1998年4月7日火曜日

1998年3月19日木曜日

[機器][携帯電話] DoCoMo/NOKIA NM811~1990年代NOKIAケータイ











品名 携帯電話
メーカー NOKIA
キャリヤ DoCoMo
年代 1990年代
モデル NM811

1998年3月18日水曜日

[機器][PC] 富士通Pliche~オシャレでラクチンなデスクトップPC



[機器][PC] 富士通Pliche~オシャレでラクチンなデスクトップPC
■Plicheのここがイイ!
自分の部屋で、楽しく使えるパソコンが欲しい
できればかんたんな操作でいろいろなことが楽しめると、もっとパソコンが楽しくなります
ここではPlicheのイイところ、楽しいところを連載形式でご紹介して行きます。
■ワンタッチアプリケーションの「楽ちんボタン」とは?
キーボードについている、この見慣れないボタンの正体は?
一昔前のキーボードには、このうようなボタンは付いていませんでした。
これはワンタッチでソフトが起動する、Pliche専用の「楽ちんボタン」なのです。
全部で3つのボタンが1つになった楽ちんボタン。
それを押す事で、どんなアプリケーションが起動するかを、自由に設定することも可能です。
出荷時の初期設定では、各ボタンは以下のような設定になっています。
1 E-mailボタン らくらくメールBOXが起動します。
2 Internetボタン Microsoft(R) Internet Explorer5が起動します。
3 ボタン インターネット無料体験が起動します。
1番と2番は、E-Mailとインターネット用にしておくと良いでしょう。
3番のボタンは、普段良く使うアプリケーションを設定しておくと便利ですね。
たとえばMicrosoft(R) Word 2000を「3」ボタンに登録しておくと、ワンボタンでMicrosoft(R) Word 2000が起動します。
ほぼ「瞬間的」と言っても良いほど、あっさりとアプリケーションが起動されるのは、なかなか感動モノですよ。
他にもPlicheのキーボードには、操作性を考えて以下のようなボタンが付いています。
CD操作ボタン 停止/取り出しボタン
再生/一時停止ボタン
巻き戻しボタン
早送りボタン
音量調節ボタン
ボリュームボタン(+)
ボリュームボタン(-)
ミュート(消音)ボタン
スクリーンセーバーボタン スクリーンセーバーが起動します。
スタンバイボタン Plicheがスタンバイ状態になり、再度押すと
■楽しさ広がるペンタッチ操作 第二弾
直感的でカジュアル感覚の操作ができる
タッチパネルを標準装備。
イラストを描いたり、画面をタッチするだけでインターネットや各種アプリケーションを簡単に始められます。
タッチパネル用ペンは、本体に合わせたスタイリッシュ・デザインを採用。
さっそく LET'S Challenge!
第二弾の今回は『らくらく写真館』を使って、私の自慢のペットの写真を加工してみます。
前回の『はーときゃんぱす』がかなり簡単だったので今回も期待できそうです。
さあ、がんばるぞ!
デジタルカメラ
まずはデジカメで撮影してみましょう!
デジタルカメラで私のペットを撮影します。動いて大変です。
撮影のポイントは、できるだけ被写体に寄って撮ることです。
かんばって撮りますよー!
ポイントその2、数多く撮る。 (下手な鉄砲・・・?)
納得の1枚が撮れました。
さっそくプリシェで加工します。
らくらく写真館
さっそく『らくらく写真館』を使ってみましょう。
ふーん、『らくらく写真館』には、Photo Manager(写真を整理する)、 Photo Card (カード、カレンダー、便箋をつくる)、Photo Effector(写真を加工する)という3つの 機能があるんだ。今日はプリシェでカレンダーを作ってみることにしました。
Photo Card
手軽に私だけのオリジナルカレンダーが作れます。
『Photo Car
Photo Cardの中にはいろいろなサンプルが用意されているので、ちょっと手を加えるだけでOKです。ペンタッチで簡単作業。今回は3月のカレンダーに挑戦したので春らしい色とデザインを選んで、デジカメで撮った私のペットの写真をはめてみます。
うん、簡単、簡単。
カレンダー
どうでしょう?出来あがりました。
写真以外は全てサンプルを使いました。
横向き縦向き、日付の場所、色、レイアウトなど、色々選ぶことが出来ます。
図が小さいので少しわかりづらいかもしれません。
写真をクリックしてみて下さい。拡大で見れます。
かんたんメールボタン
メールで発信してみましょう。
納得の出来でご満悦の私。
せっかくですからお友達にも見てもらいたいなと思い、メールで送ることにしました。簡単メールボタンですばやく送れます。
使用したソフトはらくらく写真館 はーときゃんぱす の二つです。

FM WORLD 
http://www.fmworld.net/pliche/p2_fun/index0218.html
http://www.fmworld.net/pliche/p2_fun/index0118.html
http://www.fujitsu.co.jp/hypertext/fmworld/support/levelup/towns95.html























[機器][PC] FMV-DESKPOWER-Kシリーズ~ワンボディモデル





[機器][PC] FMV-DESKPOWER-Kシリーズ~ワンボディモデル
.コンパクトモデルマイクロタワーモデルAVモデル
パソコンのライフスタイルを快適にするWindows(R)Me 搭載。
ワンボディモデル(Kシリーズ)
.※写真はFMV-DESKPOWER K6/86WLです。
大画面でテレビ※1やDVDを楽しめる17型ワイドTFT液晶ディスプレイなど充実したAV連携機能が、楽しさをさらに広げます。
※1 K6/86WLTのみ。
※機種により機能や装備しているインターフェースやスロットは異なります。「ハードウェア仕様一覧」でご確認ください。
■徹底的に省スペース、セットアップも簡単
キーボードと液晶ディスプレイ本体と液晶ディスプレイの一体化により、場所をとらないため、ゆとりの作業スペースを提供します。また、キーボードとマウスはワイヤレスタイプ(無線方式)を採用しているため、接続は電源とモデムだけで簡単にセットアップができます。
■映画も楽しめるDVD-ROMドライブ
最大6倍速のDVD-ROMドライブを搭載。各種DVDソフトを手軽に楽しめます。また、スロットインなので、ディスクの出し入れが手軽です。さらに、CD-ROMドライブとしても使用でき、最大24倍速での高速読み取りが可能です。
■使いやすさを追求したシンプルデザイン
シンプルデザインクールシルバー色を基調に、スピーカー部分などにブルーメタリック色のアクセントを取り入れたスタイリッシュな本体です。さらに、トレイの開け閉めをせずに簡単にCDやDVDの出し入れが可能なスロットインDVDドライブを搭載。また、ネイビーブルー色の交換用スピーカーネットを用意しており、お好みに合わせて、つけかえることができます。
■17型ワイドTFT液晶を一体化
17型ワイドTFT17型の大画面で1280×768ドットのワイド表示(16:9)を実現するデジタルTFT液晶ディスプレイを採用。表示領域拡大により、 DVDやテレビを迫力ある画面で楽しめます。また、表示画面には上下左右160度の超広視野角を実現する高性能液晶(MVA)パネルを使用しております。映画などをよりきれいに表示する「ビデオモード」や「シネマモード」に対応。さらに、動画と静止画を自動的に切り替える「おまかせモード※1」も用意しております。
※1 独自の技術により、動画と静止画を認識し、あらかじめガンマ、色合い、色の濃さを設定した画質に切り替えるモード。
■ワンボディモデルが装備する快適機能
リアルな映像、サウンドを実現する高速CPU
高速CPU「Intel(R) Pentium(R)IIIプロセッサ-866MHz、800EB MHz」を搭載。3Dコンテンツやサウンドをスムースかつ自然に再現します。
■高速処理で快適!大容量128MBメモリ
複数のアプリケーションを同時に起動しても、快適な処理環境を実現します。ホームページを閲覧しながらメールを読み書きするなど、パソコンの使い方の幅が広がります。
■画像データもらくらく保存、大容量HDD
60GBまたは40GBの大容量HDDを標準搭載。画像・音楽データなどの保存や多彩なソフトのインストールが可能です。また、UltraDMA/66対応により、いっそうの高速データ転送を実現します。
快適、自由な操作性  ワイヤレスキーボード・ワイヤレスマウス
RF(無線)方式のワイヤレスキーボード、マウスを採用。ケーブルがないため、すっきりとした利用環境を実現します。
※稼働範囲は距離:約1m、角度:上下約20度、左右約45度ですが、設置環境や条件によって異なる場合があります。
らくらくネットサーフィン、スクロール機能付マウス(ワイヤレスマウスを含む)
スクロールボタンが付いており、簡単に画面をスクロールさせてホームページを閲覧することができます。
※アプリケーションにより対応していない場合があります。
■手元ひろびろコンパクトキーボード(ワイヤレスキーボードを含む)
従来よりも70mm幅を短縮したコンパクトサイズのキーボードを使用し、さらに、Eメールやインターネットをワンタッチで利用できるアプリケーションボタン※1などを装備。これにより、手元でCDなどの操作ができるので、たいへん便利です。
※1 簡単な設定変更で、お好きなアプリケーションを起動できます。
■環境にやさしい省電力機能
Ecology国際エネルギースタープログラム規格をクリアした高度な省電力管理機能に対応。「ACPI S3」により効率的な節電が可能です。
最長約60時間※1の録画ができるテレビ機能
リモコンテレビ番組の表示や、ハードディスクへのデジタル録画が可能。タイムシフト機能やデータ放送の受信など、便利な機能も満載です。
※1 「mAgicTV」で出荷時の空き容量に長時間モードで録画する場合。HDDを他の用途で使用された場合や標準/高画質モードで録画した場合、録画時間は短くなります。また、連続で録画できる時間は最長3時間です。
■リモコンでテレビやDVD、音楽CDを操作
離れた場所から操作ができるリモコンを添付。テレビ、DVD、音楽CDの操作を手軽に楽しめます。
※稼働範囲は距離:約3m、角度:上下約25度、左右約55度ですが、設置環境や条件によって異なる場合があります。
ドルビーデジタル音声を最適な環境で楽しめる
光デジタルオーディオ出力端子を使えば迫力の音を5.1チャンネル※1で味わえます。標準添付のスピーカーやお持ちのヘッドフォンでもドルビーデジタルを擬似的に体験できます。
※1 ドルビーデジタル5.1チャンネル対応のアンプとスピーカーが必要です。
※ ドルビーデジタル5.1チャンネルを利用する場合は、添付されているドライバをインストールする必要があります。
デジタルビデオ編集が楽しいIEEE1394(DV)端子
デジタルビデオカメラと接続して、映像をデジタルのまま取り込めるIEEE1394(DV)端子を装備。
※デジタルビデオカメラがDV端子を装備している必要があります。
デジタルカメラとの連携も手軽なPCカードスロット
スマートメディアやコンパクトフラッシュなどに対応したPCカードアダプターと連携して、デジタルカメラの写真データなどを、より手軽に活用できます。
MD連携が楽しめる光デジタルオーディオ出力端子
音楽データをデジタルのまま出力できる光デジタルオーディオ出力端子(丸形)を装備。音楽CDの曲をMDプレーヤー(録音機能付)に出力できます。
※本機からのデジタル出力は、サンプリング周波数48KHzのみです。48KHzに対応したオーディオ機器でご利用ください。また、音楽ソフトの著作権を保護するため、「シリアルコピーマネジメントシステム」に準拠しています。
(注)音楽データの録音・複製(データ形式の変換を含む)などは、お客様個人 またはご家庭で楽しむ目的でのみご利用ください。

FM WORLD 
http://www.fmworld.net/product/_frm-pc0101/deskpower-top.html
http://www.fujitsu.co.jp/hypertext/fmworld/support/levelup/towns95.html















FMV-DeskPower-Kシリーズハードウェア仕様
機種名 ワンボディモデル(Kシリーズ)
Pentium(R)III-800EB搭載の17型
ワイドデジタルTFT液晶一体モデル
K6/80WL
テレビチューナー内蔵の17型
ワイドデジタルTFT液晶一体モデル
K6/86WLT
型名 Windows(R) Millennium Edition搭載 Office 2000 Personalモデル FMVK680W3 FMVK686WT3
提供時期 1月20日(土) 1月27日(土)
CPU Intel(R) Pentium(R)III プロセッサ-
800EB MHz
Intel(R) Pentium(R)III プロセッサ-
866 MHz
チップセット Intel社製 810E Chipset+ディスプレイキャッシュ4MB
システムバス 133MHz (*1)
キャッシュメモリ 1次 32KB(CPU内蔵)
2次 256KB(CPU内蔵)
メインメモリ (*4) 標準容量 128MB(SDRAM-DIMM、PC100対応) (*5)
スロット数[空き] 2[1]
最大容量(*8) 512MB (*9)
グラフィックアクセラレータ Intel社製 82810E (AGP) (*12)
VRAM 9~12MB (*13)
画面解像度
(最大表示色)
(*14)
640×480ドット フルカラー(1619万色)
800×600ドット フルカラー(1619万色)
1,024×768ドット フルカラー(1619万色)
1,280×768ドット フルカラー(1619万色)(*15)
内蔵フロッピィディスクドライブ 3.5インチ(3モード:1.44MB/1.2MB/720KB)×1
内蔵ハードディスクドライブ (*17) 40GB (Ultra DMA/66) 60GB (Ultra DMA/66)
内蔵DVD-ROMドライブ (*19) DVD-ROM(最大6倍速、CD読出最大24倍速) (*20)
オーディオ機能 チップセット内蔵 AC97準拠
ステレオスピーカー 本体内蔵
FAXボイスモデム 最大56Kbps(V.90/K56flex規格準拠)/14.4Kbps(PCIバス) (*21)、
Wakeup On Ring機能対応
テレビ テレビチューナー 【K6/86WLTのみ】  音声多重対応。受信チャンネル:VHF(1から12ch)、UHF(13~62ch)(CS放送、BS放送やケーブルテレビのチャンネルは受信できません。)
録画機能 【K6/86WLTのみ】  ビデオ等から録画する場合、コピーガード信号を含んだ映像の録画はできません。テレビ番組の録画などは、お客様個人またはご家庭で楽しむ目的でのみご利用ください。
mAgicTV録画機能 【K6/86WLTのみ】  MPEG2相当独自形式(mAgicTVのみで再生可能。編集はできません。)
録画時間の目安(*38):約2050MB/時間(高画質)、約1200MB/時間(標準画質)、約900MB/時間(長時間)
データ放送 【K6/86WLTのみ】  ADAMS、bitcast対応。データ放送は受信できない地域があります。
また、ケーブルテレビによっては受信できないことがあります。
PCカードスロット PC Card Standard準拠(TYPE I/II×2スロットまたはTYPE III×1スロット) (*22)
ベイ FDD専用ベイ[空き] 1[0]
内蔵3.5"ベイ[空き] 1[0]
5"ベイ[空き] 1[0]  :標準搭載DVD-ROMドライブ専用
インターフェース USB コネクタ4ピン×4
サウンド マイク、ヘッドフォン/光デジタルオーディオ出力端子(丸形:光ミニジャック) (*25)、ラインイン、ラインアウト
FAX/ボイスモデム モジュラコネクタ 4ピン(RJ11)×2
IEEE1394(DV) 4ピン×1
テレビ ビデオ入力(Sビデオ)×1、ビデオ入力(コンポジット)×1、アンテナ入力(F型同軸)×1、ラインアウト×1(*26)
入力機器 キーボード ワンタッチボタン付ワイヤレスキーボード (105キー、無線方式)(*27)(*28)
マウス スクロール機能付ワイヤレスマウス(400CPI、無線方式)(*27)
マイク ヘッドウォーンマイク(マイク機能のみ)
リモコン リモコン(赤外線方式)(*40)、リモコン受光器(USBインターフェース)
入力コンセント ACアダプタ平行2P (アース線別途添付)
入力電圧・周波数 AC100V・50/60Hz電源ケーブル添付
消費電力 約67W 約69W
最大消費電力 100W
省エネ法に基づくエネルギー消費効率 区分R 0.0032 区分R 0.0030
外形寸法(W×D×H) 455×234×410mm
本体重量 約12.0kg
サポートOS Microsoft(R) Windows(R) Millennium Edition、
Microsoft(R) Windows(R) 2000 Professional(Service Pack1)
動作環境 温度 10~35℃ 湿度 20~80%(ただし結露しないこと)
ディスプレイ 画面サイズ 17型ワイド(デジタルTFT液晶)
表示寸法(W×H) 362×221mm
画素ピッチ 0.296mm
自動追従周波数範囲
水平
31.5~48.4KHz
垂直
59~70Hz
走査方式 ノンインタレース
インターフェース 本体に内蔵
入力電圧・周波数
最大消費電力
外形寸法(W×D×H)/重量
省電力モード あり

*1: メインメモリを増設する際には100MHz用メモリを搭載してください。
*4: パリティチェック機能はありません。
*5: VRAMとして9~12MBを使用しております。
*8: 増設する場合には、専用の拡張RAMモジュールを使用してください。
*9: メインメモリの最大容量は拡張RAMモジュール256MBを2枚搭載した場合です。
*12: チップセットに内蔵されています。
*13: メインメモリと共用。また、Intel(R) Dynamic Video Memory Technologyを使用しております。
*14: DOS/Vモード利用時は、640×480ドットのみとなります。
*15: DVDを再生する場合、または、テレビを見る場合、最大表示色は65536色となります。
*17: 「32bitFAT」ファイルシステムを採用しています。また、CドライブとDドライブの2つのパーティションに分かれており、Dドライブには1GBを、Cドライブには残りを割り付けています。
*19: 同じ機種の場合でも、媒体の装着方式が異なる場合があります。
*20: 読み出し可能なDVDディスクは、DVD-ROMとDVD-R(3.95GB)です。DVDソフトによっては再生できない場合があります。
*21: ハードウェアとしての最大性能であり、ソフトウェアや回線の状態などにより、56Kbpsで通信できないことがあります。また、データ通信速度は受信時の値であり、送信時には33.6Kbpsになります。
*22: 当社製PCカードオプションの接続の可否は、「FM WORLD.NET」または「富士通パソコンFAXサービス」の「FMV-DESKPOWER価格表」等でご確認ください。
*25: 本機からのデジタル出力はサンプリング周波数48KHzのみです。48KHzに対応したオーディオ機器でご使用ください。また、音楽ソフトの著作権を保護するため「シリアルコピーマネジメントシステム」に準拠しています。
*26: 現在のテレビ音声のみ出力されます。
*27: 稼動範囲は距離:約1m、角度:上下約20度、左右約45度ですが、設置環境や条件によって異なる場合があります。また、至近距離で複数台を使用する場合、干渉することがあります。
*28: ワンタッチボタンは4つあります。
*38: 3時間以上連続してタイムシフトや録画を行うことはできません。
*40: 稼働範囲は距離:約3m、角度:上下約25度、左右約55度ですが、設置環境や条件によって異なる場合があります。また、複数の機器をご使用になる場合、混信の可能性があります。
*注1: 上記内容はハードウェア仕様であり、ソフトウェアによっては上記の機能をサポートしていない場合があります。
*注2: ディスプレイのサイズは、同サイズでも機種によって表示領域が若干異なります。
rogo1 当社の厳しい環境評価基準(リサイクル、省エネ化、環境にやさしい素材の採用など)をクリアした地球にやさしい「グリーン製品」として提供。
※詳細は富士通ホームページ「環境コーナー」
http://eco.fujitsu.com/eco.html
をご参照ください。

FM WORLD 
http://www.fmworld.net/product/_frm-pc0101/deskpower-top.html
http://www.fujitsu.co.jp/hypertext/fmworld/support/levelup/towns95.html









[機器][PC] Compaq DESKPRO

[機器][PC] Compaq DESKPRO
☆ Compaq DESKPRO 575/5 720MX + x8 IDE CD-ROM Drive + SoundBlaster32 PnP + DC-390 + DCAS-32160 + 4M SIMM x2 + 8M SIMM x2 + 拡張I/Oカード + ATI 3D PRO TURBO PC2TV(4MB)
CPU:Pentium 120MHz (75MHz は引退(^^;)
RAM:40MByte
OS: Windows95
95年製/96年3月購入, Video Card QVision2000+(MGA2)これも引退(^^;, 10BASET/5 PCI LAN
とにかく安かったのでMAGのディスプレイと衝動買いしたものです。Win95の走るノートを買いに秋葉に行ったら、これを買って帰ってきたという(爆)。ただ、コンパックというメーカーは作りはしっかりしているし、サポートも万全(一発で電話サポートが繋がったのは驚いた)ですし、AT互換機メーカーとしては一番信頼しています。友人が同じく安い PROLINEA を購入していた影響もありますが。
現在は主に Corel DRAW 6J, ArtSchool2 Dabbler等、グラフィック関係に使っています。また、SCSIカードを購入したので、タウンズとのMOでのデータの転送に威力を発揮するようになりました。
それから、もともと内蔵されていた E-IDE のハードディスクが 約2MByte/sec と転送速度がいまいちだったので、最新のIBM の SCSI ドライブに換装しました。この DCAS は、約7MByte/sec とかなり高速で、スワップによるもたつきも激減し、かなり快適になりました。このドライブは非常にお勧めです。(計測 HDBENCH v2.28 による)
さらに、拡張I/Oカードも刺して、シリアルポートが3つになって、ケーブルの繋ぎ換え、ドライバの切り替えの手間から解放されました。んー、思った以上の効率の向上です、はい。RS-232C切り替え器とプリンター切り替え器も導入したので、タウンズとのモデムの切り替えは、スイッチ一つ。んー、らくちん。カチャカチャ。
(97/3)そして、今更ながら Pentium120MHz を購入して(そこそこ安かったので)、クロックアップして頑張ってくれた、 Pentium75MHz に引退してもらいました。でも、こいつったら、最後にもう一頑張りと 100MHz で動作させてみたのですが、ファンなしで、全然問題なく動いたりしてくれました(120MHz は無理だったけど(^^;)。
(97/5)で、さらに UpGrade は続く……、ビデオカードを購入しました。 ATI 3D PRO TURBO PC2TV 4MB版 です。はじめは OpenGL アクセラレータの購入を考えていたのですが、一般的に OpenGL に特化したチップを積んだものは AVI,MPEG などのビデオ再生に弱い(ビデオアクセラレーション機能がない)ので、あきらめました(何故)。そこで、研究室で色の発色のよさが気に入っていたATIの最新アクセラレータに決定しました。また、Extreme3D が付属しているっていうのも大きかったかも。ついでに、TVにも 800x600 までの解像度で出力できるっていうのも、なんか出来そうで嬉しい。OpenGL にも対応しているとのことですが、どうも Z-Buffer だけがドライバ側で対応していないのが残念。新しいドライバに期待。
97/05/06日付の英語版のドライバを試してみたのだが、どうもまっとうに動かない(画面が上半分ほど乱れる)。うーん、Win95のディスプレイアダプタは言語に依存しないように作られているらしいのだが…… 詳細は不明。

Room Room Room
http://www.tuat.ac.jp/~kitajima/member/hasizume/towns.html
http://www.tuat.ac.jp/~kitajima/member/hasizume/hmachine.html

1998年3月17日火曜日

[機器] cdmaOne

[機器] cdmaOne
cdmaOneな話
1998年10月にCD-10Tを購入
1999年2月シングルモード第1弾のC101Sに機種変更
時刻の自動設定がある(電源を入れたとき, 圏外->圏内に なったとき, 毎日0:00に自動補正される)
ボタンの配置はSO206とまったく同じようだ
音質はCD-10Tより落ちた感じ。キンキンしてちょっと歪んでる。
留守電センタの音のひどさはなんとかならんのかなぁ。
電池の持ちは断然よくなった。
おととい(1999-03-28)あたりから通話時間が表示されるようになった。 また、発信したときの「プップッ」という音の持続時間がみじかくなった。 呼出し音が鳴りはじめるまでの無音時間が長くなったので使いここちは 悪くなった感じだ。
電池切れのときのために予備バッテリが欲しいのだけど、ドコモ以外は なかなか置いていない.
SO206は04-14までは温存することにする. また東京出張があるかも 知れないからな. それがすぎたらiモードに化けるか、解約か...
Cメールが04-14に予定どおりに始まった. 受信はいまやごろごろあるFree e-mailでアカウントとって、Cメールの アドレスに転送すれば電話番号は表にでないし... きゃらメールと違って、受信はただなのでメールの 着信通知程度には使えそうだ.
仕事の連絡など通話目的のメイン端末にすることにする.
イヤートークプランが始まったのでさっそく変更.
留守電, Cメールはほとんど使わなくなったので, サービス解約.
というわけで現在(2000-02-06)は基本料3000yen/month.
掲示板などでときどき, 着信不良の話がでているので(主にIDOのエリア?) 着信のチェックをときどき行ってるが, 現在100%着信OKである. 関西はサービスが先に始まったので基地局のチューニングが他のエリアより よく行われているのかもしれない.
しばらくIDOのエリアにいたけど着信しないことが何回かあった。しかも DoCoMoの携帯電話からだけ、DoCoMoのほうが混んでる、もしくは6階なので 電波の状況が悪いかと思ったが、他のところへはかかる。 不思議なことに DoCoMo PHS からは着信する。 よくわからない現象だった。
C305Sはすでにモックが店頭に並んでいるが、もう発売されたのだろうか。 吾輩は EZ Web とか iモードとかあまり興味がないので、今のところ 機種変更するつもりはないのだが。とりあえず、時刻自動補正機能が なかったら機種変更はしないつもりだ。
東芝のC301Tってなかなかデザインがよいと思ったが充電器が据え置き型 だとわかったので没。
IDO のページなどを見ると今使っている C101S 同様、ACアダプタは そのまま端末に繋いで充電できるもので、据え置きの台(チャージ アダプター)に繋いでも充電できるという今ではごく普通の形式らしい。 (2000-03-11)
星際大戦:首部局威脅潜伏を買っ た後、ついでに電話屋さんに寄ったらC305Sの 機種変更価格が 1,000 yen だったので迷ったあげく機種変更した。 Quo カード 500 yen分がくじびきで当たったので実質 500 yen:-)セ ルラーは今使っている端末が回収になってしまうので迷っていたのだ けど。(なんで回収してしまうんだろうね。)というわけで使用感など は後日書いてみよう。機種変更の価格はブランドの変更と関係あるの かもしれない。つうわけで cdmaOne は今が買い時か。 (2000-06-05)
C305Sの使用感など。
バックライトの設定が EZWeb を使うときと、その他のとき の2つに別れていて連動しない。
オートキーロック(5分間なにも操作しなければ勝手にキーロック 状態になる)は便利である。
端末側で番号非通知の呼を拒否できるようになっている。
ディスプレイが大きく、文字もみやすい。反面,ボタンが小さくなり また下半分に寄りすぎてしまったためボタン操作時のバランスが 悪くなった。
バックライトが点灯する時間帯を設定できる。C101S では 16:00 - 8:00 の固定だった。
バッテリーが単体で充電できる。また本体にバッテリーを装着し て充電した状態で、もう一個予備のバッテリーを同時に充電する ことも可能。
モバイルWnnは確かにWnnです。「私の名前は中野です。」は 一発で変換できました。だが「貴社の記者が汽車で帰社しました。」 はだめ。
WAP は世界的に見れば i-mode よりも知られた規格なので 海外サイトも結構あって便利。My Yahoo! とか BBC とか。
EZ チャイムと Cメールへの転送を両方設定してしばらく ためしてみたが、Cメールによる通知のほうが若干はやい感じ。
メッセージサービスに録音されたメッセージが再生できなく なり、Cメイルも受信できない状態になる障害発生。 連絡したら現象確認の後、やはりメッセージサービス自体の 再作成(?)が必要だった。これで通算3回目である。 ま、担当の人は丁寧に対応してくれた、かつ実害はなかったので よしとしよう。今回の担当のコヤマさんは特に丁寧でよかった~。 (2000-06-16)
C305S は気温が低いと液晶の4階調表示が薄くてみえづらくなる. 掲示板で質問してみたところ,同様な症状多数であった. なんで4階調表示だけうすくなるんだろうか.
Comments, suggestions, and donations are welcome.
IKEDA Shigeru.
Last modified $Date: 2003/10/06 10:38:39 $

chitianzi's page
http://www.geocities.ws/chitianzi/cdmaOne.html
http://www.geocities.ws/chitianzi/index-2.html






9月19日 cdmaOneはスゴイ!?
2000年7月、セルラーグループ各社及び日本移動通信(IDO)が移動体通信事業の統一ブランドとして
「au(エーユー)」になりました。このCMには、織田裕二・菅野美穂が起用されてますね。
そしてこの両名はIDO・cdmaOneから引き続きの出演。なのですが…
この織田裕二起用にはちょっとした事がありまして…
以下はその、ちょっとした事があったIDO時代のコラムです。
「au」こぼれ話としてドウゾ。
(注…以下コラムは1999年時のモノです)
 今日、猫も杓子も老若男女も「ケータイ」「ケータイ」で、携帯電話のない生活が考えられない時代。
その携帯業界で今年3月、大事件が起こった。
その事件は、私が今年の春休み地元に帰ると起きていた。
その大事件の犯人はなんとあの『踊る大捜査線』でおなじみの織田裕二なのである。
そしてその事件とは、決して青島刑事が本店の命令に違反したということではなく、織田裕二がケータイを変えたのである。
IDOからドコモに。
何でこんな事で?と思われるだろうが、それはもう大事件なのである。
なんと織田裕二は、長年やってきたドコモのCMの契約終了から2ヶ月後にIDOのcdmaOneのCMに出ていたのである。
「ドコモは本条まなみ(+赤井英和)やんか」
「いやいや田中麗奈たい」
という関東在住以外の人達にここで少し説明。
IDOとはDDIセルラーグループで、エリアは関東・東海・中部の3地方。今年の4月14日にcdmaOneの全国ネットワークが完成。(関西セルラーでは1998年7月14日に開始されました)これに合わせ3月から織田裕二起用のCMが開始。そして一方ドコモでは現在、携帯電話のCMに広末涼子を起用しているのだが、この以前に3~4年間に渡って織田裕二を起用していた。その頃はといえば携帯電話の使用者層もビジネスマンが主だったとあって、CMの内容も、若きビジネスマン「織田主任」の成長物語というものだった。
という背景があるのだが、タレントが同業他社のCMに移る事自体は珍しくはない。
サッポロ黒ラベルだった、とんねるずはこないだまで鈴木京香とサントリーモルツを飲んでいたし、トヨタのターセルだった、ラブラブ♪吉川ひなのは今や三菱のパジェロを乗り回している。それではなぜ、IDOの織田裕二起用を大事件と言ったのかというと、同業他社のCMタレントを期間なくすぐに起用した事もさることながら、CMキャラクターが酷似しているからである。ドコモのキャラクター「織田主任」に。スーツを着たビジネスマンが携帯電話を使いバリバリ働く姿なんかハッキリ言って同じである。確信犯でしょう、コレは。しかもCMの第一話では、今まで使っている携帯電話に向かって、電波が悪いらしく「まずいよコレ~」とまで言い放つ始末。そして「cdmaOneにしよっかな…」と最後につぶやくのである。これは暗に「ドコモは使えない」と言っているよなものである。このCMを見たとき恐ろしいモノを感じたものです。
私はこのCMを見、ペプシのCMをふと思い出した。
あのコカコーラ”らしき”トラックにペプシマンが追いかけられる、アレである。
今回のCMと通じるものを感じる。しかしペプシの時は「さすがアメリカ!」という認識であったが、今回日本企業がこのようなブラックジョークを効かしたCMをするとは驚きであった。情報化が進み、また未だ不況の続くこの現代では、CMにも相手を蹴落とすようなパワーがなければ生き残れないというところか。
今、IDOのCMは第六話まで放映されているのだが、織田裕二はなんと第一話から3ヶ月後の第六話でやっとcdmaOneを購入したのである。あまりにも遅いので、機種変更でiモードにするのでは?!と本気で心配してしまった…それだと電話番号を変えずに済むし。色々とやってくれます、このCMは。
と、今まで長々と述べてきたが、このIDOのcdmaOneのCMは、我々に驚きを与えた、既存とは異なる前代未聞のCMであった。「携帯電話の主流を変える」「想像を遙かに超えた進化」を謳うcdmaOne。まったくその通りだ。そして「事件は会議室で起こってるんじゃない、現場で起こってるんだ!」といった織田裕二演じる青島刑事。なんだかその通り…
最近、映画で何かと話題の「織田裕二」と、シドニーにも上陸「au」の最強タッグは、左記の映画ホワイトアウトでもなんと登場。織田裕二演じる富樫が使ってたのには驚き。しかも結構au活躍。投げても壊れないところも地味にアピール。なんてスポンサー想いの織田裕二。コンビネーションばっちり、なかなかやるわいな、このタッグ。
でも劇中でau、電波届いてないじゃん…。

INSPIRATION Index
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/3003/ad-column.html
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/3003/index.html


























磯津千由紀♂ 題名:ごった煮レス1 
投稿日 : 1999年8月23日<月>01時58分
伊井> USB対応cdmaOne&ピッチ出ると、踏んでます。その
伊井> ためには、アイブック売れて下さい<願>。
Windows95/98機やWindowsCE機でもUSBが普及中ですので、有り得ることと、思います。
但し、いんたふぇーす回路のコストが上がることと、従来との互換性がなくなることを考えると、踏み切るかどうか。
USBに従来PDC端末を繋ぐアダプタの話は聞きますが、cdmaOne端末用は、端末の普及台数次第でしょうかね。
伊井> じぶんだと、毎週週末に、携帯とかにかけるでしょ?
NTTドコモグループ1.5GHzのドニーチョ契約を追加導入するという手も、ありますね。
週末にどこから発信するかで、サービスエリアの点と、複数の端末を持って外出するのは辛いという点で、使えるかどうかが決まりますが。通話料の安さが、追加の基本料金に見合うかどうか、計算してみたら如何でしょうか。
某氏が手放すという端末F151は、フルレートでしたっけ?
伊井> 確かに、端末メモリ大変そうだけど、そうそう。cdmaOne形
伊井> 式<?>みたく、サーバーにアクセスして、ページめくるよう
伊井> にすると可能か、、、、
それだと、通信費が、たまりません。
EZwebも、それが嫌われてます・・・パケット課金になれば、そういうユーザ・インタフェースの方が通信費が安いですが。
いくら> OCNそこそこのフィルタリングしてくれます。(元投稿のリ
いくら> クエストに合致するかは知らない)
Mail ONのサービス、ないよりはずっと良いですが、1メール・アドレスで全部のメールを受けて、一部をモバイルに転送するには、フィルタ条件の設定が弱い(件数が少ない)ですね。
いくら> この際この際照れ目の暫定MLでも作りせん。!!?磯津さん
いくら> の作業スピード次第ですけど
契約先ICPでは、メールを受信するプログラムは、設置できないと思います。また、出来るとしても、短時間でプログラムを書く自信は、ないですね。
安いサービスを探すほうが、早そう。それに、ちゃんとしたメーリング・リスト(自動応答で過去メールを取り出せたりする)でなくて、複数宛先に配信するサービスだけで良いだろうし。
種種の事情で、しばしば掲示板にアクセスは出来ないが、メールなら出来るという方には、便利なのかな。
やるか否かは、皆様の希望次第です。
たら> 途中の通信切断は全てのデータをパーにしてしまうことがあります。
Dialoのブラウザも、ブラウザボードのブラウザも、そうです。表示可能サイズを越えるページでも。加えて、受信完了まで、フォーム記入は出来ません。携帯電話の通信料を考えると、不便です。
なんで、そういう仕様なんですかね。
たら> ホント、頻度によってはタイムプラスの方がいいみたい。
たら> 3分ではせわしないです。
電話の発信頻度が低い一部の人と、シャベリッチなどを使ってるために契約不能の人を除き、タイムプラスは入っとくべきものだと思いますよ。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)
過去ログ6(8月16日~8月22日)に行く
ログ編集:磯津千由紀Last modified on Nov.23,1999
 
                   
テレメの広場 雑談掲示板
https://8607.teacup.com/telemess/bbs
https://8607.teacup.com/telemess/bbs?page=5&
https://8607.teacup.com/telemess/bbs?page=15&
https://8607.teacup.com/telemess/bbs?page=25&
https://8607.teacup.com/telemess/bbs?page=100&
https://8607.teacup.com/telemess/bbs?page=150&
https://8607.teacup.com/telemess/bbs?page=180&
http://www.isozu.name/telemess/tml823_905e.html
http://www.isozu.name/telemess/index.shtml