2000年12月20日水曜日

[機器][携帯電話] 東京デジタルホン>>J-Phone/Kenwood J-K02~着メロ・メール機能付きケータイ




[機器][携帯電話] J-Phone J-K02~着メロ・メール機能付きケータイ
私の携帯歴 その一
記事をクリップするクリップ追加
2007/1/31(水) 午後 9:21 デジタルグッズ 練習用
最近携帯の電池の持ちが悪くなってきました…。
ども、たっさんです。
私が初めて携帯というものを持ったのが2000年7月の事。
それ以来機種変を繰り返し、今もっているのが7代目です。
というわけで、今日から暫くは私の携帯歴を書いていこうかなと思っています。
記念すべき(?)第1回目は、人生初の携帯です。
機種名はJ-K02。
今は無きJフォンの機種です。
これは当時流行(?)だった、0円機種の一つでした。
液晶は白黒、着メロ(今や死語!?)は当然単音。
メールはスカイメールのみ対応。ネット関連もスカイウェブのみ。
本当に電話とメールができるだけの機種でした。
しかし当時としては、どこでも電話ができ、文字を送信できるとあって、自分の中ではすっごく感動した事を覚えています。
最初はとりあえず電話出来ればいいやと、あまり欲が無かったのですが、
その後、上位機種が出るたびに目移りしていくハメになるのでした…。
ちなみにこの機種、今でも持っています、ハイ。
箱はとうの昔に捨てましたが、説明書、充電スタンド共に健在です。
ま、人生初の携帯という理由で、記念に(?)保管しています。
しっかし、今触ってみるとボタンが異様に小さいと感じるのは
気のせいだろうか…(--;)

たっさんのお気楽ブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/tattsuan0403




[機器][携帯電話] 東京デジタルホン>>J-Phone/Kenwood J-K02
J-K02(ケンウッド製)。
この頃、社名もJ-Phoneに。
DP-134と同じく、アンテナ表示がケンウッド独自仕様。
ボタンがプラになったのは良いが、受話と終話ボタンにバックライトが無く、
夜、外で電話を受けると、ボタンを探すのに一苦労。
あと当時は関東を出るとデジタルツーカーのローミングとなり、電話代が高かった・・・。

風呂くん・はぁと
https://blogs.yahoo.co.jp/nexttinmemachine/15511373.html



携帯画像・・・
記事をクリップするクリップ追加
書庫携帯
カテゴリ練習用
2007/2/19(月) 午前 6:30
PHSからデジタルツーカー、J-PHONEへと・・・
デジタルツーカー時代に使ってたSONYが行方不明・・・
画像は機種変後のJ-PHONE、J-K02というモデルです。
この機種からメールというのを覚えました★

keroro 365DAY
https://blogs.yahoo.co.jp/big_thunderjp/14215527.html




2000年12月18日月曜日

[機器][携帯電話] 三菱/J-フォン J-D03~フリップ型J-SKYケータイ

















[機器][携帯電話] 三菱/J-フォン J-D03~フリップ型J-SKYケータイ
ケータイ新製品SHOW CASE
J-フォン J-D03(クリスタルホワイト)
9月22日発売
■ 仕様で見るJ-D03
256色カラー液晶、16和音着信メロディ、位置情報サービスJ-スカイ ステーションなど、最新の機能に対応した三菱製のフリップ型J-スカイ端末。
メールと一緒にアニメーションキャラクターを送る「アニメっちゃ」機能を搭載。
【おもな仕様】
サイズ(高×幅×厚): 130×43×16mm(フリップを閉じた状態)
重量: 78g
連続通話時間: 約135分
連続待受時間: 約360時間
充電時間: 約95分
液晶: カラー256色液晶
表示文字数: 全角10文字×10行(+ガイド行)
メモリダイヤル: 500件(1件あたり電話番号3個、メールアドレス2個、テキストによるメモを登録可能)
リダイヤル・発信履歴: 各20件
データ通信速度: 9.6kbps(回線交換)
ボディカラー: クリスタルホワイト/ペールライラック
【インターネットメール】
サービス名: J-スカイウォーカーのEメールサービス(送信は1メッセージにつき3円で月額使用料が無料、受信は無料で月額使用料が200円)
受信可能文字数: 全角192文字まで(オプション月250円のロングメールは全角3000文字までで、画像や音楽データも添付できる。ロングメールを申し込むと、Eメールサービスも含まれるのでEメールの受信オプション申込は不要)
メール保存件数: 送信:最大40KB(全角約2万字)
受信:最大250KB(全角約12万字)
【着信メロディ】
和音数: 16和音
着信音: 着信メロディ
・登録メロディ 11曲
・登録効果音 15種類
・自作/ダウンロードメロディ 最大10曲
着信音パターン設定 3パターン
■ スタッフが見たJ-D03
コメント
工藤  
ヤマハの16和音・ADPCM音源採用。登録曲もすべて16和音。「恋のダンスサイト」では人の声がADPCMで入ってます。これは感動モノ。ケータイの音もここまで来たか。小さなボディなのにでかいスピーカーが入っていて、大きな音が出るので、これでカラオケもイケそうです。「アニメっちゃ」も楽しい。パソコン用(Windows用)ソフトがダウンロードできるので、パソコンとキャラを使ったメールのやりとりも可能。ひとつだけ気になるのは、メニューが3つあるんですがこれはアイコンメニューだけにした方がわかりやすかったかも。
ケータイのメールで遊びたい人にはオススメ。iモードの三菱端末ユーザー向けサイト「D-style」では、コンスタントに待ち受け画像やiアニメを提供しているから(Dのそういうところが好き)、J-D03でも同様のサービスを期待したい。わたしは機種変しまっす!
湯野  
中央のマルチスクロールキーを見た瞬間、「フリップ型のF209iですか?」と思った私。さすがに「アニメっちゃ」の機能はF209iの「きゃらいふ」機能を上回っており、楽しい。これで、登場するキャラクターを使ったゲームなんかが搭載されていると、もっとよかったんだけどね。
さて、16和音対応の着信メロディ。自作機能については、スコア入力方式じゃないので不満が残るものの、オートアレンジ機能を使えばそれなりに楽しめるので、まずまずといったところ。
しかし、三菱製端末独特のこの液晶まわりのボテッとしたデザインと、画面スクロールの遅さが、正直、ちょっと気になる。
白根  
液晶がデカくてキレイ。N502iと同等の全角10字×10行表示は一度使うとやみつきになる。16和音を奏でる背面スピーカーはクリップが磁力で張り付くほどの大きさ(そういう問題ではないがスゴイ)。幅広に見えるがかなり薄くてコンパクト。三菱ことD特有の縦スクロールメニューに加え、NEC端末のようなアイコンメニュー、そして一般的なリストメニューの3種類のメニュー形式が用意されており、使いやすさも工夫されていると思う。実際に使ってみると、スクロールなどの表示がちょっと遅い気がするが、もちろん実用にはぜんぜん問題ない。端末で勝負したいJ-フォンユーザーはJ-D03かJ-PE03のどちらかを選ぶべきだろう。
なお、登録曲「恋のダンスサイト」は「ウッ! ハッ!」が入っているおかげでダウンロードできるサイズではないらしい。この時点で、モー娘。ファンは買うしかないかも。
■URL
・J-D03製品情報(J-フォン) http://www.j-phone-tokyo.com/material/product/j-phone/MITSUBISHI/htmllib/J-D03_photo.htm
・J-D03ニュースリリース(J-フォン)
http://www.j-phone-tokyo.com/company/n/000823_b.htm
・【関連記事】「J-フォンの『J-D03』、アニメーションメールが面白い」
http://k-tai.impress.co.jp/news/2000/08/25/anime.htm
2000/09/25
                              
ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/static/showcase/2001/09/27/jk31/
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/3070.html
http://k-tai.impress.co.jp/news/2001/06/14/jphone.htm
http://k-tai.impress.co.jp/news/2001/05/11/so503i.htm










[機器][携帯電話] J-Phone/三菱 J-D03~アニメ・メール搭載ケータイ
これまでのこと2000-2001年
記事をクリップするクリップ追加
2007/4/30(月) 午後 5:02
携帯電話 携帯電話
IDOからJ-PHONEに移った理由は、「ステーション」と東海地区限定の料金プランの「eパック」との存在でした。
月100円で色々と情報(ニュースや天気)が送信されてくるステーションは、なんとなく最先端のような気がしました。
またeパックは月1600円の基本料金で400円(?)の無料通話が付くという今にしても最強クラスのプランでした。
この2つを理由に、多額の違約金を払って、IDOからJ-PHONEに移ったわけです。
で機種は、J-D03という機種。
三菱電機製のフリップ型端末です。
これも確かタダでゲットできたと思います。
アニメッチャメールが夫婦のコミュニケーションに大活躍しました。
        
けいたい電話について語る
http://ameblo.jp/osagoto/
https://blogs.yahoo.co.jp/osamushi007




2000年12月16日土曜日

[機器][携帯電話] J-Phone/東芝 J-T51~折り畳みケータイ




ケータイなバトン
記事をクリップするクリップ追加
2008/9/18(木) 午後 0:24 ▲バトン 練習用
台風が関東を直撃するみたいですねぇ
でも、来るのは週末土曜日なのでかみさんは胸をなでおろしています
パパは仕事なのですが…
今日は久々にバトンをします
バトンは、きなこさんからからのご指名です
ケータイなバトン
1.現在使用中の携帯の機種は?
docomo F905iです。
価格.comと2chの評判をじっくり検討して今年の3月に購入しました
ほとんど満足していますが、気に入らない点がいくつか…
①画面にボタン跡が付く
②マルチタスクが貧弱
③お、重い(重量が)
④To Doタスクが無い
などなどです
でも、今までの携帯の中では一番気に入ってます
2. 使用アドの意味は?
かみさんの影響で、IDと住所の組み合わせで文字数をMAXにしてます
そのおかげで迷惑メールはまったく来ません
3. 使用中の着メロは?
家族、親戚・親族、会社…着信音3
その他…無音
でも、今確認したらいつの間にかその他が着信音3になってました
着せ替えツールをいじったら変わっちゃったのかな
メール着信…無音
その他…無音
目覚まし1……目覚まし時計
目覚まし2……カーテンを開け閉めする音
目覚まし3……バイブ
うーん、面白みがないですなぁ
4. 使用中の待ち受けの画像は?
Fケータイサイトで無料ダウンロードした
「庭園の水面」(きせかえ)です
季節と時間によってフラッシュ画面が変わります
ちょっと前までは、
「iPhone F905i Version」でした
5. 携帯の色は?
ブラック
3台続けてブラックにしてます
なんでかというと、携帯を使っていても目立たないから
あとは、黒の方が薄く小さく見えるから
6. 電話帳登録件数は?
多いです
というか、電話帳を色々な用途に使っているので多いのです
1000件中534件使ってます
その中で変わった使い方としては、URLブックマークとして使っているものが多いです。
例えば、店舗・施設のURLだとか、Yahoo!のURLなどです。
通話はほとんどしません。
メールが多いですねー。
7. 1番多く使う顔文字&絵文字は?
汗系が多いと思います(~_~; )
なぜか汗系は多用しますねーウ・・ ウン(・_・; )
8. いま使っている携帯は何台目?
①デジタル・ムーバP158HYPER(シティーフォン)
②J-K03 (ケンウッド)
③J-T51
④P504iS
⑤P900i
⑥SH901iS
⑦SO903i
⑧F905i
ふぅ~、改めて数えてみると8代目だったのですね
シティーフォン→J-フォン→mova→FOMAに変わってます
最初の頃は安さを追及していたのですが、かみさんと結婚してマンションに転居してからJ-フォンの電波が自宅で入らないことが判明
泣く泣く高いドコモに変えました(懐かしいなぁ)
他には、ポケベルとかPDA(カシオペア)とか買っていたときもありました(さらに懐かしいぃ)
9. 男子で一番メール回数の多い人は誰?
会社の同僚かな
10. 女子で一番メール回数の多い人は誰?
かみさん
これはホントです(^▽^; )
11. ストラップを何個つけてる?
シンプルに一個だけ。
100均で買った空挺部隊キューピーです
というかストラップの使い方は、ポケットに入れているときに引っ張り出すとき使うものなので実用性さえあれば良いのです
あとは子どもが喜びそうなマスコットが付いていればなお良しということです
12. 友達の事フルネームで登録してる?
もちろんフルネームで登録しています。
同じ名の人もいますからね
さらに会社の同僚には、部署も名前の後に入れてます
13. いま、誰と一番メールしたい?
娘としてみたいですね
どんなメールのやり取りになるのか楽しみです(笑)
14. メールで返事するの早いほう?
早いですねー。
というか、いつも暇さえあれば携帯をいじっている方なので受信メールに気付くのも早いほうだと思います
メールの着信音を無音にしている理由は寝ている時など邪魔されたくないからです
15. 最後に、このバトンを回す人を3人
うーん、ご自由にお持ちくださいということで

共働き夫婦とわがまま娘×2
https://blogs.yahoo.co.jp/iya0413/44512657.html

2000年12月14日木曜日

[機器][PHS] 東芝/DDIポケット,DL-M10(メガキャロッツ)~feel H"対応PHS





[機器][PHS] 東芝/DDIポケット,DL-M10(メガキャロッツ)~feel H"対応PHS
ケータイ新製品SHOW CASE
DDIポケットDL-M10(メタル)
2000年12月14日発売
2000/12/26
■ 写真で見るDL-M10
α-DATA64ポート
イヤホン端子
内蔵アンテナ
大型の誘電体チップアンテナ内蔵。ワンタッチのアンテナサーチボタン装備など、アンテナ性能に対するメーカーのこだわりが感じられる
キー配列
液晶下の3つのボタンは、左からアドレス帳、アンテナサーチ、東芝サイトへのダイレクト接続に割り当てられている
液晶解像度:96×128ドット
メニュー画面
8文字×7行
6文字×5行
画面の配色が4パターン用意されていて選択できる
■ 仕様で見るDL-M10
feel H"第2弾の東芝製DL-M10(メガキャロッツ)。音源はfeel H"共通の、沖電気製100音色12和音のチップを採用、ワイドレンジスピーカー搭載。シルバーボディのストレート型で、feel H"としては実用的なイメージの端末だ。ダウンロードメロディはメールBOXに最大40件の保存が可能で、最大10件のRZ-J90より大容量メモリを搭載している。
着信音は一人ずつ鳴り分け設定が可能。また、充電時間が約3.5時間と、PHSとしてはかなり短い。
【おもな仕様】
サイズ(高×幅×厚)127×41×19.8mm
重量 約81g
連続通話時間 約7.5時間
連続待受時間 約500時間
充電時間 約3.5時間
液晶 1.6インチ256色カラーSTN半透過型液晶(横96×縦128ドット)
表示文字数 全角8文字×7行/全角6文字×5行
メモリダイヤル 300件(1件あたり電話番号3つ、メールアドレス2つ、メモを登録可能。300件のうち10件まで写真登録可能)
リダイヤル 10件
着信履歴 30件
データ通信速度 64kbps
ボディカラー メタル/ホワイト(ホワイトは2001年1月中旬発売予定)
その他 別売のデジカメユニットTreva対応。9万語の大容量辞書搭載。また、連文100語・単漢字50語を収録した学習機能を持つ。
【インターネットメール】
サービス名 Eメール
利用料
月額基本料は無し。通信料は契約コースによって異なる。スーパーパックLを契約している場合は5円/30秒、その他のコースは10円/30秒、年契+メール割引利用時は5円/30秒。
本文受信可能文字数 最大全角約1万文字
本文送信可能文字数 最大全角約1000文字
Eメール保存件数 受信/送信:合わせて計660件(全角150文字で添付データがない場合)
新着メール通知
Eメール自動受信 対応。いずれもセンターから送った回数が10回までは1回ごとに10円、11回目以後は無料(通信料は別途かかる)。
保存/閲覧が可能な
添付ファイルの種類
・画像(BMP)
・準動画(最大で8枚のBMP形式の画像ファイルを表示して動画にするもの)
・メロディデータ(feelsoundデータ、自作着信メロディなど)
・ビジュアルサウンド(プロモーションファイル、カラオケファイル)
【着信音】
和音数 最大12和音
着信音 ・登録メロディ:6曲
・作曲メロディ:10曲(4和音)
・ダウンロードメロディ:10曲(ファイルBOXと合わせて最大40曲保存可能)
・着信パターン:3パターン
・アナログ効果音:4パターン(効果音、チャイム、電話2種)
登録メロディ曲名
First Love(宇多田ヒカル)
本能(椎名林檎)
幻想即興曲
jazz
ラルゴ
タイスの瞑想曲
和音着メロ
(feelsoundデータ)
ダウンロード 対応
■ スタッフが見たDL-M10
コメント
工藤  
RZ-J90の操作性もイマイチだと思ったのですが、DL-M10の操作性はさらに難解……。ピッチひとつさくっと使えないなんて、すごい馬鹿かも!>自分。でもぉ、例を挙げると「メロディ」じゃなくて「着信音質」メニューで登録メロディ選択をするとは、普通想像つきにくいと思うんですが(もっとも、以前から東芝製キャロッツを使用していたユーザーにとってはノープロブレムなのかも)。
ミニゲームなし、電卓なし、カレンダー/スケジュールなしとあんまり余分な機能のない端末です。あと、着信時「バイブ→音」設定で音量が選べない(小さい音のみ)のは、バイブと併用することの多い人には問題アリかも。
ではでは良いところ。ホワイトバックライト採用の液晶はRZ-J90よりくっきりして文字が読みやすい。TT03といい、最近の東芝端末は、総じて液晶がきれいです。また、9万語辞書がかしこい、新マルチファンクションキーは操作しやすい。そしてなにより、大容量メモリ! 最大40曲のダウンロードメロディをファイルBOXに保存可能です。着メロをたくさん落としたい人にはオススメ。音はもちろん、feel H"の良い音です。三洋電機製RZ-J90、九州松下製KX-HS100ともダウンロード着メロ保存は最大10曲まで(KX-HS100は別売のSDメモリカードを購入すれば山ほど着メロ保存可能ですが、SDカードは32MBで1万円超える)。また、体感ではアンテナ性能はかなりいいと思います。RZ-J90では、唐突に接続が切れることがあるんですが、試用中そういうことは1回もなく、接続に“粘りがある”感じ。あえて乱暴な言い方をすれば、操作性に難があっても人間の方で慣れるもの。大容量メモリに高いアンテナ性能と、実益重視派にはいい端末だと思います。
湯野  
最初に出たストレート型のfeel H"端末。メタリック調のやや角張ったボディは、なんとなく超合金っぽい感じ。使い勝手は他のメーカーの端末と比べると少し独特な感じがするが、日本語の入力機能が充実しているのが嬉しい。文章を確定せずに英数字の入力モードを切り替えられる「入力モード混じり変換」機能なんかも、ちょっとしたことだが、「なかなか気が利いているなぁ」と感じさせられるところ。
着信メロディの自作機能だが、入力インターフェイスこそ昔ながらのスタイルだが、4和音対応で何しろ音がイイ。これだけちゃんとベースノートが出てくれると、曲の深みがかなり違ってくる。さらに音にこだわる人には30秒までのナマ音をそのまま着信メロディにできる「録音着信音」の機能もオススメ。感覚としては、昔テレビの音をラジカセで録音したアレですな。
池森  
PHS端末にしては、厚みもあり見た目は携帯端末とあまりかわらない。つや消しシルバーの外観が高級感がある。画面の大きさ、明るさともに標準的で、操作性になれれば使いやすい端末だと思う。feelsound対応の着信メロディに椎名林檎の「本能」が入っているのが、個人的に一番気に入ったところで、「幻想即興曲」のピアノの音のリアルさに驚きました。ダウンロードメロディは最大40件の保存が可能なので、着信メロディにこだわる人にはおすすめの端末。
■URL
・メガキャロッツDL-M10製品情報
http://www.ddipocket.co.jp/syohin/dl-m10.html
・メガキャロッツDL-M10ニュースリリース(東芝)
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2000_11/pr_j1501.htm
・feel H"ニュースリリース
http://www.ddipocket.co.jp/news/h120922.html
・関連記事:DDIポケット、画像と音で遊ぶ「feel H"(フィール・エッジ)」発表
http://k-tai.impress.co.jp/news/2000/09/22/ddip.htm
・関連記事:東芝、feel H"端末「メガキャロッツ」を12月14日に発売
http://k-tai.impress.co.jp/news/2000/11/15/carrots.htm
                              
ケータイ Watch                                 
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/35282.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/3062.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/3070.html
http://k-tai.impress.co.jp/news/2001/06/14/jphone.htm
http://k-tai.impress.co.jp/news/2001/05/11/so503i.htm







2000年12月7日木曜日

[キャラ][携帯電話] So-Net,ケータイポストペット







[キャラ][携帯電話] So-Net,ケータイポストペット
■「ケータイポストペット」とは
ケータイポストペットは、携帯電話用のポストペットです。現在は、ドコモ(505iシリーズ)用とボーダフォン(J-SH53)用としてサービスさせていただいています。ドコモとボーダフォン間でのペットのやりとりはもちろん、パソコン用ポストペットである「PostPet V3(ver. 3.22以降)※」とのペットのやり取りが可能です。
まさにいつでも携帯と一緒にあなたのペットと過ごすことができるポストペットです。
※ご利用料金は月額200円(税込210円)です。
※ケータイポストペットとのペットのやり取りには、ver. 3.22以降が必要です。それ以前のver3.xはアップデートしていただくことでご利用可能です。
ver. 2.x以前のバージョンでは対応の予定はございません。あらかじめご了承ください。
■ケータイポストペットのはじめかた
ケータイポストペットは、下記のサイトからマイメニュー登録後にアプリをダウンロードしていただくことでお使いいただけます。
メニューリスト > メール > グリーティング > ケータイポストペット
ご利用料金:月額200円(税込210円)
マイメニュー登録後は「ケータイポストペット」トップページから行います。
マイメニュー登録(有料) > ご利用規約(必須) > マイメニュー登録(同意)
マイメニュー登録後にアプリダウンロードの項目が表示されます。
ダウンロードを行わずにiモードを終了させてしまった場合も下記よりダウンロードいただけます。
ケータイポストペットトップページ > ユーザーズページ > アプリダウンロード
■i-mode版
(2003/12/15 SO505isに関する注意書き追加)
こちらではケータイポストペットをしっかりお楽しみいただくための、詳しい使い方やQ&Aを掲載しています。
携帯での説明ページだけではわからない! 遊ぶ前にもっと詳しく知りたい! そんな時にぜひご覧になってください。
[!]SO505isをお使いの皆様へ
ケータイポストペットはSO505isの回転ジョグスティックに非対応です。
上下キーにて操作が可能となっております。
[!]マニュアル内の操作説明について
本マニュアルは、「SO 505i」での操作方法を基本にしております。表現方法、詳細な操作は、各機種により異なる場合がございます。表現などが異なっている場合は、該当の機能に関して、お手持ちの取扱説明書をご覧ください。

So-Net
http://www.postpet.so-net.ne.jp/keitai/ppjm/manual_i/index.html







ケータイポストペットを楽しむためのTips
■お部屋のグレードアップ
ペットのお部屋はペットがメールを送信すればするほどグレードアップしていきます。
25通メールを送信するごとに、1段階、最大7段階(6回)のグレードアップをします。
グレードアップにはPtはかかりません。ダウンロード時にパケット代が発生します。
ペットのパラメータ
25項目のペットの状態を示すパラメータがあります。ペットはお世話されることによりパラメータが変化していきます。自分でお世話をしてもあまり変化しませんが、配達先でお世話されると必ず変化します。
また、おでかけすると、ペットはよごれたり、お腹をすかせたりします。
ペットがメールを送る
ペットは飼い主が10通送信する度に、1回、飼い主や飼い主がそのときメールを出そうとしているおともだちにメールを送ります。飼い主へのアピールだったり、他愛のない独り言だったりします。
※通信設定および待受通信設定を許可にしてください。許可してない場合、ペットメールなどが更新できず、届きません。
おやつ
ペットの空腹度が高い時はおやつを食べます。おやつによってはペットの性格によって好みでなかったりします。え?こんなもの?というものも食べちゃったりします。
おこづかい
ペットはおこづかい(Pt)を持っています。毎月更新されるお世話やお部屋、おやつはおこづかいで購入することができます。
なお、ポストペットパークやゲームランドのPtとは関係ありません。
※おこづかいは毎月のはじめごろに支給されるようです。
おわかれ
ペットはたくさんメールを配達していると、いつかお別れしなければならない時がきます。
ペットがメールを配達にいったまま帰ってこない時はお別れの時が来てしまったのかもしれません。
ペットはお別れの時、飼い主にさよならを伝えるメールを送ります。
※配達先でお世話されなかったり、ケータイポストペットを持っていない人にペットを送ってしまうと、1時間ほど道に迷ってしまいます。
ペットがいなくなっても1時間待ってみてください。

So-Net
http://www.postpet.so-net.ne.jp/keitai/ppjm/manual_i/index.html




























2000年11月30日木曜日

[機器][改造] NTTDoCoMo,ポケットポストペット/マルチメディアカードスロットの改造


[機器][改造] NTTDoCoMo,ポケットポストペット/マルチメディアカードスロットの改造
NTTDoCoMo,ポケットポストペット/マルチメディアカードスロットの改造
ポポペには外部メモリが使えるようにマルチメディアカード(MMC)用のスロットがついています。
ご存じの通り、MMCと似たような物にSDカードという物があります。この2種類のカードは厚さが違うだけで、共通にできていて、実際、市販のカードリーダーは共用できる物がほとんどです。しかしながら、ポポペのスロットはMMC専用なので、SDカードは厚すぎて入れることができません。下の写真で左がSDカード、右がMMCなのですが、端子の部分を見ればわかるようにちょっと厚いのがわかると思います。
ちなみに、今回使用したのは松下のSDカード(128MB)で問題なく認識しました。また、ポポペはbuild:4403です。
このスロットをよーく見てみると、プラスチック(ABS)部分でぐるっと囲まれた作りになっているように見えます。そこで、このプラスチックを削ってしまえば入るようになるのではないかと思い、改造してみようとあいなりました。
このへんの改造はすでにされている方もいらっしゃいます。内容はスロットの改造とカードを薄く削るの2通りのようですが、私はスロットの改造メインで、一部カードにも手を加えるという方法をとりました。
お約束ですが、もし改造をされるのでしたら、自己責任でお願いします。
もちろん、これから紹介する内容の改造を行って上手くいかなくても、私の責任ではないですよ。
メーカー保証対象外になってしまいますから、お気をつけて。
仮に、SDカードが入っても、カードのメーカーや容量によって、認識しないということもあるかもしれません。
■改造のまえに
用意するものとして、カッターは必要です。できればデザインナイフの方がよいでしょう。小回りが利きますから。
あとは、精密ドライバーのような先の細いもの。
改造は電池をつけたままでも可能ですが、一応のために、バックアップをおすすめします。
■分解しよう
裏面の6カ所のネジを外します。電池ボックスのところに1ヵ所隠れています。両面テープで付いてますので、はがしてから、ネジを外してください。
バッテリーカバー、バッテリーなどはずします。また、PDCコネクタ(携帯用)もはずします。
ツメを折らないように慎重にカバーを外す。スタイラス側は両面テープで止まっていますので、ゆっくりとはがしてください
写真右上の部分がカードスロットです。
カードスロット
このスロットを覆っている金属部分は写真のようにはまっているだけのようなので、これを先の細い物を突っ込んで、はずします。
外すときに赤丸で囲った部分に見えるピンがはずれてしまうと思うので、無くさないようにしてください。このピンがないとカードのイジェクトが上手くできなくなります。
長い方は固定され、短い方が溝にはまって、溝を動くことによりロックしたりします。
削ってみる
金属のカバーを外すとプラスチックだけのスロットが現れます。
このプラスチックのうち、SDカードに干渉する部分を削ってしまします。
奥の方(スプリングが見える)の部分は削りすぎると強度的に問題があるように思えたので、ギリギリまで削って、そのままにしました。無理に押し込んでみましたが、実際はぴったりはまって、身動きとれない状態(赤丸)になりました。
また、カードの両端の部分は薄いので、スロットを削るときに、左右いっぱいまで削らなくても入りそうです(黄丸)。
そこで、SDカード側を削って、スロットと干渉しないようにすることにします。
■組み立て
カードをスロットに出し入れして干渉がないか確認をします。
問題なければ、ピンに気をつけて金属のカバーをはめ込みます。
あとは分解したのと逆の手順で本体を組み立てて完成です。
 
やってみました
http://macintoshlciv.hp.infoseek.co.jp/PDA_PPPMMC.html
http://macintoshlciv.hp.infoseek.co.jp/PDA_PPPSi.html
http://macintoshlciv.hp.infoseek.co.jp/

Tedmiy
http://www.geocities.jp/tedmiy/

まつも
http://e550.hp.infoseek.co.jp/popope/index.html

SuMiKKoXLc
http://www23.ocn.ne.jp/~popope/image/

Kazuo
http://www.valley.ne.jp/~kazuo/index.htm
http://www.valley.ne.jp/~kazuo/gps/test_index/garmapce/e55cable/e55cable.htm

merupi
http://e-100rs-web.hp.infoseek.co.jp/