ラベル $Commodore Max Machine の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル $Commodore Max Machine の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

1982年7月23日金曜日

[ゲーム] コモドールMax Machine,ゲームタイトル

[ゲーム] コモドールMax Machine,ゲームタイトル

コモドールMax Machine


コモドールMax Machine,
1982年11月発売
定価 34800円
販売元:ムーミン社
開発元:コモドールジャパン社
AMIGA(古くからパソコンをいじられている方には、VIC-1001)で有名なコモドール社が発売したマシン。
個人的には、コモドール64の方が琴線に引っかかります(逝)
コモドール64の廉価版的なマシン。ちなみにコモドール64は、マックスマシーンの上位互換機にあたる。俗に言うゲームパソコンだが、ゲームを快適にプレイするには間違い無く、ジョイスティックがあったほうが良い(逝)
またパドルコントロール対応のゲームも何種類かあるが、あまり快適にプレイできるとは言いがたいのが難点。
殆どのソフトの価格が2800円と低価格(ミュージックカートリッジの3800円)だったが、普及するにはいたらなかった。
ちなみにHAL研が、マックスマシーン用のソフトを開発していたりします。
2002/9/9 更新
なんと4800円のシリーズがあるとの情報が!
実際にパケなどを見ていないのでなんとも言えませんが、とりあえずゲームタイトルを追加しておきます。VIC-20のタイトルじゃないだろうな・・・。

Nostargia
http://aizuma.hp.infoseek.co.jp/max/max.html



















omega race/オメガ・レース
wizard of war/ウィザード・オブ・ウォー
kick man/キック・マン
avengers/アベンジャー
jupiter lander/ジュピター・ランダー
super alien/スーパー・エイリアン
radar rat race/レーダーラットレース
road race/ロード・レース
mole attack/モール・アタック
clowns/クラウンズ
moneywars/マネーウォーズ
ポーカー
ゴーフ
ミニ・ベーシックI
ミュージックカートリッジ
ビリヤード
スラローム
ピンボール
ボーリング
ゲームレビュー

Nostargia
http://aizuma.hp.infoseek.co.jp/max/max.html










■omega race/オメガ・レース
オメガ星人(オメガレース・・・プレイヤーです。)がアンドロイド星人から自分たちの植民地星を守るために戦うのが目的アクション&シューティングゲーム(以下、ASHTと略します)。
操作方法が特殊です。移動できるのは前進だけで、オメガシップの向きをによって進む方向が決まります。一度前進すると慣性が働き、そのままにしておくとオメガシップはなかなか止まりません。
これを利用して、オメガシップが進んでいる間に向きを変えて敵を撃破する戦法が使えます。
しばらくするとアンドロイド星人が機雷を設置し始めるので、その前に撃ち落すのがポイントです。操作方法に戸惑いますが、慣れると面白いです。ちょっとした息抜きにプレイするのにはベターですね。
ウォーのウイザードの洞窟に迷い込んだスペースマン(プレイヤー)は、洞窟内に住んでいる沢山の怪物をやっつけなければいけません・・・何故?(逝)
登場する怪物を倒すと次の洞窟へと進みます。ウイザードは、第2洞窟も第4洞窟以降に出現し、倒すと高得点です。
なにしろジョイスティックがないと快適にプレイできません。キーボードでプレイしたので、移動するのだけでも手間取ります。画面両端にあるワープゾーンを使う余裕などまったく無いです(笑)
特にこれといったゲームではないです(逝)
■kick man/キック・マン
落ちてくる風船をすべて割るのが目的。プレイヤーは一輪車に乗って、降りてくる風船を頭で割ります。もし風船を割れずに地面へ落としそうになったときは、キックして風船を蹴り上げれぱ大丈夫です。
2面以降は、風船を頭で割る以外に、頭にくっ付くというシチュエーションになります。ある程度頭上にたまると、それ以上は溜まらずに風船が割れ始めます。ではずっと頭上に風船が溜まりっぱなしかというと・・・なんとパックマンが風船を食べてくれます! ・・・版権は?(逝)
マックスマシーンのゲームの中でも、遊べるゲームです。もしマックスマシーンを持っているのであれば、このソフトは押さえておきましょう。
『インベーダー』です。あんまりコンシューマ機で『インベーダー』をプレイしたことは無いんですが、このゲームはかなりデキが良いです。
アベンジャー達は隊列を組んで、左右に往復しながら下に降りてきます。アベンジャーが画面1番下に辿り着いてしまうと、残機が残っていたとしてもゲームオーバーになってしまいます。
えーと、何発目でUFO撃つと、300点でしたっけ? このゲームにその要素は無いみたいですけど、弾数をちゃんと覚えていないので(逝)
普通に遊べますので、持っていて損はしないと思います。
■jupiter lander/ジュピター・ランダー
ジュピターランダー号の操縦士となって木星探査をするのが目的。と言っても、着陸するだけなんですけどね(逝)
着陸地点は3つあります。狭いところほど高得点です。
着陸ポイントに近づくとズームアップしたような画面になります。ここでうまく操縦して、着陸許容速度内で着陸しないと、たとえ着陸しても” SORRY NO BONUS”とメッセージが出て、爆発してしまいます。
ロケット噴射を行い、うまく軟着陸しなければいけないということです。ただし、 燃料には限りがあるので、あまり吹かすと操縦不能になります。
『ルナレスキュー』っぽいですけど、それほど面白くないです(逝)
■super alien/スーパー・エイリアン
平安時代中期、検非違使として都に現れた人食いエイリアンを倒すのが目的。エイリアンを倒すには、穴を掘ってエイリアンを生き埋めにする方法のみです。・・・そんな簡単に、エイリアンって死ぬのだろうか?(逝)
ここまで読んでいただければ、おわかりになる方も多いと思いますが、このゲームは『平安京エイリアン』です。移植度?は大変高く、かなり遊べます。ただしジョイステックを使わないと厳しいですよ。
エイリアンが穴に入ってから、埋めるまでが早ければ早いほど高得点。
色々な待ちパターンがありましたよね。エイリアンが早くなると手におえなくなるのまで、ちゃんと移植されていますので、マニアの方はぜひ(笑)
■radar rat race/レーダーラットレース
プレイヤーは青いネズミとなって、画面内に散らばるチーズをすべて食べるのが目的。
チーズが何処にあるのかはレーダーに表示されているので、赤ネズミや待ち伏せしている黒い猫に気を付けながら食べまくりましょう。もし赤いネズミに追いつ かれそうな場合は、星の煙幕を使うと振りきれます。
・・・はい、画面とこの文章を呼んでいただければ、おわかりになると思いますが(こればっかりだな(逝)、『ラリーX』です。
スペシャルフラッグがわりのサービスチーズを食べると、それ以降チーズを食べると点数が倍になります。タイムアタックのボーナスステージもありますので、『ラリーX』が好きな人であれば、かなり満足していただけるのではないかと思います(笑)
■road race/ロード・レース
シンプルなレースゲーム。別に邪魔する車も出てきません。99秒以内に何キロまで走れるかが目的です。
なにしろ道幅が狭い! マーカーだけが頼りなのですが、急にカーブが来たりして、簡単にクラッシュしてしまいます。標識ぐらい出して欲しいっす。
はっきりいって無駄な肉を落としたついでに、骨の部分まで削ってしまったのではないかと思われるゲーム内容です(逝)
■mole attack/モール・アタック
そのものずばりの、もぐらたたきゲームです。9個の穴からもぐらが頭を出してきますので、叩きまくります。ただし、しっぽを叩くと減点になってしまうので注意。
キーを9個使うのですが、これがストレス溜まりまくります。無理だっちゅーの。
もぐらたたきの面白さはストレス解消だと思うのですが、ストレスが減るどころか溜まります(逝)
特にゲーム内でも変わった事をしているわけでもありませんので、コレクターの方以外は買わないほうが無難です。
■clowns/クラウンズ
2人の道化師(クラウン)をシーソーを使って空高く舞い上げ、頭上にある風船を割りまくるのが目的です。
古くからゲームをプレ入れている方には、懐かしいと思います。むかしあった『風船割りゲーム』です。
完成度はとても高く、プレイしながら当時の事を思い出しました。ああ、むかしユニーの屋上でよくプレイしたなぁ。
古くからのゲームフリークは、ぜひとも持っていて欲しい1本です。

Nostargia
http://aizuma.hp.infoseek.co.jp/max/max.html