ラベル $SANYO の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル $SANYO の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年10月21日土曜日

[スポット][東京池袋] 東武池袋「第四回・昭和レトロな世界展」〜世界線の境界に行きかけたわwwww







[スポット][東京池袋] 東武池袋「第四回・昭和レトロな世界展」〜世界線の境界に行きかけたわwwww
🕐23/5/18(木)
第三回初日訪問。〜19:00なので要注意。到着時はもう閉じてました。価格は全般的に,百貨店イベントの割に安めです。
🕐23/5/20(土)
第三回の3日目訪問。ウキウキ顔のオバちゃんいっぱい。「ジュリーのブロマイド買わないけど」「あ〜この間断捨離で捨てた置物5000円もするの?」(笑)
🕐23/10/21(土)
第四回。東武も味をしめてか,結構なペースで開催してる。&毎回通うワイ(笑) 今回もスーパーカー登場。第二回に比べると,客足も幾分落ち着いた印象だが,それでも,デパート催事にしては相当な人気だ。
第二回 カウンタック,ミウラ
第三回 ポルシェカレラ,ロータスヨーロッパ
第四回 カウンタック,フェラーリBB,   
カウンタックとBBが並ぶ絵は,小学校時代に親に連れられて行った富士急ハイランドのスーパーカーショーの記憶に重なり,帰り道に奇妙な風景に何度も出会った。猛暑が去って,生来のWalkaholic(歩き中毒)が復活。先週は銀座→日暮里を歩き切ったが,今日は池袋→日暮里の行程にトライ。14:30に池袋を出て日暮里到着は18:00。黄色いカウンタックを観たからか,何の理由か,途中の駒込辺りで,時空が歪んだような錯覚に陥り,別の世界線に入ってしまうようなヤバい感覚に。妙な画像ばかりが撮れた。豊島区と台東区を結ぶ北区は,もともと巣鴨に代表されるように,昭和の風景が残る地区。銭湯をバックに路面電車が走る風景はけっこう日常だ。けど,厚い曇の中に時折現れる丸い穴は,マジメに時空の境界線を思わせるのに充分なインパクトだった。当時の時間を生きた品々が,人間を当時の世界に引きずり込むなんて事があったりするのか?とふと思ったり。黄色いカウンタックに乗って70年代に行けるなら,それはそれでステキなトラブルなのかもしれない。

gghhhh pc  




































池袋東武「第4回 昭和レトロな世界展」開催!2023年10月19日(木)~24日(火)
池袋東武で「第4回 昭和レトロな世界展」が2023年10月19日(木)から24日(火)まで開催されます。
すっかり恒例になったノスタルジックイベント「昭和レトロな世界展」の開催です!テーマ別にピックアップしてご紹介しますね。
✔スーパーカー展示
ランボルギーニ・カウンタックLP400
✔交通趣味ギャラリー
昭和レトロな鉄道車両サボ(行先表示・種別表示)各種 3,000円から
✔マルベル堂
プロマイド各種 385円から
【「あなたもアイドル」プロマイド撮影会】
日にち:2023年10月20日(金)~22日(日)
時間:11:00~18:00
料金:1回 2,200円
✔同時開催 鈴木英人の世界展
80年代のシティポップを彩った有名アーティストのCD・レコードジャケットや雑誌のカバー作品から、最新作までの原画や版画、100余点を展示販売。
【鈴木英人氏トークショー&サイン会】
日にち:2023年10月22日(日)
トークショー:14:30~15:00
サイン会:15:00~16:00
※原画・版画作品をお買上げいただいたお客様にサインをさしあげます。
✔映画『アントニオ猪木をさがして』公開記念POP UP SHOP
【撮影&サイン会】
日にち:2023年10月20日(金)・21日(土)
時間:17:00~
[20日(金)]藤波 辰爾氏
[21日(土)]藤原 喜明氏
※10月19日(木)から10,000円以上(税込)購入で整理券配布
※各回先着50名
✔屋上DJイベント
日にち:2023年10月21日(土)・22日(日)
時間:15:00~21:00
場所:8F屋上 スカイデッキ広場
入場:無料
出演:ゆけむりDJs ほか
✔喫茶と~ぶ
・銀座[喫茶 ブリッヂ]
メロンパンケーキとホットコーヒーのセット 2,000円〈数量限定〉
出店期間:10月23日(月)・24日(火)
・松本市[珈琲茶房かめのや]
鉄板ナポリタン+フロート各種 1,800円〈販売予定各日200点〉
出店期間:10月19日(木)~22日(日)
・四代目大野屋氷室
いちごミルク 660円
・駄菓子屋横丁
駄菓子各種 20円から

池袋タイムズ
https://ikebukuro-times.com/archives/tobu-showa-retro202310.html

































<予告>第3回 昭和レトロな世界展
8F 催事場
会期2023年5月18日(木)~23日(火)
営業時間:午前10時~午後7時
※イートインは閉場30分前がラストオーダーとなります。

東武百貨店池袋本店
https://www.tobu-dept.jp/sp/ikebukuro/event/detail/5779









「昭和レトロな世界展」池袋東武で、“人気純喫茶”による7色クリームソーダなどグルメ&雑貨集結
第3回「昭和レトロな世界展」が、2023年5月18日(木)から5月23日(火)まで東武百貨店 池袋本店 8階催事場にて開催される。
懐かしのグルメ&グッズが集結する「昭和レトロな世界展」
珈琲の店 雲仙「コーヒーとホットケーキのセット」<各日数量限定>※5月20日(土)・21日(日)限定
2022年10月に第2回を開催し人気を博したイベント「昭和レトロな世界展」が、2023年もカムバック。会場では、ノスタルジックなムード漂うグルメや雑貨、古着などが集結し、昔懐かしい”昭和レトロ”な世界観を楽しむことができる。
◆人気の“純喫茶”7店舗によるグルメ
✔さぼうる「クリームソーダ」各種
今回目玉となるのは、人気の純喫茶7店舗によるグルメだ。たとえば、1955年創業の東京・神保町にある老舗喫茶店・さぼうるは、看板メニュー「7色のクリームソーダ」を用意。定番のメロン味をはじめ、ブルーハワイ、イチゴ、レモン、オレンジ、ブドウ、カルピス味の7種がラインナップする。
✔カフェ トロワバグ「小倉バタートースト・トロワブレンドセット」
同じく神保町の隠れ家的喫茶店・カフェ トロワバグからは、「小倉バタートースト・トロワブレンドセット」がお目見え。たっぷりの小倉と厚切りのバターを挟んだトーストと、熟成させたオールドビーンズを使用したエイジングコーヒーをセットで提供する。
✔珈琲道場 侍「バナナジュース」<各日数量限定>※5月18日(木)・19日(金)限定
また、5月18日(木)・19日(金)限定で、東京の亀戸に店舗を構える喫茶店・珈琲道場 侍は、フレッシュで濃厚な「バナナジュース」を用意。5月20日(土)・21日(日)には、日曜だけ開店する京都の老舗喫茶・珈琲の店 雲仙が、もっちり食感のホットケーキとコーヒーをセットにした「コーヒーとホットケーキのセット」を提供する。
◆昭和レトロな雑貨&古着など
さらに会場では、昭和雑貨や古着のほか、ヴィンテージミニカー、プロマイド、クラシカルレコードテーブルなど、レトロな雰囲気を楽しめるアイテムを豊富に取り揃えている。
【詳細】
第3回「昭和レトロな世界展」
開催期間:2023年5月18日(木)~5月23日(火)
営業時間:10:00~19:00 ※イートインは閉場30分前がラストオーダー。
場所:東武百貨店 池袋本店 8階催事場
住所:東京都豊島区西池袋1-1-25
店舗数:約35店舗
※諸般の都合により、催事内容・出店店舗等が変更となる場合あり。
※写真はイメージ。

Fashion Press        
https://www.fashion-press.net/news/103068




2007年9月19日水曜日

[機器][携帯電話] DoCoMo/サンヨー SA7021


私はシリーズVOL,4 携帯
記事をクリップするクリップ追加
2007/12/11(火) 午後 6:31
私はこんな人です。 練習用
はい、細長くこのシリーズやっております。今回は少し携帯について語らせていただこうかなあと思いまして、はい。
私はドコモのSA702Iと言う非常にマイナーな携帯を使っています。
ピンボケサーセン(笑)
剥げかけた京商のステッカーが張ってあるのは気のせいです(笑)
アーバン スポーツ デザインらしいです。
特徴としては録音可能オートチューニング付きFMラジオ、ボイスレコーダー、電子コンパス、コンパス連動ナビゲーション、ミュージックプレーヤー、AoEが初めから付いてくる、FOMAの中では結構サクサク(らしい)
個人的良い点
・FMの感度がイヤホンなど付ければそこそこ良い
・AoE面白い(笑)
・すっごくしっくり来る形で握ってて良い感じ(キモッ)
・自転車で数回轢いて、数知れぬほど落としたがOK
・ナビ、コンパスと共に結構使える
個人的悪い点
・カメラ…ショボいような気がする
・ラジオのボリュームが最小で鼓膜をぶち壊すように出来ている
・画面小さめ
・明るいか暗いかを判断できない(センサーが無い)らしく暗いところでは凄くまぶしい
私は毎日通学にラジオを使うのので2点目がいただけない。もう一年ほど使ってきたが、明らかに聴力が落ちた事がわかる。
私はボリュームは、イヤホンで静かな場所で普通に聞ける音が最小であるべきだと思う。普通に電車の中で最小ボリュームで聞けるのはおかしくないか?

3000miles,3000smiles
https://blogs.yahoo.co.jp/buribugh/277884.html


2007年8月4日土曜日

[機器][携帯電話] ボーダフォン/三洋電機 V601SH


V601SHで音楽三昧
V802SA?
2004.10.07
XML
CEATEC 三洋電機の海外携帯電話コーナーでは、ひっそりと開発中のUMTS/GSM端末が展示されている。「SUP-700」(国内名V801SA)の後継機と見られる。
背面にメガピクセルCCDカメラ、前面に31万画素のCCDカメラを備える。
Bluetoothを内蔵し、オフィスアプリケーションのファイルを閲覧できるSVGビューワを備えるのがSUP-700との大きな違い。
PictBridge機能も備える。チップは変わらずQualcomm製を使う。
大幅に薄くなったほか、電池の持ちも改善されているという。
国内はもちろん、海外での投入も未定となっている。

Rakuten Keitai Plaza
https://plaza.rakuten.co.jp/lovevodafone/diary/200410070000/






2004.10.07XML
ナンバーポータビリティ制が独占禁止法に触れる
テーマ:携帯電話のこと(2588)
カテゴリ:全キャリア
携帯番号継続で独禁法上の見解【公取委が公表】
公正取引委員会は、携帯電話会社を変えても同じ電話番号を使える「番号継続制度」の導入で、独占禁止法に触れる可能性がある事例を公表した。導入時のコスト負担を利用者に転嫁することを携帯電話会社間で協議することなどが問題となる。制度の導入そのものは競争が促されるとして評価したが、新規参入を妨げないようにすべきだと指摘した。
同制度は2006年春にも導入される見通しで、国内で携帯電話サービスを提供するNTTドコモなど4社や固定電話会社は相互に電話を転送する新しいシステムなどが必要になる。
公取委はシステム構築に向けた4社などの話し合いが不公正な取引につながらないように、独禁法上の問題と考えられる事例をあらかじめ提示した。コスト増の転嫁の協議のほか、新規に参入する事業者が同制度に加わることを既存の事業者が認めないような場合も、問題になるとした。
【公取委の公表】
ナンバーボータビリティ制度とは
携帯電話の番号を機種変更時などに事業者に関わらず、ユーザーが同一の番号を保持し続けられる制度。事業者を変更しても電話番号が変わらないため、事業者をまたぐ機種変更が気軽にできるようになる。
独占禁止法
自由な市場においては、競争が自由であり、製造業者・販売業社は、いろいろな工夫をして、適正な手段を駆使して、販売量を増加させるべく競争するものです。
ところが、往々にして、一定の市場を確保したものは、確保した占有率をさらに増加させ、あるいは低下させないようにと、業者間で価格統制をしたり、不当廉売したりと、適正な方法によらない不正行為を持って、自由に行われるべき適正自由競争原理を否定して、自己の独占を確保、維持しようとします。
独占禁止法は、公正かつ自由な競争を促進し、経済運営の秩序を維持するための基本的ルールを定めた法律であり、私的独占、不当な取引制限、不公正な取引方法を禁止しています。
独占禁止法違反は刑事罰もある立派な犯罪です。
ドコモ九州の元派遣社員が顧客情報を漏洩
携帯の大手日本メーカー提訴
米Honeywell Internationalは、液晶ディスプレイに関する技術特許侵害で多くの日本企業を含む合計34社を訴えたと発表した。同社によれば、問題となっているのは「液晶ディスプレイにおいて輝度を向上させ、特定の干渉効果の発生を抑える」技術に関する特許だという。
提訴された企業は、Apple Computer、Argus(Hartford Computer Group)、Audiovox、カシオ計算機、Concord Cameras、Dell、Eastman Kodak、富士写真フイルム、富士通、京セラ、松下電器産業、Navman、ニコン、Nokia、オリンパス、ペンタックス、三洋電機、ソニー、Sony Ericsson、東芝ほか。
本件はデラウェア州地方裁判所に提訴され、Honeywellは損害賠償と、特許に違反した製品の販売差し止めを求めている。同社によれば、液晶ディスプレイの2大メーカーであるLG.PhilipsとSamsung Electronicsはこの特許のライセンスを受けているという。

Rakuten Keitai Plaza
https://plaza.rakuten.co.jp/lovevodafone/diary/200410070000/




2006年7月7日金曜日

[機器][携帯電話] SANYO W33SA



[機器][携帯電話] SANYO W33SA
SANYO W33SA購入。TU-KAからの機種変
2006/3/4(土) 午前 3:03
無題 練習用
2月中旬くらいに、TU-KAからAUに機種変更をすべく日本橋をうろついてみました。
機種は、ワンセグが見れるW33SAでAUショップから探したがなぜかどこも高い!!
ビッグカメラも見に行ったが、最終的にジョーシン5番館で購入。(ポイントが貯まっていたので…)
2週間ほど経ち、使用感は、
<良いところ>
・ワンセグが見れる。大阪市内自宅でほとんどのチャンネル(NHK総合、NHK教育、毎日、ABC、関西、読売)が問題なく見れた。
・内蔵のスピーカーが意外に聞き取りやすい。(液晶裏面全面がスピーカーになっているようだ)
・カメラがオートフォーカス。サンヨーなので動画もOK
・液晶画面が回転するので閉じたままでワンセグが見れる
<悪いところ>
・最近の携帯にしては厚すぎます。スペックで約50×105×27mm
・ボタンが押しにくい。もう少しストロークが欲しいところ。
・内部スピーカーとイヤホン切り替えがワンタッチで出来ない
・すぐに抜けるイヤホン用端子。端子を取り付けるとすごく不自然。
・ワンセグ中はアンテナを少し出していないと途切れることがある
・カメラが本体の裏側にあるので、撮影の時に指で塞ぐことがある
・EZ-WEBを解約するとワンセグが見れなくなる(らしい)
でした。
いろいろ気になるところはありますが、テレビ(ワンセグ)が見れるだけで十分です。
勤務先が奈良市なので電波が入るか心配でしたが、大阪の自宅よりはるかに安定して入ります。
通勤中にも試しましたが、近鉄奈良駅ー鶴橋間で地上を走ってる間はほとんど問題なく映りました。

平凡な日常
https://blogs.yahoo.co.jp/toshi_yanx/324112.html








◆au,2006年秋冬モデル
 W43H
 W43CA
 W43SA
 W43S
 W43K
 W41SH
 W45T
 W42SA
 W47T
 DRAPE
 W44K
 A5522SA
2006年夏モデル
 ウォークマンケータイ W42S
 G'zOne W42CA
 W44T
 W42H
 W42K
 W33SA II
 A5521K
 W43T
2006年春モデル
 W41T
 neon
 W41H
 W41CA
 W41S
 W41K
 W41SA
 A5518SA
 Sweets pure
 A5520SA
2005年冬モデル
 W33SA
 W32T
 A5515K
2005年夏モデル
 W32H
 W32S
 W32SA
 W31CA
 W31T
 A5511T
 A5512CA
 G'zOne TYPE-R

ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/au/




2006年6月13日火曜日

[機器][携帯電話] DoCoMo/三洋電機-SA702i






[機器][携帯電話] DoCoMo/三洋電機-SA702i
SH702is??
2006/6/2(金) 午後 4:06 スクープ!!(ファンのみ閲覧可能 携帯電話
FOMA「SH702iS」がJATE通過
2006年1月に発表され、5月にも新たなラインアップが加わった702iシリーズだが、その後継モデルとなる
702iSシリーズ
と見られる新機種がJATEを通過しました。 
シャープ製「SH702iS」
ドコモの702iシリーズは2006年1月に発表されたラインアップで、
富士通製「F702iD」、
NEC製「N702iD」、
シャープ製「SH702iD」など
著名デザイナーがデザインを手がけたモデルのほか、ボディバリエーションの豊富さや斬新なカラーにコンパクトさが特徴。
2006年5月には902iSシリーズとともに、
三洋電機製「SA702i(販売予定)」、
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製「SO702i(販売中)」も追加されている。
SH702iSはSH702iDの後継と見られる端末で、型番の末尾に「D」が付いていないことから、著名デザイナーによるものではなさそうだ。
SH702iDは89グラムの軽量ボディと背面液晶のないシンプルなデザインを特徴としていた
果たして次のデザインは意かに!!

南房総のケータイ電話のお店から~
https://blogs.yahoo.co.jp/teleworld_arks/6702190.html

2005年12月23日金曜日

[機器][PHS] SANYO PHS-J91~折畳型PASCAL進化型









[機器][PHS] SANYO PHS-J91~折畳型PASCAL進化型
J91レポート
2005.12
事前情報(少なくともれさくと周辺の方々が知る限り)では出ていないと言われていたJ91が、 ガマブーさんによって発見されました。 
「暮らしステージ11ホール」の、サンヨーブースにありました。
相変わらず、わかりにくい写真で失礼・・・・人混みを押し分けて撮影する根性がないのです。
撮影したのは私なので、右に移っている人物は私ではありません。ドッペルゲンガーか??
それはともかく・・・中央の丸いパネルに、J91とリモコンのセットがあります。しかも視聴できます。
パネルの下に、ヘッドフォンがかかっています。イスも用意されています。
J91の裏側。メモリーカードを入れるため脹らんでいます。
少し開きかけているのは、カードスロットのゴム製のフタ。
そのゴム製のフタを完全に開いたところ。中に、メモリーカードが入っています。
J91の実機をいじれて、思い残すことはありません。

電波の杜
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/4951/ctec1.html






2002年11月17日日曜日

[機器][PHS] SANYO PHS-J80『PASCAL』~PASCAL後継モデル












[機器] SANYO PASCAL
PHSでインターネットメール(PメールDX DDI)
やってしまいました...
前のPHS落としてしまいました。
会社の社員旅行で北海道に行った時の途中の休憩所で落としたようです。
落としそうだったので気をつけてはいたのですが、バスの中で寝ていたせいか見事に気がつきませんでした。
ホテルに到着次第、発信/着信を止めてもらいましたし、パスワードによるロックもしておきましたので、大事には至らなかったようです。
まぁあの付近ではPHSは見事に通じませんでしたけどね...
で、新しいのを買いました。
携帯にしようかとおもったのですが、せっかくPHS用のモデムカードを持っているので、
DOPA(携帯による28800BPS通信)か、CDMAoneの64Kbpsが出るまではPHSで我慢することにしました。
人間は考える葦である。
前と同じくDDIです。今度のメーカーはSANYOです。
「電話番号非通知者の着信拒否」や「特定人物の着信拒否」が、PHS本体で行える。 
つまり着信はするが、呼び出し音が鳴らずにお断りメッセージが流れる というのができて、とても便利です。
ドラえもんのです。
今回は落とさないように紐もつけておきました。
ソフトアイランドで買いました。
さてこのPHSですが、PHSでインターネットメールが出来るという「PメールDX」という機能がついています。
下調べしていて気づいたのですが、このPメールDXはJ-PHONEのスカイウォーカーなどと違い「リアルタイムでのメール受け取り」が出来ないと言うことです。
J-PHONEのスカイウォーカーは、自分へのメール着信と同時にメールが携帯に自動的に転送され、そのままメールが読めるようになっています。
メールを受けることに対しての料金はかかりません(ただし、毎月のスカイウォーカー使用料はかならずかかります。)
対してPメールDXは、たとえ他からメールを受けても、こちらからメールセンターに接続して、メールボックスの確認をしないといけません。
メール着信と同時に着信を知らせてくれるというオプションもありますが、「メールが着信した事」しか知らせてくれません(だから、メールの相手や内容はわからない。)
一回 「着信お知らせ」 ごとに10円かかります。
さらにメールボックスに接続するにも10円掛かります。無論メールを送るのにも、10円かかります。
(追記:最近、着信お知らせの料金が一ヶ月で100円以上加算されないサービス(無料)が出来ました)
スカイウォーカーの様に使おうと思うと、メールを受けるごとに「20円」の差額が生まれます。
PメールDXの月額使用料は0円ですが、30回受けだけでも600円となってしまいます。
さらに機種の問題があるのかもしれませんが、メールセンターへの接続がいくつかの操作をして、メニューをわたっていかないといけません。
出来れば、自動的にメールセンターに接続して、メールをダウンロードしてきてくれる機能...
あるいはそこまで無くても、「センター着信チェックボタン」。
つまりワンプッシュでセンターに接続してメールをダウンロードできるボタン、を用意して欲しかったと思います。
頻繁にメールをやり取りする人は、正直PメールDXはお勧めできません。

Evolution's REvolution
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9681/computer/16.htm
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9681/computer/40.htm
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9681/index.html

2001年10月23日火曜日

[機器][PHS] SANYO PHS-J80~記念すべきH"1号機















[機器][PHS] SANYO PHS-J80『PASCAL』~記念すべきH"1号機
[PHS端末]
■SANYO PHS-J80 SANYOのJ80
記念すべきエッジの1号機です。J80はとにかく評判がいいです。
操作性,感度,ハンドオーバー性能,メール機能,音質・・・全てが高いレベルでバランスの取れた端末のようです。CSをすぐに切り換える性格のようで,CS密集地帯では抜群の切れにくさを発揮するようです。

TOKYO~H"~F@N
http://members.tripod.co.jp/tokyo_h_fan/







1994年3月9日水曜日

[機器][ゲーム] SANYO,3DO TRY





[機器][ゲーム] SANYO,3DO TRY
正式名称:3DO TRY
発売日:1994年10月?日
定価:54800円
  
虎菊
http://www3.wind.ne.jp/toragiku/game_ma/try.htm

1992年3月13日金曜日

[機器][ワープロ] SANYOワープロ




 


[機器][ワープロ] SANYOワープロ
ワープロは過去の遺物なのか
2013/4/15
投稿者:柴
 父親が4月から何やら会の会計役をやるとかで...。ワープロは使用経験有り。PCはからっきしダメ。案内状の作成とか絶対頼まれる様になるのは明らかなので、先手を打って使用経験のあるワープロをオークションで入手。
初代のワープロは富士通製品を新品で購入。2台目も富士通でLX-401をネットオークションで。液晶が映らなくなって廃棄した後、この5~6年は手書きで。そしてこの度3代目。運良く、前と全く同じ機種が手に入りました。
1992年発売の骨董的モデルですが、入手したワープロはとても美品で新品の様。ワープロなんて絶対数が残り少ないので、大事に使ってもらいたいものです。
先日、オークションにて手に入れたワープロ。実は10日ほど使用した後に故障が立て続けに発生。
①パネルの開閉が非常に重くなってしまった。
②フロッピーを認識しなくなってしまった。
③印字されなくなった。
もともとが1992年製という古い機械なので、電子部品もとっくに耐用年数を超えてしまっていのので壊れて当たり前。むしろ、20年経っても動作していたのが不思議な位です。
しかし、問題なのはこのワープロを必要としているのが70歳を過ぎた父親だという事。ワープロなら長年使用しているので、黙っていても一人で使いこなしているのですが、さすがに今からパソコンの操作を覚えて更にwordなどの使い方を覚えろというのは酷な話です。
そこで何とか修理してくれる所は無いかと探して見ると、予想外にも修理してくれる所が有りました!(メーカーではとっくの昔に見捨ててしまって修理なんて受け付けてもくれませんが、とてもありがたい事です。)
例えば、「ワープロ 修理」で検索するとこの通り⇒検索結果
スゴイのが、どんな故障でも修理してくれるという事。とっくの昔に生産終了してしまっているのに、なぜ修理出来るのか?考えられるのは、90年代に大量に売れたワープロがパソコンに買い換えられて不要となり、それらのワープロが廃棄されて、それらを部品取りとして修理に使用している。もう一つは、基盤上のコンデンサなど電子部品が壊れている個所を特定して修理している。
今までは、古いワープロが壊れてメーカーが修理を受け付けなくなれば捨てるしかないというのが常識だったのにどうして修理してまで使い続ける需要が有るのか?やはり、多数の人々がパソコンに移ったもののそれが出来なかった人も大勢居るという事でしょうか?それと、今後絶対新機種が出ないという事。ならば、何が何でも修理して使うという事になるんでしょうね。
80年代後半から90年代中頃までは、文書作成といえばワープロがメインでした。それから約20年たった今、ワープロは淘汰されてパソコンの中のひとつのソフトとなってしまっています。しかし、文書作成だけを行なうワープロの機能は20年前と今を比べても何ら見劣りしていないというのが今現在もワープロの需要がある理由かもしれません。幸い、県内で快く修理を受け付けてくれる所が見つかったので現在修理中です。上記3つの故障の対処は、
①ヒンジ部品のグリスアップ
②フロッピーディスクのデバイス交換
③サーマルヘッドの交換
で直りそうな見込みです。修理をされる方と直接お話ししたのですが、当時のワープロは価格も20万近くした製品とあって作りがしっかりしているそうです。最近のパソコンなどは価格を抑えるために使用する部品もコストダンされて寿命が短いそうです。(言われてみれば、古い機械や車って今と比べると頑丈かも?)


Shiba@ツーリング日誌
https://orange.ap.teacup.com/shiba/285.html

1985年10月9日水曜日

[機器][pc] 三洋電機PHC-70/Wavy~三洋パソコン






[機器][pc] 三洋電機PHC-70/Wavy~三洋パソコン
SANYO Wavy70FD2 PHC-70FD2 整備改造品ですが 訳あり品 

ヤフオク
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p785359717


[機器][pc] 三洋電機PHC-25~三洋初代パソコン
三洋電機 初代パソコン PHC-25 

ヤフオク
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x727687269

1983年10月5日水曜日

[機器][pc] 三洋電機PHC-25~三洋初代パソコン

 







[機器][pc] 三洋電機PHC-25~三洋初代パソコン

三洋電機 初代パソコン PHC-25 


ヤフオク

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x727687269