2000年6月15日木曜日

[機器][ゲーム] Konami BeatManiaPocket-KONAMIX-




[機器][ゲーム] Konami BeatManiaPocket-KONAMIX-
bemani pocket -KONAMIX-
良く見ると液晶反射板にKONAMIXのロゴが21世紀を迎え、今までの歴史の総決算から新たなる道を歩もうとする意図で作られた・・・かどうかは分からないけど、とにかく新世紀第1弾となったビーポケが本機体。KONAMIX というと、ビーマニファンならば沙羅曼陀のアレンジバージョンを思い浮かべると思うのですが、本機には残念ながら?収録されていません (初代ビーポケでプレイ可能ですので御興味のある方はそちらをどうぞ)。
コナミのゲームの集大成というと以前懸賞の賞品で配布されたスケルトンがありました。一部かぶっている曲がありますが、サウンド・グラフィックともに大幅に向上しており、スケルトンを持っている人でも買って損はないでしょう。ただ、ハードの基本仕様自体は変化が無いのであまり新鮮味は無いかもしれません。
しかし、このゲーム人気があるのでしょうか?今までのシリーズは大抵の店で見かけることが出来たんですが、このゲームに限っては数軒廻ってやっと見つけたという状態でした。売りきれる前に即ゲットするのが良いかも!?
Practice Mode
1. グラディウス・・・難易度☆☆☆☆☆
同社のスクランブルのシステムを発展させた横スクロールシューティングの記念碑的作品。非売品のスケルトンにもメドレーが収録されていましたが、本機に収録されている曲はアレンジも違うし、サウンド自体が大幅に向上しています。ただ、曲の展開がメチャクチャ単調。ベースとドラムがいかにもGMしか聴かないようなオタク人間が作ったようなラインなのもイマイチ。個人的にはスケルトンのメドレーの方がメリハリがあって好きです。
白鍵しか使わないので問題なくクリア出来ると思います。ちなみに、グラフィックはスケルトンからの流用なので目新しさは無いです (残念)
2. ツインビー・・・難易度☆☆☆☆☆
ほのぼのキャラが織り成す非常にシビアな縦スクロールシューティング。Pop'n ツインビーのテーマは非売品のスケルトンに収録されていましたが、オリジナルのツインビーが収録されたのは今回が初めて。このオープニングの音を聴くと懐かしさが甦ります。シンプルなベースラインの上に甲高い機械音が鳴り響いてて、曲のコントラスト的にも良く出来てるし、BPMも早くてノリやすいのがグ~です。
この曲も使うのは白鍵のみ。フレーズ的にも特に難しい箇所は無いです。ちなみに、グラフィックですがイメージイラストは全てスケルトンからの流用ですが、ゲーム画面はオリジナルになっています。結構良い出来じゃないかな?
3. 悪魔城ドラキュラ・・・難易度★☆☆☆☆
FCのディスクシステムの性能をフルに使ったサウンドが当時大きな話題となった悪魔城ドラキュラ。今回収録されているのはスケルトンに収録されていたのと基本的には同じでサウンド自体は大幅に向上しているのですが、効果音の女性の悲鳴がなくなってるのが非常に残念。また、最初はBPMが遅いんだけど、途中で更に遅くなったと思ったら、一気に早くなって、最終的に元に戻るという変則さと、それに伴う長丁場はちょっと驚くかもしれません。
ただ、スコアは左右に思いっきり振れる割に白鍵しか使わないので難しくはありません。途中のベースラインが好みだけど、曲の展開としてはスケルトンのメドレーの方がメリハリがあって良かったかも。グラフィックもスケルトンの流用なので面白味が無いですしね。
Normal Mode
4. ときめきメモリアル・フィフネルの宇宙服・・・難易度★★☆☆☆
コナミが一大財産を築いたギャルゲーの元祖。2も出たが人気は振るわず。懲りずに3も出そうとしてるあたりかなり寒い。つーか、なんであんなに売れたかフシギ。やはりPCエンジンという特殊なハードによるところが大きいのか?!ときメモ版にも収録されてましたが、何故に主題歌ではなくてこの曲なのかは謎 (主題歌はときメモ2版がで完成版が入っているからかな)。
この曲から黒鍵パートが出てきますが、同時押しがあるわけでもないし、16分の連打があるわけでもないので簡単です。スコア自体はほとんど変わっていないように思いますが、グラフィックは結構追加されたモノがあるみたいです。まぁ、そんなに熱心に見るほどのモノではありませんけどね (笑)
5. メタルギアソリッド・メインテーマ・・・難易度★★☆☆☆
やはり入るかメタルギア。ビーマニシリーズとは古くからの付き合いですね。非売品のスケルトンにも収録されていました。しかし、今回収録されているのは曲の展開が全然違います、特に最後が。スコアもまったく新しくなっててすごく簡単です。心なしかBPMも遅いです。ビームライフルを撃ったような効果音は入ってないし、一言も喋ってくれません。全てにおいてスケールダウン、っていうか最低です。音質が向上したんだから、曲は変えないで音質のアレンジだけに注心してくれれば良かったのに。とにかく、アレンジ・構成、全てにおいて今までのシリーズで最低の出来です。ま、難易度を低くするため仕方が無かったのかもしれませんけどね。期待が高かっただけにガッカリ度も大きかったです。
グラフィックは流用部分が多いですが、もともと小さい画面なので仕方が無いかな (ま、この点に関しては不問ということで)。
6. グラディウスII・・・難易度★★★☆☆
マニアの間ではシリーズ最高峰との声が高い作品。難易度が高かったのであまり多くの人に受け入れられなかったのが残念でしたが、今でも十分通用するゲームだと思います。基本システムはほとんど変わっていないのですが、グラフィックやサウンドなどの演出面が非常に練り込まれていました。本機ではその珠玉のサウンドを堪能出来ます。
スクラッチが出てきますがアクセント程度ですので問題は無いでしょう。問題は16分や8分の連打が出てくること。っていうか、全編がそのパターンです。しかも階段パターンあるいは交互押しとの複合で。この曲から一気に難易度が上がるような気がします。でも、パターンが決まってるし、自然と指が動くのでビーマニが苦手って人でも2回くらいやればクリア出来るでしょう (当然一発でクリアしました)。曲の展開もメリハリがあって良いです。ボス戦のBGMの時に一気にBPMが加速しますが、スコアは非常に単調ですので、流れに乗って押しましょう。
グラフィックはボス以外は全て流用ですが、そのボスのグラフィックが何とも滑稽で笑えます (ぉぃ)。
7. 幻想水滸伝・メインテーマ・・・難易度★★★★☆
実は、このゲームのことを全く知りません。名前だけは聴いたことがあるような気がするのですが・・・。他のゲームに比べて明らかにマイナーな気がしますね。パワプロクンのBGMにでもした方がよっぽど良かったのに?
出だしの部分のパターン (パーカッションの音も含めて) はいかにも戦国モノっていう感じです。で、真ん中の流れるようなメロディラインはバッサリ無視したとして、他は全部同じパターンの繰り返しなんで、それさえ覚えれば問題ないかなと。BPMも早めだし、スコアの数も多いので圧倒されそうですが、実は同時押しが多いためにスコアが多く見えるだけで、それほど難しいパターンではありません (オートで見てもらえば分かると思いますけど)。スクラッチとの複合が難しいですけど、まぁバッサリ捨ててもOKかな (乱暴)?
8. パロディウス・・・難易度★★★★★
グラディウスを徹底的にパロった作品。ただし、その外見とは裏腹に難易度はかなりシビア。シューティングに慣れた人でも初回クリアはかなり難しいはず。クラシックの名曲をアレンジしたサウンドの数々は、その後の音ゲーシリーズに脈々と受け継がれていますね。グラフィックにも出てきますが、個人的にはタコがオススメ。というか、最終ボスの事を考えるとタコでやるのがスジ?!
話を本機に戻すと、最初のパターンは、まぁ問題無いでしょう。連打の締めくくりにスクラッチと一緒に押すのが曲者ですけど。剣の舞でテンポが速くなるので面食らって、日本ステージで悶絶、兄弟舟でBPMが遅くなり一息付けたと思ったらパチンコステージでまた早くなって最後まで・・・爆死。コレ、かなり難しいです。コンティニュー2回目でやっとクリアしましたけど、それもゲージギリギリでクリア出来たってカンジ。とにかく最後のパターンが難しいです。流れるような階段連打とスクラッチの複合。それまでにいくらパーフェクトでもここで躓くとオシマイです。とにかく SOS と同じくらいの難しさ。一定のテンポじゃないというのが殊更に曲者です。これは、マジ難しいです。グラフィックのアホさ加減とは対照的です (笑)

さて、この曲をクリア出来ればめでたく Normal Mode クリアで ALL STAGE CLEAR です。もう多くは望まないっす (笑)

芸魔の館 -Gamer's House-
http://www.asahi-net.or.jp/~UA4S-NJM/bm_pok23.html
http://www.asahi-net.or.jp/~ua4s-njm/bm_pok10.html
http://www.asahi-net.or.jp/~ua4s-njm/bm_pok02.html
http://www.asahi-net.or.jp/~ua4s-njm/bm_pok01.html
http://www.asahi-net.or.jp/~UA4S-NJM/game.html

2000年6月9日金曜日

[機器][PDA] Compaq iPAC PocketPC

[機器][PDA] Compaq iPAC PocketPC
[商品番号 : 0060-0007] 
Compaq iPAC PocketPC H3630 32MB
商品ジャンル: PocketPC/WindowsCE
価格(円): 59,800
気に入った商品であれば「かごに入れる」を選んでください。
この商品についてお問い合わせしたいことがあれば「商品お問い合わせ」ボタンを押してください。
この商品ついて
話題のiPAQ PocketPC H3630 32MB在庫あります。
メモリー拡張サービスも¥15,800で好評受付中!!
関連サイト:関連サイトはありません

PS/PLAZA WAKAMATSU 
http://www.wakamatsu.co.jp/

[スポット][東京秋葉館] PS/PLAZA WAKAMATSU




[スポット][東京秋葉館] PS/PLAZA WAKAMATSU 
PS/PLAZA WAKAMATSU 
http://www.wakamatsu.co.jp/
千代田区外神田1-11-4ミツワビルB1F
e-mail:
phone:03-3251-8933
fax:03-3258-7445
営業時間:11:00-19:00
定休日:なし

Hermitage Akihabara     
http://www.gdm.or.jp/cgi_bin/search.cgi?serial=094
http://gdm.or.jp/

PS/PLAZA WAKAMATSU 
http://www.wakamatsu.co.jp/
 

2000年5月27日土曜日

[スポット][東京秋葉原] カクタソフマップ






[スポット][東京秋葉原] カクタソフマップ
東京・秋葉原 カクタソフマップ
■今週の特価品
ノートを買うならカクタソフマップ!在庫見せます500台!
■セール
中古&アウトレット超特価!オススメ品紹介!!~8/3版~【東京・秋葉原】update!
■キャンペーン
feel H”新規購入先着100名様にUSB通信アダプタケーブルプレゼント!【東京・秋葉原】
CDクリーニングサービス実施中【秋葉原本店・15号店・13号店】
C@rd H”キャンペーン実施中!(8月31日まで)
ADSLルータ2,000円引きチケットプレゼントキャンペーン
P-in Comp@ctキャンペーン実施中!(8月31日まで)
PS用ソフト「LUNAR WING ~時を越えた聖戦~」7/12発売決定!
■イベント
DC版フレグランス・テイル発売記念「井上和彦さんトーク&ゲーム大会」(8/11)【なんば店ザウルス1】New!
毎月5、15、25日は中古の日!【東日本】update!
「あなたの曲を聴かせてください!」第2回 ACIDコンテスト
■買取り・買い替え
ソフマップ 買い替えのす・す・め~8/2更新~update!
買取金額大幅アップ! おトクな買取クーポン!~8/1版~update!
夏!!決算セール!ルピーポイント15%還元チケットプレゼント!(~8/31)【東日本地区/らくらく買取限定】
買取金額10%アップチケットプレゼント!
富士通パソコン買い替えキャンペーン!(~8/31)
「パソコンを売るなら平日だ。」オトクなUP or DOWNチケットキャンペーン開催!
WACOMタブレット買い替えキャンペーン(6/22~9/2)
ソフマップで買い替えなら査定も早い! クイック査定15分!
■お知らせ
DC版「こみっくパーティー」発売延期のお知らせNew!
秋葉原地区 リニューアルのご案内
銀行や郵貯のカードでカンタン・ラクラクお買物!「デビットカードサービス」
コラム今週のデジカメ豆知識[総集編] ~6/14更新~
ソフマップJACCSカード 金利1%ローン実施中!
■当店のオススメ中古商品
Win98再インストール済み、すぐ使えます。
→DynaBook 2060 CDTA (PAS206JA)
WinME再インストール済み、すぐ使えます。 メモリ合計256MBになっています。
→e-note H3100TRX4
Win2000再インストール済み、すぐ使えます。
→VAIO PCG-Z505VR/K
ほかにもまだある!カクタソフマップならノートの在庫は500台以上!!
→カクタソフマップ ノートフロア在庫一覧
→カクタソフマップ デスクトップフロア在庫一覧
アセンブリ商品・中古パソコンの在庫量は秋葉原イチ、VAIOの専門フロアもあります。
知識も豊富な店員がそろっておりますので、お気軽にお越しください。
住 所 東京都千代田区外神田 3-13-8
営業時間 平 日 11:00~21:00
日・祝日 10:00~19:00
■フロア
◎取扱商品についてのお問い合わせやその他のご案内は、各フロアの電話番号までお気軽にお電話ください。
◎「0077」で始まる電話番号は、通話料無料のフリーコールです。携帯電話でのお問い合わせは市外局番のほうにお掛けください。
販売フロア2F
TEL: 0077-2323-2322
TEL: 03-3253-3499
中古Windowsパソコン、新品・中古周辺機器、ビジネスソフト
展示量日本一!最新機種からあの名機まで、なんでもそろう在庫量もちろん、周辺機器も豊富です。
中古の本体・周辺機器は不安というお客様にも安心。当店では新品商品も取り扱っておりますので、品切れの心配はございません。
これからパソコンを始めるかたから、パソコンのことなら任せろというマニアなかたまで、きっと満足いただけるはずです。
販売フロア1F
TEL: 03-3253-3399
新品Windowsパソコン、新品アセンブリパーツ、サプライ用品、他
・アセンブリコーナー
アセンブリ商品在庫量秋葉原イチ、もちろん値段も負けません。
知識も豊富な店員がそろっておりますので、お気軽にご相談ください。
・Windowsノートコーナー
最新機種が盛りだくさん!カクタソフマップならではの品ぞろえ、展示デモでお客様をお迎えします。
・デジタル家電コーナー
お客様の声にお応えしてデジタル家電フロアを大きく増床!
何でもそろう当店に一度御来店ください。
販売フロアB1
TEL: 03-3253-3599
新品DVDソフト、新品&中古DVDプレーヤー
DVDソフト在庫日本一!常時3万本以上の在庫でお客様をお迎えします。
DVDソフト買うならカクタソフマップで!
■店舗案内
JR秋葉原駅から歩いて3分。中央通り沿いの大きな看板が目印です。
■周辺駐車場について
・ハード買取りご利用(5,000円以上)のお客様に限り、駐車料金を1時間サービス致します。買取り受付時に駐車券をお見せください。

ソフマップ
http://tenpo.sofmap.com/tenpo/tokyo_k.asp










カクタソフマップ
http://www.sofmap.co.jp/
千代田区外神田 3-13-18
phone:03-3253-3399
営業時間:10:30-20:00(日・祝10:00-19:00)
定休日:なし
               
Hermitage秋葉原 
http://www.gdm.or.jp/cgi_bin/search.cgi?serial=016
http://gdm.or.jp/index_50.html
 

2000年5月26日金曜日

[ゲーム] 忍者ゲームいろいろ~レトロ忍者ゲーム絵巻






「名作7選」からは漏れたものの、アーケード、コンシューマ、PC問わず、
様々な忍者ゲームを集めてみました。
これらを遊びつくして、君も忍の奥義を極めよう!
※年代的にだいたいスーパーファミコンぐらいまでに限定しています。
また、「RPGやSLGのユニットの一部として忍者がいる」「敵キャラの一部に忍者がいる」
・・・・というのは省いてます。
また、ここに紹介したものが全てではないので、他にもあったら教えてね!
■赤影
ファミコン/東映動画/1988
懐かしの劇画が題材。
仮面の忍者「赤影」を操って、金目教の野望を打ち砕け!
白影、青影も使用することが出来るぞ。
■忍者龍剣伝
テクモ/アーケード/1988
ファミコン版とは打って変わって、「ダブルドラゴン」のような格闘アクションゲームになっている。
特殊な投げ技。首切り投げ(現在で言うところのスタナーか!?)が気持ちよかった。
■T・M・N・T
コナミ/アーケード/1990
ご存知アメリカで大人気を博したミュータントニンジャのゲーム化。
レオナルド、ドナテロ、ラファエロ、ミケランジェロノ4匹を操る、格闘アクションゲームだ。
ガワバンガ!
■激亀忍者伝
コナミ/ファミコン/1989
まぎれもなく「T・M・N・T」を題材としたゲームだが、この頃はまだ「T・M・N・T」というタイトルが日本で定着していなかった。
だからって「激亀」はないと思うのだが・・・。
■ザ・ニンジャウォーリアーズ・アゲイン
タイトー/スーパーファミコン/1994
アーケードで人気を博した「ザ・ニンジャウォーリアーズ」のリニューアルだが、どちらかというと格闘アクションテイストの方が強い。
使えるキャラも2体から3体になった。
■忍者くん阿修羅の章
UPL/アーケード/1987
正真正銘「忍者くん」の続編。
分岐のあるコース、修行により会得できる武器、巨大なキャラなど、現代的なパワーアップはされているものの、前作同様「テクニック重視!」な熱いゲームでした。
■忍者武雷伝説
セガ/メガドライブ/1991
地味だが割と出来がいい純和風シミュレーションゲーム。
主人公「武雷」が風の軍団を率い、信長の軍団を打ち倒す旅に出る!
やたらクリアな音声が印象的でした。
■カダッシュ
タイトー/アーケード/1990
忍者ゲー・・・というか、ファンタジーRPG風アクションゲーム。
選べる4人自機の中に忍者がいる。
(でも誰も好んで使ってなかったような・・・)。
■キャプテンコマンドー
カプコン/アーケード/1991
パワードスーツに身を包むキャプテン、宇宙人のジェネティー、天才赤ん坊のフーバー、そして武神流忍術を操る忍者、翔がジェノサイドの野望を打ち砕くSF格闘アクションの傑作!
でも翔が一番弱いんだよな~(トホホ)。
■ニンジャコンバット
ADK/ネオジオ/1990
キレた忍者ゲーを作らせたら宇宙一のアルファ電子の誇る、超絶バカ忍者活劇。
とにかく、派手、大味、そしてパワーみなぎる快作である。
えびぞりアタックで敵を倒せ!
■ニンジャコマンドー
ADK/ネオジオ/1992
アルファ電子の超絶忍者ゲー第2弾。
縦スクロールのシューティングっぽいゲームになったが、その絶倫パワーは失われず。
■ダークシール
データイースト/アーケード/1990
珍しいクォータービューのRPG風アクションゲーム。
選べる自機の中に忍者の「キリカゼ」がいる。
「2」も発売されたが、忍者はいなかった(泣)。
■ファイナルファイト
カプコン/アーケード/1989
使用キャラの中に武神流忍術の使い手、ガイがいる。
やはり一番弱い(涙)。
スーパーファミコン版では存在自体カットされたし(のちに彼をフューチャリングした「ファイナルファイト・ガイ」が発売)。
■仮面の忍者花丸
カプコン/ファミコン/1990
非常に紛らわしいタイトルだが、「涼しい眼」をした人ではないのでお間違えのないよう。
ゲーム自体は丁寧に作られた良質アクションだ。
どことなく「ワ●ャンランド」に似ているが・・・。
■忍者ハットリくん
ハドソン/ファミコン/1986
ご存知藤子人気アニメのゲーム化。
やたらシビアなアクションゲームだが、これでも100万本売れたんだよねぇ・・・。
ちなみにBGMは「アニメ主題歌」、「天国と地獄」、「アルルの女」のリミックス。
■百鬼夜行
ユース/ファミコン/1989
忍者と邪悪な魔物たちとの戦いを描いた和風RPG。
マップは通常は見下ろし方だが、ダンジョンに入ると3D視点になる。
■伊賀忍法帖
カシオ/MSX/1985
忍者が飛び蹴りを使って敵を倒すアクション。
当時カシオはMSXでとにかく小粒なソフトを乱発していた感があります。
難易度は激ムズ。
■伊賀忍法帖 満月城の戦い
カシオ/MSX/1985
で、伊賀忍法帖の続編がコレ。
今度は横スクロールのアクションゲームだ。
難易度はさらにUP!(理不尽なほどに)
■伊賀忍術伝 五神の書
ジャレコ/アーケード/1988
なんか大味なアクションゲーム。
敵、見方含めて、みなキャラが微妙にデカい。
忍法を溜め撃ちで使えた。
■伊忍道 
光栄/PC88他/1991
光栄の放つ忍者RPG。
主人公の忍者を修験場で修行させ、打倒信長を目指す!(またか)
■じゃじゃ丸の大冒険
ジャレコ/ファミコン/1986
じゃじゃ丸くんシリーズ第2弾。
今度は横スクルロールアクションで登場だ。
前作で助けたサクラ姫は実は偽者だったという設定が疲れもの。
■じゃじゃ丸忍法帖
ジャレコ/ファミコン/1989
じゃじゃ丸くんシリーズ第3弾は何とRPGに!
すでに過去2作の面影はない。
1~3章をクリアすると最後の4章が出現するぞ。
■じゃじゃ丸撃魔伝
ジャレコ/ファミコン/1990
じゃじゃ丸くんシリーズ第4弾。
今度は「ゼルダ」のようなアクションRPGになった。
どんどん迷走を続けるじゃじゃ丸くん。
■忍者じゃじゃ丸銀河大作戦
ジャレコ/ファミコン/1991
ファミコンでは最後のじゃじゃ丸くんシリーズ。
再びアクションゲームなって戻ってきた。
どことなく「スーパーマ●オ3」っぽいにほいが・・・。
■KAGE
ナツメ/ファミコン/1990
2人同時プレイも可能な、横スクロールアクション。
ぶら下がったまま攻撃できたり、アクションの幅も広い。
マイナーだが出来のいい作品。
■影狼伝説
ピクセル/ファミコン/1990
移動画面はRPG風だが、敵と出会うとアクションゲームとなる。
それはともかく、ファミ通でのドラ●ンボールのパクリイラスト広告が忘れられないよ・・・。
■未来忍者
ナムコ/アーケード/1988
東京国際ファンタスティック映画祭に出展された映画が原作。
「機忍」と呼ばれるサイボーグ忍者、白怒火(しらぬい)を操って、さらわれたサキ姫を救い出せ!
映画は高い評価を受けたようだが、ゲームはちょっとマイナーかな。
■忍者 影
ハドソン/MSX/1985
ハドソンらしく(?)5方向連射や、手裏剣レーザーが印象的なアクションシューティング。
難易度はこれまた高い。

ドリトモゲーム館
http://homepage3.nifty.com/doritomo/

GAMER'S PARK
http://homepage3.nifty.com/gamers_park/








2000年5月25日木曜日