2003年2月17日月曜日

[通信] HOTnet~北海道の電力系通信会社

[通信] HOTnet~北海道の電力系通信会社
HOTnet
北海道総合通信網株式会社
札幌市中央区北1条東2-5-3塚本ビル北1館
TEL(011)341-3000

HOTnet
http://www.hotnet.co.jp/













[通信] パワードコム~全国電力系通信会社
HOTnet
北海道総合通信網株式会社
札幌市中央区北1条東2-5-3塚本ビル北1館
TEL(011)341-3000
TOHKnet
東北インテリジェント通信株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町三丁目7番1号電力ビル
TEL(022)799-4212
POWERED COM
株式会社パワードコム
東京都港区港南2丁目16番1号品川イーストワンタワー
TEL(03)4555-0081
CTC
中部テレコミュニケーション株式会社
名古屋市中区栄2-2-5電気文化会館
TEL(052)740-8004
HTNet
北陸通信ネットワーク株式会社金沢市下本多町5-26
TEL(076)209-5500
K-OPT(旧:OMP)
株式会社ケイ・オプティコム
大阪市北区西天満5丁目14番10号梅田UNビル
TEL(06)7501-8470
ENECOM (旧:CTNet)
エネルギア・コミュニケーションズ
広島市中区小町4番33号
TEL(082)233-8527
STNet
株式会社STNet
高松市春日町1735-3STNet本社ビル
TEL(0878)44-2251
QTNet
九州通信ネットワーク株式会社
福岡市中央区天神1-12-20日之出東京海上ビル
TEL(092)981-7576
OTNet
沖縄通信ネットワーク株式会社
沖縄県那覇市東町4-1KDD那覇ビル
TEL(098)866-7727

北陸通信ネットワーク株式会社
http://www.htnet.co.jp/astel/



2003年2月10日月曜日

[通信] アステル着メロ・スーパー着メロ~アステルの着メロ配信サービス


◇カスタマーサポート◇
◇着メロ・スーパー着メロ◇
◇アステルFan◇
アステルプラザ県都4店舗が「@ピカラ(アットピカラ)」に店名変更しました
●「アステルPHS電話サービス」全国ローミングおよび付加サービスの終了について
平成16年11月30日をもって、以下の一部サービスを終了することとなりました。
お客さまには多大なご迷惑をおかけすることとなり誠に恐縮でございますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
・全国ローミング(当社提供エリア(四国4県)以外でのアステルPHS電話サービス)
現在、九州(沖縄県を除く)、北海道、北陸、関西地域では、アステルPHSがご利用いただけません。12月以降は、四国地域外のすべての地域でご利用いただけなくなります。
・付加サービス(MOZiOサービス、ドットiサービス、着メロサービス)
●「アステルPHS電話サービス」新規申込受付の終了について

アステル四国
https://www.stnet.co.jp/astel/index.htm

2003年2月9日日曜日

[機器][PC] Gundeavor2000



[機器][PC] Gundeavor2000
My Computer
メインマシン Gundeavor2000
ケースは通気性の良いモノを選択。
付属の電源もSeventeam301HR。
シャドウベイの前もスリットなので、発熱するHDDにも安心。
その上、背面には12cmファンがついてます。
(KUROさんにいただいた静音製ファンに換装!)
しかし、5インチベイx2というのが、ちと辛い。

Evolution's REvolution
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9681/   
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9681/computer/16.htm
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9681/computer/40.htm
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9681/index.html
 

2003年2月5日水曜日

[通信][PDA] GENIO,GENIメール設定手順(3Web)



 GENIメール設定手順
パソコン通信をタッチします。
「メニュー」をタッチし、「通信設定」をタッチします。
「送信手段一覧」をタッチします。
下図の画面が表示されたら右上の「新規」をタッチします。
「送信手段名」には解りやすい名前を入力します。下図の様に3Webnetと入力して頂いても結構です。
「アドレス項目」は▽をタッチしてe-mailとなる様に設定して頂きます。
「送信手順」は「メール」となっていますのでそのまま変更の必要はありません。
「ホスト」には先程設定したホスト名を▽をタッチして選んで頂きます。
上記入力が完了できたら右上の○をタッチして登録が完了します。
以上で設定は完了です。右上の「 ━」をタッチして全ての準備が完了しました。
その他の操作につきましてはGENIOのマニュアルを参照の程お願い申し上げます。

3Web
http://3web.ne.jp/















[通信][PDA] GENIO,Internet接続方法(3Web)

 















[機器][PHS] アステル/東芝 AT-33~exeシリーズPHS





AT-33
exeシリーズ
気持ちいいほど、快適通話。
メールが見やすい・使いやすい。
遊べる・使える機能が充実 。
■スーパースムーズEX
基地局の切り替えにかかる時間を1/50に短縮。そのため、移動中も通話の途切れをほとんど感じず、快適な通話。
■ベストコネクト
待ち受け時や通話中の電波状態が悪い場合、ボタン一つでより電波状態の良い基地局をサーチ。
■大容量メールメモリー
e メールだけなら約310件、ダイレクトメールだけなら約400件の保存が可能 。
ワンタッチフォント切り替え
画面表示を見やすい8文字×3行表示とメールが読みやすい12文字×5行表示とを切り替え可能。
■最新仮名漢字変換エンジン搭載
最新バージョンの仮名漢字変換エンジンを搭載。学習機能により変換がスムース。
■迷惑電話防止機能
発番通知の無い着信や特定の電話番号からの着信に対してベルを鳴らさず音声メッセージを流す。
■トランシーバグループ機能
AT-33同士でトランシーバ登録が出来、通話はもちろんダイレクトメール、チャットが可能。
e メール対応電話帳(300件)
1件につき3電番と2メールアドレス
デジぴかブル
ドライブモード
メールテロップ
モジトーク保存(最大6件)
メロディアレンジ
ハンズフリー

アステル四国
https://www.stnet.co.jp/astel/index.htm

[決済] DDIポケット Pic@nic

[決済] DDIポケット Pic@nic
DDIポケット、「Pic@nic」で請求と通話の照会を可能に
2003年2月26日 07:23 PM 更新
DDIポケットは、3月3日から「Pic@nic」の機能を拡張、インターネット上での請求と通話明細の照会に対応する。
請求については、口座振替やクレジット支払いの過去2カ月分の請求金額や内訳、領収金額、ポイント情報の照会が可能。通話明細は、電話番号単位での通話明細の照会が行える。
利用にあたっては、「Pic@nic」画面上からの申し込みが必要。
サービスを申し込んだユーザーには電子メールで個別のアクセスキーが通知され、サービス利用時に電話番号とアクセスキーを入力する。
「Pic@nic」は、ポケットサービス契約者の「利用時間」「利用料金」などをインターネットで照会できるサービス。2002年6月には、「料金コース変更」と「割引サービス申込」「契約住所/自宅電話番号の変更」「口座振替依頼書発送」「カタログ・エリアマップ発送」が行えるよう拡張され(2002年6月4日の記事参照)、請求書や通話明細の通知も行えるよう検討を進めるとしていた。

ITmedia
https://www.itmedia.co.jp/mobile/0302/26/n_ddi.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/19/news051.html
https://www.itmedia.co.jp/mobile/features/careerlink/





[通信] PHSでモバイル通信(DDI32Kbps)
PHSでモバイル(DDI32Kbps)
実家と下宿が近い私は、何かと用事があって2週間に一度くらい実家に帰ります。帰る場合は、朝に会社に荷物を持って行き、そのまま会社から直接実家に帰るのですが、電車の中の2時間ほどやることも無くてヒマなので、音楽を聴きながらノートパソコンでメールを書いています。しかし、会社ではノートパソコンでダイアルアップはできないから(できるけどめんどくさい)、その日に来たメールはノートパソコンで読むことはできません。
ということで、無駄な時間を省くために(?)PHSとPHSモデムを買いました。
嘘です。本当は『モバイル』と言うカッコイイ響きに思わず買ってしまっただけなのですが、実際はあまりカッコヨク無かったりしますね..まぁいいよ、俺はしたいんだから。
人差し指で持っているこのゴム、繋げるときにモゲそうになります。PHSを持っている人のほとんどがモバイルなどしない と考えているようで、PHSのコネクタはすごくつけにくいです。
さて、当方のPHSはDDIなのですが、PHSモデムは、DDI系とNTT系(含むASTEL)と2種類有るそうです。
DDIには
「アナログ14.4Kbpsでの接続」(αDATA)
「ISDNアクセスポイントへデジタル32Kbpsでの接続」(αDATA32)
「PIAFSアクセスポイントへの接続」(PIAFS) 
の3種類の接続方法が有ります。
NTTPersonalは
「PIAFSアクセスポイントへの接続」(PIAFS)
しかありません。
αDATA32を使用すると、特別なアクセスポイントではなく、通常のISDNのアクセスポイントに繋げることができます。もちろんαDATAでアナログアクセスポイントに繋げることも可能です。
PIAFSだと、プロバイダが独自に専用に用意したPIAFSアクセスポイントにしか繋げません。しかし、PIAFSアクセスポイントはとても少ないのです。当方のプロバイダでは、東京と大阪の二つしかアクセスポイントがありませんので、使うメリットは皆無です。もちろん当方はαDATA32でISDNアクセスポイントに32Kで繋げています。
ですからPHSでモバイルしたいと言う人は、すべてのISDNアクセスポイントに繋ぐことができるDDIの方が得です。使用感はといいますと、多少電波が弱くても接続することが出来てなかなか良いです。
もちろん電波の届かないところでは使用できませんので、受信状況を考えておかないといけません。
電車内で使用する場合はPHSなのでいつでも繋げるというわけにはいきません。駅が近づいて電車が止まる寸前にダイアルアップし、メールを読み、駅から発車して回線が途切れる前に切ります。
時間があまり無いので気を使ってしまいます。ああ、PHSでモバイルって速いけどつらいなぁ。やっぱ携帯かなぁ。

Evolution's REvolution
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9681/   
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9681/computer/16.htm
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9681/computer/40.htm
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9681/index.html