◆ SupaBoy SFC
国内仕様!!SupaBoy SFC!
2018-02-01 17:24:00 | パチモノ考
SFC携帯互換機で,スタイルと性能から
根強い人気を有する機種「SupaBoy」
その,改良版 スーパーバージョン
SupaBoy S
https://blog.goo.ne.jp/pachimomo_091/e/0a223412・・・
がリリースされたことは,以前お知らせしましたが
それは,あくまでSNES仕様!!
その国内版とでもいうべき
ニューバージョンが,このほど登場しました!
題してSupaBoy SFC!!
さっそく予約注文していたところ
その現物が届いたので,紹介したいと思います
パッケージは,確りした作りで
Hyperkinオリジナルな
角切れスタイルとなっています
パッケージを開くと
そこには,存在感のある本体が
鎮座しているではありませんか!?(笑)
本体の下の青くて細長い箱には
付属品が収納されています
セット内容については
本体,それからAVケーブル,電源ケーブル
ポーチ,ストラップ,説明書(日本語)
それでは,本体の仕様について
新旧比較画像を見ながら説明しようと思います
(上:新型 SupaBoySFC,下:旧型 SupaBoyVer2)
本体は,前作を継承した
SFCコントローラーを基調としたスタイルで
配色も今回は,国内版に準拠しています
この互換機は,大きいことが定評になっていますが
液晶がワイドになった分
横のサイズが更に1センチほど大きくなっていますw
前面で特に変更になっているのは
液晶の他に,スピーカーホールが
縦に細長くなったこと
リセットボタンが他に移動したことです
裏側の状況です
旧作にあった
ソフトストッパーの
スライドスイッチがなくなっているのと
把持性を考慮した
くびれの形が変わっています
本体上部は,以前からあった
AC入力端子,電源スイッチ,AV出力端子の他に
旧作になかった
NTSC/PAL切り替えスイッチが設置されたのと
リセットボタンや電源ランプが移設されています
また,AC入力端子がマイクロUSBに
ソフトスロットのフタが二枚構造に変更になっています
本体下部は,以前からあった
イヤホン端子,ボリューム調節ダイヤルの他に
画面調節(4:3/16:9&明度)ボタンが設置され
電源ランプが他に移動して無くなっています
それでは,動作状況を見てみましょう
使用するソフトは,「マリオコレクション」
ソフトを挿して電源ON!
う~ん 画面がワイドになった分
画像が強調された感じではありますが・・・
それと,ソフトの差し込みが
少し浅くなりましたね~
ところで,ニューバージョンの特筆点といいますと
スーパーバージョンでは出来なかった
画面サイズ(比率)が切り替え可能になったこと!
スーパーバージョンからワイド画面になりましたが
画像が横長に表示されるのが不評を呈していたもので
今回,ユーザーの念願が叶い
4:3/16:9切り替え可能になりました (^^)/
画面のサイズを
初期設定の16:9から4:3に切替えた状態と
旧作との画像比較です
画面調節(4:3/16:9&明度)ボタンは
普通に押せば,5段階に明度が変化し
長押しすれば,4:3と16:9が切り替わるようになっています
4:3にして旧作と比較すると画面のサイズは同じですが
鮮明度(初期設定状態)は
新型に軍配が上がるようです
その他,互換性については
三つ足ソフトの「マリオRPG」が正常に動き
どうやら特殊チップ内蔵ソフトも
かなりの確率で対応しているものと思います
マニアックなところでは
SFC EverDrive,SFC PowerPakには,対応していますが
ポケファミDXのFC,MD,ADアダプターは
動作せず,対応していません
最後に旧作と比較しての主な変更点をまとめると
ボタンの色がSFCカラーに変更になった
液晶がワイドになり,4:3/16:9切り替え可能になった
音声がステレオ出力になり
スピーカーからのノイズもほぼ無くなった(クリア)
明るさ調整が出来るようになった
充電池が公証値10時間になった
充電用端子がmicroUSBになった
◆ SUPER PLAYERS
パチモノSFC Jr.
16ビット互換機!パチモノSFC Jr.!!
2016-09-06 08:46:00 | パチモノ考
某通販店の週末セールに登場した
SFC Jr.のパチモノ
SUPER PLAYERS
ENTERTAINMENT SYSTEM
の紹介です!
これまで,市販されている16ビット互換機というと
SFC+FCやMD+FCといった
2in1互換機がほとんどで
純然たるSFC単独の互換機は貴重ではないでしょうか!?
それも,今回SFC Jr.クリソツな互換機ということで
怪しいアジアンパワー炸裂!!
つまり,当方サイトにピッタリの
互換機であるわけです(爆) ハイ!
期待に胸を膨らませながら
パッケージOPEN!!
おーっ! エクセレント!!
パッケージの中から姿を現したのは
まさにアレ!
本体,コントローラー×2,ACアダプター
AVケーブル(S端子対応),説明書(英語)
ACアダプターは,現地仕様なので
国内対応の変換ソケット付き!!
本体側のプラグのサイズは
センター+ 5Vの
PSPサイズ?となっています
それでは,さっそく純正機との比較!
久しぶりに純正機を出してみると
思いのほか黄ばんじゃってますがww
ソフトの差込口の形状が若干違うのを除けば
ほとんど同一
パチモノ度?の高い逸品と言えますね(笑)
本体前部の左側にあるボタンは
言わずと知れた
手前が電源のスライドスイッチ
その奥がリセットボタン
コントローラー端子は
純正と同規格となっていて
純正/パチモノ,どちらのコントローラーも
相互に交換して使用可能
すなわち,互換性がある?と思われます
いや,あるはずですww
後側端子部の純正機との比較です
純正機は特有のAV接続ソケットとなっていますが
パチモノの方は
一般的なAV(ステレオ)コンポジ端子で
S端子にも対応しています
AC入力端子についても
ACアダプターのところで触れたとおり
規格が違っています
今回は,更に踏み込んで
内部回路も比較してみましょう
写真の左がパチモノ
右が純正機の内部状況です
純正機は,基板が金属板のカバーに覆われているので
それを取り外して基板が見える状態にしました
どうですか!?
基板の形状は,違いますが
FCのようにワンチップ化はされておらず
コピー回路で再現されているようです
コントローラーも
ロゴを除けばクリソツですね
ただ,両方を手に取って比較すると
パチモノの方が微妙に質感がチープなのと
ボタンの押下具合が硬いように思います
それでは,セッティングして
実際に動かしてみましょう~
特殊チップ搭載の3本足?ソフト
マリオRPGも起動OK!
なかなか互換性は良いようです
さらに,マニアックなところでは
玄人特殊ツール
EVER DRIVEも一応起動します
SFCパチモノ FR-402
https://blog.goo.ne.jp/pachifami_091/e/4b45f19e・・・
◆ SAMEO WonderBoy
名機の系譜!?さめお!!
2016-04-08 11:24:00 | パチモノ考
( 初回掲載 2016/03/23 )
それでは,前回お知らせしたように
さめお ワンダーボーイ
GAME in SMARTY
の紹介とまいりましょう~
一見して
ポケットボーイ系の携帯機で
注文時に色指定が出来ない
ランダムカラー方式の販売だったことは
前回の記事に書いたとおりです
さて何色の本体が届いたのでしょうか?
運を天に任せ
恐る々,赤色ポーチを開いたところ
おーーーっ!
くっ,黒だーーー!!
欲しかった黒じゃないですか!?
やったね(喜)
思っていたのが届いて,気を良くしたところで
パッケージ内のセット内容を見ると
本体,ポーチ,ACアダプター
AVケーブル,説明書
これが本体を正面から見たところです
前述のとおり,ポケットボーイ系の携帯機で
液晶は,3インチということで
以前より,幾分大きくなっていますね~
良いことです
方向キーの上にあるボタンは
セレクト/リセット兼用で
長押しでリセット機能が働きます
ただ,本体の表面処理は
黒色の艶消しで高級仕様とのことですが
ポケファミDXでも見られたラバーコート仕上げw
となっています
本体裏側の状態です
本体の諸元のシールや
メーカーや品番などの文字が見て取れます
本体は,充電式なので
電池ボックスはありません
本体上部の状態です
ソフトスロットは,余裕あるサイズで
厚みのあるソフトも難なく使用できます
左端にあるのがイヤホン端子
右端がAV出力端子です
本体,下部の状況です
左側に見えるのがミニUSBの充電端子
そのすぐ右側に充電ランプがあります
右側には,パワースイッチ
右端角にはボリュームダイヤルがあります
ソフトをセットして,起動させてみると
画像は,鮮明で
液晶サイズが大きくなった分,見やすいですね
互換性については
EverDrive N8 X
MMC5 X
ドラクエの音程 〇(電源ONの後,リセットで起動)
それでは次に
内蔵ゲームについて見てみましょう~
パッケージ裏の記載によると
「300 built in Games」となっていて,額面どおりだと
300タイトルのゲームが内蔵されていることになるのですが
ソフトを挿さずに電源を入れると
上のような画面が表示されます
これは,以前にも紹介した
ゲームメニューの言語選択画面で
中文と英文が選択できます
そして英文を選択したメニュ画面により
内蔵ゲームをリストUPすると
以下のとおりです
う~ん なかなか厳選されたタイトルが並んでいますが
これ,32in1じゃないですか!?
まさかと思ったけど,
300 built in Gamesというのは
パチモノ特有の誇大表記で
手放しで信じることは出来ませんね~
でも,ちょっと待ってください
これ,まさに,かの往年の名機
ポケットボーイ(FC-360)改
https://blog.goo.ne.jp/pachifami_091/e/407a9dd0・・・
の後継機種じゃないですか!!
改バージョンでない後継機種
CT-01
https://blog.goo.ne.jp/pachifami_091/e/cfcb6fcb・・・
https://blog.goo.ne.jp/pachifami_091/e/9c3cd943・・・
は,すでに発見報告済みですが
改バージョンの後継機種の発見は,意義ありますよ
改バージョンの意義(基礎知識)
https://blog.goo.ne.jp/pachifami_091/e/6a42c8f8・・・
https://blog.goo.ne.jp/pachifami_091/e/4f0a808f・・・
https://blog.goo.ne.jp/pachifami_091/e/4672ca1f・・・
パチファミ伝説
https://blog.goo.ne.jp/pachimomo_091/c/f5f7f001a307547059dd1e9a00b6fcba
https://blog.goo.ne.jp/pachimomo_091/e/5b3203764f7d3487f70636bc35da88c9
https://blog.goo.ne.jp/pachimomo_091/e/c9217a68377ba59be3607a5835ce971a
https://blog.goo.ne.jp/pachifami_091/e/03f6189854426a3ad35d0c4f4b4eac6f
https://blog.goo.ne.jp/pachimomo_091/e/79be09da1273dce89eb296caad3712b4
珈琲おいしい
https://blog.goo.ne.jp/kuroo0/e/7eaf62511d198fe5e4d111615923f031
ひゃくごじゅういち
https://blog.goo.ne.jp/psparayuki/e/b054bc414a1042da5f8e580fe7536db1
セグメントゲームズ
https://blog.goo.ne.jp/partygame/e/cae5ac0264a67dbba67a63fb83ec9716
師匠のゲーム日記
https://blog.goo.ne.jp/tkm4622
ゲーム好きのおもちゃ箱
https://blog.goo.ne.jp/hibani-831-2021/e/3b32ca8f05143673aa2beeb98c9984d3
ゲームのやり込みとかニコ動とか
https://blog.goo.ne.jp/oya-hitobashira-no-yousuga/c/5ffd70dc86fb67d5528d0423db84666c
https://oya-hitobashira-no-yousuga.hatenablog.com/
Y.Y.Yの1000万点日記
https://blog.goo.ne.jp/yoshitaka818181/e/1c0fd2a4710c84996a7bd7e5f58be0d2
https://yyy830527.hatenablog.com/
英国紳士の夜
https://blog.goo.ne.jp/mc-nekotan/e/cd456cbcd04a23faa46754ba7c06bc66
https://ameblo.jp/chunpei1124/
ガラクタな部屋
https://blog.goo.ne.jp/meg_8086/e/e252ff269b73f54e144c672900f96924
https://megom-8086.hatenablog.jp/
腕の差はキャラでカバー(改)by楓
https://blog.goo.ne.jp/sddkaede/e/29428a9f783c25e7edc7dca052ac2abe
https://blog.goo.ne.jp/sddkaede/c/f3eb045ebf4910786b84d44fe1e42ec7
薙空間
https://blog.goo.ne.jp/nagi3374/c/ee39b80ee96f014ebc34757a1b3f78fe
https://blog.goo.ne.jp/nagi3374/c/d8a680089544193910d1447c9e9bb1b7
SupaBoy SFC
SUPER PLAYERS



















0 件のコメント:
コメントを投稿