2011年8月4日木曜日

[機器] US-Robotics Palmpilot professional




[機器] US-Robotics Palmpilot professional
昔の無駄が
2011/5/2(月) 午前 11:18 由無しごと その他文化活動
目の当たりにw)天気がいいのに家にいるとろくでもないものが色々と。
以前にも書いたことがあるが、本当に無駄に新しいものに手を出す。
まだどうにも使いものにならない様な時期に手を出して、散々苦労した挙句実用になる頃にはもう飽きている。
メモリープレーヤーは、128MBで2万円もする頃に手を出し、さらに128MBの「スマートメディア」w)にも1万円くらいだしたような気がする。それでも毎週大阪や鳥取出張(移動だけで6時間)に使うには容量が全然足りないので、MP3でなくさらに半分の容量になるWMAでCDから取り込み続けた結果、今では4GBで1万円以下。WMAには非対応のプレーヤーばかり(これだけ容量増えれば無理に圧縮する必要ないのは当然)。まあ自転車に乗るようになってから音楽自体聞いていないが。
未だに携帯のカメラで済ませているのに、35万画素のデジカメが二つ。CASIO-QV100とCHE-EZ SPYZ。
動画取ることなんてないのに、SHARP インターネットヴューカム。
最初のパソコンが、800g6インチ画面のNEC Mobio NX(しかも、win98が出てから安くなったwin95モデルを買った…)。
それをモバイルw)で使うためには、AirH"。サービスインと同時に契約し公称32kパケット実測7k…
その後がthinkpad235(所謂チャンドラⅡ)さらにその後がvaio U1(中学生の英和辞書サイズ)。
さらにこんなものまで出てくる。Palmpilot professional それもPalm computingでも3comでもなくUS-Robotics。2MBだった本体にSuperpilot XLを突っ込んで8MB+Palm OS3+J-OSⅢxと言うマニアなんだかなんなんだか…もう今となってはSuperpilot XLのフラッシュ書き込みユーティリティソフトもどこかに行ってしまったので書込済のJ-OSⅢx以外は入れようもない。
もっとも、結局最後まで使いこなせなかった。グラフィティ入力とJ-OSの組合せは意外と苦にはならなかったけれど、Palmのwinとの親和性の低さ、毎日リセット掛かるような不安定さ、PDA=手帳の代わりの情報センターなのに、バックアップバッテリを積んでいないので電池が切れたら出先で初期状態w) 等々ボロが多すぎ。そのボロに苦しんでる自分を先端だと思ってるんだから実に始末に終えない馬鹿さ加減。一体いくら金使ったんだか…
とは言え、実際に一番使い込んで付き合ってくれたものは今はもう手元にない。
CASSIOPAIR A60。
WinCE 2.0最初の市販機。
メガネケースより薄くスーツの内ポケットに入るサイズと重さにフルキーボード。
通信しなければ単三×二で実力20時間近く動く。
一方でモノクロでゲーム&ウォッチ並の液晶、内蔵のマイクロソフト製テキストエディタ(ポケットワード)は100文字超えるとメモリがパンクしてキー入力より画面が5秒遅れる、ポケットIEもcookie非対応でそのままではYahooにさえログインできないが添付のnetfront2.0は重過ぎて使いものにならない。
そんな状態でもroseやnexttrain等のフリーソフト、また一番重宝したprotechのpimento(知子の情報やPalmのメモパッドに近いメモデータベースソフト)などの力を借りて約二年間殆ど肌身離さず使っていた。
社内外問わず聞いたこと話したことは何でもpimentoに突っ込み、その時の800件近いメモが営業を離れて5年経った今でも支えになっている。
そんなA60も、PCをXPにした後activesyncが上手く作動しなくなってしまい、営業を放逐されてメモ取ってまで仕事する気もなくなったw)時に引き取り手があったので手放してしまった。今になれば使わないとしても大事にしておけば良かったと思う。
もう今となっては全くついていけないIT。
Wimaxだスマートフォンだと言われても、何の話かさっぱり判らない。
全く無駄な投資をしたものだけれど、それが楽しいのだから、まあ良いのか。
今のところ、全財産をパンと自転車に突っ込んでいるが、いつまで続くやら。
…そういえば、ウルトラマンPCが…

由無し走輪記 -pain-donneur-
https://blogs.yahoo.co.jp/vi606sq/52123679.html

0 件のコメント:

コメントを投稿