eMateに日本語環境、今さらでごめんなさい
2008年05月11日 | Newton & iPhone
だいぶ前に購入したというのに、MacBook Proからではソフトのインストールが出来ないのでほったらかしになっていたeMateです。
子供がiBookからiBook G4へ移行したので、もしかするとiBookのOS 9環境ならできるのではと試してみました。
まずはOS 9のインストールから
iBook > Keyspan USB Serial Adapter > AppleTalkケーブル > eMate
KeyspanのアダプタはOS 9用のドライバーが必要、OS X用もあるのですが、以前に試したところではeMateとは接続できませんでした。
Newton 2000とはちょっと不安定なものの大丈夫
久しぶりに見るOS 9のデスクトップです。
クラゲみたいな気持ち悪いデスクトップピクチャは、インストールした直後の標準だったのですね
Newton コネクションソフトは無事に起動
Newton側の送受信はDockです
eMateのキーボードから日本語入力が出来るようになりました。
文節変換に近いものですが、考えながら入力するなら不満はありません。
登場した10年前なら十分使えていたでしょうし、持ち歩いても楽しかったのでしょうが、さすがに今は実用にはほど遠いものの、家庭用メモマシンなら楽しめそうです。
趣味なら不便も楽しめます
どなたかeMateのメモリーカード譲ってもらえません?
Newtonのカードとは互換性がありませんよね
eMateの使用メモリー量はどこでみるの?
寄り道研究所
https://blog.goo.ne.jp/hiroshi-newt/e/dd4ff55502dae5bdf6826a5aa5f4feef
https://blog.goo.ne.jp/hiroshi-newt/c/05da5bddf2b4759aba17c61505915a95
https://blog.goo.ne.jp/hiroshi-newt/c/05da5bddf2b4759aba17c61505915a95/10
https://blog.goo.ne.jp/hiroshi-newt/c/05da5bddf2b4759aba17c61505915a95/20
https://blog.goo.ne.jp/hiroshi-newt/c/05da5bddf2b4759aba17c61505915a95/30
https://blog.goo.ne.jp/hiroshi-newt/c/05da5bddf2b4759aba17c61505915a95/32
https://blog.goo.ne.jp/hiroshi-newt/c/05da5bddf2b4759aba17c61505915a95/33
https://blog.goo.ne.jp/hiroshi-newt/c/05da5bddf2b4759aba17c61505915a95/34
eMateはOKだったので、次はNewtonで
2008年05月14日 | Newton & iPhone
いつまでも古い機会の話題が続きます
おかげさまでeMateのインストール環境は万全、メインマシンのNewton2000の方も安定してシリアル接続が出来ています
OS X環境でも下のシリアルアダプタとNCXで何とかなるのですが、2回目のインストールでフリーズしたりするのです。
とっても使いにくいです
USBをシリアルに変換するアダプタはこれ
ポートは二つありますが、どちらでも大丈夫で、マック側のポートの設定はプリンターポートにしてあります
ちゃんと転送バーが表示されてますでしょ
辞書データなんか転送していると、フリーズしているんじゃないかと思うほどですが、時々動いています
転送速度は9600bpsです
アルファベットは一文字が8bitですから、一秒間に1200文字、その間に転送用のビットが入っていたりするでしょうから、実際は半分くらいなんでしょう。
数字だけじゃ遅いんだか早いんだか判断できないでしょうが、明らかに遅いです。
でも、それくらいの余裕があったっていいじゃないですか
OS X版の転送ソフトはここです
あまり期待しない方がいいですよ
シリアルアダプタの説明はここです
それにしてもNewton2000の方は軽快に日本語入力が出来ますね。
これなら今でも使えると思うのです。
10年後の今なら電話機能から無線LAN、ブルートゥース、なんでも組み込めるでしょう。
ペン入力の使い心地はWindows mobileなんて、とても相手にならない気持ちよさです。
しばらくはこの状態で持ち歩いてみます
寄り道研究所
https://blog.goo.ne.jp/hiroshi-newt/e/dd4ff55502dae5bdf6826a5aa5f4feef
https://blog.goo.ne.jp/hiroshi-newt/c/05da5bddf2b4759aba17c61505915a95
https://blog.goo.ne.jp/hiroshi-newt/c/05da5bddf2b4759aba17c61505915a95/10
https://blog.goo.ne.jp/hiroshi-newt/c/05da5bddf2b4759aba17c61505915a95/20
https://blog.goo.ne.jp/hiroshi-newt/c/05da5bddf2b4759aba17c61505915a95/30
https://blog.goo.ne.jp/hiroshi-newt/c/05da5bddf2b4759aba17c61505915a95/32
https://blog.goo.ne.jp/hiroshi-newt/c/05da5bddf2b4759aba17c61505915a95/33
https://blog.goo.ne.jp/hiroshi-newt/c/05da5bddf2b4759aba17c61505915a95/34
0 件のコメント:
コメントを投稿