[Web] igoogleやモバイルヤフーに携帯サイトを登録する方法
2009/9/15(火) 午前 9:42 検索エンジン最適化 ホームページ
基本的に登録の方法はPC用ホームページと変わりません。
(参照: http://blogs.yahoo.co.jp/shiftjpnorg/folder/293286.html)
重要なのはサーチエンジンのデータベースに対して「このホームページは携帯ブラウザ用です」ということを宣言することです。
1.もっとも簡単な方法!携帯サイトからリンクをもらう
「このページは携帯サイトですよ」という事をロボット検索エンジンにアピールする最も簡単な方法は、
"もともと携帯ページとして認識されているサイト"
からリンクしてもらうことです。
大手の高性能なサーチエンジンは、あなたのホームページがどんなサイトへリンクし、どんなサイトからリンクされているかを記録していますので、リンクの内容が携帯サイトであれば携帯サイトとして認識される確立は高くなります。
主要の携帯検索エンジンやランキング、リンク集へ登録するだけでもこの効果は発揮されます。
ただし、あなたのホームページのリンクをすべて把握するまでにはある程度の時間(数週間から数ヶ月)を要しますので、早急な方法とはいえません。
2.携帯向けページへの誘導
もし仮に、あなたのホームページが「PCページ」「携帯ページ」に分かれているのに携帯ページがPCページとして検索されたりその逆だったりする場合。
PCページのトップページソース、タグとタグの中に下記のメタタグを追加しましょう。
---ここか
---ここまで
あなたのページの内容を記録しているロボットに「携帯ページ」の場所を教えることができます。
3.DOCTYPE宣言
携帯各社のブラウザ向けに最適化されたページであることを伝える方法があります。
PCページのトップページソースの一番上の行に下記のタグを追加します。
各キャリア別にタグがありますが、キャリア別にページを用意している場合以外は、厳密にキャリアを指定しなくても「携帯ページ」として認識されます。
SoftBank
---ここから
---ここまで
au by KDDI(EZweb)
---ここから
---ここまで
NTT Do Co Mo(iモード)
---ここから
---ここまで
その他、
当然ですが、携帯ページとは携帯端末で表示するホームページですので1ページあたりのサイズが大きすぎる場合、それだけでPCページと認識されてしまう場合があります。
ご自身の携帯端末で実際にページを表示し、ページの表示に時間がかかったり、情報が多すぎて読み込み切れなかったりした場合はサイズの修正を行うだけで携帯サイトとして検索されるようになる場合もあります。
また、sitemapというホームページの構造を登録してホームページの種類を細かく指定する方法もありますが、この記事では割合いたします。
【Web白帯】初めてのホームページを宣伝する方法
https://blogs.yahoo.co.jp/shiftjpnorg/7049779.html