[EC] UberEats, 冬の札幌へ遠征(2024.11)〜元『馬鹿力』構成・渡辺のウーバーイーツ日誌
最高気温10度以下の札幌でウーバーイーツ配達チャレンジ【チャリンコ爆走配達日誌】
2024/11/21(木) 8:30配信
週プレNEWS
東京より寒いところなら配達員が少なく、注文が増えそう……というわけで札幌で配達をしました!
連載【ギグワーカーライター兼ウーバーイーツ組合委員長のチャリンコ爆走配達日誌】第76回
ウーバーイーツの日本上陸直後から配達員としても活動するライター・渡辺雅史が、チャリンコを漕ぎまくって足で稼いだ、配達にまつわるリアルな体験談を綴ります!
* * *
猛暑日続きの夏が9月まで続き、10月に入っても真夏日を記録。私が主に配達を行なっている東京の都心部エリアでは熱中症になる恐れもあり、昼間の配達はなかなかできませんでした。10月後半に入り、ようやく暑さが落ち着いたので「さあ、昼の配達を再開させよう」と、配達員用アプリのスイッチを平日の昼間、毎日のようにオンにしているのですが......入ってくる依頼は1時間に1本あるかないか。入ってくるものも1件配達して320円のものばかり。配達で稼ぐというのは厳しい状況です。なぜ稼げなくなるのか。それは私と同じように夏は暑くて昼間の配達を避けていた人たちが昼間の配達に続々参入しているから。そして涼しくなったので、これまでウーバーを使っていた人たちが自分で店へ行くようになったから。配達員が増えて注文が減れば、舞い込んでくる依頼の数も需要と供給によって設定される配達料もグッと下がってしまいます。だったら、すでに秋を通り越して冬に入りかけている地域へ行けば、働こうと思う配達員も少なく、寒くて外出が面倒と感じる人からの注文も多くてガッポガッポ稼げるのではないか。
■札幌遠征
そんなわけで、11月6日から8日にかけて北海道の札幌へ配達に行ってきました。交通費は往復LCC、札幌の繁華街・すすきののビジネスホテルに2泊する格安パックで2万6000円。LCCに乗るための成田空港への電車代や新千歳空港から札幌市内までの電車代、自転車レンタル代、現地での食費を含めると合計4万円ほど。10月下旬の私のウーバーの稼ぎは平均で週2万円ほど。週のおよそ半分となる3日間で1万円プラスになればOKという感じです。なので、札幌遠征にかかった4万円プラス1万円の5万円を3日間で稼げれば旅行に出かけた上にいつも通り稼げて超満足。4万円でも旅行したのにプラマイゼロ、東京でダラダラ過ごしていても食費はかかるのに、その代金もゼロになるわけですから大満足です。ここからはそんな札幌遠征の愚痴を書き連ねていきます。「愚痴」と書く時点で結果はネタバレしていますが。
11月6日、朝7時30分出発の新千歳空港行きのLCCの飛行機に乗り込んで、機内のアナウンスから聞こえて来たのは「ただいまの新千歳空港の天候は晴れ。気温はマイナス1度」との言葉。到着後、機内から外に出るとダウンジャケットをはおっていてもヒヤッとする感じでした。寒い中配達するのは大変ですが、そんな環境を狙ってきたので、むしろ大歓迎。晴れていて道路も乾いているのでどんなに寒くても路面が凍結する心配がありません。「狙い通り稼げるぞ」と札幌市内の自転車貸し出しのターミナルで自転車を借りて漕ぎ始めたのが朝10時。そろそろランチタイムに入ろうかという時間です。札幌らしい場所で撮影をしながら依頼を待っていると、すすきのエリアの吉野家からの配達が。初めて行く場所でしたが問題なくこなして366円をゲット。すすきの近辺にたくさんある北海道を代表するコンビニ・セイコーマートの前で撮影したり「ウーバーイーツは、ローソン、ファミリーマートの配達や7NOWの代行配達をやっているけど、セイコーマートの配達はやってないのか」「セイコーマートの商品はwoltで注文できるのね」なんてことをチェックしていると、今度はイオンモールの中にある吉野家からの配達依頼。それを注文された方のところへ届けると、依頼がピタリと止まりました。時刻は12時30分。13時になっても依頼が来なかったのでセイコーマートで買ったお弁当を食べながら待っているとマクドナルドからの依頼。配達を終えたのが14時。そこからすすきの周辺をウロウロ。15時からホテルにチェックインして部屋で待機していましたが、依頼がまったくやってきません。ようやく入って来たのが22時30分。そこから立て続けに3件注文が入ったのですが、初日はここまで。13時間30分待機して注文はわずか7件。収入は2527円でした。この日の札幌市内の気温は最低0度、最高9度。寒かったので注文が多いと思ったのですが、期待はずれの結果に終わりました。
■翌日、ビジネスホテルの窓から外を見ると......。
日目が終わった時点で収入は2527円。しかも2日目はホテルにこもりっぱなし。これではなんのために札幌に来たのかわからないので、3日目は車道の雪が溶けた午前3時から配達を始めました。すすきのは道内一の繁華街。夜中でも配達依頼がくるだろうと待っていると、ラーメン屋から824円の依頼が。雪が残っているとこんなに金額が上がるのかと驚いたものの、いつまでこの高水準が続くのかなと不安に思いつつラーメン屋へ向かうと、店の前にラーメンができ上がるのを待つ同業者の方の姿。話しかけてみると、札幌で軽自動車を使って配達しているとのこと。さらに聞くと札幌のウーバー事情をいろいろ教えてくれました。
「春から秋にかけて昼間の札幌のウーバーは厳しい」
「深夜のすすきのは注文がかなりあるので、札幌エリアで稼ぐなら夜10時から翌朝6時狙いがオススメ。ただ単価は安く、がっぽり稼げるわけではない」
「札幌は軽自動車を使った配達員が多いので、5kmから8kmほどの長距離の配達が多い。自転車で依頼が来ないのは、長距離の配達依頼が多いからと思われる」
そして最後に、こんな言葉を。
「昼間の雷と大雪でウーバーを利用するスイッチが入った。今夜から明日の夜にかけては依頼の数も配達料も爆発的に増える!」
車道からは雪がなくなったものの歩道には中途半端に溶けたシャーベット状の雪。地元の方は冬用の靴を持っているので靴の中に水が入ったり、雪に足を取られて転びそうになったりすることはありません。ですが、そんな歩道を歩いて外食に出かけたり買い物をしたりするのは面倒とのこと。なので歩道がベシャベシャな日は注文がものすごく増える。配達料も雪が降っている最中はそんなに上がらないものの、時間が経つにつれ上がっていく。これからの24時間はボーナスタイムだと。
「一度ウーバーを使えば利便性にハマる。そして冬の間ウーバーを使い続ける。だから雷と大雪のセットは、稼げる時期の訪れを告げる合図と言えるよね」
なんか大げさなことを語り出したなぁ、なんて思っていたらラーメンができ上がり、その人は「じゃあ、頑張ってね」と私に声をかけ、ラーメンを持って軽自動車へと消えていきました。2日間札幌にいて2527円しか稼げてないし、ダマされたと思ってここから帰りの飛行機に乗るまでぶっ通しで配達してみようと、すすきのを中心に稼いでみた結果がこちら。ウーバーは朝4時から翌日の朝4時を「1日」としてカウントするので、最後の1日で稼げたのは3時から4時の939円と、4時から18時までの1万2903円の計1万3842円。軽自動車の方が話された通りのことが起きて、配達の件数、配達料の単価が共に爆上がり。東京で働く以上に稼げました。ただ、初日、2日目がまったく稼げなかったので、トータルでは2万円以上の赤字でした。おそらく来週以降に札幌へ行けばかなり稼げそうな感じですが、自転車で雪道を走るのは危険です。また札幌市内のレンタル自転車の今シーズンの営業は11月15日で終了するとのこと。なので、自転車を使って1日でこれだけ稼げたのはタイミングが良かっただけ。札幌でコンスタントに稼ぐのは難しそうです。ちなみに、この雪の影響なのか、予約していた新千歳空港から成田空港へ向かうLCC最終便は出発が1時間20分遅れ、成田空港に着いたのは23時30分。都内へ向かう電車、バスはすべて終了してしまったため家に戻ることができず、ターミナルのベンチでひと晩過ごしました。雪の残る街の中を配達するよりきつかったです。
Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5e072447b732f7e2d0f0703a60e285568a49d24
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7fab7f4639f31d32f44db0695925a2b1f363741
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd5fd787fea9942297812c1e841b4113252e1165
https://news.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E9%9B%85%E5%8F%B2
東京都内の真夜中に多い「ウーバーイーツ配達先ベスト3」【チャリンコ爆走配達日誌】
2024/8/22(木) 7:00配信
週プレNEWS
私の深夜配達先ランキングのベスト3を紹介します
連載【ギグワーカーライター兼ウーバーイーツ組合委員長のチャリンコ爆走配達日誌】第63回
ウーバーイーツの日本上陸直後から配達員としても活動するライター・渡辺雅史が、チャリンコを漕ぎまくって足で稼いだ、配達にまつわるリアルな体験談を綴ります!
* * *
お盆休みも終わり、8月ももう終盤。早いところでは、もう新学期が始まっていますが、東京では最高気温が35度を超える日もあり、夏が終わる気配はまだまだありません。努力義務化されたヘルメットの着用、しなくても問題ないもののBAD評価の要因となるので着用するマスク、電動でアシストされるとはいえ常にペダルを漕ぎ続けなければ動かない自転車。そんな環境で配達をしているので、この季節は基本、気温が30度を下回らない限り配達しないようにしています。となると、配達する時間帯は早くても21時から。主に稼働する時間は深夜2時前後という真夜中の配達が中心となります。この時間帯はやっている店が少ないこともあって注文される方が少なく、稼げる時間帯ではありません。ですが、昼間の配達では体験できないものも多く、配達で感じたことをあれこれ書く私のような人間にとっては興味深い時間帯です。
そこで今回は深夜に多い配達先ベスト3を紹介します。ランキングは私の配達をもとにしているので、フードデリバリーで深夜配達されている方は「自分も深夜に配達しているけど、全然違うぞ!」とお怒りにならず「東京エリアではそんな配達先もあるのね」ぐらいな感じで見ていただけたらと思います。
第3位は「銀座のクラブ」。
私が配達をするのは、東京の日本橋を中心とするエリア。銀座までは自転車で10分程度なので、クラブへ配達することが結構あります。配達するものは、日本橋周辺にある店のスイーツやサンドイッチ、銀座周辺のすし屋の折詰めなど。クラブのお客さんがホステスの方たちと召し上がるために注文するのでしょう。銀座で遊ばれている方は情報をよく知っているようで、路地裏にある隠れた名店のような雰囲気の店で受け取り、銀座へと運んでいます。指定された店へ行くと、必ず建物の前には注文された方ではなくお姉さま方がいて、商品を渡して配達完了。配達する身としては、エレベーターで目的の店まで行く手間が省けてありがたいです。また、職人さんが作られる折詰めは、多少傾いても中身が偏らないよう隙間なくおすしを入れているので、傾いてしまわないか不安を感じずに配達できるのでとてもありがたいです。
第2位は「病院」。
こちらは以前「病院の先生たちがウーバーイーツで注文する鉄板メニューは?」で紹介したので詳細は省きますが、注文される方の多くは疲れた顔をされております。
そして、第1位は「外資系企業」。
日本橋、大手町エリアのオフィスビルには多くの外資系企業が入っています。23時30分過ぎ、終電がなくなる時間から増えるのが、こういう企業で働く人からの注文です。深夜なので指定のビルに到着したら裏側にある通用口にまわり、警備室で入館手続きをします。この時、入館証をもらうために外部の業者の入退館記録が記されたシートに名前や配達先を記入するのですが、このシートには「0:15 ウーバー 配達先〇〇」「0:37 ウーバー 配達先〇〇」「0:55 ウーバー 配達先〇〇」「1:32 ウーバー 配達先〇〇」「1:47 ウーバー 配達先〇〇」「2:20 ウーバー 配達先〇〇」と、ズラリと書かれており「外資系企業って大変だな」と思います。そして業務用エレベーターで目的のフロアへ行きます。
フロアに着いたら注文された方に連絡して、業務用エレベーターの近くで商品を渡します。注文したものを渡す際、向こうの顔がチラリと見えることがあるのですが、どの方も大変疲れ切っています。男女の比率は半々といったところです。そんな方々が注文するのは、男性は牛丼かコンビニのお弁当。女性はコンビニのおにぎり、サンドイッチが多いです。深夜まで営業している店はコンビニか牛丼屋ぐらいなので、このようなラインナップとなるのはしかたないことと思います。ですがコンビニの場合、ビルから歩いて2、3分ほどで行くことができる店舗が多く、真夜中の配達を始めた頃は「ちょっとした休憩もできない状況なのか」と驚いたものです。他にも、皇居周辺を自転車で通っていたらカブトムシが飛んできてヘルメットに当たったとか、公園で泣きながらブランコを漕ぐおじさんを見たとか、真夜中の配達ならではの体験はいろいろしていますが、そういったエピソードはまた別の機会にお話しできたらと思います。
文/渡辺雅史 イラスト/土屋俊明
この記事はいかがでしたか?
リアクションで支援しよう
Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7fab7f4639f31d32f44db0695925a2b1f363741
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd5fd787fea9942297812c1e841b4113252e1165
https://news.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E9%9B%85%E5%8F%B2
昨夏のウーバーイーツ配達経験から得た、今年の猛暑を乗り切るための秘策【チャリンコ爆走配達日誌】
2024/7/4(木) 7:10配信
週プレNEWS
連載【ギグワーカーライター兼ウーバーイーツ組合委員長のチャリンコ爆走配達日誌】第56回
ウーバーイーツの日本上陸直後から配達員としても活動するライター・渡辺雅史が、チャリンコを漕ぎまくって足で稼いだ、配達にまつわるリアルな体験談を綴ります!
* * *
2023年、東京都心では最高気温30度を超える「真夏日」と呼ばれる日が64日連続で続きました。私の昨夏のウーバーイーツ配達記録を確認してみると、64日間続いた真夏日の間に働いたのが33日、配達回数476回、稼いだ金額20万8951円。去年の夏はバリバリ配達しましたが、その経験から得た、この夏に実践したい暑さ対策を紹介しようと思います。自転車配達で去年の夏から大きく変わったのは、ヘルメット着用の努力義務化です。現在、私は配達中にヘルメットを着用しています。このヘルメット、蛍光色で頭の部分に穴が開いているため、炎天下で自転車に乗る際に着用しても蒸れないだろうと思って購入しました。ですが、35度を越える日も当たり前のようにあった去年の夏は、メーカーも想定していない暑さだったせいか中が熱くなり、7月下旬にはランチタイムの配達中にめまいを起こし、まっすぐ歩くことができなくなりました(その日は夜まで配達予定でしたが、昼で切り上げました)。
そんな経験から今年購入したのはハッカ油です。リュックの中に保冷剤を入れておいてアイスやかき氷などを運ぶ際に役立てつつ、適宜、頭、首、脇を冷やす。なんて対策も考えたのですが、食べ物と頭、首、脇を冷やすものが同じだと衛生面で問題がありそうですし、保冷剤によってリュックの中が結露すると紙袋で渡される料理を運ぶ際に濡れて袋が破れてしまいます。かと言って、かけるとスーッとする整髪料を体にかけまくって食べ物を配達するのも、あまりいい印象ではありません。そこで、食べ物でもあるハッカ油の入った霧吹きを準備。暑くなったら頭や体に吹きかけることで暑さを乗り切ろうと考えています。汗対策としては、ハッカ油のほかに、トレーニング用のアンダーシャツを購入。汗を目立たなくしました。さらに東京都の銭湯で使える共通回数券を購入。配達中にいつでも銭湯に立ち寄って汗を流す態勢を整えました。
続いての対策は、リュックの中のダンボールの仕切りを増やすこと。私が使っているウーバーのリュックは内側に断熱が期待できる素材が使われていますが、思ったほどの断熱効果はありません。そのため、去年はアイスやかき氷の注文をこなすたびに「BAD評価をつけられるのでは」と不安でした。そこで、スーパーマーケットの一角にあった「ご自由にお使いください」コーナーから拝借した段ボールで仕切りの数を増強。さらにその上から段ボールのフタをかぶせて、アイスがなるべく溶けないようにしました。それでも、結露の問題はまだ解消できていませんが。
それと欠かせないのは、スマートフォンの熱暴走対策。GPS機能を使う配達員用のアプリは、使用中にスマホが熱くなることがしばしばあります。春、秋、冬は外気にさらせば熱もすぐに冷めるのですが、夏はそうもいきません。放っておくと急に配達員用アプリが強制終了したり、場合によってはスマホの電源が突然落ちてしまうことがあります。小型のファンを使って本体に風を当て続ければ熱は逃がせそうですが、ウーバーで丸1日働くためには、スマホをフル充電させただけでは足りず、大容量のモバイルバッテリーもフル充電させておかなければなりません。その上、小型のファンを回し続けるための充電池をプラスするとなると、配達もそうですが充電作業が大変になります。そこで考えたのは定型文のスタンバイ。配達依頼が届いたら「この季節はスマートフォンが熱暴走で機能しなくなる可能性があるので、電源を落として配達します。配達員の現在位置がわからずご不便をおかけしますが、到着までしばらくお待ちください」という定型文を送信して電源オフ。店に近づいたら電源を立ち上げ、商品を受け取り、配達先を確認したら「現在、お店で商品を受け取りました。〇〇分ほどで到着予定です。再び電源を落とさせていただきます」と送信して、配達先に近づいたら電源を立ち上げる。このようにスマホに定型文を用意。注文された方へコピペで簡単にメッセージを送れるようにしました。これだけ準備しても、最近の夏は異常な暑さなので想定外のことが起こりそうですが、この夏もとりあえず交通事故や商品をこぼすことなく、無事に運び切れたらいいなと考えています。
文/渡辺雅史 イラスト/土屋俊明
Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7fab7f4639f31d32f44db0695925a2b1f363741
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd5fd787fea9942297812c1e841b4113252e1165
https://news.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E9%9B%85%E5%8F%B2
伊集院光と放送作家・渡辺雅史との不思議な関係についてのエピソードまとめ
2018.11.132021.11.24
ニッポン放送での出会い
伊集院光がニッポン放送で『伊集院光のOh!デカナイト』(1991~94年)に出演していた際、出待ちをしていたネタはがき職人・サバ味噌煮が渡辺雅史である。その後、渡辺はニッポン放送のアルバイトとして関わり、放送作家の足掛かりとなる。現在、『伊集院光 深夜の馬鹿力』『爆笑問題の日曜サンデー』の構成作家を担当している。
ラジサマリー
https://radsum.com/archives/364
◆構成渡辺君が
辞めちゃう理由ってなんでですか?
y6f********さん
2019/6/28 7:18
伊集院光深夜の馬鹿力の構成渡辺君が
辞めちゃう理由ってなんでですか?
marvinさん
2019/6/30 4:01
確か本業の Uber Eats 配達員が忙しくなったからだって言ってた様な気がします。放送作家の勉強がしたいなら現場から離れる必要は無いですからね。そんな説明では納得出来ません。やっぱり本業に専念すると見るのが正しいかと思います。
◆中年男性スタッフの笑い声がずっと入ってましたが、今も同じですか?
are********さん
2023/10/1 1:23
伊集院光の深夜の馬鹿力を7、8年以上聞いている人に質問です。
前に伊集院さんのラジオを聞いていた時、放送中に中年男性スタッフの笑い声がずっと入ってましたが、今も同じですか?
明らかに減ったり無くなったりしている場合はいつ頃からそうなったか大体でいいので教えてください。
wit********さん
2023/10/2 13:54
「構成の渡辺くん」と呼ばれていた構成作家さんが2019年にお辞めになられています。20年以上番組を担当されていて、特徴的な笑い声ですからこの方の声のことだと思います。その後、別の構成作家さん→以前から番組にも出演していた河野かずおさん(2021年〜現在)と変遷しているようです。番組聞いてると複数人で笑ってる時もある気がします。渡辺さんの声ほど特徴的でないのであまり印象に残っておらず今調べて知りました笑。
◆渡辺君が戻ってくることはないのでしょうか?
gia********さん
2021/9/16 8:08
伊集院光深夜の馬鹿力に構成の渡辺君が戻ってくることはないのでしょうか?
渡辺君がいたときの方が面白かったですよね。「教えて老害さん」って新コーナーも面白くなさそうですよね。面白い空脳は殆どやらないのに。
ベストアンサー
shi********さん
2021/9/17 9:21
渡辺さんは通院してて、夜はちゃんと寝るように、と医者から言われているので無理だと思います。
落語を奥さんに聴いてもらって、医者のときに「おっOいさわっときゃよかった」という発言はやめた方がよいと言われないと、そのマズさに気がつかなかったという話を聴きました。もう女性の陰部の名称で笑いをとる、バニラトラックで笑いをとる、嬢の容姿で笑いをとる、などは時代遅れの深夜放送という気がします。自分たちがテンOを使う話は肯定的に話して熊田曜子さんが使ったものでは笑いにするのもドン引きです。旅の話は好きなのですが、コロナでできないし、最近聴いていて辛いです。
yamasitahoubunさん
2021/9/17 0:58
構成渡辺くん戻ってきてほしいですよね
老害のコーナーって明らかにつまんなそうですよね
そもそも老害なんて言葉を あまり使ってほしくないなー
構成見習いの大谷君だか瓶底眼鏡くんだかどちらかは知らないけど あまりこういう言葉を気軽に使うべきじゃないよ
あと個人的には AD 柳沢 AD 見習い補佐代理 の松上くんが、今何してるか知りたいですね
***********さん
2021/9/16 18:55
もう戻ることは無いと思われます。恐らく渡辺君も大なり小なり伊集院の気難しさに嫌気が差した部分もあると思いますので。
脱・渡辺後は明らかに番組の質が下がったというのは同感です。
個人的には「自虐のうた」「豆知識予備校」「渡辺校長の平成ハレンチ学園」あたりが大好きでした。
Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11249448306