2020年1月2日木曜日
2019年7月1日月曜日
2018年10月30日火曜日
[改造] ボンダイブルーiMacの液晶化
[改造] ボンダイブルーiMacの液晶化
iMac Rev.A
ボンダイブルーの液晶化
きっかけ
iMacを使っていて電源が入らなくなるトラブルで困っている人は少なくないと思います。
電源が入らなくなる原因にはいくつかあると思いますがいちばん多いのがアナログボードの故障だと思います。
故障したらメーカーで修理してもらうのが当たり前ですが、最近の家電を含めた電気製品は故障している部品を取り換えるというものではなく故障しているブロック(多くの場合基盤)をそっくり交換して、部品代は幾らもかからないのに(部品にもよりますが数十円~数千円)修理見積をとると数万円もかかるということはざらだと思います。中には中古の完動品を買う方が安いというおかしな現象が起きる場合が多々あります。
今回iMac Rev.Aボンダイブルーの液晶化に至ったのは知人から電源が入らなくなった物をいただき、故障箇所を調べたらどうもフライバックトランスが怪しいということになりフライバックトランスを取り外してモニターを接続し起動したところ問題なく起動できたので、フライバックトランスを何とか入手できないかといろいろ手を尽くしたのですが、
アップルは部品単体では売ってくれないでしょうし(確認はしてませんが)、
フライバックトランスの取り扱いには相当な危険が伴うせいかなかなか入手できず、このまま外付けモニターで使い続けていってはiMacの意味がないので、世間では散々騒がれてはいてもなかなか姿を見せない液晶iMacにしてしまおう、ブラウン管を取り外して空いたスペースに液晶ディスプレーがそっくり入ってしまうだろうという安易な発想からでした。
しかし実際にそんなに甘くはなく、うまくいくかどうかわからないのでとにかく安い(1万円台)完動品のアナログ接続のTFT液晶モニターが見つかりませんでした。(相当虫のいい話ですが。)おまけにiMacにピッタリ収まりブラウン管と液晶の表示部分に差が無いことと来ているので当たり前といえば当たり前なのですが。
とりあえず秋葉原に行き色々なお店を探し回りソフマップで何とかいけそうなものを見つけiMacに入れたいのだけれど液晶のサイズは合いますかと聞いてみたところそのような目的の人は初めてなので分からないと言われてしまいましたが、うまくいかなかったらそのまま液晶モニターとして使えばいいやと
バッファローの14インチ(FTD-XT14S-A3)
を予算はオーバーでしたがとりあえず購入してしまいました。
隣に筐体のサイズと液晶の表示サイズが全く同じ15インチがあり値段は本来は15インチの方が高いのですがタイムサービスとかで14インチと同じでしたが、14インチは付属品あり、15インチは付属品なし、ということで実際はACアダプターは必要なくなるので15インチの方でも良かったのですが、専用アダプターで他のものは使えないと言われたので14インチの方にしました。
前置きが長くなりましたが実際の作業に移りましょう
注意
当たり前のことですが自分で手を加えてしまうと失敗した場合はもちろん、成功してもアップルの保証も受けられませんし、私も保証することができません。
またブラウン管周りは高圧になるので丸1日以上電源を抜いておくなりして十分に放電対策をしてから作業を始めて下さい。
感電すると命にかかわることがあり毎年何人かは命を落としているらしいです。
万が一命を落とすようなことになっても責任は負えませんので各自の責任において十分注意をして作業して下さい
iMac Rev.A
http://www.sunnyplace-jp.com/imac.htm
用意するもの
1.iMac(Rev.A~Rev.D)
当然ながらアナログボードの不調により起動不能の物
完動品でも構いませんが完動品のうちはあえてリスクを冒してまで改造をする必要はないでしょう。
2.液晶モニター
今回使用したものはバッファローのFTD-XT14S-A3という14インチモニターで液晶パネルの
外寸34.5cm×25cm・表示部分28.8cm×21.7cm、
アナログ接続の物でした。
このモニターを選んだのは偶然で、安くて完動品のアナログ接続のTFT液晶ということで選びました。
バッファローには同寸法の15インチモニターも有る様なのでそちらでも大丈夫だと思います。(確認はしておりませんのご注意下さい。)
液晶モニターを探す場合に重要なことは中に使われている液晶パネルの大きさで外寸が
34.5cm×25cm
を越えてしまうと取り付けが不可能なように思えますが店頭で販売されているものの中は見せてもらえないでしょうから
カタログやメーカーに問い合わせるなどして十分に検討して下さい。
表示部分は小さい場合はパネルのはみ出す部分を黒く塗るなどすれば目立たなくなりますし、大きい場合はモニターの方の画面調節で何とかなると思います。
3.その他のパーツ類
A.ディスプレーケーブル
これはディスプレー側はディスプレーの形状と合ったもの、iMac側はアダプターを使用せずに直接取り付けられるもの。
市販のアダプターを使用するとふたがしまらなくなるので注意が必要です。
今回は15インチのマルチスキャンモニターで使用していたケーブルが使えたので新たに購入はしていません。
いずれはiMacで使用されていたケーブルを加工して使うつもりでいます。
B.液晶と本体の隙間を埋める物
C.黒のビニールテープ
これではなくてはいけないという物では有りませんが液晶と本体の隙間を埋める物は私はホームセンターで入手した
すきまテープ
というスポンジに両面テープが貼り付けてある物(厚さ10mm 幅15mm 長さ2mの物をカットして使用しました。)を使用しました。
黒のビニールテープも液晶パネルのはみ出た部分にはれば色を塗るより楽だと思います。
4.工具類
必要に応じてご用意下さい。
iMac Rev.A
http://www.sunnyplace-jp.com/imac.htm
iMac Rev.A
ボンダイブルーの液晶化
きっかけ
iMacを使っていて電源が入らなくなるトラブルで困っている人は少なくないと思います。
電源が入らなくなる原因にはいくつかあると思いますがいちばん多いのがアナログボードの故障だと思います。
故障したらメーカーで修理してもらうのが当たり前ですが、最近の家電を含めた電気製品は故障している部品を取り換えるというものではなく故障しているブロック(多くの場合基盤)をそっくり交換して、部品代は幾らもかからないのに(部品にもよりますが数十円~数千円)修理見積をとると数万円もかかるということはざらだと思います。中には中古の完動品を買う方が安いというおかしな現象が起きる場合が多々あります。
今回iMac Rev.Aボンダイブルーの液晶化に至ったのは知人から電源が入らなくなった物をいただき、故障箇所を調べたらどうもフライバックトランスが怪しいということになりフライバックトランスを取り外してモニターを接続し起動したところ問題なく起動できたので、フライバックトランスを何とか入手できないかといろいろ手を尽くしたのですが、
アップルは部品単体では売ってくれないでしょうし(確認はしてませんが)、
フライバックトランスの取り扱いには相当な危険が伴うせいかなかなか入手できず、このまま外付けモニターで使い続けていってはiMacの意味がないので、世間では散々騒がれてはいてもなかなか姿を見せない液晶iMacにしてしまおう、ブラウン管を取り外して空いたスペースに液晶ディスプレーがそっくり入ってしまうだろうという安易な発想からでした。
しかし実際にそんなに甘くはなく、うまくいくかどうかわからないのでとにかく安い(1万円台)完動品のアナログ接続のTFT液晶モニターが見つかりませんでした。(相当虫のいい話ですが。)おまけにiMacにピッタリ収まりブラウン管と液晶の表示部分に差が無いことと来ているので当たり前といえば当たり前なのですが。
とりあえず秋葉原に行き色々なお店を探し回りソフマップで何とかいけそうなものを見つけiMacに入れたいのだけれど液晶のサイズは合いますかと聞いてみたところそのような目的の人は初めてなので分からないと言われてしまいましたが、うまくいかなかったらそのまま液晶モニターとして使えばいいやと
バッファローの14インチ(FTD-XT14S-A3)
を予算はオーバーでしたがとりあえず購入してしまいました。
隣に筐体のサイズと液晶の表示サイズが全く同じ15インチがあり値段は本来は15インチの方が高いのですがタイムサービスとかで14インチと同じでしたが、14インチは付属品あり、15インチは付属品なし、ということで実際はACアダプターは必要なくなるので15インチの方でも良かったのですが、専用アダプターで他のものは使えないと言われたので14インチの方にしました。
前置きが長くなりましたが実際の作業に移りましょう
注意
当たり前のことですが自分で手を加えてしまうと失敗した場合はもちろん、成功してもアップルの保証も受けられませんし、私も保証することができません。
またブラウン管周りは高圧になるので丸1日以上電源を抜いておくなりして十分に放電対策をしてから作業を始めて下さい。
感電すると命にかかわることがあり毎年何人かは命を落としているらしいです。
万が一命を落とすようなことになっても責任は負えませんので各自の責任において十分注意をして作業して下さい
iMac Rev.A
http://www.sunnyplace-jp.com/imac.htm
用意するもの
1.iMac(Rev.A~Rev.D)
当然ながらアナログボードの不調により起動不能の物
完動品でも構いませんが完動品のうちはあえてリスクを冒してまで改造をする必要はないでしょう。
2.液晶モニター
今回使用したものはバッファローのFTD-XT14S-A3という14インチモニターで液晶パネルの
外寸34.5cm×25cm・表示部分28.8cm×21.7cm、
アナログ接続の物でした。
このモニターを選んだのは偶然で、安くて完動品のアナログ接続のTFT液晶ということで選びました。
バッファローには同寸法の15インチモニターも有る様なのでそちらでも大丈夫だと思います。(確認はしておりませんのご注意下さい。)
液晶モニターを探す場合に重要なことは中に使われている液晶パネルの大きさで外寸が
34.5cm×25cm
を越えてしまうと取り付けが不可能なように思えますが店頭で販売されているものの中は見せてもらえないでしょうから
カタログやメーカーに問い合わせるなどして十分に検討して下さい。
表示部分は小さい場合はパネルのはみ出す部分を黒く塗るなどすれば目立たなくなりますし、大きい場合はモニターの方の画面調節で何とかなると思います。
3.その他のパーツ類
A.ディスプレーケーブル
これはディスプレー側はディスプレーの形状と合ったもの、iMac側はアダプターを使用せずに直接取り付けられるもの。
市販のアダプターを使用するとふたがしまらなくなるので注意が必要です。
今回は15インチのマルチスキャンモニターで使用していたケーブルが使えたので新たに購入はしていません。
いずれはiMacで使用されていたケーブルを加工して使うつもりでいます。
B.液晶と本体の隙間を埋める物
C.黒のビニールテープ
これではなくてはいけないという物では有りませんが液晶と本体の隙間を埋める物は私はホームセンターで入手した
すきまテープ
というスポンジに両面テープが貼り付けてある物(厚さ10mm 幅15mm 長さ2mの物をカットして使用しました。)を使用しました。
黒のビニールテープも液晶パネルのはみ出た部分にはれば色を塗るより楽だと思います。
4.工具類
必要に応じてご用意下さい。
iMac Rev.A
http://www.sunnyplace-jp.com/imac.htm
2018年6月11日月曜日
[ソフト][Mac] SkySafari
[ソフト][Mac] SkySafari
2018/10/30(火) 午後 4:33
SkySafari 初期設定(観望用)
SkySafari(Plus以上)をインストールしたらまずはじめに行う設定を記載します。
SkySafariの特徴として
・観望計画リストが作りやすい(実際に対象を写真で確認できる。)
・設定ファイルをスマホのSkySafariと共有、同期できる。
(おそらく唯一の機能、自宅PCで設定を済ませればスマホの情報も同期してくれるため、現地での設定をしなくて良い)
・望遠鏡制御の対応機器も豊富、KStarsとも連動できるため撮影環境の望遠鏡リモート環境としても使いやすい。
この設定を事前にしておけば上記特徴を譲受できます。
では始めましょう。
1.必要な観望地の緯度経度の登録(ロケーション設定)
観望に行く場所すべてを事前に登録してしまいます。(Mac版のみ、iPhoneなどはGPS情報を取得させる設定にします。(図の連番の順に操作します。設定画面はどのような設定でも常に左側に表示されます。)
1.ロケーションボタンを押す→2.地図から選択ボタンを押す→3.地図から観望地を探し、マウスをクリックホールドしてピンを出す。→4.名前を登録(半角英数字)→5.設定を保存
上記1〜5を必要数繰り返し6のボタンで終了します。
Macで天体(ときどきUbuntu)
https://blogs.yahoo.co.jp/t_studio_astro/19072091.html
2017年12月7日木曜日
[ソフト][MacOS][MacBook] MPW Compatibility Layer~MacOS上でMPWシェルコマンドを使う
MPW Compatibility Layer
記事をクリップするクリップ追加
書庫無題
カテゴリその他コンピュータ
2017/10/23(月) 午後 9:17
macOS上でMPW シェルコマンドを使えるようにする、MPW Compatibility Layer をインストールしてみます。
https://github.com/ksherlock/mpw/releases
からコンパイル済みモジュールをダウンロード。
現時点では Release 0.8.0 が最新です。
mpw-0.8.0.zip
mpw-config-0.8.0.zip
$ unzip mpw-0.8.0.zip
$ sudo mv mpw /usr/local/bin
$ open mpw-config-0.8.0.zip
$ sudo mv mpw /usr/local/share/
$mpw
MPW 0.8.0
Usage: mpw [options] utility ...
--help display usage information
--trace-cpu print cpu information
--trace-macsbug print macsbug names
--trace-toolbox print toolbox calls
--trace-mpw print mpw calls
--memory-stats print memory usage information
--ram=
--stack=
$ mpw help asmiigs
AsmIIGS [option?] [file?] < file > listing ? progress
-blksize blocks # use blocks * 512 byte I/O buffers
-case on # distinguish between upper and lower case
-case obj[ect] # preserve case in object file
-case off # ignore case (default)
-c[heck] # syntax check only, don't create object file
-d[efine] name # equivalent to: name EQU 1
-d[efine] name=value # equivalent to: name EQU value
-d[efine] &name # equivalent to: &name SET[AC] 1
-d[efine] &name=value # equivalent to: &name SET[AC] value
-f # suppress page ejects in listing
-font name[,size] # set listing font and size
-h # suppress page headers in listing
-i directory,? # search for includes in directory,?
-l # write full listing to output
-lo file # listing output file or directory
-m # provide more target address information (l is also required)
-o objname # generate code in file or directory objname
-pagesize l[,w] # set listing page length and width
-print mode # equivalent to: PRINT mode
-p # write progress information to diagnostics
-s # write short listing to output
-t # write time and total lines to diagnostics
-w # suppress warnings
うまくいったようです。
あとは、/usr/local/share/mpw の下に、必要なファイルをコピーしていけば良いようです。
Apple IIGS
https://blogs.yahoo.co.jp/ushi_cow
https://blogs.yahoo.co.jp/ushi_cow/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=10
https://blogs.yahoo.co.jp/ushi_cow/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=23
https://blogs.yahoo.co.jp/ushi_cow/MYBLOG/yblog.html
MPW Compatibility Layer with MPW IIGS and ORCA/C
書庫GS
カテゴリその他コンピュータ
2017/10/24(火) 午後 10:03
MPW Compatibility Layer で IIGS の開発環境を構築します。
以前入れた環境を ~/mpw に移すため、一旦全部やり直します。
$ rm -r /usr/local/share/mpw
$ rm /usr/local/bin/mpw
コンパイル済み mpw は、--shell オプションを認識しないので、ソースから入れ直します。
$ /usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"
$ brew -v
Homebrew 1.3.6
$ brew doctor
Your system is ready to brew.
$ brew install cmake
$ brew install ragel
$ brew install lemon
$ cd ~/Desktop
$ git clone https://github.com/ksherlock/mpw.git
$ cd mpw
$ mkdir build
$ cd build
$ cmake ..
$ make
$ make install
$ cd ~/Desktop
$ rm -rf mpw
$ mpw --shell
MPW 0.8.0
Usage: mpw [options] utility ...
--help display usage information
--trace-cpu print cpu information
--trace-macsbug print macsbug names
--trace-toolbox print toolbox calls
--trace-mpw print mpw calls
--memory-stats print memory usage information
--ram=
--stack=
https://github.com/ksherlock/mpw/releasesから
mpw-config-0.8.0.zipをダウンロード。
$ cd ~/Download
$ open mpw-config-0.8.0.zip
$ mv mpw ~/
mpw-shellをインストール。
https://github.com/ksherlock/mpw-shell/releases/tag/0.4
から、mpw-shell-0.4.zipをダウンロード
$ cd ~/Download
$ open mpw-shell-0.4.zip
$ cp -a mpw-shell-0.4/mpw-shell /usr/local/bin
$ cp -a mpw-shell-0.4/mpw-make /usr/local/bin
$ cp -a mpw-shell-0.4/etc/Startup ~/mpw
Finder で mpw-shell-0.4/etc の MPW Shell.terminal をダブルクリック。
Terminal で MPW Shell が起動する。
環境設定 シェルに MPW Shell が登録されるので、次からはシェル/新規ウィンドウで MPW Shell を選べば、MPW Shell が起動する。
MPW-Toolsをインストール
https://github.com/ksherlock/mpw-tools/releases
から tools.tgz をダウンロード
$ cd ~/Download
$ open Tools.tgz
$ mv Tools/* ~/mpw/Tools
$ rm -r Tools
mpw-gm.img をダウンロード。macOSではマウントできないので、ディスクユーティリティで .dmg に変換してマウント。
$ cd /Volumes/MPW-GM/MPW-GM/MPW
$ mkdir ~/mpw/3.5
$ cp -a Tools ~/mpw/3.5
$ cd /Volumes/MPW-GM/MPW-GM/Interfaces\&Libraries
$ cp -a Interfaces ~/mpw/3.5
$ cp -a Libraries ~/mpw/3.5
$ cd ~/mpw/3.5
$ ln -s ../Help .
Golden Orchard をダウンロードし、Golden Orchard 1.2.iso をマウント
$ cd /Volumes/Golden\ Orchard/Programming/Apple/Development\ Tools/For\ MPW\ IIGS/
$ cp -a Tools/* ~/mpw/Tools
$ cp -a Interfaces/* ~/mpw/Interfaces/
$ cp -a Libraries/* ~/mpw/Libraries/
テスト
$ cp -a /Volumes/Golden\ Orchard/Programming/Apple/Development\ Tools/For\ MPW\ IIGS/Examples/PIIGSExamples ~/Desktop
$ cd ~/Desktop/PIIGSExamples/BusyBox.p/
$ mpw-make
pascaliigs uglobals.p -o :objs:
pascaliigs uwindow.p -o :objs:
pascaliigs umenu.p -o :objs:
pascaliigs uevent.p -o :objs:
pascaliigs busy.p -o :objs:
LinkIIGS "/Users/atsushi/mpw/Libraries:PIIGSLibraries:"pstart.obj :objs:uglobals.p.obj :objs:uwindow.p.obj :objs:umenu.p.obj :objs:uevent.p.obj :objs:busy.p.obj -lib "/Users/atsushi/mpw/Libraries:PIIGSLibraries:"plib -o :objs:busybox.load -t $B3
reziigs busybox.r -o :objs:busybox.res
duplicate -y -d :objs:"busybox".load p."busybox"
duplicate -y -r :objs:"busybox".res p."busybox"
$ cd ../ActionNDA.p/
$ mpw-make
AsmIIGS NDAHeader.aii
PascalIIGS -r ActionNDA.p
LinkIIGS -t NDA NDAHeader.aii.obj ActionNDA.p.obj -lib "/Users/atsushi/mpw/Libraries:PIIGSLibraries:"PLib -o "ActionNDA"
$ mpw SetFile -c pdos -t PS16 p.busybox
GSPlus で動かしてみます。
イメージ 2
Opus ][ をマウント
$ cd /Volumes/Opus\ \]\[\ The\ Software/GS-24\ MPW-IIGS\ ORCA\:C/
$ cp -a Tools/* ~/mpw/Tools/
$ cp -a ORCACDefs/* ~/mpw/ORCACDefs/
$ cp -a ORCACLibraries ~/mpw/Libraries/
テスト
$ cp -a /Volumes/Opus\ \]\[\ The\ Software/ByteWorks/ORCA/C.Samples/Desktop.Samples ~/Desktop
$ cd ~/Desktop/Desktop.Samples
$ mpw cciigs -y MiniCAD.cc
-y オプションを付けないと、無限大の sym ファイルができます。
$ mpw linkiigs MiniCAD.cc.o -lib ~/mpw/Libraries/ORCACLibraries/ORCACLib -o MiniCAD
GSPlus で動かしてみます。
Apple IIGS
https://blogs.yahoo.co.jp/ushi_cow
https://blogs.yahoo.co.jp/ushi_cow/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=10
https://blogs.yahoo.co.jp/ushi_cow/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=23
https://blogs.yahoo.co.jp/ushi_cow/MYBLOG/yblog.html
2017年11月16日木曜日
Macの使えるネットカフェ
■アイカフェ
【ブース】12月下旬『Adobe Creative Cloud』導入席ハイスペックPC&4Kモニター導入!
2019/12/16
『Adobe Creative Cloud』
Adobe「フォトショップ」
「イラストレーター」使い放題!
ネットカフェ以外でも使える場所が数少ない『Adobe Creative Cloud』が店舗 席料金のみで 使い放題です!
こんな方にオススメ
・画像やイラスト、動画などクリエイティブな事に興味がある方
・Adobe Creative Cloudの購入を考えているが一度利用してみたい方
・周りを気にせず集中してデザイン等の作成作業をしたい方
・出先で急に画像、動画編集作業が必要になった方 など、
初めて使う方からすでに利用している方まで気軽にご利用できます。
アイカフェ
https://www.kaji-icafe.com/topics/topics.html?topics_id=132
■KINKOS
店頭PCレンタル
店頭でご利用いただける、PCサービスです。
インターネットの接続はもちろん、Officeからイラストレーターまで多彩なアプリケーションのご利用や印刷が可能です。店舗やご利用頂く機種によってインストールしているアプリケーションやバージョンは異なります。事前にご利用店舗までお問い合わせ下さい。
事前に、キンコーズ・スマートメンバーシップへのご登録をお願いいたします。 詳しくはこちら
(※店頭PCレンタルのご利用の為のご登録には、ご本人確認証が必要となります)
KINKOS
http://www.kinkos.co.jp/office/selfpc.html
Macの使えるネットカフェ
2011年3月6日
Category: 行った
Tag: Apple
ネットカフェのMacBook
インターネットカフェのパソコンって、だいたいWindowsなんですよね…。
Macの使えるネットカフェがあればいいのに…
と探したら、なんと近場にありました!!灯台下暗し!!!
目黒駅の近くにあるインターネットカフェ、「アプレシオ」
ここでは、Macが使えるみたいです。
アプレシオ全店で使える訳じゃなく、どうやらこの目黒店と新宿店だけのようです。
という訳で、受付で、
「Mac使えますか??」
と聞いたら、Mac Proのある部屋か、MacBook Proの貸し出しを案内してもらえました。
僕が行った時は、Mac Proの部屋は既に使われてたので、MacBook Proを借りてみました。
さすがに最新機種ではありませんが、3年前くらいの機種かな?(2.1GHz,メモリ512MBくらい)
とりあえず普通に使えました。
自分のMacがトラブルで使えなくなった時などに助かるかもですね。
たぶん東京都内でMacが使えるネットカフェってアプレシオだけなのかな??
キンコーズとかでもMac使えたりするけど、あっちは高いからなぁ。
アプレシオはネットカフェにしては割と綺麗な雰囲気なので結構好きです。
Macユーザーに優しいネットカフェ、また使ってみよう~^^
※追記:閉店したみたいです><
Macの使えるネットカフェ
https://tibori.com/2011/03/06/mac_netcafe/
2014-04-09
東京都内でMac(Apple)が置いてあるカフェ・コワーキングスペース
「外出先で作業中にパソコンの電源が切れた!」そんな時、Macを普段から使っている人なら外でもMacを使いたいはず。
でも、ネットで探してみるとMacが置いてあるカフェなんかの情報は全然出てきません。そんなわけで、東京都内でMacintoshが設置してあるカフェ等を探してみました。
見つけ次第追記していきます。
※ネット上の情報で探したので、現在もMacがあるかは分かりません。お店に確認してから向かってくださいね。
■ロイヤルガーデンカフェ 渋谷店
渋谷駅から645m
14134726
ロイヤルガーデンカフェ 渋谷店 (Royal Garden Cafe) - 渋谷/カフェ [食べログ]
窓際にあるカウンター席にMacBookが数台
■ハンズカフェ 渋谷店
渋谷駅から590m
ハンズカフェ 渋谷店 (HANDS CAFE) - 渋谷/カフェ [食べログ]
窓際にあるカウンター席にiMacが数台
■カフェ ゼノン
吉祥寺駅から305m
9679442
カフェ ゼノン (CAFE ZENON) - 吉祥寺/カフェ [食べログ]
大きい柱の周りにiMacが4台
■CAFE SALVADOR丸の内店
二重橋前駅から271m
カフェ サルバドル (CAFE SALVADOR) - 日比谷/カフェ [食べログ]
窓際にあるカウンター席にiMacが4台
■カフェ・アドレス 池袋パルコ店
池袋駅から160m
カフェ・アドレス 池袋パルコ店 (cafe add+ress) - 池袋/カフェ [食べログ]
iMacが数台置いてあります
■factory
渋谷駅から541m
ファクトリー (factory) - 渋谷/カフェ [食べログ]
こちらはMacはありませんが電源を貸してくれるみたい ※対応しているかは要確認
AuieoLab2
http://akiueo.hatenablog.com/entry/macintosh-cafe-tokyo
コワーキングスペース
コワーキングスペースはMacの設置してあるところと、電源アダプタの貸出があるところとしてのピックアップです。選定対象は初回でも時間単位のドロップインができるところ。
電源やアダプターがあるかは電話して確認してから向かいましょう。
■Career Design Cafe
渋谷駅から徒歩4分(350円/1時間)
Career Design Cafe|キャリアデザインカフェ
こちらはiMac3台、Mac Book Air1台設置
■coromoza
明治神宮前駅 徒歩30秒(¥270/15分)
ファッション コワーキングスペース | coromoza
iMacあり
■MAKERS COFFEE
代々木公園駅 徒歩1分(最初の1時間無料)
MAKERS COFFEE | Coffee Stand & Coworking Space |
渋谷区富ケ谷のコーヒースタンド x コワーキングスペース / 代々木公園駅徒歩1分 代々木八幡駅徒歩3分
アダプター貸出あり
■CASE Shinjuku
高田馬場駅徒歩1分(500円/時間)
CASE Shinjuku(ケイスシンジュク)|
東京都新宿区高田馬場駅徒歩1分にあるシェアオフィスとコワーキングスペースが併設したメンバー制オフィス
MacBook用のACアダプタが貸出用にひとつあるそうです
【ドロップイン料金】 500円/時間、一日上限2,000円 【月額料金】 16,200円/月
■beez
渋谷駅徒歩1分/銀座一丁目駅徒歩2分(初回30分225円)
渋谷・銀座・有楽町の電源カフェ|beez(ビーズ)
渋谷店…ヒカリエ正面出入口から徒歩1分
銀座店…有楽町線銀座一丁目駅からは徒歩2分
■キンコーズ(最初20分まで250円、以降10分ごと200円)
コピーや名刺印刷、オンデマンド印刷などができるキンコーズでも店頭でMacを使用できる店舗があります。
マッキントッシュ設置 導入店舗・スペック | キンコーズ・ジャパン
AuieoLab2
http://akiueo.hatenablog.com/entry/macintosh-cafe-tokyo
MacPCが置いてある東京のネカフェ、まとめてみた
2013-07-25 18:47:00
テーマ:Lショートコラム
さっき入り用でマックのパソコンが使いたくなったので置いてあるネカフェ・満喫がないか探していました。
ふだんネカフェを探すように何気なくMac席がある場所を検索したのですが、まったく比較サイトが出てきません。
シャワー付きのネットカフェや身分証不要のネットカフェは比較サイトがすぐ出てくるのに、
マックパソコンがある満喫の比較サイトはまだ作っている人がいないようでした。
ちょうどいい機会なので、さっき調べた時に出てきた店(東京に限る)を簡単にまとめておきたいと思います。
※注 あくまでネットの情報を人って来ただけなので、今もあるかはわかりません。
仮にMacPCが置いていなくても、責任は取れないので、ご利用の際はご自身で事前にご確認下さい。
1.アプレシオ目黒店
http://www.aprecio.co.jp/meguro/info/tabid/427/Default.aspx
2.アプレシオ新宿ハイジア店
http://www.aprecio.co.jp/shinjuku/info/tabid/469/Default.aspx
3.アプレシオ豊洲店
http://www.aprecio.co.jp/toyosu/info/tabid/511/Default.aspx
4.メディアカフェポパイ八王子店
http://www.media-cafe.ne.jp/tenpo/hachioji/service.htm#access
このくらいしかないみたいです(!)
意外と置いてないんですね。
参考までに、ネカフェ以外のマック貸出サービスまとめて置きます
・キンコーズ(店頭パソコンレンタルサービス)
最初20分250円、以後10分ごと200円
MacPC設置店・・・・
虎ノ門店、上野店、西新宿店、新宿南口店、赤坂見附店、田町店、水天宮店、渋谷店、渋谷宮益坂店、品川店、池袋西口店
アクセス
http://www.kinkos.co.jp/news/pcmaintenance.html
・銀座アップルストア
4Fに自由にMacが使えるスぺースがあるそうです。
http://www.apple.com/jp/retail/ginza/?cid=wwa-jp-kwy-iphone-0076&siclientid=7311&sessguid=ecf362e4-72b0-4fa5-a6ed-9ce5cce23576&userguid=ecf362e4-72b0-4fa5-a6ed-9ce5cce23576&permguid=ecf362e4-72b0-4fa5-a6ed-9ce5cce23576
あと、個人経営のカフェなんかはいくつか出てきたのですが、
あくまでパソコン利用が主たる目的ではなさそうなので、紹介は致しません。
こんなところです。ご利用の方の参考になれば幸いです。
(旧)薄口コラム
https://ameblo.jp/kurumi10021002/entry-11579878436.html
ラベル:
?Apple MacOS9,
?Apple MacOSX,
$Apple,
$Apple PowerMac,
$プリンタ,
Pネットカフェ
2017年11月2日木曜日
Pure Mac
Pure Mac: Apple Updates (Classic Mac OS) - Software for Macintosh
(Classic Mac OS)
System 7.0.1 to 7.1.3
System 7.5 to 7.5.5
Mac OS 7.6 to 7.6.1
Mac OS 8.0 to 8.1
Mac OS 8.5 to 8.6
Mac OS 9.0 to 9.2.2
Firmware Updates
Miscellaneous
System 7.0.1
System Update 3.0
Apple CD-ROM
Drag and Drop
Internet Config
MacPPP
MacTCP
QuickTime
Thread Manager
Sound Manager
System 7.5.3
System 7.5 Update 2.0
System 7.5.5 Update
Appearance Manager
Apple CD-ROM
Internet Config
Mac OS Runtime for Java
Open Transport
Open Transport/PPP
QuickTime
Mac OS 7.6.1 Update
Appearance Manager
Apple CD-ROM
Internet Config
Mac OS Runtime for Java
QuickTime
Mac OS 8.1
Appearance Manager
Apple Displays
Internet Config
Mac OS Runtime for Java
OpenGL
QuickTime
Mac OS 8.5.1
Mac OS 8.6
CarbonLib
Font Manager Update
Mac OS ROM Update
Mac OS Runtime for Java
OpenGL
QuickTime
PlainTalk
Mac OS 9.0.4
Mac OS 9.1
Mac OS 9.2.1
Mac OS 9.2.2
Apple Airport
AppleScript
CarbonLib
QuickTime
Pure Mac
http://www.pure-mac.com/appud.html
(Classic Mac OS)
System 7.0.1 to 7.1.3
System 7.5 to 7.5.5
Mac OS 7.6 to 7.6.1
Mac OS 8.0 to 8.1
Mac OS 8.5 to 8.6
Mac OS 9.0 to 9.2.2
Firmware Updates
Miscellaneous
System 7.0.1
System Update 3.0
Apple CD-ROM
Drag and Drop
Internet Config
MacPPP
MacTCP
QuickTime
Thread Manager
Sound Manager
System 7.5.3
System 7.5 Update 2.0
System 7.5.5 Update
Appearance Manager
Apple CD-ROM
Internet Config
Mac OS Runtime for Java
Open Transport
Open Transport/PPP
QuickTime
Mac OS 7.6.1 Update
Appearance Manager
Apple CD-ROM
Internet Config
Mac OS Runtime for Java
QuickTime
Mac OS 8.1
Appearance Manager
Apple Displays
Internet Config
Mac OS Runtime for Java
OpenGL
QuickTime
Mac OS 8.5.1
Mac OS 8.6
CarbonLib
Font Manager Update
Mac OS ROM Update
Mac OS Runtime for Java
OpenGL
QuickTime
PlainTalk
Mac OS 9.0.4
Mac OS 9.1
Mac OS 9.2.1
Mac OS 9.2.2
Apple Airport
AppleScript
CarbonLib
QuickTime
Pure Mac
http://www.pure-mac.com/appud.html
ラベル:
?Apple MacOS8,
?Apple MacOS9,
?Apple MacOSX,
?グラフィック,
?ゲーム,
#アプリ,
#フォント
2017年9月27日水曜日
[OS][MacOSX][MacBook] MacOSX High Sierraのクリーンインストール
MacOS High Sierra
記事をクリップするクリップ追加
書庫無題
カテゴリその他コンピュータ
2017/10/7(土) 午後 3:20
3連休の初めに、MacOS High Sierra のクリーンインストールをします。
まず、すべてのアプリを終了し、Time Machine の自動バックアップを止めてから、Time Machine と ディスクユーティリティのイメージ作成で、二重にバックアップを取ります。
High Sierra をダウンロードし、インストールUSBを作ります。
http://www.softantenna.com/wp/tips/mac-os-high-sierra-usb-install-media/
外付けディスクを外し、インストールUSBで起動し、新規インストールします。
バックアップ用の外付けディスクをつなぐと、Time Machine で使うか聞いてくるので、バックアップディスクとして使用をクリックします。
すぐに Time Machine が起動するので、「バックアップを自動作成」を止めておきます。
Finder の環境設定を変更します。
ライブラリフォルダを表示するようにします。
Time Machine を起動し、Mailを復元します。
Mail.app を起動し、ファイル/メールボックスを読み込む...で V4フォルダの取り出したいメールボックスを指定します。
読み込みの下に読み込まれるので、整理します。
Mailのアカウントを設定します。
Option を押しならが iTunes を起動し、外付けディスクに移してあるライブラリを指定し直します。
同じく、Optionを押しながら 写真 を起動し、外付けディスクに移してある写真ライブラリを指定します。
環境設定で、システムフォトライブラリとして使用をクリックします。
あとは、地道にアプリケーションを再インストールします。
Apple IIGS
https://blogs.yahoo.co.jp/ushi_cow
https://blogs.yahoo.co.jp/ushi_cow/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=10
https://blogs.yahoo.co.jp/ushi_cow/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=23
https://blogs.yahoo.co.jp/ushi_cow/MYBLOG/yblog.html
記事をクリップするクリップ追加
書庫無題
カテゴリその他コンピュータ
2017/10/7(土) 午後 3:20
3連休の初めに、MacOS High Sierra のクリーンインストールをします。
まず、すべてのアプリを終了し、Time Machine の自動バックアップを止めてから、Time Machine と ディスクユーティリティのイメージ作成で、二重にバックアップを取ります。
High Sierra をダウンロードし、インストールUSBを作ります。
http://www.softantenna.com/wp/tips/mac-os-high-sierra-usb-install-media/
外付けディスクを外し、インストールUSBで起動し、新規インストールします。
バックアップ用の外付けディスクをつなぐと、Time Machine で使うか聞いてくるので、バックアップディスクとして使用をクリックします。
すぐに Time Machine が起動するので、「バックアップを自動作成」を止めておきます。
Finder の環境設定を変更します。
ライブラリフォルダを表示するようにします。
Time Machine を起動し、Mailを復元します。
Mail.app を起動し、ファイル/メールボックスを読み込む...で V4フォルダの取り出したいメールボックスを指定します。
読み込みの下に読み込まれるので、整理します。
Mailのアカウントを設定します。
Option を押しならが iTunes を起動し、外付けディスクに移してあるライブラリを指定し直します。
同じく、Optionを押しながら 写真 を起動し、外付けディスクに移してある写真ライブラリを指定します。
環境設定で、システムフォトライブラリとして使用をクリックします。
あとは、地道にアプリケーションを再インストールします。
Apple IIGS
https://blogs.yahoo.co.jp/ushi_cow
https://blogs.yahoo.co.jp/ushi_cow/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=10
https://blogs.yahoo.co.jp/ushi_cow/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=23
https://blogs.yahoo.co.jp/ushi_cow/MYBLOG/yblog.html
2017年9月19日火曜日
[ソフト][MacOS][Mac] Apple2GSBuildPipeline~MacOS上でApple IIGSのソフトウェア開発
[ソフト][MacOS][Mac] Apple2GSBuildPipeline~MacOS上でApple IIGSのソフトウェア開発
Apple IIGS Build Pipeline
記事をクリップするクリップ追加
書庫GS
カテゴリその他コンピュータ
2017/9/18(月) 午後 7:53
■Apple2GSBuildPipeline
Xcode で Apple IIGS のソフトウェアが開発できる、Apple2GSBuildPipelineを試してみました。
https://github.com/jeremysrand/Apple2GSBuildPipeline
インストールはMacOS Installation の通りで問題ありませんが、思わぬところではまりました。
1. Xcodeをインストールします。
2. Orca/C または Orca/Mが必要です。Opus II: The Software から購入できます。
3. Golden Gate が必要です。Golden Gate から購入できます。
4. FUSE for macOS をインストールします。最新版 3.7.0 で動作しました。
5. ProFUSE をインストールします。Golden Gate を買うと Gitlab のアカウントがもらえるので、そこからダウンロードします。2.0.2 で動きました。
6. Apple IIgs project template をインストールします。
7. GSPlus または GSPort をインストールします。~/Library/GSPort/ROM に IIGS ROMを置きます。
Xcode を起動し、メニュー File -> New -> Project で IIGS Project テンプレートを選択できるようになります。
▶Build and then run
で Build 後、ディスクイメージへのコピーが行われますが、非常に時間がかかり、Mac が一時操作できなくなります。
コピーが終わると、エミュレータが立ち上がり、プログラムを実行することができます。
プロジェクト名に ProDOS で使えない文字があると、ディスクイメージのコピーができず、以下のようなエラーで終わります。
cp: /tmp/a2gs_mount.3375/./IIGS_TEST: No such file or directory
cp IIGS_TEST /tmp/a2gs_mount.3375/. となるべきところが、
cp /tmp/a2gs_mount.3375/./IIGS_TEST となってしまいます。
これに気づくのに二日かかりました。
■GitHubと連携
Apple IIGS Build Pipeline がまともに動くようになったので、GitHub との連携ができるようにします。
以下は、Xcode9.0の場合です。
XcodeからgitとGitHubを使う方法・基本編
を参考にしましたが、一部うまくいかないところがあります。
Xcode/Preference/Accountsで、左下の+をクリックし、githubアカウントを追加します。
File/New/Projects... cross-platform で IIgs プロジェクトを作ります。
プロジェクト名はProDOSファイル名で使えるものにします。
(プロジェクトのフルパス名の途中にスペースが入っていると make できません。)
Source control の Create Git repository on my Mac をチェックします。
Source controlメニューに Working copies がありません。
Commit...を見ても、Push to remotoは選べません。
GitHubにログインし、リポジトリを作ります。
Terminal から
...or push an exsisting repogitory from the command line
に従って、push します。
$ cd
$ git remote add origin https://github.com/
$ git push -u origin master
Counting objects: 29, done.
Delta compression using up to 4 threads.
Compressing objects: 100% (25/25), done.
Writing objects: 100% (29/29), 1.54 MiB | 739.00 KiB/s, done.
Total 29 (delta 2), reused 0 (delta 0)
remote: Resolving deltas: 100% (2/2), done.
To https://github.com/
* [new branch] master -> master
Branch master set up to track remote branch master from origin.
Source Control/Commit... を見ると、Push to remoteが選択できるようになっています。
Source Control/Clone... で GitHub の自分のアカウントで管理しているリポジトリが選択できます。
今 Push したプロジェクトを別のディレクトリに Clone して見ました。
Buildして見ましたが、問題ないようです。
Apple IIGS
https://blogs.yahoo.co.jp/ushi_cow
https://blogs.yahoo.co.jp/ushi_cow/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=10
https://blogs.yahoo.co.jp/ushi_cow/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=23
https://blogs.yahoo.co.jp/ushi_cow/MYBLOG/yblog.html
Apple2GSBuildPipeline on High Sierra
記事をクリップするクリップ追加
書庫GS
カテゴリその他コンピュータ
2017/10/8(日) 午後 4:27
MacOSX High Sierra にしたところ、Apple2GSBuildPipeline が動かなくなりました。
APFSでリソースフォークをうまく扱えないようです。
$ sudo opus-extractor ByteWorks
Scanning ORCA:Languages...
opus-extractor: Unable to open resource fork for /Library/GoldenGate/Languages/Asm65816: File not found
Scanning ORCA:Libraries...
Scanning ORCA:Libraries:AInclude...
Scanning ORCA:Libraries:AppleUtil...
Scanning ORCA:Libraries:APWCInclude...
Scanning ORCA:Libraries:ORCACDefs...
Scanning ORCA:Libraries:ORCAInclude...
Scanning ORCA:Libraries:ORCAPascalDefs...
Scanning ORCA:Libraries:RInclude...
Scanning ORCA:Libraries:Tool.Interface...
Scanning ORCA:Libraries:GSoftDefs...
Scanning ORCA:Libraries:m2defs...
Scanning ORCA:Shell...
Scanning ORCA:Utilities...
Scanning ORCA:Utilities:Help...
opus-extractor ではリソースフォークの作成に失敗します。
このまま、Apple2BuildPipeline をインストールし、Build すると、以下のエラーとなります。
make[1]: Nothing to be done for `gen'.
make/orca-rez main.rez
### Rez - Unable to access program resource fork.
make[1]: *** [main.r] Error 1
make: *** [all] Error 2
Command /usr/bin/make failed with exit code 2
Rezのリソースがないので失敗します。
手動で、ORCAのコピーを取ります。
$ profuse ByteWorks /tmp/orca
$ cd /tmp/orca/ORCA
$ sudo cp -a Languages Libraries Shell Utilities /Library/GoldenGate
$ cd
$ umount /tmp/orca
再度 Build してみます。
make[1]: Nothing to be done for `gen'.
make/orca-rez main.rez
### REZ - File not found ([GS/OS] Error 70 ($0046)) during open of resource file "main.r".
### REZ - Fatal error trying to open the resource file "main.r" for writing.
make[1]: *** [main.r] Error 1
make: *** [all] Error 2
Command /usr/bin/make failed with exit code 2
Rezは動くようになったようですが、やはりリソースが書き込めません。
外付けのMac OS拡張ファイルシステムのディスクにProjectフォルダを作るとBuildできるようになりました。
また、ディスクユーティリティで作った、Mac OS拡張イメージをマウントし、そこにProjectフォルダを作っても大丈夫でした。
これで、最新の macOS 環境で、IIGSのソフト開発ができます。
Apple IIGS
https://blogs.yahoo.co.jp/ushi_cow
https://blogs.yahoo.co.jp/ushi_cow/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=10
https://blogs.yahoo.co.jp/ushi_cow/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=23
https://blogs.yahoo.co.jp/ushi_cow/MYBLOG/yblog.html
2012年10月13日土曜日
[売買] ヤフオク・アラート検索「Mac OS」(2012.10)
[売買] ヤフオク・アラート検索「Mac OS」(2012.10)
オークションアラート (カテゴリ: オペレーティングシステム)
==========================================
◆タイトル: PMG4 M8570 MDD 2003 リストア DVD OS10.3+9.2.2+AHT+取説 即決
出品者ID: xxxxxxxx
概要: ★PMG4 M8570 MDD 2003リストアOS10.3+9.2.2+AHT+取説即決★★商品説明1.PowerMacG4 Software Install and Restore Mac OS v 10.3 AHT v 2.0.2 DVD v 1.0 J691-4681-A 2. PowerMacG4設置ガイド等・M8570/MDD/2003後期モデルになります・MDD全機種使用可能です・付属ソフトとOS9.2.2もインストール出来ます・ディスクはキズがありますが、動作確認済み※クロネコメール便での発..
残り時間: 1 日
現在の価格: 8,500 円
URL: http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/161326147
◆タイトル: 正規品 iMac用 Mac OS X Install DVD 10.6.4
出品者ID: hite059
概要: 商品名:iMac Mac OS X Install DVD 10.6.4 iMac Applicasions Install DVD商品状態:未使用品です。発送方法:日本郵便レターパック350円で発送致します。安心、快速♪
残り時間: 1 日
現在の価格: 2,000 円
URL: http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m102060115
◆タイトル: ⑲中古★iMac (Late 2009) インストールDisk 10.6.1 2枚組
出品者ID: kiki7897877
概要:
商品の説明iMac Late 2009のインストールディスクとなります。アプリケーションディスクも付属します。
ディスク記載の情報 Mac OS X Ver 10.6.1 2Z691-6588-A 2Z691-6589-A(アプリケーションディスク)
商品状態 中古となります。多少傷ありますが読み込み問題ありません。※個々に見解が異なりますので参考程度にお願いします。
発送方法 簡易梱包のゆうメール(追跡...
残り時間: 5 日
現在の価格: 2,500 円
URL: http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f111644994
◆タイトル: Apple Mac OS 9.2.2 インストールCD 即納
出品者ID: mofmof_to
概要:
商品説明「Apple Mac OS 9.2.2インストールCD」【商品説明】
Apple OS 9.2.2英語版インストールCD。2002年4月までに発売されたMac OS 9.2対応の全機種で使用可能です。(Power Mac G4 MDD, PowerBook G4 DVIは非対応)英語版ですが、Language Kitが付属するため、日本語の使用も可能です。ことえりもインストールされます。写真は、eMacの表記がありますが、上記の他機種でもご..
残り時間: 1 日
現在の価格: 1,980 円
URL: http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r91270061
◆タイトル: 正規品・新品MAC OS X 10.6.3 SNOW LEOPARDリテール版
出品者ID: h_fam1212
概要: 商品名:MAC OS X 10.6.3 SNOW LEOPARD Mac OS X LeopardからSnow Leopardへアップグレード。進化したMac OS Xがよりシンプルになって、さらにパワフルになりました。すべてがレベルアップし、数々の次世代テクノロジーを搭載し、箱から出した瞬間からMicrosoft Exchange Server 2007をサポートします。そして最先端のアクセシビリティがさらに進化しました。インストールからシ...
残り時間: 1 日
現在の価格: 1,000 円
URL: http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e123723866
◆タイトル: Mac OS9.2.2 インストールCD(QS2002)
出品者ID: jjkct835
概要:
Mac OS9.2.2インストールCD(QS2002)
ご覧いただきありがとうございます。
MacOS 9.2.2インストールCD(2002年版)の出品です。MacOS 9の最終バージョンです。
PowerMac G4(QS2002-01)に付属していたものですが、同時期発表以前のPower Mac G4 ,G3 Power Book G4,G3 iMac iBook (初代のPower Book G3を除く)にインストール出来ます。CD情報Mac OS version 9.2.2 CD version 1.0...
残り時間: 3 日
現在の価格: 3,400 円
URL: http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n107752589
◆タイトル: 即決ありAPPLE MacBook Air 用 Mac OS X Install DVD 10.5.5
出品者ID: j_free_2012
概要: 即決ありAPPLE MacBook Air用Mac OS X Install DVD 10.5.5
商品説明ご覧頂きありがとうございます。※必ず下記の注意事項や発送詳細をご確認の上での、ご入札をお願いします。
商品説明
メーカー: APPLE
商品内容・MacBook Air Mac OS X Install DVD 10.5.5・MacBook Air Applicasions Install DVD
対応機種・MacBook Air※基本的に写真を参考にご判断・ご入札お願..
残り時間: 3 日
現在の価格: 3,000 円
URL: http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e123705148
◆タイトル: 即決ありAPPLE MacBook用 Mac OS X Install DVD 10.4.8
出品者ID: j_free_2012
概要: 即決ありAPPLE MacBook用Mac OS X Install DVD 10.4.8
商品説明ご覧頂きありがとうございます。※必ず下記の注意事項や発送詳細をご確認の上での、ご入札をお願いします。
商品説明
メーカー: APPLE
商品内容・MacBook Mac OS X Install DVD 10.4.8
対応機種・MacBook※基本的に写真を参考にご判断・ご入札お願い致します。
残り時間: 4 日
現在の価格: 2,000 円
URL: http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b134004886
◆タイトル: Mac OS X 10.1(Mac OS 9.2 付属) M8545J/A 日本語版
出品者ID: onekor6
概要: Mac OS X 10.1(Mac OS 9.2付属) M8545J/A日本語版商品説明Mac OS X 10.1 (Mac OS 9.2付属)M8545J/A日本語製品版です。
主な内容物は以下のとおりです。(写真に写っているものがすべてです。
・MacOSX 10.1 CD-ROM
・MacOSX Developer Tools10.1 CD-ROM
・MacOS9 9.2.1 CDROM
・マニュアル等
動作環境(パッケージの記述より)
・PowerMac G3、G4、G4 Cube、iMac、PowerBook G3および...
残り時間: 3 日
現在の価格: 1,000 円 -- 入札: 1
URL: http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e123539440
◆タイトル: PowerMacintosh7200,7600,8500,9500漢字Talk7.5。
出品者ID: disposaling
概要:
オークション登録メールアドレスを使って、お取引ができない方は入札しないでください。
商品説明通りでお取り引きして頂けない方、スムースに取引をして頂けない方と判断した場合、当方からのメールが届かない場合、また、評価が「新規」の場合、入札や落札の取消しを行います。落札の取消を行う場合、「落札者都合」による取消しで行います。ジャンク品(Power...
残り時間: 4 日
現在の価格: 400 円
URL: http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n113350854
◆タイトル: 正規品・新品・iLife 11+Mac OS X Snow Leopard 10.6 セット
出品者ID: reochan0303
概要: 商品詳細: Mac OS X 10.6 SnowLeopardインストールDVD CPU Drop-in DVD Version 10.6対応OS: Mac OS X v10.5 Leopard以上Intelプロセッサを搭載したMac 1GBのメモリ5GBのディスクスペースDVDドライブ(インストール時に必要) iLife 11通常版Mac用多言語日本語あり対応OS: Mac OS X Snow Leopard 動作環境: [macintosh]対応OS:保証対象外ですが、10.4からのアップグレードも可能..
残り時間: 1 日
現在の価格: 3,900 円
URL: http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g115980177
◆タイトル: PM7500,8500漢字Talk7.5とPM7500ユーザーズガイド他。
出品者ID: disposaling
概要:
オークション登録メールアドレスを使って、お取引ができない方は入札しないでください。商品説明通りでお取り引きして頂けない方、スムースに取引をして頂けない方と判断した場合、当方からのメールが届かない場合、また、評価が「新規」の場合、入札や落札の取消しを行います。落札の取消を行う場合、「落札者都合」による取消しで行います。ジャンク品(Power...
残り時間: 4 日
現在の価格: 600 円
URL: http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b136332491
◆タイトル: Mac OS X ディスク4枚 箱・取説等
出品者ID: go1600
概要: 商品
商品名Mac OS Xディスク4枚箱・取説等
商品説明箱は1個であとは、パンフとか説明書類です。ディスクは、Mac OS X 10.0 Mac OS X Public Beta Mac OS X 10.1 Upgrade CD Mac OS X Developer Tools画像でご確認くださいませ。6月14日から6月26日まで海外出張になってしまいました。この期間落札されたお客様の発送は6月27日以降になってしまいます。申し訳ございませ..
残り時間: 4 日
現在の価格: 1,000 円
URL: http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f111594758
◆タイトル: OSX tiger inclideing xcode2 インストールディスク!
出品者ID: noid_nolife
概要: OSX tiger inclideing xcode2インストールディスク!です。試しに家にあるマックにインストールしたところ問題なくインストールできました。これを2,000円からで。中古ですのでノークレームノーリターンでお願いいたします。
破損や保証無し了解でしたら発送はメール便80円予定です。もちろん他の発送方法も可能です。よろしくお願いいたします。
残り時間: 1 日
現在の価格: 2,000 円
URL: http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d132088849
◆タイトル: Mac OSX 10.5 Leopard RETAIL版
出品者ID: supermasu08
概要: MB021J/A不要となりましたので出品します。箱のつぶれがあります。レターパック又は、はこBOONにて発送予定です。
残り時間: 1 日
現在の価格: 5,250 円 -- 入札: 2
URL: http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f116957179
ヤフオク・アラート
http://alerts.yahoo.co.jp/
オークションアラート (カテゴリ: オペレーティングシステム)
==========================================
◆タイトル: PMG4 M8570 MDD 2003 リストア DVD OS10.3+9.2.2+AHT+取説 即決
出品者ID: xxxxxxxx
概要: ★PMG4 M8570 MDD 2003リストアOS10.3+9.2.2+AHT+取説即決★★商品説明1.PowerMacG4 Software Install and Restore Mac OS v 10.3 AHT v 2.0.2 DVD v 1.0 J691-4681-A 2. PowerMacG4設置ガイド等・M8570/MDD/2003後期モデルになります・MDD全機種使用可能です・付属ソフトとOS9.2.2もインストール出来ます・ディスクはキズがありますが、動作確認済み※クロネコメール便での発..
残り時間: 1 日
現在の価格: 8,500 円
URL: http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/161326147
◆タイトル: 正規品 iMac用 Mac OS X Install DVD 10.6.4
出品者ID: hite059
概要: 商品名:iMac Mac OS X Install DVD 10.6.4 iMac Applicasions Install DVD商品状態:未使用品です。発送方法:日本郵便レターパック350円で発送致します。安心、快速♪
残り時間: 1 日
現在の価格: 2,000 円
URL: http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m102060115
◆タイトル: ⑲中古★iMac (Late 2009) インストールDisk 10.6.1 2枚組
出品者ID: kiki7897877
概要:
商品の説明iMac Late 2009のインストールディスクとなります。アプリケーションディスクも付属します。
ディスク記載の情報 Mac OS X Ver 10.6.1 2Z691-6588-A 2Z691-6589-A(アプリケーションディスク)
商品状態 中古となります。多少傷ありますが読み込み問題ありません。※個々に見解が異なりますので参考程度にお願いします。
発送方法 簡易梱包のゆうメール(追跡...
残り時間: 5 日
現在の価格: 2,500 円
URL: http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f111644994
◆タイトル: Apple Mac OS 9.2.2 インストールCD 即納
出品者ID: mofmof_to
概要:
商品説明「Apple Mac OS 9.2.2インストールCD」【商品説明】
Apple OS 9.2.2英語版インストールCD。2002年4月までに発売されたMac OS 9.2対応の全機種で使用可能です。(Power Mac G4 MDD, PowerBook G4 DVIは非対応)英語版ですが、Language Kitが付属するため、日本語の使用も可能です。ことえりもインストールされます。写真は、eMacの表記がありますが、上記の他機種でもご..
残り時間: 1 日
現在の価格: 1,980 円
URL: http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r91270061
◆タイトル: 正規品・新品MAC OS X 10.6.3 SNOW LEOPARDリテール版
出品者ID: h_fam1212
概要: 商品名:MAC OS X 10.6.3 SNOW LEOPARD Mac OS X LeopardからSnow Leopardへアップグレード。進化したMac OS Xがよりシンプルになって、さらにパワフルになりました。すべてがレベルアップし、数々の次世代テクノロジーを搭載し、箱から出した瞬間からMicrosoft Exchange Server 2007をサポートします。そして最先端のアクセシビリティがさらに進化しました。インストールからシ...
残り時間: 1 日
現在の価格: 1,000 円
URL: http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e123723866
◆タイトル: Mac OS9.2.2 インストールCD(QS2002)
出品者ID: jjkct835
概要:
Mac OS9.2.2インストールCD(QS2002)
ご覧いただきありがとうございます。
MacOS 9.2.2インストールCD(2002年版)の出品です。MacOS 9の最終バージョンです。
PowerMac G4(QS2002-01)に付属していたものですが、同時期発表以前のPower Mac G4 ,G3 Power Book G4,G3 iMac iBook (初代のPower Book G3を除く)にインストール出来ます。CD情報Mac OS version 9.2.2 CD version 1.0...
残り時間: 3 日
現在の価格: 3,400 円
URL: http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n107752589
◆タイトル: 即決ありAPPLE MacBook Air 用 Mac OS X Install DVD 10.5.5
出品者ID: j_free_2012
概要: 即決ありAPPLE MacBook Air用Mac OS X Install DVD 10.5.5
商品説明ご覧頂きありがとうございます。※必ず下記の注意事項や発送詳細をご確認の上での、ご入札をお願いします。
商品説明
メーカー: APPLE
商品内容・MacBook Air Mac OS X Install DVD 10.5.5・MacBook Air Applicasions Install DVD
対応機種・MacBook Air※基本的に写真を参考にご判断・ご入札お願..
残り時間: 3 日
現在の価格: 3,000 円
URL: http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e123705148
◆タイトル: 即決ありAPPLE MacBook用 Mac OS X Install DVD 10.4.8
出品者ID: j_free_2012
概要: 即決ありAPPLE MacBook用Mac OS X Install DVD 10.4.8
商品説明ご覧頂きありがとうございます。※必ず下記の注意事項や発送詳細をご確認の上での、ご入札をお願いします。
商品説明
メーカー: APPLE
商品内容・MacBook Mac OS X Install DVD 10.4.8
対応機種・MacBook※基本的に写真を参考にご判断・ご入札お願い致します。
残り時間: 4 日
現在の価格: 2,000 円
URL: http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b134004886
◆タイトル: Mac OS X 10.1(Mac OS 9.2 付属) M8545J/A 日本語版
出品者ID: onekor6
概要: Mac OS X 10.1(Mac OS 9.2付属) M8545J/A日本語版商品説明Mac OS X 10.1 (Mac OS 9.2付属)M8545J/A日本語製品版です。
主な内容物は以下のとおりです。(写真に写っているものがすべてです。
・MacOSX 10.1 CD-ROM
・MacOSX Developer Tools10.1 CD-ROM
・MacOS9 9.2.1 CDROM
・マニュアル等
動作環境(パッケージの記述より)
・PowerMac G3、G4、G4 Cube、iMac、PowerBook G3および...
残り時間: 3 日
現在の価格: 1,000 円 -- 入札: 1
URL: http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e123539440
◆タイトル: PowerMacintosh7200,7600,8500,9500漢字Talk7.5。
出品者ID: disposaling
概要:
オークション登録メールアドレスを使って、お取引ができない方は入札しないでください。
商品説明通りでお取り引きして頂けない方、スムースに取引をして頂けない方と判断した場合、当方からのメールが届かない場合、また、評価が「新規」の場合、入札や落札の取消しを行います。落札の取消を行う場合、「落札者都合」による取消しで行います。ジャンク品(Power...
残り時間: 4 日
現在の価格: 400 円
URL: http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n113350854
◆タイトル: 正規品・新品・iLife 11+Mac OS X Snow Leopard 10.6 セット
出品者ID: reochan0303
概要: 商品詳細: Mac OS X 10.6 SnowLeopardインストールDVD CPU Drop-in DVD Version 10.6対応OS: Mac OS X v10.5 Leopard以上Intelプロセッサを搭載したMac 1GBのメモリ5GBのディスクスペースDVDドライブ(インストール時に必要) iLife 11通常版Mac用多言語日本語あり対応OS: Mac OS X Snow Leopard 動作環境: [macintosh]対応OS:保証対象外ですが、10.4からのアップグレードも可能..
残り時間: 1 日
現在の価格: 3,900 円
URL: http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g115980177
◆タイトル: PM7500,8500漢字Talk7.5とPM7500ユーザーズガイド他。
出品者ID: disposaling
概要:
オークション登録メールアドレスを使って、お取引ができない方は入札しないでください。商品説明通りでお取り引きして頂けない方、スムースに取引をして頂けない方と判断した場合、当方からのメールが届かない場合、また、評価が「新規」の場合、入札や落札の取消しを行います。落札の取消を行う場合、「落札者都合」による取消しで行います。ジャンク品(Power...
残り時間: 4 日
現在の価格: 600 円
URL: http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b136332491
◆タイトル: Mac OS X ディスク4枚 箱・取説等
出品者ID: go1600
概要: 商品
商品名Mac OS Xディスク4枚箱・取説等
商品説明箱は1個であとは、パンフとか説明書類です。ディスクは、Mac OS X 10.0 Mac OS X Public Beta Mac OS X 10.1 Upgrade CD Mac OS X Developer Tools画像でご確認くださいませ。6月14日から6月26日まで海外出張になってしまいました。この期間落札されたお客様の発送は6月27日以降になってしまいます。申し訳ございませ..
残り時間: 4 日
現在の価格: 1,000 円
URL: http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f111594758
◆タイトル: OSX tiger inclideing xcode2 インストールディスク!
出品者ID: noid_nolife
概要: OSX tiger inclideing xcode2インストールディスク!です。試しに家にあるマックにインストールしたところ問題なくインストールできました。これを2,000円からで。中古ですのでノークレームノーリターンでお願いいたします。
破損や保証無し了解でしたら発送はメール便80円予定です。もちろん他の発送方法も可能です。よろしくお願いいたします。
残り時間: 1 日
現在の価格: 2,000 円
URL: http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d132088849
◆タイトル: Mac OSX 10.5 Leopard RETAIL版
出品者ID: supermasu08
概要: MB021J/A不要となりましたので出品します。箱のつぶれがあります。レターパック又は、はこBOONにて発送予定です。
残り時間: 1 日
現在の価格: 5,250 円 -- 入札: 2
URL: http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f116957179
ヤフオク・アラート
http://alerts.yahoo.co.jp/
2012年4月23日月曜日
[ソフト] Photoshop/Illustrator メジャーバージョンアップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□Yodobashi.com NEWS 2012年4月23日(月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5月11日(金)発売!ヨドバシカメラ全店で本日よりご予約開始>
ア┃ド┃ビ┃ 待┃望┃の┃最┃新┃版┃登┃場┃!┃
━┛━┛━┛ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
C┃r┃e┃a┃t┃i┃v┃e┃ S┃u┃i┃t┃e┃6┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛
~今なら発売日にお届けいたします。ぜひご注文下さい~
<イチオシ商品ピックアップ>
◎従来のDesign PremiumとWeb Premiumを1つに統合した新ラインナップ
▼アドビ「Creative Suite 6 Design & Web Premium 製品版 [Windowsソフト 日本語 CS6]」
249,880円 10%ポイント還元 5/11(金)発売
http://edm.yodobashi.com/c/azbpatfMxRo4ceab
------------------------------------------------------------------
┏・┓
・ ・Photoshop CS6のここが変わった!
┗・┻━━━━━━━━━━━━━━━━
Photoshopが、2年ぶり待望のメジャーバージョンアップ!
魔法のような画像補正機能や直感的なビデオ編集機能、そして使いやすさが格段に向上した3Dデザインツール(Extendedのみ)を搭載し、
創造性を新たな次元へ引き上げます。
▼アドビ「Photoshop Extended CS6 製品版 [Windowsソフト 日本語]」
131,180円 10%ポイント還元 5/11(金)発売
http://edm.yodobashi.com/c/azbpatfMxRo4ceac
------------------------------------------------------------------
┏・┓
・ ・Illustrator CS6のここが変わった!
┗・┻━━━━━━━━━━━━━━━━
待望の64-bitネイティブ対応。
その飛躍的なパフォーマンスの向上に加え、ユーザーインターフェイスを徹底的に改良。
日常的な作業から、高度で複雑なデザイン処理まで、すべてが高速化されます。
▼アドビ「Illustrator CS6 製品版 [Windowsソフト 日本語]」
78,680円 10%ポイント還元 5/11(金)発売
http://edm.yodobashi.com/c/azbpatfMxRo4cead
------------------------------------------------------------------
┏・┓
・ ・InDesign CS6のここが変わった!
┗・┻━━━━━━━━━━━━━━━━
印刷およびデジタルパブリッシング向けの魅力的なコンテンツを作成。
作成したページレイアウトは、複数の印刷物およびデバイス画面に合わせて簡単にサイズや向きを調整することが可能になりました。
▼アドビ「InDesign CS6 製品版 [Windowsソフト 日本語]」
93,180円 10%ポイント還元 5/11(金)発売
http://edm.yodobashi.com/c/azbpatfMxRo4ceae
------------------------------------------------------------------
その他、DreamweaverやFlash Professional、Fireworks、Acrobatもより一層使いやすく進化しました。
ヨドバシ・ドット・コム
http://edm.yodobashi.com/c/azbpatfMxRo4ceah
■□Yodobashi.com NEWS 2012年4月23日(月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5月11日(金)発売!ヨドバシカメラ全店で本日よりご予約開始>
ア┃ド┃ビ┃ 待┃望┃の┃最┃新┃版┃登┃場┃!┃
━┛━┛━┛ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
C┃r┃e┃a┃t┃i┃v┃e┃ S┃u┃i┃t┃e┃6┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛
~今なら発売日にお届けいたします。ぜひご注文下さい~
<イチオシ商品ピックアップ>
◎従来のDesign PremiumとWeb Premiumを1つに統合した新ラインナップ
▼アドビ「Creative Suite 6 Design & Web Premium 製品版 [Windowsソフト 日本語 CS6]」
249,880円 10%ポイント還元 5/11(金)発売
http://edm.yodobashi.com/c/azbpatfMxRo4ceab
------------------------------------------------------------------
┏・┓
・ ・Photoshop CS6のここが変わった!
┗・┻━━━━━━━━━━━━━━━━
Photoshopが、2年ぶり待望のメジャーバージョンアップ!
魔法のような画像補正機能や直感的なビデオ編集機能、そして使いやすさが格段に向上した3Dデザインツール(Extendedのみ)を搭載し、
創造性を新たな次元へ引き上げます。
▼アドビ「Photoshop Extended CS6 製品版 [Windowsソフト 日本語]」
131,180円 10%ポイント還元 5/11(金)発売
http://edm.yodobashi.com/c/azbpatfMxRo4ceac
------------------------------------------------------------------
┏・┓
・ ・Illustrator CS6のここが変わった!
┗・┻━━━━━━━━━━━━━━━━
待望の64-bitネイティブ対応。
その飛躍的なパフォーマンスの向上に加え、ユーザーインターフェイスを徹底的に改良。
日常的な作業から、高度で複雑なデザイン処理まで、すべてが高速化されます。
▼アドビ「Illustrator CS6 製品版 [Windowsソフト 日本語]」
78,680円 10%ポイント還元 5/11(金)発売
http://edm.yodobashi.com/c/azbpatfMxRo4cead
------------------------------------------------------------------
┏・┓
・ ・InDesign CS6のここが変わった!
┗・┻━━━━━━━━━━━━━━━━
印刷およびデジタルパブリッシング向けの魅力的なコンテンツを作成。
作成したページレイアウトは、複数の印刷物およびデバイス画面に合わせて簡単にサイズや向きを調整することが可能になりました。
▼アドビ「InDesign CS6 製品版 [Windowsソフト 日本語]」
93,180円 10%ポイント還元 5/11(金)発売
http://edm.yodobashi.com/c/azbpatfMxRo4ceae
------------------------------------------------------------------
その他、DreamweaverやFlash Professional、Fireworks、Acrobatもより一層使いやすく進化しました。
ヨドバシ・ドット・コム
http://edm.yodobashi.com/c/azbpatfMxRo4ceah
2012年2月5日日曜日
2007年12月19日水曜日
[OS] Mac OS X 10.5 Leopardリリース
ついに『Mac OS X 10.5 Leopard』リリースされた!
2007/10/27(土) 午前 1:59
shigeの書庫 Macintosh
今回のメジャーアップデートでは多くの機能アップがなされているらしいけど、
OS Xが載るMacを持っていない僕には関係ない事かも・・・。
その昔、まだPowerMacと言われていたMacintoshが第一線で活躍していた頃、MacOS8というMacOSが断続的にリリースされていた。当時はまだアップル信者なshigeでしたが、MacOS Xになってからは些か距離を置いている。ハードウェア自体
買っていないし・・・。Windows XP SP2リリース当日に購入したり、今年はNECのLaVieノートを購入したりもうスッカリWindows教徒のようだ・・・。でもね、Macだと
制約があるソフトがあったり、Macのハード自体が馴染めなかったり・・・(特にトラックパッド周辺)。
Macintoshが素晴らしいのは百も承知だ。ただ、現行でやらなければならない事を考えるとWindowsPCを選択しなければならなかった・・・。
良いの良いの・・・、当分PowerMac7300/180で頑張るから良いの良いの・・・。
でも、型落ちiBOOKでも良いから欲しいかも!?w。
shigeのバンドブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/shigehiko_0705/52832827.html
2006年1月16日月曜日
[市場] MS: 向こう5年間,Intel Macに対してOfficeをコミットする
[市場] MS: 向こう5年間,Intel Macに対してOfficeをコミットする
AppleとMS
2006/1/18(水) 午前 4:17 Apple Macintosh
先日のMWSF2006でMSが向こう5年間、Intel Macに対してOfficeをコミットするというような発表がありました。
ついでにVirtualPC for Intel Macもやるような事が書いてありましたが、サポートされるものがあれば、切り捨てられるモノもあるわけで、かつてはInternet Explorer for Macがありますね。そして、Windows Media Player for Macも開発中止になるとのこと。
Apple、MacユーザーにとってはQuickTimeさえあれば良いという世界ですから、まぁ気にすることもないのでしょうが、WMPで再生可能なWMVという動画データは、結構有料コンテンツの形式として一般的なんですね。
たまに、いかがわしいサイトで入手できるWMVにはDRMが付いていて、いちいち認証を受けないと再生もできないものもあります。
まぁ、Macユーザは、こういった動画データとは無縁の世界で生きている!?と思うのですが、WMVを再生するためのQuickTime用のPluginがリリースされています。
http://www.flip4mac.com/wmv.htm
今まで有料だったのですが(実はすでに購入していた)MSがWMP for Macのサポート中止に合わせてフリーソフトになっています。
で、AppleとMSですが、表面上は仲良く見えるような気もするのですが、水面下では色々あるようです。
そうそう、どこの記事で見たか忘れましたが、次世代DVDのBlue-Ray陣営にいるAppleがMSが推進するVC-1コーデックをマンダトリーからオプションにしろ、という要求を出したとか。
ま、次世代DVDは、どちらの陣営にしてもグループづくりの過程で、色々な所に良い顔をし過ぎたので困ったことになってるようです。特にROMの規格では旧来からのMPEG2、次世代標準と言われるH.264、そしてMSが推すVC-1と3つの動画コーデックをサポートしなければなりません。
正直3つもいらんだろ!というのがAppleの意見のようです(笑
Apple & Biro & others World
https://blogs.yahoo.co.jp/shiroh999
AppleとMS
2006/1/18(水) 午前 4:17 Apple Macintosh
先日のMWSF2006でMSが向こう5年間、Intel Macに対してOfficeをコミットするというような発表がありました。
ついでにVirtualPC for Intel Macもやるような事が書いてありましたが、サポートされるものがあれば、切り捨てられるモノもあるわけで、かつてはInternet Explorer for Macがありますね。そして、Windows Media Player for Macも開発中止になるとのこと。
Apple、MacユーザーにとってはQuickTimeさえあれば良いという世界ですから、まぁ気にすることもないのでしょうが、WMPで再生可能なWMVという動画データは、結構有料コンテンツの形式として一般的なんですね。
たまに、いかがわしいサイトで入手できるWMVにはDRMが付いていて、いちいち認証を受けないと再生もできないものもあります。
まぁ、Macユーザは、こういった動画データとは無縁の世界で生きている!?と思うのですが、WMVを再生するためのQuickTime用のPluginがリリースされています。
http://www.flip4mac.com/wmv.htm
今まで有料だったのですが(実はすでに購入していた)MSがWMP for Macのサポート中止に合わせてフリーソフトになっています。
で、AppleとMSですが、表面上は仲良く見えるような気もするのですが、水面下では色々あるようです。
そうそう、どこの記事で見たか忘れましたが、次世代DVDのBlue-Ray陣営にいるAppleがMSが推進するVC-1コーデックをマンダトリーからオプションにしろ、という要求を出したとか。
ま、次世代DVDは、どちらの陣営にしてもグループづくりの過程で、色々な所に良い顔をし過ぎたので困ったことになってるようです。特にROMの規格では旧来からのMPEG2、次世代標準と言われるH.264、そしてMSが推すVC-1と3つの動画コーデックをサポートしなければなりません。
正直3つもいらんだろ!というのがAppleの意見のようです(笑
Apple & Biro & others World
https://blogs.yahoo.co.jp/shiroh999
2004年6月19日土曜日
ディスクユーティリティ
(Mac OS X 10.4)
ディスクユーティリティヘルプ
CD または DVD を複製する
「ディスクユーティリティ」を使って、CD や DVD、およびそれに含まれる情報のコピーをすばやく作成できます。
これを行うには、まず CD または DVD のディスクイメージを作成します。次に、ディスクイメージを使ってディスクのコピーを作成します。
1. CD または DVD ディスクをコンピュータの光学式ドライブにセットし、ディスクとボリュームのリストからそのディスクを選択します。
2. 「ファイル」>「新規」>「(ディスク名)からのディスクイメージ」と選択します。
3. ディスクイメージの名前を入力し、イメージのフォーマットを選択します。
4. ディスクイメージの内容にアクセスするときにパスワードを要求する場合は、「暗号化」ポップアップメニューから「AES-128(推奨)」を選択します。
5. 「保存」をクリックします。
6. ディスクイメージの作成が完了したら、元の CD または DVD を取り出します。
7. リストからディスクイメージを選択し、「イメージ」>「ディスクを作成」と選択します。
8. 「ディスクを作成」ダイアログが表示されたら、空の CD または DVD をセットします。
ディスクを追加書き込み可能にするなどの追加オプションを選択するには、右上隅にある三角形をクリックします。
9. 「ディスクを作成」をクリックします。
引き続きディスクイメージを使用して、必要な数だけ複製ディスクを作成できます。
関連項目
キーワード: khelp kdu kmosx4
フィードバック
検索や記事に関するご意見・ご要望はこちらからお送りください。
apple.com
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?path=DiskUtility/10.5/jp/duh1945.html
ディスクユーティリティヘルプ
CD または DVD を複製する
「ディスクユーティリティ」を使って、CD や DVD、およびそれに含まれる情報のコピーをすばやく作成できます。
これを行うには、まず CD または DVD のディスクイメージを作成します。次に、ディスクイメージを使ってディスクのコピーを作成します。
1. CD または DVD ディスクをコンピュータの光学式ドライブにセットし、ディスクとボリュームのリストからそのディスクを選択します。
2. 「ファイル」>「新規」>「(ディスク名)からのディスクイメージ」と選択します。
3. ディスクイメージの名前を入力し、イメージのフォーマットを選択します。
4. ディスクイメージの内容にアクセスするときにパスワードを要求する場合は、「暗号化」ポップアップメニューから「AES-128(推奨)」を選択します。
5. 「保存」をクリックします。
6. ディスクイメージの作成が完了したら、元の CD または DVD を取り出します。
7. リストからディスクイメージを選択し、「イメージ」>「ディスクを作成」と選択します。
8. 「ディスクを作成」ダイアログが表示されたら、空の CD または DVD をセットします。
ディスクを追加書き込み可能にするなどの追加オプションを選択するには、右上隅にある三角形をクリックします。
9. 「ディスクを作成」をクリックします。
引き続きディスクイメージを使用して、必要な数だけ複製ディスクを作成できます。
関連項目
キーワード: khelp kdu kmosx4
フィードバック
検索や記事に関するご意見・ご要望はこちらからお送りください。
apple.com
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?path=DiskUtility/10.5/jp/duh1945.html
2003年10月3日金曜日
[OS] Mac OS X Update Combo 10.2.8
Mac OS X Update Combo 10.2.8 に関する情報とソフトウェアのダウンロード
Download icon
一般情報 Mac OS X Update Combo 10.2.8 に関する情報とソフトウェアのダウンロード
この記事では Mac OS X Update Combo 10.2.8 に関する情報と、Mac OS X Update 10.2.8 ソフトウェアのダウンロード先をご案内します。
重要:このアップデートは、PowerPC G3 および G4 ベースのデスクトップとポータブルコンピュータでのみ有効です。これには Power Macintosh G3、Power Mac G4、PowerBook G3、PowerBook G4、iMac、eMac および iBook を含みます。このアップデートは Power Mac G5 では利用できません。
10.2.8 アップデート(ビルド 6R73)は、次のアプリケーション、ユーティリティ、サービス、テクノロジーについての機能強化と信頼性の改良を行うものです:オーディオ、アドレスブック、AppleScript、Bluetooth、Classic 環境の互換性、Disk Copy、ディスクユーティリティ、Finder、グラフィック機能、ヘルプビューア、iChat、イメージキャプチャ、IP ファイアウォール、Kerberos、Mail、OpenGL、プリントセンター、Rendezvous、Safari、Sherlock。
このアップデートには、AFP、LDAP、Web サービス、ダイアルアップ PPP 接続、Windows ファイルサービスなどのネットワーク機能の改良のほか、オーディオ、ディスク作成、プリントなどの各機能の改良、FireWire、PC カード、SCSI と USB 装置との互換性の強化も含まれます。また、450 MHz または 500 MHz デュアルプロセッサを搭載している Power Mac G4 デスクトップシステム用のアップデートされた Ethernet ドライバ、およびバッテリステータスメニューのアップデートも含まれます。
また、最新の「Security Update」で実施されたセキュリティサービスなどのアップデートも行われます。
アップデートの詳細については、次の Web サイトを参照してください:
http://support.apple.com/kb/HT2393?viewlocale=ja_JP
SHA-1 Digest for MacOSXUpdateCombo10.2.8.dmg
f823736e3ab87f8152826491f4ac0126d7aacc82
ソフトウェアダウンロードに関するヘルプ情報は記事 HT4414 を参照してください:Help: ソフトウェアのダウンロード。SHA-1 についてのヘルプ情報は記事 HT1652 をご覧ください: "Mac OS X: SHA-1 ダイジェストを確認する方法。このサイトから入手できるソフトウェアはすべて、ソフトウェアに付属しているソフトウェア使用許諾契約によって保護されています。
ダウンロード
* バージョン: 10.2.8
* 投稿日: 03 10月, 2003
* ダウンロード ID: DL1194
* ライセンス: Update
* ファイルサイズ: 97 MB
システム条件
* Mac OS X OS X 10.2、10.2.1、10.2.2、10.2.3、10.2.4、10.2.5、10.2.6 または 10.2.7 から、バージョン 10.2.8 にアップデートします
* Dansk, 繁體中文, Deutsch, English, Franais, 日本語, Espaol, Italiano, Nederlands, Norsk Bokml, Svensk, Suomi, Portugus Brasileiro, 体中文,
Apple
http://support.apple.com/kb/HT2456?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
EZ-NET レポート: Mac OS 10.2 へアップグレード
2002/09/21 Tomohiro Kumagai
□ Mac OS 10.2
Apple 社の MacOS X の新バージョン、Mac OS X 10.2 が発売されたので、それをインストールしてみることにしました。
インストールする環境は、次のような、既に MacOS 10.1 がインストールされている Macintosh です。
といっても、簡単な情報しか書けてませんけど… ^^;;
CPU PowerPC G4 - 450MHz x 2
Memory 512MB
Mac OS 10.2、全体的なパフォーマンスの向上とか、さまざまな機能の追加とかがされているといううわさですけど、
実際のところどうなのでしょうね。
15,000 円ほどのお金を払ってまで Mac OS 10.1 からアップグレードする必要があるのか…。
利用のしかたにもよると思いますけどどうなのでしょうね
□ アップブレード
MacOS 10.1 を起動して、MacOS 10.2 のインストールディスクの1枚目を入れると、
ディスクがマウントされて CD-ROM の中身が表示されました。
インストールの前に.pdf
インストール前に、"Read Before You Install.pdf" というファイルが目に付いたのでとりあえず開いてみました。
すると…、英語ではないですか ^^;;;
とりあえず、日本語のはないのかと調べてみると、"Japanese - 日本語" というフォルダのなかに、
"インストールの前に.pdf" というファイルがありました。
開いてみると、どうやら先ほどのファイルを日本語に翻訳したもののようです。
このファイルにはシステム条件とか、そういったインストールに関する注意事項などが記載されているので、
念のため目を通しておくのがよさそうです。
とりあえず読んでみましたが、個人的には特に注意すべき点はなかったので、インストール開始です。
インストール (アップグレード)
Mac OS 10.2 インストールディスク1 の中の "Install Mac OS X" を起動してインストールを開始します。
Install Mac OS X
いきなり、「再起動」 ボタンのあるダイアログが表示されました。
このボタンを押すとインストールが始まるようです。
認証
ボタンを押すと 【認証】 ダイアログボックスが出ますので、インストールする権限のある名前とパスワードを入れて 「OK」 を押します。
するといったん、コンピュータが再起動されました。
Select Language / 言語の選択
(インストールで使用する?/OS 環境の?) 言語の選択です。
僕は日本人なので、「主に日本語を使用する」 というのを選択しました。
英語とか中国語とかハングルとか、いろいろ選べるようです。 「主に日本語を使用する」 を選択すると、
「Continue」 ボタンが 「続ける」 という表示に変わるので、それを押して次へ進みます。
関係ないですけど、「”主に” 日本語を使用する」 っていうアバウトな感じがいいですね。
物によっては英語の場合もあるのでしょうから、きっとこういう表記になっているのでしょうか ^^;;
あ、でも英語では "Use English for the main language" と書いてあります。
ということは…、なんか日本語訳が不自然なような感じが…^^;; って、英語が苦手な自分が言うなっていう感じですけど ^^;;;;
ようこそ Mac OS X インストールへ
すると、オープニングダイアログ (?) が表示されました。
「続ける」 ボタンを押して次へ進みます。
ちゃんとインストールがどんなステップで進むかが左側に表示されているようなので、この記事はまったくもって不要といううわさ…。
大切な情報
ここで、インストールする際の注意事項が表示されます。
…、これは上で書いた 「インストールの前に.pdf」 と同じような内容みたいです。
ので、前もって読んだ人は読み飛ばしても大丈夫そうです。
「続ける」 を押して次へ進みます。
使用許諾契約
いわずと知れた、使用許諾契約が表示されます。
表示する契約書の言語を選択できるようになっているので、
最初の方の言語選択で母国語ではないものを選んでも、ちゃんと母国語で確認することが出来ます。
一通り目を通したら 「続ける」 ボタンを押して次へ進みます。
その際、許諾契約に同意するかどうかの確認ダイアログが表示されるので、許諾できるなら 「同意します」 を押します。
インストール先を選択
Mac OS 10.2 をインストールするディスク (パーティション) を選択します。
今回は Mac OS 10.1 からのアップグレードの予定なので、Mac OS X がインストールされているディスクを選択しました。
そして 「続ける」 を押して次へ進みます。なお、インストールには約 1.2 GB のディスク容量が必要だそうです。
他にも 「オプション」 で、アップグレードするか、入れ替えるかといった細かな調整が出来るようです。
簡易インストール
インストール項目の調整をします。
ディフォルトでは 「簡易インストール」 が選択されているようです。
「カスタマイズ」 をクリックして、インストールされるパッケージを調整することも出来ます。
今回は 「簡易インストール」 を行うことにしました。
ので、簡易インストールが選択されている状態で 「アップグレード」 ボタンを押します。
ソフトウェアをインストール
CD-ROM からソフトウェアのインストールが行われます。
自動的に進んでいくので見守っていれば大丈夫のようです。
けっこう時間がかかるみたいです。環境にも夜と思いますけど、うちでは 40 分くらいでした。
再起動…
ソフトウェアのインストールが終わると、完了通知とともに 「再起動」 ボタンが表示されますが、
しばらく放っておいても自動的に再起動されます。
再起動後もなんだかんだ 45 分ほどの時間がかかっています…、
む!? これはただのハングアップの類でしょうか…。
う~ん、CD-ROM が入ったまま再起動したせいでしょうか…/でも自動的に再起動したわけだし…。
インストールディスクの2枚目もまだだし…、ということでもうちょっと様子見です。
一応、画面では中央にアップルマーク、そしてその少し下には、なんだかマクロメディアみたいな ^^;; お日様マーク (?) が
レーダーみたいに光っている状態です。
…、1時間が経過…。
あがらないようです…。
ということで、恐る恐るリセットボタンを押してみることにしました。
すると…、何事もなかったかのように Mac OS X が起動しました。
であがったら今度はインストールディスク2の出番のようです。
あ、SYMANTEC Norton AntiVirus の AutoProtect が続行できなかったというエラーが発生しました。
アップグレードの際にはいったん、Norton AntiVirus は消したほうがいいのかもしれません。
インストール、その2
続いて追加ソフトウェアのインストールです。
画面に、"Mac OS X Install Disk 2" をセットするようにとの指示が表示されましたので、
付属していたディスクの2枚目をトレイに入れます。
追加ソフトウェア
"Mac OS X Install Disk 2" を入れると、追加ソフトウェアのインストールがはじまります。
ここでも、特にユーザ側による操作は必要ないようです。
これは 5 分とちょっとといった感じでした。
インストール完了
追加ソフトウェアのインストールが終わると、インストールの完了を知らせるダイアログボックスが表示されます。
「完了」 ボタンを押してインストールを終了しますが、しばらく放っておいても自動的に終了されるようです。
インストールが終わると、今度はコンピュータが再起動されるというわけではなく、
起動した直後のように、ログオン画面が表示されました。
ログオンしてみると、うちの環境では2つの警告が表示されました。
Norton Utilities
SYMANTEC 社の Norton Utilities をインストールしてあったため、
それが Mac OS X のバージョン変更を検出したようです。
エラーというよりは、バージョンアップにともなって互換性がなくなる可能性があるため、]
コンポーネントを更新する必要がある可能性があるとの通知でした。
これは後で Live Update してみることにします。
The program you are using needs to use a system file that may reduce the security of your computer.
お使いのプログラムにはシステムファイルを使用するものがあるため、コンピュータのセキュリティ低下を招く可能性があります。
という感じの警告が表示されていました。
なにやら "SymOSXKernelUtilities.kext" というファイルに問題があるらしく、
新しいバージョンを使用したほうがいいとのことです。
とりあえず、問題ないと判断できれば 「Use」 を押せとのことです。
「Don't Use」 を押した場合、これに依存するその他のファイルも利用できなくなるようです。
調べてみたところ、これもどうやら SYMANTEC 社のアプリケーションに関するファイルのようです。
Norton Utilities と Norton AntiVirus は念のたいったん削除してから入れなおしたほうがいいかもしれませんね。
とりあえず、「Don't Use」 を選択しておくことにしました。
その後 "symfs.kext" というファイルに関しても同様の警告が何回か表示されたので、
それらも 「Don't Use」 をクリックしておくことにします。
それでもとりあえず Norton Utilities は起動できるようでが、念のため再インストールしておくことにしました。
SYMANTEC 社のソフトを入れなおす
あくまでも念のための作業ですけど、SYMANTEC 社の Norton Utilities 7.0 および、Norton AntiVirus 8.0 です。
Norton Utilities 7.0
Norton Utilities 8.0 の CD-ROM を入れてインストーラを起動します。そうするとインストールか、アンインストールかを選択できるので、「アンインストールを」 実行します。
あとは削除すべきファイルが自動的に検出されて、削除処理に入ります。
削除が終わるとインストーラに処理が戻ってきます。入れなおしは再起動後に行うことにしました。
Norton AntiVirus 8.0
Norton AntiVirus 8.0 の方も、CD-ROM 内のインストーラで削除が可能だったので、
Norton Utilities と同様の方法で削除することが出来ましたアンインストール後、
改めてこれらのソフトウェアをインストールしました。
が、相変わらず AntiVirus の Auto-Protect は起動できない状況で、そして上でも触れた、警告ダイアログが表示されてしまいました。
警告ダイアログの方はとりあえずかたくなに 「Don't Use」 を押しておくことにします。
Norton Utilities の方も、やはりインストールしてみると、
セキュリティ上の警告メッセージが表示されるようでしたので、これらも 「Don't Use」 を選んでおきました。
Live Update
再起動のたびに Auto-Protect のエラーと、セキュリティに関する警告が表示されるようなので、とりあえず、SYMANTEC 社の Live Update プログラムを使って更新して見ることにしました。で、ネットワークへ接続しようとすると…、なにやら接続できないようです。調べてみたところ、ネットワークの設定自体は問題がないことがわかりました。ので、もう一回 Live Update を試みてみましたが、やっぱりサーバへの接続に失敗してしまうようです。もしかすると 「Don't Use」 を選択したために接続できなくなっているのかもしれないので、いったん Macintosh を再起動して、改めてやり直してみることにしました。再起動後、現れる警告を 「Use」 でパスして、いざ、Live Update で改めて更新を行ってみましたが…、やっぱりつながりません^^;;;仕方ないので直接、SYMANTEC 社のサイトへつなごうとしたら、つながらず…。いろいろと調べてみたところ、どうやらドメイン名から IP アドレスへの名前解決に失敗している模様です。これはおそらく、うち固有の問題ですね… ^^;;;
とりあえず、DNS 周りの設定をきちんとして Live Update へ接続してみると、いきなり Live Update が強制終了してしまいました。「Don't Use」 にしていたのでそのせいか…。改めて Macintosh を再起動してから再挑戦です。すべてを 「Use」 に選択して改めて Live Update を実行すると、今度はようやく接続して更新ファイルをダウンロードすることが出来ました。Norton AntiVirus 8.0.2 更新版など、ダウンロードファイルはしめて 6MB ほどのようです。ADSL でもなければけっこうなの時間がかかりそうですね。パッチを充て終わったので、Macintosh を再起動してみました。が、今までどおり、Auto-Protect は動かずの、警告メッセージが表示されるの、という状態は変わりませんでした。ウィルス定義ファイルもうまく更新できていないようですね…。Live Update の直後でも、定義ファイルが古いとの知らせがありました。
Mac OS X v10.2 への対応について
Live Update では改善しなかったので、SYMANTEC 社のサイト http://www.symantec.co.jp/region/jp/mac/ へ接続して調べてみると、Mac OS 10.2 に関する記載がありました。調べてみると、なんと、これらの製品は Mac OS 10.2 には対応していないということが明記されていました。これらは将来、Live Update によって対応版が提供される予定で、その日時は 10月の中旬ころを予定しているようです。
…、って、じゃあ、それまではどうしていればよいのだ?
Live Update するにはインストールされている必要があるし、インストールしてあると毎回はじめに警告ダイアログが出るし…。これはとりあえず削除しておくのがいいのでしょうか。とりあえずこのままにしておいて、邪魔なようだったら削除することにします。一応、Auto-Protect は環境設定から無効に設定してみましたが、それでも起動直後の Auto-Protect に関するエラーは表示されるようでした。
□ Mac OS 10.2 を使ってみる…、が^^;;
体感的にはだいぶ速い感じが…。
とりあえずインストールし終わった Mac OS 10.2 ですけど、実際の使い心地はどんな感じかというと…。とりあえず起動時間が同じぐらいか、若干はやくなったかなー、という感じがしました。全体的なスピードは、かなりはやくなったと思います。いや、もともとが遅かったような気がするのですけど、アプリケーションの起動時間や、スクロールバーによるスクロールなど、特に Microsoft Entourage の起動およびスクロールは特に速く感じました。
日本語入力できず…。
あれ…? 日本語入力が出来ない…/汗
日本語入力ソフトが使えない状態になっていたので、「システム環境設定」 の 「言語環境」 から、ATOK 15 を選びなおそうとしたら、ちゃんとチェックが入っていました。アメリカの旗印を選択してみても、ATOK15 / EGBRIDGE12 / ことえり と、日本語ソフトはちゃんと以前のものが引き継がれていましたけど、なぜか国旗がフランスのものになってしまっていました。カスタマイズして改めてチェックしなおしてみましたけど、やっぱり変わらないみたいです。ためしにハングルのを入れてみるとなんとドイツの国旗…。
とりあえず ATOK15 をいったん削除して、改めてインストールしなおしてみることにました。
とりあえず ATOK15 を削除してコンピュータを再起動すると…、お?? 今まで英語で出ていたセキュリティ低下を招く可能性があるという警告が日本語で表示されるようになりました。また、アメリカの旗をクリックして利用できる言語を表示させてみると、ことえり等のアイコンがちゃんと本来のものになっていました。なんだかこれはいい感じです。再度あらためて ATOK15 をインストールしなおして再起動してみると、今度はちゃんと ATOK15 も普通の感じになりました。
…、が、いざ入力を行おうとすると、なぜだかフランス国旗になってしまって日本語入力が出来ません。とりあえず JUSTSYSTEM のサイトで ATOK15 のアップデートパッチがないか調べてみましたが、ありませんでした。なので EGBRIDGE 12 と ATOK 15 を削除して、とりあえず ことえり のみにしてみました。その状態であらためて日本語入力をしようとしてみますが、やはり入力の段階で失敗してしまいます。もしかすると起動直後のエラーが原因かもしれないので、Norton AntiVirus 8.0 と Norton Utilities 7.0 の両方を削除してみました。が、なんだかそれでもだめみたいです…。う~ん、Mac OS X のインストールに失敗したのでしょうか…。
Mac OS 10.2 再インストール
ということでとりあえず Mac OS 10.2 をもう一回入れてみようと思います。もう一度 Mac OS X のインストールディスク1をセットして、インストーラを実行します。そして改めて、前回と同じ手順でアップデートを行ってみました。が、結局のところ結果は同じでした。なのでソフトウェアアップデートを使って、 Mac OS 10.2 の更新がないか調べてみたところ、Mac OS 10.2.1 が見つかったので、それをインストールしてみることにしました。16.9MB とかなり大きいファイルでした。それをインストールして Macintosh を再起動しました。するとなんと、ちゃんとことえりが使えるようになりました。改めて ATOK 15 をインストールしてみましたが、…あれ?再び日本語入力できなくなってしまいました。念のためもういちど再起動してみたところ、1回だけちゃんと ATOK を使うことが出来ましたが、改めて別のアプリケーションでやってみるとだめになってしまいます。もう一度 ATOK15 を削除して試してみましたが、ことえりでも、ATOK 同様の症状でした。
仕方ないので改めて再インストールです。
今度はクリーンインストールにしてしまうことにします。Mac OS X のシステムディスクを初期化して、新たに Mac OS 10.2 をインストールします。今までどおり CD-ROM のインストーラから Mac OS 10.2 のインストールを開始して、インストールするディスクの選択まで行きます。そして OS X のシステムディスクを選択して、オプションから「消去およびインストール」 を選択します。初期化形式は 「Mac OS 拡張」 です。当然ながらディスクの内容は全て消されてしまうので、この文章をまねて作業をしている場合は、削除されては困るデータがないかなど、十分に注意してください。ディスク容量は 1.9GB 必要のようです。
そしてインストールの開始です。今回はディスクを初期化してのインストールを指定したわけですが、途中で、「ディスクを初期化しますがよろしいですか?」 というような警告メッセージは表示されないようですので気をつけましょう。インストールが終わると、「ようこそ」 というウィンドウが現れました。新規のインストールのため、初期設定を行うのでしょう。この辺りは今回は細かく触れないことにします。
再インストールが終わると、今度はちゃんと ことえり が常に使えるようになりました。さっそく ATOK15 もインストールしてみましたが、こちらもばっちりみたいです。
ようやく正常に…?
半日以上もかけたアップグレードになってしまいました、しかも新規インストールですけど、ようやく無事 (?) にインストールすることが出来ました。とりあえず動作もそれなりに軽快のようなのでいい感じです。個人的には買い換えてよかったかなー、といった感じですけど、これは人それぞれだと思うので、買おうか迷っている方は他の方の意見も参考にしてみてください。それと、MacOS の 「終了」 と 「再起動」 が、確認メッセージが表示されるようになってました。今まではうっかり選んでしまって再起動…、みたいなことが (よく^^;;) あったので、これは個人的にかなりうれしかったりします。
ということで、アプリケーションを入れていたのですけど、気付いたらまた日本語入力が出来なくなっていました。ソフトウェアのインストール順は次のような感じです。
1. JUSTSYSTEM - ATOK 15 for Mac OS X
2. Microsoft - Office v.X
3. Microsoft - Office X SR1 Updater
4. ASCII - REALbasic 4.5.1J
5. act2 - StuffIt Deluxe 6.5.1J
6. metrowerks - CodeWarrior 7.0 for Mac OS Tools
7. metrowerks - CodeWarrior 7.0 for Mac OS Reference
8. Connectix - Virtual PC 5 アップグレード版
このうち、少なくとも Microsoft Office v.X をインストールし終わった段階では、まだ正常に ATOK15 が利用できる状態でした。気付いたのは Virtual PC 5 をインストールしたときです。上で何度も登場したセキュリティに関するダイアログボックスが現れ、「Don't Use」 を選択したときです。もしやと思って確認をしてみたのですが、案の定、日本語入力が変になってしまっていました。とりあえず StuffIt Deluxe や Virtual PC をアンインストールしてみましたが治りませんでした。とりあえず、Mac OS 10.2.1 のアップデートに望みをかけてみましたが、それもはかなく散りました…。う~ん、これはもう一度クリーンでインストールして、どのソフトウェアをインストールした後に起こるのか調べてみないといけなそうです…。
ファームウェアのアップデート
「インストールの前に.pdf」 を見たときに、ファームウェアを更新する必要がある場合があるので http://www.apple.co.jp/ftp-info/ を見てくださいという記載がありました。
そのときは探し方が悪かったのかファームウェアの更新情報が見つからなかったのですけど、Mac OS 10.2 の CD-ROM をみたら、「Utilities」 フォルダの中に 「Firmware Update」 というフォルダが入っていました。その中には、G4 用のファームウェア更新プログラムが含まれているようでしたの、とりあえずこの更新をやってみることにします。
アップデートの手順
この更新は Mac OS 9.1 以上の Classic 環境で行う必要があるようです。付属されている文書を見ると、操作手順は次のような感じです。
1. "Power Mac G4 Firmware Updater" アイコンをダブルクリック
2. ダイアログが表示されたら、そこの "Shut Down" をクリックして Macintosh を終了する
3. リセットボタンの横にある "Programmer's button" を押しながらコンピュータを起動する
4. 音が鳴ってから "Programmer's button" を話すと、アップデートプログラムが自動的に起動する。
5. アップデートの成功通知が表示されたら完了
という感じの流れのようです。
アップデート - Firmware 4.2.8
さっそく、アップデートを行ってみます。
「Option」 キーを押しながら Macintosh を起動して、Classic 環境のシステムを起動します。
そして "Mac OS X Install Disk 1" の中の
("Welcome to Mac OS X") → "Utilities" → "Firmware Updates" → "G4 Firmware Update" の中にある、
"Power Mac G4 Firmware Updater" を実行します。
すると上記の 「アップデートの手順」 で確認した内容が表示されるので、
念のため一通り確認してから 「Shut Down」 ボタンを押します。
シャットダウン時、うちの環境では Norton AntiVirus がj警告メッセージを発しましたが、
「許可」 ボタンを押して Power Mac G4 Firmware Updater の行動を許可しました。
そして、"Programmer's button" なるものをクリップで押しながら、Macintosh の電源をいれます。
すると 「ぽ~っ」 という長めの音がしたので "Programmer's button" をはなしてみると、
改めてもう一回、Macintosh が自動的に再起動しました。
再起動後、ファームウェアの更新プロセスが開始され、それが終わるとまた、自動的に再起動がなされました。
起動ディスクが Mac OS X の方になっているので、再起動後 Mac OS X が立ち上がりましたが、
アップデートが成功したとか、そういったメッセージは表示されませんでした (たぶん)。
とりあえず、バージョンの確認をしてみました。
[Command] + [Option] + [O] + [F] を押しながら Macintosh を起動して、Open Firmware を起動させてみます。
これがバージョン情報なのだと思いますけど、一番初めの行には
Apple PowerMac3,3 4.2.8f1 BootROM built on 10/11/01 at 14:12:47
という表示がなされています。
アップデート前の状態を確認したわけではないのでなんともいえないですけど、
4.2.8f1 っていうのは、今回のアップデートしたバージョンと一致しているようなので、おそらく成功したのでしょう…。
とりあえず、これだけで日本語の不具合が治ったらいいなー、と思いつつ
Mac OS X を起動してみましたが、やっぱり、アプリケーションを2回目に立ち上げた時点で、国旗がフランスになってしまいました。
再々インストール
ファームウェアも更新したし、どのタイミングで日本語入力が出来なくなるかも確認したいので、
あらためて再びクリーンインストールをしてみることにしました。
インストール作業はもう、手馴れたものです…。
日本語入力がおかしくなるのは、日本語入力が ON の状態で2回、アプリケーションを動かしたときです。
なので今回は、日本語入力が ON の状態で Internet Explorer と アドレスブック をそれぞれ2回立ち上げることで、
正常かどうかを判断することにします。
正常かどうかの判断は、ATOK の絵がフランス国旗になるかどうかで行います。
ただ今回は、前回と違ってファームウェアを更新しているので、何事もなければいいな…、と。
クリーンな状態
まずはクリーンの状態で日本語チェック…。この段階では問題なしのようです。
ATOK 15 for Mac OS X
ATOK15 をインストールして再起動してみました。そして ATOK15 を有効にして ことえり を無効に。その状態で改めて再起動を行ってから確認してみましたが、この段階でも問題なしです。
Office v.X
Office v.X をインストールして再起動してみましたが、この段階でも問題はないようです。念のため、プロダクトキー入力後にも再起動をおこなって確かめてみましたが、これも問題なしです。
Office v.X SR1 アップデート
SR1 アップデート後も再起動を行ってから検証してみましたが、ここも問題なしでした。
REALbasic 4.5.1J
REALbasic はインストールって言うほどでもないですけど、アーカイブをアプリケーションフォルダへコピーして登録を行ってみました。この段階でも問題なしです。念のため再起動をして改めて確認してみましたが、これも問題なしでした。
StuffIt Deluxe 6.5.1J
StuffIt Deluxe をインストールして再起動してみると、リストから消していた ことえり がなぜか復活していました。なんだか不安な感じですけど、とりあえずは問題ないみたいです。突如現れた ことえり の方でも確認してみましたけど問題ないようです。ので、リストから ことえり を消して再起動して改めて確認してみましたが、これも問題なし。
CodeWarrior 7.0J Tools
発見しましたー。CodeWarrior 7.0J ですねー☆て、あぁ…、よりによって一番高額なソフトウェアではありませんか。とりあえず metrowerks さまのサイトをあさってみるのがよさそうです。探してみると、今回の事件とは関係がなさそうなパッチがひとつありました。「PowerPlant Constructor 2.5 修正版」 というのがありまして、これは MacOS 10.2 に関連する不具合を持っているようです。ちょっとややこしい宛て方になるのですけど、ターミナルを使ってパッチを宛ててみることにしました。これで治るとは思いもしなかったのですけど、なんと、このパッチを宛てて再起動してみると、日本語入力がまったくの正常な状態になりました。このパッチが鍵だったようです。いっけんうそっぽいですけど、このパッチを当てる前とあとで再起動してますので、ほぼ間違いなくこれが原因でした。
インストール無事成功
結局、Mac OS 10.2 に CodeWarrior 7.0 をインストールする人は気を付けましょう、という結論ですね。ただ、同じような環境でもならなかったという噂も聞いたので、環境によるものなのかもしれません。でも、少なくとも自分の環境では再現率 100% だったので、きっと同じ症状に出会ってしまった人もいるはず…。その後、CodeWarrior のリファレンスをインストールしても大丈夫でしたし、Virtual PC 5 のインストールも、相変わらず警告メッセージは表示されてしまいますが、それでも日本語が入力できなるなるようなことはないようです。なにはともあれ、ようやくまともに Mac OS 10.2 をいじることができるようになりました^^;;;まだ試していませんけど PPTP による VPN 接続もできるそうですし、Windows の共有フォルダへのアクセスもしやすくなっていたりして、なかなかいい感じです。
EZ-NET レポート
http://report.station.ez-net.jp/software/apple/MacOS/10.2.asp
■インクジェット複合機 ドライバー
Mac OS X 10.2.x-10.3.x 対応表
▼表の見方
表示欄 意味 凡例
OS対応 その製品が各OSで使用できるかどうかを示しています。また、対応している場合、使用するドライバーの種別を表示しています。
◎:EPSON製ドライバーにて対応します。(※)
○:OS添付のドライバーにて対応します。(※)
-:非対応です。
接続対応詳細 各インターフェイスごとの対応可否を示しています。 ◎:標準対応しています。
○:オプションにより対応します。
-:非対応です。
(※)接続方法によっては、対応しない場合もあります。詳しくは、下表の接続対応詳細でご確認下さい。
2012年01月18日現在
機種名 Mac OS X 10.2.0-10.2.7 Mac OS X 10.2.8-10.3.9 USB
CC-500L ◎ ◎ ◎ ※1
CC-550L ◎ ◎ ◎ ※1
CC-570L ◎ ◎ ◎ ※1
CC-600PX ◎ ◎ ◎ ※1
CC-700 L ◎ ◎ ◎ ※1
EP-702A - ◎※10.3.9以降対応 ◎ ※3
EP-703A - - -
EP-704A - - -
EP-774A - - -
EP-801A - ◎※10.3.9以降対応 ◎ ※3
EP-802A - ◎※10.3.9以降対応 ◎ ※3
EP-803A - - -
EP-804A - - -
EP-901A - ◎※10.3.9以降対応 ◎ ※3
EP-902A - ◎※10.3.9以降対応 ◎ ※3
EP-903A - - -
EP-904A - - -
EP-901F - ◎※10.3.9以降対応 ◎ ※3
EP-903F - - -
EP-904F - - -
PM-A700 ◎ ◎ ◎
PM-A750 ◎ ◎ ◎
PM-A820 - ◎ ◎ ※2
PM-A840 - ◎ ◎ ※2
PM-A840S - ◎※10.3.9以降対応 ◎ ※3
PM-A850 ◎ ◎ ◎
PM-A870 ◎ ◎ ◎
PM-A890 ◎ ◎ ◎
PM-A900 ◎ ◎ ◎
PM-A920 - ◎ ◎ ※2
PM-A940 - ◎ ◎ ※2
PM-A950 ◎ ◎ ◎
PM-A970 - ◎ ◎ ※2
PM-T960 - ◎ ◎ ※2
PM-T990 - ◎ ◎ ※2
PX-1600F - - -
PX-1700F - - -
PX-401A - ◎※10.3.9以降対応 ◎ ※3
PX-402A - ◎※10.3.9以降対応 ◎ ※3
PX-403A - - -
PX-404A - - -
PX-434A - - -
PX-501A - ◎※10.3.9以降対応 ◎ ※3
PX-502A - ◎※10.3.9以降対応 ◎ ※3、※4
PX-503A - - -
PX-504A - - -
PX-601F - ◎※10.3.9以降対応 ◎ ※3、※4
PX-602F - ◎※10.3.9以降対応 ◎ ※3、※4
PX-603F - - -
PX-673F - - -
PX-A550 ◎ ◎ ◎
PX-A620 - ◎ ◎ ※2
PX-A640 - ◎ ◎ ※2
PX-A650 ◎ ◎ ◎
PX-A720 - ◎ ◎ ※2
PX-A740 - ◎ ◎ ※2
PX-B750F - - -
PX-FA700 - ◎ ◎ ※2
※1: Mac OS X 10.3標準添付プリンタードライバーもご使用いただけますが、エプソン製プリンタードライバーのご使用をお勧め致します。
※2: Mac OS X 10.2.0~10.2.7ご利用のお客様は、Mac OS X 10.2.8へアップデートする事でご利用いただけます。Apple社のホームページをご確認ください。
※3: Mac OS X 10.3.0~10.3.8ご利用のお客様は、Mac OS X 10.3.9へアップデートする事でご利用いただけます。Apple社のホームページをご確認ください。
※4: “黒だけでモード(黒だけで印刷)”には対応いたしておりません。
■ 制限事項について
1)Mac OS X 10.3の機能であるファーストユーザスイッチを使用してEPSON Scanを使用することはできません。
2)Mac OS Xクラシック環境での動作を保証しておりません。なお、クラシック環境が動作している環境では一部正常に動作いたしません。クラシック環境を起動しない状態でご使用ください。
3)USB2.0Hi-Speed接続の場合、Mac OS X Ver10.2.7以降をお使いください。
■ 各種ネットワーク対応について
1)Mac OS X v10.2以降では、OS標準機能としてプリンター共有が可能です。
2)Mac OS XとMac OS 8/9の間ではプリンターを共有できません。
3)Apple AirMac Extreme/Express対応について
詳細は、カラリオインクジェットプリンターのApple AirMac Extreme/Express対応についてをご覧下さい
■ 従来のMac OS 8/9用ドライバーとの機能比較について
・ Mac OS X専用ドライバーにつきましては、OS・ドライバーの制限により、機能制限がございます。
詳細は、インクジェット複合機 Mac OS X対応プリンタードライバー 制限事項一覧をご覧下さい。
・ Mac OS X専用ドライバーにつきましては、クラシック環境が動作している環境では一部正常に動作いたしません。
専用ドライバーご使用の際は、クラシック環境を起動しない状態でご使用ください。
※Apple、Mac、Macintosh、Mac OS、OS X、Bonjour は、米国およびその他の国で登録された Apple Inc. の商標です。
EPSON
http://www.epson.jp/support/taiou/os/list/ijcm_mac_102_103.htm
Download icon
一般情報 Mac OS X Update Combo 10.2.8 に関する情報とソフトウェアのダウンロード
この記事では Mac OS X Update Combo 10.2.8 に関する情報と、Mac OS X Update 10.2.8 ソフトウェアのダウンロード先をご案内します。
重要:このアップデートは、PowerPC G3 および G4 ベースのデスクトップとポータブルコンピュータでのみ有効です。これには Power Macintosh G3、Power Mac G4、PowerBook G3、PowerBook G4、iMac、eMac および iBook を含みます。このアップデートは Power Mac G5 では利用できません。
10.2.8 アップデート(ビルド 6R73)は、次のアプリケーション、ユーティリティ、サービス、テクノロジーについての機能強化と信頼性の改良を行うものです:オーディオ、アドレスブック、AppleScript、Bluetooth、Classic 環境の互換性、Disk Copy、ディスクユーティリティ、Finder、グラフィック機能、ヘルプビューア、iChat、イメージキャプチャ、IP ファイアウォール、Kerberos、Mail、OpenGL、プリントセンター、Rendezvous、Safari、Sherlock。
このアップデートには、AFP、LDAP、Web サービス、ダイアルアップ PPP 接続、Windows ファイルサービスなどのネットワーク機能の改良のほか、オーディオ、ディスク作成、プリントなどの各機能の改良、FireWire、PC カード、SCSI と USB 装置との互換性の強化も含まれます。また、450 MHz または 500 MHz デュアルプロセッサを搭載している Power Mac G4 デスクトップシステム用のアップデートされた Ethernet ドライバ、およびバッテリステータスメニューのアップデートも含まれます。
また、最新の「Security Update」で実施されたセキュリティサービスなどのアップデートも行われます。
アップデートの詳細については、次の Web サイトを参照してください:
http://support.apple.com/kb/HT2393?viewlocale=ja_JP
SHA-1 Digest for MacOSXUpdateCombo10.2.8.dmg
f823736e3ab87f8152826491f4ac0126d7aacc82
ソフトウェアダウンロードに関するヘルプ情報は記事 HT4414 を参照してください:Help: ソフトウェアのダウンロード。SHA-1 についてのヘルプ情報は記事 HT1652 をご覧ください: "Mac OS X: SHA-1 ダイジェストを確認する方法。このサイトから入手できるソフトウェアはすべて、ソフトウェアに付属しているソフトウェア使用許諾契約によって保護されています。
ダウンロード
* バージョン: 10.2.8
* 投稿日: 03 10月, 2003
* ダウンロード ID: DL1194
* ライセンス: Update
* ファイルサイズ: 97 MB
システム条件
* Mac OS X OS X 10.2、10.2.1、10.2.2、10.2.3、10.2.4、10.2.5、10.2.6 または 10.2.7 から、バージョン 10.2.8 にアップデートします
* Dansk, 繁體中文, Deutsch, English, Franais, 日本語, Espaol, Italiano, Nederlands, Norsk Bokml, Svensk, Suomi, Portugus Brasileiro, 体中文,
Apple
http://support.apple.com/kb/HT2456?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
EZ-NET レポート: Mac OS 10.2 へアップグレード
2002/09/21 Tomohiro Kumagai
□ Mac OS 10.2
Apple 社の MacOS X の新バージョン、Mac OS X 10.2 が発売されたので、それをインストールしてみることにしました。
インストールする環境は、次のような、既に MacOS 10.1 がインストールされている Macintosh です。
といっても、簡単な情報しか書けてませんけど… ^^;;
CPU PowerPC G4 - 450MHz x 2
Memory 512MB
Mac OS 10.2、全体的なパフォーマンスの向上とか、さまざまな機能の追加とかがされているといううわさですけど、
実際のところどうなのでしょうね。
15,000 円ほどのお金を払ってまで Mac OS 10.1 からアップグレードする必要があるのか…。
利用のしかたにもよると思いますけどどうなのでしょうね
□ アップブレード
MacOS 10.1 を起動して、MacOS 10.2 のインストールディスクの1枚目を入れると、
ディスクがマウントされて CD-ROM の中身が表示されました。
インストールの前に.pdf
インストール前に、"Read Before You Install.pdf" というファイルが目に付いたのでとりあえず開いてみました。
すると…、英語ではないですか ^^;;;
とりあえず、日本語のはないのかと調べてみると、"Japanese - 日本語" というフォルダのなかに、
"インストールの前に.pdf" というファイルがありました。
開いてみると、どうやら先ほどのファイルを日本語に翻訳したもののようです。
このファイルにはシステム条件とか、そういったインストールに関する注意事項などが記載されているので、
念のため目を通しておくのがよさそうです。
とりあえず読んでみましたが、個人的には特に注意すべき点はなかったので、インストール開始です。
インストール (アップグレード)
Mac OS 10.2 インストールディスク1 の中の "Install Mac OS X" を起動してインストールを開始します。
Install Mac OS X
いきなり、「再起動」 ボタンのあるダイアログが表示されました。
このボタンを押すとインストールが始まるようです。
認証
ボタンを押すと 【認証】 ダイアログボックスが出ますので、インストールする権限のある名前とパスワードを入れて 「OK」 を押します。
するといったん、コンピュータが再起動されました。
Select Language / 言語の選択
(インストールで使用する?/OS 環境の?) 言語の選択です。
僕は日本人なので、「主に日本語を使用する」 というのを選択しました。
英語とか中国語とかハングルとか、いろいろ選べるようです。 「主に日本語を使用する」 を選択すると、
「Continue」 ボタンが 「続ける」 という表示に変わるので、それを押して次へ進みます。
関係ないですけど、「”主に” 日本語を使用する」 っていうアバウトな感じがいいですね。
物によっては英語の場合もあるのでしょうから、きっとこういう表記になっているのでしょうか ^^;;
あ、でも英語では "Use English for the main language" と書いてあります。
ということは…、なんか日本語訳が不自然なような感じが…^^;; って、英語が苦手な自分が言うなっていう感じですけど ^^;;;;
ようこそ Mac OS X インストールへ
すると、オープニングダイアログ (?) が表示されました。
「続ける」 ボタンを押して次へ進みます。
ちゃんとインストールがどんなステップで進むかが左側に表示されているようなので、この記事はまったくもって不要といううわさ…。
大切な情報
ここで、インストールする際の注意事項が表示されます。
…、これは上で書いた 「インストールの前に.pdf」 と同じような内容みたいです。
ので、前もって読んだ人は読み飛ばしても大丈夫そうです。
「続ける」 を押して次へ進みます。
使用許諾契約
いわずと知れた、使用許諾契約が表示されます。
表示する契約書の言語を選択できるようになっているので、
最初の方の言語選択で母国語ではないものを選んでも、ちゃんと母国語で確認することが出来ます。
一通り目を通したら 「続ける」 ボタンを押して次へ進みます。
その際、許諾契約に同意するかどうかの確認ダイアログが表示されるので、許諾できるなら 「同意します」 を押します。
インストール先を選択
Mac OS 10.2 をインストールするディスク (パーティション) を選択します。
今回は Mac OS 10.1 からのアップグレードの予定なので、Mac OS X がインストールされているディスクを選択しました。
そして 「続ける」 を押して次へ進みます。なお、インストールには約 1.2 GB のディスク容量が必要だそうです。
他にも 「オプション」 で、アップグレードするか、入れ替えるかといった細かな調整が出来るようです。
簡易インストール
インストール項目の調整をします。
ディフォルトでは 「簡易インストール」 が選択されているようです。
「カスタマイズ」 をクリックして、インストールされるパッケージを調整することも出来ます。
今回は 「簡易インストール」 を行うことにしました。
ので、簡易インストールが選択されている状態で 「アップグレード」 ボタンを押します。
ソフトウェアをインストール
CD-ROM からソフトウェアのインストールが行われます。
自動的に進んでいくので見守っていれば大丈夫のようです。
けっこう時間がかかるみたいです。環境にも夜と思いますけど、うちでは 40 分くらいでした。
再起動…
ソフトウェアのインストールが終わると、完了通知とともに 「再起動」 ボタンが表示されますが、
しばらく放っておいても自動的に再起動されます。
再起動後もなんだかんだ 45 分ほどの時間がかかっています…、
む!? これはただのハングアップの類でしょうか…。
う~ん、CD-ROM が入ったまま再起動したせいでしょうか…/でも自動的に再起動したわけだし…。
インストールディスクの2枚目もまだだし…、ということでもうちょっと様子見です。
一応、画面では中央にアップルマーク、そしてその少し下には、なんだかマクロメディアみたいな ^^;; お日様マーク (?) が
レーダーみたいに光っている状態です。
…、1時間が経過…。
あがらないようです…。
ということで、恐る恐るリセットボタンを押してみることにしました。
すると…、何事もなかったかのように Mac OS X が起動しました。
であがったら今度はインストールディスク2の出番のようです。
あ、SYMANTEC Norton AntiVirus の AutoProtect が続行できなかったというエラーが発生しました。
アップグレードの際にはいったん、Norton AntiVirus は消したほうがいいのかもしれません。
インストール、その2
続いて追加ソフトウェアのインストールです。
画面に、"Mac OS X Install Disk 2" をセットするようにとの指示が表示されましたので、
付属していたディスクの2枚目をトレイに入れます。
追加ソフトウェア
"Mac OS X Install Disk 2" を入れると、追加ソフトウェアのインストールがはじまります。
ここでも、特にユーザ側による操作は必要ないようです。
これは 5 分とちょっとといった感じでした。
インストール完了
追加ソフトウェアのインストールが終わると、インストールの完了を知らせるダイアログボックスが表示されます。
「完了」 ボタンを押してインストールを終了しますが、しばらく放っておいても自動的に終了されるようです。
インストールが終わると、今度はコンピュータが再起動されるというわけではなく、
起動した直後のように、ログオン画面が表示されました。
ログオンしてみると、うちの環境では2つの警告が表示されました。
Norton Utilities
SYMANTEC 社の Norton Utilities をインストールしてあったため、
それが Mac OS X のバージョン変更を検出したようです。
エラーというよりは、バージョンアップにともなって互換性がなくなる可能性があるため、]
コンポーネントを更新する必要がある可能性があるとの通知でした。
これは後で Live Update してみることにします。
The program you are using needs to use a system file that may reduce the security of your computer.
お使いのプログラムにはシステムファイルを使用するものがあるため、コンピュータのセキュリティ低下を招く可能性があります。
という感じの警告が表示されていました。
なにやら "SymOSXKernelUtilities.kext" というファイルに問題があるらしく、
新しいバージョンを使用したほうがいいとのことです。
とりあえず、問題ないと判断できれば 「Use」 を押せとのことです。
「Don't Use」 を押した場合、これに依存するその他のファイルも利用できなくなるようです。
調べてみたところ、これもどうやら SYMANTEC 社のアプリケーションに関するファイルのようです。
Norton Utilities と Norton AntiVirus は念のたいったん削除してから入れなおしたほうがいいかもしれませんね。
とりあえず、「Don't Use」 を選択しておくことにしました。
その後 "symfs.kext" というファイルに関しても同様の警告が何回か表示されたので、
それらも 「Don't Use」 をクリックしておくことにします。
それでもとりあえず Norton Utilities は起動できるようでが、念のため再インストールしておくことにしました。
SYMANTEC 社のソフトを入れなおす
あくまでも念のための作業ですけど、SYMANTEC 社の Norton Utilities 7.0 および、Norton AntiVirus 8.0 です。
Norton Utilities 7.0
Norton Utilities 8.0 の CD-ROM を入れてインストーラを起動します。そうするとインストールか、アンインストールかを選択できるので、「アンインストールを」 実行します。
あとは削除すべきファイルが自動的に検出されて、削除処理に入ります。
削除が終わるとインストーラに処理が戻ってきます。入れなおしは再起動後に行うことにしました。
Norton AntiVirus 8.0
Norton AntiVirus 8.0 の方も、CD-ROM 内のインストーラで削除が可能だったので、
Norton Utilities と同様の方法で削除することが出来ましたアンインストール後、
改めてこれらのソフトウェアをインストールしました。
が、相変わらず AntiVirus の Auto-Protect は起動できない状況で、そして上でも触れた、警告ダイアログが表示されてしまいました。
警告ダイアログの方はとりあえずかたくなに 「Don't Use」 を押しておくことにします。
Norton Utilities の方も、やはりインストールしてみると、
セキュリティ上の警告メッセージが表示されるようでしたので、これらも 「Don't Use」 を選んでおきました。
Live Update
再起動のたびに Auto-Protect のエラーと、セキュリティに関する警告が表示されるようなので、とりあえず、SYMANTEC 社の Live Update プログラムを使って更新して見ることにしました。で、ネットワークへ接続しようとすると…、なにやら接続できないようです。調べてみたところ、ネットワークの設定自体は問題がないことがわかりました。ので、もう一回 Live Update を試みてみましたが、やっぱりサーバへの接続に失敗してしまうようです。もしかすると 「Don't Use」 を選択したために接続できなくなっているのかもしれないので、いったん Macintosh を再起動して、改めてやり直してみることにしました。再起動後、現れる警告を 「Use」 でパスして、いざ、Live Update で改めて更新を行ってみましたが…、やっぱりつながりません^^;;;仕方ないので直接、SYMANTEC 社のサイトへつなごうとしたら、つながらず…。いろいろと調べてみたところ、どうやらドメイン名から IP アドレスへの名前解決に失敗している模様です。これはおそらく、うち固有の問題ですね… ^^;;;
とりあえず、DNS 周りの設定をきちんとして Live Update へ接続してみると、いきなり Live Update が強制終了してしまいました。「Don't Use」 にしていたのでそのせいか…。改めて Macintosh を再起動してから再挑戦です。すべてを 「Use」 に選択して改めて Live Update を実行すると、今度はようやく接続して更新ファイルをダウンロードすることが出来ました。Norton AntiVirus 8.0.2 更新版など、ダウンロードファイルはしめて 6MB ほどのようです。ADSL でもなければけっこうなの時間がかかりそうですね。パッチを充て終わったので、Macintosh を再起動してみました。が、今までどおり、Auto-Protect は動かずの、警告メッセージが表示されるの、という状態は変わりませんでした。ウィルス定義ファイルもうまく更新できていないようですね…。Live Update の直後でも、定義ファイルが古いとの知らせがありました。
Mac OS X v10.2 への対応について
Live Update では改善しなかったので、SYMANTEC 社のサイト http://www.symantec.co.jp/region/jp/mac/ へ接続して調べてみると、Mac OS 10.2 に関する記載がありました。調べてみると、なんと、これらの製品は Mac OS 10.2 には対応していないということが明記されていました。これらは将来、Live Update によって対応版が提供される予定で、その日時は 10月の中旬ころを予定しているようです。
…、って、じゃあ、それまではどうしていればよいのだ?
Live Update するにはインストールされている必要があるし、インストールしてあると毎回はじめに警告ダイアログが出るし…。これはとりあえず削除しておくのがいいのでしょうか。とりあえずこのままにしておいて、邪魔なようだったら削除することにします。一応、Auto-Protect は環境設定から無効に設定してみましたが、それでも起動直後の Auto-Protect に関するエラーは表示されるようでした。
□ Mac OS 10.2 を使ってみる…、が^^;;
体感的にはだいぶ速い感じが…。
とりあえずインストールし終わった Mac OS 10.2 ですけど、実際の使い心地はどんな感じかというと…。とりあえず起動時間が同じぐらいか、若干はやくなったかなー、という感じがしました。全体的なスピードは、かなりはやくなったと思います。いや、もともとが遅かったような気がするのですけど、アプリケーションの起動時間や、スクロールバーによるスクロールなど、特に Microsoft Entourage の起動およびスクロールは特に速く感じました。
日本語入力できず…。
あれ…? 日本語入力が出来ない…/汗
日本語入力ソフトが使えない状態になっていたので、「システム環境設定」 の 「言語環境」 から、ATOK 15 を選びなおそうとしたら、ちゃんとチェックが入っていました。アメリカの旗印を選択してみても、ATOK15 / EGBRIDGE12 / ことえり と、日本語ソフトはちゃんと以前のものが引き継がれていましたけど、なぜか国旗がフランスのものになってしまっていました。カスタマイズして改めてチェックしなおしてみましたけど、やっぱり変わらないみたいです。ためしにハングルのを入れてみるとなんとドイツの国旗…。
とりあえず ATOK15 をいったん削除して、改めてインストールしなおしてみることにました。
とりあえず ATOK15 を削除してコンピュータを再起動すると…、お?? 今まで英語で出ていたセキュリティ低下を招く可能性があるという警告が日本語で表示されるようになりました。また、アメリカの旗をクリックして利用できる言語を表示させてみると、ことえり等のアイコンがちゃんと本来のものになっていました。なんだかこれはいい感じです。再度あらためて ATOK15 をインストールしなおして再起動してみると、今度はちゃんと ATOK15 も普通の感じになりました。
…、が、いざ入力を行おうとすると、なぜだかフランス国旗になってしまって日本語入力が出来ません。とりあえず JUSTSYSTEM のサイトで ATOK15 のアップデートパッチがないか調べてみましたが、ありませんでした。なので EGBRIDGE 12 と ATOK 15 を削除して、とりあえず ことえり のみにしてみました。その状態であらためて日本語入力をしようとしてみますが、やはり入力の段階で失敗してしまいます。もしかすると起動直後のエラーが原因かもしれないので、Norton AntiVirus 8.0 と Norton Utilities 7.0 の両方を削除してみました。が、なんだかそれでもだめみたいです…。う~ん、Mac OS X のインストールに失敗したのでしょうか…。
Mac OS 10.2 再インストール
ということでとりあえず Mac OS 10.2 をもう一回入れてみようと思います。もう一度 Mac OS X のインストールディスク1をセットして、インストーラを実行します。そして改めて、前回と同じ手順でアップデートを行ってみました。が、結局のところ結果は同じでした。なのでソフトウェアアップデートを使って、 Mac OS 10.2 の更新がないか調べてみたところ、Mac OS 10.2.1 が見つかったので、それをインストールしてみることにしました。16.9MB とかなり大きいファイルでした。それをインストールして Macintosh を再起動しました。するとなんと、ちゃんとことえりが使えるようになりました。改めて ATOK 15 をインストールしてみましたが、…あれ?再び日本語入力できなくなってしまいました。念のためもういちど再起動してみたところ、1回だけちゃんと ATOK を使うことが出来ましたが、改めて別のアプリケーションでやってみるとだめになってしまいます。もう一度 ATOK15 を削除して試してみましたが、ことえりでも、ATOK 同様の症状でした。
仕方ないので改めて再インストールです。
今度はクリーンインストールにしてしまうことにします。Mac OS X のシステムディスクを初期化して、新たに Mac OS 10.2 をインストールします。今までどおり CD-ROM のインストーラから Mac OS 10.2 のインストールを開始して、インストールするディスクの選択まで行きます。そして OS X のシステムディスクを選択して、オプションから「消去およびインストール」 を選択します。初期化形式は 「Mac OS 拡張」 です。当然ながらディスクの内容は全て消されてしまうので、この文章をまねて作業をしている場合は、削除されては困るデータがないかなど、十分に注意してください。ディスク容量は 1.9GB 必要のようです。
そしてインストールの開始です。今回はディスクを初期化してのインストールを指定したわけですが、途中で、「ディスクを初期化しますがよろしいですか?」 というような警告メッセージは表示されないようですので気をつけましょう。インストールが終わると、「ようこそ」 というウィンドウが現れました。新規のインストールのため、初期設定を行うのでしょう。この辺りは今回は細かく触れないことにします。
再インストールが終わると、今度はちゃんと ことえり が常に使えるようになりました。さっそく ATOK15 もインストールしてみましたが、こちらもばっちりみたいです。
ようやく正常に…?
半日以上もかけたアップグレードになってしまいました、しかも新規インストールですけど、ようやく無事 (?) にインストールすることが出来ました。とりあえず動作もそれなりに軽快のようなのでいい感じです。個人的には買い換えてよかったかなー、といった感じですけど、これは人それぞれだと思うので、買おうか迷っている方は他の方の意見も参考にしてみてください。それと、MacOS の 「終了」 と 「再起動」 が、確認メッセージが表示されるようになってました。今まではうっかり選んでしまって再起動…、みたいなことが (よく^^;;) あったので、これは個人的にかなりうれしかったりします。
ということで、アプリケーションを入れていたのですけど、気付いたらまた日本語入力が出来なくなっていました。ソフトウェアのインストール順は次のような感じです。
1. JUSTSYSTEM - ATOK 15 for Mac OS X
2. Microsoft - Office v.X
3. Microsoft - Office X SR1 Updater
4. ASCII - REALbasic 4.5.1J
5. act2 - StuffIt Deluxe 6.5.1J
6. metrowerks - CodeWarrior 7.0 for Mac OS Tools
7. metrowerks - CodeWarrior 7.0 for Mac OS Reference
8. Connectix - Virtual PC 5 アップグレード版
このうち、少なくとも Microsoft Office v.X をインストールし終わった段階では、まだ正常に ATOK15 が利用できる状態でした。気付いたのは Virtual PC 5 をインストールしたときです。上で何度も登場したセキュリティに関するダイアログボックスが現れ、「Don't Use」 を選択したときです。もしやと思って確認をしてみたのですが、案の定、日本語入力が変になってしまっていました。とりあえず StuffIt Deluxe や Virtual PC をアンインストールしてみましたが治りませんでした。とりあえず、Mac OS 10.2.1 のアップデートに望みをかけてみましたが、それもはかなく散りました…。う~ん、これはもう一度クリーンでインストールして、どのソフトウェアをインストールした後に起こるのか調べてみないといけなそうです…。
ファームウェアのアップデート
「インストールの前に.pdf」 を見たときに、ファームウェアを更新する必要がある場合があるので http://www.apple.co.jp/ftp-info/ を見てくださいという記載がありました。
そのときは探し方が悪かったのかファームウェアの更新情報が見つからなかったのですけど、Mac OS 10.2 の CD-ROM をみたら、「Utilities」 フォルダの中に 「Firmware Update」 というフォルダが入っていました。その中には、G4 用のファームウェア更新プログラムが含まれているようでしたの、とりあえずこの更新をやってみることにします。
アップデートの手順
この更新は Mac OS 9.1 以上の Classic 環境で行う必要があるようです。付属されている文書を見ると、操作手順は次のような感じです。
1. "Power Mac G4 Firmware Updater" アイコンをダブルクリック
2. ダイアログが表示されたら、そこの "Shut Down" をクリックして Macintosh を終了する
3. リセットボタンの横にある "Programmer's button" を押しながらコンピュータを起動する
4. 音が鳴ってから "Programmer's button" を話すと、アップデートプログラムが自動的に起動する。
5. アップデートの成功通知が表示されたら完了
という感じの流れのようです。
アップデート - Firmware 4.2.8
さっそく、アップデートを行ってみます。
「Option」 キーを押しながら Macintosh を起動して、Classic 環境のシステムを起動します。
そして "Mac OS X Install Disk 1" の中の
("Welcome to Mac OS X") → "Utilities" → "Firmware Updates" → "G4 Firmware Update" の中にある、
"Power Mac G4 Firmware Updater" を実行します。
すると上記の 「アップデートの手順」 で確認した内容が表示されるので、
念のため一通り確認してから 「Shut Down」 ボタンを押します。
シャットダウン時、うちの環境では Norton AntiVirus がj警告メッセージを発しましたが、
「許可」 ボタンを押して Power Mac G4 Firmware Updater の行動を許可しました。
そして、"Programmer's button" なるものをクリップで押しながら、Macintosh の電源をいれます。
すると 「ぽ~っ」 という長めの音がしたので "Programmer's button" をはなしてみると、
改めてもう一回、Macintosh が自動的に再起動しました。
再起動後、ファームウェアの更新プロセスが開始され、それが終わるとまた、自動的に再起動がなされました。
起動ディスクが Mac OS X の方になっているので、再起動後 Mac OS X が立ち上がりましたが、
アップデートが成功したとか、そういったメッセージは表示されませんでした (たぶん)。
とりあえず、バージョンの確認をしてみました。
[Command] + [Option] + [O] + [F] を押しながら Macintosh を起動して、Open Firmware を起動させてみます。
これがバージョン情報なのだと思いますけど、一番初めの行には
Apple PowerMac3,3 4.2.8f1 BootROM built on 10/11/01 at 14:12:47
という表示がなされています。
アップデート前の状態を確認したわけではないのでなんともいえないですけど、
4.2.8f1 っていうのは、今回のアップデートしたバージョンと一致しているようなので、おそらく成功したのでしょう…。
とりあえず、これだけで日本語の不具合が治ったらいいなー、と思いつつ
Mac OS X を起動してみましたが、やっぱり、アプリケーションを2回目に立ち上げた時点で、国旗がフランスになってしまいました。
再々インストール
ファームウェアも更新したし、どのタイミングで日本語入力が出来なくなるかも確認したいので、
あらためて再びクリーンインストールをしてみることにしました。
インストール作業はもう、手馴れたものです…。
日本語入力がおかしくなるのは、日本語入力が ON の状態で2回、アプリケーションを動かしたときです。
なので今回は、日本語入力が ON の状態で Internet Explorer と アドレスブック をそれぞれ2回立ち上げることで、
正常かどうかを判断することにします。
正常かどうかの判断は、ATOK の絵がフランス国旗になるかどうかで行います。
ただ今回は、前回と違ってファームウェアを更新しているので、何事もなければいいな…、と。
クリーンな状態
まずはクリーンの状態で日本語チェック…。この段階では問題なしのようです。
ATOK 15 for Mac OS X
ATOK15 をインストールして再起動してみました。そして ATOK15 を有効にして ことえり を無効に。その状態で改めて再起動を行ってから確認してみましたが、この段階でも問題なしです。
Office v.X
Office v.X をインストールして再起動してみましたが、この段階でも問題はないようです。念のため、プロダクトキー入力後にも再起動をおこなって確かめてみましたが、これも問題なしです。
Office v.X SR1 アップデート
SR1 アップデート後も再起動を行ってから検証してみましたが、ここも問題なしでした。
REALbasic 4.5.1J
REALbasic はインストールって言うほどでもないですけど、アーカイブをアプリケーションフォルダへコピーして登録を行ってみました。この段階でも問題なしです。念のため再起動をして改めて確認してみましたが、これも問題なしでした。
StuffIt Deluxe 6.5.1J
StuffIt Deluxe をインストールして再起動してみると、リストから消していた ことえり がなぜか復活していました。なんだか不安な感じですけど、とりあえずは問題ないみたいです。突如現れた ことえり の方でも確認してみましたけど問題ないようです。ので、リストから ことえり を消して再起動して改めて確認してみましたが、これも問題なし。
CodeWarrior 7.0J Tools
発見しましたー。CodeWarrior 7.0J ですねー☆て、あぁ…、よりによって一番高額なソフトウェアではありませんか。とりあえず metrowerks さまのサイトをあさってみるのがよさそうです。探してみると、今回の事件とは関係がなさそうなパッチがひとつありました。「PowerPlant Constructor 2.5 修正版」 というのがありまして、これは MacOS 10.2 に関連する不具合を持っているようです。ちょっとややこしい宛て方になるのですけど、ターミナルを使ってパッチを宛ててみることにしました。これで治るとは思いもしなかったのですけど、なんと、このパッチを宛てて再起動してみると、日本語入力がまったくの正常な状態になりました。このパッチが鍵だったようです。いっけんうそっぽいですけど、このパッチを当てる前とあとで再起動してますので、ほぼ間違いなくこれが原因でした。
インストール無事成功
結局、Mac OS 10.2 に CodeWarrior 7.0 をインストールする人は気を付けましょう、という結論ですね。ただ、同じような環境でもならなかったという噂も聞いたので、環境によるものなのかもしれません。でも、少なくとも自分の環境では再現率 100% だったので、きっと同じ症状に出会ってしまった人もいるはず…。その後、CodeWarrior のリファレンスをインストールしても大丈夫でしたし、Virtual PC 5 のインストールも、相変わらず警告メッセージは表示されてしまいますが、それでも日本語が入力できなるなるようなことはないようです。なにはともあれ、ようやくまともに Mac OS 10.2 をいじることができるようになりました^^;;;まだ試していませんけど PPTP による VPN 接続もできるそうですし、Windows の共有フォルダへのアクセスもしやすくなっていたりして、なかなかいい感じです。
EZ-NET レポート
http://report.station.ez-net.jp/software/apple/MacOS/10.2.asp
■インクジェット複合機 ドライバー
Mac OS X 10.2.x-10.3.x 対応表
▼表の見方
表示欄 意味 凡例
OS対応 その製品が各OSで使用できるかどうかを示しています。また、対応している場合、使用するドライバーの種別を表示しています。
◎:EPSON製ドライバーにて対応します。(※)
○:OS添付のドライバーにて対応します。(※)
-:非対応です。
接続対応詳細 各インターフェイスごとの対応可否を示しています。 ◎:標準対応しています。
○:オプションにより対応します。
-:非対応です。
(※)接続方法によっては、対応しない場合もあります。詳しくは、下表の接続対応詳細でご確認下さい。
2012年01月18日現在
機種名 Mac OS X 10.2.0-10.2.7 Mac OS X 10.2.8-10.3.9 USB
CC-500L ◎ ◎ ◎ ※1
CC-550L ◎ ◎ ◎ ※1
CC-570L ◎ ◎ ◎ ※1
CC-600PX ◎ ◎ ◎ ※1
CC-700 L ◎ ◎ ◎ ※1
EP-702A - ◎※10.3.9以降対応 ◎ ※3
EP-703A - - -
EP-704A - - -
EP-774A - - -
EP-801A - ◎※10.3.9以降対応 ◎ ※3
EP-802A - ◎※10.3.9以降対応 ◎ ※3
EP-803A - - -
EP-804A - - -
EP-901A - ◎※10.3.9以降対応 ◎ ※3
EP-902A - ◎※10.3.9以降対応 ◎ ※3
EP-903A - - -
EP-904A - - -
EP-901F - ◎※10.3.9以降対応 ◎ ※3
EP-903F - - -
EP-904F - - -
PM-A700 ◎ ◎ ◎
PM-A750 ◎ ◎ ◎
PM-A820 - ◎ ◎ ※2
PM-A840 - ◎ ◎ ※2
PM-A840S - ◎※10.3.9以降対応 ◎ ※3
PM-A850 ◎ ◎ ◎
PM-A870 ◎ ◎ ◎
PM-A890 ◎ ◎ ◎
PM-A900 ◎ ◎ ◎
PM-A920 - ◎ ◎ ※2
PM-A940 - ◎ ◎ ※2
PM-A950 ◎ ◎ ◎
PM-A970 - ◎ ◎ ※2
PM-T960 - ◎ ◎ ※2
PM-T990 - ◎ ◎ ※2
PX-1600F - - -
PX-1700F - - -
PX-401A - ◎※10.3.9以降対応 ◎ ※3
PX-402A - ◎※10.3.9以降対応 ◎ ※3
PX-403A - - -
PX-404A - - -
PX-434A - - -
PX-501A - ◎※10.3.9以降対応 ◎ ※3
PX-502A - ◎※10.3.9以降対応 ◎ ※3、※4
PX-503A - - -
PX-504A - - -
PX-601F - ◎※10.3.9以降対応 ◎ ※3、※4
PX-602F - ◎※10.3.9以降対応 ◎ ※3、※4
PX-603F - - -
PX-673F - - -
PX-A550 ◎ ◎ ◎
PX-A620 - ◎ ◎ ※2
PX-A640 - ◎ ◎ ※2
PX-A650 ◎ ◎ ◎
PX-A720 - ◎ ◎ ※2
PX-A740 - ◎ ◎ ※2
PX-B750F - - -
PX-FA700 - ◎ ◎ ※2
※1: Mac OS X 10.3標準添付プリンタードライバーもご使用いただけますが、エプソン製プリンタードライバーのご使用をお勧め致します。
※2: Mac OS X 10.2.0~10.2.7ご利用のお客様は、Mac OS X 10.2.8へアップデートする事でご利用いただけます。Apple社のホームページをご確認ください。
※3: Mac OS X 10.3.0~10.3.8ご利用のお客様は、Mac OS X 10.3.9へアップデートする事でご利用いただけます。Apple社のホームページをご確認ください。
※4: “黒だけでモード(黒だけで印刷)”には対応いたしておりません。
■ 制限事項について
1)Mac OS X 10.3の機能であるファーストユーザスイッチを使用してEPSON Scanを使用することはできません。
2)Mac OS Xクラシック環境での動作を保証しておりません。なお、クラシック環境が動作している環境では一部正常に動作いたしません。クラシック環境を起動しない状態でご使用ください。
3)USB2.0Hi-Speed接続の場合、Mac OS X Ver10.2.7以降をお使いください。
■ 各種ネットワーク対応について
1)Mac OS X v10.2以降では、OS標準機能としてプリンター共有が可能です。
2)Mac OS XとMac OS 8/9の間ではプリンターを共有できません。
3)Apple AirMac Extreme/Express対応について
詳細は、カラリオインクジェットプリンターのApple AirMac Extreme/Express対応についてをご覧下さい
■ 従来のMac OS 8/9用ドライバーとの機能比較について
・ Mac OS X専用ドライバーにつきましては、OS・ドライバーの制限により、機能制限がございます。
詳細は、インクジェット複合機 Mac OS X対応プリンタードライバー 制限事項一覧をご覧下さい。
・ Mac OS X専用ドライバーにつきましては、クラシック環境が動作している環境では一部正常に動作いたしません。
専用ドライバーご使用の際は、クラシック環境を起動しない状態でご使用ください。
※Apple、Mac、Macintosh、Mac OS、OS X、Bonjour は、米国およびその他の国で登録された Apple Inc. の商標です。
EPSON
http://www.epson.jp/support/taiou/os/list/ijcm_mac_102_103.htm
登録:
投稿 (Atom)