2005年11月11日金曜日

[機器][携帯電話] DoCoMo/SONY Premini(PreminiI)










無題
記事をクリップするクリップ追加
書庫日記
カテゴリ練習用
2013/9/8(日) 午前 7:35
ケータイ。
docomoユーザーを離れ 早3年やっと iPhoneでましたね~
♪( ´▽`)
そんな懐かしのdocomo時代。
イチバン思い入れ深いケータイ
それが【 premini 】
(=´∀`)人(´∀`=)
発表されたトキにそのあまりにも衝撃的なデザインと半端ないコンパクト感に心奪われ、
日本一 開店時間の早いdocomo本店に am6時から並んだナカム
ヽ(´o`;
大行列の予想は見事に裏切られ
開店15分前。待ち人 6人。
((((;゜Д゜)))))))
モチロン。ナカムは整理券1番
デザインとテクノロジーがギュウっと凝縮され洗練されたケータイ。
今みても美しい。
♪( ´▽`)
利便性を追求しドンドン大型化するスマホ事情に慣れてしまうと
ふと【 premini 】の様なデザインに強く惹かれマフ。

ナカム の 顔晴れブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/nakamu_blog/32637700.html

「市場] Soft Bank, e-access,IP Mobileの3社が携帯電話業界に新規参入

「市場] SoftBank, e-access,IP Mobileの3社が携帯電話業界に新規参入
携帯電話のABC。 
2005/11/11(金) 午前 2:39
etc... 携帯電話
ソフトバンク、イーアクセス、アイピーモバイルの3社が
携帯電話業界に新規参入することがわかりました。
既存のDoCoMo、au(TU-KA)、Vodafoneの3社と併せて6社になる。
夏前に現役引退をしたので最近の携帯事情がわかりません・・・。なので今どれがいいのか不明^^;
でも新しく参入してくる3社に手を出すのは早い!
まず電波が日本全国の半分いくかいかないか程度のカバー率なはずです。
電波について調べた方がいいのは何より『周波数』。
そして『日本のどこをカバーしているか』
★DoCoMo ムーバとFOMAの周波数★
ムーバ・・・800MHz/1.5GHz
FOMA・・・2GHz
★au(TU-KA)の周波数★
800MHz/2GHz
(TU-KA)・・・1.5GHz
★Vodafone★
2G・・・1.5GHz
3G・・・2GHz
★ソフトバンク★
1.7GHz
★イーアクセス★
1.7GHz
★アイピーモバイル★
2GHz
これはあくまでおおよその周波数です。(当"者"調べ・・・詳しくは個々でお調べ下さいm(_ _)m 笑)
ご存知の通り メガ<ギガ なので、数字が少ない方が電波が届きやすいです。
なのでドコモ(ムーバ)は電波が入りやすいし、FOMAは入りにくいんです。
ボーダフォンは2G(いわゆるムーバ)が1.5GHzなのでドコモのムーバよりも電波が
届きにくいのです。
そして会社毎、周波数毎に基地局(アンテナ)が違うので・・・
例えばドコモ(FOMA)のアンテナだけが近くにあればFOMAは電波が入りやすいですし
ボーダフォンの3G(いわゆるFOMA)は入りにくい。
もちろん家の壁や近くに電波を遮る鉄塔などがあったりすると
電波を妨害している可能性があるので近くにアンテナがあっても入らなかったり、
最近マンションが建ったってだけで電波が入らなくなったりします・・・。
電波というものは『国が所有』しているので「電波が入らない!」というのは
ぜひとも国に言って欲しい!!(当時のお客さんの声でどうしようもないと実感してました^^;)
国が決める周波数の割当てなので、携帯電話各社はアンテナを増やせても立地条件で
どうしようもないことだってあるんですよね^^;(切実)。
しかし!
数字の高い周波数の場合、色んなことができるんです。
まぁ簡単に言えば着うたフルがダウンロードできたりとか・・・
いわゆる高速データ通信が可能ということです^^;(アバウトだなぁ・・・笑)
そして、日本のどこをカバーしているか・・・
これは各社のパンフの一番後ろにたいてい載ってますのでみなさん確認を・・・^^;
今あるドコモ、au、ボーダはだいたいカバーされてきてます。
この『日本のどこをカバーしているか』というのが、
新規参入3社のまだ弱い部分です。
サービスが良い、通話料金が安い、というだけで乗り換えてしまうと痛い目に遭う可能性も
あるので、必ず確認が必須ですね。
問題なければもちろん新規3社でも良いと思います^^
ふぅ・・・ってか記事、長っ!!!!
スルーしちゃってくださいね^^;
ちなみに次回の携帯関連記事は『携帯電話の取り扱いについて』。
勝手に更新します(笑)
水没、故障などなど・・・気が向いたら書こうと思います^^;
もしかしたら明日かもしれませんし、1ヵ月後かもしれませんし・・・。
まぁ僕はボーダでしか働いたことないんで(しかもちょい昔)、ボーダも含めて「これ違う!」などの
指摘があったら、気付いたらコメでお願いしますm(_ _)m
多分、色々間違ってるような気がしてなりません^^;
特に、みかちさん!勝手ですけど宜しくお願いします(笑)♪
疲れた・・・こんな時間にこんな記事を書くとは、自分でも予想してなかったなぁ^^;
今月下旬は今のところ予定空いてるから下北店にでも久しぶりに顔出そうかな~☆^^
Fさん、Sさん、Sさん、Yさん・・・あと新人さん(もう違うか 笑)
元気かなぁ♪

きょうのできごとたち。
https://blogs.yahoo.co.jp/vlidger/16056778.html

2005年11月9日水曜日

[機器][携帯電話] DoCoMo, prosolidⅡ〜カメラなし超薄型ケータイ





■「prosolid 2」の概要
-FOMA最薄のカメラなしケータイ-
主な特長および仕様(予定)注意1
FOMA最薄の16.7mmを実現。
アルミニウムおよびマグネシウム素材を使用し、高級感と高剛性を両立。
ビジネスをサポートする、iアプリ(R)、高速データ通信に対応。また、iチャネル、テレビ電話注意2、赤外線通信にも対応。
寸法注意3 高さ106mm×幅49mm×厚さ16.7mm
質量 約99グラム
連続待受時間 静止時:約460時間/移動時:約350時間
連続通話時間 約140分
メインディスプレイ: 2.2インチ(ヨコ240ドット×タテ320ドット)
QVGA TFT液晶 65,536色
サブディスプレイ: 0.8インチ(ヨコ96ドット×タテ25ドット)
有機EL 1色
iチャネル 対応
色: シルバー/ブラック
注意1 端末は開発中であり、外観、特長、仕様については変更となる場合があります。
注意2 カメラは非搭載であるため、相手には代替画像を表示。
注意3 高さ、厚さは折りたたみ時のものです。
注意 カメラ、QRコード読み取り機能、外部メモリーは非対応です。
注意 「iアプリ」はNTTドコモの登録商標です。

NTT DoCoMo
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051003.html









超薄型のカメラなしFOMA「prosolid II」、25日から発売
記事をクリップするクリップ追加
2005/11/22(火) 午後 8:25 DoCoMo Report ホームページ
16.7ミリという薄型ボディのFOMA「prosolid II」が、25日から店頭に並ぶ。カメラは非搭載ながらテレビ電話も利用できる。
薄さ16.7ミリ、重さ99グラムの薄型軽量FOMA。ボディにマグネシウムシャーシを採用したのに加え、モノコック構造とバスタブ2重構造で剛性を確保している。
ターゲット層は30代から50代のビジネスマン。インカメラ、アウトカメラともに非搭載となるが、代替画像を使ったテレビ電話が可能。iチャネルやiアプリ、赤外線通信、自動時刻補正機能も備える。
機種名 prosolid II
サイズ(幅×高さ×厚み) 49×106×16.7ミリ
重さ 約99グラム
連続通話時間 約140分
連続待受時間 約460時間以上(静止時)、約350時間以上(移動時)
外部メモリ なし
メインディスプレイ 2.2インチQVGA 約6万5000色TFT液晶
サブディスプレイ 0.8インチ96×25ピクセル 有機EL 1色
ボディカラー シルバー、ブラック
        
Φ Mobile Phone Unlimited Φ
https://blogs.yahoo.co.jp/strike_extreme2



▼prosolid 2
寸法 高さ106mm×幅49mm×厚さ16.7mm
質量 約99グラム
連続待受時間 静止時:約460時間/移動時:約350時間
連続通話時間 約140分
メインディスプレイ 2.2インチ(ヨコ240ドット×タテ320ドット)

QVGA TFT液晶 65,536色
サブディスプレイ 0.8インチ(ヨコ96ドット×タテ25ドット)

有機EL 1色
iチャネル 対応
シルバー

ブラック

2005年11月7日月曜日

[アクセサリ] ドックコネクタ

PC情報 iPhone
ドックコネクタ登場のおかげで、iPod/iPad/iPhoneとアクセサリの間の電気的インターフェースが統一されました。 これに伴い世界中のメーカーからiPod/iPad/iPhone用のアクセサリが発売され、いまや選ぶのも迷うほどの大量のアクセサリが市場にあふれています。 しかし、ドックコネクタのついている位置や本体のサイズの違いのため、 ドッキングタイプスピーカなど、本体と密着するタイプのアクセサリはiPod/iPad/iPhoneの機種ごとに準備する必要がありました。
この問題を解決するために2005年秋に登場したのが、 ユニバーサルドックとDockアダプタ です。 2005年秋以降に発売されたiPod/iPhone本体には、ユニバーサルドック対応のDockアダプタ(写真右)が1個ついています。 これをユニバーサルドック対応アクセサリのドック部分に差し込むと、物理的にもピッタリと接続できる、というものです。 ドックコネクタとユニバーサルドックにより、将来にわたりiPod/iPad/iPhone用アクセサリの互換性が保障されることになりました。
なお、ライトニングコネクタには、ユニバーサルドックの仕組みは準備されていません。

iPod-iPad-iPhoneのすべて
http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/ipod/howto_dockconnector.htm#ドックコネクタとは?







ライトニング(Lightning)コネクタとドック(Dock)コネクタ iPod-iPad-iPhoneのすべて

iPod-iPad-iPhoneのすべて
http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/ipod/howto_dockconnector.htm#ドックコネクタとは?

[機器][携帯電話] Sony Ericcson Z800




携帯バトン
記事をクリップするクリップ追加
2006/10/16(月) 午後 11:32 海の見える街 練習用
実在のお友達もあまり居ないけど、
ブログ上にもあまり友達は居ない。
そんなめぐに、バトンを回してくれる優しいお方!いそ。様。
いそ。様のリクエストにあったので
こちらのケータイ事情を少々。。
まずケータイ人口比率は、日本と同じくらいだと思います。
誰でも持ってる。
料金は日本よりもオプションが多く、安く、定額が当たり前で、
めぐは$29Capというのを使っています。
毎月$29払えば、$129分まで使える、というプラン。
オーストラリアには主に3つほど携帯電話会社があるのですが、
どの携帯電話会社でも同じで、
どの会社が一番安い、というのはあまりありません。
じゃあどうやって会社を選ぶんだ?っていう話ですが、
自分の周りはどこの会社を使ってるかってことです。
同じ会社同士だと、通話料がタダなので、
友達にTelstraが多いのか、Optusが多いのか、3が多いのか、で決めて下さい。
Capの種類は、
$29、$49、$69、$99、$129、$149の5種類で、
それぞれ下限・上限が決まっています。
めぐのように、
携帯会社と契約して、毎月決まった額が引き落とされる方法もありますが、
プリペイド式も標準で、
コンビニ・News Agency・郵便局
などいろんなところでリチャージできます。
(リチャージ→充電って意味ではなく、プリペイド式を購入してクレジットを手に入れること。)
日本より進んでるところは、世界中で使える、ということ。
つまり、ドイツのケータイにも、アメリカのケータイにも、
その人のケータイ番号だけでかけられます。
国際電話番号なるものも要らないし、
契約なども必要ありません。
1分あたりの料金は高くなるけど、
定額以内で収まれば、Extraで払う必要はありません。
定額を越えても、越えた分を払えばいいだけなので損はしません。
めぐに関して言えば、頑張らないと、定額以上使えないので
毎月$29しか払ってません。
あとは、MP3機能も標準になっているので、プレーヤーとして使ったり、
自分のPCに入ってる曲をコピーして、着信音とかをカスタマイズできます。
日本より遅れてるのはメール機能、ネット機能、テレビ・カメラ機能。
e-mailは標準装備ではなく、別に申し込みが必要です。
誰も必要としてないので、契約してる人を見たことがないですけど。。
理由は、e-mailをケータイからする、という認識がないから。
日本のケータイでは、ウェブサイトを閲覧できる、と説明しても、
その利便性や必要性までは理解してもらえない。
メールについては、日本のようにかわいい絵文字や動くキャラなどの存在は無く、
壁紙なども、せいぜい自分の撮った写真を使うくらい。
日本のように、どっかからわざわざDLしたりはしない。
カメラ機能などの向上は誰も望んでいないし、
ケータイでテレビが見れるとかビデオが見れるなんてのは
いつになったら人々は目覚めるんだ。。って感じです。
文化もあって、それらの進化はこれからもないと思います。
よって、依存度は、日本より低い、と言えます。
あと、日本みたいに、切り替えが早く無いので、
古いのを持ってても、なんら違和感がない。
このケータイは1年半前のだけど
未だにカラー画面じゃないやつとか持っててる人も居るし、当たり前。
でもデザインは日本の方が好き。
日本はプロダクトデザインでも有名・人気で、
そういう、細部にまで、デザイン性を求めるところがステキだな、と思う反面、
それを常に気にしている状況が、他人の目などを気にする心境とかが生まれる原因でもあると思う。
日本は気にしすぎ。
オーストラリアは気にしなさすぎ。
足して2でわったらいいのに、と本当に思います。
え~~本題スタート。
1)あなたの携帯電話のメーカーと機種を教えてください。
メーカー:SonnyEricsson
機種:Z800
携帯電話会社:3(Three、です。)
2)色は??
Silver
3)ストラップは何ですか??
そんな文化存在しない。そんなのつけてるのはアジア人くらい。
ケータイを飾るのにお金をかける人間は居ない。
もともとストラップしない派なので、今もナシ。
4)待ち受け画面は?
ケータイの中にもともと入ってた、青いアニメーション。
無駄に電池食ってると思うけど、まぁ、充電しなくても5日間は平気だから
ヨシとしてる。
5)着メロ(歌)は何ですか??
Mr.Children「YouthfulDays」
パソコンに入ってた曲をコピーしました。
誰とも絶対カブらない♪し、
ケータイが鳴った時に、偶然同じ場所に居合わせた日本人がびっくりしたりしてて、
それを見ながら優越感抱いてますЪ(^ー')
少し前は、「箒星」。
その前は、Misiaの「つつみ込むように」か、Rihannaの「Unfaithful」。
Rihannaは、最近お気に入りのアーティスト。
6)次の3人は??
おっと!!時間切れだぁ~~~Σ(゚Д゚ υ)

2001.10.4
https://blogs.yahoo.co.jp/meg_alomania210/41259094.html



     

[機器][携帯電話] DoCoMo/三菱 D902i~薄型スライドケータイ,


[機器][携帯電話] DoCoMo/三菱 D902i~薄型スライドケータイ,
薄型スライドボディに2.8インチの大画面 ATOKを搭載 D902i
記事をクリップするクリップ追加
2005/10/27(木) 午後 7:29 DoCoMo Report ホームページ
三菱電機製の「D902i」は、2.8インチの大画面液晶を備えた薄型スライド携帯。
大画面を活かした機能も装備。画面を上下に2分割して電話帳やカレンダーを見ながらのメール検索に対応し、動画の全画面再生も行える。
AACエンコードの音楽ファイルを再生できる音楽機能も強化され、リピートやシャッフル、選択した曲のみの再生などにも対応。メールやiモードを利用しながら音楽を楽しむことも可能だ。また新たにミュージックプレイヤー専用メニューを用意され、音楽機能にアクセスしやすくなっている。
押すと端末がスライドして開く「ワンプッシュオープンボタン」や、メール返信・通話応答などの機能をスライドオープン動作と連携させた「スライド連動機能」、よく使う機能のみを大きな文字で表示する「シンプルメニュー」も前モデルに引き続き搭載。アウトカメラはオートフォーカス機構を備えた200万画素スーパーCCDハニカム(記録画素数400万画素)で、レンズカバーの開閉がカメラのオン/オフと連携している。プリセットアプリは「コラムスジュエル」。
機種名 D902i
サイズ(幅×高さ×厚み) 49×108.5×19.5ミリ
重さ 116グラム
連続通話時間 約165分(テレビ電話:約90分)
連続待受時間 約550時間(静止時)、約380時間(移動時)
アウトカメラ AF対応の200万画素スーパーCCDハニカム(記録画素数400万画素)
インカメラ 32万画素CMOS
外部メモリ miniSD(メーカー保証は128Mバイト)
メインディスプレイ 2.8インチ約26万2114色TFT液晶(240×400ピクセル)
サブディスプレイ -
ボディカラー プレミアムイエロー、ラスターホワイト、クールブラック、ルミナスピンク
        
Φ Mobile Phone Unlimited Φ
https://blogs.yahoo.co.jp/strike_extreme2




「駅探★乗換案内」、FOMA向けに新乗換・時刻表iアプリを提供
記事をクリップするクリップ追加
2005/12/23(金) 午前 0:56 DoCoMo Report ホームページ
駅前探険倶楽部は12月16日からiモードサイト「駅探★乗換案内」で、FOMA 900i・700iシリーズ向けに大幅に機能や性能を向上させた乗換・時刻表iアプリを提供開始する。
FOMA 900iシリーズ向けには、PCソフト「駅探エクスプレス」で開発した乗換案内の新機能「ビジュアル乗換乗車位置案内」や「運行形式時刻表連動」などを適用した「サクッと乗換DX900 新バージョンVer5.1」を提供。データ圧縮エンジンを搭載し、非通信ローカルデータ機能を改善することで、事前の保存操作なしに、50回前までの乗換案内や時刻表の検索結果を、非通信で即座に再現できる。
FOMA 700iシリーズ向けには、新たに「サクッと乗換DX700(30Kアプリ)」を提供。従来の900i版 (100Kアプリ) と同等のサービスを提供するもので、30Kアプリの枠内で100Kアプリレベルの検索機能や検索結果のビジュアル表示などを実現するという。
「サクッと乗換DX700」は、700iシリーズ全機種向けに、12月16日から配信。「サクッと乗換DX900 新バージョンVer5.1」は、12月22日から902iシリーズ全機種向けに、他の900iシリーズ全機種向けには2006年1月19日から順次配信される。
これらのアプリは、ダウンロード後2週間は情報料無料で利用できる。以降の継続利用には、月額210円の「駅探デラックス」へのマイメニュー登録が必要だ。
アクセスは「メニューリスト」→「交通/地図/旅行」→「乗換案内」→「駅探★乗換案内」から
        
Φ Mobile Phone Unlimited Φ
https://blogs.yahoo.co.jp/strike_extreme2