ラベル $Apple MacMini の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル $Apple MacMini の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年11月5日金曜日

[通信] Mac miniでホームサーバ


[通信] Mac miniでホームサーバ
Mac miniにVNCを導入する
―2010年01月04日
Mac miniの画面を共有すべくVNCサーバをインストールしようとしたのですが、Mac OSってVNCは標準ではいっているのですね。(さすがUnix系。。)
とりあえず設定して、iPodTouchとThinkpadから接続できるようにしました。Mac miniは、フルHDのTVにつながっているので、ちょうどThinkPadのフルHDの外部モニターと解像度が同じでよい感じです。
【関連情報】
Vector:RealVNC日本語インストール版 (Windows95/98/Me / インターネット&通信) - ソフトの詳細
Virtual Network Computing - Wikipedia
    
今日の出来事リンク
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
ある意味最悪のトホホリモコン Apple Remote
―2009年12月27日
Amazon.co.jp: Apple Remote MC377J/A: 家電・カメラ
液晶TV、アンプにつなげて音楽サーバにするMac mini用にApple Remote(リモコン)を購入しました。
・ためしにやってみましたが、Apple RemoteでMac miniの電源ON、OFFはできないようです。(PLAYボタン長押しで、スリープON、OFFはできる)、→スリープ運用が前提のようですね。
・非常に小さく、薄くてデザインがよい(なんとも最悪の)リモコンです。
昔、スティーブジョブスがアップルをソニーのような会社にすると宣言して、軽薄短小+デザイン重視に突っ走ったわけですが、この方向性が、現在のApple Remote。ある意味最悪のリモコンへつながった思われます。
こんなに小さくて薄いリモコンだと絶対に部屋でみつからなくなる。またはなくします。。。軽薄短小は適所適材にしてほしいものです。
→しかたがないので別のでかいオーディオリモコンの背面に両面テープで貼り付ける予定です。(トホホホ)
【関連情報】
Apple Remote - Google 検索
by 今日の出来事リンク [文房具009&光る小物] [Mac miniでホームサーバ] [コメント(0)|トラックバック(0)]
Mac miniに4ポートハブを増設
―2009年12月27日
SANWA SUPPLY USB-HUB227BK USB2.0ハブ(ブラック)
Mac mini増設用にUSBハブを購入。
Mac miniは背面にUSB口が5つありますが、余っていたUSB HDDを3機+キーボード、マウスを接続してあっという間に埋まってしまったため、増設用に購入しました。キーボードとマウスとiPodとの接続ケーブルをUSBハブに移動。
後から調べてみてビックリしましたがMac miniの筐体にフィットするUSBハブがいろいろ出ているようですね。
【関連情報】
mac mini USB Hub - Google 検索
    
今日の出来事リンク
http://todaylink.asablo.jp/blog/cat/diy/
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
Mac miniを42インチ液晶TVにつなぐ
―2009年12月27日
Amazon.co.jp: PLANEX HDMI-DVI変換ケーブル: 家電・カメラ
DVi->HDMI変換ケーブルを購入して、Mac miniを42インチ液晶TV(東芝REGZA Z8000)につないでみました。
事前にREGZA側の画面切替をDot by Dotにしておけば問題なしときいていましたが、本当に問題なしでした。。
Mac miniのmini DVIケーブル口が抜けやすいのは問題かも。。
42インチで動かすGoogle Earthはなかなかです。(Mac miniはNVIDIAのビデオカード搭載)
【関連情報】
mac mini REGZA - Google 検索
by 今日の出来事リンク [Mac miniでホームサーバ] [コメント(0)|トラックバック(0)]
Mac miniをホームサーバに
―2009年12月27日
Amazon.co.jp: APPLE Mac mini 2.26GHz 2GB 160GB MC238J/A: 家電・カメラ
Mac miniが5万円代まで下がっていたのでホームサーバ用に購入しました。
予定している用途は、ファイルサーバとiTurnsで音楽かけっぱなし用(AV用途)です。
アイオーとバッファローのNASをずっと使っていたのですが、ディスク容量が結局足りなくなり、いまいちでした。(最初にUSB HDDを1、2台増設できるNASを選んでいたのですがそれでも足りなくなる) 結局NASを増やすのならば、どんどん容量を増やせる(USBHDDを増設できる)パソコンのサーバの方がよいことになります。
・iTurnsを使いたいのでWinかMac。
・モニターは42インチの液晶TVにつなぎたい。
・設置場所はTV台の中。
・アンプとつなぎたい。
・ファイルサーバと音楽サーバ、ほかに時間のかかる処理とかやらせたいならCPU Coreは多いほうがよい。
・リモコンで使えるとなおよい。
・ウィルスはあまり気にしたくない。
・サーバならば省スペース、省電力、低価格、動作音が小さく、ギガビットネットで、USBの口がたくさんあるマシンがよい。
・昔購入した余っているUSB HDDをどんどんつなぎたい。
・後、ダブルモニターがつかえればなおよい。
でまあ、Mac miniになりました。
【関連情報】
mac mini - Google 検索
by 今日の出来事リンク [Mac miniでホームサーバ] [コメント(0)|トラックバック(0)]
    
今日の出来事リンク
http://todaylink.asablo.jp/blog/cat/diy/
    
    
    
    
    
    
    
    




 

2009年3月16日月曜日

[改造][PC] Mac mini















新型Mac mini購入 & 分解 & メモリ増設してみたYo
2009/3/18(水) 午前 11:01 アイテム Macintosh
今まで使っていたPowerMacG4がそろそろ時代の流れに対応できなくなってきたのでふんぱつして先頃発売された新型Mac mini (MB463J/A)を購入しました。
スペック的にはちょっと前に出たアルミのMacBookとほとんど一緒です。たぶん。
今回のマイナーチェンジでメモリがDDR3とかいうのに進化し、しかも4Gまで積めるようになったので、アキバのパーツ屋で購入(2G×2で8,800円)。
ウチの業界では重いアプリを常時いくつも立ち上げつつ重いファイルをたくさん開いたりするので、メモリ増設は必須です。
ただ、Mac miniはメモリ増設がやっかいなことで評判です。
しかも増設のために本体を分解するとアップルの保証対象外となります。
(まあ、アップルの保証なんてもともとあってないようなモンなんですが…)
とりあえず、薄型バターナイフで殻をこじ開ける!(普通はお好み焼きのヘラを使うらしい)
そんで、本体の四隅のネジを外し、無線LANのチップ(らしい)を外し、
さらにBluetooth(らしい)やら赤外線(らしい)やらのコードを2本外すと中身がお目見え。
無線LANのコードがけっこう引っからまって取りづらいので気を付けましょう。
こいつが肝心のメモリです。デフォルトでは1Gが1枚ささってます。
脇の金具を広げるとぴょこっと上に跳ね上がるので、抜きます。
そして購入した2Gメモリ×2を挿入。
サンマックスという聞いたことないメーカーですが、
パーツ屋のお兄さんはサムソンあたりよりずっとお勧めと言ってました。
ノートのメモリ換えるの初めてだったので、なにげにけっこう苦戦しました。
正直「壊しちゃってないか」とかなり不安でしたが、無事に増設完了しました。
マネする場合はくれぐれも自己責任でお願いします。
ごらんの通り、しっかり認識してくれました。やれやれ。
インテル入ってるMacの速さが楽しみです。
というか、速さ以前にものすごく静か(PowerMacはうるさかった…)で超快適!です。
ちなみにこの新型Mac mini、かなり人気らしくアキバの量販店では完売でした。
さらに2GのDDR3メモリもかなり品薄になってます。売れてるんですね。

食ブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/eos2207/58813387.html
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/09/a6/eos2207/folder/1464786/img_1464786_58813387_2?1237341710