[機器][修理] 東芝DynaBook R731,モニタ破損
🕐2023.12.26
VersaPro VG-S,年末大掃除でPC踏んで液晶割れ(泣) これで3度目。NECはソケットがモニタ側にあるので交換は簡単そうだ。液晶ユニットを買って付け替えるだけの作業。にしても,前回のDell Vostroキーボード修理が3年前の12月。なぜ12月が多いのか。
秋葉原RGardenで同じVersaProの古いヤツ(14800円)購入。モニタ壊したVersaProもRGardenで買った。今回も秋葉原の中古店を一通り物色したが,結局RGardenで買った。
🕖️2025.8.1
サブ機の東芝DynaBook R731,圧迫で液晶割れ。PCバッグ踏んだ時にヤッたらしい。ヤフオクでジャンク3000円を落札。スマホ水没,メガネ折り,PC破損…夏の器物損壊まつり。ひと夏で10件くらいは覚悟しているが,今年は結構なペースだ。とりあえずサブ機買い足して,液晶交換に挑む。確認したところ,モニタカバーは6点のネジで固定されていて,中のモニタ本体は接着されていない。コネクタは1点のみで液晶交換は楽そうだ。本体の解体は必要ないようだ。課題はPC用のハードカバー作り。既製品がなくあきらめてしまった。日曜大工でも作ろう。
yghukikj pc
0 件のコメント:
コメントを投稿