1998年12月5日土曜日

[機器] Apple Quick Take


QuickTake200








Apple QuickTake玉砕
2006/9/17(日) 午後 3:42 Macフェチ日記 Macintosh
今日はついにデジカメを使ってみようと、会社に例のQuikeTakeを持ってきたみた。
店で売っている電池を4本購入してスイッチオン!
無事に電源も入り、バシバシ店内やら店の全景を撮る。
さぁて、それじゃ早速吸出しだ。
というわけで某所で鹵獲したコレガ社製のカードリーダーを店のデル君に接続。
『新しいハードウェアが接続されました』
うむ!それじゃ、あらかじめDLしておいたドライバをインストール。
数分後…。
マイコンピュータにカードリーダー発見!
よし!QuickTakeからスマートメディアを抜き取り、カードリーダーに挿入!
「よし。開けっ!」
勇んでダブルクリック!アレ…?
『ドライブにメディアを入れてください』だと?
何度か抜き差ししても同じ…馬鹿なぁぁ!
そのうち、デルくんがフリーズ…。
仕方ないので再起動したら…ぐはぁ起動しないっ!
結局サーフモードで起動して、システムの復元…。
これは一体…?
調べてみると理由はわかった。
スマートメディアには2種類あったのだ。
5Vと3.3V…。
現在は3.3Vが主流らしい。
そして鹵獲品のリーダーは3.3Vしか読めなかったのだった…。
なぜ!なぜに5V?そんなん判るかぁぁぁっ!
元になった富士フィルムのデジカメは3.3Vも使えんのに、何故やぁぁ!
同じもんちゃうんかぁぁっ!
はぁ…はぁ…つ、疲れた…。
結論『やっぱ安くて新しいのを買おう…。』

DoIt!天童老野森1丁目ステーションの今なら空だって飛べる
https://blogs.yahoo.co.jp/gdmf990/





ポンコツデジカメ
2006/9/16(土) 午後 6:24
Macフェチ日記 Macintosh
デジタルカメラ…。
今や電話にすら搭載されているデジタル家電の代名詞だ。
私もステーションオープンに伴い、所有のデジカメを使ってみようかと思う。
2台のデジカメを所有しているので1つ持ってきてもいいなぁ。
が、問題はあまりにも旧式なデジカメだということだ。
骨董品…。レア物…そんな言葉がお似合いなレトロなデジカメ。
しかも旧型Mac専用。
アップル純正のQuickTakeというデジカメだ。
Appleの周辺機器というとIPodなんかを思い浮かべるかもしれないけど
かの昔はデジカメ、スキャナ、プリンタ、スピーカー、外付HD CDプレイヤ(!)など様々な林檎付の純正周辺機器が発売されていた。
そんなApple迷走時代の産物、QuickTakeをご紹介しよう。
まずQuickTake200。
富士フィルム製のデジカメに林檎マークを付けてボディカラーを変更したもの。
PC直結はMac用シリアル接続のみ。
カラーLCDが付いているのはいいが、フラッシュがない。
コンパクトフラッシュがかろうじて使えるので、何とか現用でいけるかな…。
そして問題のQuickTake150。
厚さ5cm。縦横15㎝・13cm。重量500g!
単三乾電池5本使用で駆動。
別途PowerBook100シリーズの馬鹿でかいACで駆動も可能だ。
記憶容量は内蔵メモリのみで最大32枚。
一杯になるたびにPowerBookで吸出さなければならない。
勿論、接続はシリアルオンリーだ。
首から長いストラップで吊るす。
LCDなどない。撮影は直眼式だ。勿論、単体で写り具合などの確認は不可。
それを両手でしっかりホールドしつつ撮影。
側から見たら、でかい双眼鏡にしか見えない。
しかも旅行などに行く場合、必ずPowerBook持参で行かないと使い物にならない…。
合わせて重量4kg…。
他の荷物も含めると…死にます。
正直、二つとも10年以上前の骨董品。
そこらのケータイデジカメに性能的に完敗…。
『でも、でも使いたい…』
そう思うのはフェチって事でしょうかね…。
オチなし…。

DoIt!天童老野森1丁目ステーションの今なら空だって飛べる
https://blogs.yahoo.co.jp/gdmf990/1347802.html






Apple QuickTake 150
2007/9/8(土) 午後 3:55 中古カメラ その他趣味
今日のジャンク品収穫、第二段です。
Apple純正のデジカメです。
Apple QuickTake 150 210円
最初は100だったので、2代目になります。
今となっては珍しいお弁当箱のようなスタイリングをしています。
電源は単三電池3本で動きます、電池を入れたら問題なく動き出しました。
このカメラのIOはシリアルポートしかありません。
しかし我が家はこのシリアルポートを搭載したMacintoshは残っていません。
動いているんですけどね、画像を取りだすことが出来ません。残念。
実はこのカメラ「CHINON」のOEM製品なんですね。
オリジナルのCHINON版であれば、さらにレア度が高いです。
ブログ知り合いの「CHINON」コレクターのしんパパさん、コレ要るかな?要らないだろうな・・・。

トラ鉄Pa3.犬ファン
https://blogs.yahoo.co.jp/sahashi153/36692008.html









Apple QuickTake 150










0 件のコメント:

コメントを投稿