2010年1月5日火曜日

[機器][携帯電話] Google Nexus One(ネクサスワン)Androidスマホ誕生








[機器][携帯電話] Google Nexus One(ネクサスワン)Androidスマホ誕生
【グーグルが自社開発携帯を発売 ネットで直接販売 】 
2010/1/7(木) 午前 10:29 時代が分かる・トピックス 携帯電話
グーグルが5日に発売した携帯電話端末「ネクサスワン」(UPI=共同)
【ラスベガス共同】
米インターネット検索大手、グーグルが独自に開発した高機能の携帯電話端末「ネクサスワン」を5日、発売した。
ネットを通じて直接販売する。同社が一般消費者に向けた電子機器を開発、販売まで手掛けるのは極めて異例。
当面は米英両国とシンガポールなどで販売する。 
携帯向け基本ソフト(OS)の「アンドロイド」を電子機器メーカーに無償提供し、
ネット接続を重視した「スマートフォン」と呼ばれる高機能携帯分野へ2008年に参入したが、伸び悩んでいる。
自社のソフト開発力を活用し、使いやすさを高めた端末の投入で巻き返しを図る。 
米アップルの端末「iPhone(アイフォーン)」などとの競争が激化しそうだ。 
新端末では、画面に指で触れて操作するタッチスクリーン方式を採用。
写真に写ったイメージをもとにネット 検索できるほか、音声を認識する機能を使って文章の作成などができる。 
厚さ11・5ミリで、重さは130グラム。米国内での販売価格は529ドル(約4万8千円)。
米携帯大手との通信 契約とセットの割引プランでは179ドル。製造は台湾メーカーに委託した。
※しかしながら、問題は山済みです。 
Googleが日本時間1月6日(水)に発売するとみられている
「Nexus One(ネクサスワン)」
ですが、Googleがユーザー向けに直接販売した場合、日本でも「Nexus One(ネクサスワン)」を使用することができます。
そうなった場合、日本で通信できるのか、パケット料金はどうなるのかについて調べてみました。
<送料を含めた料金も。>
Nexus One(ネクサスワン)は5万円以下では買えない。
Nexus One(ネクサスワン)の端末価格は、$530―日本円で約4万9290円(記事投稿時点)とされています。
送料やその他もろもろの経費等についてはコムギドットネットの管理人さんである@chromepencilさんがTwitterで答えてくれました。
Twitterでのやりとりは以下。
▼xeno_twit:ネクサスワンって多分USからの発送だよね?送料含めるといくらぐらいになるんだろう。#nexusone
▼chromepenci:参考までにADPだと送料:US$51.86 関税:US$21.36ですね。送料高ぇ。 
RT @xeno_twit: ネクサスワンって多分USからの発送だよね?
送料含めるといくらぐらいになるんだろう。#nexusone
送料と関税をプラスした約6809円をNexus One(ネクサスワン)の端末価格にプラスすると約5万6099円となります。
5万円以下で買えると思っていましたが、送料と関税をプラスすると5万円オーバーとなりますね。
まあ、SIMフリー端末をこの価格で買えるなら安いかも?!
Nexus Oneは、日本で使用できるものの、FOMAプラスエリアは未対応。
Nexus OneはWCDMAの2100MHzをサポートしているため、NTTドコモとソフトバンクモバイルで使用することができます。
また、イー・モバイルから発売されているPocket WiFiでも使用することができるでしょう。
NTTドコモで利用する場合、気になるのはFOMAプラスエリアで利用できるか否か。答えはNO。FOMAプラスエリアを利用するにはWCDMAの800MHzに対応していなければいけませんが、Nexus One(ネクサスワン)はサポートしていません。
Nexus Oneは、月額4980円~1万3650円で利用することが可能。NTTドコモでパケット通信を行う場合、Biz・ホーダイ ダブルを利用することになりますが、おそらくPC通信扱いになって上限額は1万3650円となります。
Biz・ホーダイ ダブル以外は、パケ・ホーダイ ダブルを利用する方法があります。上限額は5985円と格安ですが、通信速度は下り128kbpsとなります。
一方、ソフトバンクモバイルで利用する場合は、iPhoneのSIMがNexus Oneで利用できるならば月額5985円で利用することができます。
また、イー・モバイルの「Pocket WiFi」を利用する場合は新にねんで4980円、ベーシックで5980円となります。
Nexus Oneの利用にはPocket WiFiがオススメだが・・・。ここからは僕個人の意見になりますが、利用料金からするとPocket WiFiがオススメですが、Nexus One(ネクサスワン)のためにPocket WiFiを購入しようとするのはNGです。Nexus OneというよりもPocket WiFiの利用方法によるんですが、Pocket WiFiは無線LANに対応したガジェットを複数持ってないと最大限のおトク感を感じることができません。
iPod touchとかノートパソコンとか無線LANに対応したガジェットを複数持ってる人ならオススメです。iPod touchとの抱き合わせでPocket WiFiを安く売ってる店も多いのでこれからiPod touchを買おうと思ってた人は良いかも。
Pocket WiFiを利用するにあたって気をつけることはバッテリーの持ち時間ぐらいですかね。以下のレビューが参考になります。
気になる駆動時間は? 料金は? 「Pocket WiFi(D25HW)」レビュー(後編) Pocket WiFi(D25HW) - できるネット+(できるネットプラス)
Pocket WiFiは、USBから給電しながら動作するので、バッテリーが切れそうになったら「eneloop mobile booster」で給電するのが良いかも。サイズが小さくてeneloopの交換が可能な1月21日(木)発売の「KBC-D1AS」がオススメです。
HT-03Aをルーター化して使うという荒業も。Pocket WiFiを持ってる人ならばPocket WiFiがオススメですが、持っていない人にとってはPocket WiFiとNexus Oneの出費はとても痛いですよね。
また、現在、HT-03Aを利用している人はNTTドコモの回線をどうするのかというのも問題です。
ならば逆にこれを利用してHT-03Aをルーター化してNexus OneはWi-Fiでパケット通信するというのが良いかも。
iPod touch 、MacBook Proでパケット通信を上限オーバーまで通信を試みましたが、月額は5980円で収まっていたので、
おそらくNexus Oneでも月額5985円で利用できるでしょう。
とにかく安くあげたい!という人ならHT-03Aをルーター化するのがオススメですかね。通信速度は落ちますが。
■ルーター化とは、パソコンに捉えれば、インターネット接続の共有化ということです。

§ ★ チャップリン曰く今迄自分で納得した作品はないと ★ §








2010年1月4日月曜日

[通信] モバセク®ドコモ

[通信] モバセク®ドコモ
メールを転送
携帯へのメールは1つの端末に集約
2010.3
■2台以上、携帯を持っていても1つでOK
例えば、2台のdocomo端末を持っていて、a@docomo.ne.jpとb@docomo.ne.jpを利用していた場合、
b@docomo.ne.jpをモバセクが
a@docomo.ne.jp
へ転送することが出来ます。
そうすると1台のdocomo端末で2つのメールアドレスを送受信することが出来ます。
Xperiaなどのスマートフォンでも受信可能
■iモード.netを使わずに携帯メールをチェックしたい
本来ドコモのメールが受信できないBlackBerryやXperiaなどのAndroid系スマートフォンでも、転送先のメールアドレスに指定すれば、ドコモのi-modeメールを送受信できます。
他のキャリアやパソコンへも転送が可能
■imodeメールをau端末やソフトバンクの端末へ転送
ドコモ メールを転送する先は自由に選択出来ますので、au端末やソフトバンク端末へ転送することが出来ます。
ご利用上の注意事項
    * ・本機能は、iモード.netを利用しています。そのため本機能を利用するためにはiモード.net(月額200円)に申し込んでいる必要があります。
    * ・iモード.netにて、ワンタイムパスワード設定を行っている場合は利用できません。
       (ログイン通知メールを受け取る設定が必要です)
    * ・添付ファイルは転送されません(添付ファイル名は通知します)。
    * ・絵文字や、デコレーションメールには対応しておりません。
    * ・メッセージF/メッセージRは転送されません。
    * ・只今ベータ版で、無料ユーザ、有料ユーザ両方が利用可能です。
    * ・ベータ期間中の新規お申し込みは、無料版となります。
    * ・無料版で登録後、有料版への申し込み変更が可能です (お持ちのログインIDでログインしていただければ、有料版のお申し込みができます)。
    * ・ベータ版から正式版になった場合、有料ユーザはそのままご利用いただけますが、無料ユーザはご利用できなくなります(継続してご利用いただくためには、有料版になっていただく必要があります)。
    * ・iモード.netのサービスが変更になった場合、しばらく利用ができなくなる可能性がございます。
    * ・iモード.netのサービスが停止になった場合、利用ができなくなります。

モバセク®
http://mobaseku.net/i-mode/






携帯秘書®、モバセク®はアユダンテ株式会社の登録商標です。
その他、本サイトに記載されている製品名は各社の登録商標です。
携帯秘書モバセクは特許申請中です。
Copyright(C) 2006-2008 Ayudante,Inc. All Rights Reserved.

モバセク®
http://mobaseku.net/i-mode/







2010/03/30
iモードメールを転送できる
「ドコモwebメール」
ドコモのWebメールサービス
「ドコモwebメール」
2010/4/14から提供
(ドコモのスマートフォン向けi-modeメール解決策はもしかしてコレ?)
* i-modeメール(送受信)をドコモwebメールへ転送できる
* ケータイから削除したメールも貯めておく事が出来る(容量2GB)
* 添付画像をパケット代を払うことなく、PCで確認できる
* 受信をi-modeメールでお知らせ
といった特徴が通常のWebメール以外にある(i-mode.net のメール機能との違いは、i-modeアドレスでWebから送信できない事くらい?)
PCで見られるというのが最大の利点で、携帯から送信したメールも保存されるため、画像などを家族宛(無料)にとりあえず送信しておいて、PCから取得したりもできるかもしれない
【注意】携帯から自分宛に送信すると課金対象
おそらく、仕様以上の機能(他アドレスへの転送、POP3/IMAP受信)は搭載されないだろう
個人的には、Gmailへ転送して保存しておきたいという考えなんだけど
i-mode.net 同様、そういったビハインドアプリが出現するとは思う
それにしても i-modeメールを i-modeメール以外へ即時転送はやらないんだろうな
ちなみにサービスの母体である goo mail の有料サービス(goo mail アドバンス 200円/月)には転送やPOP3受信が存在する
「使いたいときに使い物にならなかったドコモwebメール」
「ドコモwebメール」を使ってみる3
「ドコモwebメール」を使ってみる2
「ドコモwebメール」を使ってみる
iモードメールを転送できる「ドコモwebメール」

PC・通信メモ
http://god-support.blogspot.com/2010/03/iweb.html








2009年12月25日金曜日

[機器][携帯電話] DoCoMo/富士通 F-09A


F-09A





2009年今年の携帯ナンバーワン発表!
2009-12-23 17:52:46
テーマ:ブログ
先日の漫才ナンバーワンを決める大会、M-1面白かったですね。
さぁ、自分の中では今年の携帯ナンバーワンを決める戦い、KEITAI-1 GRANDPRIX in 2009が勝手に開幕して先日熱き戦いに終止符がうたれました。
今年発売された携帯電話のナンバーワンを三大キャリア別と総合で発表します。
熱き戦いに参加した強者は!
◆ドコモ
P-02A
SH-04A
F-09A
N-06A
P-07A
SH-06A
SH-06A NERV
T-01A
HT-03A
SH-07A
SH-08A
F-01B
P-01B
SH-01B
N-02B
N-01B
以上、16機種
◆au
SH001
S001
G9
biblio
Sportio water beat
SH002
Mobile Hi-Vision CAM Wooo
CA003
CA004
SH003
SH004
BRAVIA Phone U1
以上、12機種
◆SoftBank
932SH
933SH
934SH
935SH
936SH
940SH
941SH
iPhone3GS
以上、8機種
先ずはキャリア別ナンバーワンに輝いた携帯の紹介から。
◆SoftBank
iPhone3GS
文句無しの受賞。日本の携帯史上の近未来においても、遠い未来でも、伝説の機種になること間違い無し!
スマートフォンと言えばiPhone!と言っても過言ではないイメージを作り上げ、日本のスマートフォン市場の開拓にも最も貢献した機種だろう。
◆au
Cyber-shotケータイS001
こちらも文句無しの受賞!前作のCyber-shotケータイW61Sから光学ズームとスーパーマクロの機能が廃止され少し不安だったが、なんのその!
Cyber-shotの名はダテではなかった。前作を遥かに凌駕する画質。大幅に向上したレスポンスでとても快適な携帯に仕上がった。
次作のCyber-shotケータイが発売されるまで、大きな輝きを放ち続けるだろう。
◆ドコモ
SH-01B
F-09A
こちらは熾烈な戦いとなった。
タッチパネルをメインに攻勢に出るF-09Aと、タッチパネルをここぞという時に効率良く使うSH-01B。
熱き戦いの行方を見てみよう。
第1R
携帯界で最も美しいメインディスプレイで先制攻撃をしかけるSH-01B。F-09Aも美しさというパンチ力では劣るものの、視野角の広いIPS液晶というフットワークの軽さで応戦する。しかし、一回り体格の大きいSH-01BがF-09Aをコーナーに追い込み連打連打!F-09Aがいきなりのピンチ!
第2R
セコンドからのゴーサインが出た模様。一挙にKO勝ちするべくSH-01Bはここで得意のカメラ攻撃!破壊力抜群のタッチパネルフックも炸裂する!しかし、AFが甘いせいか決定打には欠ける。
距離を置きたいF-09Aはオートシーン認識とタッチパネルリードジャブでペースを作る。
追うSH-01B、かわすF-09Aはタッチパネルリードジャブがよく当たるぞ!
第3R
打ち疲れの見えるSH-01Bに対し、F-09Aがiモード攻撃を仕掛ける。ここでF-09Aはタッチパネルリードジャブを小刻みに確実に当ててポイントを稼ぎにくる。SH-01Bはデジカメスタイルからという窮屈な姿勢ながらもタッチパネルフックを有効に使う。F-09Aのジャブを掻い潜り、何発か威力のあるフックを叩き込んだ!このラウンドの判断は審判泣かせだ。
第4R
まだKO勝ちを諦めないSH-01Bがサクサク攻撃に出る!おお!物凄いサクサクだ!!F-09Aより一回り 大きいだけあって、サクサク度合いがより目立つ感じがする!F-09Aは…負けじとサクサクだぞっっ!!お互い高速パンチの打ち合い!足を止めて殴り合う!当たる!当たる!お互い闘志剥き出しだっ!ゴングまであと10秒‥‥おっと、SH-01Bの様子がおかしい!急に手が出なくなってきた。まさか!電池切れが近いのか?!
最終R
明らかに疲れの見えるSH-01Bに対し、まだ電池に余裕のあるF-09Aはまたしてもタッチパネルリードジャブを当てにくる。
ポイントだけ稼いで逃げるつもりか!最後の気力を振り絞りSH-01Bが前に出る!!体格差を活かしてF-09Aをコーナーに追い込んだ!ここで繰り出すは、やはり威力抜群のタッチパネルフックだ!!F-09A危うし!!…おぉーっっっと、ここでキャンバスに崩れ落ちたのはSH-01Bだ!!主審よりF-09AのKO勝ちが宣言される!一体何があったのか?!スローで見てみましょう。…SH-01BのタッチパネルフックがF-09Aが当たる瞬間…で、出たー!F-09Aが電光石火のスライドヨコモーションカウンターを一閃!!日本広しと言えど、この必殺技を使いこなせるのはF-09Aだけ!体重を乗せたフックを放ったSH-01Bはひとたまりもない!!
今年のドコモのナンバーワン携帯はF-09Aだー!!!
…ここまでくだらない文章を読んで頂いた皆さん、ありがとうございました。いかんせんテンションが上がり過ぎ、大変失礼しました。ここからは冷静に。
さぁ、最後に今年の携帯総合ナンバーワンの発表。もうほとんどの人が分かっていると思うが、ドコモのF-09Aで決まり!
ドコモ、au、ソフトバンク!携帯好きってウケが悪い-04docomo2_for_bcnr.jpg
一番評価したいのはFのチャレンジ精神。ドコモの機種としてはいち早く、あらゆる場面で実用的なタッチパネルシステムを搭載した。
精度や感度は冬モデルが発売された今、比較するとイマイチではあるのだが、十分実用的な内容となっている。
独特のスライドヨコモーション。
液晶はSHに次ぐ美しさ。
動きは全般的にサクサク。自分が一番使用するiモードは、タッチパネルスクロールが超快適。ページの進む、戻るも今のN-02Bと比べて再読み込みが無く、複数ページ進んだり戻ったりするのも速い。
自分が今まで使った携帯の中で最もiモードを快適に使える機種だった。
とりあえず春にこの携帯の一応後継機のセパレート携帯F-04Bが発売予定だが、来年の夏モデルにF-09Aの正統後継機に期待をしている。
不景気の流れで携帯業界もコスト削減の波がやってきているが、来年もきっと個性溢れる高機能な携帯は発売されるはずだ。今からとても楽しみ!!

ドコモ、au、ソフトバンク!携帯好きってウケが悪い
https://ameblo.jp/5763942/entry-10415623283.html





2009年12月16日水曜日

[機器][通信] UQ WIMAX Try WIMAX




Try WIMAX 返却日になってしまった・・
記事をクリップするクリップ追加
2009/12/27(日) 午後 3:18 無題 携帯電話
先日から借りていた「WiMAX」ですが、明日が返却日になってしまいました。
そろそろゆうパックでおくらないと・・・
そしてこの記事はWiMAXの通信で書いています。
私の住んでいる静岡ですが、電波は弱くても案外安定していました。
電車の中でも問題無く通信できエリア内では、切断等はありませんでした。
25日に試しに東京都内で使って見ましたが、電車の中で移動中は度々切断されてしまい安定しません。
イーモバイルは速度は出ませんが、切断されることはなく安定した通信でした。
WiMAXには期待はしていますが、なによりエリアの充実と通信の安定化をしてほしいです。
通信速度は静岡は平均で5mbp程度 でした。
参考値ですが、、浦和駅からさいたま新都心駅の間を走行中の車内で6mbpsちょっとでました。
個人的な意見ですが・・・
           
モバイル日記
https://blogs.yahoo.co.jp/s7df83589fk5f
https://blogs.yahoo.co.jp/s7df83589fk5f/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=10
https://blogs.yahoo.co.jp/s7df83589fk5f/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=17
             
             
             
         
      
        

2009年12月15日火曜日

[解体修理][PDA] NEC SIGMARION







WindowsCE機、NEC Sigmarionの分解修理。
ゼロハリバートンデザインのソリッドな筐体。
PDAの中では人気機種で、中古価格はわりと高め。
このSigmarionでサーバー運営する強者もいた。
コンパクトなサイズで、私用公用に活躍。
バッテリーは5本ちかく備蓄していた。
PDAは全盛の2008年ころからスマホの先鋭BlackBerryが登場、
以降本格的なスマホ時代に移行、PDAはその役目をおえた。

adsdjf pc















2009年11月17日火曜日

[機器][携帯電話] E-Mobile/CASIO CA004~EXLIM高画質カメラケータイ





さてさて、、最近の携帯は
記事をクリップするクリップ追加
2009/11/23(月) 午後 6:10 無題 携帯電話
土曜日に発売したばかりの「CA004」なのですが早速機種変更してきました。
関東地域ですと14日の販売でしたが、中部は21日でした。
私自身スマートフォンを1年使ってきたので、auの携帯はイーモバイルが圏外のところなどでしか使っていませんでした。
ただ、海外旅行に行くことになりましたので(来年ですけどね・・・)海外対応の機種に変えた次第です。
前は61Sでした。
前置きはこれぐらいにして、、
カシオの機種には「ペンギン」のケータイアレンジがあると聞いたのですが、この機種には入っていませんでした。
今度は「ミジンコ」が入っていました。
相変わらずカシオの携帯はおもしろいものがたくさん入っています。
ペンギンもいいですけど、ミジンコもいいですねw
W61Sの時はフリーズなどに悩まされましたが、この機種は大丈夫みたいですね(^_^)v
もちろん、auの機種は通話とモバイルSuicaだけになってしまったので、気になっていないだけですねww
近いうちにこの携帯でとった作例もアップしてみたいと思います。サイズの関係で圧縮はします・・・

モバイル日記
https://blogs.yahoo.co.jp/s7df83589fk5f
https://blogs.yahoo.co.jp/s7df83589fk5f/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=10
https://blogs.yahoo.co.jp/s7df83589fk5f/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=17
             
             
             
         
        

2009年11月15日日曜日

[修理] AirStationほか







09/11/29
実験用にAirStation買ってきたー。
DD-WRT化して小回りの利くようにしようと思ったら、WHR2-A54G54の書き換え事例を見つけられず。
ええい、ままよとばかりに純正ファームを参考にしてDD-WRTのファームにヘッダを付けて書き換えた。
無事にDD-WRTは入ったのですが、11aの機能が消えました。
11b/nだけになったのなら、手持ちのWBR-G54と機能変わらないじゃないの。

Untitled
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1065/diary/09-11.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1065/diary/06-01.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1065/diary/05-11.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1065/junk/e151fp.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1051/pc.html











09/11/27
モニタ切り替えスイッチが壊れた。
このテのスイッチは使い込むとツマミの位置で色が抜ける事が多くなる。
そして最終的には映るポイントと映らないポイントが出来て、使っている最中にモニタが省電力モードに突入してしまう…。
98やらMacやらと混在させていた頃はこのスイッチの方が便利だったが、
常用しているのがAT機しか無い今ならKVMスイッチの方が楽だろうな。
09/11/25
ジャンクのパソコンのマザーボードが妊娠していたので補修。
秋葉原で買ったジャンクのマシンに入っていたPen4マザー。Intel845Gだったかな。
MicroATXのマザーは余裕が無いので、新しいコンデンサ(一回り太かった)が入るかどうか気になったがなんとか入った。
たまにはスルーホール基板と格闘するものですね。
そしてそのマシンの電源。
買ってきた直後に勝手に電源が落ちたことがあったのだが、
ファンの軸受けのグリスが劣化して固まっていて、オーバーヒートしたのが原因だった様子。
その時に固着していたグリスが溶けたらしい。
溶けた若干量のグリスでもってなんとかファンが回っていた模様。
新しいファンを投入するほどのマシンでも無いので分解掃除給油で復活。

Untitled
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1065/diary/09-11.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1065/diary/06-01.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1065/diary/05-11.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1065/junk/e151fp.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1051/pc.html








09/11/10
PHSが壊れた!
流石にメイン液晶映らないと厳しいですよ。
とりあえずサブ液晶は見えるので、着信の発信元は分かる。
電話を掛けるときは携帯のアドレス帳を見ながら手打ちで発信。
携帯も有るならそっち使えば良いって?
残念ながら携帯の方は送話が壊れているのです。
09/11/08
先月、カブのオイルが乳化していた事を書いたが、
その直後にオイル交換をした。(走行距離失念)
で、いつのまにやら3万8千キロ走行を達成したので軽く点検・・・オイル無えぞ!
慌ててオイルを追加で入れたら400ml入った。今回もPITPENNのJASOMA 10W30。
500キロも走ってないと思うのになぁ。
最近白煙をちょくちょく見る気がするので怖いですね。

Untitled
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1065/diary/09-11.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1065/diary/06-01.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1065/diary/05-11.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1065/junk/e151fp.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1051/pc.html