ツーカー東京トップ > お知らせ一覧 > ツーカー携帯電話サービス新規お申し込み受付終了のお知らせ
ツーカー携帯電話サービス新規お申し込み受付終了のお知らせ
時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
いつもツーカー携帯電話サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
当社では、お客さまの多様なニーズにお応えすべく、ツーカー携帯電話サービスおよび au携帯電話サービスを提供してまいりましたが、ツーカー携帯電話サービスの新規ご契約者が減少していることや同一電話番号・Eメールアドレスでの auへの契約変更がご好評いただいていることを受け、ツーカー携帯電話サービス(プリペイドサービス含む)の新規お申し込み受付は、本年6月30日(金) をもって下記の通り終了させていただきます。
現在ご利用のお客さまには、引き続きツーカー携帯電話サービスをご利用いただけますので、ご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。尚、継続してご利用いただくにあたり、お知らせがございますので、あわせてご案内申し上げます。
記
■ ツーカー携帯電話サービス新規お申し込み受付終了のお知らせ
本年6月30日(金) をもって以下の受付を終了させていただきます。
ツーカー携帯電話サービス(プリペイドサービス含む)の新品、持ち込み、追加での新規お申し込み
プリペイド契約から通常契約への同一電話番号での変更お申し込み
■ その他のお知らせ
機種変更手続きについて
機種変更のお手続きについては引き続き承りますが、在庫の少ない一部の機種において、ご希望通りにお選びいただけなくなる場合がございますのでご了承ください。
ツーカーのアフターサービス受付店舗について
現在のツーカーショップは、店名変更・移転・閉店を予定している店舗もございますが、アフターサービスの利便性を維持する為、今後、一部の auショップでもアフターサービスの受付をさせていただけるよう、準備をすすめております。
KDDI
http://www.kddi.com/tu-ka/tokyo/news/info/060330_01.html
Au + TU-KA = ?
2005/7/25(月) 午後 9:24 経済ニュース その他経済
7/25分です。
==============================
ツーカー3社を吸収合併 KDDI、売却は見送り
KDDIは25日、100%子会社の携帯電話会社、ツーカーグループ3社を10月1日付で吸収合併すると発表した。
「ツーカー」ブランドのサービスは継続していくが、将来的には本体で運営する「au」ブランドへの統合を検討する。
KDDIはこれまでau事業に集中する方針を示し、ツーカー事業については携帯参入を狙うソフトバンクなどへの売却の可能性を探っていた。
だが新規参入が現実味を帯びる中で
「他社に顧客が流れるのを防ぎたい」(小野寺正社長)
と、グループで顧客を囲い込む作戦に転換した。
技術、ノウハウの流出防止の狙いもあるとみられる。
小野寺社長は会見し、auとツーカーの販売店網や設備を相互活用するほか組織統合で効率化できると説明した。
サービス面では、auとツーカーの間での家族割引や、現在、東名阪地域でしか販売していないツーカーの高齢者向け携帯の全国展開などを検討する。
==============================(共同通信)
噂されていたことが本当になりました。
KDDIがツーカーとひとまとめに。
まあこれによって携帯会社は3社体制になります。
まあすぐ新規参入業者が控えているので3社体制はちょっとだけの間だけでしょうけども。
新規参入を控えて、ツーカーが倒れそうなところをKDDIが吸収し、ツーカーの強みを引き出す狙いもあるかもしれません。
実際シンプル携帯は売れているが、ツーカーグループは日本の一部でしか展開していないため、欲しくても売っていない地域がありました。
そこでツーカー携帯をKDDIのAuとして売り出すことで全国展開が可能になり、売り上げを伸ばすことができそうです。
ドコモとボーダフォンがどう迎えるか、期待ですね。
ニュースいぢり
2006/10/12(木) 午前 7:51
日記 携帯電話
私の携帯電話は、未だにtu-kaを使っています。
AU(KDDI)に吸収されて、風前の灯で、
たぶんそのうち、無くなってしまうのではないかと思います。
きっとそうなったら、自動的にAUユーザーに切り替わるんじゃないかと思ってるんですが・・・
そうしたら、切り替え手続きとかしなくても済むんじゃないかと、お気楽に考えています。
実際はどうなるかわかんないですけど。
でも最近電話の調子が段々悪くなってきてカメラの色もなんか変な色になってしまったし、どうしようかな~と迷ってます。
County Riders" カウンティー・ライダース"
https://blogs.yahoo.co.jp/happynerikayo/3160395.html
TU-KAサービス終了来た!
2007/4/6(金) 午後 7:56
日記 練習用
家に帰ると写真の封書が届いていた。
とうとう無料でTU-KAからauに交換ですか。
今のところ機種限定ということで、在庫の不人気商品のようです。
在庫がなくなり次第終了とのこと。
さて、『CDMA 1X A5522SA』と『CDMA 1X WIN W43SA』どっちが良いのかな?
さっぱり分かりません。誰か教えてください。
日々平熱
https://blogs.yahoo.co.jp/yuuutsutoiunanoyume/34283217.html
移り気
2007/5/24(木) 午後 10:46 テレビ 練習用
最近ウザい程よく見るのが'DoCoMo2.0'とかいうやつのCM。
朝は30秒おきに放送されたりします。マジでウザ過ぎです。
私はDoCoMoユーザーじゃないから余計にウザいと思えるのでしょうが。
その'DoCoMo2.0'ってヤツについての知識はゼロに等しいので
それ自体についての非難はしません。
流し過ぎるCMからは、'DoCoMo2.0'の凄さよりもDoCoMoの必死さしか伝わってきません。
'DoCoMo2.0'とはどういうものか、というのがCMで説明されてないんだもん。
なので凄いと言えば、'DoCoMo2.0'そのものより、
出演しているタレントの顔ぶれの豪華さでしょうか。
ほぼ全員、今が旬と思われる男女8人ですから。
今は全員集合バージョンですが、
そのうちカップルで個別に出るようになるんでしょうね。
その中でも気になるのは妻夫木クンと浅野忠信。
だってこの2人、以前はauのキャラクターだったんですよ。
特に妻夫木クンはついこの間までauのCMに出てましたよね?
その尻の軽さにはガッカリですよ。
やはり妻夫木クンは1番メジャーなDoCoMoの方が好きなのかな?
TOKIO長瀬も何だかその他大勢の1人に紛れると地味ですな。
ジャニーズなのにメインじゃないし(メインは妻夫木クンだよね?)。
キム●ク様だったらメインじゃなければ出演しないんだろうな。
以前、浜崎さんはTu-KaのCMに出演していましたが、
1番マイナーな携帯会社のイメージキャラクターになってしまった事に
私はとても気の毒、かつ、残念に思っていたのです。地味だから。
最後の方はCMすら作られなかったし。
なので契約が切れた時は正直嬉しかったですね。
これで他の携帯会社のイメージキャラクターになる可能性があるって。
それに当時はきっとTu-Kaの携帯を使わされてたんだろうな、という同情もあったから
これで他の会社の携帯を持てるようになるねって。
パナソニックのCMも飽きてきたから
DoCoMoでもauでもsoftbankでも良いから、浜崎さんがキャラクターになって欲しいな。
ダーリン・長瀬みたいな脇役なら嫌だけど。
http://x8.sankinkoutai.com/bin/ll?11091620O
アクセス解析
モノクロームな日記
https://blogs.yahoo.co.jp/monochrome_independent/48643906.html
2008/4/1
「ツーカー停波」
パソコン・周辺機器・携帯電話
ツーカーが3月31日をもって,携帯電話サービス終了となった。ツーカーは元々,日産自動車が出資したツーカーセルラー東京とツーカーセルラー東海,ツーカーホン関西に由来し,関東,東海,関西で事業を行っていました。
その後,全国展開のため,日本テレコムグループのデジタルホン(Jフォン→ボーダフォン→ソフトバンクモバイル)と合弁で,デジタルツーカーを設立しています。
現在でもこの名残で,ツーカーの携帯電話は関東,東海,関西でソフトバンクにローミングし,携帯電話では唯一,会社間が異なってもショートメッセージサービス(スカイメール)が相互受信可能でした。
その後,日産自動車は経営悪化で携帯電話事業から手を引き,KDDIグループ傘下になり,いろいろあってauとは兄弟関係となりました。その後,auにブランドを統一することになり,ツーカーのサービスは3月31日をもって終了することになりました。
一部では,ローミング相手のソフトバンクモバイルにて3G携帯への移行がすすみ,2Gサービスが終了すると,その時点で,全国サービスが不可能になるため,それもあったようです。
ところで,デジタルツーカー時代に契約された端末は,関東,東海,関西ではデジタルホンにローミングする端末と,ツーカーにローミングする端末の両方があったそうですが,Jフォン,ツーカー成立後もそのままだったそうです。こららの端末は2004年末にツーカーでのローミングが打ち切られたため,現在関東,東海,関西では使えないそうです。
ツーカーセルラー東京とツーカーセルラー東海は名前からわかるようにこの地区に会社の無かった(IDOがあったため),DDIセルラーグループ資本も入っています。なおツーカーホン関西は日産自動車主体です。
営業エリアの重ならないDDIセルラーはIDOとの合併(現KDDI・au)を考えていたため,日産自動車は,ツーカーセルラー東京とツーカーセルラー東海のDDIセルラー資本を引き取った上で,デジタルホンへの統合を当初検討していたようですが,価格面で折り合いがつかなかったようです。
このように複雑な遍歴をたどった拡大期の携帯電話事業の資本関係の複雑さを象徴する名残とも言えるツーカーがついに消滅することになり,元ツーカーユーザーとしても感慨深い物があります。
nishimino
https://moon.ap.teacup.com/applet/nishimino/msgcate13/archive