2020年10月17日土曜日

[ファイル管理] databugバックアップメモ



[ファイル管理] databugバックアップメモ
2020.10
三浦半島異臭騒ぎ>>首都圏地震懸念やらコロナ3波の憶測が飛ぶ。。
火星最接近。。。。何やら胸騒ぎ。。
災害ニュースを頻繁に聞くようになると無意識にバックアップの事を考える。
プラス。個人的にPCにおける大トラブルの周期は1年半くらいのペースで来る。
ので今日はPCデータをUSBメモリーにバックアップ。
バックアップ時の懸念のひとつがデータの送り元と送り先の区別だ。
エクスプローラーのアドレスを確認すればいいだけの話だが,それでも不安だ。
というのは昔,送り元と送り先を誤って送り先のデータを送り元に上書きしてしまった事があるから。これは大きなトラウマで,バックアップの間隔が短い場合は被害は小さいが,1年まえのデータを上書きしてしまった場合にはまるまる作業環境が1年前に戻されてしまう。1年間の作業が消えてしまう。そこまでひどい事態ではなかったが数週間でも,誤って戻してしまった時の痛手は計り知れない。
こういう事態を防げないか,バックアップの機会ごとに頭をひねる。
今の習慣は送り元のウインドウを上に,送り先のウインドウを下に配置する。
これで大分不安が減った。
今回のバックアップで思いついた工夫。
フォルダアイコンを変える。
PC側のフォルダ=PCのアイコン
USBメモリ側のフォルダ=USBメモリのアイコン
にする。大分不安は減った。
直感的に理解できてミスの確率は相当減るのではないか。
(さしあたり無線子機のアイコンだが,大雑把にUSBメモリーに近いという事で,あるいはとりようによっては無線電波を浴びるUSBメモリと解釈できない事もない(*^へ^*))
今携帯しているデータは
USBメモリー(64GB,128GB)
外付HDD(300GB,1TB)
以前はSDカードを持ち歩いていたが,結局ほとんどが読み込み不可能になって以来使っていない。
USBメモリーはSanDiskを使っていた。ケースに入れて携帯していたが,プラスティック製のボディは衝撃に弱く欠けてしまった。
ので今はKingMaxのアルミボディのものを使っている。
この数年とりあえずトラブルはない。

p-bvbvcbvcbcv





送り元のウインドウを上に,送り先のウインドウを下に配置


フォルダアイコンを変える


 

0 件のコメント:

コメントを投稿