MX-10
MX-10
ネットオークションで落札した物。稼働品。
下記のMX-101のほうが入手は先ですが、 型番から察するに、こちらの方が先に出た機種のようです。
小型筐体&小さい角ゴムキーボードがなかなかいい趣です。
下は入手直後の動作確認風景。
ファーストマシンのキャプチャボードに 画像を入力するという荒技だったりします(^^;)。
周囲が汚くてすみません。 ちなみにこの画像を取ったのはCASIOのEXILIMだったりします。
(2003/9/10)
パソコンコレクション
geocities.jp/ryujimiura/pcmusiam/pcmusiam.html
MX-101
MX-101
他機と一緒に譲渡していただいたもの。
上記MX-10より先に2台も入手。
外形が非常に小さく、またキーもゴム製でとても細かく、 ミニチュア嗜好をくすぐる逸品です。(MX-10と同等)
一台目は本体以外に附属品がなく、 またACアダプタに7Vが必要だったので、 しばらく動かすことができませんでした。
後日ふと思いついて6VのACアダプタを使用したところ難なく稼働。
さらに完品セットも入手して、問題なく使用できる環境になりました。
しかしこのキーボード、実用には耐えませんね、さすがに。
ちなみに右手前に見える青い大きな矢印キーは、カーソルキーではなく、 ジョイパッドの方向キー相当。
ジョイパッドのボタン相当は左手前の青いキー二つ。 まさにゲーム向け機種ですね。
プログラミングなどでカーソルを動かしたい時は、 方向ボタン奥の横に並んだ4つのキーを使います。
むむっ、この並びは、MZ-80Bか?。使いにくい・・・
(2003/9/10)
パソコンコレクション
geocities.jp/ryujimiura/pcmusiam/pcmusiam.html
カシオ(CASIO)
電卓、時計などで有名なメーカーです(だと思う)。
パソコンは、独自8ビットのほかMSX、初期16ビット機まで生産していましたが、その後一時撤退。
現在、電子手帳から派生して、「カシオペア」でWindowsCEマシンに進出。
主流ではありませんが、今後もパソコン関係には関わっていくようです。
また、関数電卓から派生して、SHARPと並んで古くからポケコンを多数生産しいてます。
特に8086互換CPUを使った機種は、現在でも大学など、教育向けとして生産している(かも?)。
所有機種FP-1100
FP-3000
FP-200
MX-10
MX-101
パソコンコレクション
geocities.jp/ryujimiura/pcmusiam/pcmusiam.html