2025年8月23日土曜日

[ネタ] ポケモン・マンホールめぐりの旅/ 千葉県香取市〜伊集院光『深夜の馬鹿力』



 [ネタ] ポケモン・マンホールめぐりの旅/ 千葉県香取市〜伊集院光『深夜の馬鹿力』
25.8.19   
■ 俺は何を頑張ってるのか?
俺は何を頑張ってるのか?ちょっとスケジュールがキツい時期が続いて,割と腰を致命的にやっちゃったりとかして,事務所に「ちょっとだけスケジュール緩くして」みたいな話しして。でなんかこうスケジュール緩くしてもらったのに,家でゴロゴロしてちゃ良くないんだって。 マネージャーがいろんなとこ行って頭下げて,スケジュールゆるくしてくれたのに,怠惰に過ごしてちゃいけないなと思って。 更新毎週こう動き満長で結果が疲れちゃって何なんだろうね…実際は時間がないから,なかなかファミ通の原稿とか書けなくて,ご迷惑かけたりしてるのに。 でも何にもやらないってのも何だから,原稿書き上げて,なんとか間に合いましたみたいにして書き上げで行って,もうそのゲームやる時間もあんまないし,ちょっと奇数は釣ってで時間開けてもらってんのになんか別にどこが締め切りでも何でもない原稿とかカジュアルめてでそれもなんか一番最初はニッポン放送の番組(『伊集院光のタネ』)に,同時にいろんなメールテーマを160ぐらい募集を好きなとこに帰って抜いて,そのおっともう何でもかけます。 よって思いついたもん。 何でも帰ってくれっていいってこと? 160もあるとみんなどこに書いていいかわかんなく。 あので,じゃあなんとか整理するのに一覧表を作って回復しようとか,もっと言うと一覧表を作って,ちょっと有料で売ろうとか,ダウンロード販売しようとかっていう話だけど。で話し合いがめんどくさいわけでそれの俺の取り分はいくらな? 合わすとかいくら書き始めようかなと思って。 書いたら一覧表だよ。 普通のえっとこういうメールというものが何番でえっとこういう内容されてもらってますよ。 みたいな気がついたら3万字になってて。つい1週間前までは2万5000文字,後ろも修正してたら3万文字になっちゃって。 そしたらニッポン放送側にえ。 とりあえず一番最初試「ペライチの紙でいいから,紙にプリントアウトして,欲しい人にプレゼントしよう」って話をしてたんだけど,3万文字って聞いてないとプリントアウトすると半分50ページぐらいになるわけでソースとさ。 そのなかなかプリンター用紙といえ,どもその遭遇する。 お金とか考えたらずっとずっと迷惑だと。 いやことになるみたいな。 何を何をやっあ? 本当になんかその結局根っからの怠け者だから。働くこと自体はそんなに嫌じゃないんだけど,根っからの怠け者だから,仕事をしなさいって言われてするのにすぐ嫌になっちゃって。 
先週も話してましたけど,毎年恒例の草野球の合宿に行きます。 泊まりがけで,今年は25人ぐらいでみんなで合宿行きます。 でいて,その合宿の泊まりがけの夜に,みんな野球好きなヤツばっかりだから,野球クイズをやります。でそのクイズの問題みたいのをとりあえず用意していくんですけど,実際元々はそのちょっと難解な野球クイズをやる番組があって。
で,それの僕は監修も,ある意味ディレクターも司会も,それから出役も,クイズ制作も僕がやるラジオ番組なんだけど,ちょっと忙しすぎて,クイズ制作に時間が取れない。もうパート4ぐらいやったんだけど,パート5ちょっと待ってくださいって言ってるのに。 で今まではそこで使わなかったクイズとか,それからあと次の時に使えるんじゃないか?っていうクイズをその合宿で試してたんだけど,その本チャンの方の仕事としてるクイズ制作はお断りしちゃった。 ちょっと今は手が回らないからつって。やるんだったらちゃんと作りたいからつって。またいつかはやるけれども,ちょっとしばらくって言ってんのに,その合宿のクイズ制作はやってる。なんだかわかんない10人分の早押しボタンとかもできてるから(笑) 10人で早押しできる早押しボタン作って,ホワイトボードを20個と,それ用のペアでホワイトボード用のペンを20本と,ホワイトボード消すやつ20個と(笑) あとあのAとBとCの棒。「どれだと思いますか?3択!」やってくみたいなクイズのAとC BとCの札ももう20人分あるし,クイズも恐ろしい量できてますから。で,そのクイズとかも結構マニアックなクイズ作るから,裏取りとかがめんどくさいの。なんか最近気づいたんだけど,裏取りをチャットGPTに任せるという手があるなと思って。チャットGPって例えばなんだろう…「今年開幕時にはチームにいなかったけど,途中でトレードで加入した選手を上げていきましょう」みたいなクイズで漏れがあると困るから,チャットGPTに「今年開幕時にはいなかったけれども,途中からトレードで移籍して各球団に加入した選手の一覧表を作ってくれ」っていうと,なんかそのトレードの噂された回数が多すぎたりすると,もうトレードされたことになったりするんだよね。AIだから。 結局AIにも任せらんないからいいやってなって。 だから俺はどうしたいんだろう?(笑) 
■ 香取市へ
だからもう本当にマネージャーからするともう何度もどうしたいの?って。腰がぶっ壊れて休みたいんじゃなかったの?っつってね。でいて休みをもらったにも関わらず,なんかその時間ができたのに,何にもしない。時間ができたっていうことは,なんか…まァラジオで喋るために何かやるってことはないんだけど,何か動きさえすれば面白いことは起こるし,面白いことはいくらあってもいいっていう仕事がラジオを喋る人だからっていうんでまァ出かけたんだけど,土曜日も出かけたんだけど。せっかく開けてもらった休みに出かけたんだけど,何故こんなことになっちゃうんだろう?っていう。何故なんだろう?何故俺は土手で泣いているんだろう?(笑) 何故土手でビショ濡れになって泣いているんだろう?っていうね。 腰が辛いから仕事を緩くしてもらったんじゃないの?っていう。その何がしたいんだろう?っていうことを,ちょっとたっぷり聞いてもらおうかな。 
決して休みが欲しいわけじゃない。 早起きして,千葉県にポケモン・マンホールの写真撮りに行って。誰にも頼まれてないし,行かなくていい。 行かなくていいじゃん(笑) 何なんだろう? 気がついたら。 ポケ蓋はね,やっぱり何度考えてもドラクエウォークよりも始末が悪い。数が多すぎる。 ドラクエウォークって,47都道府県に各4個ずつしかないけど,400ぐらいある上に,ちょっと目を離すと新しいのできてる。自治体の〇〇町にポケ蓋3枚増えましたみたいになってんだけど,分かんないけど,俺宮城県,全部隈なく宮城の上半分回った,その隈なくの真ん中に新しいのができるわけよ。 なんか何? (笑) あと分かんないのがさ,宮城県が多分33箇所だか40箇所で絶賛増えそうな訳。でいて宮城まで行くの大変だからさ,近郊を取りたい。 近郊取ってって思ってたら,千葉県は4か所しかない。で,その4か所が…いろんな人を敵に回すかな…荒んだ心が言わしてんだよ? 本心から言ってるわけじゃないの。香取市ってどこ? 東京23区で1個ずつ言ってくと,俺の生まれた荒川区とか北区には全然ない。 別段なんもないからっていう。で,千葉も千葉市とか浦安とか分かるけど,香取市って…どことかじゃなくて何? でそのわかんないんだけど,その千葉県のいろんなとこにあるうちの香取市なら分かるんだけど,千葉県全体で4個しかないヤツが香取市に4個って? 何? (笑) でわけわかんないのは,ポケ蓋ってほとんどの県にある。ほとんどの都道府県にあって,さっきも言った東北の福島県,宮城県,岩手県には20〜30ずつあるわけ。 一番いいのは,暇なら家から始めて,ちょっとずつ取りながらどっちかに向かっていけばいいじゃん。 行けばいいんだけど,なぜか東京は多分3〜4箇所プラス小笠原島にいくつかある(笑) 小笠原諸島,15年前行った時に言ってくれよっていう。マリンスポーツやらない人間にとって,スキューバとかやらない人間にとって,ホエールウォッチングやらない人間にとって,小笠原諸島って本当きつい。1週間に行きが1便,帰りが1便しかないから。んで今どれぐらいスピードになってるかわかんないけど,船1回乗ったら24時間とか船だから。だから向こうに行っても強制的にずっといなきゃならないんですけど,当時ポケ蓋もないですから。 多分その当時のこと憶えてる人いるかわかんないけど,えっと一応自転車で島を1周して見て終わって。途中からお腹痛くなって野糞して。それぐらいしかやったことなかった。 で,漏れなくスーパーに売ってるパンの賞味期限が切れかかってる。だって1週間に1回しかパンこねえんだから。しかもさらに神奈川も数カ所しかない。神奈川は数箇所しかなくて,なぜか山梨と群馬はなくてみたいな。 そのムラがすごくて。 
まあそのポケモン結構手こずってますんでね。 先週もう勢いで,そのポケモンを見つけるのに,東大阪市っていうところにあるポケモンのマンホールを見つけるのを手こずった結果,甲子園の朝の部と夕方の部の間の休憩時間に行ってるから,時間に追われて最終的に,雑にタクシーを2万円以上使うっていう。『いただきストリート』のマハラジャみたいな富豪のやり方をしたことをしたことが,ちょっと良心の呵責になり。なんかわかんないけど,やっちゃいけないことをしたっていうか。なんかそういうんじゃないんじゃねえの?っていう気がして,今回工夫して大失敗してんだよな。その奢った自分…その「タクシーで全部回っちゃえばいいや,だから香取市行ってタクシーぶん廻ちゃえばいいんだけど,それは違うんじゃないの?本来の面白いことないんじゃないの? 」なんて思ったから,俺はでまあその土手でズブ濡れで泣いていたのか?(笑) 
んで,休日ゆっくりしようかなと思ってたんだけど,バイクも乗ってねェし,ポケ蓋も, 近場のえポケ蓋も撮ろうかな? とか思って。なんかその最初はポケモンがすごい好きなニッポン放送のアナウンサーに嫌がらせをしようっていうことで始めた。桐畑トールという若手芸人がすごいお城が好きだから,僕は別に行きたくもないお城に行って,でお城の写真を撮って送りつける。 あと,前のここの構成のスタッフをやってた渡辺君が,電車がすごい好きだから,別段電車に興味はないけれども,地方とかに行った時に「珍しい電車がどうやらここのホームで40分待ってると来るらしい」って聞くと,ちゃんと40分待って写真を撮って,よく知らないけれども渡辺君に送るっていう(笑) 元々が基本嫌がらせですから。 疲れちゃうんです。俺は何をやってるんだろう?にはなりがちなんですけど。 でもちょっとポケ蓋はいい方に行ってて。 なんかその前回のそのお笑いの後輩の私たちが割とドンピシャ世代で。ポケモン長いから,世代にしても多いんだけど,ドンピシャのポケモン世代が多くて,なんかそのポケモンすごい好きなヤツいっぱいて。それこそ珍しく,今度連れてってくださいよみたいな人もいて。 だからみんなでちょっと共有でフォルダーを作って,それこそそのニッポン放送のアナウンサーも含めて,その撮ったポケ蓋画像をちょっとみんなでバンバンぶっ込んで行こうか?みたいな。 それから今度みんなちょっとドライブ行こうかみたいな話は盛り上がるぐらいになってるから,まァ割とやりがいは出てきたんだけど。
■ 佐原駅
やっぱりこちとら本家としては,無駄に動いてるのを見せたいんで。 じゃあ千葉県行こうかなつって。バイク乗ろうか迷ったんだけど,最近体力がすげェ落ちてて。腰痛もそうなんだけど,なんか本当に足腰がすげえ弱ってるっていうのは痛感してるんでね。 色々見た結果,それからちょっと前の日の疲労感も残ってるんで。もうおっさんだから。それこそ高校生ぐらいの時にバイク乗ってた感じを全然違うよ。すごいこうバイク乗ると爽快な部分もあるんだけど,高速とか延々と乗ってると疲れちゃって怖くなってさ。疲れちゃって。ちょっとその千葉調べたら,さっき言った香取市が結構遠い。バイクで行くにはちょっと遠いから,前の日も遅くまで仕事やって寝起きで行くのには遠いかなってなって。 じゃあ電車で行こうかなって。あとタクシーで回るは違うってなったから,調べたら佐原っていう駅のそばに,まず最初のポケモンマンホールがあって。でいて,その佐原まで東京駅から1本で乗り換えなしのバスが出てて。でさらに佐原の駅の周りに集中して4枚あるんだけど,駅前に観光案内所みたいなところがあって,そこでチャリ貸してくれるらしい。レンタサイクルがあって,「レンタサイクルで古い街並みを走るのはどうですか? 」みたいな広告が書いてあって。レンタサイクルで回っちゃおうかなって。 これぐらいの距離ならと思って。
えっとまずその高速バスで佐原まで行ってるのが1時間40分ぐらいかかるんだけど,これがすっげェ腰に悪い。 別にリムジンバスでもサロンバスでもないヤツのところに,ちょこっと座ったまま1時間40分だから。 まァそこそこ腰が痛い。佐原駅に着いて,ポケ蓋見つけて上から撮って。例のルールで,もう完全にマンホールが円で撮れてる写真が1個と,それから,もう1個は自分がマンホールの前で,マンホールと一緒に自分の全身が入っててで,マンホールもいい角度のヤツ撮って。割と上からの撮り方で,マンホールも入って俺も入っているっていう写真を1枚撮るっていうんだけど。で,これが一度その後輩に撮ってもらうに慣れちゃうと,その一旦三脚セットしてこんな感じだなって行ったら,マンホールの方に行ってポーズを取って,抜いて,タイマー連写みたいに撮って確認して頭が切れてるな…っていうのの繰り返しが結構めどくさくて。しかもそばにいた子供が「テレビ出てる人だ〜」なんて急に言い出したから。 「テレビ出てる人がポケモン撮ってる!」って。まァいつもならブン殴ってるとこですけど(笑) 「この野郎! 3年前までザーメンだったくせしやがって!」「オマエの親父がうっかり,ちょっとうっかりタイミング間違って甘いじりが過ぎていっちゃってたらお前じゃねえんだからな! 」ってもれなく言ってますけど。子供には。「この元スペルマがァァ!」って,必ずちびっこには僕は声をかけるようにしてますけれども(笑) で,ポカスカ殴ってコミュニケーションを取ることにしてますけれども,横にお父さんもいらっしゃいますから。何がきついっつってもさ,自分も珍しい動物だから「撮ってください」って言われたりとかすることがあるんだけど,「撮って」って言われて,昔はさその場で写真見れないじゃん。 その場で見れないから,それて行っても撮れてなくてもそれで終わり,それで終わりだけれども,今はなんかちょっと自分で見てそれでいて撮り直しみたいになるじゃんか。「白目になっちゃってるからもっかい」みたいな。ああいうのすごく経験してるから,逆にこう「すいません撮り直して,上から下まで入れてください」とは言うけどさ,向こうはそんなん知らないんじゃんか。で俺,そういうとこ几帳面だから,ちゃんと入って俺ちょっとも欠けて欲しくないんだけど,ちょっとフレーム切れたりとかする時に,追いかけないんだけど,ちゃんと自分でチェックしてくださいって言ってるんだ。 俺が言ってくれるから,言ってくれたから画像チェックして「これダメだわ,少し切れてるわ」みたいになった時に,俺はすごい露骨に嫌な顔しちゃってるんだろうね。もう1回撮りましょうかなんて言う前に「お願いできますか? 」なんて言われて撮ってもらったりとかしてるわけね。 
でいて,それで1枚目で撮れたから,その観光案内所みたいなところに自転車を借りに行くんだけど,まずもう電動アシスト自転車が全部出払ってるから普通のママチャリしかないけど,まあまあそれはしょうがねえわな。 その電動アシストないんだろうからママチャリ借りるんだけど。これね,観光案内所で貸してくれるチャリ全部が全部とは言えないけど,今までの経験の中では,観光案内所で貸してくれるレンタルチャリにありがちなのは,まァ片っ端から空気入ってなかったりとか,整備不良のものが多い中,これかな? みたいやつを借りるんだけど,俺何年ぶりだろう? ノーアシストのママチャリの,全く変速機のついてない錆びたママチャリに乗るのがもう何十年ぶりかわかんない。 すごい感じたことなんだけどね,この番組聴いてると,俺自転車にすごい凝ってた頃もある。自転車凝ってる期もあるし,折りたたみ自転車持って方方行ったりとか,それから,あと電動アシスト自転車の折り畳み持って方方行ったりとか,結構お高いヤツ乗り回したりとかしてた時期があるわけで,これ考えてみると,多分10年ぐらい前になると思うんだけど,一番最初はとにかく持っていけるのが嬉しいから,輪行ってのやり始める。折りたみ自転車を持って出かけるような事をやり始めて。折りたたみ自転車で最初に買ったヤツはそんなに高性能のじゃない。ギアなしで折りためることがメインだから。で,その後色々探してみたら,割といいギアがついてる折り畳み自転車とか,折りたためないけど,タイヤを外せば袋に入るような,それこそ20万円ぐらいするヤツにも乗った。まァこれも難しくてさ。20万円ぐらいする自転車なんだよ。 すごいこう力入るじゃん。 そうそう,だけど自転車乗ってる人からすると「伊集院さん結構安いの乗ってんですね」なんて言われるこの感じね。平気で100万円の乗る人いるからね。で,その乗るようになって。 でもやっぱりなんつうのか…初めてそういうスポーツ車に乗ると,それまで乗ってたT字型のハンドルの,それなりにギアもついてる,通学とか多少の悪路も行けるようなあれが,あれは今まではトラクターだったんだっていうぐらい,やっぱり快適だし早いし,自転車自体の重さもどんどん軽くて丈夫なのにしてくから,やっぱ楽なんだよね。んでこの何年かでどんどん体力は落ちてくけど,その落ちてく分,そのグラフの下がってくところを自転車を良いものにしてって言うんで,性能上げてくから,最終的には緩やかな衰えで済んでる。で,さらには電動アシストを使うようになっていくと,その体力の落ちた分は電動アシストがなんとかしてくれる。で,電動アシストの中でも何回か買い替えたりとかして,これが1番いいんじゃないか?っていうヤツをやってるから,この10年ぐらいの体力に衰えみたいのを感じてないだけど,ここで俺,バイクの免許取っちゃうことで,これに一切乗らなくなっちゃう。多分コロナの終わりぐらいに俺バイク免許取ってるから,あそこあたりからはほぼ一切自転車に乗らない暮らしをやってるわけだけど,自覚がないの。全然チャリ乗ってないし,バイクで高速移動してるから,全然そのなんかこう自分が衰えたって意識ないんだけど,まァこの久しぶりの普通のチャリ…普通よりちょっと整備が行き届いていないママチャリ乗った時の大変さ。俺の体重のせいもあるけど,サドルが何度上げても落ちてくる感じの。あのさ,サドルのその一番下にあるママチャリって,本当地獄。そのママチャリまたがって。昔さ,自分が普通にスポーツチャリ乗ってた頃,まだ電動アシストもない頃。今や電動アシストじゃない自転車の方がちょっと珍しい気もするじゃん? そこまで普及率が高くない時に,普通のおじいちゃんとかが,普通の自転車乗ってさ。「遅!」って。逆に言うと,どうしてそのスピードで倒れないの?っていうおじいちゃんいたじゃん。なんかすごい!ずっと村田制作所の作ったやつみたいなスピードで行く自転車。その中にジャイロが入ってんのかわかんないけど,すごいただただゆっくりのおじいちゃんいたじゃん。 あれ見てむしろテクだなと思ったけど,あれ,腰やられた上に下半身の筋力落ちるとああなるね。本当にほぼ歩きとちょっとプラスぐらいのスピードしか出ない。
で,それで佐原回ってんだけど,最初の3つは,なんかこう…運河を渡船みたいので行くみたいな。倉敷とかああいうとこにあるさ,船頭さんがいるヤツ。昔物流が水上物流だった時の名残りのやつみたいので行く。乗り場ごとにポケ蓋あって,それを回ってく。で,それしばらく回ってくんだけど,行くと土曜日だから。まして,このお盆の土曜日だから,お盆休みの間だから,観光客の人いっぱいいて。おばさんとかが「(笑) アンタ,テレビ出てる人だね?」ってね。 で,普通はそれは子宮にボディブローを食い込ませて「そうですけど」って言う,そういうコミュニケーションですけど(笑) いつも大体はえぐり込むように食い込ませて,おばさんがガっと上がるっていう。 一旦への字の形でおばさんが地面から離れるという形で,「いつも応援して下さりありがとうございます」っていうコミュニケーションなんだけど(笑),もう撮って欲しいからその「すいませんけど,ちょっとこれでこう…一緒に撮ってもらえますか? 」なんて言われて。みんなで来てたりとかしてるから「〇〇さァん! あのあれ…なんかあのテレビ出てる人! あのおっきいテレビ出てる人! なんとかさんいるから!一緒に写真撮る? 」「俺ァいいよ! いいってんだろ! 俺ァ別に興味ねェんだよ!」って,本当にそんなコミュニケーションが取られるという(笑) 俺の方は嘘のやつだけど,相手の方はそういうの取られるからね。俺のやつは本当はやってないやつだけどね。「いつもなんでもよォ…なんで名前の知らねえヤツと写真撮ってどうすんのよ?」「すいません…もう少し有名になってから…」みたいな(笑) そんなコミュニケーションをしながら撮ってもらうんだけど。
■ 地獄のママチャリ行
んでポケ蓋,最後1か所だけ離れたとこにポツンてあって。その多分その香取市ってとこの中ではあるんだけど,その香取市の端っこの方に1箇所だけあって,そこがマップ見たら11km離れてると。で,そのチャリで11kmを行く。でも俺全盛っていうか,一番頑張ってる時はいいチャリではあったものの,平気で高崎全然行ってるから。んで行き始めるわけ。で,その最初のうちはめちゃめちゃ暑かったから,途中にコンビニとか寄ったりとかして,Coolishとか食ったりしながら向かってたんだけども,なんか途中から雲行きが怪しくなってきて。最後の方は〇〇自然公園みたいなとこなんだよね。あやめあじさいパークっていうところまで10km走ってくんだけど,途中が結構田んぼの真ん中をずっと行って,さらに土手の上をずっと行ってみたいな道で,何にもない。コンビニも何にもない。もう建物がほぼないっていう道を延々と行くわけ。でいて,もういつの間にかサドルはバカになっちゃってるし,俺の腰ももうそっくりバカになっちゃってるし…になってるところに全然俺そのまま天気予報注意してチェックしてまさかのゲリラ豪雨。天気予報チェックして行ったんだけど,まさかのゲリラ豪雨。もう地獄絵図。さっきまでカラカラに乾いてたのに,ちょっと風冷たくなったなと思ったらポツポツってきたと思ったら,本当にものの5分ぐらいで前も見えないぐらいの。全く雨宿りスペースない所でまさかのゲリラ豪雨。もう止まったってさ,両サイド何もないんだもん。 ずっと田んぼなんだから,何もないから,もうノロノロ爺さんみたく走るしかないじゃん。 何が悲しいって,蒸し暑いのは蒸し暑い。で,体力はどんどん奪われてって。でも腰は限界だし,足もフラフラなわけで,しかもポケ蓋までずっと行って帰らなきゃなんないし。自転車レンタルだから,借りた所に…もうもう自転車,粉になれと思った(笑) もう返さなくて,何かのアクシデントで粉になってくれたら…っていう(笑) 粉になってくれたら,もう行かなくていいのにと思いながら。田舎の道路って,アスファルトですら,轍型に少しへこむじゃん。そこんところがどんどん川になってく。で車もたまに通るから,端っこの方に行くと,路肩のところはえっと…涙の数だけ強くなれるよ♪アスファルトに咲く花のように♪…そうそう,アスファルトに花がこう咲いたりとかしてるから,草が出たりとかしてるからね。岡本真夜ってるから。 まァその端っこも危ない訳よ。 ちょっとタイヤ持ってかれるから。ママチャリで,その別にラジアルなタイヤでもなければいわゆるオフロード車でもないから,ママチャリで端っこ走ってて,横んところに車来ると,その溝んとこの水をバシャってかけて行くじゃんか。で,しかもなんかね,もう前見てたら遠いのよ。 いつまで前の方にデカいプレハブが見えてきても,いつまでたっても近づかないような。むしろさっきより遠くなってねェか?みたいな。だるまさんが転んだみたいに。『ハウルの動く城』みたいな。俺が下向いてる間にちょちょっと向こう行ってんじゃねェか?ぐらいの感じで。でもう前見てると辛くなっちゃうから,とにかく周りには注意を払いながらも,ずっと下見ながらずっと。 ただ,ただただペダル漕いで。あとどれぐらいとかじゃなくて。 んで下見て漕いでるじゃん。そうすると干からびたカエルの死骸がすげえいっぱいあって。干からびたカエルの死骸がゲリラ豪雨でできた水に流されてくのって悲しすぎない?(笑) その田んぼから田んぼの間のさ,車1台1台の合計2車線ぐらいのギリの道路でさ,カエルもなんとか分かってさ,水のある方へ行こうと思うんだけど,1滴の水もないから,そこで干からびて死んでるわけ。もうなんつうの…えっともうカエルの多分あれが普通に東南アジアの市場でジップロックに入って売ってたら買うよ。 
それぐらいの数のカエルが,そのゲリラ豪雨で即興でできた,新しくできた川の中をずっと流れてく感じの地獄絵図を見ながら,ああ,俺も,ああなるんだなと思いながら,ずっとずっと走抜いて,やっと最後のあやめあじさいパークみたいなとこに着いたら。すごいな。偶然ですよ。もうヘトヘトでさ,何をする力も残ってないんだけどさ,多分俺がその荒んだ心で見てっから,何にもねえなと思ってけど,超面白いんだと思うの。本来は雨さえ降ってなかったら,こんな面白いところはないんだろうなっていう。 もうディズニーランド,USJ,あやめあじさいパーク…だと思うんだけど,俺はもう心が閉じちゃってる上に大雨降ってるから。もう誰もいない駐車場にポケ蓋見つけたんだけど,こっから三脚立ててやってってキツいな…と思ったら,向こうから親子連れが来る。「あ! テレビに出てるおじさん,またポケモン撮ってる!」って。さっきの。良かった…罵倒しないでっていう(笑) 「お父さんがね,膣外射生に成功していたら君はいないんだよ」とか言わないで良かったー(笑) 言わなくてよかったと思ってね。 その人に撮ってもらって。もう気の毒そうな顔で。あんなに多分,日本で一番気の毒そうな顔で見られたタレントは俺だけだと思うね。もうなんか途中からあんだけ反省したタクシーなんだけど,とにかくどっかでタクシー呼んでね。呼んで,アルファードのタクシーを呼びつけて,その中にあのチャリをぶち込んで持って行けば良かったんだけど,そういうタクシーもいないから。もう永遠と。

ygghhh pc     





0 件のコメント:

コメントを投稿