[冊子][カタログ] DoCoMoカタログ~カタログを語るブログ
DoCoMo i mode(2000.6)
2008-12-18 20:44:20 | 電話
前回の裏表紙。
これも広末涼子のアップ。
502iシリーズとある。
これらは1999年12月より発売。
カタログを語るブログ
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/e/ffd1d29ddd2470826792fc0e3b863b42
DoCoMo i mode(2000.6)
2008-12-15 21:07:52 | 電話
ポケベルからiモードの顔となった広末涼子
大々的にこのパンフレットに使われている。
そもそも「iモードとは何か」という説明から。
液晶がカラー化し始めたのもこの頃。
カタログを語るブログ
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/e/ffd1d29ddd2470826792fc0e3b863b42
NTTパーソナル東海(1997.4)
2007-04-28 13:54:01 | 電話
前回に引き続き、
NTTパーソナル東海
ちなみに同時期のNTT中央パーソナルのパンフレットはこれ。
内容を比較してみると、あたりまえだがほぼ同じ。
ただ、紹介の順番が前後していたりする。
表紙は
飯島愛
カタログを語るブログ
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/1
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/2
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/3
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/4
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/5
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/e/ffd1d29ddd2470826792fc0e3b863b42
NTTパーソナル東海(1997.1)
2007-04-26 21:46:39 | 電話
今回も前回や以前のに引き続き、NTTパーソナル。
だが、
NTTパーソナル東海
で中部地区の会社である。
特にこれは名古屋地区のエリアマップで、名古屋市が10万分の1の地図となっており、充分地図として使用できそう。
こう見ると、まだまだPHSは通話範囲が狭かったのだな、と実感する。
表紙は先ごろ引退した
飯島愛
カタログを語るブログ
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/1
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/2
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/3
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/4
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/5
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/e/ffd1d29ddd2470826792fc0e3b863b42
NTTパーソナル(1997.4)
2007-04-24 22:10:47 | 電話
NTTパーソナル
NTTのPHS事業会社。今はない。
こちらはその1996.6のカタログ。
PALDIO(パルディオ)という名前がついていた。
表紙は前回と同じ萩原健一と木村佳乃
右上に小さく長野オリンピックのロゴが。
カタログを語るブログ
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/1
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/2
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/3
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/4
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/5
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/6
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/e/ffd1d29ddd2470826792fc0e3b863b42
DoCoMoポケベル(1999.7)
2008-02-21 20:59:41 | 電話
ドコモのポケットベル総合カタログ。
ネクストサービスに続き、02・DO(ゼロニード)サービススタート。
・全国サービス
・るすベル
・「サービスエリア外設定」サービス
・パスワードサービス
表紙は
加藤あい
カタログを語るブログ
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/1
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/e/ffd1d29ddd2470826792fc0e3b863b42
DoCoMoポケベル(1998.12)
2008-01-13 10:44:44 | 電話
DoCoMoのポケベル。
1998年11月、この同社のCMで有名になった広末涼子から
加藤あい
へバトンタッチした。
前年1997年デビュー。
1998年には、この年始まった日テレジェニック’98に選ばれている。
カタログを語るブログ
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/1
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/e/ffd1d29ddd2470826792fc0e3b863b42
DoCoMoポケベル(1998.8)
2007-12-26 21:18:34 | 電話
続いてもポケベルといえば
DoCoMo
そしてDoCoMoといえば
広末涼子
1998年はドラマ「聖者の行進」「世界で一番パパが好き」出演。
初舞台「銀河の約束」出演。
カタログを語るブログ
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/1
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/e/ffd1d29ddd2470826792fc0e3b863b42
DoCoMoポケベル(1998.5)
2007-08-24 21:52:52 | 電話
DoCoMoポケベルのカタログ。
この頃になるとポケベルもかなり進化。
50音キーで入力できる電子手帳タイプG31。
パソコンのスロットに挿入できるタイプS21。
腕時計型のZi:ks(ジークス)など。
表紙は引き続き
広末涼子
カタログを語るブログ
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/1
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/2
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/3
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/e/ffd1d29ddd2470826792fc0e3b863b42
DoCoMoポケベル(1997.12)
2007-07-19 20:39:26 | 電話
カタログをよく見てみると、ポケベルだけで
キッズベル
センティーネクストシリーズ
コムネクストシリーズ
インフォネクストシリーズ
と4シリーズある。
表紙は1996年より広末涼子
この号は12月らしいデザイン。
カタログを語るブログ
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/1
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/2
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/3
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/4
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/e/ffd1d29ddd2470826792fc0e3b863b42
DoCoMoポケベル(1997.9)
2007-05-08 21:57:20 | 電話
昨日に続いて
DoCoMoポケベル
このカタログでは
Kid's Bell 初登場
本体価格 3,980円
月額 780円より
表紙は広末涼子
あらためてこの1997年を振り返ると
「MajiでKoiする5秒前」で歌手デビュー
「大スキ!」で紅白歌合戦出場。
映画では「20世紀ノスタルジア」主演。
ドラマでは「ビーチボーイズ」出演。
カタログを語るブログ
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/1
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/2
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/3
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/4
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/5
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/e/ffd1d29ddd2470826792fc0e3b863b42
DoCoMoポケベル(1997.5)
2007-05-07 22:25:59 | 電話
ゴールデンウイークお休みさせてもらいました。
久しぶりに。
DoCoMoポケベル
ちなみに、1996年10月のはこれ。
このネクストサービス。基本エリアサービスの利用料金は月額980円。
表紙はもちろん
広末涼子
カタログを語るブログ
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/1
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/2
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/3
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/4
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e/5
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/c/9ab68c8cf46b0a184cff9a8f72a88d5e
https://blog.goo.ne.jp/day_knuckle/e/ffd1d29ddd2470826792fc0e3b863b42