2020年12月15日火曜日

[ウイルス][駆除] MalwarebytesFreeでHTML/SCRINJECT.Bトロイの木馬を削除する

[ウイルス][駆除] MalwarebytesFreeでHTML/SCRINJECT.Bトロイの木馬を削除する
無料のマルウェア除去ツール
HTML/SCRINJECT.Bトロイの木馬を削除する(ウイルス除去ガイド)
2017年3月21日
ウイルス対策ソフトウェアがHTML / ScrInject.Bトロイの木馬を検出した場合,コンピューターが悪意のあるソフトウェアに感染していることを示しています。
通常,このトロイの木馬はFlashPlayer,Javaアップデートをダウンロードして実行するよう求めるフリーウェア,悪意のあるWebサイトに付属しています。
起動すると,ScrInject.Bトロイの木馬は,WindowsOSの起動時に自動的に実行されるように構成されます。トロイの木馬は,
多数の不要なポップアップを表示,
Chrome,Firefox,IE,EdgeなどのWebブラウザで開いているWebページに広告を挿入,
ホームページや検索エンジンなどのインターネットブラウザの設定を乗っ取る
場合があります。したがって,コンピュータをできるだけ早くクリーニングすることが非常に重要です。
以下のガイドに従って,HTML/SCRINJECT.B,およびその他のマルウェアや広告でサポートされているソフトウェアを削除してください。
これらのソフトウェアは,一緒にコンピューターにインストールできます。
■HTML /ScrInject.Bトロイの木馬の一般的な症状
コンピュータがこの寄生虫に感染しているかどうかまだわからない場合は,感染の一般的な症状についてコンピュータを確認してください。
ブラウザには,これまで見たことのないバナー広告が表示されます。
Google Chrome,Mozilla Firefox,Microsoft Internet Explorer(Edge)には,多くの迷惑な広告が表示されます。
ホームページやデフォルトの検索エンジンなどのWebブラウザの設定が乗っ取られる
ウイルス対策ソフトウェアまたはスパイウェア対策ソフトウェアが感染を検出します。
インターネット接続が遅い場合があります。
■HTML /ScrInject.Bを削除する方法
次の手順は,HTML / ScrInject.Bを手動で削除し,コンピューターをクリーンアップするのに役立つステップバイステップガイドです。
MalwareBytesAnti-malwareでコンピューターをスキャンします
         V
AdwCleanerでコンピューターをスキャンします
         V
カスペルスキーウイルス除去ツールを使用してコンピューターをスキャンします
         V
ブラウザのショートカットを駆除
         V
Webブラウザの設定をリセット
         V
迷惑な広告や悪意のあるサイトからコンピューターを保護します
..............
MalwarebytesAnti-マルウェアMalwarebytes Anti-malware
296445ダウンロード
作成者:Malwarebytes
カテゴリ:セキュリティツール
更新:2020年4月15日
■MalwareBytesAnti-malwareでコンピューターをスキャン
HTML / ScrInject.Bトロイの木馬を手動で取り除くことは困難であり,悪意のあるソフトウェアが完全に削除されていないことがよくあります。
したがって,システムを完全にクリーンにするMalwarebytesFreeを使用することをお勧めします。
さらに,無料のプログラムは,システムが感染している可能性のあるマルウェア,ツールバー,および「広告サポート」ソフトウェア(アドウェアとも呼ばれます)を取り除くのに役立ちます。
リンクからMalwarebytesをダウンロード
         V
Windowsデスクトップまたはその他の場所に保存
         V
ダウンロードプロセスが完了したら,コンピューター上のすべてのプログラムとウィンドウを閉じます
         V
mb3-setupという名前のセットアップファイルをダブルクリック
         V
「ユーザーアカウント制御」ダイアログボックスが表示されたら,「はい」ボタンをクリック
         V
コンピュータにMalwarebytesをインストールするのに役立つ「セットアップウィザード」が開きます
プロンプトに従い,デフォルト設定に変更を加えないでください。
         V
インストールが正常に終了したら,[完了]ボタンを押します
         V
Malwarebytesが自動的に起動し,次の画面に示すようにメイン画面が表示されます
         V
次に,[今すぐスキャン]ボタンをクリックして,PCシステムのHTML /ScrInject.Bおよびその他のマルウェアのスキャンを開始
         V
マルウェアが見つかると,それに応じてセキュリティ脅威の数が変化
スキャンが完了するまで待ちます
         V
スキャンが終了すると,パーソナルコンピュータで検出されたすべての脅威を確認できます
         V
すべてのエントリに「チェックマーク」が付いていることを確認し,「選択した検疫」ボタンをクリック
Malwarebytesは,HTML /ScrInject.Bトロイの木馬およびその他のセキュリティ脅威の削除を開始します
         V
消毒が完了すると,PCを再起動するように求められる場合があります

MyAntiSpyware



















2012年3月 日本のマルウェアランキング
2012年3月の月間マルウェアランキング結果発表
マルウェアランキングトップ10
1.JS/Kryptik.KF[全体の約6.70%]
これは,HTMLページに埋め込まれている,難読化された悪意のあるJavaScriptコードの汎用検出名です。通常は,悪意のあるURLにブラウザーをリダイレクトしたり,特定の脆弱性を悪用したりします。 
2.HTML/ScrInject.B.Gen[全体の約5.31%]
これは,ユーザーをマルウェアのダウンロードサイトへ自動的にリダイレクトする難読化されたスクリプトまたはiframeタグを含むWebページ(HTMLファイル)の汎用検出名です。 
3.JS/Iframe.BT[全体の約4.78%]
このトロイの木馬は,悪意のあるソフトウェアのサイトに誘導する特定のURLにブラウザーをリダイレクトします。プログラムコードは通常,HTMLページに埋め込まれています。 
4.JS/Kryptik.KT[全体の約3.65%]
これは,HTMLページに埋め込まれている,難読化された悪意のあるJavaScriptコードの汎用検出名です。通常は,悪意のあるURLにブラウザーをリダイレクトしたり,特定の脆弱性を悪用したりします。 
5.JS/Iframe.BV[全体の約3.61%]
このトロイの木馬は,悪意のあるソフトウェアのサイトに誘導する特定のURLにブラウザーをリダイレクトします。プログラムコードは通常,HTMLページに埋め込まれています。 
6.JS/Iframe.CA[全体の約3.06%]
このトロイの木馬は,悪意のあるソフトウェアのサイトに誘導する特定のURLにブラウザーをリダイレクトします。プログラムコードは通常,HTMLページに埋め込まれています。 
7.HTML/Iframe.B.Gen[全体の約2.86%]
HTML/Iframe.B.GenはHTMLページに埋め込まれた悪意のあるiframeタグの汎用名であり,悪意のあるソフトウェアのサイトに誘導する特定のURLにブラウザーをリダイレクトします。 
8.INF/Autorun.Sz[全体の約2.78%]
INF/Autorunは,PCの攻撃手段としてautorun.infファイルを使用するさまざまなマルウェアの総称です。このファイルには,USBフラッシュドライブなどのリムーバブルメディアをWindows PCに挿入したときに自動実行するプログラムについての情報が記述されています。
ESETのセキュリティソフトウェアでは,autorun.infファイルをインストールしたり改ざんしたりするマルウェアは,ヒューリスティック技術によりINF/Autorunとして検出されます(このマルウェアが特定のマルウェアファミリーの亜種でない場合)。 
9.INF/Autorun[全体の約2.06%]
INF/Autorunは,PCの攻撃手段としてautorun.infファイルを使用するさまざまなマルウェアの総称です。このファイルには,USBフラッシュドライブなどのリムーバブルメディアをWindows PCに挿入したときに自動実行するプログラムについての情報が記述されています。
ESETのセキュリティソフトウェアでは,autorun.infファイルをインストールしたり改ざんしたりするマルウェアは,ヒューリスティック技術によりINF/Autorunとして検出されます(このマルウェアが特定のマルウェアファミリーの亜種でない場合)。 
10.JS/Iframe.CD[全体の約1.99%]
このトロイの木馬は,悪意のあるソフトウェアのサイトに誘導する特定のURLにブラウザーをリダイレクトします。プログラムコードは通常,HTMLページに埋め込まれています。 

ESET







ESET社について
ESETは,セキュリティソフトウェアのグローバルプロバイダーです。ESET NOD32 AntivirusとESET Smart Securityは,包括的な機能とすぐれた検出性能を備えるセキュリティソリューションとして,常に高い評価を受けています。
ESETが提供するその他の情報源
セキュリティ脅威の被害に遭わないためには,アンチウイルスソフトウェアを最新の状態に保つだけでなく,セキュリティに関する最新情報を把握しておくことも重要となります。ESET Threat Centerでは,セキュリティに関するさまざまな情報を提供しています。次の情報源をぜひご覧ください。
?ESETのホワイトペーパー
?ESETブログ
?ESETポッドキャスト
?独立テスト機関によるベンチマークテスト結果
?アンチマルウェアソフトウェアのテストと評価について
この情報は,ThreatSense.net(※)の情報を元に作成しています。
※ ThreatSense.Netは,ESETが新しい脅威を迅速かつ継続的に把握するためのシステムです。ESET製品のオプションで,ThreatSense.Net早期警告システムを有効にした場合,ESET社のウイルスラボで,検出された脅威の情報を収集し,台頭する脅威の検出率の向上等,ESET製品の品質向上に役立てています。
ESET
https://eset-info.canon-its.jp/malware_info/malware_topics/detail/malware1203_jp.html



2020年12月14日月曜日

[設定] zoomのバーチャル背景機能




[設定] zoomのバーチャル背景機能 
Zoomのバーチャル背景設定の方法は?カスタマイズや解除はどうする?
Zoom
2020.09.24
Zoomのバーチャル背景設定の方法は?カスタマイズや解除はどうする?
■居場所を知られたくない場合や自宅を見せずにすむzoomのバーチャル背景機能
Zoomは,パソコン(Windows,Mac)やスマホ(Androidなど)を使ってWeb上で簡単にミーティングができるツールです。
Zoomにはいろいろな機能が備わっていますが,今回は「バーチャル背景設定」について詳しく解説します。
Zoomのバーチャル背景設定の魅力や具体的な設定方法を併せてチェックしていきましょう。背景設定の解除の仕方も説明します。
■Zoomはバーチャルの背景設定ができる
在宅ワークなどでZoomを使うことが増えましたが,ミーティング前に「部屋の片付けができていない」「プライベートな空間はできるだけ見られたくない」と感じることはありませんか。
こうした場合に便利なのがZoomのバーチャル背景設定です。
Zoomのバーチャル背景設定を使えば,ミーティング中に背景としてバーチャル画像を表示できます。そのため,通話相手に自分の部屋を見られずにすむのです。仕事や育児などで部屋の掃除ができない場合でも,安心してZoom会議に臨めます。
有料版だけでなく,無料版でも背景設定ができるので,賢く使うことをおすすめします。
■Zoomの背景設定の方法
では,Zoomのバーチャル背景設定を利用するためにはどうすればいいのでしょうか。
バーチャル背景設定の仕方を「ミーティング前」と「ミーティング中」の2つに分けて紹介します。
方法①ミーティング前に背景設定する場合
Zoomのミーティングでバタバタしないためには,事前にバーチャル背景設定をしておくと安心です。
特に,在宅ワークにまだ慣れていない人は次の手順に従って,あらかじめバーチャル背景設定のテストをしておきましょう。
【初期設定】
▽pcやスマホアプリなどでZoomにサインインする
▽「マイアカウント」を選択する
▽「マイミーティング設定」を選択する
▽「ミーティング」タブを選択する
▽「バーチャル背景」のトグルスイッチを青に変更する
【背景設定する画像の選択】
▽プロフィール写真から「設定」を選択する
▽「ビデオ」を選択する
▽背景設定する画像・無地の色を選択する
方法②ミーティング中に背景設定する場合
ミーティング中にバーチャル背景設定する場合は,先に紹介した初期設定を事前に済ませておきましょう。
Zoomのバーチャル背景設定を利用できる状態にしたうえで,自分の好きな画像を選択します。
webブラウザからバーチャル背景設定の具体的な手順は次の通りです。
▽「ビデオの停止」の横にある矢印を選択する
▽「仮想背景を選択してください」を選択する
▽「バーチャル背景」から背景設定する画像を選択する
■オリジナル画像のアップロードもできる
Zoomのバーチャル背景設定はもともと追加されている画像だけでなく,自分が持っている素材も選択できます。
Zoomのバーチャル背景設定の画像が気に入らない場合やミーティングで自分らしさを出したい場合などは,オリジナル画像をアップロードして背景設定しましょう。
最近では背景画像を企業ロゴや名刺形式にする人も増えていて,うまく利用することで企業や自身のブランディングにも活用できます。
自分が持っている写真を背景設定する方法
自分のカメラで撮影した写真やもともと持っている素材を,Zoomのバーチャル背景にしたい場合は次の手順で設定します。
▽Zoomにサインインする
▽「ビデオの停止」の横にある矢印を選択する
▽「仮想背景を選択してください」を選択する
▽「+画像を追加」を選択する
▽アップロードしたい画像を選んで「開く」を押す
▽背景設定画面で画像を選択する
ちなみに,Zoomでバーチャル背景設定する画像はWebからダウンロードした画像でも構いません。
Zoomのバーチャル背景設定を自分好みにカスタマイズして,ミーティングに参加するのも1つの楽しみになるでしょう。
■おすすめの画像サイズは?
Zoomのバーチャル背景設定で使用する画像は,次のようなサイズが適しています。
1280×720ピクセル
1920×1080ピクセル
※いずれもカメラが16:9に設定されている場合
バーチャル背景設定できる画像のサイズに制限はありません。
しかし,上記のサイズで設定すると,画像縮尺が丁度良くなるので背景設定がきれいになります。必須の設定ではありませんが,背景画像を調整したうえでZoomの背景設定をすることをおすすめします。
使用機器によっては設定がうまくできないことがある
Zoomの背景設定は非常に便利な機能ですが,使用するパソコンやスマホなどのスペック・バージョンによっては背景設定ができない場合があります。
バーチャルで背景設定した画像と人が同化して失敗するケースがあるので,これから紹介する解決方法を試してみてください。
解決方法①Zoomの背景設定を確認する
Zoomの背景設定ができない場合は,まずデフォルトの設定を確認してみましょう。
確認方法は,Zoomのアカウントにログインして「設定」で「バーチャル背景」のトグルを見るだけです。
トグルが青になっていれば,背景設定が可能な状態になっています。白になっている場合は,トグルを押して青に変更しましょう。
解決方法②使用機器を変更する
Zoomのバーチャル背景設定機能は,使用する機器にある程度のスペックが求められます。そのため,パソコンのスペックが次の数値を満たしていない場合は,使用機器を変更するとうまく背景設定ができることがあります。
Windows10(64bit) CPU:corei7以上
Mac(10.13以降) CPU:クアッドコア以上
会社から配布されたパソコンでZoom会議をする場合やスペックの低いデバイスを使用する場合は,背景設定を使えない可能性があるので注意が必要です。
解決方法③グリーンスクリーンを用意する
デフォルトのバーチャル背景設定を確認・変更した上で,デバイスの条件を満たしている状態でもバーチャル背景が人に同化することがあります。この場合は,グリーンスクリーン(クロマキー)を用意すると背景設定がうまくできます。
グリーンスクリーン(クロマキー)とは,その名の通り,緑の無地背景のことです。CGを作るときに使用されることが多いですが,Zoomの背景設定が上手くできないときにも有効です。
とは言え,グリーンスクリーン(クロマキー)を持っていない人も多いでしょう。Zoomを使ったwebミーティングを頻繁に実施する場合は購入してもいいですが,そこまで利用頻度が高くない場合は緑色の無地の布にすることをおすすめします。
グリーンスクリーン(クロマキー)を買うよりも安く抑えられるので,スペックが低いpc・スマホでZoomのバーチャル背景設定を使いたい場合はぜひ検討してみてください。
■背景設定を解除する方法
Zoomのバーチャル背景設定が必要ない場合は,設定を解除しましょう。「デフォルトの設定から変更する場合」と「ミーティングごとに背景設定を変更したい場合」の2つのケースに分けて変更方法を紹介します。
デフォルトの設定を変更する場合
「Zoomの背景設定をしばらくは使わない」という場合は,次のように設定を変更しましょう。
pcなどでZoomにサインインする
「マイアカウント」を選択する
「マイミーティング設定」を選択する
「ミーティング」タブを選択する
「バーチャル背景」のトグルスイッチを白に変更する
ミーティングごとに背景を切り替えたい場合
バーチャル背景設定を使うときと使わないときがある場合は,次のやり方でZoomの設定を変更しましょう。
Zoomアプリにログインする
「ビデオの停止」の横にある矢印を選択する
「仮想背景を選択してください」を選択する
「バーチャル背景」の「None」を選択する
上記の手順で設定すれば,バーチャル背景は表示されません。
バーチャル背景を使いたい場合は,「バーチャル背景」の選択時に追加した画像をクリックするだけで大丈夫です。
■まとめ
在宅ワークを導入する企業が増加したことで,Zoomを使ってミーティングをする人が増加しました。中には,自宅などのプライベートな空間をミーティングの参加者に見られることを不安に思う人もいるでしょう。
しかし,Zoomのバーチャル背景設定を利用すれば,webミーティングの参加者に部屋を見られる心配がいりません。部屋を片付ける時間がなくても,安心して会議に参加できるのはZoomの大きなメリットと言えるでしょう。
ただし,Zoomを使うパソコンやスマホのスペックによっては,バーチャル背景設定がうまくできないケースがあるので注意が必要です。
今回紹介した内容を参考に,Zoomでミーティングを行う前に背景設定の確認をすることをおすすめします。
※本コンテンツに記載されている会社名,サービス名,商品名は,各社の商標または登録商標です。
symphonict
SymphonictとはNECネッツエスアイが提供する,「共創でお客様のビジネスに新たな価値を提供する」をコンセプトに先端技術やサービスを繋ぎ・束ねることでIT・デジタル変革技術やツール・システムを皆様にお届けするデジタルトランスフォーメーション(DX)サービス。→Symphonictに関してはこちら

NECネッツエスアイ株式会社


 












Zoomバーチャル背景,おもしろい,人気など合計100種類と10通りの活用方法、設定方法!
どんな外観や設定でも、会議を開始または参加する前に、仮想背景をプレビューし、問題がある場合は早めの解決しましょう。
さあ次のZoom会議にあなたに合ったバーチャル背景を試してみましょう。
CanvaのすべてのZoomバーチャル背景テンプレートをこちらでご確認ください。

Canva

2020年12月13日日曜日

[OS][ユーティリティ] Windows10のスクリーンセーバー設定

[OS][ユーティリティ] Windows10のスクリーンセーバー設定
Windows 10のスクリーンセーバーについての情報
Release 2020/07/09 
Update 2021/06/28
本記事では、Windows 10のスクリーンセーバーについての情報をご紹介します。
スクリーンセーバーの設定方法、ショートカットからの起動方法、無料のスクリーンセーバーの追加方法についても説明します。スクリーンセーバーを使用すると、セキュリティを強化し、プライバシーを保護できます。
■Windows10のスクリーンセーバーの設定方法
★スクリーンセーバーを無効・解除
ここでは、スクリーンセーバーを無効・解除の設定方法について解説します。
[スクリーンセーバーを無効・解除]
▽ Windows 10を起動
▽ 「デスクトップ」上で「右クリック」
▽ 【個人用設定】を選択
▽ 【ロック画面】を選択
▽ 「スクロールバー」を下へスクロール
▽ 【スクリーンセーバー設定】を選択
▽ 【矢印】ボタンを押し【(なし)】を選択
▽ 【適用】ボタン>>【OK】ボタンの順に押す
▽ スクリーンセーバーを無効・解除の設定が完了
★ スクリーンセーバーの待機時間を変更する
ここでは、スクリーンセーバーの待機時間を変更する方法について解説します。
[スクリーンセーバーの待機時間を変更する]
▽ Windows 10を開く
▽ 「デスクトップ」上で「右クリック」>>【個人用設定】を選択
▽ 「設定」ダイアログボックスが表示
▽ 【ロック画面】を選択し
▽ 「スクロールバー」を「下へスクロール」
▽ 【スクリーンセーバー設定】を選択
▽ 「スクリーンセーバーの設定」ダイアログボックスが表示
▽ 「スピンボタン」を押し「待ち時間」】を選択
▽ 【適用】ボタン>>【OK】ボタンの順に押す
▽ スクリーンセーバーの待機時間の変更が完了
■スクリーンセーバーをレジストリで設定する
★ 有効・無効の設定
▽ Windows10を開く
▽ 「検索ボックス」へ「regedit」』と入力>>【レジストリエディター】を選択
▽ 「ユーザーアカウント制御」ダイアログボックスが表示
▽ 【はい】ボタンを押す
▽ 「レジストリエディター」が起動
▽ 【HKEY_CURRENT_USER】>>【Control Panel】>>【Desktop】の順に選択
▽ 【ScreenSaveActive】をダブルクリック
▽ 「文字列の編集」ダイアログボックスが表示
▽ スクリーンセーバーを有効にする場合は『「値のデータ」に「1」』を入力>>【OK】ボタンを押す
▽ 設定を反映させるため、パソコンを再起動
//
▽ スクリーンセーバーを無効にする場合は『「値のデータ」に「0」』を入力>>【OK】ボタンを押す
▽ 設定を反映させるため、パソコンを再起動
▽ スクリーンセーバーの有効・無効の設定が完了
★ 待ち時間の設定
スクリーンセーバーをレジストリで設定する、待ち時間の設定
▽ Windows10を開く
▽ 「検索ボックス」へ「regedit」』と入力>>【レジストリエディター】を選択
▽ 「ユーザーアカウント制御」ダイアログボックスが表示
▽ 【はい】ボタンを押す
▽ 「レジストリエディター」が起動
▽ 【HKEY_CURRENT_USER】>>【Control Panel】>>【Desktop】の順に選択
▽ 【ScreenSaveTimeOut】をダブルクリック
▽ 「文字列の編集」ダイアログボックスが表示
▽ 『「値のデータ」へ「スクリーンセーバーの待ち時間の秒数(例:60)」』を入力>>【OK】ボタンを押す
▽ 設定を反映させるため、パソコンを再起動
▽ スクリーンセーバーの待ち時間の設定が完了

Office Hack   









スクリーンセーバーファイルの場所 Windows 10
Martin6
August 5, 2020
スクリーンセーバーファイルの場所 Windows 10
注意: これらの方向はまた使用することができます Windows 7 及び Windows 8 / 8.1PC。
ステップ1: ドライブを開く Windows 10 インストールされている Windows > System32 フォルダ。 
それは、例えば、 Windows 10 Cドライブにインストールされている場合は、次に移動する必要があります。 
C:WindowsSystem32
フォルダ.

WebSetNet







2020年12月10日木曜日

[Web] Googleの制限がさらに追加

[Web] Googleの制限がさらに追加
グーグル、2年間利用がないアカウントの保存データを削除へ
Google フォトやGmail、Google ドライブが対象
大泉 勝彦
2020年12月8日 15:08
グーグルは、Google フォトやGmail、Google ドライブを2年間使っていないアカウントや、保存容量を超過しているまま使い続けているアカウントの保存データを削除する。すでにGoogle フォトでは来年6月以降、無制限の保存機能が撤廃される方針が明らかにされていたが、今回、上限を超えるデータの扱いについての方針が、サポートページで公開された。新しいポリシーは2021年6月1日より適用され、早ければ2023年6月1日にもデータの削除が実施されるという。
Googleアカウントでは、Gmail、Google ドライブ、Google フォトで使用できる15GBの保存容量が無料で提供されている。2021年6月1日以降、保存容量の超過が2年以上続いている場合、もしくは対象サービスを2年間利用していない場合、全ての保存データが削除される場合がある。たとえば、GmailとGoogle ドライブは使っているが、Google フォトは使っていないアカウントでは、Google フォト内の保存データのみが削除される。いずれの場合も、削除の対象となる3カ月以上前に通知またはメールで知らせる。また、追加の保存容量の購入や削除されるデータのダウンロード方法など、データ削除の回避策や、データのダウンロード方法を案内する。なお、Google Oneを利用中で、未払いの支払いや容量超過の問題がない場合、アカウントは有効な状態とみなされる。

ケータイ Watch











「Googleフォト」の無制限保存が来年5月末で終了、Googleアカウントの無料ストレージが15GBに
関口 聖
2020年11月12日 08:21
グーグルは、Googleアカウントで使える無料ストレージ容量を2021年6月1日から15GBに変更すると発表した。たとえばGoogleフォトではこれまで無制限で保存することもできたが、6月1日以降にアップロードする分は15GBの制限対象となる。
「無料で15GB」という制限の対象となるサービスは、Googleフォトのほか、Googleドキュメント、スプレッドシート、スライド、フォームなどのGoogleドライブ関連サービス。
Googleフォトでは、2021年5月末いっぱいまでに保存される写真や動画は、15GBの制限対象には含まれない。また、同社のスマートフォンであるPixelシリーズでは従来の高画質・無制限サービスを利用できる。
グーグルでは15GBまでに達するまで3年は必要としているほか、15GB以上の容量が必要な場合はオンラインストレージなどを提供するサービス「Google One」の利用を呼びかけている。

ケータイ Watch





Google をご利用のお客様
平素より弊社サービスをご利用いただき,誠にありがとうございます。このたび 
Gmail,
Google Drive(Google ドキュメント,スプレッドシート,スライド,図形描画,フォーム,Jamboard のファイルなど)
Google Photos 
をご利用の Google アカウントについて,業界の慣例に沿った新しいストレージ ポリシーを発表したことをご連絡いたします。
お客様は Google アカウントのストレージでこれらの製品を利用されたことがあるため,2021 年 6 月 1 日の発効日前に新しいポリシーについてご連絡を差し上げました。
以下に新しいポリシーの概要をまとめております。
変更点の全リストについては,ヘルプセンターの記事をご覧ください。
新しいポリシーの概要(発効日: 2021 年 6 月 1 日):
お客様が Gmail,Driveまたはフォトを 2 年間(24 か月)ご利用でない場合,Google は利用されていなかったサービスのコンテンツを削除する場合があります。
Google One をご利用で,容量超過の問題がない良好な利用状況のお客様は,今回の未使用サービスに関する新しいポリシーの影響を受けません。
容量制限を超過した状態で2年間が経過した場合,Google は Gmail,Driveおよびフォトのコンテンツを削除することがあります。
今回のサポート終了による影響:
お客様は2年間にわたりサービス未使用またはストレージ容量超過の状態が続いていない限り今回の変更の影響を受けることはありません。
本ポリシーの発効日は 2021 年 6 月 1 日 ですので,実際にコンテンツの削除が行われるのは早くとも 2023 年 6 月 1 日となります。
2021 年6月1日以降,サービス未使用または容量超過の状態が続いている場合,Google より事前にお知らせをお送りし,コンテンツを削除する前にも通知を差し上げます。
これらのサービスの 1 つ以上で未使用または容量超過が続いてコンテンツが削除された場合でも,ご利用のアカウントには引き続きログインできます。
注: サービス未使用と容量超過に関するポリシーは,Google サービスの一般ユーザーの方のみが対象となります。
Google Workspace,G Suite for Education および G Suite for Nonprofits | 非営利団体向けプログラムは現時点ではこのポリシーから除外されます。
ご利用の定期購入サービスのストレージ ポリシーについて,管理者の方は管理者用ヘルプをご覧ください。
ご利用のアカウントをアクティブ状態に維持する方法について
Google サービスをアクティブ状態に維持して利用する方法については,こちらのヘルプセンターのページをご覧ください。
アカウント無効化管理ツールをご利用になると,特定のコンテンツの管理に役立つほか,Google アカウントを一定期間(3~18 か月)利用されなかった場合に信頼できる連絡先に通知されます。注: 新しい 2 年間のサービス未使用ポリシーは,アカウント無効化管理ツールの設定にかかわらず適用されます。これらの変更点の詳細と,ご自分のアカウントまたは大切な人のアカウントを管理する方法については,ヘルプセンターをご覧ください。
ストレージの管理方法について
容量超過ポリシーと保存容量の対象となるコンテンツの詳細についてご確認ください。
Google One アプリとウェブ上で利用できる無料のストレージ管理ツールで,Google アカウントのストレージ利用状況を確認し,
Gmail,
Google Drive,
Google Photos 
の空き容量を増やすことができます。
弊社のサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
Google チーム

Google
google.com




2020年12月9日水曜日

[SNS] 新興SNS Parlerの人気が急上昇

[SNS] 新興SNS Parlerの人気が急上昇
2020/11/12 06:00
トランプ支持者熱狂のSNSアプリ、米ランキング1位に急浮上
John Koetsier
アプリ調査企業のApptopiaによると、ドナルド・トランプの支持者らが愛用するSNSアプリ「パーラー(Parler)」が、米国のiOSアプリの総合ランキングで1位を獲得し、Google Playでは2位に入った。
パーラーのダウンロード数は先週2倍に増え、1週間で31万2000件を記録したという。背景には大統領選挙関連の報道で、主要メディアが民主党の側に立ち、フェイスブックやツイッターなどの大手SNSがトランプの発言へのアクセスを制限したことがあげられる。さらに、ニューヨーク・ポストが報じたジョー・バイデンに絡むスキャンダルも、大手メディアは信憑性を欠く話であるとして取り上げなかった。
そんな中、言論の自由を掲げ、一切の検閲を行わないパーラーは一部のユーザーに熱烈に支持されている。
「私たちの使命はアメリカ合衆国憲法修正第一条の精神を具体化するソーシャル・プラットフォームを作ることだ」と、パーラーのコミュニティ・ガイドラインには書かれている。このアプリは、投稿のキュレーションを一切行わないが、犯罪行為を行ったアカウントは削除するとされている。
ここ最近、保守派の人々から熱烈に支持されているパーラーは、ユーザビリティに問題があるようで、筆者がアカウントを作ろうとしたところ、パスワードが拒否されたり、SMS認証コードが送信されないなどの問題で、3回も失敗した。
4回目のチャレンジでようやくログインに成功したところ、トップ画面に出てくるメンバーが保守派の大物ぞろいであることに圧倒された。テキサス州選出の共和党議員のテッド・クルーズや、保守系政治評論家のショーン・ハニティ、パンデミックの最中に「今こそ空いているレストランで食事を楽しもう」と発言した共和党議員のデヴィン・ヌネスなどの顔ぶれが並ぶ様子はまさに、トランプ支持者の楽園のようだ。
保守派の人々がこのアプリで自由な言論を楽しむだけなら問題はない。しかし、アーカンソー州の警官は、自身の身分を明かした上で、パーラー上で民主党支持者を「祖国の裏切り者」と呼び、道路の隅に押しやってやると発言した結果、職を失うことになった。
しかし、ここで指摘しておきたいのは、1週間に30万件というダウンロード数は、フェイスブックの利用者数が10億人単位であるのと比較すると、全く取るに足らない数字であることだ。もちろん、フェイスブックの覇権も永遠に続くものではないだろうが、彼らに戦いを挑んだSNSの大半は、つかの間の命で終わってしまう。

Forbes










新興SNS「パーラー」、保守派の反撃で急成長
「言論の自由」を標ぼうし、巨大プラットフォームに対抗 保守派著名人が支援
By Jeff Horwitz and Keach Hagey
2020 年 11 月 16 日 15:26 JST
フェイスブックとツイッターがプラットフォーム上のコンテンツ取り締まりに一段と積極的な姿勢を示すようになったことを受けて、両ソーシャルメディア(SNS)に保守派の著名人が反撃に出ている。彼らの決まり文句は「『パーラー』で私をフォローして」だ。
パーラーは2018年に立ち上げられたリバタリアン(自由至上主義者)寄りのSNSで、グーグルと分析会社アップアニーのデータによると、先週はアンドロイドとアップル端末でおおむね最もダウンロードされたアプリとなっている。パーラーを主導する人たちが思い描いているのは、シリコンバレーの巨大SNSに取って代わる言論の自由を重視したプラットフォームだ。パーラーは、言論の自由を重視したツイッターに代わるプラットフォームとうたっているが、保守派以外の幅広い支持を得ることはできるのか(英語音声、英語字幕あり)
そのバックには資金豊富な投資家も付いている。事情に詳しい複数の関係者によると、ヘッジファンド投資家ロバート・マーサー氏の娘、レベッカ・マーサー氏も資金支援者の1人に名を連ねている。マーサー親子はこれまで多くの保守派のプロジェクトに出資している。ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)がマーサー家とパーラーとの関係を報じたあと、同社のジョン・メイツ最高経営責任者(CEO、27)はレベッカ・マーサー氏が当初の資金調達を主導したリードインベスターであることを認めた。また、同氏が支援した理由は、パーラーはユーザーが目にするものを彼ら自身がコントロールできるようにしたプラットフォームだったためだと説明した。
事情に詳しい関係者の一部によると、パーラーにはマーサーの一族が投資している。この件についてWSJが報じたあと、レベッカ・マーサー氏はパーラーへの投稿で父親は同社に関与しておらず、出資もしていないと述べた。ロバート・マーサー氏からコメントを得ようと接触を試みたが、現時点で連絡は取れていない。レベッカ・マーサー氏は別の投稿で、同氏とメイツ氏が「パーラーをスタートさせたのは、米国の建国者が意図したような自由な言論ができる中立的なプラットフォームを提供するため」だったとし、こうした取り組みは「巨大な権力を振るうIT(情報技術)企業の一段の独裁化と増長」に対抗するものだと述べた。
■他のトランプ支持者も加勢
パーラーのユーザー数は1週間もたたないうちに1000万人に倍増し、約30人のスタッフでは新規登録者の殺到に対処しきれないほどだった。メイツ氏は「1カ所を修正すると、今度は別のカ所で問題が起こっていた」とし、「現時点ではもう安定している」と述べた。パーラーの急成長を促すマーサー氏にドナルド・トランプ大統領の他の支持者も加勢している。大手ITプラットフォームがコンテンツに積極的に警告ラベルを表示したり、誤解を招く、または危険とみなした投稿の拡散を制限したりすることへの非難としてだ。米ビジネスニュース専門局フォックス・ビジネスのキャスター、マリア・バーティロモ氏は、ツイッターからパーラーに乗り換える意向を表明し、同プラットフォームで100万人を超えるフォロワーを集めている。保守派のトーク番組司会者、ダン・ボンジーノ氏――同氏はフェイスブックで有数の人気コンテンツの作成者でもあり、パーラーの投資家でもある――は、パーラーの成長は「テック暴君に対する集団的な反乱」だと宣言した。ただし、両者ともフェイスブックとツイッターへの投稿は続けており、パーラーがいずれもっと多くのターゲットを引きつけ、大規模プラットフォームを補完または置き換えることになるのかは疑問視されている。その答えの一部は、パーラーのビジネスモデルの成功にかかっている。つまり、SNSの基礎的なツールの一部をあえて活用しないやり方だ。
ツイッターやフェイスブックは、ユーザーが利用するコンテンツに関する広範なデータを収集。各ユーザーに何が訴求しそうかを分析し、それに基づいてユーザーが見る内容をカスタマイズしている。プラットフォームは多くのユーザーに人気のコンテンツを検出すると、そのコンテンツをさらに多くのユーザーのフィードに流し、SNS特有の一種の大規模な口コミ効果を作り出している。パーラーはそうしたことをしていない。アルゴリズムを使用してお薦めコンテンツを提示することはせず、ユーザーに関するデータもほぼ収集していない。また、プライバシー上の理由から、ユーザーが他のプラットフォームからたやすく横断投稿できるようにもしていない。パーラーは単にフォローするユーザーの全ての投稿を新着順に表示するだけだ。
パーラーのサービス条件では、アプリが将来的にコンテンツをユーザーごとにカスタマイズすることを認めているが、同社幹部はリバタリアンの理念を守る決意を示している。「われわれは中立的なプラットフォームでいることを決めている」。ジェフリー・ワーニック最高執行責任者(COO)はこう述べた。
■試されるユーザー
パーラーの無干渉主義的な理念は、ユーザーを試すことになるかもしれない。
フェイスブックやツイッターと異なり、パーラーはコンテンツ監視に関わるほぼ全ての判断を各個人に委ねており、ヘイトスピーチ(憎悪表現)や露骨な暴力、わいせつ画像などのコンテンツを非表示にするフィルターを適用するかどうかは各個人に任されている。主にスパムや暴力の脅し、違法行為の排除といった最小限の規制が課されているだけで、それらは現在、「コミュニティー審査員」と呼ばれるボランティアスタッフが対処している。
こうした方針は、自由奔放な政治議論につながっている。また、自らのヌード写真を投稿するユーザーのグループなど、他のプラットフォームには容易になじまない一部コミュニティーの繁栄も可能にしているとメイツ氏は話す。
パーラーは他のプラットフォームで利用を禁じられた人たちも受け入れている。極右のトーク番組司会者、アレックス・ジョーンズ氏や極右の過激派組織「プラウドボーイズ」、選挙の不正を訴える抗議運動「ストップ・ザ・スティール(盗みを止めろ)」の主催者はいずれも、フェイスブックでアカウントを削除されたあと、パーラーでかなりのフォロワーを集めている。
米名誉毀損防止同盟(ADL)の12日のブログ投稿によると、パーラーはここ数週間、証拠を提示せずに選挙の不正を訴える主張や白人至上主義的なコンテンツ、「Qアノン」が唱える陰謀論の支持者の投稿であふれている。メイツ氏は、そうしたグループにプラットフォームの利用を認めているのは、たとえ同氏が気に入らないグループがいたとしても、言論の自由に対する同社の責任を果たすためだと説明。「そうしたQアノン関係の人たちは気味が悪い」とメイツ氏は述べた。
「なぜこれ(パーラー)に関心が集まるのかは分かる」。
かつてフェイスブックの製品マネジャーやツイッターのアドバイザーを務めていたアントニオ・ガルシア・マルティネス氏はこう述べ、主流プラットフォームはできる限り幅広いターゲットに到達するため、言論の自由に関して妥協せざるを得ないと感じていると指摘した。

THE WALL STREET JOURNAL












パーラー(Parler)の躍進で考える、社会の分断が、SNSの選択自体の分断につながってしまう未来
徳力基彦(tokuriki)
2020/11/13 12:21
これは、なんだか悲しい展開。
トランプ支持者熱狂のSNSアプリ、米ランキング1位に急浮上アプリ調査企業のApptopiaによると、ドナルド・トランプの支持者らが愛用するSNSアプリ「パーラー(Parler)」がforbesjapan.com
FacebookやTwitterがトランプのヘイトスピーチの取り締まりを厳しくした結果、トランプ支持者を中心にパーラー(Parler)という新しいSNSアプリの利用が急増してるんだとか。発言の自由が売りのプラットフォームのようです。
気になったので自分でも登録してみましたが、たしかに日本人が見ても、わかりやすく共和党寄りの政治家や有名人がずらっと並んでいる感じの作りで、なかなか考えさせられるものがあります。
I’m proud to join @parler_app -- a platform gets what free speech is all about -- and I’m excited to be a part of it. Let’s speak. Let’s speak freely. And let’s end the Silicon Valley censorship. Follow me there @tedcruz! pic.twitter.com/pzUFvhipBZ
— Ted Cruz (@tedcruz) June 25, 2020
昔、インターネットが国境を越えて人々をつなげば、思い込みや誤解がとけて世界はもっと平和になるんじゃないかと夢想した時がありましたが。実際には、FacebookやTwitterという巨大なSNSで直接つながって、お互いの嫌なところがより可視化されてしまった結果、衝突することが多くなってしまったり、フィルターバブルでより考えが両極端に分かれてしまい、最終的にそれぞれが別のSNSに異動することになって、ますます考えが分かれていく、というのは悲しいシナリオだなぁと思います。まぁ、もちろん、記事にもあるようにまだ1週間に30万件「だけ」という状態でもあるので、大統領選の混乱による一時的な現象の可能性もありますが、果たしてどうなることやら・・・
Parler Free Speech Social NetworkParler is an unbiased social media focused on real user experparler.com
#Parler
#パーラー
徳力基彦(tokuriki)

note

[検索] 検索エンジンいろいろ〜利用すべき検索エンジン21選


[検索] 検索エンジンいろいろ〜2020年に利用すべき検索エンジン21選
2020年に利用すべき検索エンジン21選
Matteo Duò, 2020年11月16日
SEOや検索エンジンと聞くと、まずGoogleを思い浮かべるでしょう。しかし、それ以外にも同じようなサービスを提供するその他の検索エンジンが数多く存在するのをご存知でしょうか。Googleは世界的に認知度の高い検索エンジンであり、業界最大手です。さらに、こちらの調査によると、2位につけているのも「Google画像検索」のようです。
しかし、Googleが最も有名だからといって、唯一の検索エンジンの選択肢であるというわけではありません。
一部の人がGoogle以外の検索エンジンを選んでいる主な理由の一つはプライバシー強化のためです。Googleは自社、そしてサードパーティーでの利用のためにユーザーのデータを追跡していることで有名です。
Google以外使ったことがないという方は、この記事を読んでより自分に合った検索エンジンを探してみてはいかがでしょうか。
他の検索エンジンについて詳しく見ていく前に、あなたが検索エンジンに求めるものは何か、考えてみましょう。
Google以外で最も良い検索エンジンはどれか
最も安全な検索エンジンはどれか
プライバシー保護の観点で最適な検索エンジンはどれか
どの検索エンジンが最も良いか
わたしたちがピックアップした検索エンジンのリストをご覧ください。聞いたことがあるものもあれば、初めて耳にするものもあるかもしれません。
◆ Bing(ビング)
検索エンジンBing
Microsoftが提供するBing はGoogleに次いで2番目のシェアを誇る検索エンジンです。使用方法は簡単で、日替わりの背景写真が美しいのが特徴です。Bingでは、動画の検索結果が大きなサムネイルで表示され、マウスカーソルをホバリングすると音付きでプレビューできるため、動画検索に最適です。Google同様、Bingにも通貨の換算、翻訳、フライトの追跡などの機能が十分に備わっており、グローバルマーケットの中でもGoogleに引けをとらない非常に幅広い用途のツールです。Bing Webmaster Toolsについては当社の詳細なガイドをご確認ください。Bingの名前はよく知っていても、様々な特典が存在することはご存知ないかもしれません。Bingでショッピングや検索をすると、アプリや映画の購入で使える便利なポイントが付与されるのです。
◆ DuckDuckGo(ダックダックゴー)
検索エンジンDuckDuckGo
DuckDuckGo は検索内容が追跡、保存されているのが気になる、プライバシーの保護に重きを置いている、という人に人気な検索エンジンです。最小限の広告と無限スクロールのとてもすっきりとしたインターフェースなので、快適で合理的な使い勝手です。ユーザーの追跡は一切行っておらず、ブラウザにDuckDuckGoの拡張機能を追加すると全てのアクティビティをプライベートなものにすることができます。この検索エンジンにはbangといって、キーワードの前に目的のサイトを打ち込むことで直接他のサイト内を検索できる非常に便利な機能があります。例えば、「!ebay マジック:ザ・ギャザリング」と打ち込むと、eBay内での「マジック:ザ・ギャザリング」の検索結果が直接表示されるのです。
◆ Yahoo!(ヤフー)
検索サイトYahoo
YahooはGoogleより前からあった検索エンジンで、時代遅れだ…と言う人もいますが、それでも世界で3番目のシェアを誇ります。Firefoxではデフォルトに設定されています。
Yahooの素晴らしい点の一つが、単なる検索エンジンを超えた様々な要素を持ち合わせているところです。Yahooのポータルサイトでは、メール、ニュース、オンラインショッピング、ゲームなど一つのサイトで包括的なサービスを提供しています。
Flickr(フリッカー)、Yahoo!知恵袋、Yahoo!ファイナンスと連動しているため、豊富な画像検索結果と様々なトピックに関する膨大な情報量が蓄積されています。
(こちらもお読みください:  ウェブサイトへのトラフィックを増やすための実証済みの戦術77選)
◆ Ask
検索エンジンAsk
かつてはAsk Jeeves(アスク・ジーブス)として知られていた Ask の検索エンジンでは、シンプルなQ&A形式をとっているため、自然語検索が可能です。そのため、高齢者など検索エンジンに慣れていない人でも使いやすいのが特徴です。また、検索ワードに関連した「よくある質問」も表示されるため、さらに進んだ検索をしたいときに便利です。
◆ 百度(バイドゥ)
検索エンジン百度
百度は中国で70%以上のシェアをもつ、大手検索エンジンです。中国語で表示されますが、Googleとそっくりです。デザインも似ていますし、Google同様、広告で収益をあげていて、検索結果にはリッチスニペットが表示されます。ただし、百度は厳しく検閲されています。特定の画像や、民主主義を支持するようなウェブサイトはブロックされます。
◆ WolframAlpha
検索エンジンWolframAlpha
WolframAlphaは「Wolframの画期的なアルゴリズム、知識データベース、AI技術により、専門家レベルの答えを算出する」ことができる私企業所有の検索エンジンです。専門的な知識を提供するよう設計されており、数学、科学技術、社会と文化、日常生活の4つのカテゴリーがあります。またその中に、データや研究の統計、質問への専門的な回答を導き出すためのサブカテゴリーや便利なツールが備わっています。(後ほど実例を挙げます)
専門知識のハブである上に、WolframAlpha ではユーザーの検索履歴を追跡しないため、プライバシーの観点でも安心です。
◆ Boardreader
検索エンジンBoardreader
Boardreaderは フォーラムと掲示板用の検索エンジンです。フォーラムを検索し、日付と言語でフィルターをかけることができます。そのトピックの実際のユーザーが書いたコンテンツが探しやすいので、コンテンツのリサーチに適しています。その分野のどのフォーラムを閲覧すれば良いか迷っているときにはBoardreaderは便利なツールとなるでしょう。
◆ StartPage
検索エンジンStartpage
StartPage は、DuckDuckGoと少し似ています。ユーザーのプライバシー保護に重きを置いて作られた検索エンジンです。ユーザーのデータを一切追跡、蓄積しません。また、閲覧履歴に基づいた広告の表示も行いません。
Startpageは自らを「世界で最もプライベートな検索エンジン」とうたっています。完全にプライベートな状態でGoogle検索を行った時と同様の検索結果が得られます。検索エンジンであるとともに、Startpageでは、安全性を向上するためにウェブサイトを匿名で閲覧することのできるプロキシサービスも提供しています。 クッキーの設定をせずにウェブサイトを閲覧できるカスタムURLジェネレーターもあります。これらのサービスが、シンプルなインターフェースで用意されており、多機能なインターフェースが特徴的なナイトモードなど、様々なテーマを選ぶことができます。
◆ Ecosia
検索エンジンEcosia
過度な検索エンジンの使用はCO2を排出し、環境に大きな影響を与えることに—そこでEcosia は、「CO2 ニュートラルな検索エンジン」として誕生しました。検索(Bing利用)による収益が木を植えるのに使われる仕組みです。1本の木を植えるために、平均で45件程度の検索が必要となります。
◆ Qwant
検索エンジンQwant
フランスに拠点を置くQwant はプライバシーを重視した検索エンジンで、検索履歴の記録や、広告を目的とした個人情報の使用を一切行いません。ユーザーフレンドリーなインターフェースでは検索結果はウェブ、ニュース、社会に分類され、歌詞で検索したり新しい音楽を探したりできるAIを使用した音楽セクションまで搭載。ウェブサイトの名前(または指定のショートコード)の前に「&」を入れることですぐに外部のサイト内検索結果を表示するクイックサーチ機能もあります。例えば、「&w」または「&wikipedia」と検索するとQwantから直接Wikipedia内の検索結果を表示できます。
◆ Search Encrypt
検索エンジンSearch encrypt
プライバシーを重視した検索エンジンにはSearch Encryptもあります。ユーザーの個人情報が追跡されないようにローカルでデータの暗号化を行います。メタ検索エンジンであるSearch Encryptは、サーチパートナーから(ユーザーの履歴によってパーソナライズしていない)結果を取得します。この検索エンジンの面白い点は、15分間アクティブでない状態が続くと自動で閲覧履歴を削除するところです。つまり、誰かが万が一、あなたのコンピューターにアクセスしても、プライバシーの侵害を心配する必要はありません。
◆ SearX
検索エンジンSearX
複数のソースからバイアスのかかっていない結果を表示するSearX は無料の分散型インターネットブラウジングを提供することを目的としています。誰もがソースコードの閲覧、 GitHubへの貢献ができるオープンソースのメタ検索エンジンです。また、カスタマイズして自分自身の検索エンジンとして自分のサーバー上でホストすることもできます。
SearXでは他の検索エンジンにはない特徴や設定で、使いやすく、速く、的確な検索結果を得ることができます。
◆ Yandex(ヤンデックス)
検索エンジンYandex
世界で5番目に利用されているYandexは自国のロシアで広く使われており、約60%のシェアを誇ります。Googleにとてもよく似たサービスを提供し、ウェブサイト、画像、動画、ニュースなどを使いやすいレイアウトで閲覧することができます。さらに、モバイルアプリ、マップ、翻訳、クラウドストレージなど、Googleと同等の機能をよりすっきりとしたインターフェースで提供しています。
◆ Gibiru
検索エンジンGibiru
Gibiruはそのキャッチフレーズのとおり「フィルターのかからないプライベートな検索」です。AnonymoX Firefoxアドオンをダウンロードすることで全ての検索がプロキシIPアドレスを経由します。そのため、バイアスのかかっていないプライベートな検索結果を得ることができ、他のコンピューターのユーザーがあなたの閲覧履歴を追跡することができません。検索情報はGibiruのサーバーに保存されず、その記録は検索実行の数秒後には削除されます。
◆ Disconnect Search
検索エンジンDisconnect search
Disconnectでも、選択した検索エンジンを通じて匿名で検索を行うことができます。検索ワードを入力すると、クエリがリルートされ、選択した検索エンジンに到達する前にDisconnectのサーバーにより匿名化されます。このようにプライバシーの心配をすることなく、好みの検索エンジンを使用することができます。また、Disconnectでは追跡サイトをブロックしたり、 ページをより速く読み込んだりできるブラウザの拡張やアプリ、その他プライバシー保護のための機能を数多く提供しています。
◆ Yippy
検索エンジンYippy
Yippyもまたプライバシー保護の観点でおすすめの検索エンジンで、検索履歴の追跡やカスタマイズ広告の表示がありません。ウェブサイト、 画像、ニュース、求人、ブログ、政府統計など様々な種類のコンテンツの検索が可能です。表示される検索結果は多くありませんが、Yippyでは最も関連のあるウェブサイトを見つけるために情報源、時間、トピックなど様々なカテゴリーで検索結果をフィルターすることができます。
◆ Swisscows
検索エンジンSwisscows
Swisscows ではプライバシーやセキュリティの観点から検索が完全に暗号化されます。個人情報、IPアドレス、検索履歴は蓄積されず、そのサーバーは世界でも最も厳格なプライバシーポリシーを定めるスイスに拠点を置いています。ビルトインのフィルターによりポルノや暴力的なコンテンツが制限されるので、子供が安全に検索をできる環境を望む親御さんには、特に人気があります。セマンティックデータ認識によりクエリに対する直感的な回答を、そして、データのプールにより素早く効率的な回答を実現しています。革新的なセマンティックマップが他の関連のある、もしくは人気な検索も表示するため、更なる情報を得るのに便利です。
◆ Lukol
検索エンジンLukol
Lukol は追跡可能な要素を取り払ってGoogleから検索結果を表示する匿名の検索エンジンです。追跡の心配をせずにGoogleの豊富な検索結果を閲覧することができます。Lukolでは検索の完全な匿名性が保証されており、不適切なサイトからも保護してくれます。機能の面では非常にシンプルな検索エンジンです。ウェブ、画像、ニュース、動画から検索結果を選べますが、フィルターのオプションはありません。
◆ MetaGer
検索エンジンMetaGer
MetaGer ではその匿名の検索で「プライバシーの保護された検索」を提供しています。運営すのは非営利組織なので、ユーザーの履歴を追跡するメリットは彼らにはありません。その信頼感に加え、グリーンエネルギーのみを使用しています。MetaGerは50の外部検索エンジンから結果を取得するメタ検索エンジンであるため、幅広く深い検索結果が得られます。クエリを処理する際にクリック率を考慮していないため、検索結果にはフィルターやバイアスがかかっていません。位置情報を追跡することなくマップやルート計画のサービスまで提供しています。また、常に検索のプライバシーが守られるよう、MetaGerをデフォルトの検索エンジンに設定するためのプラグインをダウンロードすることもできます。
◆ Gigablast
検索エンジンGigablast
Gigablast はデータの追跡をせず、マーケッターやスパム業者からユーザーを保護し、何百万ものウェブサイトやサーバーのリアルタイムの情報を調べられる検索エンジンです。一番魅力的な検索エンジンとは言いにくいですが、言語、完全一致、ファイルの種類など、検索にフィルターをかけたりパーソナライズしたりするための様々なオプションが選択できます。ウェブ、ニュース、画像の他、Gigablastではディレクトリと包括的なアドバンスドサーチ機能も利用できます。
◆ Oscobo
検索エンジンOscobo
Oscoboは検索中にプライバシーを保護してくれる検索エンジンです。 サードパーティーのツールやスクリプトを一切使用しないことで、ユーザーデータのハッキングや悪用を防いでいます。全てのトラフィックが暗号化されることで、IPアドレスやクッキーを含め一切の追跡がされることなく、匿名で検索結果を取得することが可能です。Oscoboは、(検索の結果)あなたがクリックするサイトに対して、検索ワードを送信せず、個人情報や検索履歴のシェアも一切行いません。ウェブ、画像、動画、マップのカテゴリーから検索ができてとても便利です。また、Chromeバーから簡単にプライベートな検索できるChrome拡張機能もあります。

KINSTAブログ
https://kinsta.com/jp/blog/alternative-search-engines/





Google以外でもっと優れた検索エンジンは?
そのパワフルなアルゴリズムとAIにより、Googleが最も大きく、最も優れた検索エンジンであることは間違い無いでしょう。そのため、Googleを使わずにインターネットをブラウジングするのは馬鹿らしいように思えるかもしれません。しかし、最高の検索エンジンを利用するためにはそれなりの代償を払わなければなりません。Googleがユーザーの個人情報をシェアし、閲覧履歴を追跡することにより、ユーザー毎に閲覧内容をパーソナライズしていることは、よく知られています。中にはこれが鬱陶しいという人もいるでしょう。
一方で、他の検索エンジンには異なる機能が備わり、様々なプライバシー保護に関するアプローチが実行されています。是非一度、別の検索エンジンも試してみてください。もしかしたら、よりあなたに合った検索エンジンに出会えるかもしれません。
Google以外の検索エンジンの使い方をいくつかご紹介します。
DuckDuckGo 
DuckDuckGoのbang検索は外部のサイト内の検索結果を簡単に表示できるショートカットです。
例えば、外部のサイト(Wikipedia、Amazon、GitHub、Stack Overflowなど)で検索をしたい場合、検索バーに「!」と入力します。候補サイトのリストが表示され、その中から好きなサイトを選びます。すると、選択したサイト内の検索結果が表示されます。特定のサイト内での検索をしたい時に便利な機能です。
DuckDuckGoの機能をもう一つご紹介します。“is X down”と検索することでそのサイトがダウンしているかどうかをすぐに確認することができます。検索結果の画像の上にマウスのカーソルを合わせると画像のプレビューを見ることができます。
Bing
Bingの動画検索結果のサムネイルにマウスのカーソルを合わせると動画の短いプレビューを見ることができます。そのためウェブサイトを訪問しなくても、関連のある動画かどうかを、すぐに確認できます。
WolframAlpha
WolframAlphaを利用すると、あらゆるサイトの比較が簡単にできます。例えば、「facebook.com vs twitter.com」と入力すると比較表が表示されます。
Alexaのデータベースから直接データを読み込むことで、二つのサイトの精度の高い比較が簡単にできるのです。
■プライバシーの観点で最も優れた検索エンジンは?
プライバシーを侵害されずにウェブ検索を行いたいという方はプライベートな検索エンジンを選択しましょう。
プライベートな検索エンジンとはユーザーのデータを追跡せず、検索結果を高いセキュリティとプライバシーレベルで表示する検索エンジンです。
プライバシー保護の観点で最も優れた検索エンジンは次の2つです。
DuckDuckGo
StartPage
プライバシー保護という観点からもう少し詳しく、この二つをご紹介しましょう。
プライベートな検索エンジンその1: DuckDuckGo
DuckDuckGoのプライバシーポリシーは詳細で透明性の高いものです。ただし、100%のプライバシーを目指したいという方は、DuckDuckGoでも検索履歴は記録していることは覚えておきましょう。DuckDuckGoでは、これらは「個人情報ではない」 集合データであり、検索結果により個人を特定することはできない、と主張しています。
プライベートな検索エンジンその2: StartPage
StartPageのプライバシーポリシーは「ユーザーを追跡しません。ユーザーをプロファイリングしません」と、非常にシンプルで的を射ています。このプライベートな検索エンジンを利用する際、メタデータ(IPアドレスなどの個人情報)は検索クエリから削除されます。そして、この匿名の検索リクエストがGoogleに送信され、検索結果はユーザーの個人情報を一切開示することなくStartPageを経由して表示されます。
Google is the #1 search engine. Does it mean it's the only one you could use? Check out the best alternatives and what they can offer 🕵️👤CLICK TO TWEET
■まとめ
Google以外の検索エンジンとその機能の概要をご紹介しました。プライバシー、利便性、バイアスのかかっていない検索結果など、何を重視するかによって様々な選択肢があります。是非一度、いくつか試してみてください。もしかしたら、お気に入りの検索エンジンが見つかるかもしれません。少なくとも、Googleを補完するような検索エンジンは見つけることができるでしょう。SEO改善とスピードは密接に関連しているため、パフォーマンスの低いホスティング会社を辞めた方が良いでしょう。Kinstaはパフォーマンスを優先して構築されており、アプローチは全く違います。プラン一覧をご確認ください。 プラン一覧をご確認ください。

KINSTAブログ
https://kinsta.com/jp/blog/alternative-search-engines/




コメント
匿名2020年01月11日の11:56 am
Startpageですが、最近広告企業に買収されたようで、オンライン上ではそのプライバシー保護性に疑問の声が上がるようになったようです。Googleに比べればはるかにプライベートなエンジンと言えるかもしれませんが、他のエンジンを差し置いてDuckDuckGoと並ぶほどの(プライバシー面での)性能は、いまや期待すべきではないと思います。個人的にずっと使ってきたエンジンなのでとても残念ですが…記事についてですが、他のサイトではなかなか見ないようなエンジンも載っていて面白かったです。説明も必要なものが必要なだけ明瞭にまとまっており、読みやすかったです。

KINSTAブログ
https://kinsta.com/jp/blog/alternative-search-engines/












2018年版・Google以外の検索エンジン10選
2018/05/30 07:35
著者:後藤大地
fossBytesに5月25日(米国時間)に掲載された記事「10 Google Alternatives: Best Search Engines You Need To Use In 2018」が、Googleの替わりに利用できる検索エンジン10選を紹介した。Google検索以外の検索エンジンを探している場合、特化した検索エンジンを探している場合に、候補として検討できるとしている。紹介されている検索エンジンは次のとおり。
Bing - Microsoftの提供する検索エンジン。バックエンドはYahoo!検索
DuckDuckGo - プライバシーが強力な検索エンジン。バックエンドはYahoo!やYandexなど
Yahoo! - Googleよりも長い歴史がある検索エンジン。ポータルサイトは検索だけではなくスポーツから旅行にいたるまで多くのサービスを提供
Qwant - フランスをベースとする検索エンジン。DuckDuckGoと似ておりプライバシー機能が強力
Yandex - ロシアで最大の検索エンジン。ロシア国内で55%〜65%のシェアを持ち、Googleの競合相手の1つ
Search Encrypt - プライバシー機能が強力な比較的最近登場したメタ検索エンジン
StartPage - プライバシーを強化した検索エンジン。バックエンドはGoogle
SearX - オープンソースのメタ検索エンジン。バックエンドはGoogle、Yahoo、DuckDuckGo、Wikipediaなど
Ask - 頻繁に訊ねられる質問の答えを知りたい場合に便利な検索エンジン
Gibiru - プライバシーおよび検閲対策機能が強力な検索エンジン。検索クエリは保存せず、検索数秒後には破棄
記事で取り上げられている検索エンジンはメタ検索エンジンやプライバシーを強化する目的のものが多い。Google以外の検索エンジンを利用する大きな理由がトラッキング対策などプライバシーに関するものになっている。
検索エンジンYandex
Net Applicationsの調査によれば、2018年4月における検索エンジンのシェアはGoogleが76.47%で1位、これに15.31%のBaidu、4.74%のBing、2.39%のYahoo!が続いている。
2018年4月検索エンジンシェア - データ: Net Applications
検索エンジン2018年4月シェア
76.47% Google
15.31% Baidu 
04.74% Bing 
02.39% Yahoo!
00.52% Yandex
00.17% DuckDuckGo
00.16% Ask
00.11% Naver
00.03% AOL
00.03% Dogpile 
GoogleはPC、モバイル、タブレットにおいて4分の3を超えるシェアを持っているものの、長期的に見るとシェアの下落傾向が続いている。これに対し、Baiduは急激にシェアを増やしており、特にこの1年間で大きくシェアを増やしている。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
※新型コロナウイルス感染症についての最新情報は、 厚生労働省、 内閣官房、 首相官邸 のウェブサイトなど公的機関で発表されている情報も合わせてご確認ください。

マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20180530-637968/






Yahoo!とGoogle以外の日本の検索エンジンから、検索アクセスがないのはなぜ? [アクセス解析Q&A]
アクセス解析ツールの検索エンジンレポートに、日本の検索エンジンを登録するには?
衣袋 宏美(株式会社クロス・フ... 2010/9/2(木) 10:00
質問:アクセス解析ツールの「検索エンジンレポート」に「BIGLOBE」や「@nifty」などの日本のポータルサイトの検索エンジン名が見当たりません。これはこれらのサイトからのアクセスがないということなのでしょうか?
答えポータル系検索エンジンからのアクセスがゼロというわけではなく、そうしたサイトからのアクセスがあっても「検索エンジンからのアクセス」として分類されていない状態だと考えられます。
アクセス解析ツールの多くは海外で開発されています。そのため、初期設定では、「検索エンジン」として集計される対象が、世界的に有名な検索エンジンだけになっている場合が多いのです。どうすれば日本ローカルの検索エンジンをレポート対象として扱えるようになるのかは、お使いのアクセス解析ツールの各ツールベンダーに聞いてみましょう。
解説アクセス解析ツールの多くは、参照元情報を大きく次の3つに分類しています。
参照元なし(ノーリファラー、ダイレクトアクセス)
検索エンジン(検索サイト)
その他の参照元
このうち「検索エンジン(検索サイト)」というのは、実は自動的に分類されるわけではありません。アクセス解析ツールの中に、どのサブドメインが検索エンジンの参照元なのかを定義したデータベースがあり、都度それに照らし合わせて、合致した参照元がレポートの際に「検索エンジン」と分類されています。たとえばGoogle Analyticsが認識している検索エンジンの一覧が、「Google Analytics はどのような検索エンジンを認識しますか。」というページに掲載されていますが、ほとんどが日本では使われていません。対応している検索エンジンは以下のとおりです。
Google
Yahoo
MSN
Lycos
Ask
Altavista
Netscape
CNN
Looksmart
About
Mamma
Alltheweb
Gigablast
Voila
Virgilio
Live
Baidu
Alice
Yandex
Najdi
AOL
Club-internet
Mama
Seznam
Search
Wp
Onet
Netsprint
Google.interia
Szukacz
Yam
Pchome
日本でも使われている検索エンジンはGoogle、Yahoo!、MSNぐらいでしょうか。ご覧のとおり、検索エンジンはGoogleやYahoo!だけではありません。世界中で日々新たな検索エンジンが開発されています。そうした世界中の新たな検索エンジンを自動的に認識するシステムはありませんから、このデータベースは誰か人の手によって更新していくしかありません。ソフトウェアをインストールする形式のツールであれ、クラウドやASPの形式で提供されているサービスであれ、基本的なデータベースはベンダーが用意しているはずです。多くの場合、まずはそれを使ったうえで、それ以外の検索エンジンを分類したい場合はユーザーが手動で追加定義を行うという形式が採られています。
当然ながら、日本という地理的にも言語的にもローカルで特殊な国の検索エンジン(検索サイト)の事情など、多くのアクセス解析ツールでは考慮されていませんので、追加した方がよいと思われる検索エンジンに関しては、個々に追加定義をする必要があります。そして検索エンジンに紐付いている検索フレーズもレポートしてくれますので、検索エンジンの登録と、検索フレーズを解析するために必要な情報を登録することになります。
たとえばGoogle Analyticsで検索エンジンの分類対象とするサイトを登録するには、管理画面で設定するのではなく、Webページに挿入するJavaScriptの計測タグに検索エンジンを判別する記述を追加しなくてはなりません。具体的には、JavaScriptの計測タグに下記で強調している行を追加する必要があります。
〈script type="text/javascript"〉
var gaJsHost = (("https:" == document.location.protocol) ? "https://ssl." : "http://www."); document.write(unescape("%3Cscript src='" + gaJsHost + "google-analytics.com/ga.js' type='text/javascript'%3E%3C/script%3E")); 〈/script〉
〈script type="text/javascript"〉 
try { var pageTracker = _gat._getTracker("UA-xxxxxxx-x"); pageTracker._addOrganic("searchengine_name","q_var"); pageTracker._trackPageview(); } catch(err) {}〈/script〉
※これはGoogle Analyticsのトラッキングコードが「ga.js」の同期バージョンの場合です。「urchin.js」を使っている場合や、ga.jsでも「非同期トラッキングコード」を使っている場合は上記とは異なりますのでご注意ください
上記で強調している行が追加する文です。分類したい検索エンジンごとに1行ずつ追加していき、「searchengine_name」の部分には追加したい検索エンジンの検索結果ページのドメイン名の一部を指定し、「q_var」には検索キーワードが格納されるクエリ変数名を指定します。Google Analyticsは、アクセスの際のリファラをチェックして、ドメイン名に「searchengine_name」で指定した文字列が含まれていて、さらにクエリパラメータ(URLの「?」のあとに書かれている部分)にここで指定した名前のものがあれば、そのアクセスを「検索エンジンからのアクセス」だと判断するというわけです。検索エンジンのドメイン名は、レポートに表示される検索エンジン名としても使われるので、ドメイン名すべてを指定する必要はなく、わかりやすく短いほうがいいでしょう。検索キーワードが格納されるクエリ変数名は、検索エンジンごとに手作業で調べます。たとえば「BIGLOBEサーチ」を新たに追加したいときは、実際に「BIGLOBEサーチ」にアクセスして、何かキーワードを入力して検索します。今回は「FIFA」で検索してみました。すると検索結果ページのURLは下記のように表示されています。
http://cgi.search.biglobe.ne.jp/cgi-bin/search-st?q=FIFA&x=0&y=0
このURLの中から入力したキーワード「FIFA」を探すと、「q=FIFA」という文字列が見つかります。これによって、「BIGLOBEサーチ」では、キーワードを格納する変数名が「q」であることが確認できます。ドメイン名は「biglobe」(これが検索エンジン名として表示されます)、クエリ変数が「q」ですので、追加する1行はこのようになります。
pageTracker._addOrganic("biglobe","q");
参考に国内の主な検索エンジンのクエリ変数一覧(2010年8月30日現在)を載せておきます。クエリ変数は変更されることがあります。もし検索エンジンレポートで一定期間表示されない場合には、クエリ変数が変更されていないか確かめてみてください。
検索エンジン名ドメイン名(検索エンジン名)クエリ変数BIGLOBEサーチbiglobeq@search:@niftyniftyqInfoseekinfoseekqt楽天ウェブ検索rakutenqtlivedoorウェブ検索livedoorqSo-netウェブ検索so-netqueryau oneウェブ検索auoneqOCNウェブ検索ocnsearchMThi-hohi-hosearchODNodnsearchgooウェブ検索gooMTエキサイトウェブ検索excitesearchASAHIネットasahikeywordはてな検索hatenawordECナビecnavikeywordmiximixikeywordTwittertwitterq
以上の検索エンジンをGoogle Analyticsに追加する場合のコードはこのようになります。
pageTracker._addOrganic("biglobe","q"); pageTracker._addOrganic("nifty","q"); pageTracker._addOrganic("infoseek","qt"); pageTracker._addOrganic("rakuten","qt"); pageTracker._addOrganic("livedoor","q"); pageTracker._addOrganic("so-net","query"); pageTracker._addOrganic("auone","q"); pageTracker._addOrganic("ocnsearch","MT"); pageTracker._addOrganic("hi-ho","search"); pageTracker._addOrganic("odn","search"); pageTracker._addOrganic("goo","MT"); pageTracker._addOrganic("excite","search"); pageTracker._addOrganic("asahi","keyword"); pageTracker._addOrganic("hatena","word"); pageTracker._addOrganic("ecnavi","keyword"); pageTracker._addOrganic("mixi","keyword"); pageTracker._addOrganic("twitter","q");
※これはGoogle Analyticsのトラッキングコードが「ga.js」の同期バージョンの場合です。「urchin.js」を使っている場合や、ga.jsでも「非同期トラッキングコード」を使っている場合は上記とは異なりますのでご注意ください
一方、サーバーログ型のアクセス解析ツールでは、集計仕様の設定画面で、検索エンジンの登録とクエリ変数の登録を行うことができるものがありますので、新たに検索エンジンを登録する場合は、この設定画面において、手動で追加をしていくということになります。

衣袋宏美のデータハックス
https://www.google.com/amp/s/webtan.impress.co.jp/e/2010/09/02/8710%3famp