ラベル ^パソコン通信 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ^パソコン通信 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年5月5日水曜日

[ゲーム][通信] 富士通ハビタット(HABITAT)

[ゲーム][通信] 富士通ハビタット(HABITAT)
(無題)  
投稿者:StuBlad  
投稿日:2020年 4月10日(金)06時27分39秒
こんにちは
私は外国人なので,もし翻訳が悪かったら許してください。 私は英語しか話せません。すみません。
FM TOWNSの"富士通ハビタット"というゲームを覚えている人はいますか?
ゲームのコピーをInternet Archiveにアップロードしました。
https://archive.org/details/fjhabitat21L10
これがゲームのクライアントです。
富士通ハビタットのゲームサーバのソースコードも持っています。 まだリリースできませんが,オープンソース化を目指しています。 オープンソースになったとき,"Unz"を使って再びゲームサービスを運営できるかどうか疑問に思っています。
富士通ハビタットの思い出,スクリーンショット,ビデオ,ソフトがあればメールしてください。 私のメールはウェブサイトに載っています(Reno Project)。 富士通ハビタットに関して,できるだけ多くのファイルを集めるようにしています。
私が持っているHabitatの画像は以下の通りです。
http://www.renoproject.org/imagearchive/index.php?/category/70
ゲームCDから取り出したHabitatファイルです。
http://renoproject.org/pub/FujitsuHabitat/Text/HABHIS.FTP
http://renoproject.org/pub/FujitsuHabitat/Text/CYURIT。FTPの
http://renoproject.org/pub/FujitsuHabitat/Text/CD。FTPの
HabitatフォーラムからのNiftyServeのメッセージも持っている。
http://renoproject.org/pub/FujitsuHabitat/Text/NiftyServeArchives/
http://renoproject.org/index_jp.html
                                                                                                                           
うんづ掲示板
https://8730.teacup.com/townsemu/bbs?page=6&
https://8730.teacup.com/townsemu/bbs?page=7&
https://8730.teacup.com/townsemu/bbs?page=8&
https://8730.teacup.com/townsemu/bbs?page=10&
https://8730.teacup.com/townsemu/bbs?page=15&
https://8730.teacup.com/townsemu/bbs?page=16&
https://8730.teacup.com/townsemu/bbs?page=17&
https://8730.teacup.com/townsemu/bbs?page=19&
https://8730.teacup.com/townsemu/bbs?page=20&
https://8730.teacup.com/townsemu/bbs?page=22&
https://8730.teacup.com/townsemu/bbs?page=24&
https://8730.teacup.com/townsemu/bbs?page=27&
https://8730.teacup.com/townsemu/bbs?page=29&
https://8730.teacup.com/townsemu/bbs?page=31&
https://8730.teacup.com/townsemu/bbs?page=34&
https://8730.teacup.com/townsemu/bbs?page=36&
https://8730.teacup.com/townsemu/bbs?page=39&
https://8730.teacup.com/townsemu/bbs?page=40&
https://8730.teacup.com/townsemu/bbs?page=41&
      
   
      
   
            
          
            
          

NIFTY-Serveのデータライブラリ  
投稿者:gk  投稿日:2016年10月25日(火)00時39分40秒
NIFTY-ServeのFMTOWNSフォーラムのデータライブラリを手に入れる方法ってないでしょうか。
フリコレに入ってないもので面白そうなものがいっぱいあった気がしてるのですが,やはり手にいれるのは難しいんでしょうか。
当時はストレージも回線も知識も貧弱だったので,とてもバックアップできる状況ではありませんでしたが,
いまさらですが,なにか入手できる手段があれば情報をお願いします。
うんづで遊んでみたいです。^^;
Re: NIFTY-Serveのデータライブラリ  
投稿者:Nagi  投稿日:2016年10月25日(火)06時20分44秒
> No.838[元記事へ]
gkさんへのお返事です。
> NIFTY-ServeのFMTOWNSフォーラムのデータライブラリを手に入れる方法ってないでしょうか。
無理だと思います。
フリコレに入ってないものを探そうと思ったら,
・Vector
・駿河屋(太っ腹CDを以前売りました)
・ネット(RAMSTORMとか新し目のはまだDLできるかも)
くらいでしょうか。
Re: NIFTY-Serveのデータライブラリ  
投稿者:breech  投稿日:2018年 2月18日(日)20時32分53秒
> No.838[元記事へ]
gkさんへのお返事です。
> NIFTY-ServeのFMTOWNSフォーラムのデータライブラリを手に入れる方法ってないでしょうか。
> フリコレに入ってないもので面白そうなものがいっぱいあった気がしてるのですが,やはり手にいれるのは難しいんでしょうか。
> 当時はストレージも回線も知識も貧弱だったので,とてもバックアップできる状況ではありませんでしたが,いまさらですが,なにか入手できる手段があれば情報をお願いします。うんづで遊んでみたいです。^^;
try this:
https://web.archive.org/web/20140505071155/http://www.nifty.com/text/
https://web.archive.org/web/20140505071155/http://www.nifty.com/text/
Re: NIFTY-Serveのデータライブラリ  
投稿者:gk  投稿日:2018年 5月21日(月)21時57分23秒
> No.903[元記事へ]
breechさんへのお返事です。
> gkさんへのお返事です。
頻繁に覗いてなかったのでお返事遅くなってすみません.情報ありがとうございます。
随分古いデータまで残ってるものなんですね。
NIFTY-Serve側とは別に,WEB側にも「フォーラム」のサービスがあったみたいですが,
NIFTY-Serve側とは切り離されたサービスのようでそちらのほうにはそれらしいものはなく,
NIFTY-Serve側のほうは,ログインが必要だからなのか,表側からは見えず,
遡っても痕跡は見当たりませんでした。
(フォーラム名にすらたどり着かない)
Re: NIFTY-Serveのデータライブラリ  
投稿者:匿名キボーン@うんづ板  投稿日:2018年 8月 1日(水)20時02分26秒
> No.915[元記事へ]
gkさんへのお返事です。
FTOWNSはWebフォーラムに移行せずに2004年10月末に完全終了(※9月末で会議室Read Only化)したので,現在Web上には当時の情報は残っていません。
一応手元にFTOWNS含めいくつかのフォーラムの当時の会議室ログとデータライブラリのデータは残したのですが,さすがにそれを公開してしまうわけにもいきませんし…
もうちょっと何とかならなかったもんですかね…>@nifty
Re: NIFTY-Serveのデータライブラリ  
投稿者:gk  投稿日:2016年11月15日(火)23時37分27秒
> No.839[元記事へ]
Nagiさんへのお返事です。
> 無理だと思います。
ですよね。。やはりコスト無視でバックアップしておけばよかった~。実機じゃなくてもここまで本物に近い状態で動かせるうんづ,素晴らしいです。
フリコレや太っ腹CDは保管してあったので,これはこれで楽しめますが。
パソコン通信やっていた身としては,悔やまれますね。
(というか,いまだにNIFTYのユーザーですけど)  
Re: NIFTY-Serveのデータライブラリ  
投稿者:タイタン  投稿日:2016年11月17日(木)22時43分54秒
> No.838[元記事へ]
gkさんへのお返事です。
合計で500MBほどのファイルを持っています。
無圧縮か LZHやTGZ( LINUX関連 )などで圧縮したものです。
19のフォーラム?のうち,5,13-16の5つは未収録です。
一部Windows用のファイルもあるみたいです。
具体的なファイル名が分かれば,持っているかどうか判断できるのですが…                                                                 
うんづ掲示板
https://8730.teacup.com/townsemu/bbs?page=20&
https://8730.teacup.com/townsemu/bbs?page=30&
https://8730.teacup.com/townsemu/bbs?page=40&
      
   
      
   
            
          
            
          


            



2021年1月30日土曜日

[スポット] サイバーネットカフェ(CYBER NET CAFE)




[スポット] サイバーネットカフェ(CYBER NET CAFE)
[東京原宿] サイバーネットカフェ(CYBER NET CAFE)(1997)
1997
KENICHI SONODA
■ CYBER NET CAFE
サイバーネットカフェ(CYBER NET CAFE)
〒150 東京都渋谷区神宮前2丁目32番5号オズシティ6F
Tel03-3423-7406
営業時間12:00~22:00
今回は隊長も大好きな街,原宿の「CYBER NET CAFE」に探検だ。ここは現在都内で運営されているインターネットカフェの中では老舗,インターネットに接続している人たちとおしゃべりすることができる「CYBER OZ CITY」といわれる3Dコミュニケーションソフトを遊ぶこともできるのだ。今回はそのソフトの紹介とまほろ隊長が「CYBER NET CAFE」で遊んでいたところをレポートしていくぞ。
さて,入り口からチラッとフロアを見渡すと,まず「CYBER NET CAFE」のロゴが大きく描かれた壁が目につく。そして「NETSCAPE」のロゴが貼られた柱や,ほかに来ているお客がWebを楽しんでいる。また店内に置かれているパソコンの配置はゆったりとした間隔になっており,飲み物をすすりながらWebを楽しむのにはよい環境だろう。気になるパソコンの台数はデスクトップが10台,ノートパソコンが5台と一見少なめに思えるが,皆が快適にWebを楽しむためにはコレくらいの台数がベスト。台数が多いとそれだけマシンごとにかかる負担が多くなり,処理が重くなるだけなのだ。
話が少々それたのでもとに戻そう。料金の方はパソコン1台の使用料が30分で450円。少々高いようにも感じるが,2人くらいで座るにはゆったりとしたスペースを提供しているのを考えると料金的には安いほうだといえるだろう。
■Webサーフィンしてみた
自宅ではもっぱら「ハビタットII」という隊長。インターネットも若干体験したというが,やはりこういう場所にくると,ついついWebに夢中になってしまったみたい。
まずはサーチエンジンの「yahoo!」で海外にある大学のページにジャンプ。最近のまほろはどうやら留学に興味があるようで、かかる費用などをチェックして,来たる日のために一生懸命仕事をするそうな。そして次はルーブル美術館のページを調ベるためジャンプ。様々な美術品がCGにされて飾られているのかと思ったまほろ隊長はページの構成を見てちよっとガックリ。美術館の構成や創立者などの項目が載っていただけだったのだ。こんな感じでまほろ隊長がやったようにインターネットは遊び以外にも勉学や調べモノにも使える便利なものなのだ。さらに隊長,今度は趣味丸出しで検索開始。やはりお気に入りである「エヴァンゲリオン」の情報を得るためガイナックスのホームページに......
■インターネットでチャット
「CYBER OZ CITY」は仮想3D空間で,インターネットに接続しチャットでコミュニケーションを取るためのソフトだ。普通チャットと聞くと文字だけの世界だと思われるが,最近ではこういったチャットもビジュアル的に進化しており,他社製品であるが富士通の「ハビタットII」などといったチャット専用ソフトなども発売されているくらいだ。「CYBER OZ CITY」も、そういったソフトであり,インターネット上でいろんな人とコミュニケーションをとることができるのだ。さらにこのパッケージにはこれ以外にもソフトが入っており,ブラウザソフトとしては定評のある「Netscape」,電子メールを受け取るために使用する「AL-Mail」,ホームページなどを作成するために必要なデータ転送ソフト「WinFTP」,そしてブラウザとは違った手段でインターネットにアクセスするためのソフト「Tera Term」,Windows3.1でインターネットを使用するために必要な「Core Winsoryがバンドルされている。そしてインターネットに接続するためにはプロバイダと契約しなければならないのだが,設定してすぐ楽しめるように「CYBER NET CAFE」接続IDが用意されているのだ。これらの便利なソフトが詰まったフルパッケージ版の価格が7800円。
「CYBER OZ CITY」単体が4000円。「Netecape」だけを買っても実売で5000円近くすることを考えれば,今からインターネットを始める人には明らかにこういったバンドル品を買ったほうが有益なのかもしれない。
「CYBER NET CAFE」はプロバイダ事業を営んでおり,プロバイダ契約すると原宿にあるお店のほうでもメールの送受信やWebを楽しむことができる。ちなみに「CYBER OZ CITY」のホームページアドレスは「http://www.cyberoz.net」だ。
ー雑誌コンプティーク,1997/1

yghujjjj pc







2006年3月28日火曜日

[打切] Niftyパソコン通信終了










[打切] Niftyパソコン通信終了
ありがとう、Niftyワープロ、パソコン通信
2006/4/2(日) 午前 6:35 Palmの日記 ネットサービス
3/31(金)で終了したもののひとつに
「Niftyワープロ、パソコン通信」http://support.nifty.com/support/tty/index.htm
があります。
私がパソコンを触れるようになったのは'95年からでした。
学生時代、情報処理の単位を落とすほどパソコンというのは好きではありませんでした。
たまたま会社の異動命令で情報処理部門に行く事になりしぶしぶパソコンと付き合い出しました。
--> 今となっては飯の種になる位ですから、人間何が向いているか分からないものです。
当時、私の嫁さんがDTPのアルバイトをやっている関係でMacの新品を購入しました。
PowerMac 6200/75 + 15インチモニタ 30万円位したんですかね・・・ナツカシイ
当時はインターネットブームが起きようとしている頃で、28800モデムでピーガーピー。
すごい世界があるものだと思いました。
プロバイダとしてAsciiネットを選びましたがあえなく消滅。
その乗換えとしてNiftyを選びました。(よって、私のメールアドレスは○○@nifty.ne.jp)
NiftyManegerや通信ソフトを使って、会議室(F○○、シスオペさんがいらっしゃいました)や
メールをオートパイロットしてPCにダウンロードし、
オフラインで電話、通信代を節約しながら、通信を楽しみました。
--> これって、Palmのパソコンデータを切り出したテキストブラウズと似てますね。
まだまだアクセスポイントの混み具合がすごく、空いてそうなRoad5で接続したりとか。
23時からのテレホタイムはスピード激落ちとかを体験しています。
--> ISDNうらやましかったですね。ロクヨンロクヨンイチニッパ
会議室って面白かったですね。発言するのにも緊張感があって。
買います譲りますコーナーも活用してました。
パソコンがどんどん進化していく一番良い時期に仕事、私生活含めて生まれていた事に感謝します。
ありがとう、Niftyワープロ、パソコン通信。

Nifty
http://support.nifty.com/support/tty/index.htm

トラ鉄Pa3.犬ファン
https://blogs.yahoo.co.jp/sahashi153/1660413.html








1997年1月15日水曜日

[通信] NTTサービス, テレホーダイ











磯津千由紀♂ 
題名:2 投稿日 : 1999年8月23日<月>02時02分
たら> いざ携帯の通じない山間部で車が故障してSOSを発振しようとし
たら> た時に受けてくれる人が誰もいないってなことになってしまいます。
そこまで使用者が少ないんですか。
イヌウシ> 技術の進歩って速いですねぇ……。
2百万画素級のデジカメも、9800円になっちゃうんでしょうねぇ。
前に使ってたVTRは、3倍モードなしのVHSで、27万9千円を、安売りで有名だった城南電気(潰れた)で22万円弱で買った記憶が・・・今の9800円の方が、3倍モードも付いてて、チャネル切換はリモコンだし、性能も遥かに高い。テープも、95%ぐらい、安くなってるようですし。
伊井> 23時~8時のあいだのテレホなんだけど、8時3分前とかに、アクセスしたら、ずっとテレホ状態なんだろうか、、、、、っ
伊井> て、そんなこと考えてしまった。それは、考えが甘すぎます、残念ながら。
いくら> そうこれ居酒屋でビール注文する光景同じ
なるほどねぇ(笑)。わざわざ酒屋(携帯電話専門売り場がある店)に行けば、よりどりみどりと。
いくら> ドコモプラン135計算すれば判るとおり、区域内通話も使う
いくら> パターンによりお得
いくら> 18秒まで10円 プラン270だと10+10で20円
いくら> さらに36秒までなら標準と同じですから、遅刻の連絡、帰
いくら> るコールなら余裕でしょう。
長時間通話でなければ、絶対額が小さいので、気にしないことにしてたんですが、高頻度で短時間通話をする人にも、良いかもしれませんね。
海平> 先日、机の上から落ちたDポJ-70。
海平> そんな訳で本日修理見積に出してきました。
落としたんじゃ、無償保証の対象外ですね。代替機は、幾らなんでしょうか。NTTドコモ東海は、1日290円で上限1160円だったと記憶してます。
私は、60人乗りのバスで「スピード」ごっこをやってみたいです。シトロエンで「深夜プラス1」ごっこをしたり、チェロキーで「マックス・モス」ごっこをやったりしたい人も、居そうですね。セリカで「白熱」ごっこをしたり、BMWアルピーナB9で「アスファルトの虎」ごっこをやる気は、ないです。トレーラ・トラックで「激突」ごっこをやるのは御免です。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)
                   
テレメの広場 雑談掲示板
https://8607.teacup.com/telemess/bbs
https://8607.teacup.com/telemess/bbs?page=5&
https://8607.teacup.com/telemess/bbs?page=15&
https://8607.teacup.com/telemess/bbs?page=25&
https://8607.teacup.com/telemess/bbs?page=100&
https://8607.teacup.com/telemess/bbs?page=150&
https://8607.teacup.com/telemess/bbs?page=180&
http://www.isozu.name/telemess/tml823_905e.html
http://www.isozu.name/telemess/index.shtml
   
      
   
      
   
      
   
            



1996年1月15日月曜日

[通信][ソフト] まいとーく, パソコン通信ソフト















[通信] パソコン通信, NEC BIGLOBE PC-VAN













パソコン通信/PC-VAN
ネット通信の黎明期
テキストですべてのやり取りをした。
画像もテキストデータに変換してアップして、それを再変換して使っていた。
最初にやったのはワープロで、2400bpsのモデムでやりだした。

Facebook
https://m.facebook.com/groups/886472171393131?view=permalink&id=1217305024976509


[通信] パソコン通信, Tiger Mountain


[通信] パソコン通信, Asahiネット










(-_-)
ニフティーの掲示板で一番人気のあったアロハクラブのオフ会です。
1998年4月4日に開催した第4回東京オフ会の時のものです.
当時はTEXTのみでしたので、オフ会で初めて顔を知ることになりました。想像通りの人、全くそうでない人、自己紹介の時間はとてもエキサイティングでした。
ピー・ガーでの電話音声による通信で、通話料がもったいないので、オフラインであらかじめ文章を作ってからの送信でした。
(-_-)
プーーーー
ぴっ、ぽっ、ぽっ・・・ピーーーーー
ギャラギャラギャラ・・・プジーーザザーーーーピガ、ザーーーー
(-_-)
このあたりにISDNとかを使って、高速リダイヤラーソフトを発明したやつは天才だと思います^アナログ回線ですと、リダイヤルは1分間に3回までとか有りましたが、ISDNはデジタルなので、
会社のPCにソフト入れて、8回線から、順番につながるまで
リダイヤル・・・・・。
チケット取りとかやってたな^^
(-_-)
みなさま、パソ通のために電話代いくら払いましたか?
私は3万円払ったことがあります。
(-_-)
マジ、本当。13万.2カ月続いてやっちまいました。今は良い時代です。
(-_-)
MZ-2500 SUPER MZ
懐かしいですね😃
僕が初めて買ったのがMZ-700ですが
家にまだあります
(-_-)
この頃はパソコン通信て言ってたね  まだネットとかで今見たいに調べたりやホームページとか無く 文字でのやり取りでした プログラムやデータの保管はカセットテープでした

Facebook
https://m.facebook.com/groups/886472171393131?view=permalink&id=2498785870161745
https://m.facebook.com/groups/886472171393131?view=permalink&id=1376368489070161

1994年1月15日土曜日

1992年10月5日月曜日

[ソフト] Jterm For Power Mac Apple~Mac用パソコン通信プログラム

 





[ソフト] Jterm For Power Mac Apple~Mac用パソコン通信プログラム

Jterm 2.0 For Power Mac Apple Macintosh 日本語パソコン通信プログラム まつもと 


ヤフオク

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t749365981

1992年1月15日水曜日

[通信] Nifty Serveパソコン通信
















「パソコン通信」私は使用していた訳ではないのですが、パソコン通信時代から使用してた方はいらっしゃるのでしょうか?日本のパソコン通信は1984年頃が始まりで、全盛期は1980年代後半から1990年代で、のちにインターネットが一般ユーザーに開放されたため徐々に衰退していきました。商用大手としては最後まで残っていたニフティが、2006年3月末でパソコン通信サービス「NIFTY-Serve」を終了した事で、パソコン通信は事実上の廃止となりました。後のインターネットがオープンネットワークなのに比べると、パソコン通信は特定のサーバとその参加者(会員)の間だけの閉じたクローズドネットワークな存在だったようです。パソコン通信は専用ソフトを用いてパソコンとホスト局のサーバとの間で通信回線によりデータ通信を行う手法及びそれによるサービスで、商用大手のニフティーが占めていたようです。(wikipedia参照)
パソコン通信は一般加入回線(電話回線)を経由してサーバにダイアルアップ接続していました。その中で電子メールの送受信や電子掲示板、チャットなどを利用した情報交換が行われました。使用目的などはインターネット時代の現在と変わりませんね。ダイアルアップ接続でつなげていた頃を思い出すと今のブロードバンド時代は便利になったものですね。その一つに、使用料が大きく変わりました。電話代を気にすることなく固定価格になり環境もよくなりましたね。80年前半のパソコン通信から2000年代のインターネット時代は長いようで一気に駆け抜けていったように思います。

Facebook
https://m.facebook.com/groups/886472171393131?view=permalink&id=1376368489070161