1985年4月26日金曜日

[動画][ゲーム] 東芝PASOPIA7






[機器][PC] 東芝パソピア7~FM7のライバル機
東芝のパソピアについて
■パソピア(初代)
東芝がおそらくNECのPC-8001対抗として出したパソコンです。
横山やすし親子を採用する前のパソピアの広告はこんなにオシャレでした(いつもこの外人のお姉さんが膝の上とかに乗せてました)。デザインもシルバーを基調としていて落ち着いています。
他に「その差歴然」というフレーズを使った広告もありました。そもそもPC-8001が相手のつもりなので、対mk2では逆に歴然の差で負けてたりとか・・・
このマシンなのですが640×200ドットではなんと8×8ドット単位でしか色が付けられません。
また、ドット毎に色を付けようとすると160×100ドットまで解像度が落ちてしまいます。
当時はPC-8001が圧倒的に強かったため、これといった優位性の無いこのマシンは目立った存在ではありませんでした(・・・広告はいつもオシャレだったのですが)。
■パソピア7
FM-7が出てからあわてて出されたのがパソピア7です。こいつは性能的になかなか良さそうなマシンでした。
今度は広告に「勝つ快感」というフレーズを使ってました。FM-7に搭載されなかった(ROM容量の関係?)タイリングペイント機能と、FM-7がPSG3音であるのに対して6音を搭載していることを強調しているものと思われます(まあ、機種名からしてFM-7対抗なのがありありですが)。
PSGが単純に2つあるので、PLAY文とSOUND(T-BASICでは別の名前だったはずですが)の両方の機能を同時に使えるはずです。FM-7だと効果音とBGMが両立できなかったはずですが、このマシンならBGMを鳴らしながら効果音が使えるはずです。
他にFM-7より優れている点としてテキストVRAMが搭載されていることが挙げられます。といっても、どうやらテキストとグラフィックが重なると表示色に制限が出てくるようです。
また、拡張ユニットを使うことによりジョイスティックを14本までつなぐことができるという謎の機能もあったようです。
価格もFM-7より微妙に安い119,800円に設定されているのが泣かせます(FM-7は126,000円)。
FM-7の広告が実際にパソコンユーザーであったタモリであるのに対し、パソピア7の方はおそらくパソコンなど絶対に使わないであろう横山やすしなのがよく判りません。このお姉さんを使い続けていた方が上品で良かった気もしますが・・・・
ですが、結局FM-7相手には「勝つ快感」どころか刃が立ちませんでした。
FM-7を研究して、FM-7の弱点を補いつつ値段が安いというこの構成だとそこそこ人気が出そうにも思えたのですが、肝心のソフトがほとんど出ませんでした。
当時のI/O誌の読者の保有機種調査でも全くひっかからず、テクポリ誌の人気機種調査でも名前が出てきませんでした(※MZ-1500やM5でもランクインしていたので、人気はそれらの機種以下だと思われます)。
あと、FM-7自体かなり値引きされて売られることが多かったようですので、定価をFM-7より若干安くしても意味は無かったのかもしれません。
で、このパソピア7なのですが、モデルチェンジ無しでかなりの長期に渡って広告が出ていました。登場時にはそこそこの性能だったのですが、他社の機種がどんどん進化していくのに対し、パソピアだけがずっと据え置きで、かなり痛々しい感じがしました(富士通から4096色表示のFM77AVが発売されてからもまだそのままの広告が出ていてまさに「放置プレー」状態でした)。
マイナー機にありがちな傾向なのですが、パソピア7のベーマガの投稿は非常にレベルが高く、とても面白そうでした(あと、PC-8001mk2SRとS1もその傾向がありました)。
基本性能は高いし本体もコンパクトなのでオークションなどで落として使ってみたい機種ではあります。
かなり後になってからは岡田由希子さんが広告に載ってました。
ただ、この頃には既に88はmk2SR、FM系は77AVで、この広告自体が完全に浮いてしまっていました。

昔のPCに関するホームページ
http://ahirudanna.html.xdomain.jp/zatsubun09.html
http://ahirudanna.html.xdomain.jp/















oldtv2278.png

[動画][ゲーム] 斬ってやろうじゃねえか(パソピア7版)

oldtv2278.png

1985年4月19日金曜日

[ゲーム][TVゲーム] 任天堂ファミリーコンピュータ・ゲーム,1985.4~1985.6発売分,


[ゲーム][TVゲーム] 任天堂ファミリーコンピュータ・ゲーム,1985.4~1985.6発売分, 
◆イー・アル・カンフー
コナミ
1985.4.22発売
4500円
カートリッジ
イーアルカンフー
・どう考えても3面の鎖が最強だと思うが。(ふくろ~)
◆けっきょく南極大冒険
コナミ
1985.4.22発売
4500円
カートリッジ
けっきょく南極
・アザラシのオッサンづらが憎い。(ふくろ~)
・タケコプター!ってこいつペンギンちゃうんじゃ?国旗たてるし。(吉ダム)
◆忍者くん 魔城の冒険
ジャレコ
1985.5.10発売
4500円
カートリッジ
忍者くん
あんた誰!?
・ステージ間の夜の城のグラフィックがキレイ。うさぎも芸コマ。(ふくろ~)
・しっかりまとまってるグラフィック。ちゃんと移植されてる。(吉ダム)
◆ちゃっくんぽっぷ
タイトー
1985.5.24発売
4500円
カートリッジ
ちゃっくん
・「もんすた」「まいた」は生き残ったのに、ちゃっくんはどこへ?ハートだけ?(ふくろ~)
・妙にファンがいたが、私は良さわからずじまい。(吉ダム)
◆ディグダグ
ナムコ
1985.6.4発売
4500円
カートリッジ
ディグダグ
・岩など無視して敵を膨らましまくる、そんな俺はこのゲーム向いてない。(ふくろ~)
・穴掘るとBGMが鳴リ始めるのが好き。(吉ダム)
◆フラッピー
デービーソフト
1985.6.14発売
5500円
カートリッジ
フラッピー
・200面クリアの証、「ブルーストーンカード」実家にまだあるかなあ。(ふくろ~)
・しょぼい画面のわりに楽しいでございます。リモコンきのこ。(吉ダム)
◆レッキングクルー
任天堂
1985.6.18発売
5500円
カートリッジ
レッキングクルー
・ビル→下水→ビル、と庶民派時代のマリオ。隠れキャラのブタが謎。(ふくろ~)
・マリオ兄弟以外のキャラが謎の連中だらけ。なんじゃナスビ仮面て。(吉ダム)
◆スパルタンX
任天堂
1985.6.21発売
4900円
カートリッジ
スパルタンX
・妖術使いで残機が確実に減る。首飛ばし後の硬直がひどいなあ。(ふくろ~)
・ユンピョウとサモハンはどこだぁ!シルビアが真のラスボス・・・ではない。(吉ダム)
◆ハイパーオリンピック
コナミ
1985.6.21発売
6500円
カートリッジ/専用コントローラー付
ハイパーオリンピック
・今のコナミのゲームに通じるものがあるなあ。(ふくろ~)
・やりすぎてつめ焦げた。最終的にジョイボールで世界新。あーあ。(吉ダム)
スターフォース
ハドソン
1985.6.25発売
4900円
カートリッジ
スターフォース
・もとは「帝国管材」ことテーカン(現テクモ)のゲームです。シンプルなのが一番。(ふくろ~)
・素晴らし移植シリーズ。これの影響からかハドソン隠しボーナス好きに。(吉ダム)

ファミコンDataBase
http://www.geocities.jp/f_tamakoku/famicon/database/databaseframe.htm



















1985年4月8日月曜日

[動画][資料] FM7ゲーム:ミステリーハウス (MYSTERY HOUSE)レトロゲーム









oldtv2278.png






FM7 ミステリーハウス MYSTERY HOUSE レトロゲーム
3,585 回視聴/19.4.9
T GK
2016/11/15 に公開
ミステリーハウス FM7 ver. 懐かしくプレイ。
ネタバレ注意!?
マイクロキャビン 1983 レトロ アドベンチャーゲーム
FM-7版など一部機種でお宝は、金の延べ棒とダイヤモンドがランダムに選ばれる。(wikiより)

YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=yU-ONX6rUog

[機器][PC] Epson PC-286model0~初代EpsonPC

Epson PC-286model0
エプソン286model0 機能仕様書
CPU80286(i80286相当品)クロック10MHzノーウェイト(フロントスイッチにより、6M/8MHzへの切り替え可能)


ROMBIOS その他32Kバイト
RAMユーザーズメモリ640Kバイト
(ディップスイッチにより512KB~640KBのメモリ空間を切り離し可能)
最大ユーザーズメモリ容量8.6Mバイトまで本体内実装可
(内部拡張スロットおよび外部拡張スロット使用)
VRAMテキスト用VRAM12Kバイト グラフィック用VRAM256Kバイト







テキスト表示80文字×25行、80文字×20行
40文字×25行、40文字×20行
カラー8色
グラフィック表示
(カラー)

グラフィック表示
(モノクロ)

640×400ドット 2画面
640×200ドット 4画面
4096色中16色(アナログRGBディスプレイ使用時)
カラー8色(デジタルRGBディスプレイ使用時)
640×400ドット 8画面
640×200ドット 16画面
画面合成可能(グラフィック、テキスト画面)
漢字表示JIS第1、第2水準漢字ROM標準搭載 16×16ドット
JIS第1水準漢字2,965字、JIS第2水準漢字3,388字、JIS非漢字524字、その他813字、
ユーザー定義文字188字
40文字×25行、40文字×20行
テキスト画面、グラフィック画面のいずれにも表示可能
※漢字のテキスト表示は高解像度ディスプレイ使用時のみ



キーボード
(スカルプチャータイプ)
JIS標準配置準拠
テンキー、コントロールキー、10ファンクションキー、その他 キャピタルロック可
セパレートタイプ(本体とカールケーブルにより接続)





フロッピーディスク1M/640Kバイト両用タイプの5インチフロッピーディスク2ドライブ内蔵
ハードディスク20Mバイトタイプ3.5インチ固定ディスクユニット、または40Mバイトタイプ5インチ固定ディスクユニットを内蔵可能(ハードディスクインタフェースカード必要)
ストリーマ20Mバイトタイプ3.5インチ固定ディスクユニット内蔵時、20Mバイトタイプストリーマユニット内蔵可能






マウスインタフェース内蔵、PCマウス(PC286MS)および相当品が使用可
プリンタインタフェース8ビットパラレルインタフェース(セントロニクス社仕様に準拠 14ピン)
シリアルインタフェース1ch内蔵、RS-232C規格に準拠
キーロックリセットスイッチおよびキーボードのロック可
カレンダ機能電池によるバックアップ
内部拡張スロット3スロット
外部拡張スロット4スロット(PC-9801Vシリーズ用ボード使用可)
電 源AC100V±10%、50/60Hz
温湿度条件10~35℃、20~80%(ただし結露しないこと)
外形寸法本体 430(W)×417(D)×150(H)mm
キーボード:470(W)×180(D)×40(H)mm
重 量本体 13.4kg
キーボード 1.5kg
消費電力60W(最大250W)
本体添付品キーボード、ACケーブル、鍵、マニュアル(ハンドブックおよびオペレーションマニュアル)、保証書、愛用者カード