ラベル $スマホ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル $スマホ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年1月8日木曜日

広告情報


TwitterやFacebookなど複数のSNSに一括投稿できる「Polarbear」を試してみました - GIGAZINE
2014年04月09日 23時00分54秒
TwitterやFacebookなど複数のSNSに一括投稿できる「Polarbear」を試してみました
Twitter・Facebook・Tumblrなど複数のSNSを駆使している場合に、いちいち個別に投稿するのは手間なものです。
そこで、複数のSNSへの投稿を一括で行うことのできるソフト「Polarbear」を使って、一気にSNSへの投稿を行ってみました。

GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20140409-polarbear/

Polarbear
http://www.polarbearapp.com/windows-private-beta-1.0.1

2015年1月7日水曜日

SNS情報.AutoTweet


SNS情報.AutoTweet
だれでも簡単!
Twitter自動つぶやき設定ができるサイト!
AutoTweet(オートツイート)! http://autotweety.com 
定期的につぶやくbotやURLの宣伝にも使えます!

AutoTweet(オートツイート)
http://autotweety.com 






@返信を含んだツイートの自動化はTwitterにより制限されています。
@返信を含んだツイートの自動化を行うためには、@先のユーザーの承認を得る必要があります。
   承認方法ですが、@先のユーザーに、オートツイートにログインしてもらい、
   以下の入力フォームに自動ツイートを行うアカウントの表示名(@以降)を登録してもらいましょう。
   そうすることで@先のユーザーから承認を得たことになります。
   その後であれば、そのユーザーに対する@返信を含んだ自動ツイート文章を設定しても、
   @の後ろにスペースが挿入されなくなります。
   ※一度設定された文章には@の後ろにスペースが挿入されているので、
   スペースを削除してから設定し直してください。

AutoTweet(オートツイート)
http://autotweety.com 

2014年11月28日金曜日

[通信] Xperia ZをPC(Windows7)にUSB接続


スマホ情報

Xperia ZをPC(Windows7)にUSB接続
Xperia ZをPC(Windows7)に直接USBで接続することができます。
PCに接続することでPCの音楽ファイルをWalkmanアプリに追加することも可能です。
充電のみのUSBケーブルではだめで、データ転送ができるUSBケーブルが必要です。
過去記事「Xperia Z SO-02E ワイヤレスオーディオレシーバー」で紹介したDRC-BT60に同梱されているUSBケーブルは充電およびデータ転送ができるMicroUSBでXperia ZとPCにそのまま接続することができました。
USBケーブルを購入する必要があります。

マックんのブログ
http://mtokusryx.seesaa.net/article/358877282.html


■PC接続時のスマホ画面
PC(Windows7)とXperia ZがUSB接続できると以下の様なPC Companion ソフトウェアをコンピュータにインストールするかのダイアログが表示されます。
最初はインストールを選択し、Xperia Z のドライバとPC CompanionをPCにインストールすることにより、PCでXperia Zが認識されます。
一度インストールしたら、スキップでもインストールでもどちらでも構いません。
万が一、PC Companionが起動しない場合は、こちらのドライバをインストールして試してみてください。
http://developer.sonymobile.com/downloads/drivers/

マックんのブログ
http://mtokusryx.seesaa.net/article/358877282.html

スマホ情報

X-plore File Manager
Lonely Cat Games
2画面の同時利用でより便利に賢く操作できる多機能ファイルマネージャー
「X-plore File Manager」は、二つの画面でファイル管理できる高機能なファイル管理ツールだ。
画面を左右にフリックすることで二つの画面を切り替えて、それぞれでファイル操作できる。ファイルやフォルダの表示画面には、パソコンのファイル管理ツールで一般的な“ツリー形式”を採用しているのも特徴。ファイルをZIP形式で圧縮したり、テキストファイルを作成・編集できるなど機能豊富で、本体内のファイルだけでなく、Dropboxなど各種クラウドサービスや、外部のFTPサーバー上のファイルを管理する機能も備えている。

Sony Select
http://sonyselect.sonymobile.jp/pc/ag/index.php?page=cate&cid=17&id=2107

2014年11月5日水曜日

MEDIAS TABのfactory reset








MEDIAS TABのfactory reset
「N-08D(MEDIAS TAB)」の初期化
投稿日:2014年11月5日
この機種(N-08D)を使って、もう1年少々になるのですが。
電源を入れると再起動を繰り返して全く立ち上がらない状態になりました。
しかも今回で2回目。
前回はドコモショップの方に操作してもらってリカバリーしてもらったんですが。
自分でなんとかできないものかとネットで調べていたら。
できたのでやり方を紹介します(真似する方、自己責任でお願いします)。
アンドロイドとはいえ、「リカバリーモード」というものが用意されております。
私の機種(N-08D)の場合、
「音量のダウンボタン」を押しながら電源を入れると「リカバリーモード」を起動することができます。
このときの状態は「ドロイド君」というアンドロイドおなじみのロボットが「!」マークで倒れてました。
ここで「音量のダウンボタン(もしくはアップボタンだったか?)」を押すと
「Android system recovery」のメニューが表示される。
「音量のダウンボタン」でカーソル移動し、
「Wipe data / factory reset」で「音量のアップボタン」を押し確定。
「Yes」を確定し、進んでいくとパスワードの入力を求められる。
「IMEI」の上2桁と下4~2桁の計4文字を入力する。
そして「Yes」を確定させると初期化。
この方法で無事復活しました。
来年の夏までは使おう…。

スマートフォン・タブレット  パソコン家電生活
http://www.win-pc.net/smart/n-08d_recover










2013.2.2
ここでパスワードを求められる。ここにさっきメモしたIMEI番号を入力する
・入力枠が多めに出るが4桁でいい。
例えばIMEIが1234567890だったら2789を入力する。
最初から2番目と後ろから4、3、2番目を入力

kizolog
http://kizolog.tumblr.com/post/42087999718/n-04c%E3%81%AE%E5%88%9D%E6%9C%9F%E5%8C%96%E3%83%A1%E3%83%A2







2014年9月19日金曜日

[OS] Xperia ZL2 SOL25, OS更新サービス, AndroidOS4>5

[OS] Xperia ZL2 SOL25, OS更新サービス, AndroidOS4>5
ようやくauの「Xperia ZL2」がAndroid 5.0に
PC・モバイルテクニック
スマートフォン
2015/12/9(水) 午前 9:45
先日、Nexsus7 2013 はAndroid 6にアップされたのに、auのXperia ZL2は今更ロリポップだよ。
約40分か・・・ 
今日はWindowsも定例のアップデートの日。
今Surfaceをアップデート中。
この後このVaioもアップする予定。
auの「Xperia ZL2 SOL25」がAndroid 5.0に
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20151208_734326.html
(2015/12/8 19:34)
KDDIは、ソニーモバイル製のスマートフォン「Xperia ZL2 SOL25」のOSをAndroid 5.0にバージョンアップするソフトウェア更新の提供を開始した。
「Xperia ZL2 SOL25」は今回の更新により、Android 5.0に準拠したユーザーインターフェース(UI)に刷新される。あわせて、メーカー独自の機能追加も実施される。
追加される機能は、ハイレゾ音源の外部アンプなしでのアナログ出力、PS4のリモートプレイ、スマートロック(フェイスアンロックとBluetoothロック)など。カメラアプリでは「ARファン」や「サウンドフォト」「マルチカメラ」といった、最新機種にも搭載されている撮影機能の一部が追加される。
端末単体で更新する場合、更新ファイルサイズは約900MB。
更新の際のパケット通信料は有料となり、Wi-Fiでの更新が推奨されている。
所要時間はWi-Fiまたは4G利用で約40分、3G利用で約80分。
また、パソコンでソフトウェア「PCコンパニオン」を利用して更新することもできる。
パソコン利用の場合は更新ファイルサイズは約1.4GBとなり、所要時間は約40分。
更新後、初回の起動時に、データ更新処理のために数分から数十分程度動作が遅くなる場合がある。通常の動作速度に戻るまで電源を切らないように案内されている。更新後のビルド番号は「23.1.G.2.151」。

etTomioのネットニュース斜め読み
https://blogs.yahoo.co.jp/et_tomio/48497366.html





2014年9月8日月曜日

[機器] iPhone4



PC情報 iPhone
iPod、iPhone用スピーカーの選び方 [スピーカー] All About
最近のiPod/iPhone用スピーカー事情
最近では中高生をターゲットに絞って人気のソニー「ウォークマン」シリーズも好調とはいえ、一般的には「携帯音楽プレーヤー=iPodシリーズ」というイメージが定着している。アップルがiPodシリーズと接続する「iPodドック端子」の仕様を早くから公開したことから、iPod/iPhoneで利用できるサードパーティ製スピーカーも多種多様だ。
「iPodスピーカー=安くて音があまり良くない」というのも今や昔。もちろん、2000~3000円程度の低価格&低音質スピーカーも相変わらずたくさんあるが、果ては10万円以上のモデルまで登場している。
最初に登場したiPodドック搭載の一体型スピーカーに続いて、iPodドック搭載ステレオラジカセやミニコンポが登場。最近では高音質なコンポーネントオーディオまで、オプションでiPodとの接続を用意しているといった状況だ。

All About
http://allabout.co.jp/gm/gc/23630/














今年は…
2010/12/29(水) 午前 7:13 Macとのひととき Macintosh
そういえば、今年は環境的にパワーアップした年でした。
まずはiPhone 3GからiPhone 4へ。
快適感からいえば70%(Mac100%としてですよ、3Gとの比較ではありませんです)ぐらいでしょうか。
知人のギャラクシーのweb表示が驚愕のスピードだったので、それと比較すると、-30%って感じです。
でも、これってiPhone 4のせいではないのですけどね。がんばって、softbank。
それから、iMac。
編集作業のため、どうしても必要だったマシンです。
購入して画面の大きさには腰を抜かすほどでした。
そしてレンダリングスピード。このマシンのおかげで、なんとか間に合わせる事ができたって感じです。
そういえば、今年はハードウェアの充実ばかりで、新しいソフトウェアに挑戦しなかった気がします。
あ、会社ではPremiere proとかVideo Studioに手をだしたのでした。
来年はMacでBlu-rayのオーサリングができる環境になればいいなぁーって思ってます。
DVD Studio ProがBlu-ray対応になってほしいって切に願います。

Macintoshのつぶやき
https://blogs.yahoo.co.jp/seitarom0001/folder/39308.html?m=lc&p=40








auで欲しい端末はiPhone4Sだけ
記事をクリップするクリップ追加
2012/7/13(金) 午後 11:22
携帯電話 携帯電話
やっとこさでソフトバンクからauへお付き合い購入するためのMNP^の予約番号を手に入れてきた。
前にauからソフトバンクに番号を移したときはもっと簡単だったような気もする。
ソフトバンクショップでの手続きに要した時間は10分前後、発行の時間に約一時間と言われて時間を潰していたら30分もしないで、発行のお知らせSMSが届いている。
ソフトバンク(に限らずMNPの人件費)の人件費は1時間2,000円もするのか~
と思ってしまう。
MNPの手数料高すぎる。
その足で auショップに行き、あれこれ端末を弄りパンフレットをもらってきて、ネットでいろんな情報を検索をし、今の au で欲しい端末は iPhone4S しかない。au だから、au の回線品質がいいとかじゃなく、単純に SIMロックが解除でき、au でもドコモでもソフトバンクでも使える au の端末は iPhone4S しかない。
お付き合いで買う端末は、本当に回線が選べる自由がないとね。

おやぢのGadget Diary!
https://blogs.yahoo.co.jp/kamo082/folder/810649.html?m=lc&p=344
https://blogs.yahoo.co.jp/kamo082/folder/810649.html?m=lc&p=122





iPhone4S脱獄後、最初はシャッター音無効化から
記事をクリップするクリップ追加

2014年4月16日水曜日

[ソフト] CPRM Decrypter:地デジのコピーガードを解除

[ソフト] CPRM Decrypter:地デジのコピーガードを解除
地デジ番組をwmvへ変換する
2014/11/3(月) 午前 2:11
地デジになってからダビングができなくなったと思っていたら、意外とできることが判明。
●手順
(1)長年使っている古い外付けDVDプレーヤーが地デジディスクを読みこむことができた。
WindowsXPに外付けで使っているもの。
(2)拡張子「.VRO」のファイルが番組本体。
.IFOファイルや.BUPファイルなどがあっても不要。
(3).VROファイルをパソコンのハードディスクへコピーする。
外付けプレーヤーから逐次読み込んでも良いが、非常に遅くなる。
(3) CPRM Decrypter
(4) XMedia Recode
(5) Machete Lite
(6) WindowsMobileのPDA(Axim X51V,iPaq 112など)でTCPMPを使って鑑賞する。
●詳細
(3) CPRM Decrypter
地デジのコピーガードを解除。
無圧縮でmpeg2ファイルへ変換。
ただし、mpeg2ファイルは旧い形式であり、ファイルサイズが大きすぎるのでWindowsMobile用のTCPMPでは再生できない。
これを解決するために手順(4)へ進む。
(4) XMedia Recode
mpeg2からwmv形式へ変換。
ファイルサイズが約1/8へと小さくなる。
wmvはv8形式を指定する。
(5) Machete Lite
wmv形式に変換されたファイルを編集する。CMカットなど。
★予めCMカットしてDVDを作っておけばこの手順は不要。

巻雲、ココア、PDA。
https://blogs.yahoo.co.jp/cirrus_cocoa/folder/678361.html?m=lc&p=131


2014年4月2日水曜日

スマホ情報

cpdr31さん
2014/2/1416:37:43
Xperiaです。
SDカードに アプリをうつす方法をおしえてください。
あと、内部ストレージに移動 と携帯端末に移動 とはどう言う意味ですか?
補足
携帯端末と内部ストレージとは
同じ意味何ですか?
アプリをとらないと
SDカードに 移動はできなんですか?
ベストアンサーに選ばれた回答
sea_gull_0130さん
2014/2/1519:18:07
内部ストレージはAndroid4.0以降でAndroidOSの標準になったスマホに内蔵されたストレージ領域です。
これは通常のアプリがインストールされる領域(携帯端末と称される部分)とは異なり、Android4.0より前のSDカードと同じ位置づけになります。
ですのでAndroid4.0より前ではアプリをSDカードに移動出来ましたが、
Android4.0以降ではアプリの移動は内部ストレージにしかできない仕様になりました。
簡単にまとめますと、
Android4.0より前:
アプリをインストールできるのはスマホの通常のインストール領域(携帯端末)、SDカードに移動することも可能
Android4.0以降:
アプリをインストールできるのはスマホの通常のインストール領域(携帯端末)、内部ストレージに移動することも可能
SDカードにはアプリを移動できない
と言う事です。
補足への回答:
上記を読んで理解できないですかね?
内部ストレージとはスマホ内に設けられたストレージ領域です。携帯端末とは別になります。
ですからAndroid4.0以降の場合はSDカードに移動させることは不正改造(root化)+root化が前提のアプリがない限りできません。

Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11121019971

2014年1月30日木曜日

WRC-300FEBK-R





11n対応無線LAN中継器
WRC-300FEBK-R
無線ルーターの電波が届かない場所まで電波を中継します。
設定はWPS対応の無線ルーターと本製品のWPSボタンを押すだけなので非常に簡単。
また、有線LAN接続機能を搭載し、有線ネットワーク機器を簡単に無線化することが可能です。

ELECOM
http://www2.elecom.co.jp/products/WRC-300FEBK-R.html




2013年12月18日水曜日

電磁波の人体への影響

パソコンのWiFiルータ(無線)の近くでは植物が育たないことが証明された
投稿者 てんさい(い)
日時 2013 年 5 月 26 日 09:38:3
https://twitter.com/tokaiama/status/338429733446512640
パソコンのWiFiルータ(無線)の近くでは植物が育たないことが証明された  
無線ルータは危険だ 再びケーブルに変えないと  
面白い実験。
電磁波シールドパンツを着用する業務もあるようなので侮れないかも。
ただ山頂の中継局周辺で植物が育たないという話を聞かないのは不思議→QT @tokaiama …WiFiルータ(無線)の近くでは植物が育たない
HiFiの周波数はギガヘルツ帯のはず  
電子レンジやオービス、自動ドアなどと同じだ  
これはエネルギーが非常に強いマイクロ波なので、遺伝子に悪影響を与える
★てんさい(い)コメント:
この実験、「発芽」という細胞分裂がもっとも盛んな状況で実験したのが成功の秘訣と思う。
電磁波の影響は距離の2乗に反比例するから、
距離が2倍になれば影響は1/4。
追加試験も簡単。
気温約20度なら種の発根は10時間、発芽も25時間程度。
電磁波測定器を4000円弱で購入してあちこち計ってみたが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0013P6ZJQ/asyuracom-22
生活空間で電磁波が強いのは掃除機、冷蔵庫。
掃除機は50cm離しても警告びんびん。1m離れれば問題なし。
住居に関連するものでは、
電柱に時々付いている灰色のバケツ。変圧器。
これは相当電磁波が出てるので5メートルは離れたい。
以前2Fの部屋のすぐ前に変圧器がある部屋に行った時は頭がいたく、だるくなる、と言ってた人がいた。
電柱からの電源引き込みパネルからも電磁波が出てた。
1メートルは離れたい。
そして横綱は携帯基地局。
携帯基地局からは100メートルは離れたい。
各国の中継基地からの電磁波規制
(体表面1cm2当たりの被曝量)
 日本 (1.5GHzの場合) 1000μW/cm2
 ICNIRP 450μW/cm2
 イタリア 10μW/cm2
 中国  6.6μW/cm2
 スイス 4.2μW/cm2
 ロシア 2.4μW/cm2
 ザルツブルグ(オーストリア) 0.1μW/cm2
 アメリカ 600μW/cm2
1mW(ミリワット)=1000μW(マイクロワット)
https://www.google.com/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=site%3Awww.asyura2.com&q=%8Cg%91%D1%81%40%8A%EB%8C%AF&btnG=%91S%81%9A%88%A2%8FC%97%85%81%F4%8C%9F%8D%F51
携帯は頭に密着して使い、体に密着させて持ち運ぶ。危険度は?
電磁波の人体への影響~携帯電話の危険性は電子レンジの比ではない!
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/620.html

★阿修羅♪
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/832.html

2013年9月30日月曜日

iPhone 5c 予約受付開始

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□Yodobashi.com NEWS            2013年9月13日(金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆◆◆◆ ヨドバシ・ドット・コム、およびヨドバシカメラ全店で
 ◆◆◆
 ◆◆  auとSoftbank 「iPhone 5c」予約受付いたします
 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
auとSoftbank 「iPhone 5c」の予約受付をヨドバシ・ドット・コム、およびヨドバシカメラ全店にて9月13日16時より開始いたします。
 ┌◆ヨドバシ・ドット・コム オンライン予約のご案内
 ↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・au
  対象となるお客様
   →iPhone 5cに機種変更(現在auをご利用中のお客様)および
    ナンバーポータビリティ(NTTdocomo、Softbankからの乗り換え)のお客様
・Softbank
  対象となるお客様
   →iPhone 5cに機種変更(現在Softbankをご利用中のお客様)のお客様
※ナンバーポータビリティを行う時に必要な「MNP予約番号」はご予約時には不要です。ご契約時までにご用意をお願いいたします。


 ┌◆ヨドバシカメラ全店での予約受付のご案内
 ↓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・NTTdocomo
   →2013年9月13日(金)16時より、ヨドバシカメラ全店(アウトレット京急川崎を除く)にて予約受付開始します。
・au
   →2013年9月13日(金)16時より、ヨドバシカメラ全店にて予約受付開始します。
・Softbank
   →2013年9月13日(金)16時より、ヨドバシカメラ全店にて予約受付開始します。

ヨドバシ・ドット・コム
http://edm.yodobashi.com/










2013年9月24日火曜日

[通信] スマホとカーナビを連動させる

[通信] スマホとカーナビを連動させる
スマホとカーナビを連動させるの巻 第1弾
記事をクリップするクリップ追加
2013/9/29(日) 午後 6:23 ネット環境系 周辺機器
スマホとカーナビを連動させるの巻 第1弾
ということで、久々のクルマ関係ネタである。
ロドスタ小僧を購入してすでに約1年になろうとしているのである。その間、相当回この車ネタを報告する気概を持っていたはずであったオダジーなのであるが、結局はカーナビやリアカメラを付けた件などにとどまっているのである。大変恥ずかしいのである。
クルマ自体は大変好調なのであるが、都合が良い土日は結構雨が多く、あんまりオープンで颯爽と走る機会は大変少なく、オープンカーを購入した価値を活かし切れていないオダジーなのである。
昼間の日差しも和らぎ、それほど寒くない秋は、正にオープンカーシーズンであり、お盆休みも取れず、土日出勤も多かったオダジーはカッチリと振替休日を取って山に海にとオープンでぶちかましたいと考える今日この頃なのである(まあ、無理な話!)。 
ということで、今回はカーナビとスマホの連携について報告したいのである。
上述のロドスタ小僧とレガシィ兄貴にはカーナビが付いているのであるが、そのメーカーは全く異なっているのが現状である。
スマホとの連携については、また別の手段で連携をするのであるが、先ずはそのスマホなのだが、現在のオダジーが所有しているスマホはauのVEGA PTL21という、最も廉価なモデルなのである。財務省はhtcの J butterflyというその時期の最高級モデルをお買い上げになったのである。当然ながら、スポンサーはオダジーなのである。
そのVEGAを用いての報告になるのである。
【レガシィ兄貴】
レガシィ兄貴についてはメーカーオプションのHDタイプのカーナビで、携帯電話とリンクする「G-BOOK アルファ」という仕組みが付いているのである。このクルマを購入した約3年半前には、オダジーはガラケーを使っていたのであるが、BlueToothを介してカーナビと通信して、渋滞情報とかG-BOOKのサイトに登録した地点データとかルート情報などを共有出来ていたのである。ただし、その頃のガラケーの外部通信料というのはすさまじく高額であり、使う際は秒単位で刻みながら使用していたのである。
その後、このブログでも紹介したイーモバイルのショボいスマホに変更したが、何をどうやっても、カーナビとの連携は出来なかったのである。
どうもG-BOOKの通信方法は独自のモノであるらしく、既にアキラメの境地に達していたのである。
その後、通信会社をauに変更したのであるが、理由はもちろん価格面にもあるのであるが、下記の神アプリが存在するのである。
このアプリを起動させてカーナビとBlueToothで連動させればバッチリとG-BOOKと連動するというのである。
ナビの設定は「au」として、一度初期化を行い、ナビとBlueTooth接続をする前に、このアプリを立ち上げてBlueToothをonにすれば、ナビがリンクをしたことを表示するのである。その後、「センターと通信しますか」と聞かれるので、接続を選択すると無事接続が開始されるのである。
なお、初期設定は下記の通りで、このページ以外はすべてがデフォルトでOKなのである。
このG-BOOKが接続していると、左上に「G」のマークが現れて、通信中であることを示すのである
ちなみに最新?のCDをハードディスクに録音する際に曲名データをダウンロードする機能も期待通りに働くようである。
通信料金についても、LTEの通常の契約であれば、普通のデータ通信に含まれるので特に気にする必要もないのである。
トヨタさんはau(KDDI)さんの大株主ということで、スマホとの相性が最悪だったことについて、恐らくはユーザーからの突き上げがものすごかったのではないかと想像されるのであり、それにauさんがお答えになられたものと推察するのである。どちらにしても、この対応により、レガシィ兄貴のカーナビのパワーが復活したのである。
素晴らしいのである。

使い倒させていただきます
https://blogs.yahoo.co.jp/m_odaji









2013年9月11日水曜日

iPhone 5/5s/5c

















【iPhone 5s/5c 徹底比較 実機レビュー!-第2回-】
「iPhone 5s」「iPhone 5c」レビュー! 2台を使ってみてわかった違いをチェック!
文●房野麻子
2013年10月08日 12時25分
10月に入っても品薄が続いている「iPhone 5s」。
幸運にも私は発売初日の9月20日、ドコモのiPhone発売開始イベント後に近くの量販店に飛び込み、
au版「iPhone 5s」32GBモデルのゴールドを入手することができた。
某オークションサイトでは、未開封品が10万円を超えており(10月初旬現在)、出品の誘惑に駆られてしまう。
ただし、開封して使ってしまっているので儲かりそうもない。
また、仕事上の必要に迫られドコモ版の「iPhone 5c」も購入した。
16GBモデルのイエローで、さらに番号ポータビリティを活用して最大限安価に済ませた。
ドコモは料金関連の発表時、一括価格が非常に高額な設定だったが、「ドコモプレミアクラブ」に加入してインフォメールを受け取る登録をすると、一括価格が下がるのがありがたかった。
2台を使い始めてまだ半月で第一印象程度だが、両者を使ってみて感じた違いをお伝えしようと思う。
「iPhone 5s」「iPhone 5c」レビュー!2台を使ってみてわかった違いを、徹底チェック!
図らずも、アジアで人気といわれる2色を購入。
ゴールドはau版「iPhone 5s」32GB、イエローはドコモ版「iPhone 5c」16GBモデル。
これからAndroidの冬モデルも続々発売されるが、購入資金をどうやって用意したらいいのだろうか。
「iPhone 5s」「iPhone 5c」 2機種を使ってみて感じた違いをチェック!
洗練の「5s」、カジュアルな「5c」
発売前から、さまざまなうわさが流れていた外観。
「5s」は前モデルの「iPhone 5」とほとんど変わっておらず、相変わらず見事な仕上がりだ。
背面のアルミ、先端部のパネル、側面のフレーム、アンテナを分けるラインが組木細工のように、ぴったりと組み合わされ一体化している。
持ったときに感じるメタルの冷たさが心地よく、カットされて磨かれたフレーム両端のきらりと光るシャープな処理も魅力的なアクセント。
薄さが際立つ非常に洗練された外観で、ビジネスシーンにもマッチする。
一方、ポップなカラーをまとった「iPhone 5c」はカジュアル。
はっきりしたソリッドカラーで、特に5色並んだ様子は、外国製のカラフルなお菓子を思い起こさせる。
若干毒々しいが、そんな色もおもしろがって食べてしまう元気な女子高生が、
「iPhone 5c」を持っているとしっくりくる印象が私にはある。
また、背面に穴が空いた純正カバー「iPhone 5c Case」を使うと、さらにこのカラーが活かされる。
本体は塗装が施されていない(ポリカーボネート自体の色が見えている)ので、みっともなく塗装がはげることがないとはいえ、使っていくうちに傷がつくことは予想されるので、カバーをかけてそれを防止しようとするのはもっともな考えだ。
多くの人が高く評価しているように、継ぎ目がまったくないボディは美しく手によくなじみ、
プラスチック素材であるわりに上質感がある。
内側がスチールフレームで強化されているためか、しっかりしているという印象も受けた。

mobileascii.jp
mobileascii.jp/elem/000/000/084/84843












新たにiPhone 5c、iPhone 5sを加え、iPhoneシリーズの性能を比較!
基本スペックからiPhoneで一番気になるバッテリーの性能までご紹介します。
2016年3月31日に発売の4インチ端末「iPhone SE」は こちらのまとめ記事へ。
2016年秋に発売の「iPhone7/7 Plus」は こちらの特集ページをチェック!
【関連記事】iPhone5s/5c回線速度計測でソフトバンクが1位-価格.com調査
【注目記事】iPhone5s/5cを買う前に必読「危険なiPhone選び」

iphone-mania.jp
https://iphone-mania.jp/iphone5s-vs-spec/






基本スペック比較
◆iPhone5s
液晶画面解像度:1,136 x 640
幅x高さx厚み:58.6×123.8×7.6 mm
重量:112g
システムチップ:Apple A7  
記憶容量:16GB/32GB/64GB  
メインカメラ画素数:800万画素
ビデオ撮影:1,080p 30fps
SIM規格:nano-SIM
コネクタ:Lightningコネクタ
◆iPhone5c
液晶画面解像度;1,136 x 640
幅x高さx厚み:59.2×124.4×8.97 mm
(iPhone5,iPhone5s/幅x高さx厚み:58.6×123.8×7.6 mm)
重量:132g 112g 140g
システムチップ:Apple A6
記憶容量:16GB/32GB
メインカメラ画素数:800万画素  
ビデオ撮影:1,080p 30fps    
SIM規格:nano-SIM                  
コネクタ:ヘッドホンジャック下 Lightningコネクタ
◆iPhone5
液晶画面解像度;1,136 x 640  
幅x高さx厚み:58.6×123.8×7.6 mm
(iPhone5,iPhone5s/幅x高さx厚み:58.6×123.8×7.6 mm)
(iPhone5c/幅x高さx厚み:59.2×124.4×8.97 mm)  
重量:112g  
システムチップ:Apple A6              
記憶容量:16GB/32GB/64GB                    
メインカメラ画素数:800万画素
ビデオ撮影:1,080p 30fps 1,080p 30fps
SIM規格:nano-SIM
コネクタ:ightningコネクタ,ヘッドホンジャック下 30ピンDockコネクタ

iphone-mania.jp
https://iphone-mania.jp/iphone5s-vs-spec/


















iPhoneのケースについて質問です。 iPhone 5cの購入を検討しています。すぐ買いた...
mickeyfromnewyorkさん
2013/9/1523:27:02
iPhoneのケースについて質問です。
iPhone 5cの購入を検討しています。すぐ買いたいのですが、まだケースがあまりないのでは、、、と心配しています。
ケースなんてどうでもいいと思われる方もいる
かもしれませんが、ケースなしで早いうちに傷がつくような事にはしたくないし、
だからといって焦って買ってから後悔、というのも嫌なので、なにかと心配しています。
実際、少し待てばすぐにたくさん出ると考えて良いのでしょうか?
あと、一つになる事があります。
すでに販売されているiPhone 5と、iPhone 5sは同じケースで大丈夫だと知りました。
iPhone 5cはサイズ的にはあまり変わらないと聞いたのですが、iPhone 5cをiPhone 5,5s用のケースで使用する事はできると思いますか?
そうであればかなり数もあるので心配する事はないのですが笑
できるならそう書いてあるだろうとは思うのですが、気になったので質問させていただきます(・Д・)ノ
よろしくお願いします。
ベストアンサーに選ばれた回答
fire99crackerさん
2013/9/1709:55:37
iphone5のサイズは高さ123.8 mm 幅58.6 mm 厚さ7.6mmで5sとサイズは一緒です。
5cは高さ124.4 mm 幅59.2 mm厚さ8.97 mmなので若干ですが、違いが有るので、ハードケースでは大きい分入らないかもしれません。
入ってもケースがゆがんだ感じになるのではと思います。
私は4sでケースに入れていますが、外す時は少し広げてからテレカ程度の厚みの紙を入れてから外すのでサイズにきちっとしていると思います。
ソフトタイプのラバー製等のケース、なら入るかもしれません。
多分5用の代用と言うか互換性は5sではありますが、5cでは厳しいので、直ぐ、5c用のは販売されると思います。
それまでは保護シールや安価なラバー製を試して、好みにあったのが、販売されるのを待つしかないと思います。
ググる僅かで、それ程、バリエーションがある訳ではないですが、5c用も社外品であるので、ご覧になってみては如何ですか?
質問した人からのコメント
2013/9/18 20:07:59
細かいつくりまで説明していただいてありがとうございます!
5cはすこし大きいんですね、参考になりました。
実際に本体が届いてもまだあまりないようでしたら、
色々なケースのサンプル(箱から出して店頭にあるもの)にはめて見たり、色々試してみようと思います。

yahoo.co.jp
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11113534806?__ysp=NWMgNXMg5Luj55So



















1: コラット(東京都)
2012/11/13(火) 14:00:20.32
ID:oFmHaVYa0
BE:3775296588-PLT(12012)
2位:iPhone5 16GB 庭
3位:iPhone5 32GB 庭
6位:iPhone5 64GB 庭
一方Androida auは・・・
7位:VL
14位:SERIE
18位:庭G
41位:G'z
43位:DIGNO S
66位:銀河P
69位:VEGA

キジトラ速報
http://kizitora.doorblog.jp/archives/20118452.html








2: ターキッシュアンゴラ(西日本) 2012/11/13(火) 14:01:25.03
ID:Bxgwzck80
ガラケーのF001が欲しいっす
4: リビアヤマネコ(埼玉県) 2012/11/13(火) 14:02:40.70
ID:e25pa8Qp0
そらiPhoneありゃなぁ・・・
5: サーバル(庭) 2012/11/13(火) 14:02:46.05 ID:QZDfXRnn0
LTE&WiMAXの機種があれば買ってやったのにバカなやつ
6: サイベリアン(芋) 2012/11/13(火) 14:03:56.95 ID:C370/ffj0
HTCJがまだ出てないし
7: ソマリ(埼玉県) 2012/11/13(火) 14:04:10.53 ID:1+jUvleL0
Android本命のbutterflyが控えてるからなぁ

キジトラ速報
http://kizitora.doorblog.jp/archives/20118452.html





KDDIに聞く、「どうなるAndroid au」
新製品発表会で6機種のAndroidスマートフォンを発表したKDDIだが、一方で「Android au」のWebサイトを閉鎖し、話題を呼んでいる。広報部によれば、キャンペーンとしては終了するが、「Android au」のキーワードはAndroid端末のブランディングに今後も利用されるという。
 「未来へ行くなら、アンドロイドを待て。」——そんなキャッチフレーズとともに「Android au」のキャンペーンを展開し、Androidに対する「本気度」をアピールしてきたKDDI。しかし同社はこのほど、「Android au」のキャンペーンサイトを終了。KDDIからiPhoneが販売されるとの報道もある中で、サイトの終了が話題となっている。
 Android auはこのまま終わってしまうのか。同社広報部に確認したところ、今後もAndroid端末のブランディングには「Android au」のキーワードを利用していくという。しかし、テレビCMをはじめとする大規模なキャンペーンは終了するようだ。
 KDDIのスマートフォンを体現するキーワードとしてAndroid auを展開してきた同社だが、キャンペーン開始から1年が経ち、8月にはWindows Phone 7.5搭載の「Windows Phone IS12T」を投入するなど、状況は変わってきている。
 9月26日の新製品発表会では、「未来は選べる」を新コンセプトに掲げ、「提供側の論理を押し付けるのではなく、お客様が自ら(サービスや端末を)お選びになる時代」と同社の田中孝司社長が説明。選択肢を増やす姿勢をアピールした。
 iPhoneについては「ノーコメント」としている。

itmedia.co.jp
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1109/26/news080.html





概要
携帯電話契約数が約3,837万契約で、国内の携帯電話市場(PHSを含む)における市場占有率は2位(2013年6月末現在)。
カメラ付き端末やカラー液晶、シェルタイプ(折りたたみ式等)機種の導入の遅れ、
iモードの爆発的ヒットから、NTTドコモやJ-PHONE(現・ソフトバンクモバイル)に新規契約数で大きく差をつけられ市場占有率は一時期(2002年3月末)3位となった。その後は、他社の3Gエリア展開の遅れや、ボーダフォン(現・ソフトバンクモバイル)の世界戦略機種(VGSシリーズ)投入の失敗もあり、auブランドでの契約数を伸ばし、ガク割やダブル定額での料金戦略やEZ「着うた」、EZ「着うたフル」などのヒットで、年間ベースでのKDDIの純増数は2004年以降4年連続で1位を記録していたが、2007年1月に発表されたソフトバンクモバイルのホワイトプランの人気に押され、2007年5月以降は12か月連続でKDDIは会社別純増数2位となり、年度別でも2007年度は1位の座をソフトバンクモバイルに渡した。また2008年4月には、ツーカーの停波による減少をauブランドの純増分で補うことはできず、KDDIとして初の純減を記録した。
PHSのウィルコムを除く月別の純増数でも4位であった同年7月には、MNP始まって以来初の転出超過に陥った。それ以後はPHSのウィルコムおよびモバイルWiMAXのUQコミュニケーションズを除き、月別の純増数においてもごく一部の月を除き、依然としてほぼ最下位の状態が続いていた。更に2010年7月には同キャリア向けスマートフォン(ISシリーズ)の導入の遅れやソフトバンクモバイル向けのiPhoneシリーズ、NTTドコモ向けのXperiaシリーズなどに代表される一連の各種スマートフォンの絶大的な人気などが影響し、過去最多となるマイナス4万2700のMNP転出超過数を記録したものの、 2011年10月には販売のメインストリーム(主力)をスマートフォンに切り替えた事、ならびに同キャリアとしては初の試みとなるiPhone(4S以降より)の投入などが功を奏し、プラス196,900件と2010年3月以来となる大幅純増に再び転じ、更にMNPでもプラス68,700件の転入超過数を記録し2009年8月以来となるMNPの首位に返り咲いており、1年半以上に渡りMNP転入の首位の座を維持している。なおTCAは、2005年10月から2008年4月まではツーカーの契約者数もKDDI(沖縄セルラー電話を含む)の数値として合算して発表していたため、2007年5月から8月の4か月間はauブランドとしての純増数は首位であったが、9月にはブランド別でも2位に転落した。
しかし、10月度は首位へと返り咲いたものの、11月度 - 2008年1月度に大きく転落し
ソフトバンクとの差が大きく広がる一方で、一時はドコモとの接戦状態になったが
2008年2月度 - 3月度では再び純増数がある程度持ち直してきていた。
ただし、後述のとおりプリペイド端末(CDMAぷりペイド)を無料で大量に契約させていたことに関して、一部報道機関が指摘し、総務省が対応を検討していた。

ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/Au_(%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1








2013年8月13日火曜日

[機器][スマホ] EMOBILE STREAM X(GL07S), Android4.1スマホ



STREAM X(GL07S)
2013.7
クアッドコアCPU、4.7インチHDディスプレイ、1300万画素カメラ搭載。おサイフケータイ®対応ハイエンドモデル
STREAM X EMOBILE GL07S by HUAWEI サクサク操作で、カスタマイズ自在!ハイスピード・フリースタイル・スマートフォン
◆特長
◇世界初*1! LTE通信規格
「UE Category4*2」に対応しました。
Webサイト表示のスピードアップのみならず、驚きのハイスピードで動画・写真・音楽ファイルなど大容量データも高速にダウンロードできます。撮影した写真や動画のSNSへの投稿や、クラウドでの情報管理も、LTEならストレスなく快適に行えます。
SoftBank 3Gエリアで利用可能に!2013年7月25日サービス開始
◇驚きのスピード
大容量データもサクサク処理
1.5GHzクアッドコアCPU+16コアGPUを搭載で高速処理を実現。Webの快適な動作はもちろん、3DゲームアプリやHD画質の動画再生もなめらか。大容量データも高速処理でストレスフリー。
◇薄さ8.6mm
マットな質感、無駄のない洗練されたフォルム。高機能を凝縮したソリッドなデザインを採用しました。 薄型なので、スーツのポケットにすっきり収まるのはもちろん、手になじみやすいラウンドフォルムで女性の手にも優しくフィットします。
◇ソリッドデザイン
4.7インチHDディスプレイ
高解像度(1280×720ピクセル)の大型液晶ディスプレイは、写真も動画も色鮮やかに再現します。
液晶パネルにタッチセンサを組み込んだ「インセルタッチパネル」により、界面反射の少ない美しい画面で、視認性を高めました。
照明の明るさや表示内容によりバックライトを最適化し、屋外でも見やすいようにディスプレイを自動調整します。最先端の高感度タッチセンサーにより、軽いタッチでも確実に反応します。
◇サクサク操作! カスタマイズ自在!
フリースタイルインターフェイス
オリジナルインターフェイス「Emotion UI™」により、使い勝手やお好みにあわせて、よく使うアプリやウィジェットのレイアウトをカスタマイズできます
カスタマイズウィジェット
◇ロック画面からアプリを一発起動
ロック解除と同時に起動するアプリを3つまで登録できます。いつも使うアプリを、ロック画面から簡単に起動できるようになります。
◇ワンタッチでテザリング起動
「Pocket WiFi ウィジェット」で、ワンタッチでテザリング機能をONにできます。
テザリング機能でSTREAM XをWi-Fiルーターとして使用すれば、ノートパソコンや通信ゲーム機、タブレットなど最大8台までのWi-Fi対応機器を同時にインターネットに接続できます。
◇簡単・長時間テザリング
◇スピーディな文字入力が可能な「FSKAREN®」搭載
キーボードのタブをタッチするだけで、入力する文字の種類が簡単に切り替えられます。キーボードの高さ調整や、デザイン選択など、お好みに合わせたカスタマイズができます。予測変換も1行から3行の表示が選べ、文字入力が快適になり、ストレスなくメールやインターネットを楽しめます。
キーボードをカスタマイズ
その他の機能
◇高画質カメラ
1300万画素のCMOSセンサー「EXMOR RS for mobile」と画像処理技術「Pro Vivid」を採用したレンズで、暗い場所でも写真や動画がキレイに撮れる1300万画素カメラ。
広いダイナミックレンジを実現する新センサ搭載で、逆光など明暗差が大きな場合も色鮮やかな動画撮影が可能です。
◇大容量バッテリー
2350mAhの大容量バッテリーを搭載。テザリング*3も約8時間*4可能です。
◇おサイフケータイ®
EMOBILEの端末では初めて、お金の支払いやポイントカード・会員証の代わりとして使える、おサイフケータイ®を搭載。いままでかさばっていたお札や小銭、数多くのポイントカード・会員証をケータイひとつにまとめられます。
詳しくはこちらをご覧ください。
◇緊急速報メール
気象庁が配信する「緊急地震速報」/「津波警報」を受信することができます。対象エリア内で情報をキャッチした場合、専用着信音やバイブレーション、画面表示ですぐにお知らせします。また国・地方公共団体からの災害・避難情報を受信できます。

EM
http://emobile.jp/area/area.html
http://emobile.jp/products/gl07s/











2013年6月18日火曜日

Firefoxプラグイン

The Dark Side of the Prism ユーザにNSA監視の警告をするFirefoxのプラグ・イン
投稿者 フルーツみつ豆
日時 2013 年 6 月 22 日 23:00:21
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-2177.html
ニューヨークのブルックリン出身の28歳のアーティストであり、アプリケーション開発者が、
潜在的な政府の監視をコンピュータ・ユーザーに警告する楽しい方法を見つけました。
それは、警告を発するプロクラムに、ベストセーラーになったロックの一曲を組み込んだものです。
ジャスティン・ブリンダー(Justin Blinder)は、今週(時制では先週)、Firefoxのプラグインをリリースしました。
彼のアイデアによるものだけとは言えないものの、プレスの反応は上々のようです。
彼の開発した“The Dark Side of the Prism”というブラウザの拡張機能は、
ネット・サーファーが怪しいサイトを横切るたびに、ピンク・フロイドの1973年のアルバム「Dark Side of the Moon」の中の一曲が鳴り出して、
(そのサイトが)監視対象になっているかもしれないことを警告する、というものです。
以上 引用終わり
阿修羅で試してみたところ、見事?音楽がスタートしました。
NSAに監視されるほど国際的になったのですね。  

★阿修羅♪
http://www.asyura2.com/09/it11/msg/810.html

2013年6月11日火曜日

スマホ情報

2013年06月11日21:56
PCAndroid
LOST.DIRとは何か。
アクセス解析してたら、LOST.DIRについての検索率が大変高いのでLIST.DIRフォルダとは一体どういったものなのか、簡単に説明しときます。
LOST.DIRとはSDカードやUSBメモリなどにフォルダとしてシステムが自動的に作成するものです。
どういった時に作られるかというと、ストレージ内に保存されたデータが何らかの影響で破損してしまった時に、そのデータの残骸が格納するためのフォルダです。基本的に、LOST.DIRをPCなどから見ると番号だけで、拡張子がついていない連番ファイルが並んでいることが多いです。
LOST.DIRはデータが破損した時に緊急でそのデータが退避されるフォルダだと勘違いされている方が居られるようですが、そんなフォルダではありまん。よって、LOST.DIR内のデータからデータを復元することは基本的に不可能と考えてください。
SDカードなんかは消耗品ですので、いつデータが破損してしまってもおかしくありません。そんな時に焦ることがないように、普段からPC等にバックアップをとっておくことが必須です。
LOST.DIRは削除してもいいのか、ということですが、基本的には削除しても構いません。たまにですが、LOST.DIRのみで3GBくらい使ってしまうこともあるので、定期的に確認してください。
また、削除してもすぐにまたフォルダが作成され、中に連番データが作成される場合はSDカードまたはUSBメモリ等が内部的に破損してしまっている可能性が高いですので、なるべく早めに新しいカードまたはUSBメモリを準備してください。
あと、新しいカードに変えるときにLOST.DIRをコピーまたは移動する必要はあるのか、ということですが、ユーザーにとって必要のないフォルダですので、コピーする必要はありません。
とまぁ、こんなところですかね。

魔法のツボ
http://blog.livedoor.jp/roroku/archives/51980716.html

2013年2月2日土曜日

N-04Cの初期化







2013.2.2
ここでパスワードを求められる。ここにさっきメモしたIMEI番号を入力する
・入力枠が多めに出るが4桁でいい。
例えばIMEIが1234567890だったら2789を入力する。
最初から2番目と後ろから4、3、2番目を入力

kizolog
http://kizolog.tumblr.com/post/42087999718/n-04c%E3%81%AE%E5%88%9D%E6%9C%9F%E5%8C%96%E3%83%A1%E3%83%A2




N-04Cの初期化メモ
一昨年の12月に購入した中古のMEDIAS N-04Cを手放そうと考え、
いざ初期化しようとしたら結構面倒くさかったので備忘録としてtumblrに置いておきます。
■Android端末の初期化って?
モバイルタンク4の記事を参照して初期化を行いました。
Android端末初期化・工場出荷時設定を行っても削除されない個人データがあるかもしれないので
注意喚起すべきだが、
もう少し積極的にキャリアも告知して欲しいと考えた理由
Androidはシステム部分とユーザーデータ部分を分けて考えているらしく、
システム部分だけリセットしてもユーザーデータ部分がごっそり残って写真や音楽がそのままに……ってなことになるようです。なので、
SDカード含む内蔵ストレージに入ってるユーザーデータ箇所を消去

その後ファクトリーリセット

さらにSDカードは抜いて譲渡
が個人情報を他人に漏らさずに端末を譲渡する手順みたいです。
今回はユーザーデータはSDカードにしか入れてなかったのでSDカードを最初から抜いて初期化しました。

kizolog
http://kizolog.tumblr.com/post/42087999718/n-04c%E3%81%AE%E5%88%9D%E6%9C%9F%E5%8C%96%E3%83%A1%E3%83%A2







■いざ初期化
・Androidのバージョンは2.3.3
・設定→端末情報→端末の状態→IMEI でIMEI番号(製造番号)をメモ。
これは後のファクトリーリセットで必要になる
・設定→プライバシー→データの初期化 でユーザーデータの初期化を行う
・すでにSDカードは抜いている状態なのでそのまま すべて消去 を実行
・再起動後初期設定画面に遷移する。ここで電源を落とす。
・音量ボタンの小を押しながら電源ボタンを入れる。
メンテナンスモードに入る。音量ボタン小が選択、大が決定ボタン
・すぐに反応しないため、しばらく置いて音量ボタンを押すとメニューが出る。
wipe data/factory resetを選択
・ここでパスワードを求められる。ここにさっきメモしたIMEI番号を入力する
・入力枠が多めに出るが4桁でいい。例えばIMEIが1234567890だったら2789を入力する。
最初から2番目と後ろから4、3、2番目を入力
・実行後再起動して再び初期設定画面が出るので、そこで電源を落として終了
感想としはめちゃくちゃだるかったです。
ここまでやれば大丈夫なような気がしますが、
メンテナンスモードなんてエンドユーザーはまず知らないでしょうし(セーフモード起動とかもね!)、
この辺はもうちょいどうにかならないものかと。
それでも抜かれる時は抜かれちゃうわけで、
最終的には物理的破壊しかないってことですかね。

kizolog
http://kizolog.tumblr.com/post/42087999718/n-04c%E3%81%AE%E5%88%9D%E6%9C%9F%E5%8C%96%E3%83%A1%E3%83%A2





【Android】N-04D 強制初期化方法(パスワード付き)【ゆっくり実況】
2013/10/29 に公開
強制初期化(ファクトリーリセット)方法を紹介します。 
パスワードも教えます。
これが原因で故障したとしても、うp主は一切責任を負いません。

youtube.com
https://www.youtube.com/watch?v=V2a-907aFLU







ロック解除できないAndroid端末を初期化
hinayui07
2013/03/18 に公開
HTC EVO 3D ISW12HTがロック画面を解除できない状態となりました。
なので今回の動画をつくり強制初期化の説明をします。
なお、ブートローダーモードへの操作手順、表示などは端末により異なる場合があります。

youtube.com
https://www.youtube.com/watch?v=VeoPyXB-pwc






N-06Dの初期化メモ
SDカードを抜く

電源ボタン長押しで再起動

音量UPボタンとDOWNボタンを同時押しでアンドロイド君出現

音量UPボタンを押す

音量DOWNボタンを押す

リカバリーモード起動

factory resetモード選択
(音量ボタンのみで移動/選択)

wipe data/factory resetを選択
(音量ボタンのみで移動/選択/決定)

IMEI番号を入力
(最初から2番目と後ろから4、3、2番目を入力)
(音量ボタンのみで移動/選択/決定)

決定/factory reset実行
(音量ボタンのみで移動/選択/決定)

自動で再起動し復旧に成功

bgfgfd pc





普段からのこころがけ
Google Photoの自動バックアップをオンにしているが、バックアップされるのはDCIMフォルダ内の画像のみ。
例えばPhoto Editorで編集した画像はバックアップされない。
このため、ファイルエクスプローラなどのアプリでいろいろなフォルダに保存されている画像を全部DCIMフォルダに移動しておく必要がある。
そうすればネットワークにつながった時にGoogle Photoの自動バックアップ機能が自動的にバックアップしてくれる。

bgfgfd pc



2013年1月22日火曜日

[機器][携帯電話] SoftBank-iPhone5,




[機器][携帯電話] SoftBank-iPhone5,
SoftBank iPhone5 デビューにょ。
2013/1/20(日) 午後 10:43 独り言にょ。 携帯電話
facebookでシェア
twitterでつぶやく
本日、スマホデビューしましたにょ。
今までのガラ携 P701iD で十分だったけど、上司に 『 仕事上、今の世の中の状況?を知っておいた方が良い 』 と言われ続け、
しぶしぶスマホにしましたにょ。
どうせスマホにするならiPhone5 が良いと思い、docomo から MNP で SoftBank に乗り換えたにょ。
毎月の支払いが¥2,200(無料通話¥1,000含む) から ¥6,700超になるのが、かなり痛いにょ。
・docomo 2年縛りの解約日が2月だったけど、SoftBank のキャンペーンが1月31日までにょ。
 乗り換えを2月まで待つか、今日するか悩んだにょ。
・結局今日乗り換えてしまったのだけど、
 SoftBank の請求日が20日締めで、日割りが無いため、
 今日1日でもパケット定額サービス料金がしっかり取られるとのことにょ。
 これは契約が終わってから言われたにょ。 それは無いにょ~
iPhoneは、私にとって3代目の携帯電話になるにょ。
右から順に、
P504i (mova。2002年夏ごろ購入)、
P701iD (FOMA。2005年秋ごろ購入)、
iPhone5 (SoftBank。2013年1月20日購入)にょ。
メルアドが変わってしまったので、知り合いに連絡しなくては、にょ
でも iPhone5、使い方が全然わからないにょ

にょ~~~の世界にょ。
https://blogs.yahoo.co.jp/shampoo0724/31298592.html






MVNOでの050利用について
書庫日記
カテゴリスマートフォン
2014/9/8(月) 午後 9:53
なぜかイキナリ15年前のF501iと記念撮影・・・
自分が一番初めに使った携帯がF501iです。これバッテリーがないんで残念なんですけど、ボタンやディスプレイがオレンジに光って暗闇だと結構怪しい感じでカッコイイんですよね。
iモード対応が売りでこの機種持ってる人とこの携帯についてだけで妙に話が盛り上がった事があります。
15年位使っていたドコモを4月にやめて(とは言え1回線のみ残してありますが)、それ以降半年位経ちます。
現在使っているのはモバイルONEでも使っているNTTコミュニケーションズの050plusとフュージョン・コミニュケーションズのIP-Phone SMART(SMARTalk)です。
これをiPhone5c、Android2台にも同じ番号設定で入れてます。
050plusについて
特徴として050plusはモバイルONEと同時利用だと毎月の月額基本料が300円から150円になる所と固定電話への通話料金が安い事でしょうか。あと個人的に私の住んでいる新潟市近辺では通話品質が良くて殆どタイムラグ等を感じません。
050plusのアプリ
iPhoneについてはプッシュでの着信が未対応でバックグラウンドでアプリを起動しておかなければなりません。1日使っていると大体70%位まで減るようです。
バッテリー食いな所が一番のネックです。
IP-Phone SMARTについて
特徴として月額基本料無料な所で、使った分だけ支払う所が新しい形態です。
携帯への通話が050plusより若干安いのと国際電話が多く場合050plusより安いという事でしょうか。
月額料金が無料のため、長期間利用が無いと解約される場合があるようです(12ヶ月以上)
SMARTalk
プッシュによる着信が可能でアプリをフォアグラウンドまたはバックグラウンドで起動する必要がありません。これはかなり利点と言えますが、プッシュの為場合によっては相手のコール回数がかなりしてからでないと自分に着信が来ない事がある様です。
で、自分はどちらをよく使うかというと自分の場合は通話の品質が良い所と固定電話にかける事が多いので050plusを中心に使っています。
困る事
050は現状では110や119、117等に電話できません。
117は良いとして緊急事態の場合を考え県警の電話や消防署を電話帳に入れて対応しています。
それ以外特に困る事はあまりないですね。090、080の携帯番号を持っていないと何か申し込めないとかそんな事もないですし。
(ドコモ1契約を自分の名義で持ってるのでいざって時はそちらの番号でも良いですし)

Mactown Down
https://blogs.yahoo.co.jp/uptown_down/34813563.html








2012年11月13日火曜日

[携帯ゲーム]オタ芸マスター~CRAZY BEAT~





『オタ芸マスター~CRAZY BEAT~』
(無料/ゲーム)
マーカーが画面の中央にきたタイミングで、画面をタッチ!
するとアイドルファンが“サイリウムダンス”を披露してくれる『オタ芸マスター~CRAZY BEAT~』が面白い!
「パン、パパン、ヒュー!」といった独特なテンポで、声を振り絞って応援する姿が妙にリアルに描かれている。
かといって一発屋的作りではなく、
むしろグラフィック、音楽、システムともにしっかりと作り込まれているからスゴい。

jhgj pc