【悲報】 まともなAndroidスマホ、ガチでXperiaしか選択肢が無くなる
そうかなぁ・・・
1: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 02:37:56.08 ID:Do/IBq8Y0.net
中華→貧乏臭い、
Galaxy,LG→国籍を疑われる、
AQUOS→ダサい
4: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 02:38:17.26 ID:Do/IBq8Y0.net
翻ってXperiaの洗練されたデザインよ
9: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 02:38:55.73 ID:OwKNl26YM.net
>>4
リモコンw
48: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 02:44:52.21 ID:PMsfrUOtd.net
>>4
草
3: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 02:38:17.04 ID:w9eFNg5rM.net
Pixelは?
12: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 02:39:39.88 ID:l3cZlhFB0.net
zenfone6買うよね
88: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 02:51:07.70 ID:iWv5XAYX0.net
ZenFone6みたいなノッチなしのフルスクリーンをdocomoで出してくれ
13: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 02:39:41.16 ID:GJddUe1i0.net
悪いこと言わんからAQUOSにしとけ
33: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 02:41:57.80 ID:f9ekdKk60.net
正直何を使えばいいのか分からない
情弱すぎて
34: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 02:42:32.29 ID:UnqNs4JPx.net
>>33
じゃiPhoneでも使っとけ
Androidならgalaxyでええねんgalaxyで
36: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 02:43:32.25 ID:jqlkQqn70.net
ピクセルでええわ
40: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 02:43:58.95 ID:OvMLJ9en0.net
銀河は単純に高すぎやろ10万超えてるやん
そんなに金出すなら4万のスマホ+iPadの方が圧倒的にマシやろ
55: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 02:45:42.24 ID:svpvSGln0.net
ファーウェイのフラッグシップモデルでよくね?
87: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 02:50:57.11 ID:5fG3ahftM.net
p30ほしいわ
73: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 02:49:01.67 ID:8wZ5vwQ5r.net
iPhone proにするけど20万近くするんかな…
もうワイのパソコンより高価やんけ…
84: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 02:50:30.88 ID:FuXNcZAz0.net
Xperiaはありえない
普通GalaxyかAQUOSやわ
95: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 02:51:46.37 ID:zoVU1tNxr.net
ソシャゲガ○ジやから有機ELなんて選んだらえちえち水着女が焼き付いてあかんわ
AQUOSくらいしかもう選択肢ないの困るで
105: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 02:55:40.05 ID:OvMLJ9en0.net
>>95
ソシャゲなんて同じ場所にずっと表示されてる訳じゃないし焼き付かんぞ
ホームボタンとか戻るボタンみたいな年中ずっと表示されてるようなのが焼き付くだけ
98: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 02:53:00.96 ID:7xDTeLgt0.net
Xiaomiのmi9欲しい
104: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 02:54:29.20 ID:QGhpxp8jr.net
ソフトバンクのプラン的にソフバンで機種変更したいけどiPhone以外選択肢無くてゴミアンドゴミ
106: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 02:55:56.66 ID:ckXgWXD4a.net
とりあえず5G普及するまで待ちやと思ってる
114: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 02:56:56.91 ID:P+ZY+EGq0.net
>>106
相当先やぞ
107: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 02:55:59.14 ID:TnYcx4Sl0.net
日本人なんだからSONY応援しようぜ
ずっとエクスペリア買ってるわ
満足やで
111: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 02:56:28.11 ID:hWaiq+0V0.net
pixelやろ
174: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 03:24:24.28 ID:weJjK5Ewd.net
Pixelくんにもナイスなケース出してくれませんかね
iPhoneばっかずるいぞ
119: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 03:09:06.16 ID:PfYEWz56d.net
もうスマホに関しては中華しかないわ
キャリアで扱ってるのロクなのない
122: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 03:10:58.86 ID:KW15ytmC0.net
中華最強伝説
121: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 03:10:02.51 ID:JeASDiDZ0.net
AQUOSええけどな
118: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 03:07:25.32 ID:3S/7Jrfa0.net
どこもデザインきっついわペリアは無駄に長くなけりゃまし
124: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 03:11:26.82 ID:yKmYzJbDM.net
SIMフリーで5万くらいでええの教えてや
125: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 03:11:53.93 ID:ZBWokm9H0.net
>>124
ブラックシャーク2定期
133: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 03:13:18.42 ID:PfYEWz56d.net
>>125
重さだけが気になるところだな
136: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 03:13:47.17 ID:kiyNPDkL0.net
>>125
スペック良さそうなのにダセェw
140: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 03:14:14.89 ID:P3W9cOgK0.net
>>124
K20 Pro
128: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 03:12:48.57 ID:yPfIMfVZd.net
割とマジで日本スマホが低レベル過ぎてGALAXY一択か中華スマホが伸びてくるのを待つだけやでAndroid勢としては
131: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 03:13:15.62 ID:WYybM5Wha.net
Xperiaの新しいやつ縦長すぎひん?
指つるやん
166: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 03:22:20.81 ID:dklqH102a.net
>>131
あのままでコンパクトが出ればええのにって思うわ
143: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 03:15:38.46 ID:U+7UwySoa.net
Vivoとかいうメーカーのやつ買った
168: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 03:23:04.21 ID:ya+h2bV60.net
でもキャリアスマホにはFeliCaがあるから…
192: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 03:27:44.98 ID:NOZytc2e0.net
ガラパゴスと嘲笑されようがFeliCaが欲しいねん
SIMフリーにもっと増えてくれ
212: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 03:33:34.37 ID:1BCa8Ui70.net
ソニーは日本人を馬鹿にしてるで
海外でXperia 1を買うと3万円の高級ヘッドホン(WH-1000XM3)がついてくるんや
でも日本で買うと何もついてこない
218: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 03:35:02.01 ID:eFfVbLE0M.net
>>212
これほんまクソ
このせいでXperia 1買う気無くしたわ
224: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 03:35:51.01 ID:ZVXHf3Gbp.net
>>212
日本版は謎分配ケーブルおまけにしてるから…
221: 風吹けば名無し 2019/08/26(月) 03:35:37.65 ID:PSTuRHWT0.net
Xperiaがギリ勝てそうなスマホメーカーってHTCとLGぐらいやろ?
引用元:・
3件のコメント
Xperia、統計でその他になっちゃったなぁ。
まさかの富士通以下とは⋯。
ASUSしか買ってない
次もASUSや
ホントにまともならなんで国内販売シェアがその他に分類されてるんですかね·····?
昔は国産が一番ってことで特にXperiaは代表格で指示されてたけどユーザーの期待を裏切り続けてガチの信者しか居なくなってしまったな
ガジェット2ch
http://feedproxy.google.com/~r/gadget2ch/feed/~3/nB_mpJe5Pog/post-136131.html
ソニーはエレクトロニクス部門の統合でXperiaを立て直せるのか
NewsInsight
2019年04月15日 12:55
ソニーは2019年4月1日付けで、スマートフォン部門を、カメラやテレビなどを手掛ける部門と統合し、エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション事業としてスタートする。エレクトロニクス関連部門の統合による連携強化で、赤字続きのスマートフォンを立て直せるのだろうか。
テレビ・カメラ主導の事業再編
ソニーは2019年3月26日、ホームエンタテインメント&サウンド(HE&S)、イメージング・プロダクツ&ソリューション(IP&S)、そしてモバイル・コミュニケーション(MC)の3つの事業を統合し、エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション(EP&S)事業とすることを発表した。統合は2019年4月1日付けだ。これをもってソニーの持つエレクトロニクス関連3事業が1つに統合されたことになる。
HE&Sはテレビの「BRAVIA」やオーディオ、IP&Sは「CyberShot」「α」などのカメラ、そしてMCはスマートフォン「Xperia」を主に手掛けていた。それら複数のエレクトロニクス事業を統合することで、製品開発や調達などで横の連携を深めるというのが、事業再編の狙いと考えられる。
だが発表内容を細かく見ると、EP&Sを統括するのはIP&Sの石塚茂樹専務で、それを補佐するのはHE&Sの高木一郎専務となっている。つまりIP&SとHE&Sが事業を主導する形となっており、MCが存在感を大きく落としている様子が見えてくる。
もっとも直近の業績を見れば、それはある意味やむを得ない部分もある。ソニーの2018年度第3四半期決算を見ると、HE&Sは475億円、IP&Sは342億円の営業利益を出しており、共に増益を果たしている。一方MCの営業利益はマイナス155億円で、前年同期比でも大幅なマイナスを記録している状況だ。好調が続く他の事業とは対照的に、スマートフォン事業だけが赤字で、その改善の兆しさえ見られない状況が続いている。
今回の統合は不振が続くMCの救済という見方もできるかもしれない。赤字が続くMC事業に関しては、かねてより投資家などから撤退を求める声が挙がっていたし、実際この統合が発表された直後から「スマートフォン事業の赤字隠しではないか」という声も挙がっていた。
ソニーの2018年度第3四半期決算説明会資料より。8つの事業セグメントで唯一、MC事業だけが赤字を記録しているなど、不振が続いている
「Xperia 1」に見る事業再編の効果
だが事業を統合したからといって、スマートフォンにおける市場環境の厳しさが改善する訳ではない。世界的に多くの人にスマートフォンが行き渡り、なおかつコモディティ化と低価格化が急速に進んでいる現在、どのメーカーにとってもスマートフォンの販売を大きく伸ばすのは難しくなっている状況だ。
実際、最近ではアップルがiPhoneなどの販売台数を非公開にしたことが大きな話題となったし、急成長を遂げてきた中国のスマートフォンメーカーも、いくつかが破たんしたり、買収されたりするなど再編が進みつつある。そうした中にあって、スマートフォンの販売を減少させ続けてきたソニーが復活するのは容易ではない。
では、事業統合したソニーはどうやって、この苦戦しているスマートフォン事業を立て直そうとしているのだろうか。そのヒントは、2019年2月に発表されたソニーモバイルコミュニケーションズの新しいスマートフォン「Xperia 1」から見て取ることができる。
Xperiaシリーズはかねてより、イメージセンサーやディスプレイなど、ソニーグループが持つ技術を結集して開発している所に強みがあった。Xperia 1ではそれをさらに推し進め、プロ向けの映像機器開発を手掛ける、ソニーの厚木テクノロジーセンターに協力を依頼している。映画に合わせた21:9比率のディスプレイを搭載したのに加え、プロ用のマスターモニターの発色に近づけた「クリエイターモード」を搭載し、ソニーピクチャーズの映画製作者に評価してもらうなどして、映像に強いこだわりを持つスマートフォンへと仕上げられているのだ。
21:9のディスプレイを搭載したことで注目された「Xperia 1」。プロが使うマスターモニターの発色を実現する「クリエイターモード」を搭載するなど、映像の視聴に強いこだわりを持って作られている
そもそもXperiaシリーズの評価が大きく落ちたのは、2014年に中国メーカーとの低価格競争に敗れスマートフォンの販売が不振となったことを受け、ソニーモバイルが現在ソニーの代表執行役専務CFOを務める十時裕樹氏の体制に代わるなど、大規模な再編がなされて以降のことだ。実際にXperiaシリーズは2016年を境目に、これまでの最先端技術を重視した「Xperia Z」シリーズから、手ごろさや使い勝手を重視した「Xperia X」へと路線を大きく切り替えている。
だがそれ以降、苦戦していた低価格モデルだけでなく、ハイエンドモデルでも急速に製品の魅力を失い、シェアを激減させていった。「明確な理由がない限り複眼カメラは搭載しない」など特定のこだわりを見せるあまり、消費者ニーズやトレンドから離れた端末しか提供できなくなっていたことが、その要因のひとつといえるだろう。
2016年の「Xperia X」シリーズ以降、Xperiaはハイエンドモデルでも市場ニーズとかけ離れた端末が目立つようになり、急速に魅力を失っていった
それだけに、MC単体では難しくなっていたソニー全体の力を生かしたスマートフォン開発ができるようになる今回の統合は、スマートフォン事業を再建する上でメリットに働く可能性が高いといえる。かねてよりソニーはスマートフォンから「撤退しない」と宣言しているだけに、今回の再編によって魅力あるスマートフォンを生み出し、販売改善を図ってくれることを期待したい。
BLOGOS
https://blogos.com/article/379974/
https://blogos.com/article/577398/
ソニー渾身の「Xperia 1」は素晴らしいが、日本では苦戦する? 1/2
NewsInsight
2019年02月28日 19:13
スペイン・バルセロナで開催されたモバイル業界最大の展示会「MWC19 Barcelona」で、ソニーモバイルコミュニケーションズがXperiaシリーズの新製品「Xperia 1」を発表した。
ソニーの技術を結集した「シネマ体験」が売りのハイエンドスマホだが、国内市場ではより手頃な端末の需要が伸びる傾向にある。モバイル事業が苦境に陥っている中、ソニーは新製品で起死回生を図れるのか。
ソニーのプロ用機器の知見をスマホに投入
ソニーが2月1日に発表した2018年度第3四半期決算では、モバイルの苦境が明らかになった。通期での予測は650万台に下方修正し、1350万台を出荷した2017年度から半減する見通しだ。同社はコスト削減により収益改善を図るものの、商品展開にも抜本的な変革が求められていた。
これを受け、MWC19で登場した新製品が「Xperia 1」だ。前モデルのXperia XZ3から製品名を一新し、シリーズで最もシンプルな名前になった。これまでにない縦横比「21:9」の縦長画面を搭載し、ソニーモバイルは「1から生まれ変わった」と自信を見せる。
縦横比「21:9」の画面を搭載
最大の特徴は21:9の4K有機ELディスプレイを中心にした「シネマ体験」だ。テレビや映画の制作現場で使われるプロフェッショナル機器のエッセンスを凝縮しており、シネマ映像やシネマ撮影を楽しめるという。
新たに搭載したディスプレイの色設定機能「クリエイターモード」では、映像制作の現場で使われる「マスターモニター」の技術を投入することで制作者の意図を忠実に再現。
制作者の意図を忠実に再現する「クリエイターモード」
カメラの新機能である「Cinema Pro」では、映画撮影機材と同じカラー設定が用意され、映画のワンシーンのような映像を手軽に撮影できる。誰もがスマホのカメラで写真や動画を撮る時代だが、Xperia 1を手にしたことをきっかけに映画制作に目覚める人が出てきてもおかしくなさそうだ。
映画のような動画を簡単に撮れる「Cinema Pro」
このようにXperia 1は、単にスマホの流行を追うのではなく、ソニーが蓄積してきた強みを投入することで差別化した端末といえる。本体デザインはフラットな一枚板に戻り、全盛期に人気を誇った「パープル」の復活など、基本に立ち戻った仕様はMWC19会場でも好評だった。
だが、2019年の国内スマホ市場は状況が一変しつつある。それが端末販売と回線契約を分けた「分離プラン」の拡大だ。
Xperia 1は、MWC19で話題の次世代通信「5G」にこそ対応しないものの、最新のSnapdragon 855、世界初の4K有機EL、3眼カメラなどスペックはてんこ盛りで、販売価格は10万円を超えてもおかしくないハイエンドスマホだ。
それでも、大手キャリアの端末購入補助があれば回線契約と引き換えに毎月2000〜3000円が割り引かれ、「実質3万円」程度で買うことができる。だが、総務省が進める「端末と回線の分離」では、端末の割引を制限し、代わりに毎月の通信料金を下げる方向に議論が進んでいる。
総務省の最終的な方針にもよるが、端末の「定価」販売が基本になれば、一括で買いやすい価格帯の端末が重要になってくる。すでにNTTドコモは「docomo with」で4万円以下の端末を揃えており、今後は各キャリアが中低価格の端末ラインアップを厚くしてくる可能性が高い。
そこで注目されるのが、端末メーカーのミッドレンジ戦略だ。これまでソニーモバイルはミッドレンジ製品を海外向けに展開し、日本市場への投入は否定してきたが、MWC19では初めて「日本市場にも導入を検討する」と姿勢を変えてきた。
MWC19で発表したミッドレンジ端末「Xperia 10」
欧州では199ユーロで売られている「Xperia L3」
ミッドレンジの新製品「Xperia 10」の欧州での価格は349ユーロ、「Xperia 10 Plus」は429ユーロと、いずれも魅力的な価格が設定されている。日本においても、大手キャリアやMVNO各社がミッドレンジのXperiaを広く取り扱う日が来るのか注目される。
BLOGOS
https://blogos.com/article/361050/
https://blogos.com/article/379974/
https://blogos.com/article/577398/
0 件のコメント:
コメントを投稿