2021年9月22日水曜日

[ファイル管理] Gmail,作成済フィルタの修正/削除

[ファイル管理] Gmail,作成済フィルタの修正/削除
作成済のフィルタを修正する方法、そして不要になったフィルタを削除する方法について解説します。
■フィルタを修正する
作成済のフィルタを修正する手順です。Gmailの画面右上に表示されている歯車アイコンをクリックし、表示されたメニューの中から「設定」をクリックして下さい。
▽Gmailの画面右上に表示されている歯車アイコンをクリック
▽表示されたメニューの中から「設定」をクリック
▽「フィルタとブロック中のアドレス」タブをクリック
▽上部に作成済のフィルタの一覧が表示されます
▽作成済のフィルタを修正するには、フィルタの右側に表示されている「編集」をクリック
▽フィルタを新規作成する時と同じ画面が表示され、現在設定されているフィルタの条件が表示されます
▽条件を変更する場合はここで修正を行ってから右下の「続行」をクリック
▽続いてフィルタのアクションを設定する画面が表示され、現在設定されているアクションが表示されます
▽実行するアクションを変更する場合はここで修正を行って下さい
■フィルタを削除する
▽Gmailの画面右上に表示されている歯車アイコンをクリック
▽表示されたメニューの中から「設定」をクリック
▽「フィルタとブロック中のアドレス」タブをクリック
▽フィルタの右側に表示されている「削除」をクリック
▽確認画面が表示されます
▽削除してよろしければ「OK」をクリック

ぼくらのハウツーノート

2021年9月10日金曜日

[EC] 日本郵便,土曜日配達の休止(2021年10月2日~)


[EC] 日本郵便,土曜日配達の休止(2021年10月2日~)
土曜日配達の休止(2021年10月2日~)
普通扱いとする郵便物・ゆうメール※について、土曜日配達を休止しました。特定記録とするものも含みます。
お届け日数の繰り下げ(2021年10月以降段階的に実施)
普通扱いとする郵便物・ゆうメール※について、お届け日数を1日程度繰り下げました。実施時期などの詳細はこちらをご覧ください。普通扱いとする郵便物・ゆうメールとは、書留や速達などのオプションサービス(特殊取扱)を付加しないもののことをいいます。

日本郵便
https://www.post.japanpost.jp/2021revision/





◆土曜日・日曜日・休日休止
郵便物・ゆうメール
スマートレター
特定記録
◆変更なし(引き続き土曜日、日曜日、休日も配達)
書留簡易
書留代金引換
ゆうパック
ゆうパケット
レターパックプラス
レターパックライト
クリックポスト

日本郵便
https://www.post.japanpost.jp/2021revision/









普通郵便の土曜配達休止 知っておきたい10のこと
2021.9.1
三田 敬大
日経ビジネス記者
日本郵便が2021年10月から郵便サービスの内容を変更する。一般的なはがきや手紙では、土曜日に配達されなくなるほか、届くのにかかる日数も増える。広く根付いたインフラの内容が変わるため、個人だけでなくビジネスで利用している場合にも注意が必要だ。ポイントを10項目にまとめた。
■土曜日に届かなくなる郵便サービスの対象は何?
郵便物(手紙やはがき)・ゆうメール、スマートレター、特定記録。日曜日と祝日はこれまでも配達していなかった。具体的には、2021年10月2日の土曜日から届かなくなる。これまでなら金曜に投函(とうかん)すれば、土曜に到着していた地域では、週明けの月曜に到着することになる。
■ゆうパック、ゆうパケットは土曜日でも届く?
従来と変わらずに届く。土曜日の配達がなくなるのは、国内便では郵便物・ゆうメール、スマートレター、特定記録のみ。ゆうパックやゆうパケットは引き続き土曜日、日曜日、祝日も配達される。速達や書留、レターパックも以前と変わらない。一口に郵便サービスといっても、細かく種類が分かれている。普段自分がどのサービスを使っているかを確認することが必要になる。
■土曜、日曜に差し出した場合、到着はいつになるの?
後ろ倒しになる。10月から一律にではなく、段階的に変わる。最終的には、これまで週末に差し出して次の月曜に到着していた地域宛では、到着が火曜になる。さらに、平日に差し出した場合も到着が1日ずつ後ずれする。(翌日配達だった地域では)月曜差し出し→水曜到着、火曜差し出し→木曜到着、水曜差し出し→金曜到着、木曜差し出し→月曜到着、金曜差し出し→月曜到着、になる。後ろ倒しが実施されるスケジュールについて日本郵便は「9月下旬以降、順次説明できるよう準備中」だという。
■配達日指定のサービスはどうなるの?
継続する。ただし、配達日を土曜日に指定する場合の料金が、32円(平日の料金)から210円と、日曜・休日を指定する場合の料金と同水準に引き上げられる。
■サービス変更の経緯は?
2020年11月の国会で可決成立(公布は12月)した郵便法の改正に伴うもの。法改正では、普通郵便物の配達頻度について「週6日以上」から「週5日以上」に変えた。送達日数についても「原則3日以内」の制限が「原則4日以内」に変更された。日本郵便は背景について「インターネットの普及や各種請求書のweb化の進展で郵便物数の減少傾向が継続している。安定的に郵便サービスを提供するために、サービス内容について見直す必要がある」「週末や深夜労働に依存する労働環境を改善し、働き方改革を進めるとともに、労働力確保難に対応していく必要がある」といった点を挙げる。

日経ビジネス
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00210/083000019/#shareBox







はがきや手紙などの普通郵便 きょうから土曜日の配達取りやめ
2021年10月2日 14時59分
郵便法が改正され、2日から普通郵便などの土曜日の配達がなくなりました。
日本郵便は、従業員の働き方改革につなげたいとしています。日本郵便は、去年郵便法が改正されたことを受け、2日からはがきや手紙などの普通郵便と冊子などを送るゆうメールについて、土曜日の配達を取りやめました。さらに来年1月からは、深夜に行っている郵便物の仕分け作業もなくす計画です。これによって、普通郵便の配達にかかる日数はこれまでよりもさらに1日から最大で3日長くなり、投かんした翌日に届く地域はなくなります。
日本郵便によりますと、SNSの普及などで普通郵便の取扱量は減少しているということで、一連の見直しで従業員の働き方改革を進め、コストの削減によって収益の改善にもつなげたい考えです。
一方、速達や書留、宅配便などはこれまでどおり土日や祝日も配達し、速達については、利用しやすくするため今月から料金を1割程度引き下げます。
■大きな変更は 1968年 日曜日の配達廃止以来
ユニバーサルサービスを維持するため、週に何日郵便物を配達するか、郵便法で定められています。
郵便事業は、明治時代に前島密によって通信インフラとして全国に整備され、はがきや手紙などの配達は、かつては土曜日や日曜日も含め毎日行われてきました。最初に節目を迎えたのは「ゴルゴ13」の連載が始まった1968年で、日曜日の郵便の取り扱い量が減少し、合理化を行うため普通郵便の日曜日の配達が廃止されました。2日から始まった土曜日の配達取りやめは、この時以来の大きな変更となります。配達員の働く環境を改善しサービスを安定的に続けるため、郵便法で週6日以上となっていた配達日が去年の法改正で週5日以上に変更されたことから、土曜日の配達が廃止されました。
■需要が増える宅配便の配達に人員配置
土曜日の配達をとりやめるのは、電子メールやSNSの普及で手紙やはがきといった郵便物の取り扱い数が、減り続けているためです。郵便物は、ピークだった2001年度には262億通の取り扱いがありましたが、2020年度は152億通と、この20年でおよそ4割、減少しました。
一方、ネット通販の普及にともなって、増加しているのが宅配便です。2001年度には1億6000万個でしたが、2020年度は10億9000万個と7倍近くに増えています。新型コロナウイルスによる巣ごもり需要もあり、今年度はさらに増えることが見込まれています。このため、日本郵便では土曜日の配達を廃止し、郵便物から宅配便の配達に人員の配置換えを行うなど、働き方改革を行いながら利用者のニーズに対応していきたいとしています。

NHK   
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211002/amp/k10013287631000.html

 

2021年9月4日土曜日

2021年9月1日水曜日

[設定][Chrome] ポップアップ通知の警告や広告の消し方



 


[設定][Chrome] ポップアップ通知の警告や広告の消し方
パソコンの画面の右下に出る広告を消す方法|うざいポップアップ通知の警告や広告の消し方
 2021年9月15日
こんにちはユレオです。本日の記事は普段ブラウザとしてGoogle Chrome を使われている方に向けた内容となっております。皆さんは日常的にパソコンを利用されて生活をされていますか?最近はスマートフォンがあるからパソコンを触らなくなったという方も、けっこうおられるのではないでしょうか。私は趣味でブログ運営を行っているため、ほとんど毎日パソコンに触れていますし、何より仕事ではパソコンが無いと仕事ができないので、パソコンから離れる日はほとんどありません。これだけ毎日使っているパソコンだから隅々まで知っていると思うかもしれませんが、パソコンは出来ることが多いので、本当に隅々まで知り尽くしているという方は稀です。私も先日まで「パソコンは結構詳しい」と思っていたのですが、トラブルが起きて解決の為に四苦八苦しました。
本日はパソコン画面の右下に出るうざいポップアップ形式の広告を消す方法について備忘録をかねて記事にまとめたいと思います。
■調べ物をしていたら変なWebサイトに飛ばされた
パソコンは様々なことが出来るので「パソコンを使う」と一言で言ってもやっていることは、それぞれのユーザーごとに異なります。とは言え、多くの方がインターネットを使って「ものを調べる」という行為は比較的行うのではないでしょうか。
私もブログで記事を書くので様々なことを調べるのですが、先日調べ物をしてリンクをたどると、明らかに変なwebサイトに飛ばされました。どのようなサイトだったかというと、ページを開こうにもリンクをクリックしても広告ページが表示されたり、ページ自体クリックするだけで、新たなタブが開かれて広告ページが表示されるといった明らかに不自然なサイトです。内容は英語のページである為、詳細はわかりませんが、インターネットカジノの広告サイトみたいなところに飛ばされました。ページを閉じようとすると新たなタブが開かれて別の広告ページが表示されるというような状態になったのですが、その時はこまめにタブを消していくことで解決したわけです。ところが、この時どうやら操作を誤り対応を間違えたようです。
■画面右下にうざいポップアップ式の広告や警告が表示されるようになった
その後、パソコンを起動していると画面右下に通知音とともにポップアップ形式の広告や警告が表示されるようになりました。どのような内容かというと以下のような感じです。
・なんだと!ウイルスに感染した?
いきなり「ウイルスが見つかりました」とか出ましたが、「.exe」ファイルもクリックはしておらず、念のためウイルススキャンを走らせて調べた限り問題はなく、この通知事態を疑いました。
・これは変なサイトに行ったときに Google Chromeのブラウザ設定をいじられたな…
この手のポップアップ形式の警告はいくつか種類があり、ウイルスを警告するような内容の時もあれば、単純に広告表示のときもあります。
パソコンに対してそれほど詳しくはない方だと慌てそうですが、私はこのような現象を聞いたことがあったので冷静に対処することが出来ました。
■原因はGoogle Chromeのブラウザのポップアップ
画面右下に表示されるポップアップ形式の広告や警告はコンピューターウイルスではなくて、ブラウザに実装されている「通知」の機能になります。悪意のあるwebサイトを訪れてしまった際に不用意に通知機能を許可してしまったがために、広告や警告を永遠と表示し続けるようになったわけです。何をすればこういった広告や警告のポップアップが表示されるようになるかというと、通知の表示をユーザーが許可したことが原因です。以下のような形で許可を出してしまうと、その後ポップアップ形式の広告や警告が表示され続けるようになります。
ポップアップ機能は便利なのですが、その便利な機能を悪用している方もいるということを肝に銘じて、通知表示を許可する場合はしっかりと認識してから許可する必要があります。
・誤って通知の表示を許可をしたということ?
うん、たぶん誤って「許可」を押してしまったのだと思う…
多くの方が、ここで良くわからず「許可」を押してしまったり、閉じようと「ブロック」や「画面右上の×」をクリックしようとして誤って「許可」を押してしまうことで、通知機能がアクティブになり、広告や警告が永遠と出続ける状態になってしまいます。
■ポップアップ形式の広告や警告を解除する方法
ではこういったポップアップ形式の広告や警告を解除する方法について説明したいと思います。今回私はブラウザとして Google Chromeを使っての問題発生であったので、 Google Chromeの設定を直すことで解決できます。手順は以下のようになります。
①:Google Chromeのブラウザを開き、右上の「Google Chromeの設定」を開いて「設定」をクリックします。
②:設定画面の一番下にある「詳細設定」をクリックします。
③:「プライバシーとセキュリティ」の項目にある「サイト設定」を開きます。
④:「サイト設定」にある「通知」を開きます。
⑤:「通知」を開くと「許可」した通知の一覧を見ることが出来ます。この中に明らかに不自然な通知が追加されていないでしょうか?もちろん許可を出してしばらく時間がたって忘れている可能性もありますが、ポップアップ形式の広告や警告を止めたいのなら、ここで許可を削除すれば解決します。
⑥:不必要なポップアップ形式の広告や警告を削除します。削除方法は右側にある「その他の操作」をクリックして「削除」をクリックするだけです。
これで不必要なポップアップ形式の広告や警告が出なくなりました。
■最後に
ここまでパソコン画面の右下に出るうざいポップアップ形式の広告を消す方法について備忘録をかねて記事にまとめてきました。こういったブラウザの便利な機能を逆手にとって悪意のある改変をしてくるサイトというのは多く見受けられます。そういったサイトには足を踏み入れないことが一番の防衛策にはなりますが、万が一踏み入れてしまった場合でも、不用意に「通知の許可」を行わなければ、ブラウザの設定を変更されることはありません。ただ、誤った操作で「通知を許可」してしまった場合は、この記事にあるような方法で解決することが出来ます。もしパソコン画面の右下にポップアップ形式の広告や警告が出て困っているという方はご参考いただければと思います。
created by Rinker

魂を揺さぶるヨ!
https://tamashii-yusaburuyo.work/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%AE%E5%8F%B3%E4%B8%8B%E3%81%AB%E5%87%BA%E3%82%8B%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%82%92%E6%B6%88%E3%81%99%E6%96%B9%E6%B3%95












<解決>右下に怪しい広告ポップアップ通知の削除方法2手順 Chrome/Edge/Firefox
2020/01/11 23:00
■怪しい変な広告ウィンドウが消えない~!
パソコン画面の右下に広告が出てきて邪魔! 消す方法は? - Yahoo!知恵袋
クローム、右下に出てくる広告の消し方を教えてください。昨日から突然、ちょくちょく邪魔な広告が表示されるようになりました。クロームを開いていなくても出てきて本当に邪魔です。最初はウイルスかと思ったのですが、広告のバツ印横にある歯車のようなアイコンを押すと、クロームの設定が呼び出されるので、おそらくクロームの機能だと思います。無題な濃いログ
ブロックする方法なら検索すると出てくるのですが、ブロックではなくそもそも広告が出てこないようにする方法が知りたいです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14187351904
このような現象が起こる原因は、ブラウザの Google Chrome、Microsoft Edge、Mozilla Firefox に標準で実装されている プッシュ通知 の悪用です。 
<パソコン以外にスマホでも起こりうる
怪しい広告が表示される位置は、スマホの場合は液晶画面の最下部、パソコンの場合は赤い領域のところです。
表示される広告通知はデスクトップ画面の右下
■怪しい広告ウィンドウの削除方法は? 2ステップで消す
広告ウィンドウが表示されて、ユーザーが何もアクションを起こさず放置しておくと?
・Firefox の通知ウィンドウ
お知らせ風な広告は 20~30 秒ほどで自然と消える 無題な濃いログ
・Chrome / Edge ブラウザの通知ウィンドウ
広告がポップアップ表示され続けて消えない Firefly
画面の一部を占有して広告が目に留まり邪魔
ちなみに、次の対処方法では広告表示は恐らく解決しません。 
・ブラウザの Cookie ファイルを削除する
→ ブラウザの通知機能による怪しい広告なので効果ない
・Windows の設定 [アプリと機能] で怪しいソフトを削除する
スマホならば見知らぬ不審なアプリを削除する
→ アドウェア の感染の疑い? そもそも広告表示の原因ではないため意味ない Firefly
・セキュリティソフトでウイルススキャンするFiefly
→ ブラウザの機能の悪用で、ウイルス感染しておらず何ら脅威を検出できない
怪しい広告ウィンドウを今すぐ消したいなら、通知ウィンドウの右上に見える×ボタン をポチッと押してください。
さらに、通知ポップアップの表示を完全に停止させて、怪しい広告を削除する消し方を Firefox、Edge、Chrome 別に 2 ステップの解説です。 
<パソコンもスマホも同じ通知機能で
■ Firefox で怪しい広告ポップアップの消し方
▽Firefox の [オプション] → 左メニューの [プライバシーとセキュリティ] → 「許可設定」 の項目にある通知の [設定] ボタンをポチッとなFirefly
▽見知らぬ怪しい URL を選択 → 下部の [ウェブサイトを削除(R)] ボタンをポチッとな Firefly
Firefox で通知の許可確認がうざい?
ここの設定の下部にある [通知の許可の要求をブロック] オプションにチェックマ~クを入れることで、通知の表示を許可するか確認する挙動そのものを無効化できます。
■ Edge で怪しい広告ポップアップの非表示方法
▽Edge の [設定] → 左メニューの [Cookie とサイトのアクセス許可] → [通知] へ移動
▽許可の項目に見知らぬ怪しい URL があったら、右側の3点マーク → 「削除」 をポチッとな
Edge で通知の確認がうざい?
ここの設定の上部にある [送信前に確認する (推奨)] をオフに切り替えることで、通知の表示を許可するか確認する挙動そのものを無効化できます
■ Chrome で怪しい広告ポップアップの消し方
▽Chrome の [設定] → [プライバシーとセキュリティ] の項目にある [サイトの設定] → [通知] へ移動する
▽許可の項目に見知らぬ怪しい URL があったら、右側の3点マーク → 「削除」 をポチッとな
Chrome で通知の許可確認がうざい?
ここの設定の上部にある [通知を送信するかどうかの確認をサイトに許可する] をオフに切り替えることで、通知の表示を許可するか確認する挙動そのものを無効化できます。
■プッシュ通知の許可は危険! 原因はユーザーさん自身?
広告の通知ウィンドウが ”勝手に” 表示される! 
広告表示の原因はユーザー自身?
いやいや…
実は Chrome や Firefox の通知機能で広告を表示する事前に段階で、ユーザーさんに対して目に見える形で許可の確認場面 がキッチリありますぞい…。 
「通知の表示」 をユーザーに確認する場面
【Google Chrome / Microsoft Edge ブラウザの場合】
・[URL] が次の許可を求めています 通知の表示 Firefly
[許可] [ブロック]
・「通知の送信の許可」 をユーザーに確認する場面
【Mozilla Firefox ブラウザの場合】
[URL] に通知の送信を許可して受信しますか? 詳細... Firefly
[通知を許可する(A)] [後で(N)] [許可しない]
■確認メッセージを読まずに、許可ボタンを押していませんか?
こういう無視してはいけない場面で許可を与えてしまうと、ユーザーさんが受け入れ OK した事実があった上で通知の表示が整然と行われる ことになります。 <怪しい広告の原因は許可したユーザー自身という…
■ 映像が正常に視聴できないので許可!?
中には、ユーザーさんを騙して 「通知の表示」 を許可するよう仕向ける狡猾な攻撃者が存在します。
push notification permission spam
(プッシュ通知許可スパム)
次の画像はネットサーフィン中に誘導された怪しい日本語のページです。
ムービーの準備ができました
通知の表示を確認しつつ、「許可することで動画を試聴できる」 というデタラメな嘘の案内で、許可ボタンを押すよう仕向けています。
人間の壁を正面突破で打ち破るテクニックとして、次のようなウソの案内を目撃しているので注意が必要です。
・映像を視聴するために許可ボタンを押してください
・ファイルをダウンロードするため許可してください
・ココから先へアクセスするために許可ボタンを押してください
・ロボットではなく人間のアクセスか認証するので許可してください
・未成年者ではないか年齢の確認するため許可してください
デスクトップ画面の右下に表示される広告ポップアップ例
Windows のデスクトップ画面の右下隅・右側に、正方形や長方形の広告ウィンドウ通知がポップアップ表示されるスクリーンショット集です。 
・あなたはウイルスを持つかもしれません 早く清掃してください
・重要な更新をインストール あなたのデータを保護します
・お使いのPCを保護する必要があります
・ウイルスが検出されました システム警告
・無駄なファイルを削除することをお勧めします
OneSafe PC Cleaner
・セキュリティ更新 潜在的なウイルス
対処が必要です
・お使いのコンピュータ用の新しいクリーナー
・システムアップデートをお勧めします
・潜在的なウイルスが見つかりました
・PCが危険にさらされている可能性
Reimage Repair
・iPhoneがある方法で100円でゲットできます
iPhone 当選詐欺
・検出されたウイルス3 潜在的な脅威 
・コンピュータが危険なウイルスに感染している
をクリックしてコンピュータをきれいにするとすべてのウイルスを削除
・パスワードが危険にさらされている可能性があります
・ディスクC破損している可能性があります
・あなたは5のウイルスを持っています
コンピュータをクリーニングしてください
・完全なコンピュータクリーニング
OneSafe PC Cleaner
・警告 あなたの支払い情報が漏洩しました
・あなたの預金を失うことを避けるためにこの問題を修正してください
・偽警告で電話サポート詐欺
・スーパーセール 今すぐ割引をゲット 割引最大で74%
・このサイトはバックグラウンドで更新されました
・お兄ちゃん 私を愛してください 広告
・コンピュータにウイルスが含まれている可能性があります
・1新しいメッセージが受信された 広告
・Beta Tester Needed 広告
・女性の水着や裸体の写真を使った如何わしい広告
→ 出会い系サイト (海外のデートサイト) の登録勧誘→ 大人向けの日本のアダ○トサイトの登録勧誘 
・男性の下半身向け医薬品の宣伝
・ウイルス検出、トロイの木馬に感染、エラー通知、セキュリティ警告を表示する詐欺広告
→ 評判が悪い迷惑ソフト一覧 のダウンロードを誘う
・(OneSafe PCクリーナー、Reimage Repair など)
怪しい広告ウィンドウはブラウザ本体のウィンドウ画面と分離しているから、広告の根本的な原因がブラウザにあるという事実や削除方法に気づけないかもしれません。 

無題な濃いログ