ラベル $PCPort/HDTV の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル $PCPort/HDTV の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2005年2月1日火曜日

[修理改造][PC] 玄人志向 D.CHROMES8-A256H

[修理改造][PC] 玄人志向 D.CHROMES8-A256H
Delta Chrome S8 暫定版
Delta Chrome S8 REVIEW
■動作確認
DeltaChrome S8を搭載した 玄人志向 D.CHROMES8-A256Hの初期動作確認を行う。
*動作不安定につき,簡単な解説だけ。こっそり変更する可能性あります。
■概要
S3製 DeltaChrome S8チップ搭載。
256MB DDR(コアクロック:250MHz メモリクロック:500MHz)
DirectX9.0,OpenGLをサポート
出力:RGB出力・DVI-I出力・HDTV(コンポジット,S,コンポーネント,D,の排他)出力
見た限りでは, PowerColor SS8-D3L と同等品。ただし,日本語マニュアルなどは付属しない。
■外見
やや大きめのヒートシンクが用いられており,ファンレスとなっている。
このヒートシンクは,やや立て付けが悪く,裏面のメモリ用ヒートシンクはメモリから離れていたので
ギュっと押しつけて密着させた。 赤い基板がなかなか綺麗だ。
気になるのはDVIトランスミッタに,Silicon Imageと記載がないこと。互換品だろうか?
大量のケーブルが付属してくるが,本命のD端子ケーブルは1.5m程度と短い。
■インストール
付属ドライバCDは使わず,最新版を検索する。
S3 Graphics Windows 2000 and XP Drivers Version: 6.14.10.1654-15.09.06
OSによる自動認識で導入そのものに特に問題はなかった。
が,デバイスマネージャでは 6.14.10.1645-15.09.06 と表示される…
が,ドライバ導入後,BIOSセットアップでAGP 4xからAGP 8xに変更すると,起動しなかった。
現在は AGP 4xで作動させている。
■ファーストインプレッション
M/B MSI 746F Ultra-L
CPU AMD AthlonXP2100+
MONITOR SHARP LL-T1610W (DVI-D)
常用1280*1024出力。 ぱっと見は綺麗だが,ビデオで言う「メダカノイズ」風のノイズが気になる。
(普通は見えないが,コマンドなど黒背景にすると非常に目立つ)
ドライバなのか,Silicon Imageではないトランスミッタの影響なのか,ケーブルか,はたまた古い液晶か。
今後,条件を絞っていきたい。
■動作検証
と,行きたい所だが,動作が極めて不安定である。
動画再生などを行うと,最初は普通に動くのだが,5分も経過すると画面が固まってしまう。
キーボード入力などを全く受け付けなくなる為,リセット以外回復方法が無い。
(固まっても,音声だけは再生してたりする)
そのわりには3Dアプリ実行中は不具合なく動いたりするので分からない。
この文章も普通に編集出来ているので,どうもオカシイ。
2D GDI絡みで不具合(相性?)を抱えている可能性がある。今後のドライバで改善出来るだろうか?
■気になるHD出力の検証
MONITOR 東芝 28ZP30 (D3まで)
コンポジット出力・S出力には「全く」興味がないので,HD出力だけ軽く検証。
HD出力は,S3DisplayタブでHDTVにチェックを入れる事で出力可能になる。
選択可能な出力形式は, 480P(D2),1080i(D3),720P(D4) の三通り。
720P(D4)はモニターが対応していない為,当方では残念ながら検証不可能。
なお,480i(D1)は出力しない模様。(設定が無い)
Delta ChromeのHD出力の特徴は,
オーバースキャン・アンダースキャンの選択=解像度の選択
という点である。少々分かりにくいが,以下,表にして解説する。
480p (D2)  
選択可能な解像度 HDモニタ上の視野
720*480 上下ケラレ ワイド
640*480 上下ケラレ
640*428 タスクバー参照可 ワイド
本来ならば, 720*480 が 480pの正しい解像度だが,モニターによっては 上下(左右)が切れてしまう。
640*428 という解像度は,実際は640*480として出力して,480-428=52の部分を上下に黒帯として
表示し,見た目は切れてない映像を作り出しているわけだ。
って,言ってること わかる?
実物みれば一発で分かるんだけど,言葉だと難しい…。
以下,1080i(D3),720p(D4)での解像度。
1080i (D3)  
選択可能な解像度 HDモニタ上の視野
2048*1536 仮想モニタ 上下ケラレ ワイド
1920*1440 仮想モニタ 上下ケラレ ワイド
1920*1080 上下ケラレ ワイド
1888*1062 上下ケラレ ワイド
1704*960 タスクバー参照可 ワイド
注意 PCモニタは仮想デスクトップ表示
720p (D4)  
選択可能な解像度(推測) HDモニタ上の視野
1280*720 上下ケラレ ワイド
1248*702 タスクバー参照可 ワイド
1064*600 タスクバー参照可 ワイド
難しいことはさておき,気になる画質だが,コンポジット出力・S出力とは全く異なる高解像度な映像。
480p(D2)では,デスクトップ画面で文字が十分認識できる。
1080i(D3)では,判読不可能。また,インターレースのちらつきが気になる。 フリッカー除去機能があると良いのだが…
720p(D4)に興味があるが,モニタが対応してないし。
過去経験した,どのTV出力PCと比べても十分に綺麗ではある。
しかし,PCモニタに慣れた身にとっては,デスクトップを実用するには厳しい。
480p(D2)でぎりぎり使える,程度だろうか。
やはりHD出力の神髄は,動画再生にある と言えよう。
…のだけど,その動画がイマイチ調子悪いんだよね。ウチでは。
しかし,WinDVDでの 640*480/480p(D2)再生は,(途中で落ちるけど)下手なDVDデッキより綺麗です。
プログレッシブ映像が十分に堪能できる画質。
このへん追求したいんだけど,全然安定しないから,なんともかんとも。
あ,PowerDVD VR-Xは,再生した瞬間に落ちました。<ダメじゃん。
■結論
当方環境に関しては,安定動作とは言い難い。ココまで遅れた原因も分かる気がする。
が,3D能力にしろ,HD出力にしろ,潜在能力はかなり高いと感じている。
十分な性能は持っていると思うが,現時点ではお薦めできない。
ドライバ,BIOSのアップデート,またはリビジョンアップに期待。っておい。
■今後の展開
ドライバ更新次第,再検証の予定。
ViRGE以来のS3マニアだから,デルタクロームには期待してるんだよ,ホントに。
[DIR] Parent Directory
Copyright (c) 2004 Wataru Suzuki

PC Engine GigaMaxx
http://www6.airnet.ne.jp/wataru/camera/cosina20.htm
http://www6.airnet.ne.jp/wataru/pce/rgb.htm
http://www6.airnet.ne.jp/watar