ラベル ?MS WindowsVista の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ?MS WindowsVista の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年10月21日月曜日

2013年10月16日水曜日

2012年8月13日月曜日

[改造] FMV DeskPowerCE/A409にビデオカード増設



FMVCE/A409にまさかのビデオカード増設成功!
2012/11/9(金)午後10:49日記パソコン
久しぶりの更新
さて今回は、ヤフオクのジャンクで2000円で買ったFMVDESKPOWERCE/A409を拝見。
あーなんで富士通のスタンダードモデルは拡張スロットをつけないんだか(怒
でもマザーには拡張スロット用のライザーカード刺すとこありますよ?
そういえば富士通ってマザボ共通生産だよね?
てことは・・・・
D5310のライザーです。J985Bというもののようです。
PCIExpreesx16のレーンが、マザボの裏見たら似てたのでヤフオクで2000円なり。
イメージ4
グラボは玄人志向のGF-GTS450-E1GHD/GRNです。補助電源なしのGTS450です。
はまりました(笑
そして結果は・・・・
成功しました。
キター(゜∀゜)ー
エクスペリエンスインデックス
cpuO9550で7.2
メモリDDR22GBで5.5(仕様ですが、体感速度はDDR3とあまり変わらず。
グラフィックGTS450で7.0
ゲーム用(ry7.0
というまだまだ使えそうなスコアが出ました。
CE/A409はマザーがG31なのでCore2Quadも対応してます。(Q9550動作確認済)
このモデルを使用中の方で、ちょっとしたアップグレードを考えてる方、あきらめるのはまだ早いですよ?w
まあJ985Bライザーがあればの話ですが・・・

須賀川翔汰
https://blogs.yahoo.co.jp/hasimoto3262/9767586.html





2011年4月26日火曜日

[ソフト] MS,IE9.0日本語版 正式リリース


IE9.0日本語版 正式リリース
2011/4/26(火) 午後 11:28 PC・自作 ソフトウェア
今晩は!管理人のpyonta_33です、
震災の影響からか日本でのリリースが遅れていたIE9.0が予告どおり本日無事にリリース!
Microsoftの公式サイトよりダウンロードが可能になりました!
個人的にはFireFoxをメインブラウザに使っているので、それほど大騒ぎするニュースではないものの(汗)同ブラウザ利用ユーザーには嬉しいお知らせとなりました(笑)

Microsoft
http://windows.microsoft.com/ja-JP/internet-explorer/products/ie/home

ちょーきままなブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/pyonta_33/folder/295932.html?m=lc&p=12
https://blogs.yahoo.co.jp/pyonta_33/folder/295932.html?m=lc&p=10
https://blogs.yahoo.co.jp/pyonta_33/62449839.html

2010年6月9日水曜日

楽天パソコンニュース,2010/6/24

楽天パソコンニュース,2010/6/24
楽天パソコンニュース
2010/6/24, Thu 20:16
パソコン・周辺機器トップへ 家電トップへ
TV・オーディオ・カメラトップへ DVDトップへ
おもちゃトップへ 価格ナビトップへ 楽天トップへ
→ Windows XP SP2をご利用で画像が表示されない方へ → 配信先の変更・停止はこちら
↓↓ 激安!中古パソコンセール!、
お買い得商品はコチラ!、注目の商品はコチラ!、
注目のアイテムをサーチで探す! ↓↓
◆デル直販ストア パソコンは全品送料無料!
Studio15 高速プロセッサー搭載パッケージ
ハリウッドのネイルブランドOPIとDELLのコラポから生まれたノートパソコン、新登場。
95,230円
(DELL)
「即日発送OK!」安心3ヶ月保証!送料無料も多数!
XP・Office設定済なので届いてスグ使用可!
DVD書込も出来るノートパソコンも楽天最安値に挑戦!メモリ増や超高性能Core2Duoも!
13,800円〜
(リサイクルPC Gテック)
◆手の平サイズのミニパソコンが35%OFF!
オンキヨーアウトレットが激安価格で登場!
送料無料&一年保証!
39,800円
◆REGZAやTorneで使える超静音で省電力な外付けHD
「GreenPower」だけを採用した大変静かなHD。
グッドデザイン賞受賞!今だけポイント10倍
13,480円
◆レビュー200件突破!当店一番人気シークレットPC
楽天最安挑戦!液晶4,999円!デスク7,999円!ノート16,999円!■ポイント5倍■開催中
4,999円〜
ポイント最大10倍!全品送料無料!レノボ直営店オープン!
中古PC、リサイクルPC、リフレッシュPCなどお得な商品が大集合。
まだまだ現役で使える機種はもちろん、意外なお宝マシンを発掘できるかも!?
送料無料…送料無料 ポイント倍付けあり…ポイント倍付けあり
配達日指定OK…配達日指定OK クレジットカード使用可…クレジットカード使用可
日本代表応援セール開催中!
送料無料!
◆3ヶ月電話サポート無料メモリ1Gサービス
安心サポートセット商品!送料・代引手数料無料!大特価セール!
4,999円〜
◆日立FLORA特集!大特価セール中!
Core2モデル大特価!6ヶ月保証!激安訳ありパソコン!
9,999円〜
◆激安プロジェクター!早い者勝ち!
(激安中古パソコンショップ PC-WRAP)
夏のボーナスセール開催中!
◆今月の特売品!デスクトップパソコン
Core2Duo搭載・選べるモニタ種類!
18,800円〜
◆今月の特売品!ノートブックパソコン
SHARPならではのスタイリッシュデザイン!
28,800円
地デジが観れるパソコン特集!
(Re-STYLE中古パソコン専門店)
ピーチファームのおすすめ
中古パソコン!
◆大特価!東芝 Satellite1800 SA70C/4
C-700MHz搭載! はじめてのパソコンに!
8,999円
充実のドライブ!すぐインターネットOK!
C-750Mhz搭載!入門用にも!富士通 FMV-675NU9/L
10,815円
◆人気!IBM ThinkCentre S50 8183-RJ7
(中古パソコンのピーチファーム)
即日発送OK★安心3ヶ月保証♪
送料無料も!
美品ノート大量入荷☆
激安セール開催中♪
DVDに書ける!
1万円台パソコンセット
◆XP・Office設定済なので届いてスグ使用可!
DVD書込可能ノートPCも楽天最安値に挑戦!メモリ増やCore2Duoも
13,800円〜
リサイクルPC Gテック
今だけポイント5倍!安心保証付きパソコン
国産人気メーカ各種取り揃え!ネットもオフィスもサクサク軽快!
9,800円〜
パソコンショップ@フェローズ
◆マルチドライブ搭載!富士通FMV液晶セット
DVDマルチ搭載のFMVに液晶モニターをセット!安心のリカバリCD付
19,999円
アンカーネットワークサービス
良質なPCを格安で
販売中!
低価格宣言! 価格の末尾99
お宝探し
激安中古パソコンなら
当店におまかせ!
◆Pen4 3.0G越えマシンが大特価販売中です
ご家庭や企業、入門用やサブ機など幅広く使えます
16,800円〜
中古PCのアールキューブ
◆液晶モニター
2,999円〜の大特価販!
当店オススメ おまけ付き店長にお任せパソコン好評販売中!
2,999円〜
まーぶるPC
ただいまボーナスセール開催中
有名メーカーのデスクトップ・ノートパソコンをボーナス特価にて
4,980円〜
Adovo
安心永久保証のパソコンがお買得♪
3,200円からの激安パソコン選び!
赤字覚悟の大盤振る舞い!
送料無料も!!!
◆WindowsXP搭載ノートPCがお買得価格♪
嬉しいWindowsXP搭載の人気メーカーノートPCが満載
9,999円から
中古パソコンのデジタルドラゴン
◆Core2Duoパソコンも訳あり価格にて
中古パソコンくじらやは★送料無料★にてトータルでもお得です♪
3,200円〜
中古パソコン くじらや
見なきゃ損です〜期間限定大セール
WindowsもMacもハイスペックPCが驚きの価格で大放出
6,980円〜
中古パソコンのUSED-PC
◆【ウイルスバスター2010】ポイント10倍!
◆インクジェット複合機(3748B001)【税込】 PIXUS MP640
◆ソニーエリクソン Ver.2.1 EDR対応Bluetoothレシーバー MW600
スクロールボタンを押すと「I LOVE YOU」と女性の声で喋ります。
◆DELL Inspiron 15 限定パッケージ Core i5・4GBメモリ・500GB・15.6インチ画面
◆シマンテック(ノートン) Norton Internet Security 2010
◆ノートパソコン用クーラーファン
CPUの熱やオーバーヒートを防ぎます。
サンワサプライ マウス付きワイヤレスキーボード ほか
◆ランボルギーニタイプ光化学マウス★おもしろマウス
◆ハイコストパフォーマンススピーカー Creative SBS A300ほか
◆SDPDAIR レザーケースfor NB100
(PALCNB100) ほか
130万画素CMOS Webカメラ:UCAM-E130HWHほか
名入れ可能!お菓子のようなUSBフラッシュメモリ2GB「Monaca」モナカ
ピタっとスピーカー(シルバー・ピンク・ブルー)【WEB限定商品】
アースソフト 4番組同時録画 地デジ/衛星3波対応チューナーカード
◆アイ・オー・データ LCD-DTV223
XBE 21.5型ワイド液晶ディスプレイ
デジタルシアター倶楽部の月末大特価!お得に買えるチャンス!
◆Torne(トルネ)REGZA対応 静音&省電力外付けハードディスク 1.5TB
Microsoft Office Professional 2010 アカデミック 10%OFFの26,819円!
トレンドマイクロ ウイルスバスター2010 3年版 個人情報保護更に強化!
【Windows 7搭載】DELL Inspiron 15 プレミアム + ブルーレイ搭載
◆RAD Studio 2010 Professional バージョンアップ キャンペーン版
【送料無料】Acer イーマシーンズ EL1352-H22C(Athlon II×2
さまざまな書類の電子化や管理をカンタンに実現!富士通 カラーイメージスキャナ
【Windows 7搭載】【送料無料】DELL Inspiron 580 ベーシックパッケージ

gfgfdg pc
























WindowsXP搭載のノートPC







WindowsXP搭載のノートPC

WindowsXP搭載のノートPC

インクジェット複合機(3748B001)
ランボルギーニタイプ光化学マウス
Office
ウイルスバスター2010


















Windows 7だと 
2011/10/23(日) 午前 8:27 Macとのひととき ソフトウェア
最近仕事で、Photoshopを使わされてます。
パスで文字を書く仕事をせっせとやっておりますが、Windows 7だとファイルに上書きしようとした時に、このファイルは現在使用中です、ちゃんと閉じてからセーブしてねみたいなことを言われます。
あたりまえでしょ、今書いてんだもん。って思うんです。
でしかたなく別名にして保存して、しばらく手直ししてセーブしようとするとまた言われます。
Photshopをとじて、ファイル名を変更しようとしても言われます。
なので、再起動するしかない状態になるのですが、納得行きません。ファイルにロックが掛けられた状態にあるようで、それを解除するユーティリティがあるようですが、そんなのいちいち使ってられますかいなぁ。
って感じ。
まったくWindows 7は変だー。
ってかなり八つ当たりしてたんですが、どうもPhotoshopのバージョンが古いようで、CS4以降がWindows 7に対応しているらしいです。
う、対応していないPhotoshopを使っていた私が悪うございました。ってところなんですが、上書き保存ぐらい普通にさせてくださいなぁ。って感じです。

Macintoshのつぶやき
https://blogs.yahoo.co.jp/seitarom0001/folder/39308.html?m=lc&p=40






windows 7を使ってみて
2010/12/1(水) 午前 8:59 Macとのひととき ソフトウェア
会社で使うマシンをWindows 7 64ビットにしていただきました。
映像編集用ということで、Premierなどとセットで。
まだ、本格的な編集は始まっていないので、いじっている程度です。
しかし、25インチをかってもらったにも関わらず画面の解像度は1920x1080。
文字などは見やすく、目に優しいのですが、もっと解像度が上がっても良さそうなもんです。
周りの人達はきれいー、おおきくていいねーなんていってますが、自宅のiMacとくらべれば、格下です。
本当なら
「ほら、こんなにきれいで、大きいんだよー」
ってiMacを自慢したいところです。キーボード、マウス。
見た目だけでも歓喜、驚愕の声が上がることまちがいなしです。
そうは言っても、会社の方針でWindowsを使わざるを得ないので頑張って使っていきたいと思います。
使ってて、7ってどこがいいんだぁーって思ってます。
Vistaが不評だったせいもあり、期待が大きすぎたんでしょうか?
私はたまたまVistaをMacBookProにインストールして、使っていた方なので、Vistaでいいんじゃないのーって今のところは思ってます。
もっと、使っていけばその違いがなにか見つかるかもしれませんね。
時間を見つけて、いろいろいじってみます。

Macintoshのつぶやき
https://blogs.yahoo.co.jp/seitarom0001/





2010年4月16日金曜日

[ソフト] エミュレータ,BootCamp上のVista

[ソフト] エミュレータ,BootCamp上のVista
どうも、重い気がするぞ
2010/4/18(日) 午前 9:56
Macとのひととき Macintosh
Macのパワーをフル活用してWindowsを使う時はBootCamp上のVista。
MacメインでWindowsサブの時はVMWare上のVista。
って感じで使い分けてるんですが、VMWare上のVistaの起動に異常なほど時間がかかることがあります。
ログインのあと、デスクトップが表示されるまでに時間がかかっています。
って思ってけど、FCP(Final Cut Pro)をバックグランドで使って、ムービーの書き出しをしてたからみたい。
FCPを終了させたら、そんなに以前よりも時間がかかってるというほどでもなくなりました。
FCP Studio 2009が重くなったからなのかなぁ。
それともFCP Studio Pro 2009の設定になにかあるのかなぁ?
FCPが重いとちょっと問題がおこるかも。別件のムービー編集があるからなぁ。
新型MacBookProかなぁ。なんちゃって、
なんとか理由を探して新しいMacBookProを買おうとしている自分。
今のMacBookProはどうすんの?全然問題なく動作してるのに~
MacBookProよりはiMacの方が交代の時期かもしれませんが。

Macintoshのつぶやき
https://blogs.yahoo.co.jp/seitarom0001/


2009年2月5日木曜日

レジストリ設定,自動起動するソフトを止めたい



windows 自動起動するソフトを止めたい。(レジストリ設定編)|パソブル
Windows 7 / Vista / XP 自動起動するソフトを止めたい。(レジストリ設定編)
Windows10のレジストリ編集で自動起動するソフトの止めかたはこちらです
このレジストリ編集の方法は覚えておくと結構便利がよい。
スタートアップに登録されていない簡単なスパイウェアーやウイルス、勝手にブラウザが開くなどの問題を解決できる場合があります。
説明に使用しているイメージは、Windows Vista です。

パソブル
http://www.pasoble.jp/windows/a/08802.html









1. [スタート]-[ファイル名を指定して実行] をクリックします。
[ファイル名を指定して実行] が見当たらない場合
2.[名前の欄に] regedit と入力し[OK]をクリックして、レジストリエディターを起動します。
VISTA及びWindows7では、途中「ユーザーアカウント制御」のメッセージウインドが現れ、
続行するかどうか尋ねてきますので、続行をクリックします。
UAC(ユーザー アカウント コントロール)の設定を「無効」にしている場合はこのウインドは現れません。
参考:「ユーザーアカウント制御」を無効にして効率よく作業をする。
Windows Vista    Windows 7
 3.HKEY_LOCAL_MACHINE ¥Software ¥Microsoft ¥Windows ¥CurrentVersion ¥runを開きます。
開き方:左側にあるフォルダーアイコンの横にあるマークをクリックして、
ツリーを展開していきます。
HKEY_LOCAL_MACHINEのフォルダーアイコンの横にあるマークをクリック、
ツリーが展開したら次に、Softwareのフォルダーアイコンの横にあるマークをクリックといった感じで進めてください。
右側に明記されている名前が自動起動するソフトです。
どのソフトが自動起動で必要ないのかがわかる場合は、その名前の上で右クリックし、削除をクリックします。
よくわからないときや心配な場合は、目的の名前をGoogleなどの検索エンジンで検索し、
削除しようとしているものが十分理解できる状態で削除作業をしましょう。
4.もうひとつの場所にも自動起動のソフトが設定されいるので、そちらも確認してみます。
HKEY_CURRENT_USER ¥Software ¥Microsoft ¥Windows ¥CurrentVersion ¥runを開きます。
上記[3.]と同様に作業をします。
レジストリエディタを終了します。次回コンピューターを再起動した時には削除されたソフトなどは起動しなくなります。
注意:
もしレジストリの編集で削除をしたのにまた自動起動して悪戯しているようであれば、
ウイルスに感染しているか、悪質なスパイウェアーなどのが入りこんでいる可能性があります。
早急に、ウイルス対策ソフトなどで全てのディスク領域をスキャンしたほうが良いでしょう。
主だった自動起動のソフトの停止は、システム構成の編集でも可能です。

パソブル
http://www.pasoble.jp/windows/a/08802.html








1. [スタート]-[ファイル名を指定して実行] をクリックします。
2.[名前の欄に] regedit と入力し[OK]をクリックして、レジストリエディターを起動
3.HKEY_LOCAL_MACHINE ¥Software ¥Microsoft ¥Windows ¥CurrentVersion ¥runを開きます。
4.もうひとつの場所にも自動起動のソフトが設定されいるので、そちらも確認してみます。
HKEY_CURRENT_USER ¥Software ¥Microsoft ¥Windows ¥CurrentVersion ¥runを開きます。
上記[3.]と同様に作業をします。
レジストリエディタを終了します。

パソブル
http://www.pasoble.jp/windows/a/08802.html









HKEY_LOCAL_MACHINE ¥Software ¥Microsoft ¥Windows ¥CurrentVersion ¥run
HKEY_CURRENT_USER ¥Software ¥Microsoft ¥Windows ¥CurrentVersion ¥run

パソブル
http://www.pasoble.jp/windows/a/08802.html





2009年1月28日水曜日

[データ] 私の愛用 Windows ソフト  

私の愛用 Windows ソフト  
Y.Saida
Revised 1/30/2009   
VISTA Test(by X64 test PC):
05/03/2007, 04/04/2007
[Fomer Updates]
01/23/'07, 09/21/'06, 03/20/'05, 10/19/'03   (Org: 08/1/2003)
ソフトの分類
(1) 常用基幹ソフト
日常のパソコン作業の殆どを担い、能率的な作業環境の基盤を形成している、
ファイラー、
テキストエディター、
ハイパーテキストエディター、
インターネット関係、および、
これらを支援拡張するソフト。
長年の間に大きな変遷を経て現状に到達している。
(2) 常用支援ソフト
さまざまな支援ツール。
多くはタスクトレイに常駐して "環境整備" を行っている、ミニサイズのフリーウエア達だ。
パソコンの使い勝手を良くするには欠かせない。
(3) セキュリティーソフト 不可避的に発生するハードディスクのクラッシュによる被害を最小に押さえ込むためのバックアップ/リカバリー・ツール。
もはや、OS の一部と考えるべき商業アンチウイルス/インターネットセキュリティー・ソフト以外のセキュリティー補強ツールなど。
OS/ハード・サプライヤーの怠慢をカバーする各種の自衛ツール。
(4) 画像ソフト
デジカメの利用の拡大に伴って急速に比重が増した。
山で撮った展望写真の色調補正やリタッチ、合成パノラマ写真の生成など、ごく限られた操作をしている程度なので、各国のハッカーが開発した優秀なフリーソフトを組み合わせることで大概の用が足りている。
最もパブリックドメインソフトの恩恵を受けている分野であり、鈍重な定番商業ソフトはディスクの肥やしになっている。
(5) 登山、地図関連ソフト
パソコン利用の80%くらいが山登りのためである。
かつてはパームトップやミニノートPCと、
800MHz DoCoMo
のセットを担いで山に入り、天気図を取得したり行動記録を書いていた。
もろもろの山域情報の入手、
地図情報・気象情報・ルート情報の取得、
山岳展望のシミュレーション、
山行記録の作成とウエブへの開示、
同好仲間との情報交換
など。
出かける前の調査/計画と、山の中を歩いているときと、帰ったあとに写真を整理し記録をまとめるときと、三度も美味しい今のスタイルの山歩きは、パソコンとインターネットがあってはじめて可能となる。
 最近、ハンディーGPS を入手し山に持ってゆくようになったので、地図と写真とトラック(行動軌跡)とをリンクした、新しいスタイルの山行記録を作れるようになった。
(6) ミュージックソフト
昔買い集めた800枚ほどのLPレコードの目ぼしいのを、USBオーディオプロセッサーを繋いだ専用自作PCでデジタル録音し、総演奏時間350時間ほどの音楽ライブラリーを作った。
 普段は寝てばかりのLANサーバにサウンドカードを追加して音楽サーバを兼務させたら、いつでも音楽が聞けるようになり、期待を上回る好結果が得られた。
ライブラリー移植の過程でいくつかの有用なフリーソフトにめぐり合った。
(7) 辞書ソフト
30冊あまりもの辞書・事典・図鑑がデスクの書棚に乗っているが、パソコン辞書ソフトを使うようになってから、それらを開いてみる回数は大幅に減った。
数種の辞書ソフトを併用してもデスクの上の邪魔にならないし、ページをめくる必要もないので愛用している。
Google の辞書サービスや WikiPedia なども充実してきたので時折利用するようになっているが、馴染みと即応性でローカル辞書もまだ捨てがたい。
(8) ハードウエアの制御と監視 この2年ほどの間に7台のパソコンを組立て、ノート以外の現用PC(5台)はすべて自作機になった。
良質な部品を選んで真っ当に組み立て、無理のないセットアップを行えば非常に高い安定性・信頼性が得られる。
システムの中身が100%分かっているので的確なメンテナンスができる。
さらなる信頼性の向上と省エネのため、数種類のモニターソフトとハードウエア制御ツールとを導入している。
(9) 時たま使うお助けソフト、チョッと便利なツール
普段、どちらかと言えば "ハードディスクの肥やし" になっているが、ときたま引っ張り出して起動し、あぁ、これを入れといて良かったなぁ、と思うようなツール。
たまたま見つけたチョッと便利なツール。
開発初期段階でまだ未熟だが、将来の発展を願ってウオッチしているソフトなど。
(10) ポータブルシステム
雑誌の紹介コラムをヒントに、ポータブル・アプリケーションと常用アプリのうちでレジストリー非異存タイプのをいくつか、UBS外付ハードディスクやUSBフラッシュメモリーに仕込んでみた。
結果は上々、もうサブノートPCを買い換える必要はなくなったかも、と思ったほどだった。

年寄りの山旅とパソコン遊び (Dr Saida's HP)
http://www.geocities.jp/y_saidajp/PC_LAN/Using_PDS/Using_PDS_0.htm
http://www.geocities.jp/y_saidajp/index.htm














◆ "フリーウエアーってのは共産党がやってるんじゃないの?" と、ある銀行 OB がのたまわってから5年あまり経った。
フリーウエアーの塊のような Google が巻き起こした変革の旋風にマイクロソフトが神経を尖らせ、インテルはネットブック用 Atom CPU を売り出して応対した。
NHK 教育テレビの趣味悠々講座がフリーウエアーの使い方を指南し、日経PC21がフリーウエアー特集を出すまでになった。
世の中もずいぶん変わったものだ。
久し振りに全体を見直し、古めかしくなった部分を修正し、新しい情報を書き加えた。(Jan.2009)
◆ Windows VISTA Ultimate X64 の自作PCで常用 PDS を中心にテストを行ってみた。
VISTA が出て間もなくだったので結果はさまざま。
問題なく走ったものには "◎"、問題があったものには "△"、インストール不能などダメだったものには "×" を記入した。
そのあとも、随時見返しをしているのでいくらかは役に立つかも、と思っている。
◆ バリバリの現役が見れば別段どうという事もない些少なお気に入りソフト情報集だろうが、長くやっているだけがとり得の年寄り凡人がどんな風にパソコンを使っているかを理解してもらおうと、
貧弱な情報発信力を振り絞って提供した情報だと思って見てもらえればありがたい。
◆ 一般紙なども時どき紹介記事を出すようになって、パブリック・ドメイン・ソフトウエア(PDS)と言うものに対する関心が広がってきてはいるが、実態は玉石混交、中には毒饅頭も混じっている。
一台しかない虎の子のPCを危険にさらすのはどうもと、最初の一歩を踏み出しかねている、
ご同輩シニアユーザに、PDS岳への安全な登頂ルートを示す道しるべとなればこの上ない幸せである。
◆ 前回、極く小規模の改訂を行って3ヵ月半しか経っていないのだが、過去半年の変化は割と大きかったような気がする。
もはやPCはコモディティーの一部という声も聞かれるが、
その一方では Google や Apple などによる新しいネットビジネスが展開され、MS Windows も久しぶりにアップデートされることになったなどが活性化の引き金になっているのかもしれない。
大項目として、 "ミュージックソフト" と"ポータブルシステム" を追加。
個別ソフトのレベルでは画像ソフトやミニアプリなどのセクションで改訂・増補を行った。

年寄りの山旅とパソコン遊び (Dr Saida's HP)
http://www.geocities.jp/y_saidajp/PC_LAN/Using_PDS/Using_PDS_0.htm
http://www.geocities.jp/y_saidajp/index.htm

2006年1月16日月曜日

[市場] MS: 向こう5年間,Intel Macに対してOfficeをコミットする

[市場] MS: 向こう5年間,Intel Macに対してOfficeをコミットする
AppleとMS  
2006/1/18(水) 午前 4:17 Apple Macintosh
先日のMWSF2006でMSが向こう5年間、Intel Macに対してOfficeをコミットするというような発表がありました。
ついでにVirtualPC for Intel Macもやるような事が書いてありましたが、サポートされるものがあれば、切り捨てられるモノもあるわけで、かつてはInternet Explorer for Macがありますね。そして、Windows Media Player for Macも開発中止になるとのこと。
Apple、MacユーザーにとってはQuickTimeさえあれば良いという世界ですから、まぁ気にすることもないのでしょうが、WMPで再生可能なWMVという動画データは、結構有料コンテンツの形式として一般的なんですね。
たまに、いかがわしいサイトで入手できるWMVにはDRMが付いていて、いちいち認証を受けないと再生もできないものもあります。
まぁ、Macユーザは、こういった動画データとは無縁の世界で生きている!?と思うのですが、WMVを再生するためのQuickTime用のPluginがリリースされています。
http://www.flip4mac.com/wmv.htm
今まで有料だったのですが(実はすでに購入していた)MSがWMP for Macのサポート中止に合わせてフリーソフトになっています。
で、AppleとMSですが、表面上は仲良く見えるような気もするのですが、水面下では色々あるようです。
そうそう、どこの記事で見たか忘れましたが、次世代DVDのBlue-Ray陣営にいるAppleがMSが推進するVC-1コーデックをマンダトリーからオプションにしろ、という要求を出したとか。
ま、次世代DVDは、どちらの陣営にしてもグループづくりの過程で、色々な所に良い顔をし過ぎたので困ったことになってるようです。特にROMの規格では旧来からのMPEG2、次世代標準と言われるH.264、そしてMSが推すVC-1と3つの動画コーデックをサポートしなければなりません。
正直3つもいらんだろ!というのがAppleの意見のようです(笑

Apple & Biro & others World
https://blogs.yahoo.co.jp/shiroh999

2005年11月29日火曜日

[機器] ASUS P4C800-STD


作成日:2005/11/07
YAHOO!オークショントラブル顛末記
まず最初に、誠意のある出品者の方だったことを前置きしておきます。
先般YAHOO!オークションにて落札したASUS P4C800-STDですが、ちょっと嫌な事でトラブリました。
かれこれ6年以上YAHOO!オークションやってますが商品での嫌な思いはこれが初めてです。あくまでジャンクで入手したのは納得ずくですが、なんせ商品説明の内容が間違っており、まったく異なる症状の不具合でした。
「CPUファンコネクタが破損のためジャンクとします。」
とくれば、コネクタが壊れてるのなら
「直半田付けでもコネクタ交換でも何とかなるな」
となります。
現実はコネクタ自体なんの問題もなく、回路のトラブルでCPUファン自体が回転しないというものでした。
今回の不具合の場合だと出品者の説明内容は
「なぜかCPUファンが回転しません」とか
「BIOS起動途中にCPU FAN ERROR表示で停止して先に進めません」とか
を記載すべきと思います。
ジャンクにしては結構高値(相場の半額上くらい)だったのは、いかにも
「動いてましたし、動きますよ」
的な説明によるもので、売りたいのは判るけど買った側として悪く言えば巧妙なダマしっぽい感じで後味が悪い。
JARO風に言えば紛らわしい広告。
478リテンションをマザーボードに固定する4カ所の留めネジが2カ所しか留まっていません。(これもどうかと思った。)
どうやら前オーナーが何らかの市販CPUクーラー交換時に周辺半導体をキズつけたようで、
不具合の原因はおおよそ判ったので部品(Advanced Power Electronics Corp.の半導体 Power MOSFET"AP3310H"のチップ破損)交換すれば直りそうだけど、これがまた日本じゃマイナーで入手困難!あー!!本当の部品取りジャンクマザーを買わないと・・・。すぐに直ればお買い得!直らなければただのガラクタ!しばらくIntel 875Pの使用はおあずけとなりました。
S-ATA HDDまで買って楽しみにしてたのに・・・トホホ。
で、YAHOO!オークションには出品者・落札者双方の評価制度がありますが、さすがにこの状態で「普通」以上を付ける理由がなく
「悪い」
とさせてもらったのですが、早速出品者から問い合わせのメールが来ました。
予想通り
「理由がどうあれ説明が間違っていようがジャンクはジャンク」
「どっちにしろまともに動かないのは同じこと」
「評価変更しないと仕返し評価も辞さない」
的なちょい強気な内容でした。
オークションではいつもこの手の"ジャンクの解釈"でもめているのは判ってます。
売った側・買った側のそれぞれ言い分はあるでしょう。
でもやはりゴミを買うわけではないのです。
たとえゴミとしてお金払って買うのも限度があります。
「まともに動きません」とか「部品取り用」
とかであれば自ずと購入者も限られるし、少なくとも今回のケースでは私は買いません。
ゴミと言うならキロいくら表示とか希望価格設定があるならまだしも、というのはまぁ買った側の言い分です。
  嫌な思いを最初に受けた方は泣き寝入りか、それが嫌なら相手にも少しは同じ思いはして欲しいもの。
個人的にお知らせ程度はとの思いと、あくまで制度を全うに活用する対応をしたいがためにオークション評価「悪い」となります。
※毎度の事ながらマザーボード交換は大仕事です。配線だけでゲンナリ!
たった2日間だけのお付き合いでしたが、楽しかったよ!?
こちらは冷静に、「悪意に満ちた出品ではなくとも不本意にも自分たち双方に実際に起きてしまった問題、こういった事のための評価制度なのでお互い最終的にマイナス評価も仕方ない、第三者は評価の数値ばかりでなくあくまでこういった取引内容・コメントを参考にする、今後も気持ちよいオークションを続けるためにはお互い仕方ない」と言う事を伝えるました。
最終的に出品者側から、全面理解でなくとも自分に落ち度があった事と返品に応じたい旨の返事をいただき返金いただけたので、
「悪い」
評価をする理由はなくなり、自分としてはなんとか円満に取引終了となったと思います。
今回のケースは、たまたま出品者の方が少し冷静になってくれる方だった事と今後のオークションに前向きな方だった事で運が良い方だったのかも知れません。
今後はDOS/V関連のモノを購入する場合は、慎重になるでしょう。
少なくともジャンクはなるべく避けよう。これがMac関連だとジャンクでも程度が良かったのはMacユーザーの性質なのだろうか・・・。
気のせいか・・・。

Power PC
http://www.geocities.jp/dosv_pc/contents/auction_trouble.html
http://www.geocities.jp/dosv_pc/contents/win_to_mac.html







リテンションが固くて苦労して取付なおした鎌鉾SCKBK-1000

ASUS P4C800-STD

起動用に買った250GBのS-ATA150 HDD Maxtor DiamondMax10