1978年7月26日水曜日

[データ][PC] ASCII社BASICデータ集,1970年代



[データ][PC] ASCIIデータ集,1970年代
■チェッカー
ジャンル:ゲーム
1978/11  74-??? 林淳二
TK-80BS
□Level-2 BASIC
◎[合本:3p64-65]
☆MB-6890版 (1981.1) ※移植者不明の8001版あり
■AE/M 8080 ASSEMBLER EDITOR & MONITOR
ジャンル:ユーティリティ
1978/11  78-??? 秋山貞夫,下村秀樹
TK-80BS
◎[合本:3p96-103]
←第1回
第2回 エディタ・プログラム (1978.12 | 合本:3p104-113) 秋山貞夫,下村重樹
第3回 アセンブラ・プログラム (1979.1 | 合本:3p114-119) 秋山貞夫,下村重樹
第4回 AE/M の使用方法解説 (1979.2 | 合本:3p120-125) 秋山貞夫,下村秀樹
第5回 ハードウェアの追加説明~ (1979.3 | 合本:4p188-189) 秋山貞夫,下村秀樹
■成績処理プログラム
ジャンル:アプリケーション
ASCII 1978.12
1978/12  24-??? 佐久良雄
TK-80BS
□Level-2 BASIC
◎[合本:3p286-289]
■ラインエディタ
ジャンル:ユーティリティ
1978/12  32-???
立川忠
TK-80BS
◎[合本:3p162-163]
☆GAME80用 (1980.1 | 合本:5) 香本玲
Level-2 BASIC 用?
ASCII 第3巻
■リサージュ・プロット
ジャンル:アプリケーション
ASCII 1979.1
1979/ 1  19-??? 西部明朗
TK-80BS
□Level-2 BASIC
◎[合本:3p30-34]
(ほぼ)64x32ドット
仮想VRAM方式で重ね打ちに対応
■ロボット言語
ジャンル:言語
ASCII 1979.1
1979/ 1?
川口秀樹,神川正博
TK-80BS
◎[合本:3p240-244]
左上隅から北西方向に進む際の不具合FIX (1979.2p??? | 合本:3p411)
合本中扉では「1978.9」
1978.9, 1978.1 目次に記載無し
debug記事(1979.2 TBN)に「先日紹介した~」とあるので 1979/1 が正しい?
■ルナーランダー・ゲーム イスカンダルのトーフ屋ゲーム GAME80
ジャンル:言語
ASCII 1979.1
1979/ 1  38-??? 高岡洋一
TK-80BS (8080)
◎[合本:3p326-330]
☆GAME (1978.7-10 | 合本:2-3) 大西博
GAME80 コンパイラ (1979.7 | 合本:4) 中島聡
☆「ISKANDALLのトーフ屋ゲーム」 (1978.6 | 合本:2) 津田伸秀
☆「ROCKET ゲーム」 (BASIC COMPUTER GAMES) 詳細不明
TK-80BS上で開発
サンプル:イスカンダルのトーフ屋ゲーム, ルナーランダー・ゲーム
イスカンダルのトーフ屋ゲームルナーランダー・ゲーム
■スター・ダスト・ナイト
ジャンル:文献
ASCII 1979.1
GAME 品定め
1979/ 1  44-??? 宮崎秀規
□GAME80インタプリタ (ASCII:1979.1 | 合本:3) 高岡洋一
◎[合本:3p308-311]
☆GAME (1978.7-10 | 合本:2-3) 大西博
☆GAME80 インタプリタ (1979.1 | 合本:3) 高岡洋一
☆原作:PET版「スター・ダスト・ナイト」 (1978.12p6 | 合本:2p128) 平林浩一,平林小枝子
ベンチマークなど
「スター・ダスト・ナイト」を例に BASIC→GAME(TK80BS) 解説
スター・ダスト・ナイト
■DIS-COMPILER
ジャンル:ユーティリティ
1979/ 1  74-
林淳二
TK-80BS
□GAME80インタプリタ (ASCII:1979.1 | 合本:3) 高岡洋一
◎[合本:3p331-332]
180~240行欠落 (GAME用のソースで補完可能)
☆GAME68用 逆コンパイラ (1978.9 | 合本:3) 大西博
GAME→BASIC
■スクリーン エディタ
ジャンル:ユーティリティ
ASCII 1979.2
1979/ 2 77-???
林淳二
TK-80BS
◎[合本:3p153-155]
Level-2 BASIC 用?
「TK-80BSに不可能の文字はないのです」
■STAR SHOOTER
ジャンル:ゲーム
ASCII 1979.2
1979/ 2  58- 59
星野充
TK-80 (2K BASIC 対応拡張)
□Palo Alto TINY BASIC
TBN
◎[合本:3p406-407]
クリアチェックNG
 [修正例]
  190行 I=2→1, 410行 J=2→1
PATBで画面レイアウトNG
 [修正例]
  310行 ”□X”→ ”X”
  350行 ”□□□”→ ”□□”
  360行 ”□”→ ”□□”
合本:3 掲載版で確認 (本誌も同じことを確認)
 ・タイトル, 記事では PATB (TK-80 + TVD-02)
  → 掲載の画面写真,リストは TK-80BS(Level-1) のようだ
 ・クリアチェックが機能していない
  → 画面写真でもクリアメッセージが出ていないのを確認
 ・PATB では画面レイアウトが崩れる
■BS 3-D グラフィックス
ジャンル:デモ
ASCII 1979.3
1979/ 3  58-??? 伊藤大作
TK-80BS
□Level-2 BASIC
TBN
◎[合本:4p406-407]
■OTHELLO
ジャンル:ゲーム
ASCII 1979.3
1979/ 3  77-??? 赤石大 TK-80BS
□Level-2 BASIC
◎[合本:4p42-45]
入力ミスで画面が壊れるのは仕様
ゲーム画面ゲーム画面
■ブロックくずしゲーム
ジャンル:ゲーム
ASCII 1979.4
1979/ 4  50-??? 中島聡
TK-80BS (メモリ増設:A000-BFFF) + 専用パドル
□GAME80インタプリタ (ASCII:1979.1 | 合本:3) 高岡洋一
□GAME80コンパイラ (ASCII:1979.7 | 合本:4) 中島聡
◎[合本:4p56-60]
750 I=S/210 ;=%I #=790 (「I」欠落?)
GAME80ソースとTK-80BS用オブジェクトを掲載
※u80対応済み:パドル - PPI@TK80:PB
■REAL TIME 着陸ゲーム
ジャンル:ゲーム
ASCII 1979.5
1979/ 5  72- 75
高橋良一,水口元一
TK-80BS
□Level-1 BASIC
TBN
◎[合本:4p428-431]
△12,14行「_」は「゜」の文字化けだと思う (画面写真より)
△12行「FLAP.」は画面写真では「FLAP..」(印字不鮮明 / 画面写真より)
△140行「B-ANG」の後ろにスペースをひとつ追加したほうが良さそう (図2より)
△800行文字化け ”カッソウロ□ジョウ□ツウカ!!□□□ハ゛ーカ!!” (画面写真より)
☆「飛行機着陸ゲーム」 (記事中のコメントより / 未調査) 井上繁
TK-80 の16進キーパッドで操作する
「TINY BACIC + £ (1978.5-6 | 合本:2) 壺屋光邦」 用
VRAMの違いによる修正点をまとめるなど丁寧な記事だが、「編集部でTK-80BS・レベルI用に書き改め」たためリストと整合しないのが残念
■ハノーバ・メッセ速報
ジャンル:文献
ASCII 1979.6
1979/ 6 (カラーグラビア)
渡辺照雄
◎[合本:4(巻頭カラーページ)]
NECのブースに怪しい試作機が...
ASCII 1979.7
LNG サンプル画面 サンプル画面 サンプル画面 サンプル画面 実行画面 GAME80 コンパイラ
1979/ 7  26-??? 中島聡 ■TK-80BS (メモリ増設:A000-BFFF)
□GAME80インタプリタ (ASCII:1979.1 | 合本:3) 高岡洋一
◎[合本:4p213-218]
△合本では220行の二行目が33文字あります (パッチが当たっている?)
△4410行の二行目冒頭には「)」が必要だと思います
サンプル:スター ファイアー
■PC-8001 最新情報
ジャンル:文献
ASCII 1979.8
1979/ 8  34- ?? (編集部)
◎[合本:4p384-389]
スクリーンショットの多くは「BASICゲームブック」収録作品
ASCII 1979.9
DOC PC-8001 スーパーグラフィックス
1979/ 9 (グラビア) (編集部) ◎[合本:5p394-395]
「バスケットボール」「3Dゴルフ」のスクリーンショットが...
おぃおぃ。。。 _| ̄|○ (2007.01.05)
DOC PC-8001 最新情報
1979/ 9  30- ?? (編集部) ◎[合本:5p98-101]
■ボーリングゲーム
ジャンル:ゲーム
ASCII 1979.10
1979/10  40- 41 ASCIIラボ
◎[合本5:p190-192][BASIC ゲームブック] (たぶん同じモノ)
ASCII 1979.11
DOC
LOAD TEST 「PC-8001」
1979/11  34-??? ASCIIラボ
LOAD TEST No.4
◎[合本5:p404-411]
■ワード覆面算を解くプログラム
ジャンル:アプリケーション
1979/11  66- ?? 高橋直穂
TBN
◎[合本:5p482-485]
■機械語開発ツール
ASCII 1979.12
ジャンル:ユーティリティ
1979/12  40- 41 田中二郎
◎[合本5:p262-265]
改訂版リスト (1980.11p64折り込み)
不具合あり
■SIMワード覆面算を解くプログラム PartII
ジャンル:アプリケーション
1979/12  66- ?? 高橋直穂 ‡)
TBN
‡) GAME版:中井秀雄
◎[合本:5p498-501]
※GAME版未確認
■チャイナ・シンドローム
ジャンル:ゲーム
1979/12  82- ??
野村茂弘
TK-80BS «サウンド・エフェクタ対応»
□GAME80インタプリタ (ASCII:1979.1 | 合本:3) 高岡洋一
◎[合本:5p154-159]
☆PC-8001版 (FORESIGHT:1981.9) 笠原泰文
※u80仮対応(サウンド・エフェクタ)

OUT of STANDARD
http://www.geocities.jp/upd780c1/n80/frame.html










1978年2月6日月曜日

1978年2月3日金曜日

1977年12月25日日曜日

[機器][エレメカ] 任天堂,レーシング112



レーシング112
Text by 七味とうがらしさん
■Wht’sレーシング112?
レーシング112は、1978年に任天堂社が発売したコンシューマ機。112種類ものゲームを楽しむ事ができるという、素晴らしいマシンだ(笑)
■ハード説明
本機の大きさは42×25cm、ステアリング径18cm。ステアリング左に2速のシフトレバー、 右に設定スイッチ類。背面にはパドルコントローラーを収めるポケットがついています。設定スイッチは2段になっており、上段左からゲームセレクト (1P広いコース、1P狭いコース、2P)、ハイギア時のスピード(高、中、低)、スタート(リセット兼用)と いうレイアウトです。
下段左から電源、ジグザグ(対向車が左右に揺れる)、ガードレール接触(ミスを有効にするか)、 悪路(車が左右にふられます)、車の量(対向車を同時に2台出すか)の設定が変えられます。 すごいことに
ゲーム中にも変更可能
です(笑
出力はアンテナ出力のみ。今回引っ張り出して初めて気がついたのですが、 アンテナの切り替え器に接続する端子の形がAV(ビデオ)端子と同じなんですね~。 当然ビデオ入力にさしても映りません。2チャンネルに映して遊びます。(裏面に1チャン切り替えSWあり)
■レビュー
このゲーム、名前の由来は
112通りのプレイができるから
だそうで。つまり今ならオプション画面を出してやる難易度設定操作をインパネ(?)のスイッチ操作で変更し、 その組み合わせが112通りあるという…。しかし実質は「1P広い道」、「1P狭い道」、「2P」と いう3種類。(爆
 内容はとにかく「避ける」ゲーム。残り時間制。自動的な難易度変化ナシ! 只、インパネのスイッチはプレイ中でも有効だった為、第三者の「手」による邪魔は可能でした。(笑
そういえば昔、M5のBASIC-Gで似たようなものを作りました。タイトルは「レーシング 3」。 皮肉を込めたオマージュでした。(笑

Nostalgia
http://aizuma.hp.infoseek.co.jp/review/112/112.html