2005年9月30日金曜日

[機器][携帯電話] vodafone Vシリーズ

 





[機器][携帯電話]
vodafone/東芝 V301T
vodafone/Sharp V301SH
vodafone/三菱 V301D
vodafone/東芝 V302T
vodafone/三菱 V401D
vodafone/東芝 V401T
vodafone/サンヨー V401SA
vodafone/Sharp V401SH
vodafone/Sharp V402SH
vodafone/東芝 V601T
vodafone/Sharp V601SH
vodafone/NEC V601N
vodafone/Sharp V602SH
vodafone/Sharp V603SH
vodafone/サンヨー V401SA

gfgfdgd pc






◆製品情報
902・702・802・シリーズ
V8シリーズ/V6・V4・V3,
J-5x・J-0xシリーズ
◆ディスプレイ一覧
カメラ機能一覧(PDF)
携帯電話機能一覧(PDF)
オプション品一覧(PDF)
◆写メール・ムービー写メール
対応サイズ一覧(送受信)
プリペイド携帯電話
ボーダフォンコネクトカード

vodafone
http://www.vodafone.jp/japanese/products/























[機器][携帯電話] vodafone/Sharp V301SH
私の携帯
2008/11/24(月) 午後 11:10 無題 その他家電
私の携帯、SHARPのV301SHです。
今は無き(海外にはあるけど)vodafoneです。
現Soft Bankです。
2Gとかいうのに分類される機種だそうで2010年3月を過ぎると使えなくなってしまうそうです…。
3Gとかいうのに買い換えなくてはいけないそうです。
もう4年ぐらい使ってるけど、電池の消耗も無くまだまだ現役って感じなんだけどなあ。
そんな具合で、携帯が並んでるお店なんかへ行くとつい新しい携帯に目が行きます。
ですが、最近の携帯はどれもこれもなぜか大きい!
今私が使ってるヤツより小さいのがほとんど無い。
多分、最近の機種はワンセグだったり、ネットだったりに対応し、画面をきれいに表示するために大きなサイズになっていっているんでしょうねぇ。
薄さは昔に比べると薄くなって行っているようなんだけど…。
正直、携帯でテレビを見るつもりはあまりないし、ネットをするつもりもあまり無いので、画面は大きくなくて良くって、全体的なサイズがあまり大きくなくポケットに入れていてあまり邪魔にならないものがいい。
そして、今使っているもののサイズやデザインが気に入っているので新しいのに変えたくない。
今使っている携帯の中味だけ入れ替えて2010年以降も使えるようにというのはできないのでしょうか?

テーマはなし(……)
https://blogs.yahoo.co.jp/bbbluesuedeshoes/57472451.html




[機器][携帯電話] vodafone/Sharp V301SH
ウーン難しい
2007/4/8(日) 午前 2:08
生活 練習用
今、携帯のことで考え中です。
このブログを見てくださっている方は既にお気づきだと思いますが
私の趣味は少し偏っています。
・バイクは基本的にスズキの2スト好き(世の主流はホンダ、4スト)
・やっと買った4ストバイクはGSX-R750K6
(主流は現在レースのある1000と600。しかも1000と600はスズキワールドで
 正規逆輸入車扱いなのに750は並行輸入扱いという鬼っ子!?)
・車(四輪)はマツダでロータリーエンジン好き
(世の主流はトヨタ、日産、ホンダでレシプロエンジン)
・自宅のパソコンはMac(世の主流はWindowsマシン)
こんな私ですから、携帯のキャリアが「ソフトバンク」というのは
皆さんにとって決して「予想外」ではないでしょう。
J-PHONE→vodafone→SoftBankとホントに落ち着きのない会社です。
◆私の携帯遍歴ですが
1台目は色だけで選んだパナソニックのストレートタイプ(写真なし)
2台目はカラーカメラ初搭載で話題になった J-Phone J-SH4(写真左)
3台目は現在使用中、折りたたみタイプでロッドアンテナのないV301SH(写真右)
家電量販店に行った時などにカタログをもらって機種のチェックくらいはしていたけど去年まではそれほど機種変更を考えていませんでした。
ソフトバンクになって料金プランのことが話題になって、色々新機種が出てきて、
そんな中で、今年になって今の携帯も3年越えたし、帰省したときに携帯でプログのチェックができたらいいなと思う様になって真剣にカタログを見るようになった時
4台目(予定)の911T(写真右)が目に止まり、それから急に問題になっているソフトバンクの料金プランをネットで調べ始めました。新スーパーボーナスによる機種の割賦販売が解りづらいということがあり、色々と自分なりに考えたあげくヤ○オクで番号の入っていない物(通称「白ロム」)を入手してしまいました。
さて、後は最寄りのソフトバンクショップで
V301SH→911T
に機種変更(ネットで調べた中では、2G→3Gの変更は契約変更になる)をすればいいのですが、ここで問題が出てきました。
今の私の料金コースはJ-PHONE時代のもので3Gに対応していません。
そのため、3Gに変更する際に料金コースも変更しなければなりません。
そこにまたニュースがあって、vodafone時代の料金コースが選べるのは5月末日までだというのです。
先週の土日から最新のカタログと部屋の中で見つけた去年のカタログを見比べて料金の比較をやっています。
別にホワイトプランやオレンジプランでも何とかなりそうなのですが、電話する機会の多い友人にソフトバンクユーザーが少ないのでメリット少なそうだし、
受付終了近しと聞いてしまうと、とりあえず今しか選べないコースでしばらくやってみるのも面白いかなと血が騒いで(?)きました。
3Gでパソコンサイトをチェック(ブログとか検索とか)するのにパケット代が一体どのくらいかかるのかが予想がつかないのでパケット定額とかにはいるべきかどうかも決めかねているところです。
それにしても、携帯の料金プランって本当に解りづらいですよね。
カタログにも細かい字の付帯条件がいっぱいあって、読んでないと騙されるんじゃないかという不信感もあって大変です。
どこかのキャリアが細かい字を使わない料金体系の説明だけのカタログを出したら良心的なキャリアとしてブランドイメージがかなり上がるのではないかと思うのですがいかがなものでしょう。
皆さんは自分に合った料金プランってどうやって決めましたか。
やっぱり利用状況を見ながら何度かプランを変更していったのでしょうか。

極東精機製作所 浜松支所
https://blogs.yahoo.co.jp/hm31a_fc3s/46614299.html





[機器][携帯電話] vodafone/Sharp V401SA
換えてきたZE!!!
ソフトバンクショップSAYAMA店に行ってみるといきなり出てきた
「120~300分以上お待ちいただくことになります」
の文字。
まじでどうしようかと思いましたね
でもこの機会を逃したらなんか1年くらい行かなそうな気がしたから待ってみた。
そしたら自分より前の番号の人待ちきれなくてぞくぞく帰宅。(予想外)
実質1時間も待たないで順番きたZE!
まーその後のいろいろ契約変更とかが面倒だったがね。
ということでNEW携帯!!
これの赤
これも割りと一目ぼれ系でしたね。
1週間ほど前、購入を決めた直後に某マンクラの先輩が同じやつgetしたと聞いてショックを受けたけれども。
なんか他の機種に「iPod nanoがついてきます」とか書いてあっても。FUMIYA(30GB)がいるからいいんです。
携帯5代目記念(なんか2年以上使わなきゃいけないらしいよ)なので、今までに使ってきた携帯を列挙してみた!
左から
初号機(N210i)2001年7月~2003年1月(たぶん)
2台目(F251i)2003年1月~2003年7月
3台目(J-T08)2003年7月~2004年12月
4台目(V401SA)2004年12月~2006年11月
統一感ねえなー・・・
頻繁に変えてるほうか?
いやー初めて携帯をゲットしてウキウキしながら皆にパソコンで報告メールをしたあの頃が懐かしい!!
さりげなく苦楽を共にしてるグッズだよね、携帯って。
まあ、とりあえず
3Gになったぜ!!!
パケット定額だぜ!!!
なんかいろんな機能とかついてるぜ!!!
一応限定カラーだぜ!!!
カメラきれいだぜ!!!
デルモジが素晴らしいぜ!!!
他機種に絵文字送れちゃうぜ!!!
ただメールの背景に送信者の写真が設定されないのだけが不満だ。
機種変更したとき特有の携帯いじりたい病発症中です。
どうせ1週間後にはいつもの放置さんになるでしょう。
見た目がクールおしゃれ(親にはオバさんぽいとか言われましたが)なのでスーツに似合うだろうと勝手に期待している。

QUATRE SAISONS
https://blogs.yahoo.co.jp/ancientigo/35786240.html








[機器][携帯電話] vodafone/NEC V601N
ケータイ替えたいなぁ。。
2006/10/23(月) 午後 3:53 【今日の出来事】 練習用
俺のもってるケータイ、ボーダフォンのV601Nとかいうらしいんだけど、古い!!
なんせ、着うたがないし、写メやムービーの画素が粗い。。
オイ、一体いつのけータイだよ(爆)
先日数人に俺のピッチングフォームを内密で送ったけど、
恐らく画像の粗さに驚愕したことでしょう(爆)
まだメアドはボーダフォンのままだけど、変えちゃうとソフトバンクになるらしい。
孫オーナーのお世話になるのもいいけど、ボディーもダサいし、
替えるなら他社のにしようかなぁ。。
ドコモとauってどっちがいいんでしょうねぇ?
今ケータイに保存してるデータって他社のケータイに替えると移行できないんでしょうか?
その子が悩みの種。
俺のケータイには思い出が詰まってるからね(笑)]

神護景雲と花鳥風月な日々~007のぽかぽか大学生日記~
https://blogs.yahoo.co.jp/japanbaseball007/41495212.html







2005年9月26日月曜日

[市場] アイピーモバイルが8.75億円増資~総務省に免許申請


2005/09/30 17:03 更新
アイピーモバイルが8.75億円増資~総務省に免許申請
アイピーモバイルも総務省に免許申請。さらに、楽天やIIJが8億7500万円の第3者割当増資を引き受けることも明かした。
アイピーモバイルは9月30日、総務省に2GHz帯を利用する基地局開設の申請を行った。
併せて、8億7500万円の第3者割当増資を行うことも発表した。
アイピーモバイルは以前から、TD-CDMAで移動体事業に新規参入する意向を示していた(8月23日の記事参照)。
申請に伴い発表されたサービス像は、「下り5.2Mbps、上り848Kbps」のモバイルブロードバンドサービスで、今後は新技術を導入して下り22.1Mbps、上り2.64Mbpsまで高速化する。2006年度から東名阪でサービス開始する計画で、価格はプロバイダ料を含め2500円から5000円の定額料金になるという。
ノートPCやPDAにデータ通信カードを挿してのデータ通信サービスのほかに、自販機や車などに組み込み型通信モジュールを搭載してのテレマティクスサービスも想定する。2007年度以降は順次エリアを拡大し、データ・音声複合サービスや、映像や音楽などの大容量コンテンツをIPマルチキャストで同時配信するサービスも展開していく予定だという。
IIJや楽天が出資
アイピーモバイルは資本金4億5000万円と、広範なエリアに移動体事業を展開する事業者としてはやや小規模だった。
今回、8.75億円を増資し資本金を13.25億円にすることで経営面の体力を強化し、総務省への申請につなげた。
10月をめどに第三者割当増資を実施する。
主な引き受け先は、IIJグループ、楽天グループ、CSKグループ、翔泳社。
今後は事業会社への意向へ向け、準備を進めるという。

ITMedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/

[市場] J:COM MOBILEサービス開始


2005/10/27 14:05 更新
J:COM、ウィルコムと提携してMVNO参入
CATV統括運営会社のJ:COMが、ウィルコムのPHS網を使ってMVNOで携帯事業に参入する。「J:COM MOBILE」ブランドで、固定回線とのバンドル割引などのサービスを行う。
CATV統括運営会社のジュピターテレコム(J:COM)とウィルコムは10月27日、モバイル事業について提携したことを発表した。
J:COMの加入世帯を対象に、2006年3月を目処にサービスを開始する。
新サービスの名称は「J:COM MOBILE」。
J:COM MOBILEでは、ウィルコムのPHS端末をJ:COMブランドで販売するほか、J:COMの固定回線とのバンドル契約による割引、請求書の一本化などのサービスを提供する。また、J:COMウィルコム加入者とJ:COM MOBILE加入者間の通話料無料も検討している。
J:COMでは以前より、ケーブルテレビ事業と固定電話事業、インターネットサービス事業に次ぐ第4の事業として、携帯電話事業への参入を検討していた(7月27日の記事参照)。

ITMedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/

[市場] ライブドア・モバイル登場??~主役の座をうかがう「第三勢力」たち

[市場] ライブドア・モバイル登場??~主役の座をうかがう「第三勢力」たち
2005/08/23 20:47 更新
モバイル戦国時代(第3回):第三勢力の台頭と「ホリエモン携帯」の現実味 (1/3)
最終回は、ドコモや新規事業者の影にある「第三勢力」を扱う。
平成電電、アイピーモバイル、YOZAN、ライブドア。
いずれも虎視眈々とチャンスを狙っている。
激動する移動体業界をまとめる「モバイル戦国時代」、最終回はNTTドコモ、新規事業者の対立の影にあって主役の座をうかがう「第三勢力」たちを扱う。
本稿でいう第三勢力とは、“携帯事業”を行うとは明言していないが“モバイルデータ通信”の提供を予定しており、将来的には音声通話サービスにも進出してきそうな事業者を指す。具体的には平成電電、アイピーモバイル、YOZAN、ライブドアといった事業者がこれにあたる。いずれも、虎視眈々とチャンスを狙っている。
■勇躍、WiMAXに踏み込んだ平成電電
まず注目株なのが平成電電だ。
既にドリームテクノロジーズと組んで、WiMAXとWi-Fiを組み合わせたサービスを発表している。
全国に15万~20万カ所のアクセスポイント(AP)を設置し、これを平成電電の光ファイバーバックボーンに接続する計画(7月5日の記事参照)。
当初はデータ通信サービスを展開するが、将来的にはVoIPサービスも視野に入れているようだ。
WiMAXといえば、多くの事業者が注目する無線通信技術(7月4日の記事参照)。
しかしサービスの開始時期、具体像をここまで明示した事業者は、平成電電が初めてとなる。
過去に固定通信の分野でも、現在KDDIやソフトバンクが力を入れる「回線直収型電話サービス」(2003年4月2日の記事参照)にいち早く取り組んだのは、ほかでもない平成電電だった。「WiMAXの開拓者」として、先行者利益を確保できるかがポイントになる。
■2GHz帯レースで先行? アイピーモバイル
TD-CDMAを旗印にモバイルデータ通信市場に挑むのが、アイピーモバイルだ。
昨年、ソフトバンクとイー・アクセスが相次いでTD-CDMAからFDD方式のCDMA通信に「鞍替え」したが(2004年12月27日の記事参照)、アイピーモバイルは一途にTD-CDMAで事業展開を考えている。
現時点でサービス概要は不明だが、アイピーモバイル支持者にとって嬉しいニュースもあった。
総務省が7月末に発表した、2GHzの割当方針がそれだ(総務省の報道資料参照)。
それによると、総務省は2GHz帯で「ITUで国際標準とされた第3世代移動通信システムを導入する」と明言。
「(特定事業者の)基地局の開設計画の審査の結果……(中略)計画の適切性、計画実施の確実性などの要件を満たす申請者が存在しない場合」に、IMT-2000以外のシステム導入も検討するという。
2GHz帯の割当に手を挙げると見られるのは、アイピーモバイル、ウィルコム、ライブドアの3社。
しかし、3G採用を表明しているのはアイピーモバイルだけだ。
総務省の表現をどうとるかは微妙だが、素直に考えれば
「アイピーモバイルが問題なければ、アイピーモバイルで決まり」
と読める。2GHz帯獲得レースでは、アイピーモバイルが一歩リードといえそうだ。
■YOZANは「コンシューマサービス」を放棄
平成電電と同じく、WiMAXでの事業展開をうたうYOZANだが、こちらは現実的なサービスを選択した。
当初、PHSをWiMAXに置き換えたコンシューマーサービスを展開するのかと見られていたが、「ワイヤレスジャパン2005」会場でこれを明確に否定している(7月13日の記事参照)。
「コンシューマー事業をやりぬく体力がない。VNO事業者に対して回線を提供し、黒子に徹する。プラットフォームベンダーとしてのYOZAN」(YOZANの高取直社長)
VNO、とはモバイル戦国時代の第1回で出てきた「MVNO」(Mobile Virtual Network Operator)の“Mobile”をとったバージョンのこと。
YOZANのサービスは当初モバイルサービスではないため、このような表現になる。
サービス例としては、地域の通信事業者に回線を卸売りしたり、中小規模の企業向けに無線網を構築したりといったモデルが挙げられている。より具体的な内容はVNO事業者次第……ということになるが、どこか派手さを欠くサービスになってしまった感は否めない。
YOZANがトーンダウンしたのと入れ違いに、話題性を高めてきたのがライブドアだ。
ライブドアの公衆無線LANサービス「D-Cubic」は(6月24日の記事参照)、YOZAN同様パワードコムの光ファイバーバックボーンを利用する。アクセスポイントの設置場所も、YOZANと提携することでYOZANの基地局スペースを利用する(7月6日の記事参照)。さながら、YOZANのあきらめたコンシューマー向けサービスを、ライブドアが提供しているようなところがある。
業界のパワーバランスで見た場合、ライブドアのサービスにはもう1つ面白い部分がある。
京セラが推進するiBurstを採用したことだ。(7月15日の記事参照)。
ソフトバンクやイー・アクセスといった事業者は、どちらかといえばWiMAXに乗り気で、iBurstにはさほど興味を示さなかった。
そこをあえてiBurstに賭けたあたりが、ライブドアの事業センスだろう。
これにより“京セラ陣営”がライブドアのバックアップにつくことになる。
京セラグループの京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は、無線ネットワークの管理や課金を行うためのシステム構築を行っている(7月8日の記事参照)。ライブドア自慢のP2P電話ソフトウェア「Skype」はネットワーク管理が難点になるが、こうした管理システムと組み合わせれば“モバイルVoIPサービス”も十分可能だろう。
ライブドアといえば、急成長しているものの年間売上は数百億円レベル(2005年9月期は3四半期合計で売上高522億円)。
NTTやKDDI、それに最近になって日本テレコム買収で「売上1兆円プレイヤー」に成長したソフトバンクに比べると、規模は小さい。
だがライブドアには、上記の企業に勝るとも劣らない知名度がある。
ある通信事業者の幹部は「あのマスコミへの露出の上手さは、見習わなければ」と苦笑していたが、これが冗談ではすまされない部分がある。
この知名度に、前述のようにパワードコムのバックボーンと、京セラ陣営の技術力が加わる。
総務省から帯域を割り当てられるかという問題はあるが、上手くすればiBurstで移動体市場を揺さぶる「ダークホース」になれるだろう。
■パワードコム――KDDI連合で大どんでん返しも?
とはいえ、忘れてはならないポイントがある。
一部で、KDDIとパワードコムが合併に向けた交渉を進めていると伝えられていることだ(7月29日の記事参照)。
そもそもパワードコムは、全国の電力系通信事業者の中核となる企業。
電力系各社が持つ全国の光ファイバー網は20万キロを超えるといわれており、パワードコムはこれを利用して法人向けサービスなどを提供している。その事業規模、インフラ網には相当な存在感がある。
KDDIとパワードコムが実際に合併した場合、通信業界に衝撃が走ることは間違いない。
パワードコムの光ファイバーバックボーンとKDDIの固定網、auの移動体サービスが組み合わさると、間違いなくNTTに対抗し得るもう1つの軸になる。
このとき、ライブドアの立場がどうなるかは微妙だ。KDDI――パワードコム連合に一枚噛むかたちで事業を発展させられるのか、それともKDDIから「将来のライバル候補」とにらまれ、協力を拒まれるのか。後者の場合、平成電電のように基幹網を持たないライブドアは大分苦しくなる。
パワードコムがライブドアを“看板”にして移動体市場をうかがうのか、それともKDDIとの強者連合を選択するのか。
「ホリエモン携帯」実現のカギは、どうやらパワードコムが握っているといえそうだ。(モバイル戦国時代 終わり)

ITMedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/






2005/10/07 21:36 更新
CEATEC JAPAN 2005:
iBurstの無線IP電話は2007年?~ライブドア
「CEATEC JAPAN 2005」のキーノートスピーチに、ライブドア上席副社長の照井知基氏が登場。無線LANサービスのコンセプトを改めて話した。
幕張で開催された「CEATEC JAPAN 2005」のキーノートスピーチで10月7日、ライブドア上席副社長ネットワーク事業部本部長の照井知基氏が講演を行った。同氏はライブドアの無線LANサービスの展望を話すとともに、同サービスのコンセプトを改めて明確にした。
■うちはポータル屋 
照井氏は「livedoor Wireless」は既存の公衆無線LANサービスとは異なるものだと説明する。
既に発表されているとおり、同社のサービスは山手線圏内を“点ではなく面で”カバーすること、そして価格が月額525円とやすいことが特徴となる。
安さの理由は、livedoorのポータルサイトと連動して広告で収益を上げられることにある。
照井氏は、この点が従来型の公衆無線LANサービスと決定的に違う部分だと話す。
「我々は通信事業者というより“ポータル屋”。コンテンツでもうけたいと考えている人間だ」。
通信費を収益の柱に据えるモデルも何度もシミュレーションしてみたが、それだとどうしても月額525円という価格を実現できなかったという。
「どうしても、月額2000円以上かかる」
livedoor Wirelessは、インターネットに抜けなくてもよいなら誰でも無料で利用できる。
ライブドアIDを取得しさえすれば、ライブドアポータル内のコンテンツにアクセスできる仕組みだ。
「例えばlivedoor Blogはライブドアとしても大きなコンテンツになっているが、中には『ブログだけ利用できればいいから無料で利用しよう』というユーザーも出てくるだろう」。出先で気軽にブログを利用するユーザーが増えるだろうという読みだ。
ライブドアの各種コンテンツの利用が増えれば、直接収益の増加が見込める。
加えて無線サービスがもたらすPV増もメリットになる。
「ページビューが劇的に増えれば、基本的に広告は売りやすくなる」。
こうした効果を総合的に組み合わせて、収支を合わせてく考えだ。
■iBurstは2007年にも 
会場では無線LANサービスの今後のロードマップも、改めて示された。
現時点でも山手線の圏内の相当のエリアをカバーしているが、10月末にこれを完全な状態にもっていく(下写真参照)。
さらに来年6月までに東京23区内6200カ所にアクセスポイントを設け、さらには全国主要都市に拡大、無線IP電話も始める――というものだ。
会場では京セラの技術開発デモとして、高速移動中にiBurstのIP電話で通話をする様子を披露するビデオも流された。
ハンドオーバーなどもスムーズで、車内でも利用できるとうたう。
ただし照井氏は、「携帯をやるのかとよく聞かれるが、全面的にやるかというとそうではない」と断りを入れる。
公衆無線LAN形式のサービスを開始する当初は、携帯電話サービスをうたうわけではない。
ライブドアとしては利用シーンは明確に限定しないが、
「サービスを提供する中で、無線LANでVoIPをやるユーザーも出てくるだろう」
というスタンスなのだと説明した。

ITMedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/



2005年9月25日日曜日

[機器][PDA] ザウルス/SL-C3100, HDD搭載ザウルス

豊富なコンテンツを収録──2代目HDD搭載ザウルス「SL-C3100」
シャープが4GバイトHDDを搭載したザウルスの2モデル目となる「SL-C3100」を発表。
仕事や学習、趣味に役立つ19種のコンテンツが収録される。
シャープは、HDD搭載ザウルスの2モデル目となる「SL-C3100」を発表した。
6月24日から販売を開始、価格はオープンプライス(市場予想価格は8万円前後)。
精悍なメタリックグレーのボディを持つ「SL-C3100」
初代HDD搭載ザウルス「SL-C3000」(2004年10月の記事参照)と大きく異なるのは、ボディカラー、本体メモリ、付属コンテンツの3点。
SL-C3100ではボディカラーがメタリックグレーになり、本体メモリは128Mバイトのフラッシュメモリを搭載。
付属コンテンツは、TOEIC対策ソフトや実用英語ソフト、辞書、ゴルフなど、ビジネスから趣味までを幅広くカバーする19アイテムを用意した。
サイズは124×87×25ミリ、重さ約298グラム。I/Oインタフェースは、SDカードスロットとType IIのCFカードスロット、USBポート、IrDAの赤外線通信ポート、3.5Φのステレオヘッドホン端子を装備する。

ITMedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/07/news049.html




■2代目HDD搭載ザウルス/SL-C3100
製品名 SL-C3100
OS Linux(Lineo uLinux)
CPU Intel XScale PXA270/416MHz
本体メモリ フラッシュメモリー128Mバイト/SDRAM 64Mバイト
HDD 4Gバイト
液晶 640×480ピクセル、3.7型6万5536色表示透過型システム液晶
I/Oインタフェース SDカードスロット×1、Type II CFカードスロット×1、USBポート、IrDA方式の赤外線ポート
利用時間 連続表示約7時間(カレンダー画面を連続的に表示させた場合)
サイズ 124×87×25ミリ
重さ約 298グラム
価格 8万円前後
発売日 6月24日


■ザウルス/SL-C3100収録コンテンツ
ジャンル タイトル 出版社名
TOEIC TEST TOEIC TEST 奪取470 アスク
TOEIC TEST TOEIC TEST英単語・熟語マスタリー2000 旺文社
TOEIC TEST TOEIC TEST Weekly TOEIC® テスト mini-training 25週分 旺文社
実用英語 基礎から学ぶ英語ビジネス・ライティング 研究社
実用英語 言えそうで言えない英語表現 研究社
実用英語 井上一馬の音読王1,2,3 小学館
実用英語 英語仕事術 電話編Part I,II アスク
実用ビジネス プロジェクトX 挑戦者たち 20話分 NHK出版
実用ビジネス プロジェクトX 挑戦者たち 20話分 NHK出版
実用ビジネス メタルカラーの時代1 小学館
実用ビジネス ビジネス文書の基本日本能率協会 マネジメントセンター
ゴルフ DVD+BOOK 江連忠の“オンプレーンスイング”ドリル45 NHK出版
ゴルフ DVD+BOOK 江連忠の実践! ショットメイクドリル24~球筋自由自在~ NHK出版
頭のトレーニング 記憶道場 アスク
ビジネスアプリ モバイルマップNavi シャープ
ビジネスアプリ 乗換案内 ジョルダン
マルチメディア辞書 広辞苑 第五版 CD-ROM版 岩波書店
マルチメディア辞書 CD-ROM版 ジーニアス英和〈第3版〉・和英〈第2版〉辞典 大修館書店
マルチメディア辞書 翻訳ソフト翻訳これ一本 for Zaurus- -
その他 洋服・靴サイズチャート 日本能率協会


PCケース改造

YMEニュース  
(2005.09.25) 
○YME私設メーリングリスト   (Ver1.08:2005.03.19)
○PCケース改造記
市販のPC用ケースのケースファン用の穴を改造して通気を良くしました。
○青梅 写メール BBS
青梅に関する話題のみの青梅限定版です。

YMEニュース 
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1046/











2005年9月21日水曜日

[機器][PDA] SHARP Zaurus SL-C1000



[機器][PDA] SHARP Zaurus SL-C1000
捨てられないZAURUS
記事をクリップするクリップ追加
2005/8/31(水) 午後 2:20
ぐっず 周辺機器
シャープ製PDAは、電子手帳PA-7500に始まり既に20年以上も使い続けている
(利用中のSHARP Zaurus SL-C1000)
この間一緒に携帯しているパソコンは、MS-DOS → PowerBook → Windowsと変化しているのにPDAだけは変化がない。
MS-DOSノート(EPSON NOTE-Fから始まりDynabookで終わり)
PowerBook(PowerBook 170から始まりPowerBook G3で終わり)
Windowsノート(Gateway,IBM,FUJITSUなど継続中)
MS-Outlook2003に情報を集約。スケジュールは携帯電話で見ているが、
メール・ブラウザ・ToDo・住所録をザウルスで見たり書いたりしている
ノートパソコンは電車の中で 立ったまま入力することが難しく、 どうしてもザウルスを使ってしまう。
携帯電話でも良いのだが、入力に時間がかかってしまい、実用に耐えない(おぢんだから?)。
セキュリティ面から、ノートパソコンにはなるべくデータを入れないようにしているので、
次期ノートパソコンは立ったままでも入力できるような
小さなノートパソコンに切り替え、ザウルスを捨てたい

☆Pが楽しい☆
https://blogs.yahoo.co.jp/ganmo_boxster