2005年10月19日水曜日
[機器][PHS] Willcom PHS,"鮭ぽん"
[機器][PHS] Willcom PHS,"鮭ぽん"
WPC EXPO
写真記事をクリップするクリップ追加
2005/10/29(土) 午後 11:50 モバイル 周辺機器
あまり写真が撮れなかったのですが、いくつか公開しておきます。
1枚目は京ぽん2の閉じた状態です。
この色も結構良いですね。
2枚目は開いた状態です。
精悍な黒で統一されています。
ボタンの配列は基本的に京ぽんと同じですね。
3枚目は鮭ぽんです。すみません、ピントが合っていませんでした・・・orz
コンパクトなので、これはこれで欲しくなってきます。
4枚目はポケットティッシュとの大きさ比較です。
写真が斜めになっていますが、鮭ぽんがかなりコンパクトな端末だってことがお分かりいただけるでしょうか?
あっ、ポケットティッシュがドコモのだった!
5枚目は鮭ぽんのメニュー画面です。
シンプルで分かりやすそうです。あと液晶が結構鮮明ですね。
6枚目はW03の説明パネルです。まあ、言いたいことは分かりますね。
7枚目はW03のエクセルを起動させた画面です。
きちんと円グラフが表示されています。
ここまで表示できるのであれば、携帯しやすいプリンタが欲しいなあ。
もちろんA4サイズでね。
最後の8枚目はピクセルビューアーの起動画面です。
賛否が分かれるソフトですが、無いよりは合ってくれたほうがやっぱり良いです。
でも、PDFファイルなどが端末に入っていなかったので、表示性能が分かりませんでした。
画面に撮影に使ったサンヨーのザクティC5が映っていますね。
撮影に使ったデジカメから分かると思いますが、動画で撮影したものがあります、というか動画が中心です。
どこで公開するのがよいのかなあ?Yahooのブリーフケースは大きいファイルを一度にアップするのは出来ないし・・・
海苔音のPDA覚書&日記(含む「つぶやき」)
https://blogs.yahoo.co.jp/norion_nikki
2005年10月18日火曜日
[機器][携帯電話] DoCoMo/NEC,N902i
[機器][携帯電話] DoCoMo/NEC,N902i
4Mカメラで“手ブレ補正” 音楽機能も強化した N902i
記事をクリップするクリップ追加
2005/10/27(木) 午後 7:45 DoCoMo Report ホームページ
ついに携帯カメラにデジタル手ブレ補正機能が搭載された。4Mピクセルサイズの静止画を、手ブレせずに撮影可能。
「N902i」は、カメラ機能と音楽再生機能を強化。携帯初となる記録400万画素の手ぶれ補正機能を搭載し、背面ボタンワンプッシュで起動できる音楽プレイヤー機能を搭載した。
基本デザインは前機種「N901iS」を継承し、AV機能の強化を図ったN902i。
カメラには有効200万画素のスーパーCCDハニカムを搭載し、記録400万画素を可能とした。携帯初となる静止画撮影時のデジタル手ぶれ補正機能は、手ブレしやすい暗い場所でも鮮明な写真を撮影できる。
背面に新設したボタンを長押しするだけで音楽プレイヤーが起動。もともと備えているマルチタスク機能を生かし、音楽を聴いたまま、各種操作が可能になっている。PC向けの音楽転送ソフトも用意され、USBケーブルでPCとN902iをつなぐだけで音楽ファイルを簡単に転送できるようになった。
液晶は縦にサイズを増やした2.5インチのモバイルシャインビューEX液晶。N901iS同様、ACCESS製のフルブラウザも搭載している。
N901iSで「感情お知らせアイコン」に使われていたエンジンを生かし、メール本文の内容に応じて自動的にデコメールテンプレートを適用してくれる「おまかせデコメール」機能も搭載した。
機種名 N902i
サイズ(幅×高さ×厚み) 51×106×25ミリ
重さ 127グラム
連続通話時間 約140分(テレビ電話:約90分)
連続待受時間 約520時間(静止時)、約390時間(移動時)
アウトカメラ AF対応の200万画素スーパーCCDハニカム(記録400万画素)
インカメラ 33万画素CMOS
外部メモリ miniSD
メインディスプレイ 2.5インチ約26万2114色TFT液晶(240×345ピクセル)
サブディスプレイ 1インチ6万5536色液晶(120×90ピクセル)
ボディカラー シャンパンオレンジ、ダークワイン、ミスティラベンダー、インディゴブルー
Φ Mobile Phone Unlimited Φ
https://blogs.yahoo.co.jp/strike_extreme2
【N902i】
三代目の携帯電話。
色は確かダークワインとかそんな名前の色だった気がする。
デザインとしては一個前のN901iの方が好みだったりする。画像は…今もあるのかな?
この機種には決定ボタンがマウスのように動く機能が付いていた。
といってもあまり使ってなかったような気がする…。
これも確か2年くらい使ったと思う。
多趣味@がんばらない
https://blogs.yahoo.co.jp/samata725/32235689.html
https://blogs.yahoo.co.jp/samata725
手ブレ補正カメラの「N902i」、価格は3万円台
前半記事をクリップするクリップ追加
2005/11/20(日) 午後 8:08
DoCoMo Report ホームページ
400万画素、手ブレ補正カメラ搭載の「N902i」が店頭に並んだ。価格は新規価格は3万2340円。
11月18日、手ブレ補正対応のカメラを搭載した「N902i」が全国でリリースされた。
N902iは有効200万画素のスーパーCCDハニカムを搭載しており、記録400万画素を実現した端末。携帯初となる静止画撮影時のデジタル手ブレ補正機能を採用しており、暗い場所でも手ブレせず鮮明な写真を撮影できるとうたう。
基本デザインは前機種「N901iS」を継承しつつ、AV機能の強化を図った。
背面には、音楽プレイヤーを一発起動するボタンを備えている。
Φ Mobile Phone Unlimited Φ
https://blogs.yahoo.co.jp/strike_extreme2
上原多香子さんも登場 NECがFOMAのクリスマスイベント
記事をクリップするクリップ追加
2005/12/11(日) 午前 10:15 DoCoMo Report ホームページ
日本電気は「FOMA N902i/FOMA N701i クリスマスイベント」を実施すると発表した。
12月23日から25日までの期間中、各日11時30分から19時55分までの開催で、場所はクイーンズスクエア横浜。
同社は広告キャラクターに女優の上原多香子さんを起用した『FOMA N902i「Nを探せ」キャンペーン』 を実施中。クリスマスイベントは、同キャンペーンの一環として開催するもので、オリジナルビンゴ大会やゴスペルコンサートを行う。会場にはN902iおよびN701iのタッチ&トライコーナーも設置するという。
25日には上原多香子さんを招いたトークライブを実施。上原さんがN902iを使って撮影したスナップショットを紹介するほか、テレビCMとWeb用ショートムービー撮影時のエピソードを話す。トークライブは14時からと16時からの2回行われる。
Φ Mobile Phone Unlimited Φ
https://blogs.yahoo.co.jp/strike_extreme2
[機器][携帯電話] DoCoMo/Panasonic P902i~ドットエリア/カスタムジャケット・ケータイ
今年上半期で量販店で一番売れたケータイは・・・(ドコモの場合)
記事をクリップするクリップ追加
2006/8/12(土) 午後 5:55 商品・情報・話題等 携帯電話
うちのお店はどちらかというと高額商品のほうが売れてます~
よって9xxシリーズが売れているわけですが今回の「702i」シリーズは売れたな~
他にも安価でデザイン良しで高性能の701iシリーズも売れました
さて皆様のケータイは何番に入ってましたか?
2006年上半期、最も売れたケータイは? ドコモ編
2006年上半期、最も売れた携帯は?──毎週掲載する週間販売ランキングの特別編として今回は、
2006年1月から6月の期間で最も人気を得た端末は何かをチェックしていこう。
第1回目はNTTドコモ編をお届けする。
「SH902i」全週TOP10入り──常に一定以上の人気
順位 製品名
1 SH902i
2 N901iS
3 P701iD
4 P902i
5 D902i
6 P901iS
7 N902i
8 SH901iS
9 FOMAらくらくホンII
10 N701i
この記事では、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国3500店舗の量販店(家電量販店、カメラ販売店、PC専門店)のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。
2006年上半期で最も売れたNTTドコモの端末は「SH902i」だった。
(私も使っていますが(笑))
SH902iは、「FOMA 902i」シリーズの5機種めとして、2005年12月9日に登場した端末。
週別集計で首位になったのは4回のみだったが、上半期すべての週(25週)において、6位以上でTOP10入りした。常に一定以上の人気を保ちつつ、コンスタントに販売数を伸ばしたことにより上半期トップの栄冠を勝ち取った格好だ。
なお、2006年5月には新モデル「SH902iS」が発売されたが本機の人気は衰えず、逆に人気再燃の動きも見てとれる。
総合的に見ると、2005年の年末に登場した902iシリーズは集計期間のタイミングも手伝って
SH902iのほか「P902i」が4位に、「D902i」が5位、「N902i」が7位にランクインするなど同シリーズの多くのモデルがトップ10入りを果たした。
P902iもSH902iと同じく上半期の全週に渡ってTOP10に入ったが、上半期半ばの4月第1週あたりから販売数が急に増え、2~3位の上位にランクアップする現象が確認できた。
最新モデルFOMA 902iSシリーズの発表は5月11日だったが、それを前に販売店での値下げが行われ、
割安感が際立ったこと、そしてP902iの場合はP902iSのスペックやデザイン、コンセプトが大きく変わらなかったことから人気が継続したようだ。
◆FOMA 902iシリーズ
左から「D902i」「F902i」「N902i」「P902i」「SH902i」「SO902i」
新端末の登場における値下げにより、旧端末の人気が再燃する傾向は2006年上半期も相変わらず見られる。
2位に入った「N901iS」は2005年6月に発売された端末だが、2005年12月の「N902i」が登場したあとも週別販売数のトップを独走、
2006年上半期の3月までそれは続いた。
2006年6月に発売された「FOMA 902iS」シリーズも、下半期に入った7月時点では旧モデルより売れていない状況が見られた。
しかし発売後約2カ月が経過した8月現在、販売価格の若干の下落なども手伝って再度トップ10圏内に顔を見せるようになってきた。
番号ポータビリティ制度の開始前後と見られる新シリーズ(903iシリーズなど)登場とともに、価格が下がり、割安感も強くなった同シリーズが再度ランキング上位に入ってくるのではないかと予想される。
FOMA 70xシリーズで健闘したのは、3位に入った「P701iD」と10位の「N701i」だ。
双方ともスリム&スクエアを基本とする“現在流行”の見栄えのよいデザインを採用する。
P701iDは上半期の全週でTOP10入りを果たし、常に高い支持を得た。
基本デザインやコンセプトを継承し、より進化する次期モデル「P702iD」の登場も控えている。
また、N701iの後継モデル「N702iD」は現在、ドコモの販売ランキングのトップを走っている。
南房総のケータイ電話のお店から~
https://blogs.yahoo.co.jp/teleworld_arks/16841005.html
光るジャケット+Bluetoothの「P902i」、6日から発売
記事をクリップするクリップ追加
2005/12/1(木) 午後 8:27 DoCoMo Report ホームページ
NTTドコモはパナソニック モバイルコミュニケーションズ製のFOMA「P902i」を、12月6日から発売する。
902iシリーズの中で最薄、最軽量の折りたたみ型端末。気分に合わせて取り替えられるカスタムジャケットには、新たに光の要素を取り入れた。カメラ部付近には2灯のLEDがレイアウトされ、2色をブレンドしたイルミネーションとカスタムジャケットの組み合わせでさまざまな表情を楽しめる。
パナソニック モバイル端末として初めて搭載したBluetooth機能は、Advanced Audio Distribution ProfileとAudio/Video Remote Control ProfileのAVプロファイルに対応。AVプロファイルに対応するヘッドフォンを使えば、ワイヤレスで音楽を楽しめる。なお、音楽機能はノンセキュアAACに加え、SD-Audioに対応。miniSDカードは1Gバイトの製品も利用できる。
前モデルから、ユーザーインタフェース面に大きな改良が加えられたのも特徴の1つ。メニュー画面にはFlashを採用し、第2階層までがグラフィカルな表示に対応。ダイヤルキー周りでは、クリアボタンが発話キーと終話キーの間に移り、右下のソフトキーにはカメラボタンが割り当てられた。
機種名 P902i
サイズ(幅×高さ×厚み) 102×49×18.3ミリ
重さ 109グラム
連続通話時間 約150分(テレビ電話:約100分)
連続待受時間 約500時間(静止時)、約350時間(移動時)
アウトカメラ 201万画素νMaicovicon
インカメラ 11万画素CMOS
外部メモリ miniSD
メインディスプレイ 2.4インチ約26万2144色TFT液晶(QVGA)
サブディスプレイ 1インチ約4096色STN液晶
ボディカラー シルバー×クールグラス、ブラック×ラバーブラック、ホワイト×ブーケグラス
Φ Mobile Phone Unlimited Φ
https://blogs.yahoo.co.jp/strike_extreme2
ワイヤレスで音楽を聴ける 「P902i」対応のステレオヘッドフォン
記事をクリップするクリップ追加
2005/12/11(日) 午前 9:28 DoCoMo Report ホームページ
12月2日から溜まっていた情報を一気に更新していきます。
モバイルキャストは12月中旬から、「P902i」に対応したBluetoothイヤフォン「mLink R for P902i」を発売する。
カラーはP902iのボディカラーに合わせた「ピアノホワイト」「ピアノブラック」「ハイグロスグレー」を用意した。価格はオープンプライスで、市場予想価格は9800円前後。
AVプロファイル対応のBluetooth機能を備える「P902i」で、ケーブル接続の必要なくイヤホンで音楽を楽しめる。リモコン操作にも対応するため、本体をカバンやポケットの中に入れたまま、再生・停止・前曲/次曲へのスキップ、ボリューム調整などの操作を行える。
音楽再生中に通話が着信すると、音楽が着信音に切り替わり、ワンタッチで通話に切り替え可能。ハンズフリーで通話に対応したあとは、再度ワンタッチで音楽再生を再開できる。
製品名 mLink R for P902i
無線方式 Bluetooth v1.2
電源 リチウムイオンポリマーバッテリー
充電方式 AC充電
充電時間 約3時間
バッテリーの持ち時間 最長約8時間/待受時約150時間
入出力端子 3.5ミリヘッドフォン端子
サイズ 53.5×25.5×23.8ミリ
重さ 24グラム
付属品 ステレオヘッドフォン、イヤーパッド、AC充電器、ユーザーズガイド、クイックリファレンスガイド
Φ Mobile Phone Unlimited Φ
https://blogs.yahoo.co.jp/strike_extreme2
歴代のケータイ MOVA/FOMA
記事をクリップするクリップ追加
2007/9/11(火) 午後 9:55
2007/9/11(火) 午後 9:47
ケータイ♪ 練習用
ワタシが使ってきたケータイを紹介
最初はmovaを使ってました
「mova」の名称は英語のmovable(動かせる,移動する)の
最初の4文字movaから採ったもので,携帯のしやすさ,移動のしやすさを表現したものです
ワタシが一番最初に使ったケータイは
N501ⅰ
一番最初にⅰモードを搭載した端末で
色々な意味で歴史の始まりとなっている
初の折りたたみ端末です(多分)
この頃はまだ液晶はモノクロ
当時パナソニックから【ボス電】が発売されてました
基本的に当時からNECを愛用してました(笑)
次に持ったのは,立て続けにこの端末
N502ⅰ
N502ⅰt
502シリーズはもの凄い売れました(汗)
しかもNECは502itにてケータイ初の【カラー液晶】を搭載した端末となり
これが大ヒット端末となったのです
N503ⅰ N503ⅰS
2001年1月より発売開始。
日本初の携帯アプリ「iアプリ」対応端末である。
全ての端末の液晶がカラー化された。
2xxシリーズがiモード化したために50xシリーズはアプリ対応機の意味になった。
P,F,N,SO,Dが発売された。
N503はコタ君に壊されたため,画像がありません(汗)
んで,短期間だけ持ったN503iSを載せてみました
この端末から背面液晶が登場
503から【ⅰS】と言う名前のケータイが投入されました
これは先に出た503を改良し,504までを繋ぐ【セカンドモデル】の頭文字を取ったものです
それは今でも受け継がれてますが
最近からセカンドモデルの名前はラインから消え,番号だけが増えていくようになりました
N504ⅰ
2002年5月より発売開始。
シティフォンで使用している1.5GHzとのデュアルバンドに対応。
iアプリ待ち受け画面など503iよりiアプリが拡張された。
P,F,N,SO,Dが発売された。通信速度が28.8kbpsに対応。赤外線通信も導入された。
この端末は一番好きでした
デザインもスキだったのですが
このシルバーの綺麗さがホントに好きでずっと機種変更せず持ち続けた端末です
この写真は実機なんですよ~
綺麗に使ってたのがわかりますよね
N504ⅰS
2002年11月より発売開始。
251iに次いでカメラ付き携帯電話になった。
P,F,Nが発売された。
505i以降,パケ死が騒がれ始めたため,
あえて504iを購入するユーザーも多く,N504iSがmova史上最も売れたとされている。
短期間だけ持った端末
この端末が出てから,N504ⅰに機種変更したんです(笑)
N504iSが発売されるまでどんなデザインか楽しみだったんですが
デザインを見てガッカリ来て,N504ⅰに機種変更したのでした
このケータイは故障でどうしても持たなきゃならなくなり
泣く泣く持った記憶があります
真ん中の音が出る部分が生理的に受け付けなかった・・・・
N505ⅰS
2003年5月より発売開始iアプリ領域がさらに拡張された,iアプリDXに対応。
液晶がQVGA化された。
「携帯付きカメラ」と言う様なカメラ機能を強化した機種も出てきた。
PとN以外はメガピクセルカメラ搭載。
以後,通信面に関しては機能強化はされていない。
P,F,N,SO,SH,Dが発売された。
ワタシが最後に持ったmova端末
このデザインはN504ⅰに似てたのでそれなりにスキでしたね
そして、ここからFOMAの端末になっていきます
FOMAはmovaに比べ、パケット代金が安く使えるというメリットがあります
FOMAは【Freedom Of Mobile multimedia Access】の略ですネ~
N2102V
「新FOMA」の第2弾(FOMAの端末としては第二世代)である。
2051の特徴を引き継ぎ、電池の持ちが良くなり、筐体も小さくなった。
これらの機種が出た頃より、FOMAのパケット代が安いというメリットが認められはじめ、FOMAユーザが増え始めた。Nは外部メモリーには対応していない。
iアプリは504相当のものに対応している。
ってなワケでFOMA第一弾もNECを使いました
薄型だったのでポケットとかに、モゴモゴしない感じがGOODでした
N900ⅰ
N900ⅰS
FOMAの端末としては第三世代に当たる。
50xシリーズの機能を採用して、ドコモのフラッグシップ携帯として登場した。
movaシリーズと共通の型番ルールを採用し、9という数字には50xの上位という意味も込め、
一般向けに広くアピールした。全機種にQVGA液晶とメガピクセルカメラを搭載した。
iアプリは505の規格をさらに拡張し、
500KB(ダウンロード100KB、スクラッチパッド400KB)の仕様になった。
開発の初期段階では、2103Vとされていた。
2005年5月のプレスリリースで900i及び900ixを1098万台発売したと発表した。
FOMA普及にかなり貢献したシリーズだが
「着うたをメール着信音に設定できない」「全体的に動作の機敏さに欠ける」
などの問題が残されていた。
イメージキャラクターは坂口憲二と長谷川京子(同コンビで901iSシリーズまで起用)。
CMソングには交響曲第9番 (ベートーヴェン)の小西康陽やケン・イシイ・石野卓球らによる
アレンジバージョンを起用。
っつーワケで立て続けに持ったN900シリーズ
これはデザインが大好きだったので持ってました(笑)
最初はシルバーを持ってましたが、後半はブラックに機種変更しました
と、言うのも今の彼女と一緒のケータイに変えたので(笑)
ブラックになったという経緯ですね~
N701ⅰ
N701iは若年女性をターゲットに見据え、デザインを重視して開発された。
突起や屈曲のない扁平なボディに仕立てられ、表面は抗菌加工が施されている。
カラーバリエーションはライトブルー×ブラウン・ホワイト×シルバー・オレンジ×ブラウン
ブラック×ブラックの四種類。 N700i と同様にディスプレイ背面は外装パネル「スタイルパネル」を
差し替えることができる構造となっており、デザインをより個性的なものとすることができる。
2005年9月9日の端末販売開始に合わせ、専門Webサイト スタイルプラスmode を開設している。
N701iのデザインは一定の評価を受け、
ボーダフォン日本法人(現・ソフトバンクモバイル)向け端末製品
Vodafone 802N とともにグッドデザイン賞(商品デザイン部門)を受賞した。
これはですね
色に負けました(笑)
ティファニーの様な色だったのでゲットしちゃいました(笑)
キレイな色だと思いません??
P902ⅰ
背面にはカメラ下に充電/着信ランプを搭載。
ランプの光り方を豊富なバリエーションの中から選択でき、
内蔵iアプリの「ジャケットコーディネーター」で
カスタムジャケット用に最適な光のデータをダウンロードも可能である。
◆P902ⅰS
背面にはP901iS同様に白色LEDを用いた7×7ドットのドットエリアを搭載し、
そのLEDによってアニメーションを表示することができる。
その他にもP902iと同様にBluetooth通信機能を備え、
対応機器同士で電話帳データの交換や、
ワイヤレスイヤホンでSD-Audio/iモーションの音声
(iモーションプレーヤーのみ)/着うたフルを聞くこともできる
ここからパナソニックの端末を使うようになりました
ワンプッシュオープンが気に入ってましたしね(笑)
一番スキだったのが、P902ⅰの光り方
メチャ綺麗だと思いませんか??
P903ⅰ
この端末のボタンは白色に光り、設定によって明るい場所では光らないようにすることも可能。
また、カメラ部下方にはイルミネーションが発光可能なイルミネーションライトが装備されており、多種多様なバリエーションの発光パターンを選択できる。
さらに、「ジャケットコーディネーター」でカスタムジャケット用に
最適な光のデータをダウンロードすることも可能で、
一部のカスタムジャケットでは装備した状態でイルミネーションを発光させると、模様が浮かび上がってくる。
んで、今はこのケータイを使ってます
歴史を見て来ましたが、NとPしか持ってません(笑)
途中、数日だけって感じで他のメーカーを持ってましたがやっぱり断念し、N&Pを持つようになりました
パナソニックはヒカリが大好きで、夜とかにメールが来たときはウキウキします(笑)
ってなワケでケータイの歴史でした(笑)
ALL BLUE ~ Third Stage~
https://blogs.yahoo.co.jp/allblue1115
歴代の携帯。
記事をクリップするクリップ追加
2006/7/26(水) 午後 3:52
蒼お気に入り♡ 大阪府
こんにちは。
今日も頭痛いです。さなです。
なんだろな・・・?何でこんなに頭痛いんだろ・・・。
「使いにくい!」と文句を言いながらも2年使い続けた前携帯、「DOCOMOP900i」。
とうとう(やっと?)壊れてしまったので、買い換え~♪
充電がダメになってから1年近く、だましだまし使ってたけど、マイクかスピーカーかが
逝ってしまって、使い物にならなくなったんだ。
まともに会話できない・・・。
で、NEW携帯は
!!↓↓↓
【DOCOMOP902is】
Pの機種の操作性が、FOMAからNと同じになって、もう使いにくくて嫌気がさしてた。
今回はSHを買おう!!と張り切ってドコモショップに行ったのに・・・
おねいさんと話しているうちに、またPにしようという気になって(笑)
「操作性とレスポンスの良さの良いのがいい!!」と話したら、「Pを薦める」って言われたの。
でも、SHが一番人気なんだね☆
使ってみて、納得!
前に使いづらいと思ってた部分は殆ど改善されてたよ。
決して安い買い物じゃないけど、コレなら満足♪
ポイントが溜まってて沢山割引してもらえたから、「32MBのSDカード」も買った!!
お得!!!
それから、ずっと捨てられずにいた歴代の携帯達・・・
折角なので時代順に並べて撮影してみた(笑)
(左から)
DOCOMOパナソニック製機種名が・・・「EB-PD350」(なんだそれ?)
最初のはやっぱデカイし重い。ズシって感じ。
まだDOCOMOの携帯をデジタルムーバと呼んでいた時代。
CMは織田裕二がやってたよね?私は高校3年生だったよ。(10年前だ・・・)
次はPHSを二つ続けて使ってたの。
NTTパーソナルパルディオ「312S」と「331T」
軽いし、通話料安いし、充電がすんごく持つし、メールもできたし言うことなかったなぁ。
貧乏専門学校生には打って付けの代物!!
携帯に戻って・・・
DOCOMO「N206s」
ドラマで竹之内豊が使ってた人気機種♪探したわ~・・・
って竹之内さん好きじゃないけど(笑)
DOCOMO「N501i」
ここへ来てやっとi-mode!!でも液晶はまだモノクロ・・・。
DOCOMO「P209is」
再びムーバへ。液晶が、うっす~いカラー(笑)
小ささにホレたの。Pの携帯の使いやすさの虜になったよ。
DOCOMO「P504i」
この携帯はすんごく気に入ってて、長いこと使ってた。
でも、メールの保存ができなくなってきて、泣く泣く機種変。
ダンナ様と出会う寸前まで使ってた。
DOCOMO「P900i」
やっとFOMA。そして、やっとカメラ付き(笑)
この機種は使いにくかった・・・。前のPと全く使い勝手が違うんだもん。
戸惑って戸惑って。メールの回数が激減。友人も激減(?)
ダンナ様のプライベート携帯がJ-PHONEだったので、お付き合いしてる間、一時的に
J-PHONEも兼用してたんだ。
J-PHONE「SHBL01」・・・?機種名が載ってない・・・電池パックを見た。
初めてのシャープ製。使い方は簡単だったな。
でも、いろんな意味でDOCOMOには劣るな・・・っていう印象。
VODAFONEになってからは随分よくなってるみたいだね♪
で、仕事もMAXに忙しい時期だったので、仕事用にPHSも持ってた。
携帯3つは邪魔だったな。
DOCOMO「642S」
ノートPCに接続してモバイルもできたし、それなりに重宝してたんだけど、
一年前に「解約しろ」の通達が来たので、解約。
家族割で契約してたから、ほぼ、タダみたいな料金しか払ってなかったよ。
解約するんじゃなかったなぁ・・・。
今思うと、すごく便利だった気が・・・(泣)
そして、やっと今回の!!
DOCOMO「P902is」
前の機種より小さくていい感じ♪
ボタンレスポンスが早いのは嬉しい!!
はぁ、疲れた。
珍しく娘がぐっすりなのでゆっくり記事を書いてしまった。
さて、記事にもしたし、これらの携帯さんとはサヨナラしよかな?
皆さんは・・・過去の携帯ってどうしてます?
意外にあっさり捨てちゃうのかな???
Drawing ***能天気ママンのキャンバス
https://blogs.yahoo.co.jp/s33d1n9/38098257.html
2005年10月15日土曜日
[機器][スマホ] Vodafon/NOKIA N70
簡単にアプリを入れる
2008/10/21(火) 午後 0:29
携帯電話 練習用
ヤスさんからのご要望で、アプリの導入方法をUPします。
え~~っと。ヤスさんがお持ちのは、N70だそうで・・・・
イメージ 1
私は、てっきりNシリーズなのでS60 3rd かと思っておりましたが、
調べると、2nd バージョン。・・・・・・
ボーダフォン702NK(6630)、702NKⅡ(6680)と同じバージョンです。
幸い、N70はスタンダード機ですので、国内販売のような規制は掛けられておりません!
よって、変にアプリを解体して導入しなくても良いので楽チンではあります。ハイ
では、最も簡単な方法で説明しますね。
■用意する物
メモリーカード。N70はMMC(マルチ・メディア・カード)
昨日に記事にした私のE60と同じ物で、国内ではあまり見かけません。
フィリピンでの方が安くて、普通に売っています。
容量は入れる曲とかの具合で変ってきますが、1GBあれば十分だと思います。
512MBでもいいでしょう。
■MMCが読めるカード・リーダー
USBケーブルを使うやり方が普通ですが、
今回は超簡単な方での説明ですので・・・・・・・・・
詳しい方は突っ込まない!(笑)
カード・リーダーは普通のSDカードとか読める物で大丈夫です。
画像のアタッチ・メントを付けると。使用出来ます。
あと、WindowsXPがインストールされた、ネットが見られる環境のパソコン
(windows2000、me、98は未確認)
があればOKです。
趣味いろいろ
https://blogs.yahoo.co.jp/ana_charly777/
では、マズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■アプリをパソコンにダウンロードします。
2nd機のフリーのアプリの代表的な物は
zf3340さんの所で紹介されております。
http://blogs.yahoo.co.jp/zf3340/56312785.html
アプリをダウンロードしたら、パソコンで解凍。(しなくても良いのもあります。)
このような、物が有ると思いますが、これを、カード・リーダーで読み込んだ
メモリーカード(MMC)にコピー・・・・ペーストすれば、OK!
(メモリー・カード内のどの場所でもいいと思います。)
ここまで、出来れば終わったも同然!!
■メモリー・カードを携帯本体にさして携帯を起動。
メニュー→オフィス→ファイルを選択。
項目はファイルマネージャーになっていると思います。(TOOLの中にある物もあります)
それで、メモリー・カードを選択。
先ほど入れたアプリのファイルを叩いて
■インストール。
ダウンロード先は、メモリー・カードにすればOKです。
一旦、メニュー画面にもどり、インストール内にアプリが表示していれば成功です。
まぁ・・やってみれば簡単なんですが
こうやって言葉にすると、大変ですね。
成功を祈ります。(笑)
う~~~ん・・・USBケーブルを使った方が簡単だったかな・・・・オイオイ!
趣味いろいろ
https://blogs.yahoo.co.jp/ana_charly777/
2005年10月14日金曜日
ジャンク家電修理
ジャンクの家電を壊したり直したりの記録です。
修理、改造を推奨するものではなく、あくまで作業メモです。
参考にされるのは良いのですが自己責任でよろしくお願いします。
06/01/17 SONY SB-V550
06/07/19 Macintosh ClassicII ロジックボード補修
06/09/07 オシロスコープ VP-5753Aのメンテナンス
06/09/07 Macintosh Classic ロジックボード補修
06/09/21 SHARP PC-G803 基板補修
06/09/21 DELL E151FP 電源基板補修
06/11/28 FLORA330 LAN端子補修
06/12/23 IC-μ2 バッテリー補修
06/12/28 SD-CX1 CD扉修理
07/07/23 SIZE K電池詰め替え
09/04/20 DP-SE7ピックアップ調整
10/11/03 PC-9821V16(G8YVZマザー) PCIスロット増設
Untitled
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1051/pc.html
修理、改造を推奨するものではなく、あくまで作業メモです。
参考にされるのは良いのですが自己責任でよろしくお願いします。
06/01/17 SONY SB-V550
06/07/19 Macintosh ClassicII ロジックボード補修
06/09/07 オシロスコープ VP-5753Aのメンテナンス
06/09/07 Macintosh Classic ロジックボード補修
06/09/21 SHARP PC-G803 基板補修
06/09/21 DELL E151FP 電源基板補修
06/11/28 FLORA330 LAN端子補修
06/12/23 IC-μ2 バッテリー補修
06/12/28 SD-CX1 CD扉修理
07/07/23 SIZE K電池詰め替え
09/04/20 DP-SE7ピックアップ調整
10/11/03 PC-9821V16(G8YVZマザー) PCIスロット増設
Untitled
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1051/pc.html
2005年10月12日水曜日
[機器][スマホ] DoCoMo/シャープ,SH902i〜SymbianOS搭載薄型ケータイ
[機器][スマホ] DoCoMo/シャープ,SH902i〜SymbianOS搭載薄型ケータイ
フルブラウザ+SD-Audio+のぞき見防止液晶 SH902i
記事をクリップするクリップ追加
2005/10/27(木) 午後 7:36 DoCoMo Report ホームページ
3.2Mカメラ、回転2軸といった基本はそのままに、薄くなったSH902i。OSがSymbian OSに変わり、マルチタスクにも対応した。
2.4インチのQVGAメインディスプレイは、「DOLCE」で採用されたのと同じ視野角切替機能を備えた「ベールビューモバイルASV」液晶を採用。側面のボタンを押すことで視野角を切り替え、のぞき見を防止できる。また周囲の明るさに応じてディスプレイの輝度を自動調整する調光センサーも搭載。バッテリー駆動時間の向上に努めた。
またNEC製端末に続き、ACCESS製のフルブラウザを搭載した。ExcelやWord、PDFファイルを閲覧できるドキュメントビューアを引き続き搭載しており、フルブラウザでPCファイルをダウンロードして閲覧することも可能だ。
OSをSymbian OSに変更したことでマルチタスク動作も可能。
最近使ったファイルを自動的にリスト化し、簡単に呼び出せる「アクティブマーカー」機能や、カメラを使った顔認証技術も搭載した。また「みんなのGOLF モバイル2 for SH」をプリインストールしている。
機種名 SH902i
サイズ(幅×高さ×厚み) 50×106×22ミリ
重さ 129グラム
連続通話時間 約140分(テレビ電話:約90分)
連続待受時間 約500時間(静止時)、約400時間(移動時)
アウトカメラ AF対応の316万画素CCD
インカメラ 11万画素CMOS
外部メモリ miniSD
メインディスプレイ 2.4インチ約26万2114色ベールビューモバイルASV液晶(QVGA)
サブディスプレイ -
ボディカラー レザーブラック、カーボンレッド、シェルブルー、グラスホワイト
Φ Mobile Phone Unlimited Φ
https://blogs.yahoo.co.jp/strike_extreme2
フルブラウザ+SD-Audioの「SH902i」、12月9日に発売
記事をクリップするクリップ追加
2005/12/11(日) 午前 9:54 DoCoMo Report ホームページ
NTTドコモはシャープ製のFOMA「SH902i」を、12月9日に発売する。全国一斉発売。
シャープ端末のアイデンティティともいえる高品質な液晶とカメラ機能はそのままに、フルブラウザやSD-Audioを搭載。OSは従来端末で採用していた独自リアルタイムOSからSymbian OSに移行した。OSの変更により、マルチタスク動作に対応。最近使ったファイルを自動的にリスト化し、簡単に呼び出せる「アクティブマーカー」機能や、カメラを使った顔認証技術も搭載した。
カメラはオートフォーカス機能付きの316万画素CCDを採用。端末を横向きに持ち、メイン液晶を反転させることで、大型ファインダーとして撮影が行える回転2軸ヒンジを引き続き採用した。液晶は視野角切替機能付きの「ベールビューモバイルASV」液晶を搭載。側面のボタンを押すと視野角が切り替わってのぞき見を防げる。
ExcelやWord、PDFファイルを閲覧できるドキュメントビューアも搭載され、フルブラウザでPCファイルをダウンロードして閲覧することも可能だ。
機種名 SH902i
サイズ(幅×高さ×厚み) 51×107×23ミリ
重さ 129グラム
連続通話時間 約140分(テレビ電話:約90分)
連続待受時間 約490時間(静止時)、約400時間(移動時)
アウトカメラ AF対応の316万画素CCD
インカメラ 11万画素CMOS
外部メモリ miniSD
メインディスプレイ 2.4インチ約26万2114色ベールビューモバイルASV液晶(QVGA)
サブディスプレイ -
ボディカラー レザーブラック、カーボンレッド、シェルブルー、グラスホワイト
Φ Mobile Phone Unlimited Φ
https://blogs.yahoo.co.jp/strike_extreme2
[機器] DoCoMo MUSIC PORTER XTM
2.8インチ 大画面 Music Porter X
記事をクリップするクリップ追加
2005/10/27(木) 午後 7:14 DoCoMo Report ホームページ
日本発の2.8インチの大画面携帯 Music Porter X 。
音声・音楽番組の受信が可能(映像は受信不可)。
1Gバイトの内蔵メモリを備え、モバHO!の番組を録音したり、音楽CDなどから楽曲を保存することもできる。またFMチューナーラジオも搭載した。ATRAC3、ATRAC3plus、MP3、AACの楽曲フォーマットに対応。ただし、外部メモリーは非対応。
製品名 MUSIC PORTER X
サイズ(幅×高さ×厚み9 49×108.5×24ミリ)
重さ 135グラム
連続待受時間 300時間
連続通話時間 160分(テレビ電話:90分)
連続音楽再生時間 20時間
連続モバHO!受信時間 2時間
連続FMラジオ聴取時間 18時間
メインディスプレイ 2.8インチ、240×400ピクセル、26万色TFT液晶
カメラ 32万画素CMOS
カラー SAFARI GREEN
Φ Mobile Phone Unlimited Φ
https://blogs.yahoo.co.jp/strike_extreme2
MUSIC PORTER XTM
国内初!1GBの内蔵メモリーを搭載した音楽特化型ケータイで、国内初「モバHO!注意1」受信対応
Music PorterTM 2(詳細)
最大約20時間の再生を実現した、ミュージックケータイ
prosolid(R) 2
FOMA最薄のカメラなしケータイ
らくらくホン シンプル(詳細)
音声通話だけに機能を絞った、シンプルケータイ
これらは、2005年10月4日(火曜日)~8日(土曜日)に幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2005」のドコモブース内にて展示する予定です。
注意1 モバイル放送株式会社が「モバHO!」というサービス名で、2004年10月より開始した移動体向け衛星デジタル放送。
注意 「モバHO!」はモバイル放送株式会社の登録商標です。
注意 「FOMA/フォーマ」「MUSIC PORTER X」「Music Porter」「prosolid」はNTTドコモの商標または登録商標です。
注意 「MUSIC PORTER」とは、毎日の生活に大好きな音楽を持ち運ぶ(PORTER)のことを表現した名称です。
注意 「prosolid」とは、「professional:プロの」+「solid:堅実な」を組み合わせた造語で、洗練されたデザインと実用性をイメージした名称です。
■「MUSIC PORTER X」の概要
-1GBの内蔵メモリーを搭載した音楽特化型ケータイで、「モバHO!」受信対応-
■主な特長および仕様(予定)
国内ケータイ初、衛星デジタルマルチメディア放送「モバHO!」の音楽・音声番組の受信に対応し、国内、海外における最新ヒット曲の聴取が可能。また、内蔵メモリーに番組録音をしておき、好きなときに再生可能。
国内ケータイ初、1GBの内蔵メモリーを搭載し、CDなどから約700曲注意2の楽曲が保存可能。(外部メモリーは非搭載)
音楽シーンを意識した、端末デザイン。また、端末デザインに合わせたFlash仕様の「音楽再生画面」「モバHO!視聴画面」などが各5パターンずつプリインストールされており、パターンごとにトータルコーディネイト注意3が可能。
音楽を聴くために必要な付属品注意4が全て同梱されているため、ご購入いただいてからすぐに音楽を楽しむことが可能。
FMラジオチューナーを搭載。
寸法 高さ108.5mm×幅49mm×厚さ24mm
質量 約135グラム
連続待受時間 静止時:約300時間/移動時:約300時間
連続通話時間 約160分
連続テレビ電話時間 約90分
連続音楽再生時間 約20時間
連続モバHO!受信時間 約2時間
連続FMラジオ聴取時間 約18時間
音楽フォーマット ATRAC3TM/ATRAC3plusTM/MP3/AAC
メインディスプレイ 約2.8インチ(ヨコ240ドット×タテ400ドット)
QVGA TFT液晶 262,144色
カメラ機能 CMOS
有効画素数:32万/記録画素数:31万
iチャネルTM 対応
色 SAFARI GREEN
NTT DoCoMo
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051003.html
寸法 | 高さ108.5mm×幅49mm×厚さ24mm |
質量 | 約135グラム |
連続待受時間 | 静止時:約300時間/移動時:約300時間 |
連続通話時間 | 約160分 |
連続テレビ電話時間 | 約90分 |
連続音楽再生時間 | 約20時間 |
連続モバHO!受信時間 | 約2時間 |
連続FMラジオ聴取時間 | 約18時間 |
音楽フォーマット | ATRAC3TM/ATRAC3plusTM/MP3/AAC |
メインディスプレイ | 約2.8インチ(ヨコ240ドット×タテ400ドット) QVGA TFT液晶 262,144色 |
カメラ機能 | CMOSカメラ(有効画素数:32万/記録画素数:31万) |
iチャネルTM | 対応 |
色 | SAFARI GREEN |
登録:
投稿 (Atom)