2019年4月5日金曜日
[記録] A-ONE,ラベル屋さん8, DVD/CD/BluRayラベル
ラベル屋さん
A-Oneの各品番に対応したテンプレートから作れるので安心。
ハガキはもちろんDVDメディアなどにも対応する。
fdffddfdf pc
ラベル屋さんテンプレート
A-One
https://www.labelyasan.com/template/item/07_cd/
2019年3月14日木曜日
ポケモンGOの本当の実態
2016.09.01(第31回)
ポケモンGOの本当の実態
日本ではブームも落ち着きつつありますが、今回は「ポケモンGO」というゲームアプリの実態について報告しましょう。読者のみなさんはやってみたことはありますか? 私は東京都の八王子に住んでいますが、一時期駅前のコンコースでは、スマホ片手に「ポケモンGO」に興じる青年でごった返していました。
これは無料アプリなので、私も早速ダウンロードしてやってみました。でも私のようにゲームにまったく関心のない人間にとっては、これはおもしろくもなんともなく、15分で飽きてしまいました。
いずれにせよ、少し陰りが見えてきたというものの、以前として「ポケモンGO」が世代や国境を越えて人々を魅了しているのは事実でしょう。
ポケモンGOの本当の実態
日本ではブームも落ち着きつつありますが、今回は「ポケモンGO」というゲームアプリの実態について報告しましょう。読者のみなさんはやってみたことはありますか? 私は東京都の八王子に住んでいますが、一時期駅前のコンコースでは、スマホ片手に「ポケモンGO」に興じる青年でごった返していました。
これは無料アプリなので、私も早速ダウンロードしてやってみました。でも私のようにゲームにまったく関心のない人間にとっては、これはおもしろくもなんともなく、15分で飽きてしまいました。
いずれにせよ、少し陰りが見えてきたというものの、以前として「ポケモンGO」が世代や国境を越えて人々を魅了しているのは事実でしょう。
●ロシアによる「ポケモンGO」の禁止
すでに日本の主要メディアでも報じられているので周知かもしれませんが、ロシア政府は、ロシア国内での「ポケモンGO」の使用を禁止しました。その代わりにロシア政府は、モスクワ市政府監修の「ディスカバー・モスクワ」というロシアの歴史にゆかりのあるキャラクターを捕まえるゲームアプリを8月末まで提供するとしています。
ロシア政府が「ポケモンGO」を禁止した理由ですが、ロシア上院国防安全保障委員会のクリンツェビッチ第1副委員長は、
「群衆を集めたり特定の情報を拡散したりして、政変を起こす道具として使われる可能性がある」
と指摘し、また、ロシア共産党のポロネンコフ下院議員は
「『ポケモンGO』はアメリカの情報機関によって作られた可能性がある」
と言っているので、こうした疑念が禁止に結び付いた可能性が高いと報じられています。いずれにせよ日本や欧米では、これは根拠のない陰謀論をロシアがまともに信じた結果だとするニュアンスの報道がほとんどです。
しかし、少し調べてみるとそうではないことがはっきりします。
クレムリンは「ポケモンGO」の内部調査を行っており、その結果として「ポケモンGO」は、CIAやその他の情報機関が広範囲にデータを収集するために特別に開発されたアプリであることが明らかになったとしています。クレムリンの調査機関によると、「ポケモンGO」にはユーザー情報の追跡を許す機能が内蔵されており、非常に危険だとしています。
事実、「ポケモンGO」を開発した「ニアンテック社」のCEO、ジョン・ハンケは2001年にグーグルマップとグーグルアースの開発に貢献した「キーホール社」を設立した人物です。「キーホール社」は2004年にグーグルによって買収されましたが、もともとこの会社は、CIAが有望なベンチャービジネスへの投資を行うことを目的に2000年に設立した「インキュテル社(In-Q-Tel)」の出資で設立された会社です。さらに「インキュテル社(In-Q-Tel)」は、米国防省の「米国家地球空間情報局(NGA)」の出資でできた会社です。この機関は、国家の安全保障に必要な地理空間情報の提供をおもな任務にしている部署です。
「ポケモンGO」をジョン・ハンケの会社が開発したということは、CIAや「米国家地球空間情報局(NGA)」がゲームのユーザーからデータを収集する目的で開発された可能性は極めて高いと見たほうがよいでしょう。
●データがすべてサーバに
このように、「ポケモンGO」は普通のゲームではありません。では「ポケモンGO」にはユーザーにとってどのような危険性があるのでしょうか?
「ポケモンGO」はスマホに内蔵したGPSとカメラの機能を使いながら、キャラクターを収集するゲームです。ゲームをプレイしているときは、周囲の風景がカメラで写り、GPSで現在の位置が示されます。これらのデータはすべて「ポケモンGO」のサーバにアップロードされているはずです。
したがって、もっとも分かりやすい危険性のひとつは、自分がいる周囲の風景や自身の画像、または周囲の人物の画像がGPSの位置情報とともに、「ポケモンGO」サーバからアクセス可能になってしまうということです。これは「ポケモンGO」を管理している会社であれば簡単に行うことができるはずです。
「ポケモンGO」のキャラクターを、たとえばデータを収集したい建物や地域に配置すると、不特定多数の人々がここに殺到するので、ターゲットの画像を怪しまれずに撮影できてしまいます。これはサーバにアップロードされるので、後でアクセスすればよいだけです。
要するに、ゲームのプレーヤー一人一人が意図しないでスパイの役割を果たすことができるということです。
●グーグルのアカウントとリンク
しかし、おそらく「ポケモンGO」の危険性はこんなものではないはずです。
もっと積極的な機能がある可能性が高いのです。「ポケモンGO」を使うにはアカウントを登録しなければなりませんが、グーグルのアカウントが使えるので、これでプレイしている人が圧倒的に多いはずです。
新規の登録が必要ないので簡単です。
ただ、グーグルのアカウントはセキュリティーがとても緩く、個人情報はすべて読み取り可能になってしまいます。
そして、もし「ポケモンGO」のプレーヤーのカメラが撮った画像データやGPSの位置情報がゲームのサーバにアップロードされ、外部からアクセス可能になっているのであれば、グーグルから漏れたアカウントとの対応関係は容易に得ることができます。
すると、個々のプレーヤーのプロフィールと、画像や位置情報がリンクされます。
つまり、どのような人物がどこにいて、なにを撮影したのかが分かってしまうということです。筒抜けの状態です。隠れることは不可能です。
●メタデータを利用するともっと危険
しかし、危険性はこれだけではないようです。
スマホに蓄積されているメタデータとリンクすると、もっと恐るべきことは分かってしまうようなのです。
3年前の2013年、「国家安全保障局(NSA)」の元エージェントのエドワード・スノーデンは恐るべき情報をリークしました。
スノーデンによると、「NSA」はネットが対象の「プリズム」と「マリーナ」、そして電話が対象の「ニュークリオン」と「メーンウエー」という4つの盗聴システムを運営しているといいます。
ちなみに、「プリズム」と「ニュークリオン」は電子メールや通話の内容そのものを、「マリーナ」と「メーンウエー」はネットの接続履歴や通話履歴などメタデータと呼ばれる付随情報を収集しています。
メタデータには、携帯電話の発信元と着信先の電話番号、発信時間、通話記録が含まれます。
そして、すべての携帯電話には、一台一台に固有の「IMEI」という加入者識別番号が付与されています。「NSA」がこれを知ると、メタデータが記録している通話の着信先や発信日時を追跡できるだけでなく、発信者がどこから電話をかけたのかも追跡できてしまいます。「IMEI」はスマホや携帯の製造時にハードウェアーに刻印されています。携帯電話のキャリア(※携帯電話の通信サービスを提供している会社)がサーバに登録する必要はありません。
「IMEI」を確認するのは簡単です。以下の番号を入力すると、画面に15桁の番号が表示されます。
*#06#
iphoneの場合、パソコンに接続すればiTunesでも確認することができます。私もやってみましたが、すぐに表示されました。読者の方々もぜひやってみるとよいでしょう。
さて、このようは状況で「ポケモンGO」をプレイするとどうなるでしょうか? グーグルのアカウントを介して、「ポケモンGO」のサーバにアップロードされたデータが誰のものなのかは簡単に特定されます。さらに、そのユーザーが使っているスマホの「IMEI」が特定されてしまうと、そのスマホに蓄積された過去のすべての通話記録、通話先、GPSの移動データ、インターネットのアクセス記録などすべてが外部からアクセス可能になる可能性があるようです。
いまのところ、「ポケモンGO」の危険性の詳細な分析を発表している記事はほとんどありませんので、このような危険性があるとは100%断言できる段階ではないでしょう。
しかしながら、スノーデンがリークした情報を「ポケモンGO」の機能と組み合わせると、このような危険性があることは決して否定できないはずです。
●ロシアや中国の警戒は当然
「ポケモンGO」がCIAと深いつながりのある人物によって開発され、人々の個人情報を包括的に収集するこのような機能があるのであれば、ロシアや中国が「ポケモンGO」の使用を警戒するのは当然です。
また「ポケモンGO」は、特定の場所にキャラクターを集中的に配置することで、多くの人々をその場所に集合させることができます。すると、反政府集会や抗議運動で盛り上がっている広場にキャラクターを集中的に配置すると、さほど政治には関心がない人々が、キャラクターを収集する目的で結集し、抗議運動がはからずも巨大化させることだってできるはずです。
これまでアメリカは、「カラー革命」や「アラブの春」など多くの革命を、ターゲットになった国々の体制転換のために画策してきました。これは陰謀論でもなんでもなく、これを綿密に調査したあらゆる記事、書籍やドキュメンタリーなどで明らかになっています。
すでに2011年の「アラブの春」では、ユーゴスラビアのベオグラードに拠点があり、革命コンサルタントを名乗る革命訓練機関の「CNAVAS」が、リアルなオンラインゲームを使って、抗議集会の組織方法や、革命を引き起こす方法をトレーニングしていました。もしかしたら「ポケモンGO」も、同じような意図で開発されたのかもしれません。
近い将来、革命や暴動などの大きな社会変動がどこかの地域で起こり、それに「ポケモンGO」が大きな役割を果たしたことが報じられることもあるかもしれません。
すでに日本の主要メディアでも報じられているので周知かもしれませんが、ロシア政府は、ロシア国内での「ポケモンGO」の使用を禁止しました。その代わりにロシア政府は、モスクワ市政府監修の「ディスカバー・モスクワ」というロシアの歴史にゆかりのあるキャラクターを捕まえるゲームアプリを8月末まで提供するとしています。
ロシア政府が「ポケモンGO」を禁止した理由ですが、ロシア上院国防安全保障委員会のクリンツェビッチ第1副委員長は、
「群衆を集めたり特定の情報を拡散したりして、政変を起こす道具として使われる可能性がある」
と指摘し、また、ロシア共産党のポロネンコフ下院議員は
「『ポケモンGO』はアメリカの情報機関によって作られた可能性がある」
と言っているので、こうした疑念が禁止に結び付いた可能性が高いと報じられています。いずれにせよ日本や欧米では、これは根拠のない陰謀論をロシアがまともに信じた結果だとするニュアンスの報道がほとんどです。
しかし、少し調べてみるとそうではないことがはっきりします。
クレムリンは「ポケモンGO」の内部調査を行っており、その結果として「ポケモンGO」は、CIAやその他の情報機関が広範囲にデータを収集するために特別に開発されたアプリであることが明らかになったとしています。クレムリンの調査機関によると、「ポケモンGO」にはユーザー情報の追跡を許す機能が内蔵されており、非常に危険だとしています。
事実、「ポケモンGO」を開発した「ニアンテック社」のCEO、ジョン・ハンケは2001年にグーグルマップとグーグルアースの開発に貢献した「キーホール社」を設立した人物です。「キーホール社」は2004年にグーグルによって買収されましたが、もともとこの会社は、CIAが有望なベンチャービジネスへの投資を行うことを目的に2000年に設立した「インキュテル社(In-Q-Tel)」の出資で設立された会社です。さらに「インキュテル社(In-Q-Tel)」は、米国防省の「米国家地球空間情報局(NGA)」の出資でできた会社です。この機関は、国家の安全保障に必要な地理空間情報の提供をおもな任務にしている部署です。
「ポケモンGO」をジョン・ハンケの会社が開発したということは、CIAや「米国家地球空間情報局(NGA)」がゲームのユーザーからデータを収集する目的で開発された可能性は極めて高いと見たほうがよいでしょう。
●データがすべてサーバに
このように、「ポケモンGO」は普通のゲームではありません。では「ポケモンGO」にはユーザーにとってどのような危険性があるのでしょうか?
「ポケモンGO」はスマホに内蔵したGPSとカメラの機能を使いながら、キャラクターを収集するゲームです。ゲームをプレイしているときは、周囲の風景がカメラで写り、GPSで現在の位置が示されます。これらのデータはすべて「ポケモンGO」のサーバにアップロードされているはずです。
したがって、もっとも分かりやすい危険性のひとつは、自分がいる周囲の風景や自身の画像、または周囲の人物の画像がGPSの位置情報とともに、「ポケモンGO」サーバからアクセス可能になってしまうということです。これは「ポケモンGO」を管理している会社であれば簡単に行うことができるはずです。
「ポケモンGO」のキャラクターを、たとえばデータを収集したい建物や地域に配置すると、不特定多数の人々がここに殺到するので、ターゲットの画像を怪しまれずに撮影できてしまいます。これはサーバにアップロードされるので、後でアクセスすればよいだけです。
要するに、ゲームのプレーヤー一人一人が意図しないでスパイの役割を果たすことができるということです。
●グーグルのアカウントとリンク
しかし、おそらく「ポケモンGO」の危険性はこんなものではないはずです。
もっと積極的な機能がある可能性が高いのです。「ポケモンGO」を使うにはアカウントを登録しなければなりませんが、グーグルのアカウントが使えるので、これでプレイしている人が圧倒的に多いはずです。
新規の登録が必要ないので簡単です。
ただ、グーグルのアカウントはセキュリティーがとても緩く、個人情報はすべて読み取り可能になってしまいます。
そして、もし「ポケモンGO」のプレーヤーのカメラが撮った画像データやGPSの位置情報がゲームのサーバにアップロードされ、外部からアクセス可能になっているのであれば、グーグルから漏れたアカウントとの対応関係は容易に得ることができます。
すると、個々のプレーヤーのプロフィールと、画像や位置情報がリンクされます。
つまり、どのような人物がどこにいて、なにを撮影したのかが分かってしまうということです。筒抜けの状態です。隠れることは不可能です。
●メタデータを利用するともっと危険
しかし、危険性はこれだけではないようです。
スマホに蓄積されているメタデータとリンクすると、もっと恐るべきことは分かってしまうようなのです。
3年前の2013年、「国家安全保障局(NSA)」の元エージェントのエドワード・スノーデンは恐るべき情報をリークしました。
スノーデンによると、「NSA」はネットが対象の「プリズム」と「マリーナ」、そして電話が対象の「ニュークリオン」と「メーンウエー」という4つの盗聴システムを運営しているといいます。
ちなみに、「プリズム」と「ニュークリオン」は電子メールや通話の内容そのものを、「マリーナ」と「メーンウエー」はネットの接続履歴や通話履歴などメタデータと呼ばれる付随情報を収集しています。
メタデータには、携帯電話の発信元と着信先の電話番号、発信時間、通話記録が含まれます。
そして、すべての携帯電話には、一台一台に固有の「IMEI」という加入者識別番号が付与されています。「NSA」がこれを知ると、メタデータが記録している通話の着信先や発信日時を追跡できるだけでなく、発信者がどこから電話をかけたのかも追跡できてしまいます。「IMEI」はスマホや携帯の製造時にハードウェアーに刻印されています。携帯電話のキャリア(※携帯電話の通信サービスを提供している会社)がサーバに登録する必要はありません。
「IMEI」を確認するのは簡単です。以下の番号を入力すると、画面に15桁の番号が表示されます。
*#06#
iphoneの場合、パソコンに接続すればiTunesでも確認することができます。私もやってみましたが、すぐに表示されました。読者の方々もぜひやってみるとよいでしょう。
さて、このようは状況で「ポケモンGO」をプレイするとどうなるでしょうか? グーグルのアカウントを介して、「ポケモンGO」のサーバにアップロードされたデータが誰のものなのかは簡単に特定されます。さらに、そのユーザーが使っているスマホの「IMEI」が特定されてしまうと、そのスマホに蓄積された過去のすべての通話記録、通話先、GPSの移動データ、インターネットのアクセス記録などすべてが外部からアクセス可能になる可能性があるようです。
いまのところ、「ポケモンGO」の危険性の詳細な分析を発表している記事はほとんどありませんので、このような危険性があるとは100%断言できる段階ではないでしょう。
しかしながら、スノーデンがリークした情報を「ポケモンGO」の機能と組み合わせると、このような危険性があることは決して否定できないはずです。
●ロシアや中国の警戒は当然
「ポケモンGO」がCIAと深いつながりのある人物によって開発され、人々の個人情報を包括的に収集するこのような機能があるのであれば、ロシアや中国が「ポケモンGO」の使用を警戒するのは当然です。
また「ポケモンGO」は、特定の場所にキャラクターを集中的に配置することで、多くの人々をその場所に集合させることができます。すると、反政府集会や抗議運動で盛り上がっている広場にキャラクターを集中的に配置すると、さほど政治には関心がない人々が、キャラクターを収集する目的で結集し、抗議運動がはからずも巨大化させることだってできるはずです。
これまでアメリカは、「カラー革命」や「アラブの春」など多くの革命を、ターゲットになった国々の体制転換のために画策してきました。これは陰謀論でもなんでもなく、これを綿密に調査したあらゆる記事、書籍やドキュメンタリーなどで明らかになっています。
すでに2011年の「アラブの春」では、ユーゴスラビアのベオグラードに拠点があり、革命コンサルタントを名乗る革命訓練機関の「CNAVAS」が、リアルなオンラインゲームを使って、抗議集会の組織方法や、革命を引き起こす方法をトレーニングしていました。もしかしたら「ポケモンGO」も、同じような意図で開発されたのかもしれません。
近い将来、革命や暴動などの大きな社会変動がどこかの地域で起こり、それに「ポケモンGO」が大きな役割を果たしたことが報じられることもあるかもしれません。
2019年1月24日木曜日
[データ] ソースネクスト「かんたん!AITalk3 5話者パック」
■ ナレーション作成ソフト 「かんたん!AITalk3 5話者パック」
(Windows用・ダウンロード版/エーアイ社製品)
http://www.sourcenext.com/pt/s/1809/u_0000034849/?i=mail_mz1&utm_source=sn&utm_medium=em&argument=HGtSAqRz&dmai=a5b8fa60913580
割引提供価格 : 1,980円
(標準価格 15,000円 割引率 86%)
お申込期間 : 9月12日(水)~9月18日(火)
ソースネクスト
http://www.sourcenext.com/pt/s/1809/u_0000034849/?i=mail_mz1&utm_source=sn&utm_medium=em&argument=HGtSAqRz&dmai=a5b8fa60913580
「かんたん!AITalk3 7話者パック(関西風話者付き)」
(Windows用・ダウンロード版/エーアイ社製品)
< どんなソフト >
テキストを入力するだけで、本物のナレーターが話しているように読み上げてくれるソフトです。
音声ファイルとして保存できるので、自作ムービーのナレーションや音声ガイドなどに使えます。ページ上で、サンプルをお試しいただけますので、ぜひご覧ください。
< 特長 >
・ 声の違う男女5話者から選べる
・ 読み上げるスピードや声の高さ、抑揚を細かく調整できる
・ Word文章の読込みができる
7話者(関西風話者付き)から選べるパックも提供中
http://www.sourcenext.com/pt/s/1809/u_0000034849/?i=mail_mz2&utm_source=sn&utm_medium=em&argument=HGtSAqRz&dmai=a5b8fa60913580
割引提供価格 : 2,980円 (標準価格 20,000円 割引率 85%)
お申込期間 : 9月12日(水)~9月18日(火)
ソースネクスト
http://www.sourcenext.com/pt/s/1809/u_0000034849/?i=mail_mz1&utm_source=sn&utm_medium=em&argument=HGtSAqRz&dmai=a5b8fa60913580
(Windows用・ダウンロード版/エーアイ社製品)
http://www.sourcenext.com/pt/s/1809/u_0000034849/?i=mail_mz1&utm_source=sn&utm_medium=em&argument=HGtSAqRz&dmai=a5b8fa60913580
割引提供価格 : 1,980円
(標準価格 15,000円 割引率 86%)
お申込期間 : 9月12日(水)~9月18日(火)
ソースネクスト
http://www.sourcenext.com/pt/s/1809/u_0000034849/?i=mail_mz1&utm_source=sn&utm_medium=em&argument=HGtSAqRz&dmai=a5b8fa60913580
「かんたん!AITalk3 7話者パック(関西風話者付き)」
(Windows用・ダウンロード版/エーアイ社製品)
< どんなソフト >
テキストを入力するだけで、本物のナレーターが話しているように読み上げてくれるソフトです。
音声ファイルとして保存できるので、自作ムービーのナレーションや音声ガイドなどに使えます。ページ上で、サンプルをお試しいただけますので、ぜひご覧ください。
< 特長 >
・ 声の違う男女5話者から選べる
・ 読み上げるスピードや声の高さ、抑揚を細かく調整できる
・ Word文章の読込みができる
7話者(関西風話者付き)から選べるパックも提供中
http://www.sourcenext.com/pt/s/1809/u_0000034849/?i=mail_mz2&utm_source=sn&utm_medium=em&argument=HGtSAqRz&dmai=a5b8fa60913580
割引提供価格 : 2,980円 (標準価格 20,000円 割引率 85%)
お申込期間 : 9月12日(水)~9月18日(火)
ソースネクスト
http://www.sourcenext.com/pt/s/1809/u_0000034849/?i=mail_mz1&utm_source=sn&utm_medium=em&argument=HGtSAqRz&dmai=a5b8fa60913580
2018年11月27日火曜日
[OS]Androidのバージョン履歴
Androidのバージョン履歴
◆Android1
Android1.0
コードネーム:なし
バージョン:1.0
リリース日:2008年9月23日
API レベル:1
シェア:(計測対象外)
Android1.1
コードネーム:なし
バージョン:1.1
リリース日:2009年2月9日
APIレベル:2
シェア:(計測対象外)
Android1.5
コードネーム:Cupcake
バージョン:1.1
リリース日:2009年4月27日
APIレベル:3
シェア:(計測対象外)
Android1.6
コードネーム:Donut
バージョン:1.1
リリース日:2009年9月15日
APIレベル:4
シェア:(計測対象外)
◆Android2
Android2.0
コードネーム:Eclair
バージョン:2.0 - 2.1
リリース日:2009年10月26日
APIレベル:5 - 7
シェア:(計測対象外)
Android2.2
コードネーム:Froyo
バージョン:2.2 – 2.2.3
リリース日:2010年5月20日
APIレベル:8
シェア:0.1%
Android2.3
コードネーム:Gingerbread
バージョン:2.3 – 2.3.7
リリース日:2010年12月6日
APIレベル:9 - 10
シェア:0.2%
◆Android3
Android3.0
コードネーム:Honeycomb
バージョン:3.0 - 3.2.6
リリース日:2011年2月22日
APIレベル:15 - 711 - 13
シェア:0.1%
◆Android4
Android4.0
コードネーム:Ice Cream Sandwich
バージョン:4.0 – 4.0.4
リリース日:2011年10月18日
APIレベル:14 - 15
シェア:0.1%
Android4.1
コードネーム:Jelly Bean
バージョン:4.1 – 4.3.1
リリース日:2012年7月9日
APIレベル:18
シェア:2.0%
Android4.4
コードネーム:KitKat
バージョン:4.4 – 4.4.4
リリース日:2013年10月31日
APIレベル:19 - 20
シェア:8.6%
◆Android5
Android5.0
コードネーム:Lollipop
バージョン:5.0 – 5.1.1
リリース日:2014年11月12日
APIレベル:21 - 22
シェア:18.9%
◆Android6
Android6.0
コードネーム:Marshmallow
バージョン:6.0 – 6.0.1
リリース日:2014年11月12日
APIレベル:21 - 22
シェア:18.9%
◆Android7
Android7.0
コードネーム:Nougat
バージョン:7.0 - 7.1.1
リリース日:2016年8月22日
APIレベル:24-25
シェア:27.2%
◆Android8
Android7.0
コードネーム:Oreo
バージョン:8.0 - 8.1
リリース日:2017年8月21日
APIレベル:26 - 27
シェア:21.5%
◆Android9
Android7.0
コードネーム:Pie
バージョン:9.0
リリース日:2018年8月6日
APIレベル:28
シェア:0.1%未満
ウィキペディア(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/Android%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%B1%A5%E6%AD%B4
[web] SMTP設定,メールソフトでウェブメールを送受信する
[web] SMTP設定,メールソフトでウェブメールを送受信する
メールソフトで送受信するには(Yahoo!メールアドレスの場合)
メールソフトやスマートフォンなどのモバイル端末からYahoo!メールを送受信できる機能を「POP/SMTPアクセス」と言います。
POP/SMTPアクセス機能を利用するには、以下の2つが必要です。
■Yahoo!デリバーの登録
■メールソフトやモバイル端末での設定
■Yahoo!デリバーの登録
POP/SMTPアクセス機能を利用するには、Yahoo!デリバーの登録が必要です。Yahoo!デリバーとは、Yahoo! JAPANまたは提携先企業からお得な情報や新製品の情報を配信するサービスです。POP/SMTPアクセス機能を利用開始したお客様は、Yahoo!デリバーに自動登録されます。
■メールソフトやモバイル端末での設定
以下を、すべて小文字で設定してください。
設定項目 入力内容
受信メールサーバー(POP3サーバー) pop.mail.yahoo.co.jp
送信メールサーバー(SMTPサーバー) smtp.mail.yahoo.co.jp
アカウント名、または、ログイン名 Yahoo!メールのアカウント名
アカウント名は、Yahoo!メールアドレスの「@yahoo.co.jpより前の部分となります。
例:Yahoo!メールアドレスが「yahooichiro@yahoo.co.jp」の場合、アカウント名は「yahooichiro」となります。
※ログイン時にシークレットIDを使用する設定にしている場合は、アカウント名またはログイン名に、シークレットIDを入力してください。
メールアドレス ○○○○@yahoo.co.jp
「○○○○」部分はYahoo!メールのアカウント名となります。
パスワード Yahoo! JAPAN IDのパスワード
そのほか 「Outbound Port25 Blocking」というしくみを採用しているプロバイダー(DION、BIGLOBE、ニフティ、ぷらら、So-netなど)をご利用で、メールソフトからYahoo!メールを送信する場合は、Submissionポートの設定が必要です。
Yahoo! JAPAN
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/565/a_id/47648/~/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%81%A7%E9%80%81%E5%8F%97%E4%BF%A1%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%EF%BC%88yahoo!%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%A0%B4%E5%90%88%EF%BC%89
メールソフトで送受信するには(Yahoo!メールアドレスの場合)
メールソフトやスマートフォンなどのモバイル端末からYahoo!メールを送受信できる機能を「POP/SMTPアクセス」と言います。
POP/SMTPアクセス機能を利用するには、以下の2つが必要です。
■Yahoo!デリバーの登録
■メールソフトやモバイル端末での設定
■Yahoo!デリバーの登録
POP/SMTPアクセス機能を利用するには、Yahoo!デリバーの登録が必要です。Yahoo!デリバーとは、Yahoo! JAPANまたは提携先企業からお得な情報や新製品の情報を配信するサービスです。POP/SMTPアクセス機能を利用開始したお客様は、Yahoo!デリバーに自動登録されます。
■メールソフトやモバイル端末での設定
以下を、すべて小文字で設定してください。
設定項目 入力内容
受信メールサーバー(POP3サーバー) pop.mail.yahoo.co.jp
送信メールサーバー(SMTPサーバー) smtp.mail.yahoo.co.jp
アカウント名、または、ログイン名 Yahoo!メールのアカウント名
アカウント名は、Yahoo!メールアドレスの「@yahoo.co.jpより前の部分となります。
例:Yahoo!メールアドレスが「yahooichiro@yahoo.co.jp」の場合、アカウント名は「yahooichiro」となります。
※ログイン時にシークレットIDを使用する設定にしている場合は、アカウント名またはログイン名に、シークレットIDを入力してください。
メールアドレス ○○○○@yahoo.co.jp
「○○○○」部分はYahoo!メールのアカウント名となります。
パスワード Yahoo! JAPAN IDのパスワード
そのほか 「Outbound Port25 Blocking」というしくみを採用しているプロバイダー(DION、BIGLOBE、ニフティ、ぷらら、So-netなど)をご利用で、メールソフトからYahoo!メールを送信する場合は、Submissionポートの設定が必要です。
Yahoo! JAPAN
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/565/a_id/47648/~/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%81%A7%E9%80%81%E5%8F%97%E4%BF%A1%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%EF%BC%88yahoo!%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%A0%B4%E5%90%88%EF%BC%89
2018年8月31日金曜日
[アプリ] VcfToCsv
VcfToCsv
VCFファイルをCSVファイルに変換してくれるソフトを利用し
(http://note.halfmoon.jp/soft/vcftocsv/VcfToCsv.zip)
へ接続すると「VcfToCsv」変換ソフトをDownLoadできます。
特に本ソフトでなくても構いません)
VCFファイルをCSVファイルに変換します。
halfmoon.jp
http://note.halfmoon.jp/soft/vcftocsv/VcfToCsv.zip
Infotect Inc.
http://www.infotect.co.jp/memorybox/faq.html
携帯の電話帳データを表計算データに変換
vcvx pc
ラベル:
?MS Windows10,
?MS Windows7,
#calc csv,
#cmd MSWindows,
#doc vcf,
#アプリ,
●データ復元,
$スマホ,
$通信キャリヤ
2018年2月8日木曜日
PICT フォーム
PICT フォーム
矩形・台形・真円・楕円、自由な形に変形する画像補正ソフト
ソフト名:PICT フォーム14.12.24.00
ファイル:Pict_Form.zip / 5,954,775Bytes / 2014.12.24
vector.co.jp
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se508524.html?_ga=2.172183466.844928692.1518021665-1008169333.1518021665
矩形・台形・真円・楕円、自由な形に変形する画像補正ソフト
ソフト名:PICT フォーム14.12.24.00
ファイル:Pict_Form.zip / 5,954,775Bytes / 2014.12.24
vector.co.jp
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se508524.html?_ga=2.172183466.844928692.1518021665-1008169333.1518021665
2018年1月21日日曜日
スマホ内画像一括コピー[File Transfer x イメージ・ダウン]
スマホに溜まってきた画像をPCに一括コピーした。
使ったソフトは
File Transfer(スマホアプリ) x イメージ・ダウン(PCソフト)。
まず「File Transfer」でスマホ内環境をftpミラーリング。
そのミラーリングページにPCのブラウザでアクセス。
表示されたftpページのアドレスをPCソフト「イメージ・ダウン」に入力。
表示された画像ファイルを一括ダウンロードした。
「いもづるダウンロード」,「Complete Getter」ではうまくいかなかった。
fdsfdgsg pc
環境:
スマホ:NEC Medias
PC :Windows 10
File Transfer(スマホアプリ,FreeWare)
イメージ・ダウン(PCソフト,FreeWare)
fgdhhh pc
2017年12月7日木曜日
[ソフト] TextDiffDsp
1.はじめに
本プログラムをダウンロード頂きまして誠にありがとうございます。
本プログラムは、フォルダ内のファイルの更新日時とサイズおよびデータを比較し、追加/変更/削除の有無を調べます。
2つのフォルダの比較と、同一フォルダの時間差での比較が出来ます。
比較フォルダ間のファイルコピー機能、ファイル差分を見やすく表示する機能を備えています。
また、ドラッグ&ドロップ機能により操作性を重視しています。
シンプルな画面構成ですので、直感的に使用出来ると思います。
一覧表示出来る件数はMAX10000件(10000件超に挑戦する機能あり)です。
Ver6.20からクリップボードへのファイルコピー機能を追加しました。
Ver5.99から表示対象/非対象パスのワイルドカード対応(sub\*,sub\*.c)
Ver5.98からフォルダ比較結果と同時に各テキスト差分の出力機能を追加しました。
Ver5.92から比較結果をHTML形式で出力する機能を追加しました。
Ver5.88からファイラ・ドロップ、ESC中止、処理時間短縮対応をしました。
Ver5.81からファイルの作成日時と更新日時を変更する機能を追加しました。
Ver5.80から文字コードが異なるフォルダを文字コード判定(バイナリも)して丸ごと
比較する機能を追加しました。(文字コードの一覧表示機能や変換機能有り)
対応している文字コードはSJIS/JIS/EUC/UNICODE/UTF7/UTF8/バイナリです。
(注意)100%完璧な文字コード判定は文字コードの性質上ありえませんが、可能な限り高精度な判定を目指しています。
<主な機能>
・ローカルのフォルダやファイルの比較(c:\tempまたはc:\temp\a.txt)
・FTPのフォルダやファイルの比較(ftp://:@xxx/yyy/)
・比較結果をEXCEL/CSV/HTML形式で保存(コマンドライン実行、バッチ処理可)
・コマンドライン実行(起動引数に2つのフォルダを指定して実行)※送るメニュー等
・テキストエディタや拡張子に関連づけられたプログラムで開く
・テキストファイルの比較結果表示(差分表示)
・選択ファイルをフォルダ1(旧)⇔フォルダ2(新) コピー
・選択ファイルをフォルダ1(旧)やフォルダ2(新)から削除
・ファイルの文字コード表示(一覧)と文字コード変換(選択行一括)
・ファイルの日時情報変更(選択行一括) ※ローカルファイルのみ
・ファイルのプロパティ表示と変更 ※ローカルファイルのみ
ファイル比較した結果一覧(EXCEL)にステップ数(行数)を追加表示する方法は、
こちらのサンプル・プログラム(EXCEL VBA)を参考にしてください。
http://nonsoft.la.coocan.jp/Chinamini/20100001/20100808.html
(注意)
可能な限り複数の FTPサーバで動作確認していますが、ご使用の環境での十分な評価をお願いします。
ソラリスでは FTPサーバを英語モードで起動する必要があります。
FTPファイル名の漢字コードはSJIS/EUC/JIS/UTF8に対応していますが、SJISとEUC のみ動作を確認しています。
機種依存文字の文字化け等の問題から全角文字をファイル名に使用する事はおすすめ出来ません。
<関連プログラム>
・テキスト差分表示ツール→2つのテキストファイルの差分を表示します。
コマンドライン(バッチ)/FTP対応の差分出力ツールです。
本ツールのファイル比較機能として使用しています。
・アイドル☆バックアップ→通常作業のバックグラウンドで密かにバックアップ/フォルダ同期するプログラムです。
本ツールが同梱されており、バックアップしたファイルの差分表示を行ないます。
・ファイル監視人→指定のファイルまたはフォルダを監視し、ファイルが新規作成、更新、削除された際にメール送信するツールです。
2.インストール方法/アンインストール方法
本プログラムはインストール操作が必要ありません。
FdateCompare.zipを解凍後、FdateCompare.exeを実行するだけでご使用頂けます。
アンインストール操作も必要ありませんので、本プログラム一式を削除して頂くだけで完了です。
(注意1)
VB6ランタイムがインストールされていない場合はシステムエラーが表示されたり文字化けしたりする事があります。その際はベクターからVB6ランタイムをダウンロードしてインストールしてください。
VB6ランタイムを必要とするソフトが多いため、既にインストール済みの可能性が高いです。
(注意2)
Windows7(Vista)で本ツール起動時にシステムエラーが表示される場合は、FdateCompare.exeを初回一回だけ管理者として実行してください。
(同梱のMSFLXGRD.OCXをレジストリ登録するため)
3.ご使用方法
本プログラムはシンプルな仕様ですので直感的にご使用頂けると思います。
主な操作の流れは以下のようになります。
(1)FdateCompare.exeを実行します。(ファイル比較はTextDiffDsp.exeを実行)
(2)比較対象の[フォルダ1]に変更前のフォルダを指定し[情報取得]を行ないます。
取得日時が表示されていれば取得済みである事を意味しています。
ファイルやフォルダのドラック&ドロップが可能です。
(3)比較対象の[フォルダ2]に変更後のフォルダを指定し[情報取得]を行ないます。
(4)[表示対象パス等]や[非対象パス等]で比較するファイル名(フォルダは¥付き)や拡張子を指定します。
¥のみの時は全てのフォルダを意味します。カンマ区切りで複数指定可能です。
(例)"*.c,*.h,*." (例)"sub\*,sub\*.c" (例)"sub\,*\"
(5)[比較表示]を行なうとファイルの一覧が表示されます。
未変更のファイルと変更されたファイルは背景色を変えて表示します。
(6)一覧ダブルクリックまたはENTERキーでテキスト差分またはサブフォルダを表示します。
(7)ESCキーでプログラムを終了します。
※[フォルダ1]に昨日のフォルダ状況を[情報取得]して置き、[フォルダ2]に現在のフォルダ状況を保存する事で時間差でのフォルダ状況を比較出来ます。
(A)[サブフォルダ内を表示する]をチェックすると、サブフォルダ内部のファイルを一覧に加えます。
(B)[差分のみ]をチェックすると変更されたファイルのみの一覧を表示します。
(C)[データ比較]をチェックするとデータ内容を比較して変更有無を判定します。未チェックの時は更新日時とファイルサイズとフォルダサイズのみ比較します。
(D)[データ比較オプション:文字コード判定して比較]をチェックして[データ比較]するとデータの文字コードを判定し文字コード変換を行なった後に
テキスト比較します。文字コード判定時にバイナリ判定した場合はバイナリ比較します。
(注意)フォルダの比較は内部ファイル数とサイズと更新日時を比較した結果です。
(E)[データ比較オプション:文字コードを一覧に表示]をチェックして[データ比較]するとデータの文字コードを判定し文字コードを一覧表示します。
(F)[強制的にバイナリ判定する拡張子の設定]で設定した拡張子を強制的にバイナリ判定し処理効率を高めます。
(G)[差分背景色の設定]で設定したカラーでお好みの差分表示をします。
(※)[表示内容保存と同時に個別ファイル(差分)を出力する]をチェックして比較結果出力(エクセルやHTMLやCSV)を行なうと、変更があった個々のファイルの
テキスト差分解析結果も同時に出力されます。(コマンドラインでも同様)
※「コマンドライン」での操作方法(タイマ・スケジューラでの動作確認)操作方法の例として同梱のCommandLine.bat を参照してください。
FdateCompare.exe folder1 folder2 [条件]
[条件]を省略すると起動後に比較結果を画面表示し操作待ちになります。
・[-E] :-Eの後にエクセル出力するファイルを指定
(例)-E"C:\Temp\Test.xls"
・[-H] :-Hの後にHTML出力するファイルを指定
(例)-H"C:\Temp\Test.html"
・[-C] :-Cの後にCSV出力するファイルを指定
(例)-C"C:\Temp\Test.csv"
・[-S] :-Sの後にCSV出力する際の区切り文字列を指定
(省略時:カンマ区切)
(例)-STAB or -S""
・[-X] :差分が無い時はファイル出力しない為の指定
(省略時:常にファイル出力する)
・[-NT] :差分のみ出力/表示(一致行は出力/表示しない)=TRUE
(省略時:全行出力 or 画面表示時は前回設定値)
・[-NF] :差分のみ出力/表示(一致行は出力/表示しない)=FALSE
(省略時:全行出力 or 画面表示時は前回設定値)
・[-DT] :データ比較(ファイルの中身を比較する)=TRUE
(省略時:ファイルの中身を比較しない or 画面表示時は前回設定値)
・[-DF] :データ比較(ファイルの中身を比較する)=FALSE
(省略時:ファイルの中身を比較しない or 画面表示時は前回設定値)
・[-AT] :サブフォルダ表示(サブフォルダ内を表示する)=TRUE
(省略時:サブフォルダ内を表示する or 画面表示時は前回設定値)
・[-AF] :サブフォルダ表示(サブフォルダ内を表示する)=FALSE
(省略時:サブフォルダ内を表示する or 画面表示時は前回設定値)
・[-PT] :-PTの後に出力(表示)対象パス等を指定
(省略時:指定無し or 画面表示時は前回設定値)
(例)-PF"*\,sub\,sub\*,sub\*.c,*.h,*."
・[-PF] :-PFの後に出力(表示)非対象パス等を指定
(省略時:指定無し or 画面表示時は前回設定値)
(例)-PF"*\,sub\,sub\*,sub\*.c,*.h,*."
(参考)コマンドライン(バッチ)でファイル比較する方法
http://nonsoft.la.coocan.jp/Chinamini/20100001/20100617.html
nonsoft
http://nonsoft.la.coocan.jp/
本プログラムをダウンロード頂きまして誠にありがとうございます。
本プログラムは、フォルダ内のファイルの更新日時とサイズおよびデータを比較し、追加/変更/削除の有無を調べます。
2つのフォルダの比較と、同一フォルダの時間差での比較が出来ます。
比較フォルダ間のファイルコピー機能、ファイル差分を見やすく表示する機能を備えています。
また、ドラッグ&ドロップ機能により操作性を重視しています。
シンプルな画面構成ですので、直感的に使用出来ると思います。
一覧表示出来る件数はMAX10000件(10000件超に挑戦する機能あり)です。
Ver6.20からクリップボードへのファイルコピー機能を追加しました。
Ver5.99から表示対象/非対象パスのワイルドカード対応(sub\*,sub\*.c)
Ver5.98からフォルダ比較結果と同時に各テキスト差分の出力機能を追加しました。
Ver5.92から比較結果をHTML形式で出力する機能を追加しました。
Ver5.88からファイラ・ドロップ、ESC中止、処理時間短縮対応をしました。
Ver5.81からファイルの作成日時と更新日時を変更する機能を追加しました。
Ver5.80から文字コードが異なるフォルダを文字コード判定(バイナリも)して丸ごと
比較する機能を追加しました。(文字コードの一覧表示機能や変換機能有り)
対応している文字コードはSJIS/JIS/EUC/UNICODE/UTF7/UTF8/バイナリです。
(注意)100%完璧な文字コード判定は文字コードの性質上ありえませんが、可能な限り高精度な判定を目指しています。
<主な機能>
・ローカルのフォルダやファイルの比較(c:\tempまたはc:\temp\a.txt)
・FTPのフォルダやファイルの比較(ftp://
・比較結果をEXCEL/CSV/HTML形式で保存(コマンドライン実行、バッチ処理可)
・コマンドライン実行(起動引数に2つのフォルダを指定して実行)※送るメニュー等
・テキストエディタや拡張子に関連づけられたプログラムで開く
・テキストファイルの比較結果表示(差分表示)
・選択ファイルをフォルダ1(旧)⇔フォルダ2(新) コピー
・選択ファイルをフォルダ1(旧)やフォルダ2(新)から削除
・ファイルの文字コード表示(一覧)と文字コード変換(選択行一括)
・ファイルの日時情報変更(選択行一括) ※ローカルファイルのみ
・ファイルのプロパティ表示と変更 ※ローカルファイルのみ
ファイル比較した結果一覧(EXCEL)にステップ数(行数)を追加表示する方法は、
こちらのサンプル・プログラム(EXCEL VBA)を参考にしてください。
http://nonsoft.la.coocan.jp/Chinamini/20100001/20100808.html
(注意)
可能な限り複数の FTPサーバで動作確認していますが、ご使用の環境での十分な評価をお願いします。
ソラリスでは FTPサーバを英語モードで起動する必要があります。
FTPファイル名の漢字コードはSJIS/EUC/JIS/UTF8に対応していますが、SJISとEUC のみ動作を確認しています。
機種依存文字の文字化け等の問題から全角文字をファイル名に使用する事はおすすめ出来ません。
<関連プログラム>
・テキスト差分表示ツール→2つのテキストファイルの差分を表示します。
コマンドライン(バッチ)/FTP対応の差分出力ツールです。
本ツールのファイル比較機能として使用しています。
・アイドル☆バックアップ→通常作業のバックグラウンドで密かにバックアップ/フォルダ同期するプログラムです。
本ツールが同梱されており、バックアップしたファイルの差分表示を行ないます。
・ファイル監視人→指定のファイルまたはフォルダを監視し、ファイルが新規作成、更新、削除された際にメール送信するツールです。
2.インストール方法/アンインストール方法
本プログラムはインストール操作が必要ありません。
FdateCompare.zipを解凍後、FdateCompare.exeを実行するだけでご使用頂けます。
アンインストール操作も必要ありませんので、本プログラム一式を削除して頂くだけで完了です。
(注意1)
VB6ランタイムがインストールされていない場合はシステムエラーが表示されたり文字化けしたりする事があります。その際はベクターからVB6ランタイムをダウンロードしてインストールしてください。
VB6ランタイムを必要とするソフトが多いため、既にインストール済みの可能性が高いです。
(注意2)
Windows7(Vista)で本ツール起動時にシステムエラーが表示される場合は、FdateCompare.exeを初回一回だけ管理者として実行してください。
(同梱のMSFLXGRD.OCXをレジストリ登録するため)
3.ご使用方法
本プログラムはシンプルな仕様ですので直感的にご使用頂けると思います。
主な操作の流れは以下のようになります。
(1)FdateCompare.exeを実行します。(ファイル比較はTextDiffDsp.exeを実行)
(2)比較対象の[フォルダ1]に変更前のフォルダを指定し[情報取得]を行ないます。
取得日時が表示されていれば取得済みである事を意味しています。
ファイルやフォルダのドラック&ドロップが可能です。
(3)比較対象の[フォルダ2]に変更後のフォルダを指定し[情報取得]を行ないます。
(4)[表示対象パス等]や[非対象パス等]で比較するファイル名(フォルダは¥付き)や拡張子を指定します。
¥のみの時は全てのフォルダを意味します。カンマ区切りで複数指定可能です。
(例)"*.c,*.h,*." (例)"sub\*,sub\*.c" (例)"sub\,*\"
(5)[比較表示]を行なうとファイルの一覧が表示されます。
未変更のファイルと変更されたファイルは背景色を変えて表示します。
(6)一覧ダブルクリックまたはENTERキーでテキスト差分またはサブフォルダを表示します。
(7)ESCキーでプログラムを終了します。
※[フォルダ1]に昨日のフォルダ状況を[情報取得]して置き、[フォルダ2]に現在のフォルダ状況を保存する事で時間差でのフォルダ状況を比較出来ます。
(A)[サブフォルダ内を表示する]をチェックすると、サブフォルダ内部のファイルを一覧に加えます。
(B)[差分のみ]をチェックすると変更されたファイルのみの一覧を表示します。
(C)[データ比較]をチェックするとデータ内容を比較して変更有無を判定します。未チェックの時は更新日時とファイルサイズとフォルダサイズのみ比較します。
(D)[データ比較オプション:文字コード判定して比較]をチェックして[データ比較]するとデータの文字コードを判定し文字コード変換を行なった後に
テキスト比較します。文字コード判定時にバイナリ判定した場合はバイナリ比較します。
(注意)フォルダの比較は内部ファイル数とサイズと更新日時を比較した結果です。
(E)[データ比較オプション:文字コードを一覧に表示]をチェックして[データ比較]するとデータの文字コードを判定し文字コードを一覧表示します。
(F)[強制的にバイナリ判定する拡張子の設定]で設定した拡張子を強制的にバイナリ判定し処理効率を高めます。
(G)[差分背景色の設定]で設定したカラーでお好みの差分表示をします。
(※)[表示内容保存と同時に個別ファイル(差分)を出力する]をチェックして比較結果出力(エクセルやHTMLやCSV)を行なうと、変更があった個々のファイルの
テキスト差分解析結果も同時に出力されます。(コマンドラインでも同様)
※「コマンドライン」での操作方法(タイマ・スケジューラでの動作確認)操作方法の例として同梱のCommandLine.bat を参照してください。
FdateCompare.exe folder1 folder2 [条件]
[条件]を省略すると起動後に比較結果を画面表示し操作待ちになります。
・[-E] :-Eの後にエクセル出力するファイルを指定
(例)-E"C:\Temp\Test.xls"
・[-H] :-Hの後にHTML出力するファイルを指定
(例)-H"C:\Temp\Test.html"
・[-C] :-Cの後にCSV出力するファイルを指定
(例)-C"C:\Temp\Test.csv"
・[-S] :-Sの後にCSV出力する際の区切り文字列を指定
(省略時:カンマ区切)
(例)-STAB or -S"
・[-X] :差分が無い時はファイル出力しない為の指定
(省略時:常にファイル出力する)
・[-NT] :差分のみ出力/表示(一致行は出力/表示しない)=TRUE
(省略時:全行出力 or 画面表示時は前回設定値)
・[-NF] :差分のみ出力/表示(一致行は出力/表示しない)=FALSE
(省略時:全行出力 or 画面表示時は前回設定値)
・[-DT] :データ比較(ファイルの中身を比較する)=TRUE
(省略時:ファイルの中身を比較しない or 画面表示時は前回設定値)
・[-DF] :データ比較(ファイルの中身を比較する)=FALSE
(省略時:ファイルの中身を比較しない or 画面表示時は前回設定値)
・[-AT] :サブフォルダ表示(サブフォルダ内を表示する)=TRUE
(省略時:サブフォルダ内を表示する or 画面表示時は前回設定値)
・[-AF] :サブフォルダ表示(サブフォルダ内を表示する)=FALSE
(省略時:サブフォルダ内を表示する or 画面表示時は前回設定値)
・[-PT] :-PTの後に出力(表示)対象パス等を指定
(省略時:指定無し or 画面表示時は前回設定値)
(例)-PF"*\,sub\,sub\*,sub\*.c,*.h,*."
・[-PF] :-PFの後に出力(表示)非対象パス等を指定
(省略時:指定無し or 画面表示時は前回設定値)
(例)-PF"*\,sub\,sub\*,sub\*.c,*.h,*."
(参考)コマンドライン(バッチ)でファイル比較する方法
http://nonsoft.la.coocan.jp/Chinamini/20100001/20100617.html
nonsoft
http://nonsoft.la.coocan.jp/
2017年11月26日日曜日
アイコン コンバータ
JPEG/PNG/GIFからアイコンを作成する「アイコン コンバータ」
ういすぷ
このWebアプリケーションは、ブラウザ上でJPEG/PNG/GIFからWindowsやMac、Android、iPad、iPhoneなどのfaviconとして利用されるアイコン(.ICO形式、.PNG形式)ファイルへ変換するものです。
アイコンファイルは、正方形として出力いたします。
最大出力サイズは、ICO形式で128x128ピクセル、PNG形式は、144ピクセルとなります。
小さい画像の場合は、足りない部分を透明で塗りつぶします。
どなたでもご利用いただけます。
変換したファイルをご利用の際には、ファイル名を変更の上、お好きなサイズを保存してご利用ください。
ご質問等はこちらの記事の投稿フォームからお願いいたします。
メンテナンスは、2017年10月13日 22時頃に完了しました。一時的にサイトを移動いたしました。
ういすぷ
https://service.tree-web.net/icon_converter/
ういすぷ
このWebアプリケーションは、ブラウザ上でJPEG/PNG/GIFからWindowsやMac、Android、iPad、iPhoneなどのfaviconとして利用されるアイコン(.ICO形式、.PNG形式)ファイルへ変換するものです。
アイコンファイルは、正方形として出力いたします。
最大出力サイズは、ICO形式で128x128ピクセル、PNG形式は、144ピクセルとなります。
小さい画像の場合は、足りない部分を透明で塗りつぶします。
どなたでもご利用いただけます。
変換したファイルをご利用の際には、ファイル名を変更の上、お好きなサイズを保存してご利用ください。
ご質問等はこちらの記事の投稿フォームからお願いいたします。
メンテナンスは、2017年10月13日 22時頃に完了しました。一時的にサイトを移動いたしました。
ういすぷ
https://service.tree-web.net/icon_converter/
2017年11月14日火曜日
Google フォト:写真や動画を共有する
Google フォト:写真や動画を共有する
Google フォト アプリを使用していない相手とでも、写真、動画、アルバム、ムービーを共有できます。
ANDROID パソコンIPHONE と IPAD
連絡先と共有する
Android 搭載のスマートフォンまたはタブレットで Google フォト アプリ フォト を開きます。
Google アカウントにログインします。
▽
下部の [共有中] をタップします。
▽
上部の作成アイコン 作成 をタップします。
▽
共有する写真を選択して [次へ] をタップします。
▽
上部の [名前、電話番号、メールアドレスのいずれかを入力してください] をタップします。
共有相手を選択します。Google で 3 名以上のファミリー グループのメンバーになっている場合は、[ファミリー グループ] を選択するとファミリー メンバーとファイルを共有できます。
[完了] をタップします。
▽
必要に応じてタイトルやメッセージを追加し、[送信] をタップします。
https://support.google.com/photos/answer/6131416?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja
リンクを送信するか、他のアプリで共有する
Android 搭載のスマートフォンまたはタブレットで Google フォト アプリ フォト を開きます。
▽
共有する写真、アルバム、またはムービーをタップします。
▽
共有アイコン 共有 をタップします。
▽
共有先の別のアプリを選択するか、他のユーザーにリンクを送信します。
名前、電話番号、メールアドレスのいずれかを入力または選択することもできます。
省略可: 共有する際にメッセージを追加することもできます。このメッセージはアクティビティ ログで管理できます。
https://support.google.com/photos/answer/6131416?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja
あなたが他のユーザーと共有した場合
他のユーザーがあなたと共有した場合
共有中のアルバムや参加中のアルバムを確認する
▽
Android 搭載のスマートフォンまたはタブレットで Google フォト アプリを開きます。
▽
下部の [共有中] をタップします。
▽
[共有中] の下に、共有しているアルバムや共有関連のアクティビティ(コメントや最近追加した写真など)が表示されます。
新しい共有のアクティビティは太字で表示されます。
https://support.google.com/photos/answer/6131416?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja
アルバムの共有相手を確認するには:
共有した写真、動画、アルバムのいずれかを開きます。
▽
その他アイコン その他 次へ [共有オプション] をタップします。
https://support.google.com/photos/answer/6131416?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja
【Googleフォト】共有ライブラリに招待する方法と参加する方法について | 楽しくiPhoneライフ!SBAPP
GoogleがiOS向けにリリースしているアプリ、iOS版Googleフォトがバージョン3.0.0にアップデートされ、
友だちや家族とフォトライブラリを共有することができる「共有ライブラリ」が追加されました。
共有ライブラリ機能は、GoogleフォトのAIによる顔認識機能と統合されており、
夫婦で子どもの写真のみ共有したり、仲の良い友だち同士で互いの顔が写っている写真のみを共有する事ができます。
一度ライブラリを共有してしまえば、新しく撮影した写真でさえもGoogleフォトが顔認識によって写真を共有ライブラリとして登録すべきなのか判断し、必要に応じて写真を自動的に共有してくれます。
これからは写真を撮影する度に手動で共有したり、共有アルバムに追加するなんて面倒な方法は不要。AIが写真を共有すべきなのか判断し、必要に応じて共有すべき相手と自動で写真を共有する時代に突入しています。
SBAPP
http://sbapp.net/appnews/app/google/photo/share-3-68342
2017年11月2日木曜日
Pure Mac
Pure Mac: Apple Updates (Classic Mac OS) - Software for Macintosh
(Classic Mac OS)
System 7.0.1 to 7.1.3
System 7.5 to 7.5.5
Mac OS 7.6 to 7.6.1
Mac OS 8.0 to 8.1
Mac OS 8.5 to 8.6
Mac OS 9.0 to 9.2.2
Firmware Updates
Miscellaneous
System 7.0.1
System Update 3.0
Apple CD-ROM
Drag and Drop
Internet Config
MacPPP
MacTCP
QuickTime
Thread Manager
Sound Manager
System 7.5.3
System 7.5 Update 2.0
System 7.5.5 Update
Appearance Manager
Apple CD-ROM
Internet Config
Mac OS Runtime for Java
Open Transport
Open Transport/PPP
QuickTime
Mac OS 7.6.1 Update
Appearance Manager
Apple CD-ROM
Internet Config
Mac OS Runtime for Java
QuickTime
Mac OS 8.1
Appearance Manager
Apple Displays
Internet Config
Mac OS Runtime for Java
OpenGL
QuickTime
Mac OS 8.5.1
Mac OS 8.6
CarbonLib
Font Manager Update
Mac OS ROM Update
Mac OS Runtime for Java
OpenGL
QuickTime
PlainTalk
Mac OS 9.0.4
Mac OS 9.1
Mac OS 9.2.1
Mac OS 9.2.2
Apple Airport
AppleScript
CarbonLib
QuickTime
Pure Mac
http://www.pure-mac.com/appud.html
(Classic Mac OS)
System 7.0.1 to 7.1.3
System 7.5 to 7.5.5
Mac OS 7.6 to 7.6.1
Mac OS 8.0 to 8.1
Mac OS 8.5 to 8.6
Mac OS 9.0 to 9.2.2
Firmware Updates
Miscellaneous
System 7.0.1
System Update 3.0
Apple CD-ROM
Drag and Drop
Internet Config
MacPPP
MacTCP
QuickTime
Thread Manager
Sound Manager
System 7.5.3
System 7.5 Update 2.0
System 7.5.5 Update
Appearance Manager
Apple CD-ROM
Internet Config
Mac OS Runtime for Java
Open Transport
Open Transport/PPP
QuickTime
Mac OS 7.6.1 Update
Appearance Manager
Apple CD-ROM
Internet Config
Mac OS Runtime for Java
QuickTime
Mac OS 8.1
Appearance Manager
Apple Displays
Internet Config
Mac OS Runtime for Java
OpenGL
QuickTime
Mac OS 8.5.1
Mac OS 8.6
CarbonLib
Font Manager Update
Mac OS ROM Update
Mac OS Runtime for Java
OpenGL
QuickTime
PlainTalk
Mac OS 9.0.4
Mac OS 9.1
Mac OS 9.2.1
Mac OS 9.2.2
Apple Airport
AppleScript
CarbonLib
QuickTime
Pure Mac
http://www.pure-mac.com/appud.html
ラベル:
?Apple MacOS8,
?Apple MacOS9,
?Apple MacOSX,
?グラフィック,
?ゲーム,
#アプリ,
#フォント
[ソフト] Ieye 画像検索ダウンローダ
Ieye 画像検索ダウンローダ
Googleなどの画像検索サイトから画像を一括ダウンロード
Ieye 画像検索ダウンローダ 1.00 ieye_100.zip ( Filesize: 278,522 )
vector.co.jp
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/net/se493639.html
Googleなどの画像検索サイトから画像を一括ダウンロード
Ieye 画像検索ダウンローダ 1.00 ieye_100.zip ( Filesize: 278,522 )
vector.co.jp
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/net/se493639.html
ラベル:
?MS Windows7,
?MS Windows8,
?WebDL Vector,
?グラフィック,
&ブログ,
#pic jpg,
#アプリ,
●データ復元,
●魚拓,
●検索
2017年10月5日木曜日
2017年8月15日火曜日
GIMP2.8 (インストール版)
GIMP2.8 (インストール版) 公式サイト
GIMP 2.8.18 のダウンロード
gimp-2.8.18-setup.exe
74 MB
2016/07/16
対応OS:XP/Vista/7/8/10
公式サイトの「よくある質問」
ひとつ前のバージョン ( バージョン 2.8.16 )
gimp-2.8.16-setup.exe
92.4 MB
2015/11/22
対応OS:XP/Vista/7/8/10
GIMP20周年とGIMP2.8.16のリリース
GIMP2.8のダウンロード
http://www.geocities.jp/gimproject2/gimp2.8/#top
2017年6月17日土曜日
ラベル屋さん9,差し込み
ラベル屋さん9
差し込み画面
差し込みの利用は、[ON]/[OFF]ボタンで、いつでも切り替えられます。
差し込みが有効([ON])になると、差し込み画面が有効になり、差し込みテキストの入力や、編集ができます。
共通の操作
[一片]と[全面]表示
差し込み時の設定画面
※:差し込みで利用できるデザイン面は、先頭(左上)だけです。他の面のデザインは破棄されます。
※:[OFF]にする場合、差し込みテキストは破棄されます。
vcxcvc pc
csv,xls等の名簿のシートデータをラベル屋さんから読み込む
▽
読み込んだシートデータの各コラム/列の名前とラベル屋さんの各ラベル要素の関連付け/リンク作成
例) name1,list == name1,label
address1,list == address1,label
▽
各ラベル要素をドラッグして位置調整
▽
印刷ボタンをおして印刷する(普通用紙に試し刷り)
▽
印刷ボタンをおして印刷する(ラベル用紙に本刷り)
fdsfdsfddf pc
LibreOffice Calc でファイルを CSV 形式にして保存する際、文字エンコーディングを指定する | すぐに忘れる脳みそのためのメモ
2014年12月29日月曜日
1. CSV 形式ファイルを保存すると、文字エンコーディングはUTF
ラベル屋さんで「差し込み印刷」をするために CSV ファイルを読み込んだ。CSV ファイルは、LibreOffice Calc で作成。しかし、データが文字化けして使えない。
LibreOffice Calc でファイルを CSV 形式にして保存すると、デフォルトでは UTF で保存される。
保存した CSV ファイルを xyzzy で開くと、
utf16le-bom:crlf
と表示される。
2. 保存する際にフィルターを利用して、文字エンコーディングを変更する
CSV ファイルの文字エンコーディングを変更するには、ファイルを保存する際、「フィルター設定を編集する」にチェックを付け「保存」ボタンを押す。
「テキストファイルのエクスポート」のダイアログが表示されたら、「文字エンコーディング」を選択する。
ここでは「日本語 (Shift_JIS)」を選び OK ボタンを押した。
このファイルは、ラベル屋さんの「差し込み印刷」に読み込むことができた。
すぐに忘れる脳みそのためのメモ
http://jutememo.blogspot.jp/2014/12/libreoffice-calc-csv.html
2017年6月8日木曜日
J TRIM
J TRIM
画像の加工や修正が簡単な操作で行えるレタッチソフト。
画面はメニューバーとツールバーのほか、その下に画像表示部分があるだけのシンプルなユーザーインターフェイス。
全機能がメニューかツールバーボタンから利用できるうえ、目的の操作を素早く見つけられるようにメニューの階層を少なくしたり、
初心者に難しいオプション設定をなくすなど、直感的に操作できるような工夫が施されている。
さらに、軽快に動作するよう設計されているので、
起動で長時間待たされるようなストレスを感じることも少なく、
加工処理などもすばやくできる。操作性に加えて機能的にも充実しており、
画像の回転やリサイズ、切り抜きといった基本的なものから、明るさやガンマ値などの補正もプレビュー画面を見ながら行える。
また、ぼかしやエンボスといったフィルター効果のほか、
セピアやモノクロの変換、モザイク処理やデッサン画風への変換といった約20種類の効果を画像に施すことができる。
過去16回分のアンドゥ機能もついているので、様々な処理を試しながら行うことも可能。
作者名
WoodyBells 氏
公式サイト
http://www.woodybells.com/
WoodyBells
http://www.woodybells.com/
窓の杜
http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/jtrim/
登録:
投稿 (Atom)