2007年6月14日木曜日

[機器][携帯電話] DoCoMo/Sony SO903iTV(BRAVIA Phone)








[機器] Sony SO903iTV(BRAVIA Phone)
携帯電話(SO903iTV)!!
2007/6/24(日) 午後 6:03
家電など その他趣味
今日は朝から大雨で、子どもたちも家の中で大暴れしています・・・。
さて昨日、約2年半ぶりに携帯電話を換えました!!
おととい発売されたばかりの「SO903iTV」です!!
以前は大体1年ごとに買い換えていたのですが、液晶がカラーになり、iモードやメールができるようになったり、カメラがついたり・・・と、どんどん進化していく携帯についていけなくなってしまい、最近は新作が出てもあまり興味を惹かれませんでした。
それでは、なぜ今回買い換えたのか。
それは、TVです!!
多分TVを見ることはめったに無いと思うのですが、TV付携帯が出始めてワンセグになるころから、ちょっと興味が出始めていました。
そして、なぜ「SO」か。
実は、これまで使ってきた携帯の中で最も気に入っているのが「SO505i」で、この携帯は、いわゆる折りたたみ携帯ではなく、横にぐるりと回して伸ばす、とても個性的な携帯でした。この携帯が気に入っていた理由は、ジョグダイヤル(マウスのスクロールボタンのようなもの)と、メールの際の変換が簡単だったところです。
しかも、カメラは当時最高解像度の130万画素。
個人用のデジカメとしても大活躍でした!!
それで、「SO」シリーズをこれからはずっと使おうと思っていたのですが、505iの調子が悪くなってきて買い換えようと思ったら、「SO」シリーズの後継機には、ジョグダイヤルが無い・・・。505iを最後に「SO」は、大きく変わってしまいました・・・。
仕方なく当時最も安かった「N900is」に換え、2年半の月日が流れました。
「N900i」は初めて使う「N」だったのですが、「SO」に慣れていた私にとっては、操作がとても難しく、文字の変換も、どうもしっくりいきません・・・。結局2年半たっても、使いこなすことはできませんでした(T_T)
そして最近、電池が1日もたなくなり、電波の届き方も周りの人と比べてなぜか弱い・・・。
そろそろ換え時かな・・・と思っていたら、新しい「SO」が出るとのこと!!
しかも今回の「SO」は、ワンセグでブラビア??TVがみれる!!と思い、発売されたら買おう!!と心に決めていました。
ドコモ以外の携帯も考えたのですが、ドコモの携帯にもついていけていない私には、他社の携帯については、さらについていけず、今回もやっぱりドコモになりました。数年前、「ボーダフォン」のデザインがとても気に入っていて、次は「ボーダフォン」と思っていたのですが、ソフトバンクになって、あまり魅力を感じなくなりました。ちなみに12~3年位前、初めて購入した携帯は「セルラーフォン」。1年くらいでドコモに換えて早11年以上、ドコモ一筋になってしまいました。
さて、「SO903iTV」。
昨日購入しに行ったのですが、すでに狙っていたブラックは完売でした・・・。
次の候補はホワイトだったのですが、実物を見てレッドが気になり、カタログなんかに紹介されているのはすべてレッド。
悩んだ末に、またもやレッドにしてしまいました。色については、やっぱり黒が良かった・・・。
帰ってから早速いろいろと使ってみましが、やっぱり自分にとってはすごく使いやすい!!特に文字の変換は、2年半のブランクがあるにもかかわらずスムーズにできます!!そして、カメラの画像もなかなか良く、ディスプレイもとてもきれいで、時の流れを感じました!!
そして、なんといってもワンセグ!!・・・
なんと、我が家では映りません(T_T) 
家を出て10メートルくらい移動すると受信できるのですが・・・。
まあ、家の中で見ることはないし、別にいいか!!
ちなみに、映りはとてもきれいで、感動しました!!
また、付属のソフトで音楽データを転送できるようなので、いろいろと音楽も楽しみたいと思います!!

白い家~EDDI'sHouse~
https://blogs.yahoo.co.jp/tsuyoshik5







お客様満足度など関係なく…(笑)
2006/12/10(日) 午前 0:44
日記 その他祝日、記念日、年中行事
携帯の話…
先日、某ヤマダ電機で携帯コーナーを一回り…MNP番号ポータビリティが始まってauが一人勝ちみたいに言われてますが、私はずっとドコモなもんで、メアド変わるのもめんどくさいし(笑)、これからもドコモでいくでしょう。
ホークスファンだからってソフトバンクにしたりとか、そんな安易には行きません(笑)。
で、11月に出た903シリーズ。どんなもんなんでしょうねぇ(^^;
今までは…
'''F502i→P211i→F505i→SH506ic
(途中「A-MODEL」浜崎あゆみデザイン(TUKA)に一度だけ浮気(爆))'''
昔から人気高かったNはあまり興味なく一度も持たず、Dはなかなか良さげ(知り合いさん持ってる)だけどまだ持ったことない…
結局人気どころではPを一度持ったぐらいで、ずっとマイナーなFやSHを使ってます(* ̄▽ ̄*)
今使っているSH506icも昨年7月からもうすぐ1年半。電池もだいぶ弱ってきたみたいだし(電池パック変えればいいだけの話だが(笑))、そろそろ機種変したい時期かなぁ、といういいタイミングで903シリーズ登場したわけですが、果たして…
パンフとか見ると、やはりSHかFにしようかと思ってしまいます。そいえばFはキムタクがCMしてるしな(爆)。
年明けあたりに変えようかな♪

☆野球についてあまり書かない野球少年のブログ☆
https://blogs.yahoo.co.jp/yakyus/42879797.html







P901iTV
2006/3/4(土) 午後 2:47
写真日記 その他文化活動
2006年3月4日(土)
ドコモの初のテレビつき携帯電話を購入する。
昨日発売開始だったので、売り切れが心配だったが、あまり報道されていないせいか、またそれほど人気がないせいなのか、在庫はあった。
ただ、最初に行った店には黒色がなかったので、次に行ったドコモスポット新津田沼駅前店で購入することにする。
誤算だったのは、今のP700iを買ったのが7月で、まだ10ヶ月を経過していないため、プラス2万円かかってしまったことである。
迷ったが、5月まで待ちたくなかったので、買うことにする。結局、
55,000円-ポイント5,000円+消費税2,500円=52,500円
となった。P700iが102gなのに対して、これは150gもあるので非常に重く感じる。
アナログテレビは電気を食いそうである。
バッテリーがなくなってしまった。デジタルテレビがはじまる4月1日が楽しみである。
その他の使い勝手はまだよくわからない。
my携帯履歴
①F151?(シティフォン):初携帯→なくす
②N203:初mova→imodeが欲しくなる
③F502i:初のiモード→こわれる
④P503i:折りたたみでないタイプにこだわる→カメラつきが欲しくなる
⑤N504is:初のカメラつき→カメラの画質が物足りなくなる
⑥P700i:初FOMA(最軽量)&高画質カメラ&パソコン用(PHSは解約)&ゼロ円→テレビつきが欲しくなる
⑦P901iTV:初テレビつき

写真日記(NIKON&RICOH)
https://blogs.yahoo.co.jp/chiba_leon/28394052.html



2007年6月13日水曜日

ブログ・SNS──書き込みも過半数が携帯から



ブログ・SNS──書き込みも過半数が携帯から
2007/6/6(水) 午後 6:16
ニュース 練習用
最近きになってたブログやSNSのニュース
19歳以下の女性の9割が日常的に閲覧するメディアとなったブログ。
しかしそのアクセス法の中心は携帯だ――インフォプラントが全国のiモードユーザーに対してブログやSNSの閲覧・書き込みに関する調査を行い、こんなことが分かった。
【表、グラフが掲載された記事】
●ブログ「見る」は全体の7割、19歳以下の女性は9割を超える
今やWebコンテンツの一大ジャンルとなったブログ。
今回の調査でも70.4%が「ブログを見る」と答えている。
特に年代が低い女性ほど見ている率が高く、19歳以下の女性では9割を超えた。
ブログの閲覧方法は
「携帯電話からのみ」が31.5%と最も多く、
「PC・携帯両方だが、携帯が中心」も23.3%に達し、
過半数が携帯をブログ閲覧の主な手段としている。
●SNSへのアクセス「携帯中心派」は19歳以下女性で8割以上
SNSについては「見る」と答えたのが全体の46.2%で、ブログに比べて少なかった。
SNSの閲覧方法は、
「携帯電話からのみ」が38.7%と最も多く、次いで
「PC・携帯両方だが、携帯が中心」が24.1%
と、ブログ以上に携帯をメインの閲覧ツールとしていることが浮き彫りになった。
特に19歳以下の女性では、8割以上が携帯が中心だと回答している。
一方で「PCからのみ」は15.6%に過ぎなかった。
●ブログやSNSの閲覧、PCよりも携帯の方が高頻度
携帯からブログやSNSを見る頻度は
「1日1回以上」が61.6%と、
PCから見る頻度が45%なのに比べて多くなっている。
●ブログ・SNSで見る内容は7割が「日記・コラム」
やっぱりちょっと時間の空いたときに携帯からアクセスできるのは便利ですからね~
私も最近は家よりも仕事の休憩中や友人との待ち合わせの間などにアクセスしてますし

年老いた走り屋?
https://blogs.yahoo.co.jp/qubelaymk_2

2007年6月4日月曜日

[機器] N904i


N904i



[機器] N904i
頑張ルンバ\(*⌒0⌒)♪ふぅ(T▽T)元気です❗
全体表示 [ リスト ]
<貰ったじょ~♡Gackt RETURNER~闇の終焉~>
ケィタィ変えたよぉ(^∇^) 記事をクリップするクリップ追加
2007/6/19(火) 午後 11:38
無題 練習用
ケータイ変えました(´∀`)
N904iだよぉ(≧∀≦)
色はギザピンクぅwwカワィィよ♡♡
軽いしiモードもハイスピード対応でダウンロード早いし音もいいよ♪
画面もきれいだし!!
気に入りました☆∇☆でもカメラの画質は…。ダメダメ→д←おぃ
前のは、ちょっとお父さんから借りてSH903iTV使ってたんですが
はるは、SHよりやっぱNかもぉ~・з・N使いやすいゎ~
でもカメラはSHキレイね!!
てかせっかくワンセグ機能ついててもココは見れないからな( ̄~ ̄)
残念だけど…。。。ねっ。
N904iおススメですo(^-'o)♪☆(o^-^)o~♪

♡Haru・ω・のブログ♡
https://blogs.yahoo.co.jp/kjgjn241/33629672.html




N900is



2007年5月13日日曜日

携帯更新しちゃおうかなぁ?

携帯更新しちゃおうかなぁ?
2007/6/16(土) 午後 5:10
ミニカの一言*♥ 女性
なんと、あと④日♪で日本♪に帰る♪
しかも、こないだ、TU-KAからAU by KDDIに変えたから、更新可能になったぁ~(嬉)
多分。24日からは、携帯更新しちゃうとおもいま~す♪
ってことで、更新もだいぶ多くなっちゃうかもね~写真だっていっぱい載せること可能だし。(笑)

MINIKA'S EVERY DAY!
https://blogs.yahoo.co.jp/minikabb/21335370.html




2007年4月13日金曜日

[修理リサイクル] 使用済み単三アルカリ乾電池の使い道

[修理リサイクル] 使用済み単三アルカリ乾電池の使い道
使用済み単三アルカリ乾電池の使い道は無いものか  
投稿者:磯津千由紀@TPA31pメール  投稿日:2007年10月 7日(日)21時25分4秒 p93aab6.szoknt01.ap.so-net.ne.jp
大電流負荷のカメラでは使えなくなった電池も,低電流負荷の機器では充分に使えます。
良い用途は無いでしょうか。
http://shasin.sblo.jp/article/5752762.html
http://www.isozu.jp
Re: レス:Re: レス:Re: 使用済み単三アルカリ乾電池の使い道は無いものか  
投稿者:たらちゃんメール  投稿日:2007年10月11日(木)23時37分46秒 218.223.145.17.eo.eaccess.ne.jp
> No.1754[元記事へ]
> 現在のアルカリ乾電池は,過放電すると非常に高い確率で液漏れします。
> 長いこと使わないで置いたりすると,液漏れするのです。
> 使用頻度の低い機材にアルカリ電池を入れると,機材をダメにする可能性が高いので,避ける必要があります。
んー,うちでは子供のおもちゃのプラレールやラジコン,音楽キーボード,動くぬいぐるみなど,至る所に単二~単四アルカリを使ってますが,今のところ液漏れは見受けられないです。
子供は飽きっぽいので,おもちゃを次から次へと乗り移り,使われなくなったおもちゃには当然のこと,電池を長期間入れっぱなし状態であります。
さて,久々に動かそうとすると,やはり放電しきってますね。
テスターで当たると,1.2~1.3Vが多く,片や1.4Vでもう片方が0.7Vとか,場合によってはマイナスの値だったりしてビックリします。
それでも,最近の電池は良く出来ているのか,液漏れはありません。
一昔前は,これが青サビや茶サビで,マイナスドライバーや,やすりでサビを取るのがとても大変だったのですが…。
> 電子機器の設計で飯を食っていた私が言うのですから,信用してください。
はぁ,確かに一昔前なら危険だったかもしれません。(汗)
> 単三4本で1200円ぐらいですから,200本では6万円ぐらいになります。
これは高すぎではないでしょうか?
今やドンキホーテでは,三菱のアルカリが単三も単四も4本入って99円(税込)です。
200本でも4950円と,5000円でお釣りがきます。
単三アルカリが2本で300円で売るのは,駅のキオスクぐらいだと思ってました。
もしくは,街中の東芝ストアーとか,松下電工など。
ドラッグストアーで,もう10年以上前から三洋などの電池が2本で100円で売られていましたよ。
さすがに,何処で探しても単二,単一は高くて,まともに買うのが大変です。
なので単二は100円ショップで,4本100円で間に合わせることが多いです。
ちなみに,三洋のエネルーフはヤマダで単三2本組みが780円(税込)です。
今調べたら去年の12月に買ってました。
確か4本組みだと,もう少し単価が下がるので,磯津さんがアルカリを買うお金とほぼ
同等でエネルーフが買えてしまいますよ。(笑)
単三が4本で1200円とは,定価のことですよね。(汗)
> まぁ,使い終えたら電池を抜いて使う際に電池を入れる手間を厭わなければ,50~100本で済むと思いますが,電池を数分以上も外しておくと設定が初期化されてしまう機器が多いのが厄介です。
確かに,入れっぱなし機材にエネルーフはもったいないですね。
> 尚,私が普段使っている単三アルカリ乾電池は,日立マクセルの40本1980円の
> ものです。200本で約1万円です。
ああ良かった。
最後まで読まずにレスを書いていてビックリしました。
それにしても,200本で1万円とは少し前のお値段です。
まぁ,確かにマクセルや東芝の4本99円は見たことがありませんので,妥当なのかな
ぁ?
レス:Re: レス:Re: 使用済み単三アルカリ乾電池の使い道は無いものか  
投稿者:磯津千由紀@TPA31pメール  投稿日:2007年10月11日(木)01時15分5秒 p93aab6.szoknt01.ap.so-net.ne.jp
> No.1753[元記事へ]
> > 書いたとおり,その種の機器には,アルカリ乾電池は液
> > 漏れ(しかも腐食性)が怖いので,マンガン乾電池を使っ
> > ています。
>
> 全くなくなったとは言えませんが,最近は液漏れにお目に
> 掛かりませんね。
> 確かに以前は,アルカリマンガンを問わず白く腐食してい
> たり,青サビが発生したりとありましたね。
現在のアルカリ乾電池は,過放電すると非常に高い確率で液漏れします。長いこと使わないで置いたりすると,液漏れするのです。使用頻度の低い機材にアルカリ電池を入れると,機材をダメにする可能性が高いので,避ける必要があります。
また,何本かの電池を直列にして使う場合,先に弱った電池が他の電池によって逆充電されてしまい,液漏れか,最悪の場合には爆発します。
マンガン乾電池の電解液は現在は塩化亜鉛で,若し漏れても粉が吹いたような事にはなるものの金属を溶かしたりすることはありません(昔のマンガン乾電池は,液漏れしやすかったし,液漏れはアルミニウムを溶かした)けれども,アルカリ乾電池の電解液は強アルカリの水酸化カリウムです。
また,アルカリ乾電池から出た水素ガスによる爆発事故も,良く聞きますよね。
電子機器の設計で飯を食っていた私が言うのですから,信用してください。
> 安全面のことは語れませんが,単四の充電池も出てますし,
> 入れっぱなしの掛け時計やリモコン用電池を除いては,長
> い目で見ると元が取れるのではないでしょうか?
ですから,エネループや緑パナやサイクルエナジーブルーなどの「自己放電が非常に少ない」「メモリー効果が非常に少ない」Ni-MH充電池は,初期投資が高すぎて少数しか使えずにいると,言っているのです。
単三4本で1200円ぐらいですから,200本では6万円ぐらいになります。まぁ,使い終えたら電池を抜いて使う際に電池を入れる手間を厭わなければ,50~100本で済むと思いますが,電池を数分以上も外しておくと設定が初期化されてしまう機器が多いのが厄介です。
尚,私が普段使っている単三アルカリ乾電池は,日立マクセルの40本1980円のものです。200本で約1万円です。
また,充電の管理も厄介です。カメラだと,4本を使う機種もあれば6本を使う機種もあれば8本を使う機種もあれば12本を使う機種もあります。
尚,Ni-MH充電池も,過放電しすぎると,液漏れすることがあります。
http://www.isozu.jp
Re: レス:Re: 使用済み単三アルカリ乾電池の使い道は無いものか  
投稿者:たらちゃんメール  投稿日:2007年10月10日(水)22時45分21秒 218.223.145.240.eo.eaccess.ne.jp
> No.1751[元記事へ]
> 書いたとおり,その種の機器には,アルカリ乾電池は液漏れ(しかも腐食性)が怖いので,マンガン乾電池を使っています。
全くなくなったとは言えませんが,最近は液漏れにお目に掛かりませんね。
確かに以前は,アルカリマンガンを問わず白く腐食していたり,青サビが発生したりとありましたね。
最近では,マンガン電池で無メーカのものがありました。
東芝の扇風機を買ったら,電池は無メーカーでショックでした。
しかも,うち1本は変形していて,最初から電圧もコンマ数ボルトしかなく,使い物になりませんでした。(泣)
> 発売前の発表時から知っていますが,書いたとおり,本数が多くなると,値段が高すぎるんですよ。
> 自己放電やメモリー効果が少ないのは素晴らしいので,安ければ全面的に移行しているところなのですが。
安全面のことは語れませんが,単四の充電池も出てますし,入れっぱなしの掛け時計や
リモコン用電池を除いては,長い目で見ると元が取れるのではないでしょうか?
レス:Re: レス:Re: レス:Re: 使用済み単三アルカリ乾電池の使い道は無いものか  
投稿者:磯津千由紀@TPA31pメール  投稿日:2007年10月12日(金)17時43分6秒 p93aab6.szoknt01.ap.so-net.ne.jp
> No.1755[元記事へ]
> テスターで当たると,1.2~1.3Vが多く,片や1.4V
> でもう片方が0.7Vとか,場合によってはマイナスの値だっ
> たりしてビックリします。
無負荷で1.4ボルト以上あっても,内部抵抗が大きくなっていて使えなくなっているものが多いので,負荷を掛けて測定してください。
勿論,無負荷で0.7ボルトなら,負荷を掛けるまでもなく,ダメ確定ですが。
マイナスの電圧になっているのは,書いたとおり,逆充電されたもので,珍しいことではありません。
> それでも,最近の電池は良く出来ているのか,液漏れはありま
> せん。
最近でも,マンガン乾電池の液漏れはマズありませんが,アルカリ乾電池の液漏れは,多いです。
たらちゃんが僥倖なだけです。
> > 単三4本で1200円ぐらいですから,200本では6万円ぐらいになります。
> 単三が4本で1200円とは,定価のことですよね。(汗)
いいえ,当地でのエネループの実売価格です。文章を良く読んでください。
> > 尚,私が普段使っている単三アルカリ乾電池は,日立マクセルの40本1980円のものです。200本で約1万円です。
> それにしても,200本で1万円とは少し前のお値段です。まぁ,確かにマクセルや東芝の4本99円は見たことがありませんので,妥当なのかなぁ?
繰り返し繰り返し書いたように,百円ショップなどで4本105円などで販売されている内部抵抗が大きいアルカリ乾電池では,瞬間的に重負荷が掛かる精密機器(カメラやポケットコンピュータなど)が誤動作することが多いのです。経験的には,1アンペア負荷で1.1ボルト以上を要求する機器が多いです。
因みに,軽負荷の機器には,まれに1.3ボルト以上を要求するものがあり,Ni-CdやNi-MHを使えないことがあります。
また,廉価電池には容量が少ないものもあり,実質的には高価だったりしますが,安いから寿命が短いんだということで,それは置いておきましょう。
40本1980円は,まともな電池の中では最も安い部類に属します。
因みに,パナソニック製(通称金パナ)は,当地では20本だったか16本だったかで1480円です。世評ではこれがイチバン信用できるようです。
http://www.isozu.jp
Re: レス:Re: レス:Re: レス:Re: 使用済み単三アルカリ乾電池の使い道は無いものか  投稿者:たらちゃんメール  投稿日:2007年10月15日(月)22時11分57秒 218.223.145.247.eo.eaccess.ne.jp
> No.1759[元記事へ]
>> 単三が4本で1200円とは,定価のことですよね。(汗)
> いいえ,当地でのエネループの実売価格です。
> 文章を良く読んでください。
スミマセン,確かにそうでした。(汗)
> 繰り返し繰り返し書いたように,百円ショップなどで4本105円などで
> 販売されている内部抵抗が大きいアルカリ乾電池では,瞬間的に重負荷が
> 掛かる精密機器(カメラやポケットコンピュータなど)が誤動作すること
> が多いのです。
確かに100円ショップで売られているオームとか,無メーカーのものは最初から電圧低下や不良品が多いです。
しかし,ドンキホーテやドラックストアーなどで売られている大手の乾電池は信頼できると思います。
ちなみに,私が買っている三菱アルカリはこのタイプ(99円)です。
http://ihc.monotaro.com/p/174701/
昨日は,三菱の別ブランドの物が4本199円で,新登場していました。
また,単4ですが,富士フイルムの電池が4本99円で仲間入りしました。乾電池は,どんどんと安くなりますね。
Re: レス:Re: レス:Re: レス:Re: レス:Re: 使用済み単三アルカリ乾電池の使い道は無いものか  
投稿者:たらちゃんメール  投稿日:2007年10月15日(月)23時41分20秒 218.33.198.157.eo.eaccess.ne.jp
> No.1763[元記事へ]
> 著名メーカも,通常販売用とは別に安売り用電池を作っているので,百円ショップ以外で買っても,安い電池は内部抵抗が大きくて精密電子機器を誤動作させます。
とりあえず,三菱電機の物は分かりました。ならば,富士フイルムの4本99円も粗悪品でしょうか?
そろそろ単四のアルカリも買い足そうと思っています。
内部抵抗は気になるけど,もう秋葉に行く用もないので次の機会に…。
もっとも,秋葉に行くくらいなら磯津さんにメール便で電池を各1本ずつ送った方が安上がりです。(苦笑)
レス:Re: レス:Re: レス:Re: レス:Re: 使用済み単三アルカリ乾電池の使い道は無いものか  
投稿者:磯津千由紀@TPA31pメール  
投稿日:2007年10月15日(月)23時12分50秒 p93aab6.szoknt01.ap.so-net.ne.jp
> No.1762[元記事へ]
> 確かに100円ショップで売られているオームとか,無メーカーのものは最初から電圧低下や不良品が多いです。
> しかし,ドンキホーテやドラックストアーなどで売られている大手の乾電池は信頼できると思います。
> ちなみに,私が買っている三菱アルカリはこのタイプ(99円)です。
著名メーカも,通常販売用とは別に安売り用電池を作っているので,百円ショップ以外で買っても,安い電池は内部抵抗が大きくて精密電子機器を誤動作させます。
一度,内部抵抗を測ってみると,分かりますよ。実際には,内部抵抗そのものの測定は厄介なので,簡易測定法として,単三アルカリ電池の場合,1Ω負荷で1.1ボルト以上ならマァ大丈夫です。1Ω3Wぐらいの抵抗器は,秋葉原などでは数十円で買えます。
前に話題になったように,百円ショップが増えてからは,一部のディスカウントショップなどでは,百円ショップに対抗するために,百円ショップと同様の安かろう悪かろうの商品を扱うようになってしまいました。
レス:Re: レス:Re: レス:Re: レス:Re: レス:Re: 使用済み単三アルカリ乾電池の使い道は無いものか  
投稿者:磯津千由紀@TPA31pメール  投稿日:2007年10月16日(火)22時28分58秒 p93aab6.szoknt01.ap.so-net.ne.jp
> No.1764[元記事へ]
> ならば,富士フイルムの4本99円も粗悪品でしょうか?
価格だけでは確実な判断は出来ませんが,私なら,君子危うきに近寄らずです。
> もっとも,秋葉に行くくらいなら磯津さんにメール便で電池を各1本ずつ送った方が安上がりです。(苦笑)
はい,時給三千円で引き受けましょう(笑)。
Re: 使用済み単三アルカリ乾電池の使い道は無いものか  
投稿者:たらちゃんメール  投稿日:2007年10月 8日(月)07時46分28秒 218.33.198.155.eo.eaccess.ne.jp
> No.1747[元記事へ]
> 大電流負荷のカメラでは使えなくなった電池も,低電流負荷の機器では充分に使えます。良い用途は無いでしょうか。
うちでは,一般的に使えなくなったプラレールなどの電池は,リモコン電池やラジオ,掛け時計などの順に使って完全消費しています。
もっとも,半年ほど前に見付けた優れ物が,三洋の充電池式エネループです。
http://www.sanyo.co.jp/eneloop/info/index.html
これ,買ったときから使えて,自然放電が無いに等しく,非常用懐中電灯に使っています。
子供が頻繁にお化け屋敷ごっことして使ってますが,3ヶ月以上経っても充電せずに使えます。
普通の充電電池は充電して保管していても自然放電ですぐに使い物にならなかったのに,三洋のエネループだけはすごいです。
今までの充電池式電池が,ゴミに思えてしまうほどです。
まぁ,カメラに適しているかどうかは分かりませんが,これを使うと充電池式電池へのイメージが変わります。
       
テレメの広場 雑談掲示板
https://8607.teacup.com/telemess/bbs
https://8607.teacup.com/telemess/bbs?page=5&
https://8607.teacup.com/telemess/bbs?page=15&
https://8607.teacup.com/telemess/bbs?page=25&
https://8607.teacup.com/telemess/bbs?page=100&
https://8607.teacup.com/telemess/bbs?page=150&
https://8607.teacup.com/telemess/bbs?page=180&
http://www.isozu.name/telemess/index.shtml
   
      
   
      
   
      
   
            
   
      

[メディア] DVDの寿命

[メディア] DVDの寿命
DVDは百年もつか?  
投稿者:磯津千由紀@TPA31pメール  
投稿日:2007年 7月24日(火)23時15分48秒 pdf6396.szoknt01.ap.so-net.ne.jp
以下,「日経パソコンPCオンライン」より引用。
「DVDは百年もつか?」
(http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_7104_259665_4)
>日経パソコンのコラムで「DVDの寿命は10年ほど」と軽く触れたところ,「ホントですか!?」という驚きの投書を何通かいただいた。どうやらDVDが永遠にも
>つと信じている方は少なくないようだ。結論から言うと,DVDによる思い出の永久保存は一種のIT神話。メディアによっては何十年ともつ可能性もあるが,安物
>だと10年もつかさえ疑問だ。そもそも,DVDなど光メディアの寿命はどうやって決まるのだろうか。
中略
>実は,現状でDVDメディアの寿命すなわち「データが読めなくなるまでの期間」を示す明確な数値は存在しない。「寿命○年」と明示した製品は店頭で見当たらない
>し,メーカーに聞いても「条件によっては100年以上もつが,標準的な状態では数十年」(太陽誘電)と歯切れが悪い。業界団体の日本記録メディア工業会が出してい
>る指標も「10年以上」とあいまいで,TDKなどもこの数
>字をなぞっている(下図)。
中略
>この報告書にはそのものズバリ,DVDメディアの寿命測定結果が示されている。テストしたメディアは,
>量販店などで市販されている国内および海外メーカーのDVD-RとDVD-RW,DVD-RAM,計10数種類だ。
>結果を見ると,温度25℃での推定寿命はDVD-Rが15~178年でDVD-RWが45~4万9000年。温度30℃だともう少し
>短くなり,DVD-Rが9~74年,DVD-RWが27~1万1000年,DVD-RAMが134~250年だ(25℃のDVD-RAMはデータなし)。
>湿度はいずれも80%を想定。日本の夏の最も蒸し暑いころの湿度である。
中略
>アレニウス法には弱点もある。温度が低くなると寿命がケタ違いに増えるため,わずかな測定誤差で寿命
>が10年,100年の単位でブレる。これが「4万9000年」などという大ざっぱな寿命数値が出てくる理由だ。
中略
>-R,-RW,-RAMといった規格によって傾向が異なる理由には,記録方式の違いなどが挙げられる。一般
>に-Rで使われる有機色素よりも,-RWや-RAMの相変化化合物の方が熱に強い。読めなくなる理由について
>は後日公開する「メディアはなぜ読めなくなるのか」で詳しく解説する。
後略
先日に私が言った「アレニウス則」の説明も,上記の引用文書内にあります。
以前から言われていることですが,長期保存ならDVD-RAMですね。尤も,再生できる機器がイツまで残っているか不安ですが。
マタ,CDでは端面から始まる記録面の錆びが実績から分かるまで見落とされていましたし,ポリカボネートの濁りなどの問題もありますから,アレニウス則(化学変化のみを扱う)は万能では有りません。
それで,下記のような動きがあります。
「DVDの信頼性を測る評価センター設立へ,粗悪品撲滅を目指す」
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061013/250687/?ST=pc_news
http://www.isozu.jp
Re: DVDは百年もつか?  
投稿者:たらちゃんメール  投稿日:2007年 7月30日(月)12時19分43秒 218.231.254.118.eo.eaccess.ne.jp
> No.1557[元記事へ]
>日経パソコンのコラムで「DVDの寿命は10年ほど」と軽く触れたところ,
> 「ホントですか!?」という驚きの投書を何通かいただいた。
> どうやらDVDが永遠にもつと信じている方は少なくないようだ。
このような周知は地上アナログの廃止と同様に,もっと世間に広がるようにと業界がアピールしていかないとダメだと思います。
大切なデータが数年後に見れなくなっているのは気の毒ですし,それを知らずにDVDへ移行し,VHSの役目は終ったと廃れるのが一番困りますから…。
レス:Re: DVDは百年もつか?  
投稿者:磯津千由紀@TPA31pメール  
投稿日:2007年8月1日(水)01時16分18秒 pdf6396.szoknt01.ap.so-net.ne.jp
> No.1574[元記事へ]
> このような周知は地上アナログの廃止と同様に,もっと世間に広がるようにと業界がアピールしていかないとダメだと思います。
仰るとおりなので,
> それで,下記のような動きがあります。
> 「DVDの信頼性を測る評価センター設立へ,粗悪品撲滅を目指す」
> http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061013/250687/?ST=pc_news
と書いたのですが,リンク先は御覧にならなかったのですか?
一部を引用すると,
> これまで,DVD-Rを始めとする書き込み型の光メディアは,寿命を短期間かつ確実に測定する方法がなく,記録
> したデータを何年間安全に保存できるかを,メーカーが明示することはできなかった。今回の評価センター設立
> は,こうした問題を解消するのが狙い。
などと,ありますよ。
続レス:Re: DVDは百年もつか?  
投稿者:磯津千由紀@TPA31pメール  投稿日:2007年8月1日(水)02時43分55秒 pdf6396.szoknt01.ap.so-net.ne.jp
日経PCオンラインより引用。
メディアの寿命はこうして推定する
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_7150_259482_2
メディアはなぜ読めなくなるのか?
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_7150_259482_3
粗悪品判定実験の結果
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_7150_259482_4
Re: レス:Re: DVDは百年もつか?  
投稿者:たらちゃんメール  投稿日:2007年 8月 4日(土)07時37分35秒 218.231.254.231.eo.eaccess.ne.jp
> No.1582[元記事へ]
> 仰るとおりなので,
> と書いたのですが,リンク先は御覧にならなかったのですか?
それはあとから読んだのですが,それだけでは不自由分です。
タバコの健康被害広告のように,もっと大々的にパッケージに
警告!
データが突然消失したりする恐れがあるので,バックアップ等は必ずお取り下さい!
みたいに書いてもらわないと…。
銀塩フイルムの,不良品の場合は代替フイルムに交換する旨程度の小さい字で書かれている程度ではダメだと思います。
パソコンのインストール時の注意事項にもバックアップを進める注意書きがありますが,あれ見慣れてしまうとほとんど目に留まらなくなりますよね。
それ以上のインパクトを利用者に与えるのがメディア販売者の責務かと思います。
                  
テレメの広場 雑談掲示板
https://8607.teacup.com/telemess/bbs
https://8607.teacup.com/telemess/bbs?page=5&
https://8607.teacup.com/telemess/bbs?page=15&
https://8607.teacup.com/telemess/bbs?page=25&
https://8607.teacup.com/telemess/bbs?page=100&
https://8607.teacup.com/telemess/bbs?page=150&
https://8607.teacup.com/telemess/bbs?page=180&