから200万台になってるってのもある。 こっち側からしたら,上手に懲らしめる方法と,あと店頭で買うヤツっているわけ。 今んところは買うヤツをこらしめる方法は,知らないヤツのウンカスがついてるっていうの。 
でもちょっと任天堂本気だなと思ったのは,任天堂Switch2を買ったら,記録媒体にSDカードの中でも読み込みスピードがすごい早いSDEX/SD Expressカードって,1ランク上のヤツを使わないと遊べないってことで。 そしたらすげえなと思ったのは,転売ヤーって「本気で任天堂が転売ヤー対策して来た」って,一気にAmazonからこのSDEXカードがなくなってて,ちょっと高く売られ始めた。microSDEXカードが高値で出回り始めた。したら,任天堂が「Switch2の抽選に当たった人に格安で売ります」って発表した。なんか本気でやってるから,いざもうちゃんと一般発売されるとなったらどうなるんだろうね。
■ カセット版ゲームの謎のコピーガード
ゲームハードの転売対策とちょっと違うんだけど,ソフトウェアのコピー対策っていうかさ,俺が初めてパソコンゲームを始めた頃,高校1年生ぐらいの時は,NECのPC8801っていうコンピューターでゲームをやっていて。で,その当時って,ゲームのプログラムということに関して,あんまり法律が整備されてない頃で。秋葉原にゲームソフトのレンタルっていうお店があって。考え方としては,買って遊んだヤツを中古で売るみたいな。なんていうのか,言葉のレトリックみたいのが使われてて。カセットをダビングすんのよ。 みんなでダビングして返す。 で,初期のレコードレンタルもこんな感じだったと思うんだよ。ダビングしてるかどうかは知らないっていう。そのえっと1週間なら1週間ゲームを遊んで返すみたいなこと。でも途中からちょっと調子に乗ってきて。当時はカセットテープにゲームソフトが入ってて。それを専用のテープレコーダーで10分ぐらい読み込むとゲームができるシステムだったの。全ての言語に注釈がいるけど,「カセットテープ」が分からない人もいるかもだし,あと,カセットテープにFAX送信する時みたいな音が入っててっていう,その「ファックス」も説明いるよね。「カセットテープわかんない人もいるんだ」っていう注釈をつけた…それも要るよね。 全部自分で調べればいいよ(笑) カセットテープ売られてて,今みたいに「ハードディスクの中にプログラムをダウンロードして…」みたいな世界じゃなくて,「カセットテープレコーダーでプログラムを読み込ませて,で長いゲームは10分ぐらいこれを待って,ゲームができる」っていう。
で,このプロセスにコピーガードっていうのが入ってくる。んでちょっと言っときたいのが,この時にゲームの著作権/プログラムの著作権ってのは後に少しずつ裁判になってくんだけども,まだ曖昧な頃で,だからレンタルは,グレーちゃあグレーのことをしてるんだけど,そのカセットテープを普通にダビングすると。コピーができる。 このコピーで普通にゲームできちゃう。それがいつの頃からか,ここにコピーガードって入るようになって。 どうやら,このコピーしたものを何らかの形で検知して,途中でエラーが出るようになってくる。んで,そうするとそのゲームソフトとかビジネスソフトもそうだけど,貸してくれるソフトウェアのレンタル屋さんは,ゲームをやる前にコピーガードキャンセルのプログラムをカセットで読み込んで,その後にゲームを読み込むと,コピーダビングしたゲームもエラーが出なくなるっていうのを貸し始める。だからそのかなり貸す側の理論が「ダビングするとは思ってませんから」みたいなものもちょっと曖昧になってくるし,あと,こっからじゃあ伝説って事にしようかな。 伝説…聞いた話だとね。 聞いた話だけど,その頃はインターネットとかがないから,家の側で狼煙(のろし)が上がってるのを解読して(笑),「こういう事言ってる人がいる」っていう。馬糞狼煙っていって,藁入りの馬糞を乾かしたヤツに火打石で火をつけて,それを上手に仰いだりしながら伝えてた時代ですよ(笑)  その頃に,そのグレーゾーンのレンタル屋が売ってたりとか貸してくれたりする,そのコピーガード外し。それにはまた新たなプログラムが入ってて,それはダビングができないテープに対して,このコピーガードキャンセラーを使うと,快適にバックアップを取ったソフトでもゲームが出来る。「あなたはソフトを大事にする人で,カセットテープのソフトずっと使ってると伸びちゃうから,一旦バックアップを取って,バックアップでゲームやりたい,そういう人のためにバックアップ取ったソフトでも動くプログラムなんです」つって。表向きの理由として。
で「コピーガード外しを使って快適な遊びができるゲームソフトの一覧」ってのが出てて。そこまでやるけども,でもある日俺すごいなと思ったのが,まァそのコピーガード外しで出来るテープ借りました。 …っていうかえっと,俺が思ったんじゃない…馬糞狼煙で俺に入った情報(笑) その借りました。 借りてロールプレイングゲームをダブルカセットでダビングしました。 で,さらにはコピーガードキャンセラーを起動させました。そしたら動くと。でいて,やっぱり最新のゲームだけど出来るじゃねえか! つって,そのロールプレイングゲームをやるんだけど,最後のボスキャラに向かってく一本橋みたいとこあるんだけど,そこが永遠と一本橋なの。 それがコピーガードっていう。要はコピーができてないっていう自覚がないまま,ボスキャラが永久に出ないようになってる。 だから毎日家帰って一本橋を延々と3時間ぐらいまっすぐ行くけど,つかない。でそこでセーブしてまた次の日やるんだけど,まあこの一本橋どうなってんだ? って。それがその会社の新たなコピーガード,キャンセラーガード。「お前はダビングに成功したと思ってるかもしんないけど,そこまでやってゲームの虜になっているけど,その先には進めないようになってるよ」っていう。なんて言ったらいいのかな,俺はそれを見事なシステムだと思った。そのゲーム自体はすごい面白いから,だから今でいう試供版っていうか。後から出る試供版っていうのか,テストプレイ版っていうのかな,宣伝用に配るの,今もあるじゃん。 試しにサンプルゲームを下ろしてサンプルゲームは3面までしかできないけど,その後できますよっていうヤツなんだけど,そこで育ててきたキャラクターはちゃんとしたゲームを買えばってプレイ出来るっていうやつを作った時に,なんかとてつもなく世の中には頭のいい人がいて,なんかそのコピーのいたちごっこへの解決策だなっていう。 このゲームはなんか買った感があるっていうか。で,しかもゲームのクオリティが高いから,そうは言っても買うでしょうっていう。下手すればコピーしたヤツをやる前よりも,あなた買うでしょって感じで…ちょっとみんなあの,いろんな俺の言ったことを整理して,これはあくまで聞いた話。聞いた話をずっとしてたっていうとこだけはがっちり抑えて聞いてもらいたい。 

fgggyujhj pc    









大バカの壁巡りの旅
TBSラジオ・伊集院光『深夜の馬鹿力』
2007.2.19(火)    
■大バカ落書きを探す旅
街を歩いてると,大バカな落書きっていうのありますよね。そもそも僕は興味を持ったのは,壁にスプレーで,でっかく「SEX」って書く人いるでしょ。 ものすごく的力の限り「SEX」て書く人がいるじゃない?それも一人じゃなくて大勢いるでしょ?あともうラジオでは言えない,女性器まんまの3文字を壁にドカーンて書く人いるじゃない?あれは何なんだろう? ていうか何?あれ書くともらえるの? (笑) 何回か書くともらえるのか? もしくはそのカットメンバーですよ。 例えばそりゃセックスがしたいですか?って訊かれたらしたいですよ。 それももうその異常なぐらいしたい思春期ってあるわけじゃないですか? もうしたくてしたくて,しょうがなくて,頭の中から登っていっぱいになっちゃうんですか? だからって書いたらどうにかなるのか?っていう(笑) そのストレスがもうその,「俺も頭がこのことでいっぱい勉強も手につかねえし,もうだめだ」と思って,じゃあ,夜スプレーを持って表に出て,大きく「SEX」って書いたら,ああ気がすんだとはならないだろうと思うんですよ。いやものすごく,さては頭が悪いなということで,ああいうことが書かれてる壁を私は「大バカの壁」と呼びたい。世界遺産級の扱いをしていきたい。ただ,いつもこれ言いますけど,心からバカにしてるのであって,推奨は一切してませんからね。こんなの書いてるバカがいるよって,みんなで永遠に笑っていきたい。
っていうことで,結構リスナーにお願いする事としては,かなりハードルが高い,めんどくさいんですけども,要は自分の家の周りでそういう大バカの壁を見つけたらカメラ付携帯で撮って,それを番組宛てに送ってほしいと。一応カメラ付携帯に関しては,その番組のモバイルのホームページに,カメラ付携帯から一応直接送れるようなフォーム作ったんですが,デジカメラなんかで撮った場合には申し訳ないんだけど,デジカメのデータを送れるような大きなサーバーがないんで,デジカメで撮った大バカの壁の写真を一旦プリントしてから,封書で送ってもらえまいかと。 そういう企画を始めたんですけども,僕としてはね,最終的にはディアゴスティーニから『週刊大バカの壁』が出てほしいね(笑) 毎週毎週1個の大バカの壁を取り上げて,それで1つ1つこう…ただブロック塀のパーツとかが一号につき1個ずつついてきて,それをこう乗っけていくとミニチュアの壁ができるぐらいの。それぐらいの盛り上がりを見せて欲しいんで,大々的に盛り上げていこうという,そういう企画になっていて。
✔埼玉県飯能市
まずは,その大バカの壁を送ってくれた人,そしてそのレベルの高い大バカの壁の写真に対して敬意を持って望もうじゃないかということで,この大バカの壁巡りの旅というの企画しました。特に第1回目,まだメールによる投稿のシステムも出来上がっていなくて,撮ってプリントして送ってくださいと。で,しかも海のものとも山のものともつかないコーナーなのにも関わらず,大変レベルの高い作品を送っていただきましたんで,それを拝んで,自分たちのその気持ちを盛り上げて行こうということで。先週披露させてもらいました。RN:指毛さんが送ってくれた
「臣乳あけみ」
壁にスプレーで壁いっぱいに殴り書きしてある。で,しかもその「巨乳」の「巨」が,間違えて大臣の「臣」っていう字になっちゃってるっていう,大バカの壁に惜しいふさわしいヤツですよ(笑) マチュピチュか「臣乳あけみ」かって言われてるこの作品を見てくると,また感じ方も違うと思うんですよ。 それは,どういう佇まいの所に立ってるのか?とか,他にはどういうバカな落書きがあるのか?とか,そういうのを見て,さらに私がトークでちょっと伝えようということで,行ってきたテープがありますんで,ちょっと聞いてください。 
ーえ〜ただいま2007年2月15日木曜日,朝9時でございます。私は今,西武池袋線の飯能駅北口にいるんですね。 私,飯能駅に来たのはほとんど初めてだと思うんですけど,ちょっと私が抱いてたイメージと違いますね。 飯能駅っていうとも,私のイメージでは,西武ライオンズの一軍半ぐらいの選手が住んでる駅(笑)田原捕手が住んでいそうな駅ですね(笑) データないですから,住んでいそうな駅ナンバーワンていう。ナンバー2が小手指ですけど,実際に住んでるかどうか知らないですよ(笑) 西武ライオンズの一軍半ぐらいの選手がまず住んでる。野田も住んでそう。細川は前住んでたんだけど,もうちょっと東京寄りに越そうかなみたいな。 だから住谷が買われてるから,やっぱまた飯能に…なんてことがおこってそうな街っていう。まあの今西武ライオンズファンは大笑いです。すごい笑ってます。何をしに来たかっていうと,田原捕手の家だからとか,どうでもいいんですよ。多分ないし。先週から始まりました「大バカの壁」 の第1回目の優秀作「臣乳あけみ」。壁に大きく黒スプレーで「臣乳あけみ」。この作品が飯能駅の北口から徒歩5分ぐらいのとこにあると,指毛さんが投稿してくれました。 で,じゃあね,これだけの壁画だから,きちんと肉眼で見てこようということでなんです。ただ,この「北口から徒歩5分圏内」つうのは,どう探すの?(笑) 結構あるよ? 田原の家だけじゃなくて黒崎の家とかも(笑) マクレーンの家って…もういないからさ(笑) 構成渡辺君,ライオンズファンで笑いすぎだから(笑) てかこれちょっと俺途方に暮れてるから。
…まァ触りのテープを聞いただけでも反省点がすごく多いですよね。 まず飯能っていう街に対しての知識が僕全然ないんで,すごい飯能に住んでる人に失礼なんですけど,もっとすっげェ田舎だと思ってたんですよ。だから俺のイメージする飯能駅北口っていうのは,北口出ると,もうほとんど空地で,かなり300mぐらいの方にちょっと家見えんなと思って「あれ,ライオンズの田原の家ですよ」って言われて,それで歩いてくと田原んちの壁に「臣乳あけみ」って書いてるぐらいのイメージだったんですけど。何度も言いますけど田原が住んでそうって,何の根拠もない僕のイメージですよ。それで行っちゃってますから。正直反応すげェ開けてます。すげェキチンとした古くからある街でした。それと西武ライオンズファンの構成の渡辺君が悪ウケするから(笑),ものすごいものすごいしつこいですよ(笑) もうカットしてありますけど,もういない選手の名前もすげェ言いました。 玉野選手とか大友選手の話とかもすげえしましたけど,もうそんなこと言ってないでとっとと探しに行かなきゃならない状況なんですよ。特に最初この「大バカの壁」を募った時っていうのは,まだ僕が行くとか行かないとか一切言ってないですから。 大体この辺ぐらいしか書いてもらってないわけ。現にこの指毛さんっていうのも「西武池袋線の終点飯能駅の北口から歩いて5分くらいのところで見つけました」って,逆によく書いてくれたなぐらいの話ですよね。これしか手がかりがないわけ。「北口から歩いて5分」っていうことはさ,要は不動産表記だと400mぐらいのもんでしょ? ってことは,半径400mの円陣で,北口南口あって,わざわざ北口って書いてくれたおかげでその半円って言ったらいいのかな。だから…ざっと計算すると何平米?400×400×3.14の24万平米とかそういうところを当てずっぽうに探すんだぜ?ありえねえだろ,そんなの。
で,唯一の手がかりはその「臣乳あけみ」の写真なんですけど,その写真の壁っていうのが,いわゆるブロック塀じゃなくてコンクリートの板塀ってわかる? 昔俺の住んでた東京の下町だと交番の周りとか,あと学校の塀。コンクリート板を何枚か重ねた塀で,それのコンクリートの5段の板塀で,なかなか東京では割と見なくなった塀だからと思って,これだけが頼りだと思って行ったんだけど,まァありとあらゆるところにこれがあるっていう。駅前のみずほ銀行の駐車場の塀が,もういきなりこれなの。もういきなり歩いて「あれ?書いてない」。何も書いてないね。別にね。 ほんでもう途方にくれて,とりあえず歩く。 まァコンクリートの板塀のそのもう要は落書きをメインに撮ってる写真だから,そのコンクリートの板塀以外はほとんど何の手掛かりも映ってないんだけど,一応板塀の上のところから見える,その塀の中っていうのがトタン屋根の木造建築で古い家っぽいんだけど,これもいっぱいあんだよ。意外に飯能って古い街なんで,木造建築とトタン屋根の組み合わせもいっぱいある。もう藪から棒に歩いてるだけだもん。 
途中気づいたのはスナックがすごい多い。 十字路の交差点の真ん中に立って360°見回したら一点から11軒のスナックが確認できたりとかするんですよ。スナックの名前とかも結構適当なものが多いんですよ。 「ど近眼」とか(笑) どんな名前のスナックだよ?と思いながら,途中で構成渡辺君と「もうこのまま絶対,こんなその臣乳見つからないだろうから,今回のスペシャルウィークは飯能のスナックベスト100にしよう」って(笑) もう帰ろう,スナックに入って感想を言っててそれでいいんじゃねえかと思うぐらい。 まあその「臣乳あけみ」は見つからないが,スナックばかりがいっぱいあるって。であんま人ともすれ違わないんだよね。朝っぱらで忙しい人はもうみんな忙しいからなのかもしんねえけど,人ともすれ違わないから。んでもうこれ下手したら一人に一軒でマンツーマン・スナックじゃねェの?そんな感じだろぐらいのスナックの数。…もういいよ,スナックの話は(笑) 
ただ,そのいろんな壁を見ながら歩いてるといくつか新発見もあり。その「臣乳あけみ」以外の落書きも発見できたんで,そのちょっと喜びのシーンもちょっと聞いてください。 
ーああ,この辺の落書きは,いわゆるチーマー系のグラフィティ落書きですね。 グラフィティ落書きばっかりの中に,すっごい雑に
「みかん」
って書いてある(笑) すっごい雑なみかんの絵の横に「みかん」。だから同じ作者のもんだと思うんですけども。皆さん,壁にいわゆるあのチーマー系の,僕の相手にしないタイプのグラフィティ落書きに埋もれて「みかん」ですね(笑) こっちは,決してうまくない人参のイラストの横に
「にんじん」
それと離れて
「いちご」
もありました。何なんだろう…ビタミン?他も発見しました。
「しいたけ」
もはやビタミンではないですよね,しいたけはね。 なんでしょう。
…中バカの壁ぐらいにはなってますね。それですごく思ったことなんですけど,僕あのチーマー系とか,ウォールペイントみたいなグラフィティ落書きとか描いてるヤツあるじゃないですか。なんかこう…逆に言うとオリジナリティのかけらもないよね。あれいっぱい集まっちゃうとなんでもないもん。なんか全部一緒に見えるし,そこんところに雑に「みかん」って書いてある方が凄いって(笑) 「みかん」ってなんだよ?と思ってちょっと横見ると「にんじん」。すごい雑なのよ。 で,オレンジ色のものを書くのかな?と思ったら向こう側に「いちご」ってあって,じゃあビタミン…?って,もうわかんないんだよね。書きたいから書いたとしか思えないよね。 そういう意味じゃ,そんなチーマーの連中なんかよりも全然とんがってるよね。全部犯罪だけどね(笑) 人ん家の壁に書くっていうことは全部犯罪だけど,俺の中では大バカとクズの差はあると思うんですよね。大バカは多少笑える。多少笑えるっていうか,やっぱり笑えるっていうね。笑われるっていうリスクも犯してるから,ちょっとまァ楽しめるかな?っていう感じなんですけど。 
まァこの後,木曜日ですよ。僕のスケジュール的には,朝っぱらから,池袋からレッドアロー号に乗って飯能に行って,もうすぐに「臣乳あけみ」も田原の家も見つかる予定で,それでその田原の家のピンポン押して,「角谷に負けるなヨ!」なんつって逃げて,遅れてドア開けた田原がキョロキョロ「??」なんつって(笑)そんな予定でした。だけど渡辺君の悪ウケが酷くてさ(笑) 飯能でもこんな状態なんだけど,今回ガラスの向こうにもう1人西武ファンのミキサーの岡部さんがいて(笑) 悪ウケしすぎだから。そんなに角谷人気じゃねェから(笑) でその,俺の予定は,もうパパッて「臣乳あけみ」見つけて,池袋帰って『レイトン教授』のDSソフト買おうと思ってだけど,見つかんないんで,途中から本気の聞き込みですよ。本当に刑事みたいに,この指毛さんから送られてきた「臣乳あけみ」の写真を見せては「すいません,落書き探してるんですけど,これ見て見たことないですか?」とかって言うじゃないですか。そうするとおばちゃんとか「これなんて書いてあるの?」って言うわけ。俺も知らねえよ。なんて読むのか「臣乳」だか「巨乳」だかわかんねえよみたいなそういう状況ですよ。 もう20人ぐらい訊いたよね。で,1人ぐらい「知ってます,臣乳あけみは…」って人いるかと思うじゃん?全然なんだよね。さあ,そんな中,飯能の旅,こんな感じの局面になっております。 
ーすいません,えっとこの落書きを探してるんですけどないですかね? 
ー分からない。
ーありがとうございます。すいません。 失礼します。 …今,あの歩いてたらナースの方が病院から出てきたんで思わず訊いてみたんですけど,ちょっとセクハラな感じします。この写真見せて。ただ,これがもし縦棒2本なくて「巨乳」だと,すごいセクハラ感満載ですけど,これ「臣乳」ですからね。大臣の乳のことですから,問題ないです。って,ふざけてる場合じゃねえな…すいません,えっと落書きを探してるんですけど,この落書き見たことないですかね? 
ーああ,多分こっちまっすぐ行ったとこにありますよ。
ーえ?!どっちですか? 
ーあっちだと思うんですけど,結構離れてます。5分ぐらいずっとまっすぐ行った所に。
ー?!ありがとうございます!この道ですか? 
ーまっすぐ行って,右側左側とかにありますよ。左側。
ーはいはい。はいはい。ありがとうございます。すいません,ありがとうございます!うわうわうわわわわ…動いた動いた…動いた…あの先か…あの車通ったところか。結構あんな。 今の20歳の女性の方なんですけど,ものすごく普通な感じで,「あァハイハイ」みたいな(笑) 「あァハイハイ,ポール選手ですか,3年ぐらい一軍と二軍行ったり来たりしてますけど,外国人にしては珍しい…」みたいな(笑) いやだからもう君は悪ノリしすぎだからね。言っとくけど,なんで渡辺君のみにサービス特化した放送しなきゃいけないわけ?(笑) あれか! あれか! 壁自体はあるぞ! コンクリートの板塀あります!おおお! 家も古いよ! 家も古くて…うわ!出た! この縦の道さっき通ったよ。凄いニアミスしてんじゃん。すごい。やっぱ現地に来てみるもんだね。というか「臣乳」…「あけみ」じゃないですね。 「臣乳あべ」なんですね。しかもこの1枚じゃなくて,5枚の連作なんだ。
「臣乳あべ」
「臣乳〇〇(下の名前)」
「ヤリ〇ン」
「臣乳〇〇〇〇(フルネーム)」
「臣乳あべ」の隣に下の名前の方がある。で,その横に,この企画は放送コードに引っかかるものが多いですけど「ヤリ〇ン」って,貞操感覚が低くて,誰に対してでも性行為を許すタイプだっていう意味合いのやつで。その横にフルネームで「臣乳〇〇〇〇」。「巨乳」って書くチャンス3回あるんですけど,その全てで字を間違えて「臣乳」って書いてます(笑) 飯能界隈を3時間ウロウロしましたから,思いの他感動しました。 えっと指毛さんが下さった写真は,本当にその5枚の中の1枚をアップにしたもんなんですよ。で,えっと「臣乳あべ」ってなってんのは,5枚目だからスプレーがもうほとんどないみたいで。そんなに書かなくてもいいのにって,その辺が大バカなんですよ。もう最後のシューって消えかかってるのみたいで,分かりにくかったんですけど,これは例えば分かりやすく言うと,「渡辺裕子」ならば,その構成渡辺君のお母さんと偶然,同じ名前ですけどね(笑) だとするならば「臣乳裕子」っていうバージョンもあるわけですよね。「臣乳渡辺」と「臣乳裕子」とあって,あとは「ヤリ〇ン」の「裕子」ですよね。 
僕は大体女性の仮名の時には渡辺裕子ってすることに決めてますからね。
で前に住んでる向かいの家のおじさんが出てきて話聞いたら,「2年前ぐらい前に,こんなの書かれちゃったんだよね」なんて話してて,もう毎日見てるから諦めの境地っていうか「ひどいヤツもいるもんだよね」っていう。 そんなお店だったんだけどね。 で,「気がついてました?これ巨乳じゃなくて大臣の臣っていう字なんですよ」って言ったら「あ〜バカ野郎,間違いやがって」って2年ぶりに怒ってる。 2年ぶりにもう1回なんか巨乳じゃなくて大臣の人男だっていうことに。なんか怒り出してんのは新たな感じで,新たにふつふつとエネルギーが怒りのエネルギーが湧いた感じでえあの僕ね。自分のデジカメでいっぱい撮ってきまして,家でフォトショップでこれパノラマ写真,5枚ずらって横並んでる感じのにしようと思いまして(笑) ちょっといいもんかなと。 本当はこの後池袋に帰って『レイトン教授』買った後に日暮里に行って,先週発表した,公衆便所便所の壁に書かれた
「PC詳しい方,共同オーナー求む」
も探しに行こうと思ったんですけど,無理無理だってことで。この後に『レイトン教授』は買ったけど帰って寝たよ。
✔川崎堀之内
というわけで,「大バカの壁巡りの旅」ですけど,飯能でかなり感動もありましたけど,その分痛い目にも会いましたんで,今度は新着分,新たに今週に向けて送っていただいたメールもそうですけど,メールや写真の中から,アストロロボ笹さんっていう方がくれた,写真が枚数も多くてクオリティも高い上に場所もすごい明確に書いてあって,でしかも撮ってる場所が川崎駅近辺っていうのに集中してるんで。じゃあもうこのアストロロボ笹さんの送ってくれた大バカの壁を巡ってみようということで,今日の昼間,川崎の方に行ってきたんですが。まず最初に見に行ったのは川崎なんですけど,壁に切実な感じで,白チョークで
「簡単に考えてもらっちゃ困る」
って書いてあるんですよ。で,ただ周りがいっぱいいろんなもんが書いてあって,だから「簡単に考えてもらっちゃ困る」っていうのがすごいインパクトなんですけど,何を「簡単に考えてもらっちゃ困る」なのかわかんないんですよ。で,周りに何かそれのヒントになるものがあるんじゃなかろうか?ということで,まずはこの「簡単に考えてもらっちゃ困る」を見に川崎に行ってきました。 
ー実際投稿で来た大バカの壁を肉眼で見るツアーということで。私今,川崎のいわゆる風俗街を抜けまして,堀之内近辺に来ております。RN:アストロロボ笹さんが結構魅力的な写真を送ってくれまして,場所もこの辺だということ。おそらくこの鉄道の効果と,それから,この大きな幹線道路が交わってる…なんて言うんですか…ガードってかトンネル状になっている。 このコンクリートのガード,これだと思うんですが。 今ちょうどそのコンクリートのそのガードの中入ったんですけど,思ったよりたくさんの作品があります。 で,しかもちょうどトンネルになってるんで,チョークで書いてる落書きが結構長生きしてる,そういう場所ですね。 場所柄,風俗街を楽しんでから書くのかな? 掴んじゃったのかな? 
「吉田ババァ」
「デーブ」
「ブタ」
「バカ」
「死ね」
うーん‥堀之内で掴んじゃったのかな?掴んじゃったのかもしれないですね。 で,今のが殴り書きなんですけど,その横にですね,諭すように
「楽しさがわかるには3年はかかる」
その横に私が目指してる
「簡単に考えてもらっちゃ困る」
っていう…連作なのかな?メール添付されてた写真見たら「簡単に考えてもらっちゃ困る」っていう部分,その隣に「楽しさが分かるには3年はかかる」,その隣に「吉田ババァ」があったんですけど,その「吉田ババァ」の上流には風俗街があるということは,風俗街で掴んじゃって,もうそのまま怒りをここに書いて,でそれに対して達人が「楽しさがわかるには3年はかかる」って書いたわけですよ。 で,そこに対して「簡単に考えてもらっちゃ困る」と。3年も待てるかと。 3年も掴み続けんのか?みたいな別の意見。
…やっぱり現地に行かなきゃわからない何かっていうものもあるんですよね。堀之内っていう風俗街から本当に近い場所なんですよ。 だから川崎の駅からその風俗街ずっと通って,その抜けたところにちょうどこのガードがあるわけですよ。ですから,トンネルの中には怨念が渦巻いてると言いますか(笑) 他にも,落書きとしては,そういうお店の名前なんでしょうね。
「〇〇のフロント嫌なヤツ,早めに帰された」
だから多分60分っていう約束だったと思うんですよ。「60分=大2枚」って言われたと思うんです。親方的に言えばですよ。そこを「そんなの40分ぐらいでもういいじゃないですか? 」みたいなことを言われたんだと思うんですよね。んで「…ハイ」なんて応えて,しばらく歩いてから,あの洞窟が包んでくれたんだろうね。 「〇〇のフロント嫌なヤツ,早めに帰された」と(笑) 他にも,これも店名入った落書きですが,
「〇〇の女,本当は40歳ヒモつき」
とか(笑)そういうのもあるんです。多分やっぱり店では言い返さずに,その「40歳のババァじゃん…」みたいな感じなのに,言い返さずに「…ハイ」ってプレイして帰って,洞窟の中でクソォォォ「〇〇の女,本当は40歳ヒモつき」ってなったんじゃないかな(笑) そういういわゆる風俗しょんぼりコメントに対する返事として「簡単に考えてもらっちゃ困る」んですよね。そういういろんな出来事の中で,そのいろんな出来事の…洞窟に入ってきます,最後には「吉田ババァ」「デーブ」「ブタ」「バカ」「死ね」があります。で,そこに「楽しさが分かるのに3年かかる」。で,そこにお前聞いたようなこと言うんじゃねえぞと。こっちは3年間無駄な大2枚を払い続けるのか?となるわけですよ。 そこで「簡単に考えてもらっちゃ困る」っていう。ある意味,なんかこうすごくなんて言ったらいいのかな…一個のドラマだよね。洞窟が一つのドラマというか問答だよね。もう問答になってましたね。いいもん見してもらいました。 

tgghhh pc   

















2023年4月2日日曜日

[ゲーム] PC8801SR版RPG「死の神ガーバリアン LIZARD QUEST III」~雑誌『マイコンBASICMagazine』投稿ゲーム




[ゲーム] PC8801SR版RPG「死の神ガーバリアン LIZARD QUEST III」~雑誌『マイコンBASICMagazine』投稿ゲーム
「死の神ガーバリアン LIZARD QUEST III」作者:近藤 太郎
タイニーRPGの第3弾だ!
SR用作品。
▽スタート
左上がマップ、中央上が敵などのグラフィック、右上がステータス。 スターと地点のすぐ下には、武器や防具や薬草も買える宿屋がある。
とりあえず武器を買おう。 Lvがまだ低い時で危なくなったらすぐ泊まれるよう、近くで戦闘しよう。
▽ビッグスライム
最弱モンスターだが、4Pのダメージを食らうこともあるので侮れないぞ。
倒した!
たましいを一定数集めると、スタート地点の左の洞窟でLvUPできる。 敵の強さによってもらえるたましいとゴールドの多さが異なる。
▽LvUPの仙人?
ガンガンLvを上げよう。このゲームは、Lv9くらいでクリアできる。
ファイアランだ!
敵のグラフィックの良さもゲームを楽しくさせてくれる。
エジンバラだ!
敵もカッコイイ。 左右対称のグラフィックが多いかな?
▽情報屋
クリアに関する情報を有料で教えてくれる。読み逃さないようにしよう。
               
RetroPC
http://retropc.net/hashi/bm199208.html
http://retropc.net/hashi/p6programs.html

コンピュータ情報
https://databug2210.blogspot.com/search/label/%24NEC%20PC6001?updated-max=1981-09-12T10:22:00%2B09:00&max-results=20&start=18&by-date=false














flickr

2020年2月10日月曜日

[PCゲーム][PC-8801] PC-8801ゲームリスト


あ~くしゅ
Anesの部屋(ミラー)
最短ルート
アークス
あのゲームをもう一度。
チャート マップ
アークス・ロード
@秘密基地
マップ データ(1,2,3)
アーコン
ashen to ashen
コマ 対戦時のコツ
アースバウンド
レトロAVG攻略
チャート
アウトランダーズ
あのゲームをもう一度。
チャート マップ
青い宇宙の冒険
オールドゲームの攻略メモ
チャート
アクシオム
sky goes on somewhere
マップ データ(1,2,3)
アグニの石
オールドゲームの攻略メモ
行動記録
アグレス
レトロAVG攻略
チャート
アゲイン
オールドゲームの攻略メモ
チャート
アステカ
FLAT FLOOD
チャート
AVG & RPG レトロパソコンゲーム攻略法
チャート
懐かしいアドベンチャーゲームをやろうよ!
チャート
アドヴァンスト・ファンタジアン
2005年にファンタジアンを攻略する会
攻略MAP
あどべんちゃーインはかた
レトロAVG攻略
マップ メモ全16種 解答
アドベンチャーランド
懐かしいアドベンチャーゲームをやろうよ!
チャート
ABYSS
レトロAVG攻略
チャート
懐かしいアドベンチャーゲームをやろうよ!
チャート
ABYSS2 帝王の涙
AVG & RPG レトロパソコンゲーム攻略法
チャート
懐かしいアドベンチャーゲームをやろうよ!
チャート
アマゾン学術探検
リベンジ!パソコンR_P_G
チャート マップ アイテム
AmericanTruck
マイナーゲームの物置
ドライブナビ
アリオン
AVG & RPG レトロパソコンゲーム攻略法
チャート
アリス
月のゆ
JAWON文字・呪文解読
アリババ
リベンジ!パソコンR_P_G

ゲーム研究所3948
http://hori3948.g2.xrea.com/
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/3948/







(ショートカット)   
コンピュータ情報,$NEC PC-8801 

コンピュータ情報
https://databug2210.blogspot.com/search/label/%24NEC%20PC8801?updated-max=1984-10-13T21:54:00%2B09:00&max-results=20&start=9&by-date=false
https://databug2210.blogspot.com/search/label/%24NEC%20PC8801?updated-max=1983-04-08T06:23:00%2B09:00&max-results=20&start=16&by-date=false
https://databug2210.blogspot.com/search/label/%24NEC%20PC8801?updated-max=1982-06-11T09:49:00%2B09:00&max-results=20&start=22&by-date=false
https://databug2210.blogspot.com/search/label/%24NEC%20PC8801?updated-max=1981-06-18T07:44:00%2B09:00&max-results=20&start=29&by-date=false
https://databug2210.blogspot.com/search/label/%24NEC%20PC8801?updated-max=1981-03-03T07:05:00%2B09:00&max-results=20&start=31&by-date=false







2005年1月4日火曜日

[サイト] しーど君の工作記


踊っているのでなければ踊らされているんだろうさ
しーど君の工作記
☆★☆お品書き☆★☆
異機種改造機建造
非ATマシンにATを組み込むという道楽につていての詳細です
PC-9801VX《改》
TERA DRIVE《改》
X68000 ACE《改》
X68000 ACE《改》-bis
X68000 ACE《改》-Mk2
Power Macintosh 6100《改》
Macintosh SE《改》(未完)
PC-FX《改》
PC-286U《改》
OASYS用外付FDD《改》
PC-9831mf2《改》
☆特設会場☆
PC-9821Cu16の改造
使用工具一覧
改造のあれこれ

しーど君の工作記
http://seedkun.orz.hm/menu.html

Lacis
http://www.ksky.ne.jp/~musa/hard/epson_ix.htm

EPSON PC ROOM
http://www.mal-o.com/epson%20pc/epsonpchome.htm

どるこむ
http://www.dorcom.net/








ゑぷそんで行こう
EPSON製9801互換機の強化改造の記録です
我が青春のPC-486GRSuper
愛と青春のPC-586RA
本家でGO! NEC製PC-9801・PC-9821の強化改造の記録です
あの素晴らしいFELLOWをもう一度
サインはV!
その他の作品
コンピュータ関係以外の創作物です(^^;)
お風呂の踏み台
地中戦車キングモグラス
アンデミノレミノレ
サウンドトイガンの改造
今宵銀河を廃にして
今まで行った廃な実験の記録です
PS55用モニターをATで使う
他社製マザーのBIOSをホットスワップで焼く
SCSI-BIOSをホットスワップで焼く
SC-98IIIに内蔵コネクター取り付け
Xpert@Playの画質改善
PODP83のファン交換+α
PC-9801n-J02RをAT互換機で使う
AmityVPのレストア記録
元祖浪花屋の柿の種AT化計画
液冷システムの製作
GATEWAY G6-200を近代化改装する
ジャンクPL-iP3 Rev2.0を復活させる
LA100-CardBus-T V2に他機種のケーブルを流用する
無音マシンを建造してみる
アンドロメダの拡散波動砲強化
ノートPC冷却台の自作
お気に召すまま 直接ハードと関係ない徒然です
リマークPen2ゲットだぜ
SETI@HOME症候群
白血病解折プロジェクト
インターネットTV電話に挑戦
趣味のビデオカードコレクション
おうちサーバー計画
PC-9821+MS-DOS Ver6.2でインターネット
ファミコンと踊れ
リンク 異機種改造系では国内屈指と自負してます。(^_^;)
なんでも掲示板 閉鎖しました。長い間ありがとうございました。
暫定版アップローダー 暫定運用中です。日本国内法を尊守して下さい。
このHPは1024×768を基準に制作されています。(要するにうちの通信環境なり)
表示確認はNC4.78とIE6.0で行っています。 ブラウザ依存は無いようにしたつもりですが、もし正常に表示できなかった場合は…諦めて下さい。(^◇^;)
書き方のどこが悪いのかアドバイスいただければ直しますです。m(__)m
本サイトの閲覧により生じた損害には一切責任を負いかねますが、利益が生じた場合は少し分けていただけると嬉しいです。(^_^;)
-Sorry, only in Japanese. I wish somebody would translate my home page free.

しーど君の工作記
http://seedkun.orz.hm/menu.html

Lacis
http://www.ksky.ne.jp/~musa/hard/epson_ix.htm

EPSON PC ROOM
http://www.mal-o.com/epson%20pc/epsonpchome.htm

どるこむ
http://www.dorcom.net/


















3わのペンギン総合科の入り口
Macintosh  LC630・Quadra800の改造
http://www.mygrove.jp/~thpeng/enter.htm
気ままに行こう。
Centris 610の改造
http://kimama.place.cc/
ALL YOU CAN EAT
Centris 610の改造
http://www.sugie.info/
ブロパソ
Centris 660AVの改造
http://www.geocities.co.jp/Playtown/3631/index.html
シャレで作ってみました
Quadra700の改造
http://www.asahi-net.or.jp/~mv7d-mkr/q700/q700.htm
UDONER'sCHAIR
Quadra800の改造
http://www.niji.or.jp/home/ando/
めでか鳥は、ネットで暮ら
Performa5410の改造
http://homepage3.nifty.com/medekadori/index.html"
駅まで25分
Performa550の改造
http://f-st1029.noc.toyama.nsk.ne.jp/~miyajima/main/index.html
ウサギとハムスターと映画の広場
Performa630の改造
http://www.kiwi-us.com/~hotate00/index.html
OSTM
PHX100(Performa6200系の同型機)の改造
http://ww1.tiki.ne.jp/~jm4vnq/
Aptiva243
Performa6210の改造
http://park2.wakwak.com/~public/
SASAKI Ichiroのホームページ
Performa6410・Quadra700の改造
http://www.japan-net.ne.jp/~sasaki/index.html
RyunosinS Games & Manga Rab
Performa6410・Macintosh IIci・Macintosh LCII・SUN HDDmaltipack・Centris660AV・3DO REALの改造・自作Cube筐体の作成
http://ryunosin.hp.infoseek.co.jp/
Paddie.com
Power Mac6100の改造
http://www.paddie.com/
Ryo's Macin Site
PowerMac 7100/80AVの改造
http://members.jcom.home.ne.jp/1644075912/
FREAKS NEST
2004/01/05現在PC関係コンテンツ消滅
PowerMac8500/120の改造
http://www.whi.m-net.ne.jp/~daiaraki/
えてさんとぴょんさんのウサギ小屋
PowerMac9500の改造
http://www5.cds.ne.jp/~ishikura/index.html
denki-City
PowerMac9500の改造
http://www.lares.dti.ne.jp/~denki-k/
Y's factorys
iMacの改造
http://www.kcat.zaq.ne.jp/aaacj307/
道楽推進省
iMacの改造
http://octopas2.hp.infoseek.co.jp/
瓦礫屋
PowerMacG3・IIci・LCII・NEOGEOCDの改造
http://www.safins.ne.jp/~men/
~ひだまり~
2004/01/05現在コンテンツ消滅
PowerMacG3・iMAC・G4 CUBEの改造
http://www.ceres.dti.ne.jp/~cadenza/index.html
小林の小咄
PowerMacG3の改造
http://e-kensan.com/
The “Rotten Apple” case mod
PowerMacG3の改造
http://members.cox.net/comptrman/
Y-Projects SX
PowerMacG3の改造・アルミケースの改造
http://www10.plala.or.jp/at-mac/main.htm
仕事はありません
PowerMacG3の改造
http://fujiimao.hp.infoseek.co.jp/
Information Merchandising Factor
PowerMacG4の改造
http://www.ne.jp/asahi/homepage/imf/
Smookye′sHP
PowerMacG4の改造
http://homepage3.nifty.com/kiyo-mot/
CristyWebSite
2004/01/05現在PC関係コンテンツ消滅
PowerMacG4の改造
http://www.crf.jp/CRF/maniac/top/distribution_sphere.htm
ITCoW.com Gallery :: Mac to PC Mod
PowerMacG4の改造
http://www.itcow.com/gallery/album01?page=1
Welkom bij GamersNation
PowerMacG4の改造
http://www.gamersnation.nl/features/hardware/specials/index.cfm?id=20
The Rotten Apple
PowerMacG4の改造
http://www.hardocp.com/article.html?art=MzUx
【SUN系】
Sparc stationの改造
SUN Sparc station1の改造
http://www5f.biglobe.ne.jp/~silencium/html/kaizou.html
あく蔵のお部屋
Sparc station10の改造
http://x68k.net/akuzo/
SUN SPARC IPX筐体流用の鯖マシン
SUN SPARC IPXの改造
http://users.hoops.ne.jp/infospherex/ipxserver.html
massのHP
Sun SPARCstation 5 の改造
http://www.mass.dnsalias.com/
hothot Homepage
SUN SPARC stastion用外付けSCSI HDDドライブの改造
http://www.hothot.to/

月刊NEW CROSS
Sun Blade 2500・Blade 2000・ULTRA5の改造(予定)
http://www.geocities.jp/kyqcn970/
【SGI系】
こびとちゃんねる
SiliconGraphics INDYの改造
http://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/
JT's趣遊大全HP
SiliconGraphics INDYの改造
http://www.h4.dion.ne.jp/~jt151/index.htm
VWS320 Special Tune Site
SiliconGraphics Visuai Workstation320・O2の改造
http://www.visualize.homeip.net/~vws_tune/
Iris Indigo Case Mod
SiliconGraphics Iris Indigoの改造
http://www.tiger-marmalade.com/~james/iris_indigo/
ヲタカラ電脳
SiliconGraphics O2の改造
http://www.wotakara.com/googo/index.htm
Mashie.org - The art of computers
SiliconGraphics O2の改造・自作筐体
http://www.mashie.org/index.html
galore
SiliconGraphics O2の改造
http://galore.ddo.jp/~shige/
【家庭用ゲーム機系】
atrium's Homepage
SEGA SATURNの改造
http://isweb15.infoseek.co.jp/computer/atrium/main.htm
SegaSaturnServerProject
SEGA SATURNの改造
http://sssp_web.at.infoseek.co.jp/
ProjectReTURN
SEGA SATURNの改造
http://turime.kko.jp/ReTURN/
e!兜
SEGA SATURNの改造
http://ekabuto.hp.infoseek.co.jp/
miyakiyo 旅行記 外国語 クレジットカード
SEGA SATURNの改造
http://homepage1.nifty.com/miyakiyo/index.htm
む~大陸
SEGA SATURN・MEGA DRIVE+MEGA CDの改造
http://dqn.orz.hm/
3DO PC
3DO REALの改造
http://www.xbox-japan.tv/3do/index.htm
charlyのホームページ
3DO REALの改造
http://www6.plala.or.jp/charly-ota/
スーパーファミコソにWINDOWSをインストールする方法
スーパーファミコンの改造
http://pcmania.jp/~ringo/
ねがてぃぶGO!
ネオジオCDの改造
http://members.at.infoseek.co.jp/nkp3/
にがH
SONY PlayStaion2(SCPH-10000)の改造、自作アルミ筐体の製作
http://niga.sytes.net/
いちごわーくす
SONY PlayStaion2(SCPH-10000)の改造、紙箱パソコンの製作
http://ichigoworks.dynsite.net/
【その他】
MooWeb
NeXTcube・NeXTstation・Macintosh LC II・G4 Cubeの改造
http://agua.2y.net/next/index.html
カエル工房
Cobalt RaQ3の改造・自作筐体
http://sh-create.com/html/media/
MY GARAGE OF GARBAGE
Fjitsu DS/90・DirecTVの改造・フルスクラッチケース他
http://members.jcom.home.ne.jp/hxtoyoda/
物欲野郎
FM-TOWNSIIの改造
http://www.seaple.icc.ne.jp/~shimadaa/index.html
PIN'S ROOM
FM-TOWNSIIの改造
http://pinsroom.fc2web.com/
JB_home:工事中<
FM-TOWNSの改造
http://www.pp.iij4u.or.jp/~jibu/
Studio ZIP
FM-TOWNSの改造
http://www.hinocatv.ne.jp/~stzip/
【番外】
シュレディンガーのノラ猫
自作X68000ケース・フルスクラッチケース他

http://www.hinix.com/kisawo/index.html
KYZO Ltd
Pizza Hutの箱の改造
http://www.jrcs.co.uk/
メガドライブ応援のページ
2005/02/23現在不通
ゲーム専用自作筐体の作成・鞄(?)・アーケード筐体の改造
http://plaza8.mbn.or.jp/~SEGAMEGA/
Sand Life
ポリタンクの改造
http://www4.synapse.ne.jp/sand_life/
なんでも作るよ。
レトロ風デスク一体型PC・ノートの作成
http://ironwork.jp/monkey_farm/
JUNK FACTORY
ビデオデッキ「NEC VC-D800」の改造
http://jfac.dip.jp/
Back Yard
ハロ型PCの作成
http://www5f.biglobe.ne.jp/~blitzen/
Manhattan Project
ハロ型PCの作成
http://www.halcyon.ne.jp/t_hajoe/
ちゃっちゃのホームページ
ハロ型PCの作成
http://www.geocities.jp/nqcyp199/
かきのたね。
ハロ型PCの作成
http://aa4a.com/gullwing/
izumi homepage
PlayStaion(SCPH-3500)の改造・自作キューブ筐体の作成
http://wankel.ddo.jp/
極楽電脳通信
PC-486ME1LM・PC-9801n-08の改造
http://kasuga.ug.to/
ZnO's Technical Laboratory
PC-9801UV11の改造
http://hp.vector.co.jp/authors/VA004323/index.htm
繙楊明総合研究所
PC-9801VM41の改造
http://www.geocities.com/y_hayami/exp/pc9801vmat.html
長山「中心」でGO!!
PC-9821V13の改造
http://www.psn.ne.jp/~nagayama/index.html
Kazu Nao's HomePage
PC9821Xa13/W12の改造
http://homepage2.nifty.com/now-west/
OverDrive Annex
PC9821Ap3の改造
http://home4.highway.ne.jp/penchium/annex/
一口に異機種改造と言っても発想や方法は千差万別、人の作品を見ていると自分に無い発想があって常に勉強になりますね。
同志求む
同様のHPを作っている方、ぜひリンクさせて下さい。
メールするのが嫌な方等は自動登録リンクを作成しましたのでこちらから登録していただけると嬉しいです。
ここにリンクされていない御同類のHPをご存じの方は教えて下さい。 m(__)m
また、不通サイトについて何かご存じの方は是非ご一報下さい。 m(__)m
しーどはおっちょこちょいなので更新時に以前からのリンクを誤って消してしまう事が有ります。
お気づきの方は容赦なく指摘のメールを送って下さい。 (^_^;)
【EPSON】
SLAVE OF PC
486GRSuperユーザーでJEDEC SIMMをEPSON SIMMに改造するレポートが有ります。
http://www.hiraba.com/slaveofpc/
EPSON PC`s HOMEPAGE
エプソン機のカタログデータが充実しています。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5860/
a EPSON PC's Generation Ago.
エプソンPCの各種実験情報がまとめて有ります。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2776/index.html
Lacis
586RVの改造情報とエプソン機へのWindows98インストールについて詳細な情報がまとめて有ります。
http://www.ksky.ne.jp/~musa
KEN1-TOWN
586RVの改造情報がまとめて有ります。
http://www.interq.or.jp/japan/tanoken/mypage/

◇◆◇ゑぷそん道◇◆◇
486FR・586RAの改造情報がまとめて有ります。
http://www.geocities.jp/soramail/epson.html
U-wi's PAGE
PC-486P・PC-486FS他のユーザーさんのHPです。
http://www.mal-o.com/
【その他】
JOYFUL-2CH
うちで使わせていただいているフリーの掲示板CGIの作者さんのHPです。
2004/03/22現在サイト閉鎖
http://falcon.s16.xrea.com/
at works
うちで使わせていただいているフリーのアクセス解析CGIの作者さんのHPです。
http://atworks-online.net/

◇◆◇ゑちごや◇◆◇
故ICM関連のドライバやリンク集等、緑電子のドライバ類があります。
http://sukoburu.at.infoseek.co.jp/
ニフティサーブPC自作フォーラム
自作マシンの各種情報に関してはここが日本で一番でした。
最近は行ってないから・・・どうなのかな?
http://com.nifty.com/forum/FPCDIY/top.go
PCニュースサイト-Pceek-
CPU、マザーボード、グラフィックボード等の新モデル、価格改定情報など、PC全般に関する情報
http://news.pceek.jp/
どるこむ
NEC PC-98x1、EPSON PC-x86系マシンユーザー必見、過去ログは情報の宝庫です。
http://www.dorcom.net/
エマティなリサイクル
NEC PC-98x1、EPSON PC-x86系ではここの掲示板が今一番ホットでしょう。
http://ematei-web.hp.infoseek.co.jp/index.html
98JUNK.DOC
各種Cバス拡張カードの設定資料が公開されています。
http://ematei.hp.infoseek.co.jp/~miyabi/index.html
趣味の電子工作にようこそ
素人にも分かり易く書いてあって非常に面白い&為になります。
http://www.hobby-elec.org/menu.htm
バケさんの趣味の部屋
電子工作、GPS、パソナビ、Libretto改造、広島のおすすめスポットなど。面白い&為になります。
http://homepage2.nifty.com/bake/index.htm
まごの手本舗
PS/2キーボード切り替え機の情報と自作キット販売があります。
http://www.tsp.ne.jp/~sawada/mago/index.html
studio KotatsugaHouse
各種コネクターのピンアサイン情報等が充実しています。
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~akitsura/
とみ~のPC研究室
PCやジャンクに関するあれこれや各種コネクターのピンアサイン情報等が充実しています。
http://members.at.infoseek.co.jp/taketo3/
武蔵野通信
PC98系を含む超強力かつ便利なリンク集があります。
http://www.musasino.org/
STICK.FFB
-相互-これぞ漢の工作!
http://homepage2.nifty.com/Stick-FFB/
立野電脳株式会社
各種ライザーカードならここ。
http://www.dsp-tdi.com/
大日本史番外編朝鮮の巻
真の友好は正しい相互認識からはじまる。
***情報の評価は自分でね。***
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/index.html

しーど君の工作記
http://seedkun.orz.hm/menu.html

Lacis
http://www.ksky.ne.jp/~musa/hard/epson_ix.htm

EPSON PC ROOM
http://www.mal-o.com/epson%20pc/epsonpchome.htm

どるこむ
http://www.dorcom.net/

1995年9月12日火曜日

[ゲーム][PCゲーム] 美少女ゲームタイトル


美少女ゲームタイトル/あ
タイトル メーカー ジャンル 年齢制限 発売日 * 対応機種1 対応機種2 対応機種3
Ah! an Vol.1 ウェンディ・マガジン AVG 18禁 93/09/22
PC-9801

URBAN SOLDIER (アーバンソルジャー) オレンジハウスソフトウェア AVG 18禁 93/11/11 5 PC-9801

愛が見えはじめたら  シーズウェア
18禁 97/06/27
Windows95

愛姉妹 ~二人の果実~ シルキーズ AVG 18禁 94/09/30
PC-9801 FM-TOWNS
愛姉妹 ~二人の果実~ シルキーズ AVG 18禁 95/11/17
Windows3.1

アイドル雀士スーチーパイ Special ジャレコ 麻雀 一般 95/02/24
サターン

アイドル雀士スーチーパイ Special ジャレコ 麻雀 15禁 95/01/12
3DO

アイドル雀士スーチーパイ Special ピング 麻雀 15禁 96/03/30
Windows3.1

アイドル雀士スーチーパイ Remix ジャレコ 麻雀 18禁 95/09/29
サターン

アイドル雀士スーチーパイ Limited ジャレコ 麻雀 一般 95/03/10
PlayStation

アイドル雀士スーチーパイ?U ジャレコ 麻雀 18禁 96/04/26
サターン

アイドル雀士スーチーパイ?U Limited ジャレコ 麻雀 一般 96/09/20
PlayStation

アイドル雀士スーチーパイ?U Limited スペシャルパック ジャレコ 麻雀 一般 96/12/25
PlayStation

アイドル麻雀ファイナルロマンス2 アスク講談社 麻雀 18禁 95/08/12
サターン

アイドル麻雀ファイナルロマンス2 ビデオシステム 麻雀 一般 95/08/25
NEO・GEO

アイドル雀士ファイナルロマンス2 HYPER EDITION アンフェニ・エンタテイメント・テクノロジ 麻雀 18禁 96/01/19
3DO

アイドル麻雀ファイナルロマンスR アスク講談社 麻雀 18禁 96/03/15
サターン

アイドル麻雀ファイナルロマンスR プレミアムパッケージ アスク講談社 麻雀 18禁 96/05/31
サターン

アイドル花札ファンクラブ ハッカーインターナショナル TBL

0 PC-Engine

アイドルプロジェクト ケイエスエス SLG 一般 94/09/22
PC-9801

アイドルプロジェクト ケイエスエス SLG 一般 95/07/14
FM-TOWNS

アイドルプロジェクト2 ケイエスエス SLG 一般 95/12/22
PC-9801

アイドルを探せ! Eブランド SLG


PC-9801

あいる・みすてぃ~く  アズロクス/M・K・Y
18禁 97/12/05
Windows95

アウトサイドストーリー ハード DC 規制前 90/09/07
PC-9801 PC-8801
赤い水晶の瞳 フェアリーダスト AVG 18禁 96/03/29
PC-9801

赤ずきんチャチャ トミー RPG 一般 96/08/09
スーパーファミコン

赤ずきんチャチャ ~お騒がせ!パニックレース~ NEC HE ETC 一般 96/10/25
PC-FX

亜紀子 GOLD フェアリーテール・レッドゾーン AVG 18禁 94/12/22
PC-9801

亜紀子 GOLD フェアリーテール・レッドゾーン AVG 18禁 95/01/27
FM-TOWNS PC-9801
亜紀子 プレミアムバージョン フェアリーテール・レッドゾーン AVG 18禁 93/01/01 3 PC-9801 X680x0 FM-TOWNS
亜紀とつかさの不思議な壁  ハッカーインターナショナル






悪女かまきり CSK AVG
83/01/01 5


悪女伝説 ドリームソフト AVG 規制前 87/01/01 5 MSX

悪女伝説2 ドリームソフト AVG 規制前 87/09/01 5 PC-8801

アグミックスセレクト! アグミックス CG 18禁 92/08/28
PC-9801

悪夢 ~青い果実の散花~ スタジオ メビウス AVG 18禁 96/04/26
PC-9801

悪夢95 ~青い果実の散花~ スタジオメビウス
18禁 97/03/28
Windows95

悪霊学園レイコ  TOMBOY
18禁 97/09/05
Windows95

あすか120% エクセレント ファミリーソフト 格闘 一般 94/12/22
FM-TOWNS

あすか120% スペシャル BURNING Fest. ファミリーソフト 格闘 一般 96/03/28
PlayStation

あすか120% BURNING Fest. ファミリーソフト 格闘 一般 94/04/22
X680x0

あすか120% BURNING Fest. ファミリーソフト 格闘 一般 94/03/11
FM-TOWNS

あすか120% マキシマ BURNING Fest. NECアベニュー 格闘 一般 96/07/28
PC-Engine

アステカ 日本ファルコム AVG 規制前 85/04/01 3 PC-8801 PC-9801 FM-7
麻生澪のセクシーパズル  宇宙企画

88/11/01



アソコの幸福 ツァイト AVG
89/01/01 5


アタックひろこちゃん チャンピオンソフト AVG
83/10/01 5


アダルティン?V87-?V88 番外編 アダルティン ETC 規制前 89/01/01 5 PC-8801

Ash.  姫屋ソフト

94/07/08
PC-9801

あっぷる・くらぶ+データ集1~10  フェアリーテール

88/06/08



あっぷる・くらぶ あぶない番外編  フェアリーテール

88/11/21



あっぷる・くらぶ 1 禁じられた遊びシリーズ フェアリーテール TBL 規制前 88/01/01 5 PC-9801 PC-8801
あっぷる・くらぶ 1 禁じられた遊びシリーズ タケル TBL 一般 88/09/08 5 X680x0

あっぷる・くらぶ 2 禁じられた遊びシリーズ フェアリーテール TBL 規制前 88/09/08 5 PC-9801 PC-8801
あでぃらーと まんぼう小屋 AVG 18禁 94/06/01 3 Windows3.1 Macintosh
アドヴァンスドV.G. テイジイエル 格闘 一般 96/04/19
PlayStation

アドヴァンスドV.G. 戯画 格闘 一般 94/07/22
PC-Engine

アドレナリン・コネクション ビクター音楽産業 AVG 規制前 87/08/21 5 PC-9801 PC-8801
Anniversary ~夏休みの思い出~ ジャニス AVG 18禁 93/11/10
PC-9801

あにまーじゃんV3 ソニア 麻雀 一般 93/01/01 5 PC-9801 X680x0
あにまーじゃんX ソニア 麻雀 15禁 94/09/22
PC-9801

あにまーじゃんX パーフェクトファイル ソニア ETC 15禁 94/12/27
PC-9801

アニメ美人 ~パイオニアLDC編~ パイオニアLDC ETC 一般 96/02/23
Windows3.1 Macintosh
アニメフリークFX VOL.1 NEC HE ETC 一般 95/08/12
PC-FX

アニメフリークFX VOL.2 NEC HE ETC 一般 95/12/22
PC-FX

アニメフリークFX VOL.3 NEC HE ETC 一般 96/04/05
PC-FX

アミューズメントタウン  ジャスト






あぶない女性心理学入門 フェアリーテール DC 規制前 88/01/01 5 PC-9801 PC-8801
あぶない丁半勝負 オメガキャッツ TBL 規制前 88/01/01 5 MSX

あぶない天狗伝説 アリスソフト AVG 18禁 89/10/15
PC-9801 FM-TOWNS X680x0
あぶない文化祭前夜 ランス?V OPTION SET アリスソフト AVG 18禁 92/01/01 5 PC-9801 X680x0
アポなしギャルズ お・り・ん・ぽ・す ヒューマン SLG 一般 96/10/25
PlayStation

アポなしギャルズ お・り・ん・ぽ・す ヒューマン SLG 一般 96/12/20
サターン

アマゾネス スタークラフト RPG

0 PC-9801 PC-8801 FM-7
亜美 ~風立ちぬ~ フェアリーダスト SLG 18禁 94/06/24
PC-9801

亜美~傷心の天使~  フェアリーダスト
18禁 97/06/13
Windows95

亜美 ~ときめきパソコンプリンセス~ フェアリーダスト ETC 18禁 96/03/08
Windows95

亜美 Love Letter フェアリーダスト ETC 18禁 95/08/04
Windows95 Macintosh
あゆ ベルダ AVG 18禁 96/09/20
Windows95

AYUMI テクノポリスソフト AVG 規制前 90/01/01 5 PC-8801

あゆみちゃん物語 アリスソフト AVG 18禁 96/06/07
Windows3.1

あゆみちゃん物語 アリスソフト AVG 18禁 93/10/15
FM-TOWNS

あゆみちゃん物語 アリスソフト AVG 18禁 94/02/15
X680x0

あゆみちゃん物語 アリスソフト AVG 18禁 93/09/15
PC-9801

あゆみちゃん物語 実写版 MEGA Romance AVG 18禁 95/09/01
Windows3.1

ア・ラ・ベ・ス・ク ~少女達の織りなす愛の物語~ フェアリーテール AVG 18禁 94/04/28
FM-TOWNS

ア・ラ・ベ・ス・ク ~少女達の織りなす愛の物語~ フェアリーテール AVG 18禁 94/04/15
PC-9801

ALICE PSK AVG 規制前 84/05/01 5 PC-8801 FM-7
ありす イン サイバーランド グラムス AVG 一般 96/12/20
PlayStation

アリスたちの午後 Vol.1 システムハウス オー RPG 規制前 89/11/01 3 PC-9801 PC-8801 X680x0
アリスたちの午後 Vol.2 システムハウス オー RPG 規制前 89/11/01 3 PC-9801 PC-8801 X680x0
ALICEの館 アリスソフト ETC 18禁 90/02/10
PC-9801 X680x0 PC-8801
ALICEの館 ?U アリスソフト ETC 18禁 92/07/15
PC-9801 X680x0
ALICEの館 ?V アリスソフト ETC 18禁 95/04/07
PC-9801

ALICEの館 ?V アリスソフト ETC 18禁 95/06/09
PC-9801 PC-9821 FM-TOWNS
アリスの館4・5・6  アリスソフト

97/12/01
Windows95

ALICEの館 CD アリスソフト ETC 18禁 91/07/15
FM-TOWNS

ALICEの館 CD?U アリスソフト ETC 18禁 92/10/15
FM-TOWNS

Arquelphos (アルキルフォス) ディー・オー SLG 18禁 93/07/16
PC-9801 PC-9821 FM-TOWNS
アルキルフォス 激闘編 メディアックス TBL 18禁 95/04/19
PC-9801

ARTEMIS(アルテミス) バーディーソフト AVG 規制前 91/07/01 3 PC-9801 X680x0 MSX
アルバイト ~二人の想い~ アンジェ AVG 18禁 95/07/28
PC-9801

アルファ スクウェア AVG 一般 86/07/01 3 PC-8801 FM-7 X1
アルファ・ダイン グレイト SLG 一般 92/04/01 3 PC-9801

ARMIST(アルミスト) ベースメント AVG 一般 92/06/01
PC-9801 X680x0
暗黒千年王国 マジカルキュービック KATTY TBL 18禁 93/11/11
PC-9801

アンジェリーク 光栄 SLG 一般 94/09/23
スーパーファミコン

アンジェリーク ヴォイス・ファンタジー 光栄 SLG 一般 96/03/29
スーパーファミコン

アンジェリーク Special 光栄 SLG 一般 96/03/29
サターン PlayStation
アンジェリーク Special2 NEC HE SLG 一般 96/12/06
PC-FX

アンジェリーク Special プレミアムBOX 光栄 SLG 一般 96/10/04
サターン PlayStation
AmbivalenZ ~二律背反~ アリスソフト AVG 18禁 94/06/14
FM-TOWNS

AmbivalenZ ~二律背反~ アリスソフト AVG 18禁 94/04/28
PC-9801 X680x0
AmbivalenZ ~二律背反~ アリスソフト AVG 18禁 96/05/10
Windows3.1

アンビジョン ハッピータイム RPG 一般 93/08/17
PC-9801