2007年10月26日金曜日

[市場] 三菱電機、携帯端末から撤退──“D”端末は「D705i」「D705iμ」で歴史に幕




三菱電機は3月3日、携帯電話端末事業から撤退することを明らかにした。
「D906i」などの新端末の開発は行わず、すでに納入済みの機種をもって新機種の投入は終了する。
左から「D905i」「D705i」「D705iμ」 
三菱電機は3月3日、携帯電話端末事業からの撤退を発表した。
現在開発中の端末は開発を終了し、今後の新端末投入は行わない。
ドコモ向けに納入した「D905i」「D705i」「D705iμ」をもって、新機種の投入は終了する。
端末のアフターサービスや
「D902i」「D902iS」「D903i」用バッテリーパック「D06」の回収は、端末事業終息後も引き続き対応する。
三菱電機は、1983年に電電公社に自動車電話端末を納入して以来、約25年に渡ってNTTドコモ向け端末の開発・製造を行ってきた。
ドコモのFOMA端末としては、スライド型のボディを早くから採用し、一部に根強いファンがいる。しかし、近年は出荷台数が減少していた。
三菱電機では撤退の理由を「業績改善の見通すことが非常に難しくなっているため」だとしている。
2007年度の出荷台数は約210万台の見込みで、売上高は2007年度で約1000億円程度の見込み。
携帯電話の開発、製造、営業を担当している約600人の従業員は、NGN関連機器や携帯電話の基地局をはじめとする
通信インフラ事業、
トータルセキュリティ事業、カーマルチメディア事業、
FA(ファクトリーオートメーション)システム事業、
鉄道車両情報通信システム事業
などの戦略的事業に再配置する。
同社は富士通とFOMA端末の共同開発を行ってきたが、他社への端末事業売却などは行わない。
端末事業からの撤退に伴う2008年3月期の一時損失は約170億円(税引前利益)と見込むが、他の事業の業績改善などにより吸収できる見込みで、通期の業績予想は修正しない。
なお子会社の端末販売会社ダイヤモンドテレコムは、引き続き端末販売業務を継続する。

てれすぱの隙間うめてみようぅ~と!
https://blogs.yahoo.co.jp/telesupa/54040229.html
https://blogs.yahoo.co.jp/telesupa/53845230.html
https://blogs.yahoo.co.jp/telesupa/59390394.html
https://blogs.yahoo.co.jp/telesupa/

南房総のケータイ電話のお店から~
https://blogs.yahoo.co.jp/teleworld_arks/








あ~ぁ Dが消えるw
記事をクリップするクリップ追加  .
2008/3/3(月) 午後 10:15
三菱電機が携帯端末から撤退する。ガーン どうしよう
俺のお気に入りのD703iの、あのストレート携帯が・・・・悲しい
 シンプルなデザインが気に入ってたのにww ショック×2
まだiPhoneも出てないのに。あーとりあえずiPhoneが出るまではD703iを使おうw
三菱は結構独自路線行ってて気に入ってたのにな~ 
  こうなったら速くiPhoneを出してもらわんと Appleたのむよ マジでw

stay hungry, stay foolish
https://blogs.yahoo.co.jp/wildcat_red_apple/3428087.html

2007年10月25日木曜日

[スポット] 2007年秋,石丸電気リニューアル開店





[東京秋葉原] 2007年秋,石丸電気リニューアル開店
アキバ再編 石丸電気リニューアル開店
2007/10/27(土) 午前 10:45 No title(無題) 東京都
9月のソフマップ本店開店により、秋葉原の勢力図が大幅に変わった。
それを受けて立つ石丸電機も創業以来の大幅なリニューアル。
店舗改装を終えて、10月26日に再スタート。
利用する側から見れば今までがベストとは言わないが慣れてた。
自分にとって石丸電気の場合、SOFT1とSOFT2が変わらなければいいや。
どこかのSofmapみたいにヤマギワソフトから移動して不便になられたら迷惑だもんね。

おやおや
https://blogs.yahoo.co.jp/seedxyz999/37298928.html













[注意]わりと重いです。3月6日の深夜に撮った写真※主に秋葉原
2011/3/7(月) 午前 3:20 写真 東京都
ラオックス THE COMPUTER館
2007年に閉店した、ラオックス THE COMPUTER館です。
今、うちで使っているパソコンも2006年にここで購入しました・・・
ラオックス THE COMPUTER館
正面から。正面から見ると汚れが目立ちます・・・
ラオックス THE COMPUTER館
入り口前。シャッターは閉じられています。(深夜だから普通か・・・)
入れないように柵が取り付けられていました。(この写真には写ってませんけど・・・)
石丸電気・ラオックス本店・オノデンなどなど
万世橋の近くです。
石丸電気 ソフト本店
11年3月いっぱいで閉店するそうです・・・
中央通り、ラジオセンターなどなど、何気にでじこが写ってる!
古炉奈もラジオセンターのロボット看板もサトームセンもいまでは・・・
「感想」
はっきりいって今回の写真はクソ以下でした。ふつうの初心者の方がまだましかもしれません。
今回初めて写真を撮った理由は自分の住んでいる町が、どんどん失われていったからです。
正直なところ、中学生の頃からいいカメラがほしいと思っていましたが、購入するきっかけもなく、月日だけが過ぎていきました。
その結果、あまりにも多くのものが失われてしまいました。
この10年の間、近所の商店街は一軒の仏具屋さんを除いて、すべての商店が新しいマンションに建て替えられてしまいました。
今でも写真に撮っておかなかったことが悔やまれます。
小中学生のときも写真にとっておきたいなと思いながらも、実際にカメラを手に取ることはありませんでした。
これからは、バンバン写真を撮っていきたいと思います。(できれば中古の一眼レフでも買いたいなー)

na16のブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/natsuki19920816/11317248.html


2007年10月12日金曜日

[機器][携帯電話] DoCoMo/シャープ SH704i


Got a new toy.
2007/10/21(日) 午前 0:46 日常 Everyday 練習用
というわけで、あの腐れ携帯ともおさらば。新しい携帯を買ってしまいました!!
私が買ったのは、SH702i です。
7まるシリーズを買うのは始めて。
実はカメラにライトがついていない!! 
しかもワンセグを重視して買ってしまったのでカメラの画素数があまりない。。。 
これはいつかデジカメを買うからOKと自分に言い聞かせた。
使い勝手はいまいち。。。 今までずっとシャープの製品を使ってきて、ボタンの配置は同じ。
機能も同じ。。 何が駄目かと言うと、ボタンキー(?)です。
まっ平ら。。 でこぼこしていないので間違いが多い。
昔は、画面だけ見てメール出来てましたけど、今はキーパッドを見ないと間違ってしまう。
慣れるのにしばらくかかりそうです。
そのほかはデザインも気に入ってるし、画面も綺麗だし、グーです。
しいて言うなら、もっとTVのチャンネル増えてほしい。。。
この携帯は大事に使おうと思っています。

かめざむ Diary
https://blogs.yahoo.co.jp/kamethemoo/17961609.html






[機器][携帯電話] DoCoMo/SHARP SH903i
携帯を1円で、機種変更
ケータイ投稿記事
記事をクリップするクリップ追加
2007/8/22(水) 午前 11:20 陸上 練習用
先日、新聞のチラシに「携帯電話の機種変更 1円」というチラシがあり、ドコモショップにいってきました。
現在使用している携帯は、ドコモのSO702iを使用しています。シリーズとしてはかなり前のシリーズとなり、特にカメラ機能が弱いなーと感じていたので、1円で機種変更できるならと思い・・・
当日お店に出向くと、お客が多くいて大変にぎわっています。(みんなチラシをみてきたのかな~、待ち時間ありそうだな・・・)
店員さんが、とりあえず受付をしてくれ、希望していた機種の在庫があるかどうかを確認すると、まだあるようです。
ちなみに、機種変更1円の対象機種は2種類あり、「SH703i」と「P703i」です。カメラ機能が充実している「SH703i」に変更しようと思っています。
あと、機種変更1円には、条件があり、①来店したお店をマイショップ登録していることと、②一年以上使用していることです。
そして、受付番号を呼ばれ変更手続きに・・・。
とりあえず、前日にこのお店をマイショップ登録しておいたので1円で機種変更できるかな。
店員からいくつかの質問をうけ、事務手続き料金がいくらか掛かると思っていましたが、FOMAからFOMAであれば事務手続き料金も掛からないとのこと!(ラッキー!!)
そして、電話帳とブックマークを登録しなおすとのことで現在の携帯を店員に渡して待ちます。
すると、
店員:「実は、この携帯の使用期間が1年未満で、あと1週間ほど経過しないといけません。」
私:「えっ~!!。1年以上の使用って機種のことだったんですか?ドコモの使用期間でなくて・・・」
店員:「はい!ただ、あと1週間ほど待っていただければ大丈夫ですので。」
私:「料金はどうなりますか?」
店員:「キャンペーン期間中にご来店いただきましたので、1円で機種変更させていただきますよ。」
私:「そうですか。(よかったー)」
店員:「では、8月下旬に再度ご来店ください。」
なんとか、1円で機種変更できそうでほっとしました。
携帯ショップもいろいろなキャンペーンをしているので、最新機種でなければ、格安で機種変更できますね!!
ポイントの使用もありますが、私は、ポイントをためて商品(ニンテンドウDSライト)に変えようと考えているので、機種変更等ではポイントの使用は避けたいと思っているいます。
また、1年ほど使用してキャンペーンを探して1円で機種変更していこうと思います。つぎは、704シリーズかな!
カテゴリ>Yahoo!サービス>Yahoo!ブログ>練習用

★★3児のパパ趣味日記★★
https://blogs.yahoo.co.jp/manamiac/48986698.html







2007年9月24日月曜日

[市場] ソフトバンクが好調



孫社長の「思いつき」が変えるケータイ業界
2007/2/15(木) 午後 4:57 株価材料 株式
ソフトバンクモバイルが好調だ。1月の純増数は16万4000件と、3年8カ月ぶりの高水準を達成。
NTTドコモの7000件という低調ぶりもあって、純増シェアは43%と過去最高値を記録した。
月額980円のホワイトプランが、原動力となっているのは周知の事実だが、それとは別に業界関係者の多くが注目しているのが、孫社長の独創的な「思いつき」と、それを支え、短期間で実現する組織の行動力だ。
■「まずは、色数ありき」・孫社長の発想
1機種20色という前代未聞のカラーバリエーションを用意したシャープ製の「812SH」。複数の端末メーカー関係者たちは異口同音に「うちでも何度も検討した企画。しかし、コスト的にも実現はしなかった」と、苦虫をかみつぶす。
高機能競争、デザイン競争と来て、次にメーカーが考えたのが多色競争。しかし、どのメーカーも、コスト面で採算が合わずに二の足を踏んだ。しかし、シャープは、どのメーカーも躊躇した商品企画を押し通した。
シャープが2006年5月にボーダフォン向けに投入した「705SH」は、ボーダフォン端末としては久々の大ヒット商品となった。長く売れ続けた理由はカラー展開にある。発売当初は3色のみだったのが、現状では限定色を含めると9色までカラーバリエーションが増えている。
昨年10月に発売された「810SH」「811SH」も、2機種で15色を揃えた。「まずは、色数ありき」という孫社長の発想からくる強い要望に、シャープが折れた形だ。
メーカーとしてはカラーバリエーションを増やすのは体力的につらいことではある。
通常、たとえば、3色展開の電話機を製造する場合、電話機のパーツも3色分、色の違うものを用意しなくてはならない。「レッド」の電話機をつくるには、パーツの生地を赤系にし、その上にレッドの塗料を施すというように行う。カラーバリエーションを増やすとなると、塗料だけでなく、パーツの色数も増やす必要があり、コストも製造時間もかさむ。そのため、他のメーカーは多色展開をためらっていた。
しかし、シャープではその製造方法を見直し、今回の20色展開ではパーツの色を4色に限定した。ひとつの色のパーツで、平均5色を塗り分けていけば済むようになったため、製造の無駄がなくなり、リードタイムの短縮にも成功した。
通常ケータイの色を決めるには、各メーカーのデザイナーと塗料会社が試行錯誤をして、独自の色合いを出すといったことを頻繁に行っている。よくデザイナーが「自分のこだわりの色を出したかったので、塗料会社には何度も通った」と苦労話を語るのは、塗料の独特な風合いがケータイの売れ行きを左右するからに他ならない。
しかし、今回の20色展開は「PANTONE」という世界的に標準化された色見本だ。番号によって様々な色が決められている。
「812SH」では、デザイナーが独特の色合いを出すために塗料会社に足繁く通う、といったことはなかったようだ。「PANTONEの何番」というように、表現する色が明確に決まっているので、調色の時間は大幅に短縮する。
このように、様々なノウハウがあって、今回のPANTONE20色展開は実現した。
■前代未聞の100カウンター・24時間営業の原宿店
「まずは100カウンターありきで店舗を企画した」
2月10日、東京・原宿に大型旗艦店「ソフトバンク原宿」がオープンした。
売り場面積は532平方メートル。「売り場面積としては日本最大規模の店舗だと思う。もしかしたら、世界でも最大級なのではないか」(孫社長)という。
営業時間は24時間。
孫社長は「社内の人間に24時間営業にしたいと伝えたら、目が点になっていた。
しかし人の活動は24時間。
そして携帯電話は、起きている間常に欠かせない必需品になりつつある。
携帯電話のことで困ったことがあった時に、ソフトバンク原宿に来ればいつでも対応できるという安心感を提供したい」と意気込みを語った。
1階部分は製品ラインアップの展示やメーカーによるキャンペーンスペース。地下1階は受付カウンターだ。その数は実に100席(オープン当初は71席)。ショップとしては前代未聞のカウンター数だ。この数字を決めたのが孫社長だった。
100席をフル稼働させるには、当然のことながら、100人近いスタッフが必要だ。24時間営業といっても、実際に深夜帯に対応するのは商品説明・付属品の販売・充電サービスのみで、直接的な利益につながる新規契約や機種変更などは21時までしか対応しない。それでも24時間営業・100席カウンターにこだわり、実現させてしまうソフトバンクの実行力は、今のところ他社にはまねできない。
オープン当日、あるソフトバンク関係者は
「実は、原宿のこの場所に出店が決まったのは1月になってから。
それから急ピッチで開店準備してきた。昨日までは何もなかった状態。
よく開店できたと思う」
と漏らした。
ソフトバンクは販売力の強化に力を注ぐ。製品ラインアップを増やし、家電量販店での売り場スペースを確保するだけでなく、原宿のように直営店を増やしていくのもそうだ。
いま、NTTドコモやKDDIには「直営店」は存在しない。
かつては直営店を抱えていたが、関連子会社に経営を任せるなどし、手放している状態だ。上位2社とは全く異なる戦略をソフトバンクはとっているのだ。
■技術ありきの開発からマーケティング重視型に
「業界が変わったような気がする」
ある端末メーカー幹部がソフトバンクモバイルに対して、そうため息を漏らす。
これまでのケータイ業界といえば、キャリアや端末メーカーが新しい技術やサービスを開発する。それを電話機に搭載して、販売していた。まさにNTTドコモが「iモード」や「おサイフケータイ」を普及させたように、auが「着うたフル」をヒットさせたように、技術やサービスの開発がすべてのスタートになっていた。
しかし、ソフトバンクのやり方は違う。たとえば、1機種20色のカラーバリエーションという戦略。ここに新しい技術やサービスは存在しない。「たくさんの色から選べた方がいい」という、孫社長の発想がすべての原点だ。
ある端末メーカー幹部は、これまでの「電話屋が考える技術ありきの発想」から、「マーケティング的な発想」にケータイ業界が変わりつつあることを、ソフトバンクの登場によって思い知らされた、と肩を落とした。
ソフトバンクが業界に与えた衝撃は、何も価格破壊だけではない。一見するとつまかえどころのない「マーケティング的な発想」が業界構造を変えつつあるのだ。
カテゴリ>ビジネスと経済>金融と投資>株式

ファニー・ボーイ
https://blogs.yahoo.co.jp/gurinti2002/46556198.html





ソフトバンク -今更ですが、新スーパーボーナスの注意点ー
記事をクリップするクリップ追加
2007/3/1(木) 午後 9:02 携帯 携帯電話
高額な端末代金を24回分割にして、さらに月々の支払い分を割り引くとゆー形をとることで、最新機種を格安で購入できるのが新スーパーボーナスです。
注意点としては途中で機種変や解約などした場合は割引がそこでストップするので、それ以降の分割は普通に支払うことになります。
その間水没などによる全損交換でもストップになるとゆー話でした(この点は以後検討するとなってましたが、結局どーなったんでしょ?)
そして24回ですが、支払いが始まるのが3ヶ月目からとゆーことで、実質27ヶ月しばりとゆー点もあります。
今まではこんな感じで長期間丁寧に使い続ける人ならばおkとゆーのが新スーパーボーナスでしたが、もお一つ油断ならない点が。
それは割引額の上限がその月の利用料金であるとゆーところです。
今までは特に問題なかったんですが、ホワイトプランとゆーのがでております。
月額980円で時間帯限定通話し放題とゆーこのプラン、当然のことながらがんばって使えば月980円となります。
そーなると、新スーパーボーナスの割引も当然980円までで、機種によっては2280円まであるため、相殺することができません。
毎月の支払いを極力抑えたい方は注意が必要かも。。。
             
ウルトラスーパーデラックスマンですが、何か問題でも?
https://blogs.yahoo.co.jp/usdman1975/folder/1477459.html
             




機種変せずに長く使うと割安に──ボーダフォンが「スーパーボーナス」を導入
記事をクリップするクリップ追加
2006/9/4(月) 午後 0:24 
商品・情報・話題等 携帯電話
ボーダフォンの元は1997年ころ自由化で生まれた「東京デジタルホン」という会社だった
JR系の電話会社「日本テレコム」系のNCC(新電電系)だった
後にJ-PHONEにかわりvodahoneになりソフトバンクモバイルに変わってきた
そのいくつかの社名変更とともに毎度ながら割り引き施策がつぶれていくのが多かったこの会社・・・
今回ユーザーにも自社にも良い施策のようですが果たしてどこまで続くのかな?
と、思いました
....
機種変せずに長く使うと割安に──ボーダフォンが「スーパーボーナス」を導入
ボーダフォンは、新機種が1万500円引きで購入できる新サービス「スーパーボーナス」を9月1日から開始した。
同じ端末を長期間使うとより割安になる新しい販売モデルとなる。
ボーダフォンは9月1日から、新しい割引サービス「スーパーボーナス」を全国で開始した。
スーパーボーナスとは、スーパーボーナス継続割引とスーパーボーナス特別割引、そしてデュアルパケット定額の2カ月無料を組み合わせたものの総称だ。
このサービスを利用するには、一般的な店頭販売価格より高い「スーパーボーナス用販売価格」で端末を購入し、デュアルパケット定額に加入する必要がある。
料金の支払い方法は銀行振替かクレジットカード払いのみ利用可能だ。
しかし、端末購入価格から1万500円が割り引かれたり、端末代金の分割払いが選べたり、長期間利用すると購入代金が戻ってきたりといくつかの特典がある。
新規契約や機種変更、契約変更に伴ってスーパーボーナスに加入したユーザーには、スーパーボーナス継続割引として、端末代金を最大1万500円割り引きするか、もしくは3カ月後に指定口座に1万円をキャッシュバックする。
加えて新規契約の場合は加入月と翌月の基本使用料が無料になる。
月々の基本使用料は1年目と2年目が15%引きで、3年目以降は徐々に割引率が拡大し、11年目以降は41%引き。割引率は2年契約の「ハッピーボーナス」よりは低くなるが、ハッピーボーナスに契約していたユーザーは、ハッピーボーナスでの契約期間が引き継げる。
加入後27カ月目以降は12カ月ごとにボーダフォンマイレージポイント2000ポイント/4000円相当をプレゼントする(家族割引の副回線の場合は1000ポイント/2000相当)。
解約時の契約解除料は発生しない。
スーパーボーナス用販売価格という新しい端末価格は、支払い総額が従来の店頭販売価格よりも高くなるが、頭金+24回払いで支払うか、一括払いが選べる。分割払いを選んでも金利負担はないため、総額は一括払いと同じになる。
スーパーボーナス用販売価格で購入したユーザーには、スーパーボーナス特別割引として、
端末代金のうち月々の分割払い額に相当する金額を、基本使用料や通話料から購入後3カ月目以降24回に
渡って割り引きする。割引額は機種や通信方式によって変わるが、
月額2280円から月額880円の間で細かく定められている。この割り引きにより、
分割払いの場合はほぼ毎月の支払額が、一括払いの場合は先に払った額がボーダフォンから
還元される仕組みだ。
つまり、同じ端末を2年以上使うユーザーにメリットのあるサービスといえる。
スーパーボーナス特別割引額(新規) 端末グループ Vodafone 3G  V6・V5・V4・V3シリーズ 
A  月額2280円 月額1780円 
B  月額1880円 月額1480円 
スーパーボーナス特別割引額(機種変更/買い増し/契約変更) 端末グループ Vodafone 3G  V6・V5・V4・V3シリーズ 
A  月額1580円 月額1180円 
B 月額1180円 月額880円 
端末のグループ分類 端末グループ Vodafone 3G  V6・V5・V4・V3シリーズ 
A 905SH、904SH、904T、804SHなど  V604SH、V604T、V603T、V603SHなど 
B 804NK、804N、705SH、705Tなど  V502T、V403SH、V302SHなど 

南房総のケータイ電話のお店から~







2007年9月20日木曜日

[機器] PDC HD-50T



[機器] PDC HD-50T
07/09/27
PHSから携帯に乗り換えようかと検討。
今、新規で買う端末は面白くないから何か面白いモノをと思って考えた結果、
セルラー電話をドコモで契約してみようと言う案になった。
フラッシュが悪いのかこんな画像だけど表側はクリアブルー。
純正でクリアブルーの筐体と言うおもしろ機種。
スペック的には800MHzのPDCなのでムーバとして契約出来る。
液晶に保護シールが張ってあるくらい新品。
ドコモショップに持ち込んで交渉した所、
「この電話機は改造された物ではないのか?」
「どこの会社の電話なのか?」「機種名は何と言うのか?」
と聞かれた。
色の一環としてクリアブルーで売り出されたものなので純正。
元のキャリアは九州セルラーで、機種名はHD-50T。
的な事を告げたら窓口の女性では対応出来ずにちょっと上の人が出てきた。
「セルラー」なる会社が今で言う所のauと言う事が分からなかったとか。
(関東圏はIDOだから関東に住んでれば知らないのは普通だが)
こういう普通ではない手続きには元のキャリアと連絡を取る必要が有るのと、担当がコロコロ替わると話が通らないだろうから、関係部署と連絡を取って自分が出勤している日に手続きしますとの事。
ただ、技術的にはできるはずだが使えるかどうかは分からないとの事。
これは妙な事をやろうとしている自分が悪いので納得。
最後に、「何故この端末で契約しようと思ったのか?」と聞かれた。
興味本位の何となくです。
そして帰ってから気付いたが、
使えるかどうかテスターに繋いだ時に外した外部端子のキャップを置き忘れてきた。
というか窓口のおねーさんが付け忘れた模様。明日にでも連絡せにゃー。

untitled 
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1065/diary/07-09.html


2007年9月19日水曜日

[機器][携帯電話] DoCoMo/サンヨー SA7021


私はシリーズVOL,4 携帯
記事をクリップするクリップ追加
2007/12/11(火) 午後 6:31
私はこんな人です。 練習用
はい、細長くこのシリーズやっております。今回は少し携帯について語らせていただこうかなあと思いまして、はい。
私はドコモのSA702Iと言う非常にマイナーな携帯を使っています。
ピンボケサーセン(笑)
剥げかけた京商のステッカーが張ってあるのは気のせいです(笑)
アーバン スポーツ デザインらしいです。
特徴としては録音可能オートチューニング付きFMラジオ、ボイスレコーダー、電子コンパス、コンパス連動ナビゲーション、ミュージックプレーヤー、AoEが初めから付いてくる、FOMAの中では結構サクサク(らしい)
個人的良い点
・FMの感度がイヤホンなど付ければそこそこ良い
・AoE面白い(笑)
・すっごくしっくり来る形で握ってて良い感じ(キモッ)
・自転車で数回轢いて、数知れぬほど落としたがOK
・ナビ、コンパスと共に結構使える
個人的悪い点
・カメラ…ショボいような気がする
・ラジオのボリュームが最小で鼓膜をぶち壊すように出来ている
・画面小さめ
・明るいか暗いかを判断できない(センサーが無い)らしく暗いところでは凄くまぶしい
私は毎日通学にラジオを使うのので2点目がいただけない。もう一年ほど使ってきたが、明らかに聴力が落ちた事がわかる。
私はボリュームは、イヤホンで静かな場所で普通に聞ける音が最小であるべきだと思う。普通に電車の中で最小ボリュームで聞けるのはおかしくないか?

3000miles,3000smiles
https://blogs.yahoo.co.jp/buribugh/277884.html


2007年9月18日火曜日

[機器][携帯電話] au/CASIO W52CA~防水ケータイ






[機器][携帯電話] カシオ/au W52CA~ワンセグ対応防水ケータイ
中は最新・外は防水!「au W52CA」
スタパ齋藤
2007/07/02 14:11
■ 中は最新・外は防水のau
auのW52CA。2軸ヒンジ採用端末の防水端末で,ワンセグ受信・録画にも対応する。本体サイズは約W49×H104×D21mmで,質量は約139g。多機能&防水だが,比較的にスリムでコンパクトだ
ケータイはau派の俺なんですけど,このたび,久々にケータイの機種変更を行なった。これまで使っていたカシオ製端末G'zOne W42CAから,同じくカシオ製端末のW52CAへ換えた。
W52CAは,2軸ヒンジを採用した二つ折り端末で,機能・性能的には今時的なCDMA 1X WIN端末──LISMOやEZ着うたフルに対応し,PCサイトビューアを搭載しており,おサイフケータイとして使えて,さらにはワンセグ視聴・録画も可能である。しかも!!防水端末とキた!!
ケータイとしての機能・性能では,W52CAと同等あるいはそれ以上のものを持つ端末があったりはする。が,俺の場合,G'zOne W42CAやそれ以前のG'oneシリーズ等々にて“防水端末の良さ”を痛感してきた。
W52CAの“今時的ケータイの機能”を“防水端末の上で使える”というトコロに強い魅力を感じたという次第。
いやね,防水端末はイイですよマジで。雨天でも風呂でも“使える”というのがメリットだが,実際のところ,雨天でも水場でも「ケータイを濡らさないように」と気を遣う必要がないのが有り難い。神経質にならずに済む。ラク。気軽。このストレスフリーな感覚こそ,防水端末における最も大きなメリットだと感じている。
てなわけで,以降,W52CAの使用感等々をレポートしてみたい。なお,W52CAについての詳細は,カシオの製品紹介ページをご参照いただきたい。
■ やはり……G'zOne W42CAと併用かしら!?
当初,W52CAを野山でも街でも常用しまくる端末に!!と考えていた。が,W52CAをイジってみたら,率直なところ,前述のG'zOne W42CAと併用しよーかなーと思うようになった。
W52CAの防水性能が「アウトドアに向かない」というわけではない。W52CAはIPX5/7相当の防水性能を持つので,キッチンやバスルームといった水回りでの使用や雨中での通話も現実的だし,ボート上で水しぶきがかかろうと川の浅瀬に水没しようと全然ヘーキな端末だと思う。が,G'zOne W42CAと同じ感覚で扱う気にはイマイチなれない。
W52CAの防水性能はIPX5/7相当。雨の中で使っても,濡れた手で操作しても,水に浸かっちゃっても大丈夫なのだ
W52CA,キレイな端末なんですな。防水なんで,汚れても洗えばその美しさを保てると思う。が,モノとして傷を付けたくないような外観。また,G'zOne W42CAと違って,耐衝撃性はさほど考慮されていないような作りである──落としたら恐らくフラットなボディに目立つ傷が付くだろうし,2軸ヒンジはラフに扱うには少々気を遣うし,本体裏面カメラ部の塗装も強くはなさそうだ。
片やゴツい作り,片やスタイリッシュな外観。フラットボディのW52CAは傷つきやすそう!?
一方,G'zOne W42CAは,ある程度ラフに扱われることを前提に作られていると思う。形状・素材面で少々は傷つきにくいと思うが,ぶっちゃけ,耐衝撃性がW52CAより“遙かに優れている”という感触ではない。モノとしては電子的な精密機器。どちらの端末も,岩場でガラガラズシャーンと落としたら傷だらけとなり,場合によっては壊れちゃうであろー。ただ,G'zOne W42CAは,傷ついてもいーや,傷ついたほーがハクがつく,と思わせる形状・デザインなので,「傷つけないように優しく」という気遣いをさせない,と感じる。
ま,気分の問題なんですけど,アウトドアでツールのひとつとして使うにはG'zOne W42CA,シティユース等で水にも強いケータイとして使うにはW52CA,という印象を得た。
って,W52CAはモトからアウトドアユースを想定してないんでしょうな。最先端ケータイでありかつ防水!!という方向。だが,しかし,W52CAの機能・性能・デザインを持ちつつ,G'zOne W42CAのように“ラフに扱う気になれる端末”であったら,これはやっぱりケータイの俺的理想形だと思う。
■ W52CAでワンセグ
W52CAはワンセグ対応端末。ワンセグ放送の受信・視聴のほか,放送の録画にも対応する。
録画は本体のデータフォルダに対しても,microSDカードに対しても行なえて,512MBのmicroSDを使用した場合は最長約2時間40分の録画を行なえる。また,新たに従来機種にはなかったバックグラウンド録画に対応し,録画中でも通話やメール送受信が可能になった。
他,本体テンキー部右上の光センサーに連動するガンマ補正により,周囲の明るさに応じて映像の見やすさが自動調整されたり,映像の彩度を自動調整して色鮮やかな見栄えにする等々,画質面でも一歩踏み込んだ性能を持つという。
俺の場合,ケータイのテキスト系コンテンツを積極的に読みに行くのも嫌いではない。が,見せてくれて聞かせてくれて伝わってくるってことで,やっぱ映像はラクである。また,毎日の通勤・通学時,ワンセグを楽しんだり役立てたりしている人も少なくないようだ。リアルタイムで観られるのに加え,長時間録画・再生にも対応しているW52CAのワンセグ機能は,防水性能と並び,非常に大きな魅力ですな。
さて,ワンセグ視聴におけるW52CAの使用感だが,全体的に普通一般のワンセグケータイとそーんなに変わったトコロはない感じ。フツーと言えばフツーな,W52CAのワンセグ系機能だ。
縦画面でワンセグ受信中。ワンセグ関連の操作表示はシンプルで理解しやすい。他機種と並べて比較してはいないが,W52CAだから高画質!!という印象はない。フツーですフツー
ただ,「どうなのよ!?」と思っていたアンテナが予想以上に使いやすかった。アンテナは,伸び縮みしないフレキシブルなタイプで,不使用時は本体側面に収納される。単純な話ではあるが,使用時に伸縮させる手間が要らないこと,場所によっては本体に収納したままでも十分受信できることもあり,ササッと手早くワンセグ機能を使えて安楽だ。
見栄えがシンプルなアンテナ。受信状況が良ければ,アンテナを出さなくてもワンセグを観られる
また,横置きスタイルのクレイドルも,ワンセグをチラ観するには非常に便利だ。縦置きタイプの充電台と比べ,設置面積がちょい大きくなるのを嫌う方,感覚的に馴染めない方もあると思うが,画面の傾きもクレイドル自体の安定性も,W52CAのワンセグ機能を楽しむには好都合である。
USB接続台兼充電台となるクレイドル。auの共通ACアダプタに対応し,付属のUSBケーブルでPCと接続できる
あと,もしかしたら,W52CA,ワンセグ受信の感度もいい!?てのは,拙者の仕事場でこれまで試したいくつかのUSBワンセグチューナおよびワンセグケータイの中で,W52CAが最も良好な受信状態を示したからだ。これ,ワンセグ放送の電波方面基地局関連の時期的なものも多分にあると思うが,わーウチでもしっかりワンセグ観られるじゃんと思わせてくれたW52CAは好印象。
ともあれ,無いならナイでもいいかな,と思えるワンセグ受信機能だが,あればあったでかなり多用してしまう。どーせ買うならワンセグ対応,てな流れに頷きつつ,W52CA購入後のテレビ視聴時間が長くなっている拙者だ。
■ ボタン類はデザイン優先!?
ボタン類の使用感だが,これはけっこー好き嫌いが分かれそうですな。てのは,W52CAのボタン類,全体的にフラットで,やや小さめと感じるからだ。
例えばテンキー周辺だが,テンキーは細めで左右方向の隙間がないタイプ。触れると凹凸も少ない。デザイン的にはキレイなテンキー部だが,全体的に押下感触がやや乏しく,指先によるキーの判別もしづらく,テンキーでメール打ちまくりな人には使いづらいかもしれない。
また,本体右サイドに並ぶボタン類は小さめで,数も多め。アンテナとの位置関係から大きくできなかったようだが,これもまた,指先の感触だけで操作するには少々使いにくいかもしれない。
シンプルなデザインのテンキー面。ゴテゴテしてなくていーんじゃないでしょーか
拙者の場合,ケータイでメールを書くというコトはあまりしない。短いメッセージなら書くが,100文字程度以上はほとんど書かない。ので,ぶっちゃけ,W52CAのテンキー類はさほど使いにくいとは感じない。
だが,本体サイドのボタン類が小さめ・密度高めなのはプチ残念。2軸ヒンジ端末ゆえ,テンキー部隠して液晶部向けて使うケースがままあるので,より操作性の良いボタンにして欲しかったところ。ただ,ボタン類と機能との連携やわかりやすさは(カシオ製端末慣れしているからか)良好だと感じる。
ま,細かい部分でありかつユーザーによって感じ方が違うトコロなので,テンキー類を始めとするユーザーインターフェイスは,ショップ等で実機に触れてお確かめいただきたい。
■ 意外に便利な付加的機能
W52CAを使っていて「おっ意外に便利」と感じた機能がいくつかある。中でも特にイイと感じたのは,辞書方面カメラ関連の機能だ。
まず,ひとつは“しゃべるモバイル辞典”。W52CAは,英和辞典,和英辞典,国語辞典等の5種類の辞書系コンテンツを内蔵するが,これら辞典で検索した英単語を音声で読み上げる。
5種類のコンテンツから成るモバイル辞典を搭載する
発音は,ネイティブって感じではなく,少々人工的なフィーリングの音声合成によるもの。だが,英単語の読み方がわかること,ある程度イントネーションが掴めることで,けっこー有用な機能だ。
なるほどカシオ製端末。さっすが電子辞書も手掛けるメーカー,てな感じだが,カシオはデジカメも作っているのであった。そして,W52CAは,内蔵デジカメを利用したイケてる機能を実装していた。
ちょいと驚けるのがテキストリーダー機能。内蔵デジカメで文字列を撮影し,OCR処理する。つまり,印刷物の文字等をテキストとして読み取ってくれる。さらに,そのテキストを用いて,そのまま辞書検索までできる。しかも,日本語も英語もOCR可能とキている。
テキストリーダー機能はカメラ機能から呼び出す
喋る電子辞書と画像をテキスト化するデジカメを連携させつつケータイに搭載……しかも防水端末……さささ,さすが電子辞書もデジカメもケータイも作ってるし防水が得意な(!?)メーカーなり,と少々感動した俺であった。
他のメーカーも様々な努力をしているとは思うが,カシオ製端末の積み重ねっていうか集約度ってイイ感じすよね。防水端末を続けてきてお家芸的なものにしつつ,たぶん開発部署とか全然違うと思うんだがデジカメ機能や電子辞書機能についてもカシオらしさをビシッと出してくる。
そういう観点からも,なんか拙者,このW52CA,かなり好きなんですけど。
■ URL
 au「W52CA」製品情報(カシオ)
 http://k-tai.casio.jp/products/w52ca/
 au「W52CA」製品情報(au)
 http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w52ca/
                              
ケータイ Watch                                 
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/35282.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/3062.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/3070.html
http://k-tai.impress.co.jp/news/2001/06/14/jphone.htm
http://k-tai.impress.co.jp/news/2001/05/11/so503i.htm








毛痛い。。。
記事をクリップするクリップ追加
2007/10/11(木) 午後 8:53 ♥Myグッズ♪♥ 練習用
こんばんは~♪ やっと職が決まったノンノンです♪ あ~長かった~^^;
ま、その件に関しては気が向いたらちょろっと書くとして。。。
いきなりですが、携帯機種変してきました!!
なんせ私の携帯は、かれこれ4年半?ぐらい使ってる古~い携帯でして。。。
気付くと電源が切れたり、会話中に切れたりと寿命を感じていたけど、これでもカメラ機能は300万画素も
あったので、けっこう気に入ってました♪
スキー場でもウエアのポッケに入れて持ち歩いていたのに、よくぞ頑張った!!
でも もうお別れです ほんと長い間 お疲れさま~♪
傷ギタギタですわ~^^;
そして、新しいのは コレにしました♪ (au CASIO W52CA)
防水機能のついてるやつ♪
ずっとCASIOのが欲しかったんだよね~(今までのもCASIOだけど)
今までに溜めたポイントと割引券を使っても約1万。。。あ~高い(--)
本当は携帯買ってる場合じゃないんだけど^^; トホホ
それで、ショップで古い携帯を引き取ってもらうのですが、
実は今まで溜め込んでいたものがありまして。。。明日一緒に持っていこうかと。
イメージ 3
懐かし~~~い!!
セルラーとか書いてあるのもあったよ!(笑)
手にとってみたけど けっこう軽かったんだね~^^
ちなみにこれらの前は。。。
デジタル ツーカーでしたwww(残念ながら処分していたので写真はありません)
それにしても赤外線通信ができるって感動♪(笑)
ワンセグやデコメはもちろん、その他いろいろな機能があって何がなんだかわかんな~い(><)
まぁ、電話とメールが出来ればいいのだがwww
この携帯も大切に10年ぐらい使うぞーwww
カテゴリ>Yahoo!サービス>Yahoo!ブログ>練習用

enjoy
https://blogs.yahoo.co.jp/nonnon893/51502275.html