2015年4月18日土曜日

[検索] 大学生のための情報収集テクニック5選

[検索] 大学生のための情報収集テクニック5選
「マイナス検索」って知ってる? レポートや就活に使える、大学生のための情報収集テクニック5選 | ニコニコニュース
2015/07/27 12:50マイナビ学生の窓口0
用語リンク(β)大百科用語リンク
大学生は社会人になる一歩手前。大学生にしかできないこと、大学生だからできることはたくさんあります。大学生がよりよいチャレンジをしていくためには、よりよい情報を集める必要があります。
そこで、今回は、大学生のための情報収集テクニックをご紹介していきます。
■1、filetype:pdf検索
検索エンジンでキーワードを入力し、さらに
「filetype:pdf」
と入力します。例えば、「大学生 filetype:pdf」と検索すると、大学生というキーワードが含まれたPDFファイルのみが検索結果に表示されます。PDFでまとめられた情報は内容が掘り下げられているため、論文や本格的な勉強にも活かすことができます。
■2、マイナス(A –B)検索
検索エンジンでキーワードを入力し、「AからBを抜いた検索結果」を表示させることが可能です。例えば
「大学生 -東京大学」
で検索すると、東京大学というワードが入った内容が検索結果から除外されます。
「大学生-http://matome.naver.jp/」
と検索すると、NAVERまとめのサイトを除外した検索結果が表示されます。毎回、同じサイトばかり情報をみがちな学生には便利な検索手法です。
■3、図書館
図書館は情報の宝庫です。図書館を巡り、書籍のタイトルを眺めながら、興味を持ったものを手に取ってみましょう。情報を集めて、自分の世界観を広げるには最高の場所です。とくに大学生のうちに行ける、大学の図書館は積極的に利用してみるといいでしょう。
■4、古本屋
古本屋は、書店や図書館とは一風変わった書籍の並びになっており、それだけ違った情報を集めることができます。実用性のある情報を求める場合は、今では通用しないノウハウ本を買わないようにしましょう。東京近辺の学生なら、古本の街とも言われる神保町に行ってみるのがオススメです。
■5、コンビニの書籍
コンビニに置いてある書籍に注目してみましょう。コンビニに置いてあるハウツー系の書籍は、情報が分かりやすく、楽しく、そして深く掘り下げていて大学生向きでとても有益です。書店と比べて棚に置ける本に限りがあるため、それだけ厳選されています。値段もお手頃なものが多く揃っています。
以上、大学生情報取集テクニック5選でしたが、いかがでしたか? 多くの手段を知っていることで、多彩な情報に触れることができるようになります。すると、視野が広くなり、大学生活がより充実していきます。情報集めをする際は、ぜひ参考にしてみてください。
谷洋二郎
著書『爆笑ピクト-5秒で読めるおもしろ雑貨的イラスト』『アイノコトバ』『確実に稼げるLINEスタンプ 副業入門』。多くの専門家との取材を通し、自己啓発、心理学、恋愛術などの幅広い分野に精通している。

ニコニコニュース
https://news.nicovideo.jp/watch/nw1712795

0 件のコメント:

コメントを投稿