2017年7月18日火曜日

phpショッピングカート

LEMON-S PHP フリースクリプト配布
掲示板やショッピングカートなどシンプルなPHPフリースクリプト配布。
シンプルショッピングカート
PHPショッピングカートです!
本体兼設定ファイルがひとつだけという、
超シンプル設計ながら、必要最低限の機能を備えています!
主な機能
超簡単設置
簡単カスタマイズ
簡単商品登録
簡単在庫管理
在庫自動調整可能
商品オプションを設定可能
画像自動サムネイル作成(要GD)
お客様とオーナーに自動メール送信
注文ボタン二度押し防止
注文二重処理防止
都道府県別送料自動計算
全国一律料金可能
指定金額以上で送料無料可能
代金引換、銀行振込、郵便振替対応
受注メールを元に別途手作業ならクレジットカード決済サービス(クロネコ@ペイメントなど)も併用可能
代金引換手数料自動計算
消費税自動計算
消費税率変更にも対応可能
商品ランダム表示
商品検索
ロゴ表示
特定商取引に関する法律に基づく表示
クッキー使用
禁止ホスト設定
不正投稿防止
iPhone対応
設置方法
スクリプト本体、index.phpを開き設定をします。
全てのファイルをアップロードします。
保存用ディレクトリimgを777(707)にします。
空のログファイルimg/log.csvを666(606)にします。
サーバーによっては画像アプロードできません。
サンプル
ダウンロード ※利用規定に同意されたものとします

LEMON-S PHP
http://php.lemon-s.com/simpleshop.html







リンクを利用する方法
文字、もしくはボタンなどの画像をクリックするとカートへ商品が入ります。
■文字リンクを利用する記述
独自ドメイン
カゴへ
ショップ ID
カゴへ

shopserve.jp
https://help.shopserve.jp/manual/176/

2017年7月17日月曜日

順位チェック 300 | SEOチェックのためのSEOツール集 ohotuku.jp

ohotuku.jp
http://ohotuku.jp/rank_checker/

SEOラボ
http://seolaboratory.jp/other/2016082342011.php#p01

まんがランド門前仲町店



[機器] Willcom PHS,京ぽん,アドエス,portus

[機器] Willcom PHS,京ぽん,アドエス,portus
歴代携帯3機種
2017/5/29(月) 午後 11:41 無題 練習用
私が今までに買った携帯3機種です。
左 京ぽん 中 アドエス 右 portus
捨てるにはもったいないです。

隠れ家blog
https://blogs.yahoo.co.jp/acs2053/20667807.html





2017年7月13日木曜日

[code] moondakota RSS Feed変換サービス


RSS FeedをJavascriptでウェブページに表示
posted by moondakota
このサイト と このサイト を参考に、
RSS FeedをJavascriptでウェブページに表示するスクリプトを設置してみました。
(言ってみれば、ページ組み込み型のRSSリーダーですね。)
まぁまぁ使えるんじゃないかと思いますが、今のところ、基本、ノークレーム、ノーサポートです。
UTF-8の方用ページ
EUC-JPの方用ページ
Shift_JISの方用ページ
【追記】
この仕組みを使って、
まずは暫定的にlivedoorの占いランキングRSSを掲載してみました。
(インデックスページ左)

moondakota
http://www.moondakota.com/feed/index_u.php
http://www.moondakota.com/archives/2004/09/23/rss_javascript.html
http://www.moondakota.com/feed/index_s.php
http://www.moondakota.com/feed/index_s.php
http://www.moondakota.com/archives/2004/09/23/rss_javascript.html

2017年7月6日木曜日

css,rgba表記

背景色は半透明にするものの、文字色は不透明にしたいなら、rgba表記
冒頭の例のように、背景色には透明度を指定して背後を透かせつつ、文字色には透明度を指定せずに不透明な色を指定したい場合には、opacityプロパティではなく、色の指定にRGBAカラーモデルを使うと良いでしょう。
例えば以下のようにCSSソースを記述します。
CSSソース
span {
   background-color: rgba( 204, 255, 204, 0.55 );
   color: blue;
}

にしし ふぁくとりー
http://www.nishishi.com/css/text-opacity-rgba.html






《2017年6月25日 13:00 公開/更新》
テキストの背景色を半透明にしつつ、文字色は不透明にするCSS [CSS3,テキスト,色]
スタイルシートを使って対象の要素を半透明にしたい場合(透明度を指定したい場合)はopacityプロパティを使えば良いだけです。
テキストでも画像でも半透明になります。
しかし「対象の要素の全体」が半透明になってしまいます。
そうではなく、「背景色は半透明にして背後を少しだけ透過させたいが、文字色は不透明にしてハッキリ見えるようにしたい」という場合もあるでしょう。
その場合はRGBAカラーモデルでの色指定を使うと望みの配色が作れます。
    テキストの背景色を半透明にしつつ、文字色は不透明にしたい場合もある
        ▼背景色は半透明だが、文字色は不透明にした例
        ▼背景色も文字色も合わせて半透明にした例
    背景色も文字色も合わせて半透明にしたければ、opacityプロパティ
    背景色は半透明にするものの、文字色は不透明にしたいなら、rgba表記
テキストの背景色を半透明にしつつ、文字色は不透明にしたい場合もある
スタイルシートを使って対象の要素を半透明にしたい場合(透明度を指定したい場合)は、opacityプロパティを使えば良いだけです。
テキストでも画像でも半透明になります。簡単です。
しかし、その場合は対象の要素の全体が半透明になってしまいます。
テキストを掲載する場合の色指定には主に「背景色」と「文字色」の2つがあります。(他に、枠線色などもありますが。)
このうち、
    背景色は半透明にして、背後を少しだけ透過させたいが、
    文字色は不透明にして、背後は透過しないようにしたい
という場合もあるでしょう。
文字の読みやすさを重視する場合には、文字そのものは透過しない方が良いかも知れませんから。
例えば、以下のサンプルでは、背景色の緑色は40%ほど透明になっていますが、
文字色の青色は不透明(=まったく透過しない青色)になっています。

にしし ふぁくとりー
http://www.nishishi.com/css/text-opacity-rgba.html




16進数カラーコード・RGB・RGBA変換ツール
16進数形式のカラーコードを入力すると
RGB・RGBA形式に変換します。 

16進数カラーコード・RGB・RGBA変換ツール
http://j-press.info/16torgba/


css,transform:rotate()





CSS:CSSで要素を回転させる方法「transform:rotate()」
Posted on 2014年8月17日
CSSの「transform:rotate()」を使用するとテキストや画像、指定した要素を
回転させて表示することができます。
transform: rotate(10deg);
rotate()には回転する角度を指定します。
下記のように「-」マイナスで指定することも可能です。
その場合は逆方向に回転して表示されます。
transform: rotate(-10deg);
要素を回転させて文字や画像を傾けて表示させたい場合などに利用できそうです。

raining
http://raining.bear-life.com/css/css%E3%81%A7%E8%A6%81%E7%B4%A0%E3%82%92%E5%9B%9E%E8%BB%A2%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%80%8Ctransformrotate%E3%80%8D







下記にCSSの「transform:rotate()」を使用して、要素を回転させて表示した時の方法を記載します。
■ 「transform:rotate()」の使用方法
【CSS】

【HTML】

test


raining
http://raining.bear-life.com/css/css%E3%81%A7%E8%A6%81%E7%B4%A0%E3%82%92%E5%9B%9E%E8%BB%A2%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%80%8Ctransformrotate%E3%80%8D












css_transform_rotate_1
「transition」プロパティを使用すれば、hoverした時にアニメーションで回転させることも可能です。
■ hover時にアニメーションで回転させる場合
【CSS】

【HTML】

test

他にも「rotateX()」「rotateY()」「rotateZ()」「rotate3d()」で
指定することもできます。
要素を傾けて表示させたり、hoverした時に要素を回転させたりなど、
サイトに動きが出せて面白いかもしれないです。

raining
http://raining.bear-life.com/css/css%E3%81%A7%E8%A6%81%E7%B4%A0%E3%82%92%E5%9B%9E%E8%BB%A2%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%80%8Ctransformrotate%E3%80%8D