ラベル $Nintendo 3DS の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル $Nintendo 3DS の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年9月7日日曜日

[ゲーム][3DS] 任天堂3DSレゲー録~ようよう日記




[ゲーム][3DS] 任天堂3DSレゲー録~ようよう日記
◆3DSバーチャルコンソール「グラディウス」
3DSバーチャルコンソール「グラディウス」をプレイ!
2014-06-17 19:07:27 | Nintendo3DS
3DSバーチャルコンソールでファミコン版の「グラディウス」をプレイ!
久しぶりのプレイでしたが、今遊んでもやっぱり面白いですね!
限られたスペックでも見劣りしない演出の数々が堪りません!
1周クリアするのにさほど時間もかかりませんし
バーチャルコンソール版は中断セーブも可能なので
ちょっとした気分転換にも良いゲームですね。
アーケード版に比べてオプション数が2個に減ってしまったファミコン版ですが
個人的にはその分処理落ちが少なく、キビキビ動けるので気に入っています。
グラディウスシリーズを象徴する敵キャラ モアイステージ。
個人的には、全面通してこのステージが一番やられやすいです
◆ファミコンウォーズ
あけましておめでとうございます!
2015-01-01 20:14:03 | Nintendo3DS
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します。
いやぁ、今年もあけましたねビシーッ!と。
昨年末はバタバタしている間に年を越してしまいました。
お正月は各メーカ恒例の特売DLゲームとかを遊んだりしていますが
それとは別に、なんだかんだでハマってプレイしてしまうのがコチラのゲーム。
そう!ファミコンウォーズです
3DSのバーチャルコンソールでダウンロードしてプレイしていますが
これがかなり面白くて…
…って、去年のお正月も同じこと言ってましたねそういえば
結局1年間ちょこちょこ遊び続けてしまいましたw
面白いです、オススメです。
お正月はこたつとみかんとファミコンウォーズ
2014-01-01 22:19:00 | Nintendo3DS
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します。
いやぁ、あけましたね年(´ω`)
月並みですが、去年はあっという間でした。
”夏が終わって過ごしやすくなってきたなぁ”と思っていたら
あっという間に年の瀬でした(←それは早すぎな気も)
そんなあっという間にやってきた年末年始ですが
ただ今「ファミコンウォーズ」にハマってプレイしております。
3DSのバーチャルコンソールでダウンロードして遊んでいるのですが
今プレイしてみてもかなり面白いです。時間が経つのがあっという間ですw
シンプルで分かりやすいシステムながら
戦術シミュレーションの面白さをガッツリ堪能できるナイスなシステム。
色々と続編が発売されているシリーズですが
初代の時点でかなり完成されているゲームだと思います。
ちょっとユーモラスな演出もイカしているファミコンウォーズ。
このオープニングは曲も含めて大好きです。
PCエンジンソフトのリリースも始まった3DSのバーチャルコンソール!
今後どんなソフトが登場するのか今から楽しみですが
個人的にはスーパーファミコンやメガドライブのソフトも是非リリースして欲しいですね。
結構バカバカ買っちゃいそうです
◆3D ベアナックル 怒りの鉄拳
セガ3D復刻プロジェクト「3D ベアナックル 怒りの鉄拳」購入
2013-08-30 17:05:02 | Nintendo3DS
1991年にメガドライブで発売されたベルトアクションゲーム
「ベアナックル」が立体視対応で3DSに復活ッ!
ステージに3D視点の奥行きが追加されたことで、臨場感がグッと増しています!
ゲーム画面の中に箱庭世界が広がっているようで、思わずワクワクします!
ブログ上でこの3D感をお伝えできないのがなんとももどかしい!
背景に奥行きのあるステージは、思わず足を止めて見とれてしまいます。
…あぁ!この3D感をお伝えできないのが(ry
ブラウン管で遊んでいた当時の雰囲気を再現した「クラシック」モードも搭載!
画面端の丸みと発色のにじみが意図的に再現されています。
…それにしてもブラウン管ってこんなに歪んでましたかね(歪んでたかも)
他にも、すべての敵を一撃で倒せる「一撃必殺モード」等が搭載されていますが
基本的なシステムはメガドラ版と同じなので、昔からのファンも安心して遊べると思います。
個人的にはこの勢いで「II」「III」も移植して欲しいですね!
グラフィックも演出もどんどんパワーアップしているので、3Dにしたら面白そうです!
ただ立体視にするとパースがおかしくなるステージもあるようで(縦スクロールの場面等)
移植にはなかなか手間がかかるようです。
(詳しくはGAME Watchさんのスタッフインタビューで)
…もういっそのこと「ダイナマイト刑事」を3Dに(ry
◆クラブニンテンドー ピクロス
3DS「クラブニンテンドー ピクロス」をプレイ!
2013-12-04 16:10:36 | Nintendo3DS
クラブニンテンドーのポイント交換用ソフト
「クラブニンテンドー ピクロス」をプレイ!
3DS専用のダウンロードソフトで、交換には80ポイントが必要です。
(画面がちょっとうす暗いのは撮影の仕方がへぼい為ですご了承ください)
縦横に表示されたヒントを元に1枚の絵を完成させる
塗りつぶしパズルゲーム「ピクロス」!
基本ルールはシンプルなのですが
遊び始めてみるとこれが予想以上に面白く
ついつい夢中になってプレイしてしまいました!
絵のサイズが大きくなったり柄が複雑になってくると
なかなか手ごたえがあります!
1ドット埋める度に「あ!分かった」という閃きを楽しめるからなのか
次から次へと問題を解いていきたくなる面白さがありますね!
ちょっとした時間つぶしにも最適な「ピクロス」!オススメです。
<余談>
間違った場所を塗りつぶす度に減点される「ノーマル」モードと
全く減点されない「フリー」モード。
一見「フリー」モードの方が簡単そうに見えるのですが
実際には間違いを指摘して貰えないまま、間違いに間違いを
重ねていって、結局ワケが分からなくなったりします。
やはりピクロスでも実生活でも、他人に注意してもらうという事は
大変有り難いものなのだなぁと、わたくし改めて得心しt(長いので略)
◆デビルサマナー ソウルハッカーズ
3DS「デビルサマナー ソウルハッカーズ」クリア!
2013-09-06 16:11:46 | Nintendo3DS
3DS「デビルサマナー ソウルハッカーズ」クリアーッ!
というか、2周目もクリアしましたーッ!
悪魔の属性や特徴が戦況を大きく左右する、戦略性の高い戦闘のおかげで
最後までダレずにプレイすることができました。
シリーズの醍醐味でもある悪魔合体システムも、あれやこれやと試すのが面白かったですね。
3DS版はレスポンスも快適で、非常に完成度の高い作品だと思います。
2周目プレイ
【以下、一応ネタバレ注意】
このゲームの2周目は、いわゆる『強くてニューゲーム』をプレイすることは出来ないのですが
悪魔合体時のレベル制限が解除されるので、上手く組み合わせれば序盤からかなり強い仲魔
を連れて歩くことが出来ます。
わりと序盤から仲間に出来るフェニックス先生↑
キャロルJも瞬殺だーッ!
2周目は悪魔合体のワクワク感がスゴイですw
1周目ではイベントで死んでしまうスプーキーも無事救出!
全員揃ってのエンディングは感無量です。
<余談>
個人的に「妹がイルカにさらわれる」イベント(←何を言っているのか分からねーと思うが(略)
そういうイベントがあります)と同じくらい印象深い、仲間シックスのイベント。
子供の頃に死別した姉弟がらみのトラウマ全開なイベントですが
こういうヘビーなシナリオが、いかにも女神転生らしいと言えばらしい気もします。
1周目では気付きませんでしたが、このイベントは道中の選択肢次第で
ボス戦での取り巻きを出現させないことが可能。
結果、小学生1人を相手にする なんとも気が引けるボス戦に
                     
ようよう日記
https://blog.goo.ne.jp/chitosekarasuyama/c/2d6b73f8d6b95ec8f621a06dceda5128/1
https://blog.goo.ne.jp/chitosekarasuyama/c/a5d798cdb7aac54b3079f698480eaa0b
https://blog.goo.ne.jp/chitosekarasuyama/c/0b05e177847da3fc39c39d89250d29f5
     
     
 




     
     
     
     

New3DSバーチャルコンソールでスーパーファミコンソフトの配信開始!
2016-03-05 14:44:53 | Nintendo3DS
いやっはーッ!ヽ(≧∀≦)ノ
”待”ってたぜェ!!この”瞬間(とき)”をよォ!!
ついに3DSのバーチャルコンソールでもスーパーファミコンソフトの配信が開始!
任天堂の名作の数々に加えて「ファイナルファイト」や「悪魔城ドラキュラ」等も
ラインナップされているのがなんとも嬉しい!
ヒャッハーッ!ヽ(≧∀≦)ノ
今後追加される(であろう)ラインナップにも期待したいですね。
個人的にはメジャー作だけでなく、ニンテンドーパワーの作品とかもリリースして欲しいです。
「スーパーファミコンウォーズ」とか是非ともお願いしたいところ!
「ファミコン探偵倶楽部2 うしろに立つ少女」も名作です!
オープニングとか要所要所の演出がすごくカッコいいんスよ(´∀`)
ようし!今は半額キャンペーンもやっているし、早速購入だ!
Σ(゜Д゜;)ハッ!
しまったッ!ウチにはNew3DSが無(ry 
                     
ようよう日記
https://blog.goo.ne.jp/chitosekarasuyama/c/2d6b73f8d6b95ec8f621a06dceda5128/1
https://blog.goo.ne.jp/chitosekarasuyama/c/a5d798cdb7aac54b3079f698480eaa0b
https://blog.goo.ne.jp/chitosekarasuyama/c/0b05e177847da3fc39c39d89250d29f5