2025年11月2日日曜日

[ネタ] ポケモン・マンホールめぐりの旅/ 茨城,三重〜伊集院光『深夜の馬鹿力』25.10.8





 [ネタ] ポケモン・マンホールめぐりの旅/ 茨城,三重〜伊集院光『深夜の馬鹿力』25.10.8    
2025.10.8    
もうこのままだと俺は過労で倒れる。 なぜならば,今週は週に4日もポケ蓋を撮りに行っていたから(笑) なんかね…そもそも俺はどうしたい? そもそも俺はどうしたいの?ポケモンを写真に収める事は俺にとって何なんだ?っていう。何が面白くてやってんだお前は? (笑)  そもそもおかげ様で,去年の頭ぐらいから今年ぐらいにかけて一杯仕事をした。 さらにそもそもは,僕は犬が好きで,うちのカミさんが好きだから,犬がいた頃は家に帰るのが楽しかった。で,カミさんが今別居婚みたいになってるから,カミさんが家にいないのもそうだと思うんだけど,家に帰ってもしょうがないから。 だから,もし伊集院を使いたいっていう人いるんなら果てしなく仕事を入れてくれっていうのを,こっちで頼んで。 そしたらうちのマネージャーの栗原がまぁいっぱい仕事を入れてくれてんで,まず疲れる。 言われてみれば,生まれてこのかた,芸能人になってこのかた,17歳でこの世界に入って一度も売れた事ないから。 そのスケジュールがガチガチになった事ないから,それを初めて経験してちょっと疲れちゃった。しかも,やってみたらいっぱい仕事しすぎるとラジオで喋ることとかなくなるんで。特にコロナ以降,えらい先のものを録るようになったんで,この先のものの情報解禁とかが割と後になるから,「今日こんなことあったんだよ」みたいのが割と喋れなくなるみたいこともおき。生意気にも,マネージャーの栗原に「ちょっと仕事のギアを緩めてくれ」って言って。で,それこそこの夏ぐらいから少し緩めるようになったら,今度はなんかすっごい一生懸命努力して,マネージャーの栗原がちょっと仕事の空きを作ってくれたりとかするわけで,そうするとその仕事の空きに家にいるのがなんかとても申し訳ないようなことをしてるような気がして。わざわざスケジュール空けてくれたのに何家でゴロゴロしてんだ?みたいな意識と,あと「そんなせっかく振ってもらった仕事少し断ったりしてる? 二度とお前なんか呼ばねぇよ!」って言われんじゃねえか? みたいなことを一人の家で考えるのも嫌だから,ちょっと何かしようってなった時に,とりあえずポケモンマンホール探しに行ってる,となんか気持ちが埋まるみたいな。
■ 哀しい茨城
ポケモンマンホール全国に400か所もあるし,とりあえず,俺は家にゴロゴロしていないっていうことになるから。といって,もしポケモンマンホールをコンプリートしたら,なんか灰になっちゃうんじゃねぇか?ってぐらい(笑) んで三重に俺のバイクはない。課題の山が2つぐらいある。しかもポケ蓋も色々転がってくうちにさ,一緒に草野球やってる後輩たちが意外にそのポケ蓋ばっちり世代なの。子供の頃に,かなりポケモンをプレイしてて大人になってて,かなりポケモンに詳しくて好きだっていう連中がいて。で俺が「最近ポケモンマンホールのこんな写真撮ったんだよ」って見せるとテンションが思いの他高くて褒めてもらえるっていう現象がおき始めて。一番最初高校野球観に甲子園行った時に,甲子園が朝の部/昼の部/夜の部で間空いてるから,やることないから,連れてきた草野球の後輩芸人に「大阪のポケモンマンホール撮るから一応付き合ってって」って言った。でこいつら嫌々付き合ってんだろうなと思ったら,すげぇテンション高い。訊いたらポケモンめちゃめちゃ好き世代でっていう話になって,すごいテンション上がって。で,それから「先週こんなん撮ったんだよ」とか「先週ここ行ったんだよ」ってやるうちに,こいつらのテンションがすごい嬉しくて。じゃあみんなで一緒に行って撮ろうかみたいな話してて。でもちょっと心のどっかで疑ってるわけ。 俺に合わしてるだけなんじゃねえのか? みたいなね。こいつ俺のご機嫌を取るためにテンション上げたふりしてるんじゃねえのか? みたいな疑いはすごいあったんだけど。
先週かな? その皆にもネタでおなじみの木谷カレー君。俺はネタを見たことがないから,みんなにはお馴染みなのかもしれないけれども,わかんないけど。スレンダーパンダの木谷カレー君,割といつも自己主張はそんなにしない子なんだけど,それが「伊集院さん茨城県まだ撮ってないですよね?」「茨城はまだ行ってないね,茨城は多分4〜5箇所しかないし,まばらに茨城に散らばってるから,まだ行く予定が立ってないね」。 したら「茨城,調べたら茨城にレックーザのマンホールがあるじゃないですか? 」って。ゴメン,全然わかんないんだよって(笑) ポケモン自体をほぼやったことがないから。俺ににとってはただの綺麗なカラフルな鉄鉄の板だから。「下水の臭いのが上がんないようにしてる割にはカラフルな円盤でしかないからそれはわかんないんだけど」つったら,そのレックーザっていうポケモンが,そのポケモンで登場した頃はすごいレアなポケモンで,「自分はレックーザがかっこよくて大好きだから,そのレックーザを自分の力でゲットしたいと思ってで,僕はあのレンタカー借りて行ってくるんですよ」って言い出して。したら俺はなんか若手が自ら主張していきたいって話は俺のご機嫌と全然関係ないじゃん。 全然関係なく,金もないのにわざわざレンタカー借りて行ってくるっていうから「あそうか,お前らそうやって前向きにやりたいこと言ってくれるの嬉しいから,他のその後輩たちのポケ蓋の仲間たちと話してスケジュール合わせて行ってくんだったら,ガソリン代とレンタカー代と途中で食う飯代くらいは出すよ,あとで領収書持ってこいよ」って話して,みんなで盛り上がって。
んで木谷カレーの他,漢崎こうたろう,それから甲斐優太,あとつくたんたんまで行くって言うんですよね。 びっくりです,もうお笑いアベンジャーズ,オールスター共演ですよね(笑) もうちょっとしたオールスター感謝祭ですよ(笑) みんな「バイトのスケジュールとかが空いてる日が揃ったから行ってくることにしました」っていうわけ。で,そしたら,俺のスケジュール,そこのその日には入ってた仕事が飛んで。干されの前兆ですよね。今まで何でもやります,何でも声かけてくれます?って言って,声かけて下されば何でもやりますよってやってきたのが,急になんか疲れたの何だのって,ちょっとスケジュール空いてるから,干されの前兆だと思うんですけど,木谷カレーに連絡取って。 「実は俺のスケジュールも空いたんだけどさ,俺も同行していいかな?」って。そしたら「たまたまそれしか空いてなくて,借りたレンタカーが5人乗りだから大歓迎ですよ」ていう話になって,じゃみんなで行こうかって。「じゃあ伊集院さん朝7時ぐらい迎え行きますから」って,木谷カレー,漢咲こーたろー,つくたんたんとね。 あの皆さんご存知の通り,甲斐優太君は住まいが柏だから…いけねっ!スターのプライベート,個人情報言っちゃったよ(笑) 内緒だよ? 住所突き止めるのだけはやめてよ?みたいな。まず甲斐優太がどういうヤツなのか突き止めるところからだけどね。 何なのかを好きと止めるのかわかんないけど。
で,10月1日の朝に出て。「ウチに集まって,みんなで乗っていこうか」みたいな話したらさ,なんかさ,今までずっと1人で何が面白いのか分かんないまま,ずっとポケ蓋を撮影し続けてたけど,大勢で車乗ってドライブみたいの,なんか久しぶりでさ。その中で,自分とポケモンの関わり方とか,「このポケモン映画に連れてってもらった時に嬉しくて」とか,「映画館だけで配ってるポケモンこういう風に撮って」とか。あと「高校野球部で寮に入っちゃったから,そこからゲーム機を触ることができなかったから,この期間だけのポケモンが全然やれてなくて」とか。なんかそのポケモンと私みたいな話とか。あとその「レックーザが,どれぐらいかっこいいのか」みたいな話盛り上がってるわけ。で,これ後の伏線になってくるんだけど,前の前の日までそんなに天気に問題なかったのに,俺が合流したいって言ったあたりから,ちょっと天気予報が良くない感じになって。雨が降り始めて。だけど,雨だけど4輪だから問題ないじゃん。で,車で移動しながらビニール傘さして,そのポケモン・マンホールを探してみたら,繰り返しになるんだけど,そん時も,「…なんだっけなあ…アイツえっとえっと…あのつくばの手前ぐらいにいたポケモンが…あのうわ,結構雨強くなっちゃったな」「でも◯◯っていうポケモンは,雨だとより強くなるポケモンですから,むしろ雨の方が良かったですよね」「そうだね(笑)」って,知らねェけどと思いながら。
なんかカエルのポケモンがいたんだよ。カエルのポケ蓋のとこですげェどしゃ降りになってきたんだけど。えっとグレックルのとこでどしゃ降りになってきたんだけど,もうみんなのテンション高いわけ。 「次のグレックルどういう柄か調べないでおこうぜ」みたいなのをやりながら。「雨嫌だけど,グレッグルと会う時は雨の方がいいよね」「俺もそう思う!」なんて(笑)  なんかちょっと楽しいのよ。それ自体すごい楽しいの。 ただ,問題は,俺は助出席だから,あんま関係ないんだけど,5人乗りだから,運転する人,助手席の俺で前2人。んで後ろ3人になるじゃん。「5人乗りだから大丈夫ですよ」って木谷カレーが手配した時に言ってた割には,なんつうのかな…「…ちょっと狭くないか?」みたいな声。柏でその甲斐優太君が合流してから,急に会話が途絶えるわけ。最初のうちは甲斐優太嫌われてんのかな? と思ったんだけど,そうじゃない。ギュウギュウなの(笑) あんじゃん。普通の車のさ。その5人乗りとは言うもののっていう。正確には4.2人ぐらいのさ。みんな普通に4人乗って,あとは何かこう…大きなロッキーが殴ってた肉の塊り(笑) 4人ぐらいしか入らないところに,みんなパズルみたいな。テトリスだったら消えちゃうんじゃねえか?ぐらいのその感じで,後部座席3人がギュウギュウになりながら乗って。したら思ったよりキツいなっていう空気漂い始めてから,なんかわかんないけど,「途中から伊集院さん,無理に合流したから」みたいな空気(笑) 俺の被害妄想を含めてなんだけど,みんながもうギューって,さっきまであんなに楽しくて,最後合流したの甲斐君なんだからさ。だけど,なんか俺がさ。「行かなかったはずの伊集院さんが言い出したから,ギューギューになってる」ってみんな思ってるんじゃねェかな?みたいになってきて(笑) 全部で4箇所ぐらい行くんだけど,「ちょっと後ろキツいみたいだからさ,俺例えば,こっからここの間だけ電車乗るってのはどう?」って言ったら「そうしてもらえますか?」っていう(笑) 「ここからここの間はさすがに長いから,色々調べてみたらバスがあるんだけど」ったら「そうしてもらえますか」って(笑) 俺って言ってねェよみたいなさ(笑) 俺って言ってねえけどつって。なんだかわかんない。アイツらみんなレンタカー乗ってて,俺の方はローカル線で並走してんだよ(笑) 最後の最後は「どうやら今調べたらアプリを調べたらGOでタクシー呼べるみたいですよ」って話まで始まり,俺結局みんなと一緒にほぼいないの。みんながレンタカーで回ってる横んところを,普通の。いつもの。あのね,なんつったらいいのかな…一人ぼっちは大丈夫なのよ。俺は昔から一人ぼっちっちゃ大丈夫なんだけど,一人ぼっちじゃない時間があったおかげで(笑) 今まで一回もそんなこと思ったことないけど,「今アイツら盛り上がってんじゃねェか?」って。あっちの車の中は盛り上がってんじゃねェかっていう気持ちが,何か俺の心に隙間風を吹かせるね(笑) 雨が蕭々と降る中,しかもみんなはレンタカーだから,ポケモンの前まで車つけて,ちょっとだけ傘じゃんか。俺は駅からだから。結構今思えば,駅までは出向いてもいいよね。 タクシーずっと1人で乗ってたりとかして。でいて,俺タクシーでさ,タクシーの運転さんの方が地元の道知ってるからさ,すげェ先に着いてるとこあるからさ。早速「今タクシーで◯◯の道の駅に着きました」ってLINEしたらさ「まだ探さないでください」とか書いてきて(笑) 「…そう?」なんつって, 道の駅で一人ボーっと死んだ目で座ってるみたいな。なんだろうな…人の愛を知っちゃったから(笑) みんなのワイワイキャッキャを知っちゃうと,揺り返しがデカいって。しかもポケ蓋止まるたびにさ,なんか「あん肝食いたい」とか「あんこう鍋食いたい」とか。あんこう鍋って真冬のもんだから,っても「あんこう鍋食いたい」ってあんこう鍋の店行って。んで食って「今GO呼びましたから」ってGO呼んじゃダメだよ(笑) すぐGO 呼ばれてさ。それで俺が金払ってさ。「次どこ行くんですか?」なんて言われてさ。タクシー乗ったら乗ったで「伊集院さんじゃないですか? 一人ですか?」「…ええ」なんてさ,タクシー飛ばして道の駅行くんだよ。で道の駅行って「道の駅のお買い物ですか?」「まァ…買い物っていうか…」「待ちましょうか? 」「仲間が来るんで」ってタクシー降りて。んで田舎だから,東京みたくそんなにGOに対応してるタクシー少ないんだろうね。でみんなでポケ蓋ん所で記念撮影してさ,ポケモンマンホール撮ってさ,撮り終わったところで,またGOを呼んじゃうわけ。俺の分のGOを呼んじゃうわけ。したら同じタクシー来るんだよ(笑) さっき「仲間来るんでいい」って言ったヤツが来るから。「友達と会う」って言って,友達のそこで別れてるところ見られてるからさ,もしかして寂しい状態なの?っていうさ(笑)「仲間外れ,大丈夫?僕?仲間外れされてない?」みたいな状況で。謎の茨城ポケ蓋めぐり。
で東京帰ってきてさ,その写真をチェックして。俺の中で決まりになってるのは,ポケ蓋だけをなるべく上から撮ったヤツが1個と,ポケ蓋と俺の全身が入ってるヤツが1個。でいて今回は遠足だから,みんながポケモン囲んでるんですけど,なんかわかんないけど,いつの間にか俺がシャッター押してるから,俺がみんなと映ってる画像か1個もないの。じゃあ,いつもと同じのヤツで良かったよ(笑) 
■ 三重へ
なんか『偏愛ミュージアム』が相変わらずそこそこ好調で。また新しいミュージアムに行ったりとか。 あとそれから結局,休んでも休んでも結局ヘトヘトになるまでポケ蓋巡りに行っちゃうから,全然体力的には休めてなくて,むしろ仕事を少し減らす前よりも死は近づいてる感じがするから(笑) マネージャーの栗原も「やっぱりもう少し仕事やった方がいい,仕事中途半端な時間に入れておけば,コイツ出かけないから」っていう。 明らかに調子悪そうな日とかあるから。 むしろ仕事を少し戻す傾向になってきて。で「もしウチのに何かあれば…」っていうの聞いてくれてるんだろうね。 ちょうどまたこの後また仕事が割と建て込んでくるんだけど。で,その期間が日ハムのCSから日本シリーズで。え!?1回も野球観に行けない!?っていう。まァなかなかうまくいかないんですけど。でいて先週水曜日は皆でポケモン巡りに行ったんですけど。
んで今度金曜日が朝また草野球やって。でそこからちょっと歯を本格的に治そうとしてて。インプラントとかやろうとしてて,それで歯医者さんに行く。その後に時間があった上に,また週末は休みだから。マネージャーの栗原が「体を休めるように」つって作ってくれた休みだから(笑)  まァね…この時点で天気予報を見て,ちょっとこう天気が秋の感じになってきてるんで,秋の長雨っていうぐらいなので,雨も降るでしょうと。でいて天気予報をチェックして。んで…えっと,まァ三重行った(笑) 鈴鹿サーキットのすぐそばのブロッケンバーガーっていうハンバーガー屋さんの店内に,僕のバイクは陳列される形でしばらく泊めさせて欲しいっていうんで,泊めてもらってる。で,これは先週の段階です。で泊めてもらっているんで,行かなきゃいけない。んで三重の天気を見たら晴れ時々雨>>時々雨>>晴れ時々雨みたいな天気予報なんですよ。 でいて,ピンポイントで鈴鹿サーキットの天気予報を見たら,鈴鹿サーキットは金曜日は午後が雨。で夕方から夜にかけては曇りで,深夜から次の朝にかけては結構な雨。でその先は曇りっていう予報なんですよ。となると午後歯医者が終わった時点で,鈴鹿まで新幹線で名古屋行って,名古屋から鈴鹿まで行く道すがらの予報は雨。でいて,この間に前回撮れてないポケ蓋撮れないか。前回三重の北の方撮ったんだけど,直前のところで撮れてない四日市と,それかもう1か所,かなり鈴鹿に近い所は電車の駅のすぐ前にポケ蓋があるから,雨でも電車降りて撮って,お店まで行っちゃいます。で,お店まで行った時点で,お店でお礼を言ってハンバーガー頂いた頃には予報的には曇りですと。で,そこからバイクに乗って,鈴鹿のホテルまで行って泊まります。で,次の日は夜中は大雨降りますけど,次の日は曇りだから,そこをずっとバイクで三重のポケモンを撮りながら,南の方にずっと向かっていくと。で次に目指すは和歌山の白浜っていう,まさにうちのカミさんの住んでいる町。三重の途中で1回宿泊して, 次の日は和歌山。白浜の天気予報が,前の日まで雨だけど,オール曇りだから,このオール曇りの白浜をバイク走ってカミさんの住んでいる家について。でいて,そこで一服して,バイクをそこに泊めてもらうことにして,そこから飛行機で帰ってくるっていう。 これなら行けるっていう予報なのね。 
■ 鈴鹿
この話さ,俺前も聞いたなって感じの(笑) 宮城の時に,これと似た構成の話を聞いたなって思うじゃん? オチが全然違うんですよ。もうバイク乗ってる間中,土砂降りです。同じじゃねえかよ!(笑) いや本当に行きは完璧で,こんなに天気に愛された男がいるのか?っていう。名古屋着いた頃はずっと蕭々と雨が降ってるんだけど,それが四日市で降りて,四日市のすぐそばのポケ蓋の写真撮って。すぐだから,そんなんテキパキ撮れるから撮って。その次のまた鈴鹿近くだから,駅で降りてまたポケモン撮って。でそれもすぐだからね。この間は雨ちょっと降ってる。蕭々と降ってる。でいて鈴鹿のハンバーガー屋さん行って,ハンバーガー食って。マスターが「ほんとありがとうございます,まだ泊めといても良かったのに,この間にもリスナーの方20人ぐらい来ましたよ」「そんなに!?」なんつって。でハンバーガーいただいて。またハンバーガー,本当何度も言うけど旨いのよ。これハンバーガー何が旨いつって,いわゆるグルメバーガー系だと,東京って平気で今2500円のバーガーとかいっぱいあるじゃんか。 あのクオリティで1300円だから。普通にそのファストフード行くのとは比べちゃダメだけど,バンズが焼きたてで焦げてるっていうね。んで,ちょっとコリッっていう苦味と,チーズとハニーのハンバーガーめちゃくちゃ旨くて。食べて。
で色々そこの地元の人とかで話して,「じゃあそろそろおいとまします」って,その時に曇りになって,完璧じゃんってホテル入って。でホテル入って落ち着いたあたりから雨が降り出す。
で,これは朝まで降り切ってもらえば,朝一にスタートして,次から次へと三重じゃんか。 完璧なの。ただ,この雨が全く止まねェの。朝になろうが昼になろうが全く止まねェの。なんなん?でもなんかやんなっちゃうのはさ,まァそれがスケベ心なんだろうね。 スケベ心がそうやって,あの雨にも伝わっちゃってるんだと思うんだけど,旅出ればさ,元々はさ,毎回毎回こう色々仕事詰めて,テレビの仕事ばっかりやってるとラジオでするフリートークのバリエーションもなくなっちゃうから。喋ることなくなっちゃうよみたいな言い訳で,一旦休みをもらえ始めたにも関わらず,もうポケ蓋ケ撮りに行っちゃうと雨降ってるって,バリエーションが全然ないんだよ(笑) ずっとそうなんだよ。 もう永遠とそうなんだよ。何なんだよ?これネタかぶってんだって。 完全に。どういうことなん?前回の後遺症っていうか,前回徳島からぐるっと行った時に,大雨降られて。これから話しとこうか,「俺,雨男なんだ」とか「私雨女なの」とかいうヤツはむかつくわけ。みんなに降ってんだから,そんなのねェと思うんだけど,さすがに今年の俺は雨男を名乗っていいんじゃねェかって思う。宮城雨,徳島雨,今回の茨城雨,前の千葉雨。ってか,俺のポケ蓋旅行,全部雨でしょって。だからもう1個実績として,徳島が実は晴れ続きで,給水制限みたいな出てるところに俺が行って突然大雨で,それが解除されるみたいなことあるから,もう天乞いのイベントとかも引き受けてこうぜ?もう実績なんだから。あとそのイベント呼ばれて「おい,晴れちゃったじゃねェか」と怒られないためには,あらかじめ曇りの日を選ぶ。 大体曇りの予報出てる日を選ぶっていう多少テクニックは要りますけど。
■ 伊勢志摩
でいて前回の徳島の大雨がひどくて,iPhoneぶっ壊れちゃう事件っていう。iPhoneが旅先でぶっ壊れてひどい目にあった,あの事件の後遺症みたいのが残ってて,なんつうのかな…iPhoneはiCloudに全部バックアップとってあるから,意外に移行が簡単なの。新しいヤツが保証で戻ってきて,そっから元通りにするまでは割と簡単だった。 他の携帯に比べると。なんだけど,なんか俺に限ってかどうかわかんないけど,俺におこった事実だから言うけど,PayPayのアプリだけか全然俺を信用してくれない。 なんかその「しばらく使えません」みたいなさ。「本当にお前はお前なのか? 」みたいなことを延々と繰り返されて。んで◯月◯日付けの5000円チャージが自分がやったものかどうか,はいかいいえで答えるわけだけど,それに対して「その日は間違いなく自分がやりました」って書くと「はいかいいえで答えて下さい」ってくんの。なんかすいませんでしたと思いながら,「はい」で答えてをやってから,また開通のヤツやっても全然開通しなくて使えない状態。 他全部使えるのにPayPayだけが使えない状態になってる。 まァでもSuicaはすぐ使えるようになってるし。で,それこそ新幹線の予約とかも全部使えるようになってる。 それと,前回次々と三脚にiPhoneをセットして,自分を撮って畳んでを繰り返す時間がかかるのを,少し時間を短くしようと思ったっていうことがあって,新しい防水のiPhoneケースが要るということも分かった。 防水の上にマグネットでくっつくヤツ。iPhoneの中には,マグネットでくっつけて充電する輪っかが入ってるんで,それを利用した三脚につけるアタッチメントが強力なので,iPhoneパチッと固定して,でそうするとくっつけたり取ったりが楽だから。 多分そのポケ蓋の写真を撮るのセッティングの時間がちょっとだけ短くなる。ほんの1分ですけど,短くなることで,どうせ最後は惰性で一切景色も見ずに,ただ写真を撮って次に行くだけの作業になっていくんですから,それは短くなった方がいいっていうことで,新しいiPhoneケースとその強力マグネットの三脚につけるアタッチメントを買ったんだけど,こんなん裏目に出ると思う? とにかく今現金はあんまり待たなくなってるじゃん。持たなくなってる。それはやっぱりPayPayが使えるし電子マネーが使えるから。そのPayPayアプリが塞がれてるっていうことは,銀行のキャッシュカードも必要。旅先でやっぱお金を下ろさなきゃいけないって。 でも今はコンビニがあるからどこでも下ろせますってなるんだけど,鞄の中に財布を入れといたらさ,財布の中にあったいろんなカードが少し鞄の中にこぼれてて。したら,キャッシュカードがこぼれてたんだけど,そのキャッシュカードがメガネケースと強力マグネットのアタッチメントに挟まれてて。メカに強い方お気づきでしょうね。 コンビニのATM入れたら一切反応ねェの。「カードエラーです」って。 あの強力な磁気のせいでさ。わかんないけど,多分そうとしか思えない。 んで手元には8000円ぐらいしか持ってないから。んでまた田舎って,PayPayだけ使えるって店が異様に多いの。 他は全然ダメなんだけど,PayPayと現金だけっていうところで,現金が失われる。で,さらに残る8000円も,ポッケん中でビチョビチョなの(笑) だから,とある道の駅でもどうしてもお腹が減っちゃって,パンが食べたくてパンを買おうと思って,レジのとこまで持ってて「…すいません,お札がビチョビチョなんですけれども…」「あ,それじゃ使えませんね」「…あ…はい…」って(笑) 
結果,ビチョビチョでひもじくてひもじくてね。もう安全運転にも支障が出そうなぐらいひもじくてね。で,結果俺がここでパンを万引きしたとして皆さんどう思います? どうも思わねえよ。 ダメだよ(笑) 「どう思います?」「ァあ,じゃあそれじゃしょうがないね」って言うヤツ一人でもいると思ったら,それは窃盗だから。でえっと俺がハッて気づいたらもう食べてたっていう。 それはね,ダメだよ。 その状況で,どうやったか? 僕が何をやったか?もうこれどうしようもない。 道の駅で。で店内見たら,カップラーメンとかを食べられるコーナーがあるんです。カップラーメンを食べたりするコーナーとか,あとは調理パンみたいのをあっためて食べたりとかする,いわゆるコンビニのちょっとしたイートインスペースみたいなのあるじゃないですか。 でほらカップラーメンだったら最悪ね…もう何度も言いますけど,ダメですよ。みんな見てなかったから,お札をレンジでチンするっていう。で,もちろん目を離さず。危ないことじゃないのに目を離さずですけど,お札をレンジでチンしたら綺麗に乾いた。それで食べられたっていう。タレントやってて,何が寂しいってビチョビチョのお札をレンジでチンするの大丈夫かどうかずっと見てるの,めっちゃめちゃ寂しい。 めっちゃめちゃ。ただ俺は言っときますけど,タレントて仕事してますから,ちゃんとその電子レンジに使い方みたいなの書いてあるところに,「タイマーを回してこのボタンを押して…」って書いてあって「お札を入れないでください」が,一切書いてないってことでちゃんと確認してますから。
で,なんとか命をしのぎながら,次々と行くんですけど,でうちのカミさんとこ,もう半分泣きベソで電話かけて。「朝から出てずっと待ってんだけど,曇りの予報だったんで雨が全然止まんで,もうビチョビチョなんだよ」つって。したら「あそう,こっちは天気予報通りずっと曇りだから,まさかそっち雨降ってると思わなかったから」なんて言いながら。「とにかくそっちに行ったらズボンをちゃんと乾かしたいから,コインランドリー行ってズボン乾かしてくれ」みたいな話をしつつえ,1日目は伊勢志摩あたりで泊まって。
■ 三木岬
まァだけど,三重をなめてたね。 三重広いわ。鈴鹿から伊勢島経由で,和歌山の一番南のところ,白浜なんて一番南…っていうか3/4ぐらいの下のところだけど,行くのに普通にナビ見たら300kmって書いてたからね。300kmって言ったら,三重の北の方はもう終わってるのにその距離だから。三重長い。その雨の中もう次のポケ蓋だけはこう…次のポケ蓋にまで頑張ろうと思ってやってるから,そこ行くたびにミジュマルってポケモンが目に入る。俺ほらポケモンやんねェじゃん。だからそれに関しては何の思い出もないんだけど,元々ミジュマルは好きでも嫌いでもない。 ただの模様ですけど,あいつは。でしかも三重県は三に重だからミジュマルがいいんじゃない?なんて多分ミジュマルを取ったと思うんですけどね。香川はうどん名物だからヤドンを取るみたいな。まァどっちにしてもヤドンもよくわかりませんけど。そのミジュマルのポケ蓋が,必ず何十分か毎に,雨の中バイク乗るとあるわけ。 雨降る公園の芝ん中にあって,撮って次行けるみたいな。 そりゃミジュマル好きになるわ。一番キツかったのは,◯◯岬って,もう全国の何番山寺か知らないけど,そのかなり標高上がった崎の突端のところに展望台あって。ちっちゃな東屋があって,そこが展望台になってて,そこにハートの形の錠前をさ,2人で何か誓い合いながらかけると,なんかわかんないけど,地獄から死んだ人が召喚されるかなんか,そういうのあんじゃん?(笑)  そういうヤツ。必ず1人だけ召喚できるみたいな。 そういうおまじないみたいなのがあるとこがあるんだけど,もう大雨の日にそんな所行くヤツいるわけないじゃん。だって言ったら20m先見えないぐらいの大雨だからさ,絶景って書いてあるけど,もう何にも見えない。もしカップルで行こうってヤツいたらアホかと思うような。晴れの日はいいと思うんだけど,そこがすごかった。めちゃめちゃ急勾配の道をずっと,その細い道を行って。でさらにバイク1台通れるか通れないかみたいな道を行って,最後もう1個。このバイクも車種によっては登れねェんじゃねえか?みたいな。まして,雨だから,強めの坂登った先に,少し徒歩で行くとその東屋がある。その下のところにポケ蓋があって,そのポケ蓋もたまにあるんだけど,斜めの勾配のある芝みたいなところに立ってるわけ。 これが三脚立たない。立てようとすると,タイマーセットしてピースなんかしてるうちに倒れかけるから。そのもし倒れたら3mの三脚倒れて,それ地面にiPhone激突した日にはってなるから,3枚ぐらい俺が焦って三脚を抑えに行く写真は撮れてる。グラって行くから。で,最終的にもうしょうがないから三脚外して自撮り棒みたいので撮ってんだけど,俺が震えたのがさ。バイクでもちょっと坂怖ェなと思いながら登ってるのに,一番上の東屋のところに自転車を引っ掛けるスタンドがいっぱいあるのね。自転車で来るヤツいんの? みたいなさ。 
ただ三重で思ったのは,三重にミジュマルはすごい愛されてるのと,ちゃんと真面目に作ってるから,いろんな県内の人に知ってほしい。 スポーツ施設の中とか,それからあと公園の中でも公園の周りをきちんと歩いた上で行けるところとか。まァ俺からしてみれば全部入り口になってくれていいんだけど,それ丁寧にその自治体がこのミジュマルをいっぱい配置することで,知らなかった人もここに来るとかでいいんじゃないか。1箇所だけ。香川にヤドン公園っていう,謎のすごいお金がかかってる公共の公園があって,ヤドンのポケ蓋がいろんなとこあるんだけどね。 そこはヤドン公園のヤドンのポケ蓋の他に,でっかい例えばタコの形の滑り台とかあるじゃん。 あれのヤドンの形のでかい滑り台があったりするんだけど,ここもそのミジュマルの形の遊具がいっぱいあるミジュマルの聖地みたいところがあって,子供たちに愛されてるとは聞いてるけども。 大雨だから誰も来てはいない。 それは大雨の中に乗るもんでもないから。だから三重はたくさんあって広いから三重を取るのは相当大変だけど,でも割と考えた配置がされてて,達成感みたいなのはあった。 まァもちろん途中俺の心の方がもう破けちゃってるからね。 1箇所にまとめて全部オッケーよって思ってますけど,一旦駐輪場止めてから長ェんだよって思ってますけど。 でも,実際は一番正しい置き方を三重はしてたね。 
■ 白浜
で2日目。 朝起きから,こっから先はまァ曇りの予定だけどね。飽くまで予定だから。こう走って,でまた電話かけたら「白浜は全然1mm/hも持ってないわよ,なんなら曇りの予報だったのにたまに晴れ間まで出てるわよ」なんてつって言われて。で途中からなんとか雨は上がって,で気温がちょっと高かったから臭ェけど,ズボンは乾き始めちゃう。乾き始めた,これだったら大丈夫だと思いながら。カミさんにコインランドリー行ってもらわなくても大丈夫かもって。「結局ずっとバイク飛ばしてるから,なんとか別に飛行機乗れるぐらいにはジーパンが乾いたから」なんて言いながら,またやり取りをしながら,うちのカミさんの住んでる白浜まであと20kmぐらいかな,30分ぐらいのところからどしゃ降りの雨が降り出す(笑)  本当に全然聞いてないヤツ降り出す(笑) なんなんだろうな。 今後だから今後プロフィールに「雨男」って入れて,その雨乞いのイベントみたいのを受け負っていこうかなとは思ってるんだよね。 

5fyuhy7uu pc     








0 件のコメント:

コメントを投稿