2003年4月3日木曜日

[機器][PDA] カシオペアに外付けハードディスクを接続





[機器][PDA] カシオペアに外付けハードディスクを接続
カシオペアがMP3を再生出来るようになったのですが、MP3ファイルを大量に持ち歩きたい。
そこで、カシオペアに外付けでハードディスクを取り付けました。
■大容量を確保するにはハードディスクが安い
MP3形式のファイルは、従来のWaveファイルに比べれば確かに容量は小さいのですが、大量の曲数を持ち歩こうとなると本体の内臓メモリでは、全然容量が足りません。
CF(コンパクト・フフラッシュ)カードは、容量的に大きめですがコストが高いので、何枚も購入する訳にはいきません。
そこで、携帯する時にはCFカードを使用し、車で聴く、又は曲を変更したい時に、わざわざ母艦(PC)に接続しなくても曲を持ち歩けるように外付けハードディスクを取り付ける事にしました。
出張なんかの時には、CFカードに保存された同じ曲ばかりでは嫌ですからね(^^)
■外付けハードディスクを接続しよう
カシオペアにハードディスクを接続するには、PCカード経由しか考えられないと思います。
そこで、ATAPIを認識するPCカードを探してみた所、「PCMCIA 2.5"HDD」と書かれた箱が店頭にありました。
お店の人にいろいろと聞いてみましたが、台湾製だということ以外は解らなかったのです。でもNOTE PCの内蔵用HDD:810MB(東芝製)を付けて約1万2千円だったのですが、試しに購入してみました。
そしてカシオペアに接続した所、ちゃんと認識してくれました(^^)
このPCカードは、正式な名称は、DataStor Technology社の「PCMCIA(ATA/ATAPI)Card」です。
(箱には「PCMCIA 2.5" HDD」と書いてありますが、中に入っている説明書には上記のように書いてあった。多分、こっちが正式だと思う)
説明書には「MS-DOS/Windows3.1、95、98、NT」のOSで使用できるような事が書いてありましたが、WindowsCEでもOKみたいです。
PCカードを差し込むだけで特にドライバをインストールしなくても、カシオペアは認識してくれます。
ハードディスクの電源については、カードスロットから電源供給される為、外部から電源の電源は不要です。
ハードディスクの仕様により外部電源が必要になる場合は、外部からの電源供給出来るように、別にDCジャックは付いています。
付属品として、PS/2ケーブルから電源を取るケーブルが付属していますが、さすがにカシオペアにはついていないので、PCカードからの電源のみで動作させていますが、今の所問題なく稼動しています。
■現状の問題点
さて、無事に接続できたのですが、問題点があります。
1.ハードディスクを取り付けたまま、PC(母艦)とLAN接続できない
これは仕方がないがない事なのです。
PCカードは1つしか無いので、LANカードと同時には使用できません。
シリアルポートでの接続では遅いので、CFカードに一度転送してから、ハードディスクに転送する手間があります。
2.認識される名称が変わる
普通、CFカードは「\Storage Card」、外付けハードディスクは「\Storage Card2」と認識されるのですが、時々入れ替わるのです。
つまり、CFカードは「\Storage Card2」、外付けハードディスクは「\Storage Card」と認識される事があるのです。
これは原因でこうなるのかが解りません。
仕方がないので、MP3のプレイリストは、「Storage Card」版と「Storage Card2」版を作成しています。
誰か、この理由を知っていましたら、教えてください。

あるば~と研究所
http://www2.incl.ne.jp/~ruming/CASSIOPEIA/report12.htm
http://www2.incl.ne.jp/~ruming/update.htm 


0 件のコメント:

コメントを投稿