1995年1月4日水曜日

[機器][携帯電話] 東京デジタルホン DP-113












07/10/20
右、押し入れの奥から出てきたA1304T。左、また興味本位で買ったDP-113。
DP-113は電池が消耗しているのでACアダプターを繋がないと電源が入らない。
電池パックが入手できたらどこかで契約するかも?
人間の耳と口の間はそう変わる物ではないから折りたたみ携帯の開いた時の長さは何世代違っても大差無い。
機能が増えたり、薄くなったり小さくなったり、性能が向上した程度で根本的な所はあまり変らない。
A1304Tは随分前に解約した端末ながら、たまに充電をして完全に息絶えない様にしている。
この機種に保存している電話帳やEメールには殆ど価値は無いが、惰性で保存している。
サブディスプレイ破損、筐体にヒビ、アンテナ等パーツ欠損と随分ギリギリの状態で、
数ヶ月ぶりに電源を入れたのにも関わらずまだメモリが飛んでいなかった事に奇跡を感じる。
A1304Tは、2003年9月26日にA1012KIIを解約した後に新規契約した物で、
着信/発信/Eメール履歴を見る限りには2004年9月7日まで使用していた模様。
今になって手にしてみると、現在使用中のWX300Kよりちょっと良い。
WILLCOMの最新ラインナップには東芝の端末が有るが、それは使いやすいのだろうか?
新機種には興味が無くなって長い為、どうとも言えないのだが。
A1304Tを解約した後にAH-K3001Vを使っていたが、手にした当初はUIの変りっぷりに不平を垂れていたのを思い出した。
しかしもう京セラのUIに慣れきってしまっている/さほど使わないのでちょっと不便でもどうでも良くなったのでもう気にならない。
A1304Tには現用のWX300Kに無いスケジュール機能が付いている事に気付いた。
WX300Kが遅れているのか、A1304Tが先進的なのか。どっちだろうか。
流石に暇の毎日が続く生活では無くなったので、ある程度予定を管理しなければならない必要性が出てきて、
現段階では紙の手帳を買うか、WorkPadで管理するか、携帯電話に任せるかの三択に有る。
WX300Kはスケジュール機能が無いのでここで選択肢が一つ減る。
WorkPadに任せると紛失/故障時にどうにもならないし、ポケットには限りがある。
紙の手帳は無くすか燃えない限りデータが消えることは無いが、これも普段持つのは煩わしい。
となると全ての選択肢が却下されたような物だが、脳での管理は絶対無理と思われる。
さてどうしよう。
最近携帯電話/PHSのEメール機能について疑問性が高まってきたので、
旧世代の携帯電話/PHSに機種変更しようと試行錯誤中。
本当に必要な要件なら電話が来るだろうとの読みだがどうだろうか。

Untitled
http://www.geocities.co.jp/1065/diary/07-11.html




0 件のコメント:

コメントを投稿