[スポット][ネットカフェ] DICE横須賀三笠店~ネカフェ情報
★ネットカフェ『DICE』横須賀三笠店 マンガ喫茶オープン2/22
2008-03-05 | 横須賀中央
買い物でふらりと寄った「三笠商店街」。何やら新しいお店ができてると思ったら、
ネットカフェでした。実は私、一度もネットカフェを利用したことがありません。
それだけにとっても気になるのです。値段とか案内をもらおうと思って入ってみると
なんと今日2月22日オープンだとか!(昨日の話です)
家に帰ってきてからホームページを見てみますと、パソコンはもちろん、テレビ、マンガ、
プレステ、はたまたシャワーまで付いているのですね!ドリンクも飲み放題
最初の1時間が480円(ペアだと400円)、長時間利用はお得なパックになっていて
夜の8時間パックで1980円(ペア1680円)。う~ん、ますます気になってきました。
カミさんと喧嘩して家に帰れない時のために下調べしておこうかな。
◆2008.3.5 追記
つい先日、たまたまネットカフェのオープンを知ってから、もう気になって気になってもらったサービス券が有効なうちに行ってきちゃいました!私自身“初ネットカフェ”です。
まずは“持ち込み可”ということでお菓子や弁当を買っていきます。
この近くでしたらマックや松屋なんかも利用できそうですね。
受付で、利用する部屋を選びます。ソファとフラット、リクライニングから選べます。
今回はカミさんも一緒なのでペアでソファの部屋にしました。完全分煙になっていて、
1,2階は禁煙、3階が喫煙フロアになっています。
本当にドリンクは飲み放題なのですね!これだけでも元はとれそうです。2階にはマンガや雑誌がいっぱい!普段買うことのない雑誌も読み放題。
そしてこちらがお部屋。パソコン、テレビ、プレイステーション完備です。
早速フリードリンクと持ち込んだお菓子でリラックスタイム♪
カミさんはテレビ、私はパソコン、時折雑誌を読みながら、なかなか快適です。
空いている他の部屋も見てみましたが、1人でもペアでも部屋の広さは一緒のようです。
リラックスするという意味では“フラット”の部屋の方がゆっくりできそうです。
扉がついていて外からは見えませんが、鍵をかけることはできません。
そしてもう一つ気になっていたのがシャワー!シャワーは伝票を持ってフロントへ。
シャワー室の鍵を受け取ります。15分までは無料、フェイスタオルとバスタオルは無料で
借りれます。シャンプーやボディソープの類はないので持って行く必要があります。
入ってみますと、脱衣所とシャワーボックス、広くはありませんが
リフレッシュするには良さそうです。
パソコンは自分の使っているノートより画面が大きくて見やすかったです。
他にもフロアには電子レンジや、携帯充電器(有料)、コピー機などなど。便利ですね~。
◆ダイス横須賀中央三笠店 ホームページ
『ダイス横須賀中央三笠店』
横須賀市大滝町2-22
046-825-7044
営業時間 24時間
定休日 年中無休
基本料金 ※カッコ内はペア料金
最初の1時間 480円(400円)
デイパック 3時間 1180円 (980円) / 5時間 1780円 (1480円) / 10時間 2980円 (2480円)
ナイトパック 4時間 1180円 (980円) / 8時間 1980円 (1680円)
ステイパック 12時間 2980円 (2480円)
※延長料金 15分 120円(100円)
初めてネットカフェを利用しましたが、正直“使える”なと思いました。
カミさんと喧嘩して家に帰れない時、終電を逃した時、家のパソコンが自由に使えない方や、
時間つぶしにも使えますね。都内へ遊びに行ったときにも帰れない時は利用したいと思います。
横須賀へ遊びに来て帰れない方も知っておくと便利な所です。
最後にこちらをポチッとしていただけたら嬉しいです。
とても励みになります。ありがとうございます。
https://blog.goo.ne.jp/tivgdtd/e/0287f49f476566aa42c5d45cc0dffd33
山手線付近のカフェでなく蒲田駅付近のカフェに引っ越します。
2018-04-03 | 蒲田駅ネットカフェ
どうも、こんにちは。
アラフォー世代のおっさんです。
今日は短めに。上京を夢見て、上京して早20年。今は新宿や大久保、代々木などの山手線付近のネットカフェをウロウロしながら、はしご酒ではないですがはしごカフェをしています。
なぜかって?
金銭的にぎりぎりの生活をしているのでできる限り安いプランで泊まろうと思っているからです。で、最近、かなり安いネットカフェを見つけたのでそこへ行くつもりです。都内中心部ではないですが、大田区の蒲田駅付近にあるのです。しばらくは超都会で暮らしていましたが、しばらくは下町に行こうと思います。
ありがとうございました。
上京して20年。ネットカフェで暮すアラフォーおやじの日記
https://blog.goo.ne.jp/s-akira2018
今年の年末は豪勢に行きます。
2018-12-23 | 年末の予定
どうも、こんにちは。
アラフォー世代のおっさんです。
もう年末ですね。
気か付くとそんなに早く2018年が終わるのか。。そんな感じです。
年を取ると時間が経つのも早くなる。。そんなことを言っていますがまさにそんな気持ちです。
私は毎年ネットカフェで年を越しています。
毎年年末と言えば、、どんべえということで決めていましたが、最近のカップラーメンもけっこう高級なものになっていることが分かりました。
特にコンビニのカップラーメンは有名店とコラボしたカップラーメンが多く、それを手軽に食べることができる。
なんて嬉しい時代になったということでしょうか?
今年は思いっきり奮発して年を越す時は高級なカップラーメンを購入してさらにさらに一気に1000円分は食品を購入して豪勢に行きたいと思います。
なんか楽しみです♪
上京して20年。ネットカフェで暮すアラフォーおやじの日記
https://blog.goo.ne.jp/s-akira2018
ネカフェで日本シリーズ
2008-10-19 15:10:17 | 野球的
今日は点検のためにディーラーに来ています
時間がかかるとのことなので近くのネットカフェに
座る前に禁煙か喫煙かの確認はしてほしかったなぁ
なんか妙に喫煙スペースが多いのは気のせいか?
しかしパソコンの前に座ってびっくり・・・
画面の解像度はおかしいわ、音は出ないわ・・・
ちゃんと設定されてないじゃないか・・・ (^o^;;;
とりあえず設定を修正するのは職業病かな(笑)
普段パソコン触っててまだネットするか?
という気もしますがうろうろ歩こうかと思ったのですが
どれだけ歩かないとだめなのかわからなかったので
あとはクライマックスシリーズの行方が気になってたので
もちろん応援するのは我等が日本ハムファイターズ!
勝手に Yahoo!BB のインストールしてますが
これも再起動をかけると初期化される仕組みになってますので
それにしても普段触ってる環境と違うと操作しにくい・・・
悪鬼的
https://blog.goo.ne.jp/ackie00h/e/f4c59c1792c8689380dc37b0d9720ddb
ネットカフェで
2005-10-24 21:46:03 | 日記
今日の午前1時ごろにネカフェに逝ってきました。
なんでそんな時間に行ったのか?のは後ほど
これは、僕がネカフェで奮闘した記録の一部である。
自分(A)、店員(T)
T:いらっしゃいませ
A:すみません、DVDドライブ使いたいんですがありますか?
T:はい、席はいかがいたしましょう?
A:じゃぁ、リクライニングでお願いします。
伝票作成中
T:どうぞごゆっくり
ブースに入りDVDを読み込もうとするがCDドライブしかない!
さっきあるといってたのに無かったので苦情を言おうと席を立つ。
のまえに、味噌汁一杯(赤味噌)飲む。
くつろいだところでフロントへ
A:CDドライブしかなく、DVDが読み込めないんですが?
C:プレーステーション2で読み込んでください。
A:パソコンで読み込めないんですか?
C:もしわけありません、DVDドライブはついてないんですよ
A:外付けもないんですか?
C:ありませんね。
A:じゃぁ、はいってるブースはないんですか?
C:レディースブースだけついてますね、ほかはないです
A:そうですか
レディーブースに進入してやろうか、と思いつつ席に戻る
DVDを読み込みにネカフェにきたしどーすっかなぁ
とりあえず、味噌汁(白味噌)を・・・
心を落ち着けます。
することもなかったのでジュースを飲みながらくつろぎました。
DVDを読み込みにネカフェにいくみなさん
パソコンでDVDを読み込めますか?
とはっきりと聞こう!
DVD読み込めますか?だと上記のように・・・・
Chlorophytum comosum
https://blog.goo.ne.jp/phantom198/e/044955ffb582a4bd3337c7c9f0e7fcb1/?cid=36ad4d78ebe6d786d35004b64e79460b&st=0
0 件のコメント:
コメントを投稿