2002年9月8日日曜日

[通信] PメールDX~メールで画像やメロディを送れる



[通信] PメールDX~メールで画像やメロディを送れる
PメールDX活用法
◆PメールDX(PDX)とは
DDIポケットのメールサービスPDXの大きな特徴は,画像やメロディなどを添付ファイルとして送れることです. PDX画像を送信可能な WEBページでのサービス やWin/Mac用のMailer を提供して頂いている方(リンクの項を参照)はいらっしゃいますが,普段使っているパソコンのMailerで,PメールDXの添付ファイルを送りたいという人は結構多いと思います. …ということで,僕が知っている情報をまとめてみます. とりあえずPDXの仕様や各端末の表示の仕様など,PDXの基本的な事についてのメモはこちら.
PCからPメールDXに画像を添付して送る方法:
重要なことは,192x130ドットまでの白黒ビットマップ画像ファイルを,ビットマップ画像(拡張子は「bmp」)のMIMEの設定をapplication/octet-streamとしてMIMEエンコードで添付して送れるMailerを使って送ればOKです. …って,ややこしいですね f(^^;;;.とりあえず1つずついきましょう!
画像の用意:
各種の画像変換ソフト(こちらにImageMagick(UNIX,Win,Mac用もあるフリーソフト)の紹介あり)やお絵書きソフト(Windowsならペイントブラシとか→メモ)を使って,192x130ドットまでの白黒ビットマップ画像ファイル (ファイルの拡張子はbmpにすること!)を用意します. あるいはこちらの画像をダウンロードして使って下さい. 画像ファイルのサイズは大きくても3200バイト位になるはずです. Winの人で拡張子が見れない人はこちらを参照のこと.
MIMEエンコードの設定:
ここではWindowsユーザのためにOutlookExpress,そしてその他のOSのユーザのためにNetscapeMessengerでPDXを送るための設定について書いていきます.
Mac/Win/UnixでNetscapeMessengerの人はこちら
WinでOutlookExpressの人はこちら
UNIXでsendmailで送る人はこんな感じで.
Macでファイルを添付できるMailerを使っている人なら(a)に書いた「Web共有」の設定と,Mailer自体のMIMEの設定をすれば多分できると思います. またWindowsでファイルを添付できるMailerを使っている人なら(b)の方法をやれば多分成功すると思います. UNIXユーザの人なら例に示したように適当にMIMEの情報を書いて,MIMEエンコードしたファイルを挟んでsendmailコマンドに食わせれば良しです. なおUNIXの人でこれで分からないならばUNIX用のNetscapeを使うのが安全だと思います. (でも「;」でSubtypeが書けなかったり,添付ファイルが小さいと(?)quoted-printableでエンコードされたりする問題があるかも…)
Mailerの送信の設定:
OutlookExpressやNetscapeMessengerではインストール時の設定が,「HTML形式でメールを送信」となっています. PDXでは問題なく読めるのですが,同じ情報でも「テキスト形式」にすると半分以下のファイルサイズになるので,そのように設定しておくとよいでしょう.また常識として文字コードはJISで送る必要があります. メールを送る前にこちらのページを見て正しく設定しましょう.
OutlookExpressの人はmetsuさんのHimazin Clubがおすすめ.
NetscapeMessengerの人はメニューの「編集」→「設定」→「メールとグループ」→「メッセージ」の,「常にHTMLメッセージを送信」のチェックマークを外し,またメニューの「表示」→「文字コード」の「日本語(自動)」を選択した後,「表示」→「文字コード」の「標準に設定」を選択すればOKです.
あとはファイルを添付する時に「uuencode」ではなくて「MIME」エンコードで送信する設定にしていれば成功するはず!
PCからPDXに着メロを添付してメールを送る方法
はじめに注意しておきますが,この項ではDDIpのエッジ端末で使えるAlpha5形式のメロディについてのみ扱います. なおAlpha5形式のフォーマットの解析については他のページを参照して下さい. キャラピッチやPanasonicのKX-PH21F/32Sなどで採用していたBANDAI形式は,使える音域が狭かったり,作成できる長さが短かったりしますので扱いません. (ちなみにBANDAI形式のメロディではMIMEタイプを「X-PmailDX/X-BANDAI;Type=03」とします.) また,WindowsでのBecky!での着メロ添付に関してはリンクの項にあるジュンさんのホームページで紹介されていますので,そちらを御覧下さい! やるべき事は「PDXに画像を添付」の時の方法とほとんど同じです. Alpha5形式の音データ(拡張子は「als」)のMIMEの設定をaudio/X-Alpha5としてMIMEエンコードで添付して送れるMailerを使って送ればOKです.
Alpha5(als)形式の音データの用意:
エッヂ端末からPCに着メロ付メールを送ってそこから,あるいはこちらからAlpha5形式の音データを用意します. 名前は適当で良いですが,拡張子は必ず「als」にします(拡張子によってMIMEタイプの設定をするため). Winの人で拡張子が見れない人はこちらを参照のこと.
なお,エッヂ端末で受信したメロディの再生時に問題がある機種もあるようです. 他にも再生に問題があった機種があれば教えて頂きたいです m(_ _)m.
SANYOのJ80では3連符や6連符が正しく再生されない.
KENWOODのISD-E7では128音以上は切り捨てられる.
(なおこれらの情報に関してはジュンさんの掲示板での情報を参照しました m(_ _)m)
MIMEエンコードの設定:
画像添付の時と同様ですが,一応説明しておきます.
Mac/Win/UnixでNetscapeMessengerの人はこちら
WinでOutlookExpressの人はこちら
UNIXでsendmailで送る人はこんな感じで.
なおUNIXの所に書いた例ではAlpha5形式とBANDAI形式の両方で送ってます (KX-PH33Sで送るとこういう形式で送られるのです)が,こういうメールを受信する場合にはKX-PH33Sでは機能の高いAlpha5形式の方が優先されるようです.
◆Mailerの設定:
画像添付の所と全く同じなので省略. 実はHTML形式であっても,文字コードがおかしくて文字化けしてても,正しくMIMEタイプの設定をしてMIMEエンコードして送れば添付ファイルは正しく届くのですが,ちゃんと設定しておいた方が御行儀が良いのでお願いしまっす.
PCからPDXにアイコンを添付してメールを送る方法
はじめに注意しておきますが,まだこの項は未完成です(^^;;. さてさて,この項ではPanasonicのエッジ端末,KX-PH23F/33Sのアニメアイコンの添付方法についてのみ扱ってます. ほかの端末の画像としては,J80のアニメアイコンやISD-E7の待ち受け画像は,きむきむさんのページのPDXアニメ研究室で取り上げられてます. アニメアイコンのデータは (本来はMIMEタイプのsubtypeで「type=02」と設定することで表現するので拡張子は存在しないのですが,ここでは拡張子をbd2とします),あとはこの拡張子のファイルに対するMIMEの設定をX-PmailDX/X-BANDAI;Type=02としてMIMEエンコードで添付して送れるMailerを使って送ればOKです.
画像データは着メロの所に書いたのと同様に自分で用意するか,こちらのを使って下さい. 拡張子はbd2(←X-BANDAI;Type=02なので)としておきましょう.
MIMEタイプ 着メロ添付の設定と同様に,MIMEタイプの説明を「PmailDX BANDAI type2 (AnimIcon)」のように適当に書き,拡張子を「bd2」,MIMEタイプの設定(内容の種類)を「X-PmailDX/X-BANDAI;Type=02」 と設定します.
なおUNIXの人はこんな感じで書いてsendmailにパイプしましょう.
しかし,どうやらMacやWinのMailerでファイルをMIMEエンコードして添付しようとする時に付く,「name="filename.bd2"」という部分があるとアニメアイコンが化けてしまうようです. したがってNetscapeMessengerおよびOutlookExpressでのアニメアイコンの添付は成功していません. これはBANDAI形式が拡張子ではなく「Type=0X」というSubtypeで種類を判別するために,受信時に拡張子の存在を考慮していないためでしょう. さらにOutlookExpressではMIMEタイプの「Type=02」という部分を無視したりします(怒). よってアニメアイコンをメールで送るには,UNIXでsendmailにパイプしてメールを出すか,Mac/Winできむきむさんのツールを使わせてもらいましょう!(早くもあきらめ気味).
Mailerの設定:
省略.
…でも僕の所のUNIX版Netscapeでは「;」を使うと「アプリケーションの設定をType=02にした」と認識されてしまうのですよねぇ…. 一応「.mime_types」を直接エディタで書き換えて「X-PmailDX/X-BANDAI;Type=02」とすれば良いんですが,なぜか「quoted-printable」で送られるのでちょっと困ってます(^^; (なおMIMEエンコードについて詳しくはRFC1521,RFC1522あたりを御覧下さい.)
添付ファイルの優先度(?)
PCから添付ファイルとしてビットマップ画像や着メロなどを送ると,複数のファイルを同時に送る事もできます. ここではパナソニックのKX-PH33Sを対象として複数のファイルを同時に添付して送った場合にどうなるかをまとめてみました. ちなみにビットマップ画像(bitmap)は2000年のカレンダー(添付できる最大のサイズ=192x130ドット),アニメアイコン(icon)はピカチュ,着メロはディグダグ完全版(ALS(a-melo),X-BANDAI(b-melo)形式とも)です. なおALS形式のデータ長は33Sで作成できる最大のサイズに非常に近い大きさです.
No. Size Bitmp Icon A-Melo B-Melo Results
5903 × Bitmap&A-Melo
5470 × Bitmap&B-Melo
5059 × × Bitmap
1724 × × A-Melo
1303 × × A-Melo
940 × × B-Melo
→つまり,ビットマップ画像と着メロは同時に送れる,アイコンは単品で送らないとダメ ということですね. もちろん一旦端末で受け取ったら,「転送」を使うと他の人に「画像+着メロ+文章」なメールを端末から送ることも出来ます.
なお結果が明らかなものがあるので全部の組合せは試していません. 着メロについてはKX-PH33Sから着メロをメールに添付して送信すると,ALS/X-BANDAI両方が付属した形で送られて33Sだと高性能なALSの方が優先されるのですが,X-BANDAIしか対応してない機種だとそちらが優先されるのでしょうね.
◆PメールDXの画像などを受信できるoncのページの作成方法:
まずは
PDX用データ(画像,着メロ等)
今まで製作したものを集めてみました. SHIFTキーを押しながらマウスのボタンをクリックすればダウンロード(以下DL)できます. DLして上に書いたようにMailerの設定をした上でメールに添付する場合は 「bin」を押してDLして下さい. なおgeocitiesには特殊な拡張子のファイルは置けないようなので,一部のファイルは別サーバ(hi-ho)に置いてあります. 「txt」はバイナリデータをMIMEエンコードしたものです.
これらのデータは全て情報サービスの新機能を使えば直接PHS端末にDLできます. やり方は,例えばパナソニックのエッヂ端末でソニックのアニメアイコンをDLしたいなら,PメールDXの情報サービスで「To:(宛先)」の所に 「//www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4131/sonic.txt」 と書いて送信すればOKです. 同様にして画像や着メロもDLできます. とりあえず題名や本文は必要ありません. 受信後はすぐに「通話切」ボタンを押しましょう.さもないとずっと回線が繋がってます! ただしここにある多くのテキストファイルの文字コードはJISコードなのでPHS端末では文字化けします. (SJISにすれば化けないようですが….) なおこのサービスの利用料金などの詳細は不明です.2000-01-20の正式アナウンスを待ちましょう. 
電話帳のメールアドレス欄にグループ0で登録すると便利だと思います.
ビットマップ画像 → 実際の画像を見るならこちら(PDX用の画像変換ソフトの紹介もあり)
2000年カレンダー:bin,txt
テスト用画像:bin,txt
着メロのデータ(Alpha5形式)
ナムコのディグダグ: bin,txt
アイレムのスペランカー: bin,txt
アイコンデータ(KX-PH23F/33S用,BANDAI(Type2)形式) ←リクエスト受付中♪
セガのゲーム「スペースチャンネル5」のモロ星人: bin,txt
プレステのゲーム「どこでもいっしょ」のスズキ: bin,txt
ジュースのキャラクタ「クー」: bin,txt
セガのゲーム「ソニックザヘッジホッグ」のソニック: bin,txt
セガのゲーム「ファンタジーゾーン」のオパオパ: bin,txt
プレステのゲーム「どこでもいっしょ」のトロ: bin,txt
任天堂のゲーム「ポケットモンスター」のピカチュー: bin,txt
       ←それぞれ2倍に拡大したものです.
↑モロ星人はSC5のホームページの発見ネタに送ったけどボツったです f(^^;.

Yone's WebPage
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4131/
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4131/onc_index.txt






ごあいさつ
思い起こせば1999-01-25に機種変更で DDIポケットのPメールDX (以下ではDDIpのPDXのように省略) に対応したPHS端末SANYOのJ70を手に入れ いろいろ遊んでいるうちにせっかくだからやってきた事を残しておこうって感じで,pdxのアドレスでgeocitiesに登録して,自己満足的に始まったWEBページっす. ある人にとっては役立つかも知れませんし,ある人にとってはちんぷんかんぷんかもしれませんが,とりあえず宜しくお願いしまっす. 間違いやわかりにくい点を見つけた人はメールを頂けると嬉しいです.
このWEBページを楽しむためのキーワード:
DDIポケット,PHS,PメールDX,画像添付,着メロ,J70,-H",KX-PH33S,Pocket-E,PHS端末に関するメモ
いろんな掲示板や説明書を見ていて,また触っていて気付いたことをまとめました.
SANYO J70について. →J70用に僕が作った着メロはこちら
Panasonic KX-PH33Sについて →33S用の着メロやアイコンなどは次項に!
Panasonic Pocket-Eについて
その他モロモロについてのメモ ←残高照会や,情報サービスの使い方など

Yone's WebPage
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4131/
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4131/onc_index.txt

ポケよも掲示板
http://bbs2.otd.co.jp/12527/bbs_plain

PメールDX掲示板
http://www.tcup5.com/509/Staro.html?

PメールDX倶楽部伝言板
http://www.tcup2.com/21/normal.html

モジデン伝言板
http://cgi.mediamix.ne.jp/~t1570/user-cgi/YYbbs_m.cgi

Yone
http://w3.to/yonep/






 

0 件のコメント:

コメントを投稿