2025年11月5日水曜日

[ゲーム][SFC] スーファミ体験版/サンプル(スーパーウィジェット,アテナの家庭盤)~SFC Mania


[ゲーム][SFC] スーファミ体験版/サンプル(スーパーウィジェット,アテナの家庭盤)~SFC Mania
◆ スーパーウィジェット
2008-07-21 23:31:57 | 体験版/サンプル
今回はアトラスが世に放ち損なった スーパーウィジェット をお送りいたします。
はじめに言っておきます。このゲームはクソゲーです。
クソゲーというのは失礼ですね。「残念なゲーム」に訂正します。
開発はZodiac Entertainmentらしいです。しょうもない会社名のごとくしょうもないゲームを作ってしまった。
前回のアテナ(以下略と同様、製品版としてほぼ仕上がってると思われます。
オープニングでよく分からない二人組に「地球を調べてこい」といわれます。
はっきり言って地球いくまでが長すぎます。
主人公はディズニーにクレームが入りそうなキャラクタです。
アイテムをとることにより虫+動物、マッチョ&ロボ、海産物に変身できます。
妙にリアルで若干グロイです。
上の画像のゲートを2回くぐるとボスの部屋になります。
1面のボスはよく分からない赤い小悪魔です。パターンさえつかめばそんなに強くないです。
ステージクリアをするとステージのリザルトが表示され、次のステージの説明がされます。
2面は海中ステージです、ボスが前面とちがい恐ろしく弱いです。
3面はテーマパークです。ボス本体は何もしてきませんが画面反射するレーザーがすさまじくうざい。
ちなみにこのゲーム、起用にジャンプでビームをかわすとかほぼ「できません」
もっさりジャンプで空中での軌道は変えにくく、キャラのあたり判定が恐ろしくでかい。
ダメージ前提にしてぼこるしかないですね。そして3面クリアするとよく分からない夕日にタイトルロゴ。
4面は火山面です、画像はないですが、花をとり続けていかないと黒こげになります。
ボスはいろいろ変身するスライムです。パターン覚えれば楽勝ですね。
5面は宇宙面です。恐ろしくジャンプできます。そしてなぜか海産物に変身できます。
ここまではがんばってみたのですが、さすがにおもしろくなく限界でした。
ちなみに2面と3面の間にボーナスステージがあるのですが、画像を取り忘れました。
このゲームが世に出回ってがっかりする子がでなくてよかったと思います。
XFacebookでシェアするはてなブックマークに追加するLINEでシェアする
◆ アテナの家庭盤~ファミリーゲームス~
2008-06-22 02:59:56 | 体験版/サンプル
アテナの家庭盤~ファミリーゲームス~
アテナがSFC末期に開発していたボードゲーム集 アテナの家庭盤 です。
このソフトは結局発売されずプレイステーション用に変更され発売されました。
発売中止のため完成度は低いと思いきや、ほぼ完全に出来上がってるレベルです。
ご丁寧にサウンドセレクトまでついています。
ゲームの内容的には5つのゲームが収録されており
リバーシ(オセロ)
キングダイヤ(ダイヤモンド)
コピット(よく分かりません)
ロケットゲーム(やっぱりよく分かりません)
バンカース(モノポリもどき)
が収録されています。
ストーリーモードもあり、上の収録ゲームをこなしていく展開です。
前記どおりサウンドセレクトもあり、なぜ発売中止になったのかすら分からない完成度です。
やはりROMで売っても在庫等を抱えるだけのリスクになると判断して
発売を中止してしまったのでしょうね。
      
SFC Mania
https://blog.goo.ne.jp/randnetdd
     
オールドゲーマーの、アーケードゲームとその周辺の記憶
https://blog.goo.ne.jp/nazox2016/c/a9ad3c8c0b77e3a1e3a56e19bf8b5165
https://blog.goo.ne.jp/nazox2016/

髭を剃るとT字カミソリに詰まる 「髭人ブログ」

     
     
     
















スーパーウィジェット


     
     













アテナの家庭盤








      

0 件のコメント:

コメントを投稿