2005年5月30日月曜日

雑記: Macin Blog,2005年


次世代プロセッサが「Cell」
Cellの仕様が公開に!!
2005/8/25(木) 午後 9:19 Computer パソコン
すでにAppleとは関連のない話題になってしまったのかもしれませんが,ちょっと気になるCellの話題.
IBM,ソニー,SCE,東芝の4社が共同で作ってるPowerPCの流れをくむ次世代プロセッサが「Cell」ですが,SCEのPlayStation3に載ることで注目されています.
AppleがIBMと縁を切らなければ,そのうちMacにもって可能性もあったんでしょうけど,今となっては昨日のIntelのロードマップの方が気になるところ.
でも,PS3でMac OS Xが動くかもっていうウワサもあるし,全く関係ないわけではないんですけど...
資料は以前に公開されたものよりも詳細で,IBMとソニーのサイトからダウンロード出来るみたいです.
専門的すぎて要約をよんでも良く分かりません...orz

Macin Blog
https://blogs.yahoo.co.jp/double_ko/folder/363766.html






これがHandtop PCだ!
2005/8/24(水) 午後 6:34
CNET JapanにHandtop PCのプロトタイプの写真が掲載されていました.
どれくらいの大きさなのかは比較対象がないのでよく分かりませんが,かなり小さいです.
でも,ハンドヘルド(←最近あまり聞きませんが,死語になりました?)よりは大きいかもです.
これにMac OS Xがはいりゃーなー...
まじでどこにでも持ち運ぶよ!!

Macin Blog
https://blogs.yahoo.co.jp/double_ko/folder/363766.html 








最近気になるIntelな話題 -キーワードはMerom-
2005/8/24(水) 午後 6:07 Computer パソコン
IntelがIntel Developer Forum Fall 2005で今後のプロセッサのロードマップについて説明を行っていました.
大まかな予定としては,65nmプロセスに移行していき,一部のプロセッサではHyper-Threading Technologyが採用されず,別のスレッディング技術が搭載されるようです.
個人的に気になるノート向けプロセッサについては下記のように述べられています.
 2006年後半に登場予定のノートPC向けプロセッサ「Merom」は、最大消費電力が5Wだが、2006年末に出荷が開始される同チップの超低電圧版では最大消費電力が0.5Wになるという。なお、現行のノートPC用チップ「Pentium M」の最大消費電力は約22W、超低電圧版のPentium Mの最大消費電力は5.5Wである。
私の勝手な予想ではiBookにはYonahが搭載され,ハイエンドであるPowerBookにはMeromが搭載されるのではないかと思っています.
でも,iBookの方が速くなっちゃうかもしれないってこと?
Yonahについては以前も紹介したデジタルARENAの記事が詳しいですが,ノート向けプロセッサの64ビット化についてはYonahでは見送るって書いてあるので,次のMeromでは搭載されるかも...
本日あちこちで掲載された記事には64ビット化のことは触れられていませんが,Mac Rumorsの記事では,Pentium4の変わりにMeromのアーキテクチャがConroeとWoodcrestっていうデスクトップ向けのプロセッサにも採用されるらしいので,たぶん64ビットでしょうね.
と思ってたら別の記事にYonahに仮想化,セキュリティ,64ビット技術を追加したのがMeromだって書いてありました.
スゲェーーーー! 仮想化もだ!
Merom PowerBook早くこーーーい!!!
今後の予定です.
Notebooks:
Yonah - notebook chip. 1st half of 2006.
Merom - notebook chip coming in the second half of 2006. 5 watts (vs 22 in today's chips)
Desktops:
Presler - Desktop chip based on Pentium 4 line. 1st half of 2006.
Conroe - Desktop counterpart to Merom. Late 2006. up to 65 watts. (vs 95)
Servers:
Paxville - late 2005. Dual core.
Woodcrest - Server processor, up to 80 watts. (vs 110)

Macin Blog
https://blogs.yahoo.co.jp/double_ko/folder/363766.html 






45グラムのLinux Server
2005/8/12(金) 午後 2:52 Computer パソコン
ITmediaによると,サンフランシスコで開催中のLinuxWorld Conference & Expoで,Realm Systemsが
BlackDog
という製品を発表したそうです.
http://img.engadget.com/common/images/4114445011255211.JPG?0.1530633914214281
USBメモリー上にシステムをインストールしてホストPCを動かす製品はFinger GearやPertec'sも発表していますが,
これらの製品と異なり400MHz PowerPCと64MB RAMを搭載しているためホストPCのCPUやメモリに依存せずに動作することが出来るようです.
セキュリティーも考慮してあって指紋認証が搭載されているほか,同社の新製品,Realm Management Routerと組み合わせることで携帯可能なVPCクライアントとしても機能します.
形もかなりCOOLです!!
これからは,いろんなものがモジュール化され,本体はどんどんデータストーレッジに特化していき,そこにあるモニタやキーボードなどと接続することによって機能する“Parasite PC”と呼ばれるようなデバイスが流行るのかもしれませんね.
未来のiPodがそんな風に使えると便利かも...
でも,なくしたときには大変だ~~!

Macin Blog
https://blogs.yahoo.co.jp/double_ko/folder/363766.html 







「Windows Vista」フォトレポート
2005/7/29(金) 午前 3:46 Computer パソコン
今までLonghornっていうコードネームで呼ばれてきた次期OS「Windows Vista」のベータ版デスクトップ画面が公開された.
Mac OS Xと同様に見た目が派手になったり,検索機能がついたりしてるだけで,あんまり目新しさはない.
良くも悪くも「Windows」っていう感じでインターフェースも根本的なところからは変わっている印象に乏しい.
もっとも来年発売されたら,これがデファクトスタンダードになるんだろうから,一応どんなものか知っておいても良いかな?
↓フォルダの中身が表示できる表示形式はちょっと便利そう.
http://japan.cnet.com/media/2005/news/07/w_0726virtual_450x335_1.jpg

Macin Blog
https://blogs.yahoo.co.jp/double_ko/folder/363766.html 







0 件のコメント:

コメントを投稿